したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

117魅亜:2009/06/15(月) 08:16:23 ID:WDft91oo0
めっちゃ修羅場中です。

>>112
紹介いただいた書籍の購入も検討してみます。
そろそろ理論の座学も必要な気がしてきました。


>>116
もしや同じプロジェクトの一員ではあるまいなw

・日本語
普段日本語で歌うときと同じ出し方のつもりだったんだけど……。
もしかしてもともと英語っぽいのか?
もっとも「おまけ」的に手を抜き気味だったのと何より疲れてたのは事実。
休憩抜いた正味録音時間でも4時間くらいかかりました。まさに一日仕事。

・p音
鋭い。そのあたりでいったん録音を中断してます。
ファイルの命名規則に穴が見つかって、ルールを再考したりしなきゃいけなかったので。

個人的な今の検討課題筆頭は二重母音。
固定範囲が音の先頭にしか設定できないUTAUにおいて、適切な原音とタイミング設定はどうすべきなのか?
(/A:i/なのか/A:i:/なのか/Ai:/なのか?)

次点は子音単体(末尾子音を含む)のような、原音全体を固定範囲(つまり固定長の音符)にしたいようなものをどうするのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板