したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ユーザーサポート2

127applet★:2018/11/23(金) 19:24:46 ID:???
>>126
状況報告致します。現時点の結論では、どこに問題があるのか手探りで進める必要があります。
また、報告致します。
・リモートデバッグ環境の構築が出来、リモートデバッグPCから、ターゲットPCの制御が
出来る環境が出来ました。
・事象発生時にはマウスポインタが消え、キー入力が出来ないか、出来てもすごく遅れて入力されます。
・リモートデバッグPC側で、ターゲットPCの状況を確認しても、何も起きていないように見えます。
 現状できるのは、事象発生時にbreakをかけ、ターゲットPCをリブート出来るのみです。
Todo:
 事象発生時に何が起きているか分かるように、ターゲットPC側でもVisual Studioから、のどか実行ファイルや
その他のdllやデバイスドライバにアタッチできるようにして、動きを探ることになると思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板