[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ユーザーサポート2
143
:
applet★
:2018/12/24(月) 13:19:39 ID:???
>>142
ログ取得ありがとうございます。内容を確認したところ
スペースキーを押したままにして、Downが来たあとで、リピートにならず、Upが来ているので
スペース入力になっています。だからSanSにならずという状況です。LShiftの方はリピートしています。
今頂いているログからも判りますが
それだけを確認するために、のどかのアイコンをダブルクリックするなどで、調査とログウィンドウを開いて
スキャンコードの調査のところで、スペースバーを押すと以下のログとなるのが正常です。
これを確認してみてください。
スペースキーを押してすぐ離した場合
0x39 D-Space
0x39 U-Space
スペースキーを押したままにして、離した場合
0x39 D-Space
0x39 D-R-Space
: 押した間は続く。
0x39 D-R-Space
0x39 U-R-Space
また、Windows Updateが影響している場合、
Windows Updateの更新の履歴を表示させて、具体的なKB番号の一覧を取得して
ひとつずつ内容に当たると最近入ったものの中でキーボードに関係したものがあるかもしれません。
これは、もし一覧を頂けるようであれば、こちらのPCと違うものが無いか確認することは可能です。
以上、よろしくお願いいたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板