したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第53階層

37名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 02:33:37 ID:2n2LgXdI0
バブルローションはイセリア・クイーンにひどいことをしたよね(´・ω・`)

38名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 07:58:59 ID:fbwTQjXg0
ラスボスの邪神に石化が効いちゃうバグゲーがありまして

39名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 11:00:44 ID:twA.il6I0
ジ・エンド

40名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 11:02:26 ID:75iBIFZ.0
にゃん

41名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 18:17:52 ID:twA.il6I0
3ペソ @aaa_3peso · 6 分

パルテナ様、カウンター技出すときに元気よく「カウンター!!」って叫んじゃうのはちょっとどうかと思うんですよ俺

最速でも冬コミ確定ですな

42名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 18:55:25 ID:6T7qLhyc0
何年後の?

43名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 18:57:26 ID:iDK3c/O60
2年後じゃないかな

44名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 18:58:49 ID:j4VkdctU0
もう完成したから遊んでるんだと思いたい。

45名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 20:13:33 ID:Ie2iLbig0
今更だけど、霖之助ってブースト習得書物使うとハイブースト習得するのな
正に大器晩成だぜ(白目

46名前が無い程度の能力:2014/09/23(火) 22:18:27 ID:xpuElFjA0
この書き込みがホントになるとは思わなかった

928 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2014/09/12(金) 00:07:00 ID:1hcOkE1E0
>ぐぉぉぉ完成させるまでDQ10はやれんやれんのだぁぁぁ(´;ω:;.:...
(スマブラをやらないとは言ってない)

47名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 01:27:55 ID:1zFFJbKI0
>>26
グレハン使えないお燐なんて攻撃力も防御力もなくてちょっと交代が得意なにゃーんにすぎないだろ!!
代わりに歌い始めるだろうが

衣玖さんテストも終盤で得手不得手が見えてきたがこうなってくると他のキャラが気になってくる
永琳や霊夢に食われまくってるが穣子なかなかいいな
回復系の中じゃ精神力トップで敏捷高くて半月斬&然属性連発してくる影勾玉相手では永琳より活躍できた

48名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 02:30:00 ID:euV3jD4I0
>>47
永琳は知らんが霊夢はむしろ穣子様に喰われてる側だろ
両者は耐性と能力ともに一長一短ではあるんだが
やりたいことに対してスキルが噛みあってるか噛みあってないかの差が大きすぎる

熱攻撃とか冷攻撃とか知りません。
業火炎流で燃え尽きるのは風物詩です。耐性装備は忘れずに

49名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 02:45:03 ID:zSI/s2og0
穣子様はイベントでちょくちょく顔を出すせいか、レギュラー扱いで常に第一線で戦ってるわ

50名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 03:55:40 ID:1zFFJbKI0
>>48
えー全体回復があるとないでは違うと思うけどなぁ
穣子が三回動かないと出来ないことが霊夢は一回でできる この差はさすがに大きいよ
まあ回復役は癒術師永琳の超過回復が行動回数節約や受け安定の面でぶっちぎりすぎるんだけど

しかし意外と穣子使われてるんだな キャラ使用率ランキングとかあったらな

51名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 18:22:20 ID:KSZryRG.0
序盤から中盤までは回復役としては霊夢よりも穣子の方が多くの場面において使いやすいから
回復役としての面だけ見れば十分霊夢を食っていた印象があるな

52名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 21:41:18 ID:n/vTfYlU0
霊夢ほんと弱いよな…

53名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 21:59:22 ID:R83satLM0
なんというか、求める役回りに対してイマイチスキルが噛み合わない感が……

54名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 22:26:47 ID:.2UMwgRs0
序盤で入ってそのまま回復の主軸になるのがデカイんじゃね?

55名前が無い程度の能力:2014/09/24(水) 23:01:29 ID:ryvTSYqo0
最初からスキル決まってると序盤のキャラをどう大器晩成に、けどオンリーワンにならないように仕立てるかってバランス考えるのすげー難しいね

56名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 00:59:26 ID:WYsuMO6U0
椛は犠牲になったのだ…鉄山靠の犠牲にな
もっと脳筋単体技ボスを増やすべきだな 椛のために

龍のたてがみドロップさせるために幼生龍狩ってたらレベルが200になってしまった
1.6%の壁はあついな

57名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 07:27:33 ID:M0QcJYRw0
もみじは最序盤の物理攻撃組のなかでは命中補正と低燃費技で即応即効とか
持ってるから圧倒的に使いやすい
鬼あたりが仲間にはいったあたりで用済みになってくけど
それよりもヨウムちゃんとコガサちゃんをだね…

58名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 11:51:17 ID:8j1wq8bk0
そして話題にすら上がらないチルなんとかちゃんとパルなんとかちゃん

59名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 18:13:03 ID:nTeR1oHg0
チルノちゃん及びバカルテットは俺の固定メンバーだから安心したまえ

60名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 20:29:04 ID:WYsuMO6U0
パルスィは沈黙&恐怖要因で相手によっては使うが 相手の速度に影響を受けず一定時間確変わらない魔力減衰を起こす沈黙は魔法系ボスキラーだぞ
詠唱するトルアストリや漆黒の鏡相手にとてもよく効く
防御精神系基礎値の単純な高さでは全キャラ中トップで最強の魔法受けだし、相手が行動しそうなときに前にだしとけば余裕のダメージ0 魔法であれば

妖夢も小傘も聖を使わなければまあまあ強いよ パッシブ的に 椛は9F天子戦がピーク

最近の注目株は美鈴
癒術師永琳の超過回復に天然が乗るのがわかったので
たまには休みたい門番でお手軽バフ持ちで低燃費高ダメージ倍率(攻撃倍率は80%減る)で火力に振ってやればそこそこダメージでるのがわかった
攻撃基礎値は12.8と13.0にギリギリ届かないが

61名前が無い程度の能力:2014/09/25(木) 23:02:36 ID:blqV/ChM0
慧音ってある意味霊夢以上にどうしようもないよな
初期組の話が出てたから思い出すってレベルで影が薄い
霊夢は選択肢の中で劣る場合があるレベルだけど、
慧音はもう他のバッファーが殆ど上位互換みたいなもんだし

62名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 00:04:11 ID:x4M.szNo0
上位互換はねーな
慧音の使い道は前線への高速バフ回しだからそもそも他の支援キャラと役割が違う

63名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 00:23:27 ID:LMNi9IRY0
そうかな…基礎値的にもバフ的にも藍に負けてると思うけど
物理魔法どっちも安定して受けられてパッシブの堅実家と先生の指導で魔法主体相手に強くなれる点は強いけど

最大の役割は歴史家の教鞭でスキルポイントとレベルボーナスを稼ぐことだが

64名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 00:49:52 ID:LMNi9IRY0
あー属性耐性とかは慧音のほうが穴は少ないな

65名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 01:11:02 ID:FmsWVk4A0
アタッカーが一撃死しだす頃になると、全体をゆっくり強化する慧音タイプは相性が悪い
藍みたいに後衛に居ながら強化して、霖之助や文でぶっぱ離脱を繰り返すか
聖みたいな反則持ち出すか

裏ボスクラスになると、蓮メリコンビが全体大強化+ブーストで競合してくるし
序盤は結構頼りになるんだけどなぁ……

66名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 01:14:56 ID:a6/5RvQo0
慧音の方が遅延が少なくて僅かだけど効果量が大きいから上位互換とは言えないな
使用後は慧音6000、藍4000だから結構でかい
それに藍は全体化すると重いのが結構ネックになってくるんだよな
全体化しなければ上の理由から慧音の下位互換だし

67名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 01:18:05 ID:7ZHbdHVs0
それ以前に防性符術等の単体バフで十分事足りるのが。
ブレイブレベルで行っても開幕にバフかけきらないと苦しいボスなんてほぼいない
開幕にバフかけても苦しいボスなら腐るほどいるが

68名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 01:18:35 ID:X1LrsvFs0
前作と違って全体回復バフが微妙なのは居座りスキルが優秀すぎるせい
居座り二人に早苗がいたらどうとでもなる

69名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 01:30:17 ID:LMNi9IRY0
藍の最大の強みは前列に二人並べなくていいことだよ
壁,霖之助.で前列二人埋まってると特にそう思う

使ってみるとそこそこ堅くそこそこ速いんで弱いってことはないんだけどな 慧音
メイン壁はれるレベルにまで強化すれば…そんなこといったら全キャラそうだが費用がそんな高くつくわけじゃないか

70名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 02:14:21 ID:1ByzAdss0
そもそも教鞭握ってるのが最大の仕事なんだから戦闘面なんて弱くてもいいだろう
ってか尖ったところがないから地味なだけで、戦闘面もサブ盾サブバフで十分働ける

71名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 02:32:16 ID:tlC0R/wU0
初期キャラがその得意分野においてトップクラスの力を持っていると後発キャラを誰も使用しなくなるってのは
既に前作で3ペソも我々も学んだことだろうが
慧音先生はあれくらいでちょうどいい

72名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 08:33:10 ID:LMNi9IRY0
二週目終了 クリアタイムは65時間 あとは3000戦するだけで実績全部埋まる状態
パチュ、アリス、咲夜、衣玖、美鈴、威厳持ちキャラの真価と新しい発見多かったしいつプラスディスクが来ても大丈夫だ
二週目でもほとんど使われずに終わったのがチルノ、リグル、妹紅、お空、さとり、神奈子、映姫、メリー
さとりはHP壁にしてトラウマ想起してるだけで仕事できるはずだが

雛、輝夜、勇儀、萃香、聖、紫は縛ったままクリアできたが結局こーりん、癒術師永琳、文、幽々子、お燐、優曇華、フランが強すぎてどうにでもなっちゃう感

73名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 11:40:17 ID:HurLCkXs0
>>72
お燐って一回も使った時ないんだけどどうな感じで使ったの
うどんげと組ませてキャッツウォークでひたすら状態異常付与?

74名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 11:42:15 ID:Vocafq1A0
>>73
強化しておけばかなり強いボスもそれでハメ殺せるよ

75名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 18:18:52 ID:k06EeGwU0
全員最初から使えるようにした方がバランス取りやすそうだ

76名前が無い程度の能力:2014/09/26(金) 21:14:00 ID:D4aR2C4o0
>>72
アリスってトリップワイヤー以外に何かあったの?

77名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 01:05:31 ID:YPzm3kuQ0
15Fのレア敵の出現率高い場所ってある?
適当にそれっぽいところ探し回ったんだけどいまいちなさそう
9Fの秋の味覚の場所並にでやすいポイントあるとは思うんだけど

78名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 01:08:25 ID:hmO.T7pI0
>>73
図書館は速度のみ強化しレベルアップボーナスはすべて速度に振り
グレートハンマーと速度強化サブ(&命中補正も一個あるとベネ)を装備させ前列にうどんげと並べるだけでOK
開幕行動値5000でキャットウォーク後の使った後の行動値とは4000も差があるので、それを埋めるために文の天孫降臨で開幕にアザーズステップ(軍師の奇襲の計で運ゲでもいいが)
衝撃が間に合わなそうな時の補助要因として幽々子がいると尚良し
一部ボス戦が極めて安定するがバランスは壊れる

敵が大技使った後にお燐を呼び出してお燐が隊列高速化でうどんげを呼び
相手の行動値が満タン手前になるまでキャットウォークしまくって運ゲーで時間稼ぎするキャラあたりになればバランスとれるんだけどな
現状耐性○まではお燐で死ぬから…
>>76
トリップワイヤーだけ 禍術師にして麻痺鈍足撒き要員として使えるとわかった
アリスは三列目くらいならそこそこ耐えるし、命中率に補正入らない技多用するボスなら避けるんで評価が「火力皆無の回避壁にもなれない残念な子」から「まあまあ使える補助要因」になった

パチュ咲夜は一週目使わなかっただけで能力値とスペカ通りの性能を確認したこと
衣玖は完全貫通のえげつなさ 美鈴は天然とたまには休みたい〜と破山砲の狂った性能でアタッカーとして評価
威厳持ち…というか幽香はこーりん、うどんげ、永琳の補助があったとはいえパーティ半壊状態の中一人でクリスタラー倒したので威厳持ちを再評価

クリスタルのお守りってメンテナンスの効果乗るのかなぁ?そしたらダメージ−40%って性能になりそうなんだけど
そして二週目やってると体術師より能力増強のほうが優秀な気がしてきた スキルポイントがあればだが

79名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 03:46:29 ID:hmO.T7pI0
メンテナンスはステータス+系にしか乗らんか 残念
にとりのスキル眺めてたらこれで戦意高揚があればなぁ と思っていたらお空が持ってた
スペカがもっとマシになってHP防御精神があと1ずつ高ければな…

80名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 15:59:43 ID:tXEO.R4k0
追加構造に行ってもマッピングされず進めないのですが原因わかるかたいますか?
ver1.203です

81名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 21:38:52 ID:hmO.T7pI0
再インストールしなおしてパッチあてれば直るかも

82名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 23:48:19 ID:8v.iG3Hc0
蓮子が加入するとアリスの立場が本当になくなってしまう
ついでに鬼回避の称号までメンテナンス補正で没収する鬼畜っぷり

83名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 23:49:24 ID:gm5q77CA0
蓮子はアリスだけを殺す機械じゃったか・・・

84名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 23:55:35 ID:Jm6ZN02A0
後から出てくる上位互換系は好きになれん
毛が生えた程度でいいよ

85名前が無い程度の能力:2014/09/27(土) 23:57:23 ID:n2GwtUNY0
後から言うても現時点でほぼ全クリ後のおまけキャラだし…

86名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 00:49:46 ID:p7i2HKnY0
プラスディスクではちゃんとキャラの性能差補えるように書や玉稼げるようになるといいな
玉稼ぎやってみたが想像以上にだるいな HPMPTP以外の能力増加玉落とすのが三回に一回くらい
全部が均等に出るとしても攻坊魔精速を10個集めるのに150戦…

蓮子は強いんだが超過回復で増やしたHPも削っちゃうのは相性悪いんだな
スタートダッシュ要員としては最適なんだが メリーは魔力低すぎ

87名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 00:49:54 ID:a6s5tCpg0
蓮メリのコンビは地味に凶悪だよな
チュッチュッさせる見返りの全体強化+ブーストがマジ便利
耐えて殴れる居座りアタッカーの用意ができる裏ボスあたりからはマジで使いやすい

>>84
霖之助みたいに序盤キャラもブーストスキルをハイブーストかできれば良いのにな
そうすりゃ序盤キャラのスキルが悪くても基礎性能で補えるのに

88名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 01:47:49 ID:qOomkSdo0
書が稼げるようになったら
既にブースト付いてるステの書を使う事でハイブーストになるとか欲しい

89名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 01:56:50 ID:sNrLKtg20
ブースト系は上限なしとかでも良かったのかもねスキルポイントあまるし

90名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 02:12:08 ID:p7i2HKnY0
それレベルあがるごとに必要なスキルポイント上昇とかつけとかないと大変なことになるな

91名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 03:05:35 ID:19rwWIwM0
追加要素では第二の太陽みたいな「時空間歪曲+全体攻撃」の鬼畜コンボがあるかないかでキャラの価値が変わってきそうだな
これがばらまかれた場合紙アタッカーの価値は大暴落する

92名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 09:04:14 ID:HYSs2SSg0
スキルポイントはいっそのこと余剰があるステータスが上昇…う…頭が…

93名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 11:15:40 ID:LqPDn03U0
>>91
ANUSの場合は1回攻撃無効バリアとか張れたしねぇ

94名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 20:27:29 ID:a6s5tCpg0
16F追加構造の雑魚的本当に早いな
敏捷が1000超えたのに未だ先手が取れないぞww

95名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 20:41:48 ID:4kYehxZU0
>>94
試してみたら
1800超えてもドクロイーター相手に先手が取れなかった
3000超えてると普通に取れたが

96名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 20:46:01 ID:a6s5tCpg0
なん・・・だと・・・

97名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 20:57:58 ID:4kYehxZU0
追加情報:1981なら先手を取れて1908だと取れなかった
1950ぐらいがボーダーかな?

98名前が無い程度の能力:2014/09/28(日) 21:11:43 ID:a6s5tCpg0
わざわざ有難う

そうか……約2000か……
まぁ、愛を注ぎ込めば何とかなるよね!(白目

99名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 00:57:36 ID:QKnIGrWo0
先手を取るだけなら全員体術師にしちゃった方が楽だとは思うけどね
4人居れば誰か一人は引いてくれるはず

100名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 01:09:49 ID:mdCVLkw20
タイジュツ4で先制できない確率6.25%か

101名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 04:24:01 ID:6F73oBJc0
軍師の奇襲の計やあややも使おうや…
誰かを先制させられるだけで探索に貢献できるのは確定的に明らか

102名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 08:22:21 ID:OtrbKcEA0
戦闘開始行動値30000の超エルゴマが出てくるから心配スンナ

103名前が無い程度の能力:2014/09/29(月) 17:37:35 ID:3lx9GoYIO
ジュニアやシニアルールだと出された時点で敗北が確定するエルゴマの更に上位種だと…
てか本家でリストラ食らって今エルスピナーじゃ

104名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 00:42:25 ID:I9/2geaA0
>>100
スパロボだったら余裕で当たる数値だな、それw

>>102
さらにアザーズステップとか持ってると一層hageるな

105名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 05:23:22 ID:mzSTWluM0
行動値30000って幻想郷最速より速いじゃねーか…
最速とは一体何だったのか

106名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 08:05:15 ID:nkdmsfSs0
流石に対策一切無しは出してこないと思うが……

精々速度30000ぐらいでしょ(白目)

107名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 20:51:18 ID:I9/2geaA0
速度30000……

愛が試されるな(震え声)

108名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 21:19:26 ID:NOSe18Hg0
さて、パッチェさんの速度30000超えまで上げるために
パッチェさんに貢ぐ作業に戻るか

109名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 23:46:37 ID:I9/2geaA0
wikiの近似式に数値入れると、敏捷30000ので毎単位加算値が約2500
5単位ごとにそのキャラのターンが訪れる計算になる


やったねたえちゃん! ずっと俺のターンができるよ!(白目)

110名前が無い程度の能力:2014/09/30(火) 23:50:30 ID:nkdmsfSs0
>>109
マテマテ、一回の行動で1万消費することはまず無いから
消費が5000だとして3単位ごとだ(白目)

111名前が無い程度の能力:2014/10/01(水) 00:31:15 ID:4rrHD4HQ0
どうせ通常攻撃しか使わないから2単位ごとでしょ(白目

112名前が無い程度の能力:2014/10/01(水) 03:44:01 ID:9pdiIzJIO
お燐「よっしゃ」

113名前が無い程度の能力:2014/10/01(水) 09:42:17 ID:M.oPp6/E0
>>97
昔、取ってたメモ見てみたら
どくろイーターは敏捷1919あれば先制とれる

114名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 00:15:27 ID:60MGT.Pw0
>>112
うどんげ「隣で案山子してますね^^」

115名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 01:35:45 ID:f2VNobH.0
ペソ・・・3DSスマブラの頃にはどうたらはなんだったの・・・

116名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 02:18:24 ID:F.2aZIcM0
きっと次はWiiUのスマブラって言い出すだろう

117<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/10/03(金) 12:27:08 ID:???0
ちょっと前まではネタで冬コミだろwとか言ってたのに
ガチで冬コミになりそうな予感がする

118名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 12:31:20 ID:iK48NRek0
これくらい不真面目じゃないと一人でゲーム作りなんかやってらんないってことかもな(適当擁護)

119名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 15:28:12 ID:xfn8wFkQ0
今んとこどれくらい完成してんのかそろそろ新しい情報がほしい

120名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 20:29:55 ID:4clreGLI0
2のキャラグラを1に流用することってできるのかな
久しぶりに1をやりたくなったんだけど、1はその、キャラグラが……その、ね

121名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 20:34:01 ID:Wm3vBNJU0
9/30の時点で
>一体このクソダンジョンをいつまで弄る気なのか
って書いてるから多分調整中なんじゃないかな

>>120
自分もやりたいがスクショ撮って根性で抜き出すしか無いのかねぇ

122名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:04:44 ID:72YQVzKI0
12F「天叢雲剣」って倒せるの?
攻略に即死が僅かの確立で死ぬらしい的なことを書いていたので幽々子と小町で即死狙いでやっているのだが倒せる気がしない…
60回くらいやっているが効かないな…即死聞いた人いる?

123名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:06:07 ID:iUJQ2fgA0
>>122
鈴仙を前衛に加えんと

124名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:08:46 ID:72YQVzKI0
>>123一応加えてはいるのですが、中々効きません…
もう少し粘ってみます…

125名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:09:36 ID:GvhOxWN.0
ダメみたいですね・・

126名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:14:33 ID:iUJQ2fgA0
ああ、でも私が撃破を最後に確認したverは1.151だったし、もしかしたら最新版だと効かないよう修正されたのかもね

127名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:23:43 ID:dYY9xZHE0
最新版でも12F天叢雲剣に即死きいたよー

128名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:25:40 ID:iUJQ2fgA0
鈴仙の眩暈を習得してないオチじゃあるまいな

129<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/10/03(金) 23:36:42 ID:???0
キャッツウォークの何がどうなって衝撃になるのかさっぱり分からない

130名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:39:29 ID:iUJQ2fgA0
可愛い猫がいきなり目の前に現れるとするだろ?
あまりの可愛さにびっくりしちゃうだろ?
つまりそういうことだ

131名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:39:43 ID:pvVXiqGc0
女の子が猫になって猛烈な勢いで弾幕を撒き散らしてくればスライムだって衝撃を受けるに違いない

132名前が無い程度の能力:2014/10/03(金) 23:45:42 ID:dzYsVDK.0
可愛い猫から飛び出す糞みたいな難易度の弾幕には
影ボスたちもドン引きですわ

133名前が無い程度の能力:2014/10/04(土) 00:03:29 ID:snT4g8zM0
あ、12F「天叢雲剣」さん、お亡くなりなられました!
76回目くらいで即死…幽々子様、うどんげちゃん感謝です♪

134名前が無い程度の能力:2014/10/04(土) 01:17:22 ID:qLT1qRP.0
クルマ走らせてたらいきなり猫がキャッツウォーク
「ドンッ!」でやっちまった・・・という衝撃

135名前が無い程度の能力:2014/10/04(土) 06:25:32 ID:54Vq9XPA0
迷宮1の話題出てたから差し替えてみようと思ったんだけど、初っ端でつまずいた
こーりんの差し替えはKourin_Stand.pngでいいんだよね・・
霊夢とかは出来てるのにこーりんだけ変わらない・・もやっとするわぁ

136名前が無い程度の能力:2014/10/04(土) 06:35:16 ID:yLw3OmsY0
>>133
76回…そんなかかるものか?1.203でも一発で即死できたんだがなぁ…
もしかしてうどんげ前列に並べてないとか小町のスペカレベルあげてないとか
西行寺無世涅槃じゃなくて幽夢の胡蝶連打してたとか、なんか原因がありそう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板