[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方二次創作作品について語るスレ 68/68
102
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/01/08(木) 11:55:35 ID:???0
よぬりめをずっと
よめりぬだと思ってましたごめんなさい
103
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 13:53:08 ID:5M8mhjYI0
よりぬめだと思ってた
104
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 13:54:38 ID:Yhj.g2Kg0
今言われるまでよねりめだと思ってました
105
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 14:05:55 ID:HwtMNbDE0
よぬりめの由来は聞かないと絶対わからないところがステキ
あたりめが好きだから「りめ」はまだしも「よぬ」の高校のときの自分と友達の渾名の頭文字とか難易度高すぎるし
106
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 16:56:04 ID:LSubgfSo0
百合王道で有名じゃないところのオススメが知りたいけど、
そういうところはそもそも委託がないか…
107
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 17:23:40 ID:dfJlmMjo0
びろうど廻廊や矢ハイとか?どこからが有名どころなんだろう
108
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 17:41:00 ID:dfJlmMjo0
>>93
その辺りはぼかして描写されてる印象を受けたな
氏の過去作にもあったように魔理沙は種族魔法使いになったのかもしれないしラストについては色々想像の余地のある作品だと思った
ずっとレイマリ書き続けながらもpopricationは色々変化球を投げてくるから楽しみだ
109
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 23:50:54 ID:OzU75KTo0
>>106
F/Tの「ホエヨザンテツケン?」とか
あやもみメインの話だけど、一緒にいるはたてのキャラがいい味出してる
あと、FORESTREST(もりのほんさん)は渋では有名ながら個人誌は今回が初めてなので一応挙げておく
110
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/09(金) 18:57:15 ID:2tS2UzMA0
>>107
ありがとう。両方知ってる
やっぱり新規開拓は自分でってことだな
例大祭遠征するわ
>>109
読んだことなかった、ありがとう
もりのほんさんは買ったよ
111
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/09(金) 21:18:21 ID:5TdMVCVE0
今回のジロー日和の「反転東方」って、なんとなくだけど、既刊の超絶バッドエンドで終わった話の
救済本的な側面もあるかなーと思った
少なくとも、「獅子の種」と「魂の消費期限」については、ある種の救済にはなってるような気がする
(読み手側の、心の平安的な意味でw)
「鉛の太陽、紙の月」と「魔法使いが恋をした」も救済されて…る…かなあw
「八つの大罪」は読んでないから判らないけど…
リレバの総集編は、描き下ろし部分がメタいな
112
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/09(金) 21:19:52 ID:t.Y77OnE0
まぁジロー日和見る人は基本的にハッピーエンドとかは求めてないよね
113
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/01/10(土) 11:35:06 ID:???0
ジローさんてそろそろ刺殺されるんじゃないか、みたいな話がレポ漫画であったな
114
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 15:18:14 ID:EkyhibcU0
本当はオリジナルで売れたいんだろうなぁってのは感じる
115
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 16:23:04 ID:s4kxuMjQ0
オリジナルでも暗黒ジローだろうからなあ・・・
ガロ系以外の何物でもないものしか出来上がらないだろう
116
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 18:11:15 ID:JWi0Hblk0
刺殺ってなんかしたの?
117
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 19:49:55 ID:YzXHEHHc0
>>116
キャラをクズ化して、(クズ故の自業自得な)酷い目に陥らせて、救いもなく
放り出すような話が多いから、そのキャラの熱烈なファンの中には不穏な
ことを考える派もいそうだな、とは思う
118
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 19:58:14 ID:JWi0Hblk0
そんなこと言ってたら二次創作、特によくある薄い本なエロ関係なんて書いてる奴みんな刺されるよなw
119
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/01/10(土) 20:58:48 ID:???0
いやキャラを酷く扱ったとかじゃなくて、閲覧者に渋の意義を問う漫画とかドス黒い話ばっか描いてるからじゃないんか
そのくせ人付き合い怖がりっぽいし
120
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 21:36:33 ID:3NEbLSI.0
そう…
121
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 21:45:00 ID:wFZQwv2Y0
でそれがなんだというのだろうか・・・。
122
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/10(土) 23:44:58 ID:.rkYsMuo0
正直「読むんじゃなかった」的な経験は何度かしたけども
「それ以来その作家さんの作品は読んでいません」で終わり
123
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 12:37:57 ID:XPIdmWno0
話は変わるけどオフレポ漫画が面白い人って大体面白い感
124
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/11(日) 12:48:23 ID:afhI5PVI0
読むと同人誌の苦しみで本をおろそかにせずに大切にしようと思いました
結構締め切りギリギリで大変さが解ります…
125
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 00:58:25 ID:muhaMEoI0
比良坂先生の新刊、こころちゃんが鈴奈庵っぽい(特に眼)と思ったらやっぱり絵柄をそっちに寄せてたのね
押し倒されるこころちゃんかわいい
126
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/12(月) 18:06:05 ID:jYs3NoeU0
でもその本のあとがきでサブタイトル間違えててワロタ
127
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 13:45:28 ID:BHq1kxOU0
>>80
なかなか良さげなんで登録してたら、
とら通販にそれが再入荷したんで今日頼んだ。
楽しみだ。
128
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 19:06:18 ID:xxYxXuxE0
ニイ工房って委託してたのか助かるわ
129
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 19:54:55 ID:4JbsXRWU0
Kirororoの総集編、紅版以外のページ抜けも
サイトにアップされてるので、入手した人は確認を薦める
・・・10日に更新されてたけど今更気付いた
130
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/14(水) 20:20:45 ID:nlQT3Nxo0
56.57の時点でページ抜けは発覚してたんだけど続報は確認してなかったな。
第2版みたいなのはさすがにないよなぁ。
131
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 21:56:58 ID:kG7axpVA0
サンダードラゴン面白かったー
セリフだけじゃなくてバハラグネタがあって楽しいwサラマンダーフイタ
何気に華仙ちゃんが大泣きする所初めて見たかもしれない
全体的にナズーリオンと同じ展開だなぁと「あの時殺しておけばよかった」の判断は間違ってなかったのか
そもそも強力すぎる力でどうするのか今後が気になる。
って思ったら次回予告嘘漫画でビックリしちまったぜ(そんな事をしたらこわれるぞ!)
ナズーリオンの続編出ないかな…。一話完結しそうだったのにぃ
132
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/16(金) 22:04:02 ID:pKa6w/y20
えーと?なにか昂奮してるけど何の話をしてるんだ・・・?
133
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:15:15 ID:ddOVmsQ60
クォロッサシの「針妙丸・正邪とサンダードラゴン」の話かと
原作で雷トカゲや沓頬は大きな被害を出したわけでもない(少なくとも異変に比べれば)にも拘らず、
一方的な理屈で殺されたのが腑に落ちなかったので俺得な本だった
話は変わって、
>>80
と
>>127
の情報提供のおかげで「赤蛮奇と魔女」ゲットできて感謝
そのついでにとら店頭で買った新規開拓ものを2つほど
・「紡ぐ春の日を想う」(そらいろはーふ)
満たされるとは、どういうことなのだろう(裏表紙より)
小傘と早苗の百合物
どこまでも純朴で人懐っこい小傘と、素っ気なさの中に想いを秘めた早苗の対比もさることながら、
冬の冷たさや春の暖かさ、さらには人物の息遣いまでも感じられそうな絵柄と間の取り方が秀逸
他のサークルに例えるならリレバのようなタッチと雰囲気で、
あれくらいのレベルの百合&空気感が好きな人にお勧めできる作品
渋を見たところ総集編以外の新刊は2年半ぶりらしいけど、
当時のサンプルと見比べると絵は大きく上達しているようで、初購入だけど復活を大いに歓迎したい
・「銀河鉄道と星の魔法使い」(ソライロテレフォン)
魔理沙はふと「霊夢との出会いはどうだったのか」「本当に『昔』があったのか」と疑問を抱く
そんなことを考えながらまどろむ魔理沙が夢見たのは、幻想郷ではない世界と、天駆ける……
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」から着想を得たそうで、配役もそれにちなんでいるが、
魔理沙と星と本、そして紫と鉄道はそれぞれ縁のある要素なので違和感がなく、
苦悩と葛藤の果てに一つの大きな選択をする物語として綺麗にまとまっている
話の転がし方にも力強さがあり、魔理沙のルーツが原作とは異なるのはもはや些事で、
こんな過去があったのかもしれないと思わせるだけの説得力がある
134
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/17(土) 21:33:24 ID:DowdccrE0
そらいろはーふって冬コミまで知らなかった
表紙買いだったけど満足してる
135
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/18(日) 16:07:46 ID:7G7j1Ajc0
そらいろはーふの早苗ちゃんは、喋る際に間があったりどこか遠い目をしたりと、
何かをうかがわせる態度が印象的だった
矢ハイのにとりもそうだけど過度にきれいなキャラでなく、それでいてはっちゃけすぎず、
茨歌仙の早苗やにとりのようないいバランスに描かれてると思う
136
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 22:34:39 ID:kFpKMW7Q0
やっとFORESTRESTの新刊「もし今日私が死んだなら」を読めた
咲夜寿命本っていくつも見てきて耐性ついてるつもりだったがそんなことはなかったわ
特に食事中のお嬢様の表情が絶妙すぎてもう・・・
商業で鬱要素の多いラノベコミカライズしてたおかげでパワーアップして帰ってきた気がしますね
137
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/20(火) 23:05:11 ID:tMDEMXNc0
一瞬どこのサークルだと思った
もりのさんサークル名変えたんだったね
138
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/21(水) 01:01:07 ID:FC6CD94Y0
商業で出さなくなる前は二人のサークルだったしな
一人になったついでにサークル名も変えたのだろう
139
:
名前が無い程度の能力(uqwimax)★
:2015/01/21(水) 01:03:18 ID:???0
寿命ネタでふとからあげ屋さんの新刊思い出した
妹紅の語りからもしや…とおもったら最後のページで笑ってしまった
140
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 01:01:30 ID:O.io8vIc0
サクラメさん新刊の布都ちゃんがイケメン!冷酷!うなじ!
141
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 17:09:17 ID:ZfYugVmw0
こぞう氏の描くアリスが凄い好きなんだが
最近、氏はアリス踏み台系マリアリや露悪系作品の釣りエサにされてる感が否めない
142
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 20:44:38 ID:QUQ2foms0
さくSaku亭の新刊色々酷いな…連載で疲れてんのかね
143
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 07:52:12 ID:lhBlKwwI0
baba精米所ってサークル表紙の針ちゃんが凛々しくて好き
144
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 08:20:23 ID:pP7FTqTw0
あそこの鈴奈庵風の絵は上手かったな
145
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 16:52:51 ID:.Lfauz3Y0
マフラー霊夢の鈴奈庵感いいな
鈴奈庵風といえば最近の春雨さんの本
146
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 18:25:58 ID:5NjB6KK.0
鈴奈庵は貴重な霊夢のブーツ姿が見られる
147
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 19:40:30 ID:ikkc4Dh.0
赤蛮奇と魔女今更ながら見た
泣きながら甘味を食う魔理沙に切なさ乱れうち
148
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 19:58:42 ID:gmBb9FLk0
ああいう絵柄って少なくなったけど好きなんだよな
149
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 20:53:48 ID:AjGoNnkE0
赤蛮奇と魔女は、うり畑牧場の「赤蛮奇の晩酌事情」と並んで
人里に住む妖怪ならではの可能性を感じさせてくれるいい話だった
最後はおせきちゃんの正体バレバレっぽいけど、ああいう平穏もあるんだなぁと
150
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:05:04 ID:3bMVw0as0
>>149
「赤蛮奇と魔女」は主役の二人の本筋とは別に、
舞台となってる人里の生活や異変後の後始末が進んでゆく様子が
上手く背景になってて面白かったね。
方々の割とシリアスな事情も織り込んで有ったし。
チラっと出てきた早苗さんひとつとっても、
ああ人里の住人の立場から見てあんな立ち居地になるんだなぁと思った。
151
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:43:22 ID:qEpsoXqg0
とらに残ってて良かった
公式の鈴奈でもあったがファンタジィ世界の社会がさりげなく描写されるの好き
本当の一般人の目を通すとああいう感じ方にもなりそうだ
おせきちゃんのように里内に構成員として定着している平穏いいね
うり畑牧場のも探してみようかな
152
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 00:35:28 ID:.6y6AeSs0
早苗ちゃんは
>>133
のそらいろはーふみたいに思いの丈をぶつけてこそ輝く子だと思ってたけど、
「赤蛮奇と魔女」で里と山の橋渡しを務める名脇役ぶりも良いね
赤蛮奇と里人の絡みなら「Perverse Cried」(moon sally)も再販分見かけたついでに挙げとこう
ニイ工房やうり畑のような日常物ではないけど、人見知りが種族の垣根を越え……という王道的流れで、
外見の雰囲気が近いルーミアとタッグ組んで2on2も絵になってる
なお、3部作の2巻終了時点で里の少年がキーパーソンっぽくなってきたので、オリに抵抗ない人向け
153
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 14:00:09 ID:W5aYs5/s0
実際買って読んでみて思ったが
>>80
のレビュー上手いなぁ
これ面白いなと思ってここで紹介しようと思っても
自分の場合どうも上手く話をまとめたり
面白さを伝えるのが苦手なんだよな
154
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 22:17:15 ID:DYTxMsf20
「うおぉ面白かった!みんなもぜひ読んでくれ!」という
勢いばかり迸って「こういうお話でこういう見所が…」と
ちゃんと筋道たった文章ってかけないもんでなぁ…
「単なるあらすじ(*ネタバレ)」になっちゃったりね
155
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 13:19:26 ID:f0khF37E0
里の日常に妖怪がいるって描写ならオチに続くベクトルは違うけど
煎餅屋さんの新刊もそんな感じだったね
156
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 13:39:00 ID:WMtej2lQO
>>154
それでも購買欲は刺激されるけどね
157
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 00:08:17 ID:kgfpmGeY0
感想書くの難しい。
サンジェルマンの富(AzeLye)
人里で病が流行り薬の値段は天井知らず。妻を助けるため、男は不老不死の生き胆を求めて迷いの竹林を訪れる。
作者曰く「ゲスいもこたんが描きたかった」とのことだが、自分としては、妹紅は親切で良い人だなーという印象を受けた。
いきなり頭を殴られて生き胆を奪われておきながら、「もう慣れた」と怒らずに、むしろ親切に忠告して、
さらには帰り道で妖怪に襲われた男を助けて、手当てを施した上で家まで送り届ける。
やっぱり妹紅は本当に親切で良い人。(嘘は書いてない)
浮世の巫女(上)(La Mort Rouge)(小説)
博霊霊夢の軌跡を書いた、ある意味総集編。
見習い巫女”れいむ”が先代巫女に師事する第1章と、博霊の巫女”霊夢”として活動を始める第2章を収録。
第2章は旧作のノベライズ。短編連作という感じ。
人物とか世界観がかっちりしている。博霊の巫女の立ち位置や、人里からどういう評価を受けているのか、とか。
人物も先代の巫女が霊夢をすごく心配していたり、魅魔が魔理沙のことを魔道を歩む先輩として面倒見たり。
上手くまとめられんが、とにかく面白かった。長いし、まだ前編だけどオススメ。
158
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 00:56:44 ID:h3JJNf3g0
赤蛮奇と魔女えらい人気やな
買ってこようかな
159
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 07:15:59 ID:NZrBu6yk0
「赤蛮奇と〜」同様とら専売で、上で挙がった「紡ぐ春の日を想う」も併せてお勧め(百合に抵抗なければ)
名古屋だと店頭品切れで、通販じゃないと買えないっぽいけど
とら名古屋店の不便さ&通販の遅さのせいで足が遠のきがちだが、稀にとら専売で良作があるから困る
160
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 22:55:10 ID:sevv15xU0
>>154
今読み返すとなんだか他の人が書いてくれたレビューとか
感想にケチつけてるみたいだな
「自分が書こうとすると〜」ですね
「自警団上白沢班の事件簿」(Rhythm Five)
人妖の関わりの変化につれて人里では妖怪がらみのトラブルが増加しつつあった
それに対応するため人里の治安を守る自警団に通称<妖怪班>が結成された
半人半妖の歴史家上白澤慧音をリーダーに自称警察官小兎姫、命蓮寺から出向
しているナズーリン、ムラサ、マミゾウの5人(匹?)が様々な事件に立ち向かう…
長編4冊、短編集1冊が出ているミステリー小説シリーズ
「壁抜けやら時間停止やらの使い手が徘徊する幻想郷で推理ものは成り立つのか」
「そもそも幻想郷を舞台にやる意味があるのか」という疑問もあるかと思うが、発生
するのはまさに「<人と妖怪が共存する閉ざされた世界>でこそ起こりうる事件」で
は犯人(あるいは被害者)の「何故?」が謎解きの中心になる
人里のシステムやその裏面、有力者間の力関係など独自設定が作り込まれていて
オリジナルキャラも多数登場するのでそのあたり気になる方にはお勧めしにくいが、
毎回レギュラー的に登場するキャラや鈴奈案・茨歌仙のモブキャラ等、読んでいると
結構思い入れが出来たりもする
各巻結構分量はあるが文章自体は読みやすいので、上記のオリキャラ・独自設定が
OKという方にはお勧め
161
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 23:00:44 ID:h3JJNf3g0
Rhythm Fiveって一体どこまでシリーズ出すんだろうな
そこって個人でも通販してるから基本古いのでも買い揃えられるのがいい
162
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:20:35 ID:2GOSQRKo0
上白沢班は例大祭で6巻出して秋か冬に最終巻とか言ってた気がする
秘封録がどこまで続くかは知らん……
163
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:24:45 ID:ybjFjwyA0
少女秘封録は取り合えず全キャラ出すまではするんじゃないのかな
出てないキャラ誰だ
正確にはちゃんとエピソードとしてだけど
164
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:30:05 ID:2GOSQRKo0
星蓮船以前でエピソード無いのは大妖精一輪雲山白蓮
神霊廟以降は響子屠自古布都神子マミゾウ弁々八橋正邪針妙丸雷鼓華扇小鈴
あとはまあ霊夢魔梨沙橙藍紫も出てないが、この辺は特別だろうし……
165
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 00:58:52 ID:ybjFjwyA0
豪族たちは出たけど名前すら出てないよな
屠自古?の「焼いてやんよ!」は地味にツボ
166
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 10:03:23 ID:4kMSqYj20
今日休みだからLa Mort Rougeの「浮世の巫女」上巻を読むぜ
辞書かよと言いたくなる分厚さでまだ上巻だってのがすげえw
167
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/04(水) 16:37:46 ID:SkedP/wg0
>>141
あの人どうもゴロに集られてる臭いのがな
絵は良いから後はヘイト稼ぐことが無いよう祈るわ
168
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 13:29:15 ID:UX9BECWM0
四面楚歌の結婚合同、今まで一度も秘封描いてない作家に祝わせてるのがな
みやさん、彩社長さん、おいもとさん、菊壱さんあたりはいいけど
秘封倶楽部のひの字もない人が数人いて数集めなのかなって思うとモニョる
169
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 13:36:32 ID:YjN/yLas0
逆に考えろ、今まで書いてないからこそ華々しいスタートだと
170
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 14:01:39 ID:P2HObCMU0
>>168
人選はともかく、「コスプレ写真小説」と「引き出物」にかなり引いてる
171
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 15:16:14 ID:JP7RH6Yo0
引き出物って新刊セットに記念皿かなんかが付いてくるのかと思ってたら
会場限定少数煽りで十数種類のグッズを一気に単品頒布かよ
会場自体でかくないしスペも詰まってるから頒布形態によっては近隣サークルが迷惑被りそう
あんな規模でかくなると思ってなかったのかもしれないが通行の妨げになるのは勘弁してくれ
172
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 15:41:42 ID:YjN/yLas0
正直そういう話はどうでも良いしスレ違いでは
173
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 15:56:25 ID:9cA3l0vw0
まったくだ
174
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 20:54:26 ID:shXt8x9o0
因縁のつけようはいくらでもあるもんなんだな
175
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 20:56:25 ID:pjttDrT60
因縁なんてどうでもいいんねん・・・なんつって
176
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 21:11:55 ID:Ifd1sgLQ0
【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
177
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 07:48:44 ID:2XC8S2lo0
東京秘封も2週間切ったか
178
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 08:12:18 ID:3AfSxF9A0
世界秘封病学会の秘封ホームワードが興味あるな
結婚合同と被ってる参加者もいる
179
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/11(水) 08:15:09 ID:2XC8S2lo0
ホームワードは買う予定
180
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 19:31:39 ID:866U7TJo0
薬味さらいがほのぼのコメディとか嘘や
181
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 19:43:26 ID:1ZaKVVp.0
いや前にもやってたじゃん…
182
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 22:02:12 ID:kVyG0ppI0
それ訂正されたで
183
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 22:39:12 ID:gIqo4B7cO
また誰かが人肉くうのかw
184
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 22:52:59 ID:866U7TJo0
まぁ酷い目にはあっても一部の例外を除いて東方キャラが死ぬことないから安心といえば安心
185
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 06:18:13 ID:9Z8DpyE60
ばばんばばんきではメイン首(?)以外全滅だったじゃないか
個人的には、公式書籍で沓頬や雷トカゲが殺された時にも痛ましく感じたので、
名有りキャラさえ無事ならいいとは思えない方
Rain Fallでは河童にも犠牲者が出てたが、茨のモブ河童はどうだったんだろうか……
186
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 14:28:50 ID:AzQ8rWAo0
個人的には薬味さらいはやはり守矢メインが一番楽しみだな。
諏訪子の扱いが上手な気がするわ。
187
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 15:23:22 ID:co2ydPjQ0
本当に祟り神と言うか一癖あるケロちゃんにしてるしね
188
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/20(金) 01:00:41 ID:zbJ0DzYY0
古い本だけどおしゃれ泥棒の眠りによせて、について
こいしが目を潰した時にさとりも壊れかけるがその日に燐と空にした事の記憶を封じて辛うじて正気を保って生活をしていた
しかし、こいしからの極度の依存で徐々に正気を失っていき最終的には共依存の関係になってしまった
もしくはさとりは最後まで正気でこいしを自分に依存させて、燐についてくるかどうかの意味で眼帯を渡した
って解釈してるんだけどよかったら意見を聞きたい
189
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 20:34:48 ID:nx5dqQBc0
薬味さらいの新刊ってカミナレの続きなんだろか
190
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 22:04:04 ID:z.oxcNJs0
いや聞かれても…
191
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 19:54:43 ID:031S11Gk0
プレオープンの仙台めろんに行ったら、結婚合同とかホームワードとか全部並んでて、
前倒しかと思ったらイベント自体が今日だったのか
連休じゃない土曜日に開催って珍しいね
>>189
早苗の髪飾りがあるのと、会話の雰囲気からして、たぶんだけど幻想郷に引っ越してきて
まもなくの話っぽい
DODOと同じくらいじゃないかなあ
192
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 21:28:33 ID:ojf9E/SA0
一応全部繋がってる設定じゃなかったっけ
193
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 21:32:30 ID:Ti7gHTF60
彼岸椿とVINTAGEは時系列的に後のほうかな
194
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 21:56:49 ID:s0Ijq99A0
DODOは終わり方がほのぼのしててほっとしたな
195
:
名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)★
:2015/02/21(土) 22:43:45 ID:???0
あそこまで禍々しい諏訪子は他に見たことない
196
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 22:57:48 ID:OnXk6HuA0
「泣き虫だねぇ早苗は」って、あんなん誰だって泣くわw
>>193
RAIN FALLでは咲夜さんの下半身見せないようにしてたし、
総集編描き下ろしでも技術改良で義足の上からタイツ履けるようになってた可能性はあるから、
VINTAGEは既に起きたこととして扱われてるのかもしれない
197
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 02:17:06 ID:K/XBHDXI0
「RAIN FALL」が「彼岸椿」のあとに発表されてるくらいだし、
全部つながってるつっても、時系列また別だろう
諏訪子の秋姉妹に対する評価は意外だった
そんで雛に厄を吸われた諏訪子がw
風神録が出てからしばらく、諏訪子を無垢な幼女として描写する派が
一定数いたなーと思い出したよ
198
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 07:46:56 ID:.YOKiKdU0
まさかネタバレしてんの?
199
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 18:59:25 ID:K/XBHDXI0
>>198
>>197
で書いてるのは、サンプルで公開されてる部分についてだから
ネタバレにはならないと思ったけどダメだった?
200
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/26(木) 19:58:43 ID:5QFxJKr20
かえるのくには最後の2ページがよかった
あの2ページに薬味さらいらしさが集約されてる気がした
201
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 18:05:26 ID:O0qmJV5c0
ここまだ移転先にスレ立ってないよね?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板