したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

デリゲートについて(VB2005)

8igoten:2009/04/23(木) 09:01:27
文字フィルタ:
ちゃんとやろうとすると結構面倒なのです。
TextChangedイベントを使って一文字ずつ比べ、想定外の文字が入力されたら
元の文字列に戻し、キャレットも元の位置に戻します。
元の文字列を覚えておくにはStaticを使っています、位置も同じです。
TextBox1.Text(i)でi番目の文字が取得できます。
これは配列ではなくインデクサ(プロパティの一種)というものです。
理解できなければまあそんな物だと覚えてください。
文字を元に戻す時は、TextChangedの中から再度TextChangedが呼ばれます。
そうすると処理が重複するため、フラグではじきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板