したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ユーザーサポート2

273T:2021/04/20(火) 11:00:34 ID:7RgOEEVE
日本語キーボードのPCにのどかを入れて、104風の設定で使っています。
別のPCにリモートデスクトップで接続した際、接続先PCでのキーの認識がおかしくなります。
刻印が「*」のキーを押すと「7」と認識(「'」になってほしい)されたり、
刻印が「〜」のキーを押すと「-」と認識(「=」になってほしい)されるなどです。
ローカルPCは何の問題もありません。
リモートデスクトップ用に何か設定が必要でしょうか?
接続先PCにのどかは入っていません。(事情により入れられません)
よろしくお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板