したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

VB6でInetを使いサーバにファイルを書き込みたい

7みや:2009/03/03(火) 10:10:27
ありがとうございます。
インターネットトランスファーコントロール(Inet)はパッシブ モードをサポートしていないのですか。

FtpPutFileのサンプルを使って、下記のようになりました。
インターネットに接続完了し、サーバ内のディレクトリ変更も成功しました。
最後のファイルをアップロードしたところでエラーが出ました。

エラーメッセージは「ファイルの取得に失敗しました」で、番号は「12003」
でした。Cドライブの直下にsample.txtがあるのは確認済みなんですが。

何かお分かりになりましたら宜しくお願いたします。


****イカが使用したプログラムです。
'FTPサーバのカレントディレクトリを変更
result = FtpSetCurrentDirectory(hConnection, "/public_html/xxxx")
If (result <> 0) Then 'ディレクトリ変更成功
      *** ここまではOKでした **
'ファイルをアップロード
result = FtpPutFile(hConnection, "c:\sample.txt", "sample.txt", FTP_TRANSFER_TYPE_UNKNOWN, 0)
If (result = 0) Then 'アップロード失敗
      *** ここでエラーになりました **
MsgBox "ファイルの取得に失敗しました。" & Err.LastDllError
End If


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板