したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【メンバー】コラボしたい人のスレ【募集】

1 ◆PLunetYFoU:2008/10/22(水) 22:06:10
全部は出来ない。でもやりたい。
合作しようぜ!なスレに…なるのかな?

2名無しさん@ロボ耳:2008/10/25(土) 06:51:34 ID:???
 マコとモモとソラの絡んだ絵を誰か書いてほしいなぁ

 今からマコエリオン(nm4937267)修正版に着手するので、、、

32:2008/10/26(日) 04:03:31 ID:???
マコエリオン修正版
UTAUシンガー総合コミュに音をうpしました。
版権ものなのでニコニコ以外にうpするとNGなので、、、
左ソラ 中央マコ 右モモで描いててもらえるとうれしいです。

4名無しさん@ロボ耳:2008/11/06(木) 17:13:59 ID:RTVtves6
最近UTAUオリジナルも増えてきてて嬉しいし良曲も多いと思うんだが
音源をもうちょっと整えたり
マスタリングで随分良くなりそうだなーって曲が結構ある。
jamバンド程度で良いんなら
ある程度MIDIファイル作ってくれれば
オケの仕上げとかしてみたいんだが(´・ω・`)
これはコラボとはいわないかな・・・(´・ω・`)

5 ◆MXLuneV63k:2008/11/06(木) 17:47:43 ID:???
んーと、編曲担当さんって事かな?
それはコラボでおkだと思うな。

ボカロ互助会を参考にコラボ企画でもあげてみようかねぇ?
今私から出すとしたら、編曲担当さんは是が非にもお願いしたいのがあるんだけども。

6名無しさん@ロボ耳:2008/11/06(木) 19:53:27 ID:???
>>4
そういうの有難い人も多いんじゃないかな。
やっぱり最初から最後まで一人でやるのは色々限界あるだろうし。
どうやると仕上げがよくなるのかWikiに書いてもらえるともっとありがたい。

7名無しさん@ロボ耳:2008/11/06(木) 21:05:09 ID:???
>>5
>>6
ありがとう
自分もあんまり詳しいわけじゃないんだ、DTM始めたのも割と最近だし、
オリジナルは1曲しか作れてないし、まだまだ勉強中。

でもjamバンドは結構いい音源入ってるしループ素材もあるし
エフェクト機能も豊富だからちょっと綺麗に出来るかもしれない。
打ち込みでも音源変えるだけでかなり違うし。

どれだけ出来るかはわかりませんが
頼んでくれる方がいたら出来るだけ頑張りますよ〜

8名無しさん@ロボ耳:2008/11/06(木) 21:56:06 ID:XFjES4pU
>>4
>>7
それは非常に必要とされている職種な気が!
マスタリングやアレンジで曲はだいぶ変わるし
今一歩でもったいない、惜しいと思わせる作品の完成度を高めて盛り立てることができれば…

9名無しさん@ロボ耳:2008/11/07(金) 14:49:02 ID:???
UTAU関係は初心者が多いから、特別にコラボしなくても
単純に自作曲のmidiファイル公開するだけでも
いろんな音源で歌わせてみたという動画がバンバンうpされる気もするw

10名無しさん@ロボ耳:2008/11/07(金) 23:06:08 ID:???
>>9
ごもっとも

何か作ったらとりあえず共有できる状態にしておくってのはいい方向だね
こんなもの誰が興味示すんだろうってものでも意外と食いついてくれる人はいたりする

11名無しさん@ロボ耳:2008/11/10(月) 22:00:15 ID:???
コラボってここでいいのでしょうか……

はじめまして
嘘の歌姫でテトに目覚めた者です。
さっそくソフトを落として、ちまちまがんばってみたのですが、
自分のスキルの無さ(主に作曲とみっくす?とかいうの)に絶望しています。

やはり初心者以下の自分には無謀だったのか、と思いつつ、
この詩をテトが歌ってくれたなぁ、という夢を捨て切れません。


作詞スキルも微妙なので、
リズムなど、歌にするには何かと問題がある詩だとは思うのですが、
誰か使ってくれる方、いらっしゃらないでしょうか。

12名無しさん@ロボ耳:2008/11/10(月) 22:06:21 ID:e7HLNpMA
ここがいずれUTAUにとってのピアプロみたくなれたらいいね。

>>11
You、とりあえずその考えた歌詞貼ってみちゃいなYo!

13名無しさん@ロボ耳:2008/11/10(月) 22:15:57 ID:eSFv244k
>>11
貼ってしまえ!
もし何か出来たら協力するよ

ところで誰か消失のテト歌詞verを書いてくれないだろうか・・・
自分ではそういうの全然浮かばないから
本当はネギ→パンだけ変えたmp3をこっそりおいておくつもりだったんだが
歌詞もちゃんと変えたらちょっといいかもしれないと思って。

14名無しさん@ロボ耳:2008/11/10(月) 22:26:59 ID:???
11です。
びくびくしながら戻ってきてガタガタ震えています。
では、やたら暗い歌詞ですが……。



――――――――――――――――――

帰らない日
届かない声
聞こえない歌
叶わない願い


歪んだ水底へ沈む
腕をすり抜けていく
あなたが
下へ下へ落ちていく


消えて消えて私の中から
あなたの存在よ
中途半端に残らないで
失くした事忘れさせて

消えて消えて心の中の
あなたの思い出たち
鋭利な棘に変わる前に
すべて壊れたらいい
跡形も無く




空想の糸を織って
もしもから始まる
甘い夢
それはただ苦しいだけ


私は中途半端に大声で
叫ぶだけで
渦巻く感情抱えて一人
闇の中に立ち尽くす

叫んで泣いて声にできれば
私の瞳は
潤み歪みそして小さな
一粒の雫を落とすの?


消えて消えて私の中から
あなたの存在よ
中途半端に遺さないで
亡くした事気づかせないで

消えて消えて心の中の
あなたの思い出たち
疼く鈍痛が生まれる前に
すべて壊れれらいい
私なんて

――――――――――――――――――


ちなみにタイトルはありません。
メモ帳の隅っこに
『慟哭(仮)』とか、
『無言(仮)』とか、
メモってありますが……。

15名無しさん@ロボ耳:2008/11/10(月) 23:30:23 ID:???
>>13
なんのスキルもないけど改変だけならできるかもしれない。
ダメもとで挑戦してみようかと・・・良さそうな案うかんだら報告します。

16名無しさん@ロボ耳:2008/11/11(火) 07:12:55 ID:1bdEa1mM
>>15
ありがとう!
よろしくお願いします。

1715:2008/11/12(水) 02:55:03 ID:???
一昼夜大真面目全力で考えてみたものの
元が神曲なだけに腰が引けております・・・・。
歌詞の構成も神過ぎて自分が弄るたびに支離滅裂にorz
オマケにテトって発表されてから色々あったし、やっぱテト自身に責任はないけど
心のどっかで騒動の元になっちゃったの気にしてるかもなーとか考えてたら
えらいネガティブなものに・・・見た人の気分害さないか心配ですわ・・・;
悪意はまったくの0なんですがマズイとことかあるだろうし
参考にするもこのまま使用でもさらに改変するのでもあとはご自由にオネガシマス・・・
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00025.txt.html

18むちゃ:2008/11/12(水) 08:40:25 ID:0sWqVKg6
わわ!超乙です!
ほんとにありがとう!
まだざっと読んだだけですがすごくいいと思います。
ちょっと鳥肌たった。
帰ったらじっくり読んでみます。

それから、動画にするなりmp3配布なりする際、作詞協力として名前を出させて頂きたいんですが名前をお伺いしてもいいでしょうか?
差し支えあれば匿名でもいいんですが出来たら載せたいなと思って…コラボですし。よろしくお願いします。

19名無しさん@ロボ耳:2008/11/12(水) 16:09:17 ID:rJP.piBs
一箇所気になったのでいいですか?
UTAULOID→某caloidにしてみてはどうでしょう?

20名無しさん@ロボ耳:2008/11/12(水) 16:33:42 ID:???
そういやぁ、テトは公式から某カロイドなんだよな。

多分UTAULOIDタグから持って来たんだろうけども

21名無しさん@ロボ耳:2008/11/12(水) 20:28:31 ID:56jh/oj2
UTAULOIDだと「UTAUっぽいもの」てなとこになるから避けた方がカッコいいとは思う
が、じゃあ何と呼ぶのだと聞かれると、うーん……と唸るしか出来ない;;

22mk:2008/11/12(水) 21:51:11 ID:???
>>18
ども、ほんと勿体無いお言葉ありがとうございます。
ニコ動のほうじゃmkとなっておりますので
端に加えてもらえるのであればmkでよろしくお願いします<(_ _)>
あ、できれば「作詞協力」ではなく「改変協力」でお願いします
作ったわけじゃなくホント完成しきってる物をただ変えただけですので・・・。
(他にやることあるだろとかツッコミはなしの方向で・・・^^;)

指摘されてるUTAULOIDの件ですが自分もいまだ悩んでおります。
前述したとおり個人的なイメージの方向性としては
テトが今まで表に出さず内に抱えてきたもの(苦悩とかトラウマ的な?)
を最後の最後で吐き出すというか訴えあふれ出す様な感じでして・・・
「周囲と違う存在であることへの消えない劣等感とか存在否定される恐怖」
「まだ歌いたいという想いとようやく苦悩から解放される安堵感の相反する感情」
でしょうか、元々歌詞見せるなら某カロイドでも伝わるとは思ったんですけど
読みがボーカロイドと一緒になっちゃうんですよね;商標だとか過去にも色々あったし
そのまま歌わせるのはなんかしっくりこない気がしたんです。
自分的には「似て非なるモノ、違うモノ」って意味を直感的にいれたかったので
厳密にはマズイけど語感で馴染みのありそうなボーカロイドをもじった
UTAULOIDをあててみた次第です。(他によさそうなの思いつかなかった;)
意味だけ汲んでそれっぽい英単語入れてもいいかとも思ったんですけど
元曲知ってる人には「なんでここにこの単語?」ってなりそうかなーと・・・・;
なんか素人が色々御託並べちゃってますがあくまで個人の見解ですし。
ここらへんのチョイスは製作者であるむちゃさんの判断にお任せしたいと思います。
某カロイドでも他のでも間違った答えではないと思います。

23名無しさん@ロボ耳:2008/11/12(水) 22:44:36 ID:???
っ UTAUシンガー

24名無しさん@ロボ耳:2008/11/12(水) 22:48:00 ID:???
>>17を元に俺の妄想を足してみた
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00026.txt.html

別に歌詞はVOCALOIDのままでもいいんじゃないかなあ
最初はVOCALOIDだったわけだし、ウソだったけど

25むちゃ:2008/11/13(木) 13:44:32 ID:???
>>22
mkさんでしたか!了解しました。
本当にありがとうございます。

UTAULOIDの件、了解です。
>>19さんや>>23さんや>>24さんの案なども考慮して色々考えてみたんですが
テトさんに実際に歌ってもらった時に、UTAULOIDだとちょっと語感が悪いような気がしまして、
「似て非なるモノ、違うモノ」という意味も含めて「某caloid」にしようかなと思います。

他にも実際に歌わせてみて良さそうな感じにしていこうかと思いますが、
基本的にはmkさんが出して頂いた>>15の歌詞で行きたいと思います。
が、>>24さんの歌詞も取り入れたいと思うんですがよろしいでしょうか?
そしてお名前を伺ってもよろしいでしょうか?
そして説明まで丁寧にほんとにありがとう、泣いた
テトかわいいよテト

また後で歌わせてみて、暫定版の歌詞うpします〜

26名無しさん@ロボ耳:2008/11/13(木) 18:45:58 ID:???
>>17>>24もGJ!自分が読んだ感想だけど、>>24は足したって聞いてる
所為か2人分のテト像?というかイメージが見え隠れして軸が若干ブレちゃってる
ような気もしたんだよね(勿論悪い意味じゃなく現時点でも相当良い物)
個人的な感覚なんだけども一貫性?っていうのかなそういうのが気になったんだ。
>>24さんもそこまでしっかりイメージできてるなら足すなんて形じゃなく
まるまるもうひとつの消失書いちゃえYO!そのほうがもっと良い物になるかなとおもた。
外野がどうこう言うべきじゃないかもだけどそれから合体させる方法もあったんじゃないかな。
とりあえずテト愛されてるよなぁ〜、こうやって良い物生み出してくれる人が
いるんだもの、むちゃさんがこれら良い素材にどう仕上げをかけてくれるか凄くwktkしてる
頑張って!!応援してるよ!

コラボで何か作るときは事前に打ち合わせとか話し合いとか
して作ろうとするもののイメージの統一というかすりあわせというか
そういうのって大事かもなと思った(特に複数人関わるときとか)
これは自分のおもたこと、今後ここで何かするときの参考になればええかなーと
書き記しておきます。

27むちゃ:2008/11/13(木) 20:36:29 ID:???
安価ミスしてた(´・ω・`)ごめん

ところで>>17>>24を見て合わせて
全部歌わせてみた後に>>26を見て、
考えて気付いたんだが、2つの話が見えてきたんだ。
UTAUに出会えずに4/2に嘘のまま消えてしまったテトの話と
UTAUで声を手に入れたが、権利関係等の騒動で消されたテトの話と。
多分>>17は後者で>>24は前者を意識して書いてくれたと思う。

自分は語感の良さを重視して両者を混ぜたりしちゃったんだが
やっぱり統一した方がいいよね・・・それこそ軸がブレちゃうし。
自分で考えろって話なんだけどどっちがいいんだろうか。
個人的には後者のイメージがあるんだが
やっぱり聞いた人には分かりにくいかもしれないとか思ったり。
意見くれると有難いです。

ちなみにとりあえず歌わせてみた歌詞を。
多分これにはしないと思うけど。
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00028.txt.html

28mk:2008/11/14(金) 04:20:29 ID:???
>>27
その見方は当たってます。私がイメージしたのはUTAUで声を手に入れたあとに
消えてしまうテトです。>>24さんが説明入りで
わかりやすい案を上げていたためこりゃ投げっぱなしはいかんなと急遽自分の
提出したものの補足入りを作りました。できるだけ頭捻ったつもりですが
わかりづらいかもしれません^^;参考資料にお納めください。
(ついでにキモい妄想成分が多量なので注意)
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00029.txt.html

確かに軸がぶれるのはマズイですね最初に決めるべきだ・・・
で、本題のどこに軸を持っていくべきかの話ですが自分としてはどこに置いても
できる作品はいい物ができあがると思います。ただやっぱ作る側としては
最初の印象やイメージはモチベーション保つ意味でも大事かなとも思えます。
別に商業ではないし見る人のこと考えるより作りたいと思ったものを
素直に作るのがいいかと、そのほうが製作も楽しめるだろうし・・・
要はお好きなように・・・は流石に無責任ですから主観を少し。
時系列は4月2日の消失パターンでもその後でもどっちでもいいと思うんです。
自分が今回一番大事だと思った事は感情を表現すること、歌詞に込める事、
元曲はほぼ基本早口→サビの盛り上がりって構成ですから背景とかは
多少コメ補足をするのはしょうがないと割り切って思い切り感情を
前面に出すべきかと。私としては「ありえたもう一つの未来」
を描くのもいいけどやっぱテトはここまで続いてるしこれからも続いてほしい
ので消失原因をボカしたりUTAU後ととれるパターンを目指したつもりです。
結局自分の妄想したテトの感情を曲に載せてぶつけるような形になったかなー。
ただ結局それは自分のイメージと感覚だから
こんなの違うといわれればそれまでなんですよね、ハイリスクハイリターンだw
なんか話がずれた気がしないでもないですが考え方の参考になれば幸いです。

29あーさん:2008/11/18(火) 19:50:21 ID:EUaUFYrA
こちらでいいのかわからないのですが、
こっそりと週刊UTAUランキングを作っていました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5280298

あげてみましたが、いろいろわからないことばかりで
しょんぼりした感じになってしまいました。

いろいろアドバイスが欲しいのと
こんなトピックが欲しいとかの要望、
また動画作成の協力してくれる人が
いればと思いまして書き込みました。
特にタイトルイラストや挿絵などの募集やロゴ、
ナビゲータキャラなどを作成の協力できる方がいれば嬉しいです。
よろしくお願いします。

30名無しさん@ロボ耳:2008/11/18(火) 20:25:20 ID:tFcFYDu.
>>29
集計対象がちょっと気になりました。
MMDが入っていることがまず一つ。
18位のようにUTAUを使用しているものであれば悪くないとは思います。
ですが、10位・9位はテトというキャラなのでテトランキングならいざ知らず、UTAUランキングとはちょっと違うものではないかと。
二つ目は、比較動画が入っていること。
15位・8位がこれに当てはまると思います。
UTAUを対象としたランキングなので強くはいえませんが、個人的にはなくてもいいかなぁとおもいます。
上手く表現できませんが、修正前と修正後は多いほうを出すのと同じような感覚です。
そういった意味では、PVも入るかもしれません。
他にも、2週間以内というのも気になりました。
これはコンセプトが違うからでしょうか?
UTAUの門番で埋まってしまう曲を発掘する意味では良策だと思います。

批判のような形になってしまいすいません。
ナビキャラは、月間ランキングとかぶりますが、麗歌美華の作者さんがUTAUランキングのナビもして欲しいとUTAUコミュでいっていましたよ。

31あーさん:2008/11/18(火) 20:37:25 ID:EUaUFYrA
>>30
>>18位のようにUTAUを使用しているものであれば悪くないとは思います。
>>ですが、10位・9位はテトというキャラなのでテトランキングならいざ知らず、UTAUランキングとはちょっと違うものではないかと。
>>二つ目は、比較動画が入っていること。
>>15位・8位がこれに当てはまると思います。
そうですね。実際、これを入れるか悩んでいました。
とりあえず今回は、なんでもありの形でUPしてみました。
動画でのコメントでも多数同じ意見がありましたので、
次回からは比較動画、UTAUが歌ってない動画は削除の方向で行きたいと思います。
PVに関してはしばらく様子を見ようと思います。

>>他にも、2週間以内というのも気になりました。
>>これはコンセプトが違うからでしょうか?
>>UTAUの門番で埋まってしまう曲を発掘する意味では良策だと思います。
月刊さんの方が、全部を対象にしているみたいだったので、
新曲が埋まらないこと狙ってそうしました。

>>ナビキャラは、月間ランキングとかぶりますが、麗歌美華の作者さんがUTAUランキングのナビもして欲しいとUTAUコミュでいっていましたよ。
そうですか、UTAUコミュニティに登録をしていないので登録していみます。

いろいろ意見をありがとうございます。

32あーさん:2008/11/18(火) 23:10:54 ID:EUaUFYrA
知っている人があれば教えてほしいのですが、
週刊UTAUランキングを見てもらった人にはわかると思いますが、
1、2、3位の時に動画に入る前に曲が流れています。
本当はあそこの部分を音をなくしたかったのですが、
それがうまくできず音を流している形になっています。

動画編集に日刊たんを使っているのですが、
実際には日刊たんもAvisynthという動画のソフトウェアを使っています。
Avisynthはスクリプト組んで動画をつなぎ合わせたりするのですが、
そのスクリプトの組み方がわからずにあのようになってしまいました。
ちなみにそのスクリプト部分がこれです。

audio24 = WAVSource("C:\ニコニコ\nicorank105a\nicorank\made\sm5161232.wav")
image24 = ImageSource("C:\ニコニコ\nicorank105a\nicorank\gen\1−3\1.png", 0, 119, 29.970, pixel_type="RGB32")
video24 = AudioDub(image24, audio24).FadeIn(29).FadeOut(29)
video25 = AVISource("C:\ニコニコ\nicorank105a\nicorank\made\sm5161232.avi").ConvertToRGB32().ConvertFPS(29.970).Trim(0, 2698).FadeIn(29).FadeOut(29)

上の3行がイメージの部分です。
一番下が動画の部分です。
どなたかわかる方がいれば教えてほしいです。
よろしくお願いします。

33 ◆MXLuneV63k:2008/11/18(火) 23:23:52 ID:???
すくりぷとっつーとjavaスクリプトコピペ改変くらいしかしたことないんだが
単純に最上段のaudio24の行をimage24の下にやるんではダメなの?
3段目で動画に仕立ててるって設計なんであれば、image24の下にすれば画像が先にくることにはならんのかな?

スクリプトって一言に言われても、プログラム系強い人はここにはあんまし居ないかも。
日刊たん導入するときになきゃならんだろう、
ホスト(スクリプトのホストね)系のトコでも聞いてみたらいいと思うよ。

34 ◆MXLuneV63k:2008/11/18(火) 23:35:37 ID:???
週間UTAUランキング見てきたよ。公開乙。今後も期待してるぜぇ
てことで拾ってきた(*´Д`*)

http://www.avisynth.info/?%A5%B5%A5%F3%A5%D7%A5%EB%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8%2F%A5%AF%A5%EA%A5%C3%A5%D7%A4%CE%B2%BB%C0%BC%C9%F4%A4%F2%CC%B5%B8%FA%B2%BD%A4%B9%A4%EB
ここを参考にして、一時的に音を無効化してみるとか(後で復旧させる方法さがさなきゃだけども)
どうかな。
ただ、動画の中で起きてるフライングがコレでどうにかできるかっつうと微妙だと思うんだよねぇ。
力になれなくてすまない。

35あーさん:2008/11/19(水) 21:02:16 ID:t2K1/FOs
>>33
>>34
調べてもらいましてありがとうございます。
とりあえず無音のwavを流すことで対策することにしました。
次回はフライングはなくせると思います。

36むちゃ:2008/11/19(水) 22:51:29 ID:???
>>28
遅くなってすみません!
解説も読ませて頂きました。本当にありがとうございます!
やはり今回はmk様の歌詞のような、
UTAU後のテトのお話の方向で行こうと思います。

>>17を元にした暫定版の歌詞を上げてみました。
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00031.txt.html
ちょっとずつ改変してしまったり
>>24さんのを取り入れたりしてしまっているので、
何か気になる所や戻して欲しい所などあれば修正致しますので言って下さい。

37mk:2008/11/20(木) 01:17:24 ID:???
>>36
改変仕上げお疲れさまです。早速拝見させてもらいました。
結論から言うとGOサインですw 
自分のイメージと食い違ってるところもないし特に問題ありません。
元々、思いこみと勢いだけでつっぱしっただけの粗いモノな気がしていたので
改変してもらって全体的に綺麗にまとまって良くなったなと思います。
もちろん歌わせてみてからの修正変更もOKです。お任せします。
勉学も大変な時期かと思いますが頑張ってください。
完成楽しみにしています!

38むちゃ:2008/11/20(木) 20:01:41 ID:???
>>37
GOサインありがとうございます。
そう言って頂けて良かったです。

実はもうちょっとずつ歌わせていてもう大体出せる形にはなってるんですが
すこし気になる所が出てきたのでちょっと修正して、
歌詞入れた画像も付けたらうpしようかと思います。
最近あまり時間がとれないので申し訳ないのですが(´・ω・`)
どんなに遅くても12月の頭くらいにはうp出来るかなーと。

本当に素敵な歌詞をありがとうございました。
私一人で考えていたらとてもこうはいきませんでした。
ほんとにお願いして良かった・・・!
また出来上がりましたら報告に参りたいと思います。

39むちゃ:2008/11/22(土) 14:37:37 ID:???
焼きそば食べながら色々いじってたら
思ったよりかなり早く出来上がってしまったのでw
こっそりうpしてみました。
URLは動画ほか紹介スレの方に貼らせていただきました。

重ねてになりますが、
本当に今回は素敵な歌詞をありがとうございました。
この作品が出来たのはmk様やスレの方たちのおかげです。
本当に感謝です。ありがとうございました。

40r-A-c(コンプP):2008/12/03(水) 17:05:48 ID:???
自力で作詞しようと思いましたがあまりの作詞スキルのなさに挫折orz
誰か私の曲に歌詞つけてもらえませんか?m(__)m

https://www.webfile.jp/dl.php?i=441423&s=cd48b90372b0f0f83811

41名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/03(水) 18:38:46 ID:???
ボーカルだけでもmidかvsqつけた方がよくないか?
実際歌わせてみると違和感あることもあるし

42名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/03(水) 19:00:17 ID:???
>>40
メロディがだーっと繋がって続くから、歌詞を乗せるのは大変そう。
歌うのも大変だな(まあ人間が歌うんじゃないからいいか)。
曲の完成度が高いだけに、なんかもったいない。

43r-A-c:2008/12/03(水) 19:37:02 ID:???
>>41
ご指摘ありがとうございます。
MIDIも入れてみました。
https://www.webfile.jp/dl.php?i=441506&s=a4a6c70226317a3cdd17

>>42
ちょっと気になってたんですがやっぱりそうですかね(・ω・;)
テトならなんとか歌えるかと思ったんですが…

44名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/03(水) 19:52:54 ID:???
>>43
個人的な感想ってことで話半分に聞いておいてください・・・
歌もののお約束をやぶるってのもアリだと思いますし。

たとえば、うろたんだーはKAITOの中の人が歌ってCDになるけど、休むとこがなくてきついと言ってました。

45名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/03(水) 20:01:14 ID:???
>>42
それは俺も思った
特に「君が好き(‐5)」がきつそう
ただ、この曲はツインボーカルで交互に歌わせるってのもよさそうな気がする

46名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/04(木) 01:47:28 ID:???
理論とかさっぱりな一般人の思ったこと書いてみる。
多分曲作るとき漠然とでもテーマとかイメージとかあったと思うんだけど
そういうのあるなら書いたほうがいいんじゃないかなー
何もなくても作れる人は作れるんだろうけどやっぱヒントとかキーワードとか
考える方向性提供されてたほうが作る人がイメージしやすいんじゃないかな
と思うんだよね。望むイメージのものが作られる確立もあがるだろうし・・・

47名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/04(木) 06:48:20 ID:???
>>40
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00040.rar.html

「Elegie of Fire」に歌詞付けてみました。
テストに使った音源は重音テトで、原曲のままだと超音波ソングになるので1つキーを下げてあります。
ustファイルは歌詞を打ち込んでmod10に統一した以外はいじってないはず。

気に入らないところは好きに変えちゃってください。
ついでにボツにした案も入れときます。

4847:2008/12/04(木) 20:42:45 ID:???
歌詞を一部変更してUPしなおしました。
URLは>>47のままです。

49r-A-c:2008/12/05(金) 00:28:07 ID:???
文字化けで上げてしまったorz

うろたんで歌いにくかったら私の曲って不可能に近いですよね(つ∀-;)
消失に勇気づけられる今日この頃(ぇ

>>46
ご指摘ありがとうございます!
私も理論とかさっぱりなんですが、作ったときのイメージ的なもの書いてみます。

●Elegie of fire
ネタ曲。出来る限りクサく作ったメタル
●君が好き
当初のタイトルは「光をあつめて」
夏のイメージ
●夏華-natsunoka-
初夏の爽やかな風のイメージ
●朽-kuchi-
女の人が気だるく歌ってそうなイメージ
サビの後のベースラインがイントロに戻るとこのボーカルは歌詞がなくて叫んでる感じ
●jazzっぽいの
とりあえずブラスを取り入れたジャズを作りたかっただけでコンセプトなし


>>47-48
仕事が早い!
ありがとうございます!!
内容もかなりいい感じで大満足です(*´ω`*)
早速調教してみますね♪
完成したらニコニコにうpしたいのですが、作詞者名は何と書けばいいでしょうか?

5047:2008/12/05(金) 00:51:46 ID:???
>>49
イメージとか考えず自分の好きなように作ってしまいましたが、満足してもらえたみたいでよかったです。
完成楽しみにしてます。

> 完成したらニコニコにうpしたいのですが、作詞者名は何と書けばいいでしょうか?
一応「神楽」と名乗っています。

5147:2008/12/05(金) 07:51:58 ID:???
>>49
すみません、再々修正しましたm(_ _)m
発音自体は全く変わってないんですが、意味が微妙に変わってます。

この分だとキリがなさそうなので、これでこちらから提供する歌詞は最終版と宣言します。
無理があったり気に入らない箇所はそちらで好きに改変しちゃってください。

優柔不断な性格で本当に申し訳ないです。

52r-A-c:2008/12/05(金) 20:31:11 ID:???
>>50-51
神楽さんですね、了解です。
推敲ありがとうございます!
これで調教してみますね。
本当に歌詞ありがとうございました><

53名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/06(土) 01:44:10 ID:???
聞いてみた。 「歌ってみろ」タグがついてる姿が見えたww
まあ、こんなのを人間ボーカルに歌わせた人もいるからw
【初音ミク】踊る人形【オリジナル曲】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3873574

あと、>>45と同じで「君が好き(‐5)」はミク・リンのツインボーカルで聞こえたな。

54砂礫の都:2008/12/21(日) 21:41:36 ID:???
どうも、ラジオに間に合いそうにないです。歌詞が間に合わない。
誰か考えていただけませんか?
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/172738.zip&key=luna_orijinal

55r-A-c:2008/12/21(日) 22:50:03 ID:???
>>52
動画投稿しました。
素敵な歌詞本当にありがとうございました!
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5617971

>>53
亀レスすみません。
めちゃいい曲だけど息継ぎなくてしんどそうですねwww

ツインボーカルいいですね♪
ミクは自分の作る曲調に合わない気がして使ってなかったんで意外な意見聞けて嬉しいです。

56名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/21(日) 23:08:23 ID:???
ニコニコにはボカロらしいというか、歌うのがキツそうな曲多いよね。
聞くにしても、やっぱある程度歌詞を味わう間みたいなの必要なんじゃないかなぁと思うんだけど。

57名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/22(月) 18:16:37 ID:AxjgJmbg
はじめまして。
これはコラボといってよろしいんでしょうか?
アナログで描いた絵を動画用にデジタルにトレス的な事をお願いしたいのですが……。(スレチならごめんなさい)

58砂礫の都:2008/12/22(月) 20:33:24 ID:???
54の件ですが、やっぱりラジオに間に合わなかったので、歌詞自分で考えます。すみませんでした。

59名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/23(火) 03:26:59 ID:???
>>57
それって紙に描いたものをデータにしたいってことかな?
スキャナがないならデジカメで撮るって手もあるよ。レンズによっては結構ゆがむけど

6057:2008/12/23(火) 07:58:31 ID:DMMh3FAY
>>59
その通りなんですが、デジカメが親の物なので、勝手に持ち出して使えないんですよね(汗)
お金が貯まればスキャナを買おうかとは考えてるんですが……安いので何円くらいするのかよくわからないんです。
ググれば出てくる物ですかね?

61名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/23(火) 09:41:34 ID:58PYpa4E
>60
おまえの親って超ケチだなw
普通家の奴になら貸す位するだろw

62名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/23(火) 11:38:51 ID:???
つ携帯のカメラ
携帯のもそうだけど安物デジカメでできるのは下絵の取り込みぐらい
光源調整がめんどうで、その上色合いがおかしくなるので完成したのもを取り込むのに向いてない
高級機のカメラならいけるだろうけど、スキャナーに向いてない油絵を取り込むのでない限り安物スキャナーにも劣る

コンビニのコピー機もスキャンしてSDカードに保存機能する機能とかつければいいのにねぇ

63名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/23(火) 12:15:30 ID:DMMh3FAY
>>61
親が貸してくれないのは、私がデジカメを壊しかねないほどの機械音痴だからですw(フィルムカメラを壊しかけた前科ありw)

>>62
携帯のカメラだとやっぱり動画向きの絵にはならないんですよね(汗)
アナログで色々描いても意味が無いorz
コンビニのコピー機でスキャン出来るようになるのは激しく同意です。

64名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/23(火) 12:58:42 ID:???
近場にハードオフ等の中古ショップがあるなら覗いてみては?
A4サイズでdpiの小さなものなら5kほどで十分買えるかと

なんでA3スキャナはあんなに高いんだ
コンビニのコピー機でA3サイズをスキャンさせてほすぃ

65sage:2008/12/23(火) 13:01:21 ID:b54RgyVc
>>63
紙に描いた絵をそのまま使いたいならスキャナーは必須

絵を描くのが好きなら このさいデジタル絵に挑戦してみたら?
フリーソフト(PixiaとかGIMPとか)とマウスだけでも慣れればそれなりに描けるよ

66名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/23(火) 14:11:30 ID:DMMh3FAY
皆さまご助言ありがとうございます><
比較的近くの電気屋(否中古、車で45分弱)で9980位だったので、中古の方も調査してみます。
あと、上手くないながらマウス絵も練習してみようと思います。

本当にありがとうございましたm(__)m

67名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/23(火) 14:38:00 ID:???
曲線ツールが使いやすいソフトならマウスでトレスとかも割と楽だなぁ
個人的にはSAIがいいんだけどシェアだし金かけるなら機材買うべきか
フリーならInkscape(ベクタドロー系)で線画⇒Pixiaで色塗り・仕上げ。とか

6866:2008/12/23(火) 15:26:59 ID:ceDcYMBI
あの後中古のPCショップに行ってみたら、型番の古いジャンク品のスキャナが売ってました。
XPで使えるか確認したら使えるみたいなので買ってしまいましたが……古い=でかい=かさばります(笑)
とりあえず、今日明日中にちゃんと動作するか調べて動画作成に役立てるつもりです。
色塗りとかは上で紹介していただいたソフトを使ってみようと思います。

69名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/29(月) 20:41:19 ID:???
コラボになるかどうかわからないんですが、雷歌ヒビキのプロフィール用画像(UTAUでinfoをクリックすると表示されるアレ)
を描いてくださる方いらっしゃらないですかね。

70名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/30(火) 00:32:12 ID:???
>>69
自分じゃないですけど、心当たりあるんですが…pixivIDもってらっしゃいますか?

71名無しさん@板及びWiki名アンケ中。:2008/12/30(火) 09:40:55 ID:???
>>70
持ってます。引き受けてくれそうな人がいるってことですかね?

7270:2008/12/30(火) 14:09:44 ID:???
はい、丁度UTAUシンガー集合絵の方と「キャライラスト付けたいけど自分じゃ描けない!」って中の人の
手助けができれば…という話をしたばかりだったので。
自分から打診してもいいんですが、IDお持ちなら直接メッセージを送られたほうが話が早いと思います。
もしくはニココミュで呼びかけても。

7370:2008/12/30(火) 14:14:20 ID:???
しまった、集合絵描いた人二人いる。ヒビキが居るほうの集合絵の方です。

7469=71:2008/12/30(火) 16:56:33 ID:???
集合絵にヒビキも描いてもらってたのすら知らなかったです。
直接コンタクトをとってみます。ありがとうございます。

75名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/16(月) 18:49:43 ID:p/pzOzy60
歌詞をつけて勝手に、UTAUライブラリであげてくれ。といったら、怒られそう。
【内容物】・・・・・・一分の曲(ラララのみ), オケ, vsq
>>http://www1.axfc.net/uploader/He/so/196482.zip&key=damenashikaki

76名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/16(月) 21:48:57 ID:p/pzOzy60
すいません。やっぱりageます。

77名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/16(月) 22:21:40 ID:k4K.v3Dg0
>>75
いいね、いいね。
歌詞考え中。

78名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/16(月) 22:36:27 ID:TKQd2.dA0
こんなのとか っ http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00101.zip.html

ぱすわーど:utau (小文字)

79名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/16(月) 22:37:39 ID:TKQd2.dA0
wavとかmp3はまってね、今エンジンはほかの事にかまけさせてるんで、動かせないんだ。

80名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/16(月) 23:37:19 ID:Tgxn6p7o0
>>75
>>78
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00102.mp3.html

なんとなく

81名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/17(火) 00:26:59 ID:RdJZQrjQ0
>>80氏GJ

>>75
メロディの進行として、終わりの方にいくにつれて低く低くってのはどうかな、と思った。
こっちの方が聞こえはいいんじゃないかと思うけど、どうだろう?

http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00103.mp3.html

8275:2009/02/17(火) 12:02:56 ID:E.b9hqRE0
>>78
>>80
>>81
GJです。メロディは、こんな感じですか?
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/196781.zip&key=damenashikaki

8380:2009/02/17(火) 21:41:40 ID:VC2Q29Ug0
>>82
 このメロディーだと曲として完成してない感じがする。
ラストの前に繰り返しを入れてバランスとったほうがいいかな。
でも、そうすると詩の長さが足りないw

84名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/17(火) 22:11:37 ID:RdJZQrjQ0
曲の用尺に悩んだ結果の短い詞なので仕方ないですな。

http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00105.txt.html
歌詞を割とフリーダムに伸ばしてみました。用尺は適当だけど、段落ごとに間奏をいれたらそれらしくなるかも?

パート分けしつつ考えると、歌物であるからには、メロディラインはもう少し目立たせてあげてもいいような気はします。
具体的にはCH01の音数を減らすとか、別の楽器(出来れば低音域が得意な楽器)に振り替えてみるとか。

このメロディの音域を得意としそうな音源が思いつかないので、得意な音源を捜してみるのも手なんでしょうけども…。

8580:2009/02/18(水) 02:59:38 ID:c.Psl.vY0
ヒヨリとあやだな。
なんか電波がとんできてそういう気がするw
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00106.mp3.html

よく考えたらヒヨリ使うの初めてだった、、、じゃじゃ馬w

8675:2009/02/19(木) 11:26:06 ID:sXK85.u60
すいません。遅くなりました。
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00108.zip.html

8775:2009/02/19(木) 19:47:17 ID:sXK85.u60
>>84
↑のような感じでよろしいでしょうか?

>>80
何度もすいません。

88名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/19(木) 20:33:17 ID:k8O2crMc0
進行中のとは別の歌詞作ってみました。
旧モモには高音域がきついかも。

http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00109.zip.html

8975:2009/02/20(金) 10:19:14 ID:LJ2gzjrA0
>>88
ありがとうございます。『桃音モモ』ですか。確かに高音きつそうですね。

進行中の案でいくと、ハモらせ方としては、>>81さんのがいいのではないかと。
>>80さん
『白音ヒヨリ』と『あや』という組み合わせは、まだないような。

9080:2009/02/21(土) 16:02:34 ID:S/NDTtKA0
>>84
>>86
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00111.mp3.html

オケはmp3の音が割れていたので、手持ちのTTS-1で鳴らしてるのでちょっと
雰囲気変わってしまってます。
最初はこの構成はないだろうと思ったけど、作る途中で何回も聞いていたらこれで
いいような気がしてきたw

モモ版の歌詞もでてきたのでこっちの仮タイトルは「手をつなぎ」にでもしますか?

>>88
 その歌詞ならモモもあうね。

9175:2009/02/21(土) 17:41:43 ID:0s4nvUrc0
>>80
おお、だいぶ雰囲気変わってますね。
こっちの仮タイトルは「手をつなぎ」でいいと思います。

9275:2009/02/21(土) 21:54:51 ID:0s4nvUrc0
>>80
すみません。midiの方CH02の最後の繰り返し付け加えてなかった。前のは消してます。
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00112.zip.html

9380:2009/02/22(日) 00:24:05 ID:WXfYJC2o0
>>92
まだ、オケの音おかしいみたいです。ばらして出力してmixしないと無理では
ないかと、、、

http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00113.mp3.html

ボーカルだけで出力しました。RとLに入れてあるので分割してモノラル2本にして
合わせてみてください。

9475:2009/02/23(月) 11:25:04 ID:uZtVD.fU0
>>93
これでいいですか?よろしければ、誰かに動画にあげていただきたいと思います。
作詞:>>78>>84
作曲:>>75
編曲:>>80
使用したUTAUライブラリ:『白音ヒヨリ』と『あや』
Special Thanks:>>77,>>88
http://www9.uploader.jp/dl/utaou/utaou_uljp00114.zip.html

9575:2009/02/25(水) 13:59:20 ID:9JODiWvM0
>>78
>>84
>>80
>>77
>>88
動画にあげるとなると、やはり御名前の方を聞いておきたいのですが。

9680:2009/02/25(水) 22:53:11 ID:7TiCSkCA0
>>75
編曲はしてないけど、調声担当したのはhigeoexです。
うpよろしく^^

9775:2009/02/26(木) 14:04:30 ID:Le4yVXSc0
>>77
>>78
>>84
>>88
>>96
動画にあげました。ありがとうございました。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm6270108

98LINA:2009/02/27(金) 10:17:42 ID:vnq.rANU0
いきなりコテハンで失礼致します。
どなたか背景の得意な方いらっしゃらないでしょうか……
実は、UTAU男性キャラ(一部)に乙女ゲー的なセリフを言わせた動画をやろーかと
思ってるんです。しかし、キャラはまだしも背景がほんと苦手でして;
このスレを頼りにするしかないと思いました。
どーか力を貸してくだしあ……!

99LINA:2009/02/27(金) 14:20:20 ID:yV8OoaDMO
ちなみに背景のシチュエーションとしては、

1、公園
2、商店街っぽい路地
3、庭園
4、マンションみたいなのの前
5、清潔感のある部屋
6、雨の軒下
7、料理教室

です。どうかお願いします;

100名無しさん@UTAU一周年祭準備中。:2009/02/27(金) 19:16:14 ID:t8e0k7BU0
>>99
そういうのはゲーム系の素材サイトを探した方が早い気がする。

ゲームを作るための素材を集めよう!スレのまとめリンク集 - トップページ
ttp://www26.atwiki.jp/free_material/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板