したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アドバン専用スレ

1泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2010/07/24(土) 10:10:13
※アドバン作者様※
こちらに専用スレを用意しましたので、今後はこちらをお使いください
ただ、この板ではDLパスはオープンのスタンスですので>>1に書いておきます

アドバンのダウンロードパスは「いつもの」という4文字のひらがなです

なお、UP報告スレの内容はこちらに移動します

2Sage Sundi:2010/07/24(土) 10:11:18
すいません。どこにも書き込み規制でかけなかったもので・・・
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/286970.zip
ぱすはいつものです。

3泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2010/07/24(土) 10:12:19
以下、UP報告すれより移動

68 名前:泥っぽい名無しさん 投稿日: 2010/07/23(金) 08:38:55
>>67
あんたのせいじゃないけど壷の便利なツール〜スレに書くのは落ち着いてきたとはいえ燃料投下するようなもんだからやめようよ
うp乙


69 名前:泥っぽい名無しさん 投稿日: 2010/07/24(土) 09:38:13
>67
頂きました!ありがとうございます!

4泥っぽい名無しさん:2010/07/28(水) 02:43:39
>>2
まってましたよ!
頂きましたありがとう

5デジタル工房です:2010/07/29(木) 15:51:09
デジタル工房です
当店HP
http://thetopo.tokyo-hp.com

6泥っぽい名無しさん:2010/07/29(木) 21:11:48
>>2
フレンドとrepがうまく動いていないようです。
フレンド:フレのログイン、ログアウトに全く反応しません。
rep:全く反応が無いわけではなく、戦闘ログを取りこぼしている?様な動き方をしています。

7泥っぽい名無しさん:2010/08/03(火) 22:58:00
>>フレンド:フレのログイン、ログアウトに全く反応しません。
1.6.6同梱のオフセが違うからですね
FRIEND = 435240
にしたら表示されました
(フレのログアウトは未確認、今いる人は表示された

8泥っぽい名無しさん:2010/08/04(水) 00:09:06
ぶんどる使用したらリキャスト表示が二行とも同じ残り時間で
mm:ss ぬすむ
mm:ss
という具合になってしまいました。
ぬすむとぶんどるはID共通で3dらしいのです。

9泥っぽい名無しさん:2010/08/04(水) 01:55:12
>>2
いただきました。
愛用してます!がんばってください。

10sage:2010/08/04(水) 04:57:46
matchのkey22は外しておいたほうがヨサゲですな
今回は敵側も同様の技使うんで反応しちゃって恥ずかしいことになりますな

11泥っぽい名無しさん:2010/08/04(水) 13:54:36
key22= Mumor : サマー・
で無問題
直すの面倒な人は、ヒーリングしててもいけるので座っておけばいいw
おまけ
key26= MYNAMEとMumorのダンスがシンクロした!
counter26 = シンクロ,+1

12泥っぽい名無しさん:2010/08/06(金) 03:39:11
金魚掬いはじめたらマクロが止まらなくなっちゃったんですけど
どうやってとめれば・・・

13泥っぽい名無しさん:2010/08/06(金) 15:57:37
>>12
確かにあのマクロでは終われないから手動かなぁ
//macro stop KINGYO
で^^;

14泥っぽい名無しさん:2010/08/06(金) 19:32:39
//macrostop KINGYO
でしたね。スペース入ってた

15泥っぽい名無しさん:2010/08/06(金) 20:04:52
サンクス!
アドバンだけ起動しなおしたら2重に動いちゃってどうしようかと思いましたw

16泥っぽい名無しさん:2010/08/09(月) 21:50:41
アビセアカウンターがカウントされないんですがなんか設定いるんでしょうか?

17泥っぽい名無しさん:2010/08/10(火) 01:40:55
>>16
特に設定は必要ない気がしますがねー
ログに出ているなら拾ってカウントしてくれるはず
カウンター窓は動作してますか?デフォではそちらにも発光カウントされてるはずですが
もしそっちが動いてるならアビセア窓も動きそうなものですが・・・

18泥っぽい名無しさん:2010/08/10(火) 20:12:54
lsや経験値取得などのログは読み込むけどシャウトのログが拾えない…
なんかおかしいところでもあるのかな

19泥っぽい名無しさん:2010/08/10(火) 21:33:13
log窓の上に並んでるボタンのSH外れてるからじゃないかな

20泥っぽい名無しさん:2010/08/10(火) 22:23:52
>>17
カウンタ−窓は動作してますね
WS数とか入手アイテムとかは動いてますが色系だけひろってないみたいでアビセアカウンターも無反応です。
コンフィグファイルを1個前の流用しちゃったんでそれも直してまた試してみます。

21泥っぽい名無しさん:2010/08/11(水) 01:02:20
>>20
もしかしてmatch.iniも流用してたりしませんか?matchで拾ってカウンタやらアビセア窓に反映させています。
key41あたりがそれに該当するのでチェックしてみてください。
バージョン変わるとkeyの記述も変わったりするので、自分で追加したものだけ
新しいバージョンのiniに移植するほうがいいと思われます。

22泥っぽい名無しさん:2010/08/11(水) 09:12:09
>>19
いや、ちゃんとチェックは付いているんだ
そもそも本体(?)のウィンドウの所にシャウト内容が入っていかないんだ

23泥っぽい名無しさん:2010/08/11(水) 20:28:10
>>21
おっしゃる通りでした すいませんでした(m´・ω・`)m

24泥っぽい名無しさん:2010/08/12(木) 01:54:07
うちのアビセアカウンターではクルオだけカウントされない。
みなさんのはちゃんと動作してますか?

25泥っぽい名無しさん:2010/08/12(木) 13:07:09
>>24
私もアビセアカウンターにはクルオ表示されませんね、元々枠が無いぽいし・・
カウンター窓にはでてるからそれでいいや。って思ってます
同じようにアビセアの残り時間もでるようにkey44には設定してあるポイけど出ないですね。

それに、元々のiniの
key44= ビジタント消滅まで残り(.+)分。
timer44= 場所,ビジタント,ビジタント,1800,$1
timerの最後の$1って0になってからの表示消えるまでの秒指定じゃなかったですっけ?
これに残り?分のあてても意味無いような・・・
castみたいに分指定できれば
timer44= 場所,ビジタント,ビジタント,$1分
で簡単にできるのにぃと要望出してみる。

2625:2010/08/12(木) 13:24:51
すいません、アビセア窓幅広げたら 残りとクルオがでてきました^^;
残り時間はカウントしてくれましたが、私のところもクルオは動かずでした。

27泥っぽい名無しさん:2010/08/19(木) 00:01:23
1.6.6での不具合の報告です
カウンターをリセットする0が効いてないようです
counter806 = リレイズ,0
とかのです
もうひとつ、1000ギル以上、手に入ったとき1,000ギルだと
カウンターに1ギルしか入ってこないです

28泥っぽい名無しさん:2010/08/19(木) 09:18:52
Moon窓の次の月齢時刻が間違って表示されているんだけど
同じような症状の人います?

29泥っぽい名無しさん:2010/08/20(金) 21:50:19
最近のverにしてから

key161 = ^MONSTER(の|は、)(百烈拳)
log161 = LOG0,$0
sound161 = mon_hyakuretuken.wav
timer161 = 敵強化,$1$3,$3:$1,45

の敵の百烈に合わせてのwavが鳴らなくなったのですが
どこか記述が間違ってるのでしょうか?
以前はこの記述でも正常動作していました。

30泥っぽい名無しさん:2010/08/21(土) 01:16:46
1.mobdata.csvを更新していない
2.mobdata.csvにそもそもデータが無い

31泥っぽい名無しさん:2010/08/21(土) 23:58:16
OSはビスタ なんですけど 条件文が利いてないんですけど どうすればいいですか

32泥っぽい名無しさん:2010/08/23(月) 18:14:11
XPに変えましょう

33泥っぽい名無しさん:2010/08/24(火) 21:44:38
1.6.6にしてからLOGにシャウトが表示されなくなりました。
テルとかLSは正常に表示されるんですが・・・

34泥っぽい名無しさん:2010/08/25(水) 13:04:26
アビセアのmap.iniなのですが
現代と同じで自位置ずれませんか?
私のはずれて表示されるのですが
どなたか教えて頂けませんか

35泥っぽい名無しさん:2010/08/27(金) 07:59:59
Sage Sundi様
アドバンの蝉カウンターの「蝉」の文字はなんと言うフォントをインストすれば正しく表示されますか?
ある日突然文字が変化しました。フォントを消してしまったかもしれませんので教えて下さい

36泥っぽい名無しさん:2010/08/29(日) 15:53:19
究極の安さ!!
40インチ液晶TVが40000!!
オークションよりも安いこの価格!!
8月31日まではOPEN価格中!!
詳しい内容はHPにて
http://digitalkoubou2010net.issekinicho.com

37Sage Sundi:2010/08/30(月) 03:27:59
いつのまにかスレッド作っていただいてたんですね。
ありがとうございます
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/291913.zip
リアルタイムREPを変更しました。
総ダメージの高い順番にソートされます。
俺つえ〜やってください。

38泥っぽい名無しさん:2010/08/30(月) 10:32:57
>>2で既にこのスレのことは知ってたよね?
酉つけてくれないかな・・・

39泥っぽい名無しさん:2010/08/30(月) 12:11:52
>>38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41213/1213712916/70
酉つけは同意

40泥っぽい名無しさん:2010/08/30(月) 15:44:02
>>38
UP報告スレの70に
 >>アドバン専用スレを立てました
 >>付随して、>>67-69はそちらのスレに移動しました
と、あるがここの>>3には68-69の転載しかないため
>>2がUP報告スレの67を泥おっさんが転記したのではないかなぁ
だからスレ立てしらなかったのかと
でも、酉つけは私も同意です

41泥っぽい名無しさん:2010/09/04(土) 10:11:32
>>37
起動したらエラー出るな。家だけ?

42泥っぽい名無しさん:2010/09/04(土) 11:26:34
>>41

43泥っぽい名無しさん:2010/09/04(土) 11:34:31
途中送信すまん。>>41 に同上 環境は大雑把だが
Windower 3.42 (Rc5)
OSWin7Pro 32Bit
CPU i-960
GPU HD5870
前回のFFXIAdvantage1.6.6では問題なく動作してる。
今回のはデフォで起動してもエラー出てアドバン起動できない。

44泥っぽい名無しさん:2010/09/04(土) 23:34:28
みんなver上がったときmatch.iniどうしてるんだろ?
私はwinmergeってソフトで必要な差分探してコピしてるけど

45泥っぽい名無しさん:2010/09/05(日) 10:55:39
>>37
>>41
offset.iniが更新されてないっぽい。
適当に次の行追加したら動いた。
NPC2MAP = 3F3738

46泥っぽい名無しさん:2010/09/05(日) 12:44:23
>>44と同じ感じかな。新しいのに古い自分で足したのをコピペしてる
普段関係してないところが修正されたりしてるので、その方がいいです

4741:2010/09/05(日) 17:43:32
>>45
ありがとう。無事動きました。

48泥っぽい名無しさん:2010/09/06(月) 08:10:09
アドバン、バージョン最新版で
ログ窓にシャウトの1行目が表示されないのは私だけかな?
2行目のみ表示されるのでシャウトした人の名前が出ない状態です。
同じ症状で修正された方いましたら、対応方法おしえてください。
よろしくお願いします。

49泥っぽい名無しさん:2010/09/06(月) 20:50:56
蝉カウンターが動かないなぁ…オレだけか?
たすきの数や紙兵の数は動くんだが
蝉のリキャストや枚数が動かん…

50泥っぽい名無しさん:2010/09/09(木) 08:43:22
(´・ω・`)気長に待ちますか

51泥っぽい名無しさん:2010/09/09(木) 08:48:34
+180じゃ全部は動かないねぇ

52泥っぽい名無しさん:2010/09/09(木) 11:57:12
まってますよ!

53泥っぽい名無しさん:2010/09/09(木) 20:18:02
お布施わかった人います?
同じく+180では動きませんでした。

54泥っぽい名無しさん:2010/09/10(金) 13:48:38
アドバンはお布施だけじゃ動かないかも

55泥っぽい名無しさん:2010/09/10(金) 16:40:32
これはこなかったら38のせいだな。
いきなりあんな風に書かれたらおれならもうこない。

56泥っぽい名無しさん:2010/09/10(金) 17:03:46
Sage Sundiさん、早く来てくれー
お願いします。

57泥っぽい名無しさん:2010/09/10(金) 20:26:49
はやくきてー;;

58泥っぽい名無しさん:2010/09/10(金) 20:46:15
とおもったら以下のお布施で大体動きました。

[OFFSET]
PLAYER = 3F41D8
MERIT = 3F4326
PARTY = 583BB4
WEATHER = 3F4928
ACTIVITY = 542390
BLUMAGIC = 5899E0
MYPOS = 8FF190
BUFFS = 3F4378

ABILITY = 5891F0
MAGIC = 5893E0

TARGET = 4E1FBC
PCMAP = 3F2CB8
NPCMAP = 3F1CB8

FRIEND = 4353C0


AREACHG = 3EF614
FISHINFO = 3F67D0
装備 = 8DFF98
アイテム名前 = 53212D8
かばん現在 = 589188
かばん最大 = 8DFDFD
かばん = 8DA510

59泥っぽい名無しさん:2010/09/10(金) 21:52:58
ありがとう とりあえず動いたw

60泥っぽい名無しさん:2010/09/10(金) 22:19:58
>>58
神きたこれ!!
いただきました!!

61泥っぽい名無しさん:2010/09/11(土) 08:35:48
>>58
このオフセで蝉はカウントされるんですが
たすき等の表示が出来ないようです・・・

6261:2010/09/11(土) 12:55:57
>>58
カウントも駄目でした・・・

63泥っぽい名無しさん:2010/09/11(土) 13:31:19
アイテム名前 = 5322D8
ですね、>>58のは前回の書き換えるときにのこっちゃったみたいですね

64泥っぽい名無しさん:2010/09/11(土) 15:29:46
オフセありがとうございます
アビセアカウンター動いてました

ちょっと質問なのですが、ネット機能の使い方がわかりません
1PCで2窓の時は、READMEに書いてあるとおりプロセスに表示されるPCを動かせるのですが
別のPCへのリモート操作方法がさっぱりです
使っている方いましたら教えていただけないでしょうか

65泥っぽい名無しさん:2010/09/11(土) 17:45:00
泥dllが動作してないのですが みなさん機能してます?

66泥っぽい名無しさん:2010/09/11(土) 20:53:15
>>61.62.63
1を削除し忘れてたみたいです・・・。

ちなみにこのオフセットは前回のに+180しただけです。
私は2窓にコマンド送ったらアドバン落ちちゃったけど
皆さん使えてます?

>>65
泥DLLってアドバンつかってましたっけ?

67泥っぽい名無しさん:2010/09/12(日) 18:14:38
魔法026c = エンライト

68泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 03:04:04
初歩的な質問で申し訳ない。
アドバンを新しいバージョンにしたい時は FFXIAdvantage.exe を新しいのに上書き
すればよいのでしょうか?

69泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 03:54:57
初歩的な質問で申し訳ない。
アドバンを新しいバージョンにしたい時は FFXIAdvantage.exe を新しいのに上書き
すればよいのでしょうか?

70泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 03:56:23
あれ、変にリロードしたら二重カキコに・・・すんません

71泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 05:39:16
>>68
.exeではなく構成ファイルでは?
ただこれもBAの内容によって使えないので
私は古い構成ファイルと新しい構成ファイルの差分を見ます

72泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 13:28:10
泥の機能が一部使えないのでアドバンつかってみたかったのですが泥と同じ感じのパスではないのですね。
よろしければDLパスのヒントお願いします

73泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 13:35:09
>>72
>>1を1000回くらい読み返せばいつか気づくと思う。

74泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 13:49:49
>>72
お前面白いなw

75泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 14:43:05
>>72
1万回読んで理解しました。おはずかしい・・・

でも起動時エラーでやられてます。
窓改斬と相性悪いんですかね?

76泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 14:54:21
改斬だとアドバンでできる事半減しそうなきがしますけどー
単体でも起動はするのでエラーは別の原因かもです

77泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 15:01:06
同じですね。
単体では起動します。
改斬もうおわりかなぁ

78泥っぽい名無しさん:2010/09/14(火) 17:33:28
相性もなにもwindower専用ですんで
リードミーとか読まないのかな???

79泥っぽい名無しさん:2010/09/15(水) 01:57:48
アビセアカンパニエやってるとカウンターが抵抗軍戦績??で埋まるのでmatch.ini改造してみた。
もともとあるkey14を
key14= MYNAMEは、(?![0-9])(?![抵抗軍戦績])(.+)を手にいれた!
に変えて、新たに戦績用のマッチを作成

key11= MYNAMEは、(抵抗軍戦績)(.+)を手にいれた!
counter11 = $2,+$3
私は元々あるkey11のSofTalkを堪能しきったのでコメントアウトして11にしてるのでナンバーは任意で

80泥っぽい名無しさん:2010/09/15(水) 13:19:32
パス教えてください
起動の仕方教えてください
設定の仕方教えてください

こういう人種だよ。レスすんな。

81泥っぽい名無しさん:2010/09/18(土) 09:20:18
sageさん14いっちゃったのかな?

82泥っぽい名無しさん:2010/09/18(土) 17:13:59
エリアチェンジするたびにポコポコ音が鳴るのは消せないんですかね?

83泥っぽい名無しさん:2010/09/18(土) 18:42:38
とりあえずはwavフォルダリネームすれば全ての音はならないんじゃないのかなと
あとは、天候のチェック外せば鳴らなかったような気もします。こっちはうろ覚えですが

84泥っぽい名無しさん:2010/09/18(土) 20:05:10
mobdata.csv を落として、データフォルダに入れた所まではできたのですが、
Data.iniというのはどこかから探してこないといけないのでしょうか?

85泥っぽい名無しさん:2010/09/18(土) 20:21:04
mobdata.csvがあればそれでいいかな
Data.ini(エリア番号.ini)はCASTで使われていた敵データ群なので得られる情報はほぼ同じなはずです

86泥っぽい名無しさん:2010/09/19(日) 23:21:21
1.6.6を使っていますが、ログ窓にシャウトがうまく表示されません。

シャウトだけ文章が切れて表示されるのですがどすしたらいいでしょうか?

87泥っぽい名無しさん:2010/09/20(月) 17:36:50
結構昔のVerをオフセ変えて使用していたのですが、
色々便利そうになってたので>>2をDLしてみました。
プレーヤースキルのところがメインスキル以外32897とかになっているのですが、
これは皆さんも同じなのでしょうか?

88泥っぽい名無しさん:2010/09/20(月) 23:49:29
>>87
私も同じですねーきちんと見れてた事もあるので
私の場合、メインスキルというかキャップで青になったスキルはすべて5桁の数字です
白文字のスキルだけFF内と同じになってるようです
合成スキルだけはきちんと見れますね

89泥っぽい名無しさん:2010/09/22(水) 21:23:21
いまのお布施って↓であってる? 蝉カウンタの紙兵がずっと0で動作しないんだけど

[OFFSET]
PLAYER = 3F41D8
MERIT = 3F4326
PARTY = 583BB4
WEATHER = 3F4928
ACTIVITY = 542390
BLUMAGIC = 5899E0
MYPOS = 8FF190
BUFFS = 3F4378
ABILITY = 5891F0
MAGIC = 5893E0
TARGET = 4E1FBC
PCMAP = 3F2CB8
NPCMAP = 3F1CB8
FRIEND = 4353C0
AREACHG = 3EF614
FISHINFO = 3F67D0
装備 = 8DFF98
アイテム名前 = 53212D8
かばん現在 = 589188
かばん最大 = 8DFDFD
かばん = 8DA510

90泥っぽい名無しさん:2010/09/22(水) 21:43:50
シャウトバグなんとかならんかな
sage氏は開発止めてしまったんだろか

91泥っぽい名無しさん:2010/09/23(木) 00:03:44
>>89
>>63

92泥っぽい名無しさん:2010/09/23(木) 00:41:44
>>2の1.6.6使ってますが、シャウト普通に表示されてます。途中で切れたりしないし2行のも切れたりしないです
>>37の1.6.6(なぜかバージョン表記同じ)は、デフォルトのFFXIAdvantage.iniがおかしいのかそのままじゃ起動エラーになるので
>>2で使ってるFFXIAdvantage.iniをコピペしたらエラーでずに起動。それでもシャウトは普通に表示されました
>>86とかは幅が足りずにきれてるのかな?幅をふやすかログ折り返しにチェックしてみては?

93泥っぽい名無しさん:2010/09/26(日) 14:35:58
>>37のファイルに>>2の本体だけ上書きしたらシャウトは拾うようになったけLSの発言が自分のしか拾えなくなったw

94泥っぽい名無しさん:2010/09/27(月) 19:16:58
アビセア窓カウントしてくれないなあ
みんな動いている?

95泥っぽい名無しさん:2010/09/27(月) 21:58:49
途中で止まる

96泥っぽい名無しさん:2010/09/28(火) 00:53:37
>>94
もしかして>>21が原因かもですよ?

途中で止まったりはしないが、アビセア長時間やってるとだんだん重くなってくる
その頃にはカウントしなくてもよくなってるからアドバン再起動させて回避してます

97泥っぽい名無しさん:2010/09/29(水) 23:53:17
新しいアドバンはもうこないのかなぁ・・・

98泥っぽい名無しさん:2010/09/30(木) 04:38:32
>>96
なるほどありがとう
matchかなりいじってるから新しいのとと差分入れ換えるの大変だなあ…

99泥っぽい名無しさん:2010/10/03(日) 16:33:55
マクロiniで質問なんですが敵のHPの割合を見るコマンドってありますでしょうか?
自分のtpとhpは tp>=100 HPP<=75 等でできるようですが

100泥っぽい名無しさん:2010/10/03(日) 21:14:29
アドバンでアカバンwwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板