[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
UTAU@英語部
88
:
魅亜
:2009/06/04(木) 10:56:02 ID:.C33GQUU0
>>87
全部先頭文字が選べてたら苦労はなかったりする……w
どんなソフトにもありそうなところでも(とりあえず例はMozilla Seamonkey)
E(x)it, Cu(t)/(C)opy/(P)aste/(D)elete
ですからねえ。
Altなしの状態で下線が出てれば(普通出てるもんだと思ってた)
どうということはないのですが。
印欧語だけに限っても発音が多彩になるアルファベットはrとjですねえ。
英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語あたりでも全部違うw
(だからCamilaさんにはrが3種類ある。
でもザ行がサ行になってるあたりスペイン語圏らしいw)
中の人が日本人なら多少Engrishな音源でもいいんじゃね?とか思ったり。
そういや誰かアジア言語とかやってる人いないのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板