レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
UTAU初心者質問スレ 〜その1〜
-
はじめまして、最近UTAUを使い始めた者です。
自分と同じ症状が出て解決してる方がいないか調べたり、
過去ログ漁ったりしたのですが見つからなかったので質問させて下さい。
連続音の音源を使ってみたくて、zteer様の連続音源一括設定プラグインを
入れてみました。
UTAUはver0.2.48のダウンロード版でpluginsフォルダが無かったので作成、
そこにプラグインの本体を解凍してフォルダごとコピーして使ってみたら
問題なく使えたので安心したのですが・・・。
単独音の曲をいじっていて気がつかなかったのですが、いつの間にか
プラグインのところに表示されなくなっていました。
(気づいたのは数日してからなので、いつどんな時から消えたか不明)
プラグイン項目のリロードを押してみたり、pluginsフォルダを削除して
もう一度作成し直してみたり、プラグインを新たにダウンロードしてみたり
したのですがダメです。
試しに別のプラグインを入れてみたのですが、やはり一度は使えるのですが、
UTAUを再起動すると消えて使えなくなります。
(プラグインを実行しないうちは何度再起動しても消えない事を確認)
UTAU自体の動作がおかしいとか、そういうことはないですし、最初は使えたというのが
まったく不思議なのですが・・・。
誰かこういう症状を解決した方おりますでしょうか?
OSはvistaで個人使用、使用してる音源は連続音源が波音リツ、単独音源が重音テト、和音マコ。
音源は関係なさそうですが、一応念のため記載します。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板