したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ユーザーサポート2

113ts:2018/04/28(土) 11:57:57 ID:Avqb0pJw
オリジナルのThumbsenseからの乗り換えを検討しています。

スクロールやウィンドウ移動など、&MouseHook 関連が動作しないのですが、
記述の問題なのか、環境の問題なのかがわからずご教授いただきたいです。

def option mouse-event = enable
key D-B = &MouseHook(WindowMove, 1)
key U-B = &MouseHook(None, 0)

B を押しながらマウスポインタを動かすことでアクティブウィンドウが移動できることを期待していますが、特に何も起こらない状態です。
Windows10 64it、Synaptics(Let's Note CF-SX4) の環境です。

よろしくお願いいたします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板