したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

己の妄想を思いのままにキーボードに叩きつけるスレ

51Akane:2003/09/23(火) 02:23
「…茜?」
「ずっとこのままなんて、嫌です」

浩平にとっては予想外の反応だった。

「へ?」

浩平はあまりの素っ頓狂な返事に一人で慌ててしまった。

「な、なんで?」

それでも茜は無言で側に寄って、隣に座り、遠くを見て髪を梳いた。
茜の仕草の一つ一つがとても気になる。
自分はあまりに変なことをきいてしまったのではないかと不安になっていた。
そんな浩平の表情を見て茜はくすりと笑って言った。

「…明日は」

夕日に映る茜の微笑みはとても悩ましげで。

「きっと明日の私は今日の私より浩平の事が好きだから…」

そんな茜の表情が浩平を余計に慌てさせた。

「あ、茜っ」
「茜…キス…」
「浩平そればかりです…」

変わらない、いつものやりとりも、どこかぎこちない。

そんな空気を払うかのように一際強い風が二人を吹きつけた。
その風に促されてか、スカートを抑えていた手をそのままに、茜は再び立ち上がった。
ゆっくり浩平の方に振りかえる茜の表情は終始穏やか。

沈黙。
茜にはほんのわずかな時間でも、浩平には長く感じられた時間。
その殻を破ったのは、遠くを見つめる茜の言葉だった。

「それに……変わらないなんて、できません」
――想い続けた私でさえ、あなたに出会って変われたのだから。

ふと暗くなるベンチ、公園、空。
灯が街の奥に沈み、そして夕闇が顔を出した。
今日という日の光は、茜の金色の髪に全て吸いこまれていった。

「浩平も、私も、歳をとり大人になる」
「時間が街も人々もぬりかえて変化していきます」

最後の光を振り払って、茜は浩平を見つめた。

「それが」
「あなたが永遠を捨てて選んだ……私達の世界です」

茜の後ろに広がる世界。木々のざわめき、遠くからは甲高い子供の声。
そして浩平の後ろからも婦人の歩く足音がコツコツと。

――えいえんはあるよ

浩平が何度も聞き、何度も呟いた台詞。
やさしい夕闇に包まれた茜の言葉が、過去の痛みを全てかき消していった。

「変わってゆく世界で、やっと……二人になれたんですから」

そう言って微笑む茜に、ようやく浩平は精一杯の笑顔で応えることができた。

「私は……もっと浩平を好きになりたいです」
「だから…このままなんて嫌です……」

この時浩平は本心からこの世界に戻れたことに、茜に、感謝した。
この世界の全てが、浩平の心を開放した。

「じゃあ……永遠って何だろうな」
「あると思うんだろ?」

永遠……。それはまさしく、自分にとっての永遠の命題。
茜になら答えが秘められていると、そんな確信があった。

「…………」

ちょっと困った顔をしても、茜の雰囲気はやわらかなまま。
さっきまでと同じ、穏やかな口調。

「……『好き』が大きくなってゆく日々を、そう呼んでもいいかも知れません」

 出会ったあの日
 救われたあの日
 失ったあの日
 帰ってきてくれたあの日
 どの日も―――――――
 あなたへの「好き」が募っていった

「明日の私をもっと好きでいて下さい」
「明日の浩平をもっと好きでいますから」

もう迷いはない。夜空の片隅で強く輝く星もそう語っていた。

「…わかった」

その横で穏やかに輝く星もまた訴える。

「あの人や浩平の見た永遠というものは、私には見えないけど」

浩平に向かって一歩踏み出す。

「浩平を思う日々が……」

いつまでも真っ直ぐに自分を見つめる茜に精一杯の笑顔で応えて。

「きっと私の永遠」

そっと胸で抱きとめた。


 たった二人
 想いが募ってゆく
 それがきっと――

「俺達の永遠だな」

§§§§§§

52l[》'《|lイイ゚ ヮ゚ノl</b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/09/24(水) 00:00
おお!
描写とかうまいなあ。

53まことのにっき </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/05(金) 07:46
 胃の痛みとキモチ悪さとわけの分からないもやもやでいつもより早く
目が覚めた。目覚めとしては最悪だった。眠っている頭と起きている心、
その隙間に進入してきたもの。それは、名雪の目覚まし時計よりも強力
で、無慈悲で、暴力的だった。
 昨日、秋子さんに言われたこと。いつもよりも厳しい顔をして、真琴
に言い聞かせるように言ったこと。それは多分正しいことだと思う。
それは、真琴が人間として生きていくためにはきっと必要なことだから。
 目は覚めているのに重たい頭と体を引きずって、保育所に出かけた。

54まことのにっき </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/06(土) 02:18
「…ことせんせい。まことせんせい? ま〜こ〜と〜せ〜ん〜せ〜いーーーっ!!」
「えっ? あ……ごめん」
女の子の呼ぶ声で我に返った。最近、仕事に集中できない。普通に仕事をしていても、急に
「あのこと」で頭がいっぱいになって手が止まってしまう。子供たちによると、身動き一つせず
に固まっていることもあるらしい。
「あぅ……えっと、どうしたの?」
「えっとね、おにわでね、まゆちゃんがないてるの」
泣く子供は苦手だった。どうしたらいいか分からないから。
「あぅ、まゆちゃんかあ」
でも、今は……。
「まゆちゃんのところまで、連れてってくれる?」
泣いている子をどうにかして泣き止ませようとしている間は、そのことに一生懸命になれる。
「うんっ、こっちだよっ、せんせい」
「あのこと」も、少なくともその間は忘れられる。
「あぅーっ、走らないでよぅっ」
だから、泣いている子がいると分かっても、妙に心が落ち着くようになった。

55まことのにっき </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/14(日) 12:39
 久しぶりにあの場所に行ってみる。やっぱり楽しい。それはそうだ。もとより、
辛くなった理由はたった一つだったから。今は、二つになってしまったけど。
 それにしても、何かを作ることへの気力が湧かない。長編AAネタも、真琴の子供
たちとのお話も……。
 今は、ただ消費していくだけ。それはそれで楽しいけど……。この「にっき」は
完成を見ることがあるのかなあ。筋だけは最後までできてるけど。

56まことにっき </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/16(火) 07:34
絶望的な精神状態

57まことにっき </b><font color=#FF0000>(TVJybw4g)</font><b>:2003/12/18(木) 08:25
って、たった一人や二人のため、馬鹿みたいに真っ暗になってるのが
バカバカしくなってきた。

まことにっき(完)

.。o(もっと、きちんとSSにしよっと)

58名無しさんだよもん:2003/12/18(木) 19:37
むー、なにが遭ったかは知らんけど・・・。
うつ病だったら病院で簡単に治るから、治したほうがいいなぁ。
http://amase.fc2web.com/sad/utu.html
(レス不要)

59真琴 </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/23(火) 03:42
ここのところ、とりみだしてて、ごめんなさい。
日常で、ネット上で、些細なことも含めると、いろいろとあったのですが……。
ネット上のことで言うと、IRCでの自分が、おそらく、もう、昔のようには戻れないで
あろうことが一番辛いです……。
まあ、たかがネット上のことでダメージ受けてる自分の弱さ加減も嫌になりますけどw
IRCでは楽しいことがたくさんあった分、失ってしまうと辛い……。
ネットを通してとはいえ、そして、相手がどう考えていたかはさておき、人間を相手に
会話していたわけですから……。
とりあえず、あのIRCは皆が楽しむための場所ですから、今の自分が行くべき場所では
ないかな……。
そう思いつつも、ここにいろいろと書いてしまったのも、自分のダメなところ。
まあ、それでも……「本当になにごともなかったように接する」ってことが、
その行為主によっては、落ち込んでいる人間に、より大きなダメージを与えることも
あるってことだけは心に留めておいていただければ幸いです。私のためにではなく、
次に落ち込む誰か別の人のために。

さて、レス欄にざっと書いてから、消してしまおうかとも思ったわけですがw
どうせ、もう、戻れませんw
書き込んじゃいますw

60真琴 </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/23(火) 05:18
って、書き込んじゃったことに後悔して、眠れない私…w
お酒入ってることもあってか、今夜は特に酷いみたいですw
病院に行こうと思っても、いざとなると、嫌な考えが出てきて、躊躇って。
酷くなればなるほど、爪弾きにされるのは分かってるのにw
こんな感情が実生活まで侵食してしまうとやばいってことも。

……完全にスレ違いになりましたねw
ごめんなさい。

61真琴 </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/23(火) 13:37
あはは…冗談抜きでやばいやw
この忙しい時期に取れたせっかくの休みなのに、
頭も体も全く動こうとしないやw
外を出歩くことも、本読むことも、ゲームすることすら、できそうにないやw
傍から見たら、ただただ、だらけているようにしか見えないんだろうなw

62君望:2003/12/23(火) 17:12
ふーむ、なにか実生活でいやなことがあって鬱なのだと思ってたのだけど
ネットでもいやなことがあったのかな。なにがあったのかは知らないけど・・・。
おいらがうつ病になった時は、病院で薬を1週間飲んだだけで治ったから
どうしても重いと思ったら検討したほうがいいよ。おいらの時は精神科ではなく
内科で体の具合が悪いってことで治療したけど、出てきたのは精神科で処方される
薬だったw。

うつ病なのかなぁってレス58を書いたのはおれなんだけど。そうでないならごめんなさいw
まあなにか困ったことがあったらメッセででも相談してください。
結構いろんな経験してるのでアドバイスぐらいはできると思いますよw

63だぶるぴんち:2003/12/23(火) 17:52
|ゝ||´ ー`|| ご相談に乗りますよ。
お役に立てるかは分かりませんが。
気が向いたら、IRCに来て、麻雀でもしましょう!

64真琴 </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/24(水) 01:30
昼間ずっと寝てたら、大分落ち着きました。
うつ病……なのかなw ネット診断しかしてないのでなんともいえないけどw
実はけっこう前からちょっとおかしくて、その時は「軽度の抑うつ傾向がみら
れます」と判定されたんだけど、最近やったら、「重いうつ状態です」って判
定が出た。
IRCはもうちょっと落ち着いたら行ってみます。

二人のレスをみて、ちょっと元気がでました。ありがとう。

65君望:2003/12/24(水) 22:11
うつ病になると、いままで気にしなかったことで思い悩むことが多くなるそうです。
目の前で信号が赤に変わった時、普通ならついてないなぁぐらいにしか思わないのですが
うつ状態だと、自分の運の無さを嘆いて、いい年した大人が人前で泣き出すそうです。
ひどくならない内に、自分なりの対策を見つけましょう。

66なんか、変な日記みたいになってきたなあw </b><font color=#FF0000>(.makoPA.)</font><b>:2003/12/25(木) 07:27
あぅ……まさにそんな状況かな……w

ここのところ、朝はいつも辛い。
夜更かしした次の朝は当然としてw、奇跡的に早く寝つけても、朝はダルい。
体を起こすことができない。
悪い夢は見ない日の方が珍しいくらい。なんとなく、柏木耕一って感じだなあw
「朝はまだか? 朝朝朝ッ!」なんて思わないけどw
今日は割合マシな方かな。
それでも、体が動かず、こうやって、朝からPCの前に座りこんじゃっている
わけだけどw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板