[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ユーザーサポート2
281
:
homaju
:2022/03/26(土) 16:59:58 ID:ZmXkm27w
お尋ねします。
Microsoft Designer Compact Keyboardというキーボードを使用しているのですが
このキーボードが変換、無変換のところが全角「あ」、半角「A」というキーになっています。
それぞれスキャンコードが
全角 0x72
半角 0x71
となっていたので、キーボード定義で使用できるようになりました。
def key 全角 = 0x72
def key 半角 = 0x71
この状態でスキャンコードを確認すると
0x71 U-半角
0x72 U-全角
とキーをあげた状態しか認識しません。
お尋ねしたい点はこの2つのキーでワンショットモディファイヤを設定したいのですが、
方法はあるかどうかです。
def key 半角 = 0x71
key U-半角 = D-無変換 U-無変換
こう設定することで無変換キーとして使うことはできましたが、
モディファイヤの設定やワンショットモディファイヤは設定できませんでした。
mod Mod0 = !!半角
や
key subst 半角 = 無変換
mod Mod0 = !!無変換
はダメでした。
なにがしかヒントでもあればお願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板