レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
アドバン専用スレ
-
>>408
FF11のチャット窓から直接入力や FFXIAdvanのマクロ内からさらにマクロを呼び出す(macro.iniに記述する)場合には
//macro マクロ名
FF11のマクロ(Ctrl・Alt+1〜0)内から呼び出す場合には
/console macro マクロ名
マクロを停止する場合はREADME.txt内にあるように
//macrostop マクロ名 または /console macrostop マクロ名
になります。 あとは >>373-375 あたりを参考にしてください
>>409
ぶんどる と ぬすむ は時間共有してましたよね?
ですので recast窓 では アビ003d の ぬすむ で表示されると思います。
どうしても ぶんどる が出ないとイヤということでしたらそこを
アビ003d = ぬすむ・ぶんどる
とでも書き直せばよいかと。
アビリティの番号は使ってみた時にrecast.iniにアビリティ名の記載が無い場合には
recast窓に【アビ00XX】と出るはずですが、それ以外の確認方法として
Windowerの入っているフォルダ配下の plugins\resources\abils.xml に記載されています
このファイル内に各アビリティ毎に1行ずつ情報が書いてありますのでテキストエディタなどで
ファイル内をアビリティ名で検索して該当する行にある index="XXX" のXXXの10進数の数字を
16進数に直したものが FFXIAdvanの recast.ini に書いてあるアビリティの番号になります
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板