したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

テキストボックスやボタンの3D表示ができない

6:2010/01/25(月) 09:20:47
大変お手数をおかけいたしました。

VB6と VB.net を比較いたしました。
教えていただいたとおりに 2008の方が穏やかな 3D 表現に変わっているようです。特にテキストボックスでは、ほとんど3Dの雰囲気はなくなっていたのですね。

vb6からVB.netへの変換ツールを用いた場合は、vb6の3D効果が引き継がれているように思います。思い出してみると、3Dがはっきり表示されるプログラムは、VB6で作り始めて途中でvb.netExpress版に付属コンバーターで変換しました。変換した後もライブラリィも元のvb6をつかっているということなのでしょうか。なかなか難しいものですね。

どうも大変ありがとうございました。
今後も参考にさせていただきます。
よろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板