したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

UTAU@英語部

111魅亜:2009/06/11(木) 15:01:40 ID:CAhRaimM0
>>101-104に倣ってこちらのdiphone合成もまとめ。

まず多少原音設定した現状はこんな感じ。
ttp://db4.voiceblog.jp/data/mianaito/1244650144.mp3
オーバーラップ調整してないけど、あとは日本語と基本的に同じはず。

◆録音対象
-各音素単音
-母音→母音(異種)=二重母音 (diphthong)
-破裂音→母音
-鼻音→母音
-破擦音→母音
-子音→子音

◆録音して分かったこと
・口蓋接近音 (glide)の/j/ /w/は後ろに母音が続かないと発音が難しく、前音素が子音の場合はさらに厳しい
・/N/は実質母音のあとにしか来られない
→これらに母音をつないで各個準備するとそれぞれ数が16倍に……。
(/N/→glideのパターンは両端に母音をつなぐと256倍)

◆使って分かったこと
・母音が英語用になっているだけで結構それらしく聞こえる
・同種母音同士の声質を揃えるのがかなり大変
・UTAUでは原音終端は必ず可変部なので、音節終端の子音(たいてい弱く短い)を上手に表現するのが面倒(特に破裂音の場合)
・/l/ /r\/でも自然な連結が可能かと思っていたが案外きれいにつながらなかった
・とにかく音の種類数が膨大なので原音設定が無間地獄


>>110
実際の発声では口の形が母音に変わり切る前から声が出始めるので
中間音がはっきり出るからじゃないかな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板