したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ユーザーサポート2

182i:2019/12/15(日) 14:50:11 ID:OpCIjUAk
>>181
お世話になっております。
ご回答いただきありがとうございました。


早速試してみたところ、
やはりすり抜けて電卓が起動してしまいました。


以下試してみたことです。

---------------------------

109.mayuに今までの電卓キーに加える形で「ALCalculator2」を追記しました。
def key MM/Calculator ALCalculator = E0-0x21 # (MultiMedia Keyboard) 電卓
def key ALCalculator2 = E0-0xb7 # (MultiMedia Keyboard) 電卓

---------------------------

key *ALCalculator2 = *a
でaキーは出力されず、電卓が起動してしまいました。

---------------------------

def key ALCalculator2 = E0-0xb7 # (MultiMedia Keyboard) 電卓
の設定のまま、
key a = ALCalculator2
でaキーの仮想キーを見てみたところ、下記のログが出てきました。

E-0x2c &VK( E-U-SNAPSHOT )
E-0x2c &VK( E-U-SNAPSHOT )

aキーを2回押してみた際のログです。
U-のみで、D-は出てきませんでした。

---------------------------


素人ながらに、電卓キーだけのどか側に入力される前にテンキー側のドライバで変な加工が入っているのかな
などと考えてみましたが、完全にお手上げです。

他に考えられる要因などはありますでしょうか?
引き続き、ご教示いただけますと幸いに存じます。

よろしくお願い申し上げます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板