[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
UTAU@英語部
87
:
名無しさん@wavファイル作成中
:2009/06/04(木) 01:37:31 ID:vhsUGNvQ0
>>85
(Altで下線が出る文字を)Capitalizeするなどの方法もあると思います。
逆に、日本語は大文字が無いので()になったのかと。
途中の文字を選ぶと、大文字化は難しいかもしれませんが・・・
>>86
乙です。
ざっと聞いてみました。
・b、d、・・・はいい感じだと思います。
・母音に日本語の音が乗っているように感じます。
響きの部分なので、日本語話者だとどうしても出てしまう部分かも・・
・fが、日本語の「ふ」に近いかも。息を一気に押し出す感じ?で行くと良いかもしれません。
・hも、日本語の「ほ」に近く聞こえます。これも単音だと難しいかも。イメージ的には、「ふ」を少し「ほ」にして強くした感じ???
母音と組んで、切り出すorそのままも手かもしれません。
は行の音は、国によってかなり変わるようですね。(フランス語だとhを発音しなかったりしますし)
英語話者にとって、日本語の「は行」は難敵だったり。難易度は、おそばをすすれないのと同じレベルかも。
・ŋは伸ばせない音かと思います。
・m、nの音が、もう少し大きく録音できると良いかも。
・余裕があったら、rの音も入れて置くと良さげです。
(ヨーロッパの言語や、メキシコあたりの言葉が混ざると出てくるかも。)
>>71
氏の江戸っ子音源にも使えるかも^^
とは書いてみたものの、大変な作業をさらに増やしてる気が。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板