したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アドバン専用スレ

1泥おっさん ◆pYHzy.uf0k★:2010/07/24(土) 10:10:13
※アドバン作者様※
こちらに専用スレを用意しましたので、今後はこちらをお使いください
ただ、この板ではDLパスはオープンのスタンスですので>>1に書いておきます

アドバンのダウンロードパスは「いつもの」という4文字のひらがなです

なお、UP報告スレの内容はこちらに移動します

117泥っぽい名無しさん:2010/11/08(月) 01:46:19
Sageさん、やめてもーたん?

118泥っぽい名無しさん:2010/11/08(月) 13:44:16
14やってる

119泥っぽい名無しさん:2010/11/10(水) 04:41:02
Sageにーさん、XIにかえってきてぇ(つД`)

120泥っぽい名無しさん:2010/11/10(水) 17:10:52
すいません、map.iniはどこらへんを探せばいいんでしょうか?

121泥っぽい名無しさん:2010/11/10(水) 17:24:53
>>120
ttp://ux.getuploader.com/FFAssist/

122泥っぽい名無しさん:2010/11/18(木) 02:26:08
ぬすむを使用するとリキャストにぬすむとは別にもう1つ空白のアビが表示されるのですが
これを消す方法ってなにかないですかね?
教えてエロい人

123泥っぽい名無しさん:2010/11/18(木) 03:03:37


124泥っぽい名無しさん:2010/11/19(金) 18:10:42
アバドーン(笑)

125泥っぽい名無しさん:2010/11/20(土) 09:44:59
>>122
ぬすむはぶんどるとリキャ共有だからぶんどるのが出てるだけだね
自分で記入してやればぶんどるって出ると思うよ
番号は覚えてないけど

126泥っぽい名無しさん:2010/11/21(日) 07:49:39
>>125
リキャ共有ならIDも同じなのでは?

127泥っぽい名無しさん:2010/11/21(日) 11:26:01
やってから言え

128泥っぽい名無しさん:2010/11/21(日) 22:05:37
アビ003d = ぬすむ・ぶんどる
じゃないか?
それとも「ぶんどる」の個別IDなんてあったっけ?

129泥っぽい名無しさん:2010/11/25(木) 19:56:53
アビセアカウターとリキャを設定したら他のが出なくなりまた

他の窓枠出す時はどうすればいいです?
初心者の質問ですいません

130泥っぽい名無しさん:2010/11/26(金) 01:45:05
質問の仕方から勉強して出直して来い

131泥っぽい名無しさん:2010/11/26(金) 11:30:42
お前どんだけ偉いんじゃコラ

132泥っぽい名無しさん:2010/11/26(金) 19:24:33
試行錯誤しろ

133泥っぽい名無しさん:2010/11/26(金) 23:15:43
>>130>>131
まぁ落ち着けw
どう見てもお前の方が偉そうだw

134泥っぽい名無しさん:2010/11/27(土) 02:52:31
ほっとけ、こんな低脳野郎、
そのうちiniの設定(書き方)がわからね〜教えて!とか言ってきそうでなw
ヒント出してやろうと思ったけどやめたw
開き直りの幼稚園児様w教育受けなおせwww

135泥っぽい名無しさん:2010/11/27(土) 03:22:56
あほやwww

136泥っぽい名無しさん:2010/11/28(日) 01:53:40
>>134
なんだこいつ?
ねこま信者か?
偉そうだな

137泥っぽい名無しさん:2010/11/28(日) 09:45:31
頭がオカシイだけ

138泥っぽい名無しさん:2010/11/28(日) 09:51:54
初心者っていえば済まされると思ってる人って

139泥っぽい名無しさん:2010/12/07(火) 00:46:04
sageさんきてくれると良いのだが・・・・・

140泥っぽい名無しさん:2010/12/07(火) 05:31:37
オフセほぴぃ;;

141泥っぽい名無しさん:2010/12/07(火) 16:17:46
Sageさん(´;ω;`)ブワッ

142泥っぽい名無しさん:2010/12/08(水) 15:06:31
PLAYER = 3F51C8
MERIT = 3F5316
PARTY = 584BAC
WEATHER = 3F5918
ACTIVITY = 543380
BLUMAGIC = 58A9D8
MYPOS = 900F80
BUFFS = 3F5370

ABILITY = 58A1E8
MAGIC = 58A3D8

TARGET = 4E2FAC
PCMAP = 3F3CA8
NPCMAP = 3F2CA8

FRIEND = 4353C0


AREACHG = 3F03AC
FISHINFO = 3F67D0
装備 = 8DFF98
アイテム名前 = 4E2B20
かばん現在 = 58A180
かばん最大 = 8E0DFD
かばん = 8F27B0

143泥っぽい名無しさん:2010/12/08(水) 17:47:53
>>142

(´・ω・`)他の所にも書いてあったんですけど
全部動かないわけで・・・

144泥っぽい名無しさん:2010/12/08(水) 17:57:30
はずれをわざわざまとめられても・・・

145泥っぽい名無しさん:2010/12/08(水) 19:28:15
FRIEND以外は同じで 自分が必要な機能は動いてるけど

146泥っぽい名無しさん:2010/12/08(水) 20:30:50
>>143>>144
Advan、上にあるオフセで @Win7-64bitでも NpcRead=0なら起動してますね
Advan、上にあるオフセで @Win7-64bitでも NpcRead=0なら起動してますね

147泥っぽい名無しさん:2010/12/08(水) 20:49:57
顔真っ赤にすんなよw
全部の機能確認してないだろ

148泥っぽい名無しさん:2010/12/08(水) 23:07:00
選んで→話して→即デート!!
コレが出会いの最終形態!!

http://netteacup.cz.cc

成功確率120%OVER!!!

149泥っぽい名無しさん:2010/12/09(木) 08:10:52
>>146
Advan、上にあるオフセで @Win7-64bitでも NpcRead=0なら起動してますね

PCMAP・NPCMAPあたりが問題なのかな
PCMAP・NPCMAPあたりが問題なのかな

大事な事なので2回書きました

150泥っぽい名無しさん:2010/12/09(木) 08:18:27
>>149

そもそも製作者はVista.Win7.64bitOSは対応外と言っている。
そもそも製作者はVista.Win7.64bitOSは対応外と言っている。

大事な事なので2回書きました

151泥っぽい名無しさん:2010/12/09(木) 08:34:37
今の所、起動はするけど全部の機能は使えないのか・・・

(´・ω・`)Sageさん来てくれないかなぁ

152泥っぽい名無しさん:2010/12/09(木) 13:25:32
オフセすれで NpcRead=0 を書いたものですが

NPC2MAP = 3F48A8

の追加でPC・NPC関連は行けませんか?

153泥っぽい名無しさん:2010/12/09(木) 13:43:53
↑ちなみにNPC2MAPの値が正しいかは解りません・・・

154泥っぽい名無しさん:2010/12/10(金) 08:22:00
>>142
このオフセでNpcRead=0でもNpcRead=1でも起動は出来てますね。(Win7-32bit)
MAP、LOG、場所、TARGET、Moon、RECAST、EXPCALC
は簡単に確認。

SEMIがカウント、リキャストは出るんだけど紙兵、たすきが出ず。

155泥っぽい名無しさん:2010/12/10(金) 18:07:23
921円クソワロタwwww
http://labi.main.jp

156泥っぽい名無しさん:2010/12/11(土) 09:09:36
>>152
オフセスレの787です
確認が遅れて申し訳ありませんが、そのオフセを追加する事でWin7 64bit環境にて
NpcRead=0、1ともにクラッシュする事はなくなりました
ありがとうございます

157泥っぽい名無しさん:2010/12/13(月) 21:17:16
sageさん心待ちにしております

158泥っぽい名無しさん:2010/12/16(木) 23:42:08
sageちゃん専スレまで作ってもらってこないと言う

159泥っぽい名無しさん:2010/12/17(金) 21:57:22
作ってもらってだって

160泥っぽい名無しさん:2010/12/18(土) 02:28:27
8月には来てくれてたんだが・・・

161泥っぽい名無しさん:2010/12/29(水) 02:51:13
bufferの数値ってどうすれば調べられるんだろう?
IF buff == ○○←この数値
ELSE
ja ドレインサンバII <me>
/wait 1.00
ENDIF
昨日までうまく動作してたんだけど、アイコン消えてもいないのに連打するようになった。
bufferの数値が間違っているのか、いつの間にやら変わったのか?
もうわからんです><
誰かエロい人ボスケテ><

162泥っぽい名無しさん:2010/12/29(水) 10:09:30
うちでは BUFFS と書いてるんですけど BUFF でも動くのですか

BUFFSの値はオフセットBUFFSの所のメモリ値そのままですね
Windowerのフォーラムを検索すると書いたものがあったはずです
日本語wikiにもちょっと古いですが英語ページから状態名を翻訳したものが
ついて載っていますよ

ところでBUFFS=3F5370って2バイトずれてませんか?
メモリ読んでるとシグネットとかシギルが入る事の多いBUFFSの最初の部分が
範囲にから外れてる気がするんですが。

私も時々うまく反応しなかったことがあるので
この分をずらしてBUFFS=に記述してあります

163泥っぽい名無しさん:2010/12/30(木) 16:53:08
BUFFSでしたね。
ありがとうございます。フォーラムで見つけました。
が、結局お布施がずれている気がしますね。
3F5370では、うまいことできませんね^;
メモリ参照できないので、ずらしたものを記述できない><
残念です;;

164泥っぽい名無しさん:2011/01/04(火) 19:24:29
sageたん開発中止か継続中かどうかだけ教えてください(´・ω・`)

165泥っぽい名無しさん:2011/01/05(水) 08:08:32
>>164
禿同
待ってます信者です;;

166泥っぽい名無しさん:2011/01/05(水) 17:35:06
>>162
私もBUFFS=3F537では動作しませんでした。
162さんはお布施どうすれば動作しました?

167162:2011/01/06(木) 02:19:11
>>166
2バイト前なので BUFFS = 3F5368 になります。

168泥っぽい名無しさん:2011/01/06(木) 16:32:04
結果は合ってるけど。いちおう
3F5370から3F5368は8バイトのずれです16進数なので

169166:2011/01/06(木) 19:37:25
>>167
お布施変えたところしっかり反応しました。
教えてもらってありがとうございました!

170162:2011/01/06(木) 22:17:57
>>168
ご指摘の通りです orz〜

8バイト前にずれているので
3F5370 → 3F5368
と言うのが正解です

>>169
うさみみハリケーンなどで今の動いているうちにメモリの状態を見ておくと
VerUPあった時にあたりがつけやすいですよ

171Sage Sundi:2011/01/08(土) 01:43:22
とりあえず。開発継続中です。

172泥っぽい名無しさん:2011/01/08(土) 01:58:14
ふおー お疲れ様です

173泥っぽい名無しさん:2011/01/08(土) 03:09:12
【誰ですか?】

174泥っぽい名無しさん:2011/01/08(土) 04:20:36
>>171
まじっすか!!!!!!!!!!!
待ってました!!!!!!!!!!
これでかつる!!!!!!!!!!

175泥っぽい名無しさん:2011/01/09(日) 07:58:41
どうみても別人だろw

176泥っぽい名無しさん:2011/01/10(月) 19:58:00
ひっかかっちゃった

177泥っぽい名無しさん:2011/01/11(火) 14:24:30
5年前にワープツールで逮捕、そして本日Fleeで2度目の逮捕。
もうアウトだよね、2回逮捕されても復帰できた人いたら教えて。

2度目の逮捕のときは、即ログアウトじゃなくて5分ぐらい猶予あったから
ギルと金目の装備は2ndに移すことができたのが、せめてもの救いだな

178泥っぽい名無しさん:2011/01/11(火) 15:15:50
卒業おめでとう
自動監獄じゃなくて普通のGMがいるとこ行き?
俺は自動監獄でなぜか同時移動してた片方だけとばされた
音沙汰ないので倉庫作ってコールして
身に覚えがない、回線とpcの不調があったと話したら解放されじどう
自動監獄復活させたけどまたまた苦情いっぱいでやめたのかな
処分を待てとか表示されるのに10日立っても入れた

179泥っぽい名無しさん:2011/01/11(火) 15:40:32
監獄に飛ばされて、GM登場。
「本日今この時より、1月15日0:00までアカウントの利用を停止いたします。なお、この間会員資格を継続できるかの
審査が行われることになります。
審査の結果、資格を継続できると判断した場合には、上記期日より再びログインが可能となります。」
と宣言された。
まぁ捨垢だし、復活できなくてもいいんだけど、実際BANなのかどうかは気になるので
2回逮捕で復帰できた経験者いたら聞いてみたかった

180泥っぽい名無しさん:2011/01/11(火) 15:46:09
運転免許のように1年間無事故無違反だったら累積点数リセットとかあるのかな
って思ったのよね
15日になれば分かるんだけど、ログインできなくなって暇なので書き込みでした。
スレ汚し失礼しました。

181泥っぽい名無しさん:2011/01/11(火) 19:30:38
ワープは監獄行きだろうけどFleeでって移動速度どのくらいに設定してたの?
常時とんずら並の速度だったんだろうか。

運転免許やブラックリストみたいなリセットはなさそうだけど、
過去の履歴?を調べるにも5年前のデータをなくしてたりしてねw

182泥っぽい名無しさん:2011/01/11(火) 21:11:10
Flee125%ですわ
アビセア野良乱獲に混じってたんだけど、ナイトのおいらに釣りやれって指示がでて
つり師やってたのよね、5,6匹絡めて持ってくるって役
で、同じアラにいたやつがどうやら通報したっぽい。
ナイトさんなんか足早くない?とか言ってたの無視したのがいけなかったな

Flee歴4年以上だけど、自動捕獲にはひっかからなかったな
やっぱ各所で言われてるとおり、通報されて、ターゲットのPCを決めないと測定できないんだろうな

183泥っぽい名無しさん:2011/01/11(火) 23:40:16
で? びびるとでも思ったの・・?w

184泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 00:37:55
馬鹿だなあ、そこは我慢して112.5%にしとけよw
通常時ならマズルカなりエースでなんとでも言い訳できるが、
乱獲中に忍並の速度で走ってたらそら分かるわw

185泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 01:12:55
とりあえずスレ違だ

186泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 09:45:47
sageはんはようきて〜な;;;;

187泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 11:37:36
びびると思ったの?って
つかまったことないのか幸せだな

188泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 12:09:40
つかまった奴のほうがダサいw
しかも自慢げwさぶーww

189泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 15:48:16
電家com
12月新規OPEN!!新規OPENを記念いたしまして液晶TVを 60000円から販売しています。
Googleや yahooで『電家com』と検索下さい。当店のHPが出てきます!!

190泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 18:39:27
やべぇ なんか強化期間なのか?
初摘発されちゃったよ 3日垢停かよ暇になるな

191泥っぽい名無しさん:2011/01/12(水) 23:39:47
通報厨もツール使いだから他人の速度が気になって仕方ないんでしょ。
ツール使ってない普通の人は他人の速度なんかいちいち気にしないしねw
結局最大のライバルは同じツール使い同士だということ。スタンド使いは引かれ合うんですよ。

192泥っぽい名無しさん:2011/01/16(日) 13:16:27
本当なら超絶にうれしいんだが・・・

193泥っぽい名無しさん:2011/01/17(月) 02:41:38
自主的にSTFやGMにコンタクト取ろうとするとか
どんだけチャレンジャブルなツーラーだよw

194泥っぽい名無しさん:2011/01/17(月) 06:33:52
机上演習完了のアイコンIDって何番になるんでしょうか
机上演習の英語名はSublimationだと思うんですが本家HP見ても全くわからずで・・

195泥っぽい名無しさん:2011/01/17(月) 17:09:08
>>191
**が常時とんずらで走ってた!
つまりそいつにくっついて常時とんずらってことだよねww

196泥っぽい名無しさん:2011/01/24(月) 15:11:27
171はほんとに偽者だったのかな;;

197177:2011/01/24(月) 16:04:14
ログインしたら普通に入れた。
現状のスクエアじゃ、重違反者であっても大事な金蔓なんだな
一昨年だったら間違いなくBANだとおもうが、いまはだいぶゆるくなったんじゃないかな

今日もFleeでアビセアを駆け回ってるぜw

198泥っぽい名無しさん:2011/01/24(月) 19:40:38

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
   ∧∧  っという夢か。。。
  (  ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/

199泥っぽい名無しさん:2011/01/26(水) 15:34:37
ナイトでアビセアでFlee使ってて監獄送られちゃった人も戻れたのかなぁ・・・。

200152,162:2011/01/28(金) 13:04:22

メモリ内容を覗いてオフセットちょっと書き換えてみました

----------
[OFFSET]
PLAYER = 3F51C8
MERIT = 3F5316
PARTY = 584BAC
WEATHER = 3F5918
ACTIVITY = 543380
BLUMAGIC = 58A9D8
MYPOS = 900F80
BUFFS = 3F5368

ABILITY = 58A1E8
MAGIC = 58A3D8

TARGET = 4E2FAC
PCMAP = 3F3CA8
NPCMAP = 3F2CA8
NPC2MAP = 3F48A8

FRIEND = 4363B0

AREACHG = 3F03AC
FISHINFO = 3F67D0

装備 = 8E1D88
アイテム名前 = 5332C8
かばん現在 = 58A180
かばん最大 = 8E1BE9
かばん = 8DB510

----------

これで装備とItemについては 装備・鞄などの中身を表示させてから窓を開くと表示されるようになりました
NPC2は機能していないようですが そもそも何を表示するものなのか解りません

201152,162:2011/01/28(金) 13:11:53
ついでに今更気づいたのが TIME窓で表示される天候【0:晴れ 1:快晴】が逆でした

マクロについて私の方で使っているのは↓のあたりなのですが
皆さんの所で ちゃんと動く/動かない/気を使ってやれば動く などありますでしょうか?
よかったら教えてください

・引数
#0〜#3

・変数
○ TP, MPP, HPP
○ TARGET_NAME, TARGET_DISTANCE
○ /KEYPRESS_F8
○ MOON, WEEK
○ WEATHER
× WATHER   ※TEST2ではこちらで書いてあります
△ EQUIP_装備部位   ※IF条件 != のみ判断できる
× NIGHT
× <tnl>

・制御(△:IFは入れ子にすると、ループはそれ自体が不安定)
△ IF 〜 ELSE 〜 ENDIF
△ /LOOPSTART, /LOOPEND, /LOOPSTOP


以下はAdvan内部を覗いた時に見かけた気になる文字列・・・

/KEYPRESS_〜 : ENTER, UP, DOWN, LEFT, RIGHT, TAB
== != >= <= > <
JOB_MAIN, JOB_SUB
SEMI_COUNT
RECAST_SEMI1, RECAST_SEMI2
MENU
TARGET_ID
//macronot
//killbuff
/ARG
/ra
ARG


ついでに:
187 机上演習:蓄積中 ・ 188 机上演習:蓄積完了
BUFFSの値はWindower使ってる人なら ./plugins/resouces/status.xml を読めば幸せになれると思います。

202泥っぽい名無しさん:2011/01/29(土) 16:32:32
>>201
アドバン1.6.6ですが
@<tnl>は○ 次のLVまで3020のジョブで 元々あるマクロのTESTを実行すると

経験値は@3000です。2.72まって
と表示され、きりのいい数値に四捨五入されて表示されています
LV90のカンストジョブだと@1であがるので0となります
X TARGET_NAME
X TARGET_DISTANCE  
 これは名前指定しても/KEYPRESS_F8でタゲった相手で距離関係なく終わってしまう
/KEYPRESS_RIGHTや/KEYPRESS_UPも動いてないと思う
/KEYPRESS_RIGHTや/KEYPRESS_UPは1.6.0で同じマクロ実行すると動作してました
TARGET_NAMEはだめっぽい
LOOPは昔から不安定なので使わないことにしてます

203152:2011/01/29(土) 18:17:15
>>202
そういえばバージョンを書いていませんでしたね
README.TXTを見る限り1.6.6です

>@<tnl>は○ 次のLVまで3020のジョブで 元々あるマクロのTESTを実行すると
>経験値は@3000です。2.72まって
>と表示され、きりのいい数値に四捨五入されて表示されています
>LV90のカンストジョブだと@1であがるので0となります

お察しの通り@1で見ていました きりの良い所を表示してくれるのですね
今度試してみます


>X TARGET_NAME
>X TARGET_DISTANCE  
> これは名前指定しても/KEYPRESS_F8でタゲった相手で距離関係なく終わってしまう
>/KEYPRESS_RIGHTや/KEYPRESS_UPも動いてないと思う
>/KEYPRESS_RIGHTや/KEYPRESS_UPは1.6.0で同じマクロ実行すると動作してました
>TARGET_NAMEはだめっぽい

/KEYPRESS_〜試してみましたが動作しています
ただしメニュー選択の上下左右ではなくて前後移動と左右に方向を変える動きになっていました
つまり矢印キーのメニュー選択ではなくて テンキーの移動に対応しているようです

あと、うちではTARGET_NAME・DISTANCEともに使えていまよ

[macro_test]
IF TARGET_NAME == "Youichi Wada"
ELSE
 /wait 3
 //macro macro_test
 /wait 3
ENDIF
IF TARGET_DISTANCE <= 17.00
 ELSE
 /echo --- ! too Far ! ---
 /wait 3
 //macro macro_test
 /wait 3
ENDIF
/echo あなたがやめた方が会社の為になりますよ!

こんな風に書いてちゃんと判断できています
小数点いるとかあるのでしょうか?


>LOOPは昔から不安定なので使わないことにしてます
やはりそうですよね
ループが必要なときはマクロ内で自分自身を呼びなおしています

204202:2011/01/29(土) 20:22:03
>>203
>/KEYPRESS_〜試してみましたが動作しています
>ただしメニュー選択の上下左右ではなくて前後移動と左右に方向を変える動きになっていました
>つまり矢印キーのメニュー選択ではなくて テンキーの移動に対応しているようです
TARGET_TESTはそれで合ってます。
目標を探しながらら向き変えて、目標見つけたら「発見!」
指定した距離まで進んでそこまできたら”/p <t>さんに石投げます”の発行。という流れです
>>2>>37も両方試したけどTARGET_NAME・DISTANCE動かないなー(どちらも表記は1.6.6)
モグハウス内でMoogleではない名前指定してもMoogleさん発見!になってしまう
私は使ってない機能なので放置してる次第です^^

205泥っぽい名無しさん:2011/01/30(日) 10:53:48
ボタンって一つのメニューには45個が限界なのか。
切り替えが面倒なので、いろいろぶち込んだら表示しきれなくなってしまった。
もし、次VerUpすることがあったら、ボタンの数を増やして欲しい。
みんなはどんな風にボタン使ってる?

206152:2011/01/30(日) 15:18:00
>>205
button.iniに

[BUTTON]
W=8
H=25
SIZE=60

を最初に書いて8列25行にして使っています

ただ、右クリックで設定窓を開くとなぜか行数が減ってしまうので
抜ける前に行数を設定しなおしてから戻っています

207泥っぽい名無しさん:2011/02/15(火) 06:29:20
起動するけど機能は軒並みつかえないね

着替え用マクロのために使ってるのでいまのところなんとかなるけど

お布施こないかなー

208Sage Sundi:2011/02/15(火) 11:31:35
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/312903.zip
まだまだ使っていてくださる方がいるので
とりあえず2011.2.15対応版です。

209泥っぽい名無しさん:2011/02/15(火) 12:00:42
>>209
ほ、本物なのか!!試してみます!!

210泥っぽい名無しさん:2011/02/15(火) 12:26:46
Sageさんお久しぶりです
質問なんですが、現在counterは、+-指定しなければ、最大のものが表示され、それより小さければ
counter変化しないのですが、強制的に上書きできるようなオプションてありませんか?
具体的に、メイジャンの試練ですが、counterに表示させておきたいのですが、減らないので。

211泥っぽい名無しさん:2011/02/15(火) 12:51:13
まじか!
帰宅して試すのが楽しみだ!!
ありがとうありがとう!!

212泥っぽい名無しさん:2011/02/15(火) 13:12:50
動きませんが。もしや騙された?!

213152:2011/02/15(火) 13:35:03
>>208
いつも便利に使わせてもらっております

更新されました1.7.0ですが 一部の機能しか正常動作していないようです
動作環境: Win7 x64

装備・Button・Itemあたりは正常動作しているように見えますが
Expcalc・Playerは0を示していますし Timerは時刻・天候部分が”0”になっていて アイテム数・装備名だけは正常に表示されています
またLogタブを見るとRecast.iniの読みこみで【キー[]が重複しています】というログが大量にでています
設定ファイルの読込まわりを変更されたのでしょうか?


ちなみに 旧バージョンの1.6.6で オフセットを
FRIEND = 436430
それ以外は +80h
にするとうちでは今まで通り使えているように見えています

214泥っぽい名無しさん:2011/02/15(火) 14:13:48
>>208
自動最前面のチェックつけてもはずしても常に最前面になってる模様
winXP

215152:2011/02/15(火) 14:44:05
Ver1.6.6でおかしいなと思った点と要望を書いてみました
1.7.0で直っていたらすみません 今後の開発に期待しております!

●不具合?仕様?
・Player:スキル表示がおかしい
・Monster:ターゲットのHPPの表示が数値・棒グラフ共におかしい(実際の値であるTarget窓よりも多く表示される)
・全般:天候「晴れ」「快晴」が逆になっている
・マクロ:LOOP・IF等の制御文の動作が不安定になる
・マクロ:TPなどのIF判定条件が「以下」を判定できない

●未対応
・Campa:取得経験値・戦績に差異がある
・Expcalc:メリットポイントの上限表記がn/10になっている
・Item:モグサックに対応していない
・全般:新しいアイテムのコメントやステータス等の情報が更新されていない

●要望
・マクロまわりを安定化/判定条件を追加して欲しい
 →入れ子になったIF文、LOOPの動作不良
  ペットの有無やTP・HPP、ターゲットのHPPを判定条件にしたい
  魔法やアビリティのリキャスト時間/使用可能か?を判定条件にしたい
・Button窓でのボタンセット(MENU0〜3)を増やしてほしい
 →よく使うジョブ毎にボタンを利用したいので8〜10セットほどで切替したい

216Sage Sundi:2011/02/15(火) 14:55:25
ホンモノ・・・・


とでもいうとおもいましたか?プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板