したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ユーザーサポート2

290uosu:2022/07/30(土) 03:15:04 ID:???
正式サポートでないことは承知していますがWindows11での動作についてです。
のどか4.30を引数-kを付けてKeyboard LL Hookで使っています。
Alt+Tabでウィンドウを切り替えた際に、
高確率でタスクバーなどエクスプローラーのプロセスが落ちてしまいます。
設定ファイルはinclude "109.nodoka"と1行書いただけのもので
Windows11をクリーンインストールしてのどかだけインストールした状態でも再現します。

イベントログには以下のように記録されます。

障害が発生しているアプリケーション名: explorer.exe、バージョン: 10.0.22000.832、タイム スタンプ: 0x8947d46c
障害が発生しているモジュール名: ucrtbase.dll、バージョン: 10.0.22000.1、タイム スタンプ: 0x00e78ce9
例外コード: 0xc0000409
障害オフセット: 0x000000000007dd7e
障害が発生しているプロセス ID: 0x1eec
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d8a372a580cf50
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Windows\explorer.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Windows\System32\ucrtbase.dll
レポート ID: 31bb8dc8-90a5-4107-9604-b385d412c2cd
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:

のどかを一時停止すると発生しなくなるので、Alt+Tabについて一時停止と
似たような効果のある引数-wを付けてみたのですが、これでは回避できませんでした。

もし何か回避のアイデアがありましたら頂けますと大変助かります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板