[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方好きなら民俗とか神話とかまったり語りたいだろ【其の弐拾陸】
152
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/08(木) 23:53:17 ID:jFnVTGqs0
仏壇で言うと、仏様には御線香を上げるだろ?(仏壇がないご家庭も増えているが)
諸兄にとっては周知の事と思うが、線香から昇る煙が仏様の供養や食料とされ、
安いジャンク品から伽羅入りの高級品まである
この煙には火を使うし、灰も出るし、小さい子なんかは結構ブチ撒けるんだよなw
だから電子線香(LEDで光るだけ)なんてのもある訳で、そこは家庭の事情もあるだろう
しかしお隣さんが突然乗り込んできて、「まー奥さん!仏様に対してなんて失礼なの!」
とか騒ぎ立ててるのが今回の蛙狩の一件ではないかと
こういう「お隣さん」は大抵その行為を上辺しか理解してない上に事情をまったく斟酌しないのが問題
ぎゃーぎゃー言ってても基本的には「あぁそうですか」とあしらってればいいんだよ
仏事も伝統も地域によって違うし、更には個々人によっても場合によっても異なるんだから
>>145
まさしくその理由から秋の彼岸は造花にしたわ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板