したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

PICのプログラムについて

1よさく:2013/02/28(木) 10:08:20
igotenさん、ご返事ありがとうございます。
内容はメールにて連絡の通り、PIC12F683で2入力VRと1出力で
PWM調光と点滅周期を行いたいと思っています。
統合した時にうまく動作しないので、ご相談させて頂きたいと思いました。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。以下内容貼り付けます。

// LED 点滅 調光プログラム
// PIC 12F683 LED 点滅,調光プログラム
// タイマー割り込みを使用せず、ディレータイムを使用する。
//
// A/D 入力ポート : GP0,1
// LED 出力ポート : GP2
//
// HI-TECH C Compiler for PIC10/12/16 MCUs (Lite Mode) V9.83
//

#define _LEGACY_HEADERS
#include <htc.h>
#define _XTAL_FREQ 4000000
//delay タイムを使うので、動作周波数 4Mhzにセットする。

__CONFIG ( INTIO & WDTDIS & PWRTEN & MCLRDIS );

void tenmetu_timer ( unsigned char tm ) { // 点滅時間 Time = 200ms * (A/D 変換データ)
while ( tm-- ) {
__delay_ms (200);
}
}
unsigned int value; //A/D 読値 10ビット
unsigned int adc_read(unsigned char ch){
//右詰め、電源基準、A/D有効化 
ADCON0 = 0b10000101 ; //GP1
GODONE = 1;
while(GODONE);
return ((ADRESH << 8) + ADRESL) ;
}
main () {

ANSEL = 0b00010011; // ADCS:8 Tosc, ANS3=0, ANS2=0, ANS1=1, ANS0=1
TRISIO = 0b00000011; // I/O ポート GP0,1:input, GP2,3,4,5:output
GPIO = 0;


unsigned int value; //A/D 読値 10ビット
unsigned char count;

while(1){

if(count == 255)
value = (adc_read(3)) >> 2; // A/Dの読み込み


if(count < value)
GPIO2 = 1;
else
GPIO2 = 0;

count++;
}//ここまで調光


ADCON0 = 0b00000001; // GP0
GPIO = 0;

int i;

for(i=0; i<=1; ++i){
__delay_us (25); // A/D 充電待ち
GODONE = 1; // A/D 変換開始
while(1){
if ( !GODONE ) {
GPIO2 = 1; // LED 点灯
tenmetu_timer ( ADRESH );

GPIO2 = 0; // LED 消灯
tenmetu_timer ( ADRESH );

break;
}
}
}
while(1){
GPIO2 = 1; // LED 点灯
}

}//ここまで点滅周期(仮にON/OFF2回その後ONで終了)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板