したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幻想郷幻想日記攻略雑談スレ

1名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 19:57:13 ID:HhGUvJ1M0
「@N-Factory 」作東方project二次創作ゲーム「幻想郷幻想日記」について語るスレです

wikiはまだないので攻略情報などもどんどん書いて共有しましょう

@N-Factory
ttp://atn-factory.jp/

2名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 21:06:37 ID:afoKBiG.0
>>1

結局どんな武器が強いんだろうね

3名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 21:47:32 ID:HzTzu2Xs0
>>1

両手持ちの武器の有用性と属性がいまいちよく分からない。あとバトンの印の効果
適当に進めた感じだと両手より片手×2の方がいい気がするけどどうなんだろう
それと二次ゲスレでちょっと出たモンハウ率だけど、自分の場合ストーリーダンジョンで出現したのは今のところ一回だけだった
その後アイテム集めに紅魔館のヒズミに潜ったら凄まじい勢いで出てきたからストーリーダンジョンは確立低めなのかな?

あと行けと言われて永遠亭のクリア後「ふりさけてみれば妖怪の山」と「千里走りて白玉楼」の二つが出るけど、
「千里走りて白玉楼」→「ふりさけてみれば妖怪の山」の順でクリアすると拠点でてゐとの会話が発生するだけでストーリーが進行しなかった
皆が皆出てる症状か分からないけど、ストーリー設定:ONにして再度白玉楼をクリアしたら進行したから一応。拠点でアリスが出てきたら無事に進行してます

4名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 21:53:00 ID:OfszsX6I0
一先ず使ってて強かった能力は、
武器
道路標識(攻撃時確率で封印)、ビックリ傘(攻撃時確率でひるみ)

防具
制御棒(爆発半減)、エア巻物(魔法反射)、なんたらの鏡(直接攻撃時ダメージ)

逆に、蛍光刀は微妙だったわ。HP半減で火力も本当に半分になる。

元武器で強いのは今の所、武器が三日月矛、防具が白狼刀みたいなやつまでしか見てない

5名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 22:18:33 ID:lh69ibo20
まだ製品版はプレイしてないから間違ってるかもしれんが蛍光刀は最強装備を作るのに必須
非ダメージ時回復効果と合成するとデメリットが全く気にならなくなる

6名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 22:24:13 ID:OfszsX6I0
体験版やってないんだよなぁ
変わった御霊合成について教えてもらえると助かる。特に装備品由来以外で

7名前が無い程度の能力:2014/05/17(土) 23:07:21 ID:HhGUvJ1M0
蛍光刀メインに混ぜてストーリー酷いことになったよ!
悔悟の棒でリカバリしようにもこっちは効果が実感できなかったよ!
防具のイカリはなかなか便利だけどうさぎ跳び弾が使用できなくなるのね

8名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 07:08:43 ID:rwSjtUqo0
うさぎ飛びが優秀なんでイカリ使えないな……
妹紅の攻撃がつらい、攻防を手軽に上げるアイテムが悉くゴミになる

9名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 07:26:48 ID:a4B8vsFk0
強いかどうかはわからんが、両手武器では投げ鎌が好き。
アスカプレイしたことがある人なら知ってると思うけど、まさに車輪のやいば。
難点は投げたら修正値が減って最後には無くなる事。(-5で消えた)

10名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 08:40:48 ID:DIJ7pW8g0
とりあえずシナリオクリアして持ち込み不可の99F?ダンジョン
やってるんだが持ち込み有り前提の難しいダンジョンないんかな?

あとシナリオクリアした後なんか隠し装備みたいなものの情報が
出たんだけど普通に床落ちなのか特殊合成で作るのか・・・
てかこの作品に特殊合成あるのか?。

11名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 10:19:44 ID:DIJ7pW8g0
ようやっと武器の改造でスロット16まで来たが
スロット20までまだ遠いなー。
てかスロット16の時点で限界修正値128って・・・
スロット20で限界修正値200なんかなー。

12名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 11:12:05 ID:.bp5GC/M0
したらばははじめてだな

製品版はバグも減って、エフェクトも若干変化、かなり面白いぞ
同人ローグライクでなら1.2を争うデキだ

怨霊付は必中の大弾くらいしかまだ見てないな 他にもありそうだが

13名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 11:28:36 ID:DIJ7pW8g0
エーテルリキュールに付いてる怨霊はスロット消費2でダメ受けると4回復。
更にエーテルリキュールが+2毎に怨霊もスロット+2になるが回復量も+4づつ
増えてるのを確認。
エーテルリキュール+6でスロット6消費だがダメ受けると12回復。
このあたりか+8(16回復)くらいが一番実用的な範囲かな。

エクリピスタスにも攻撃時回復の怨霊ついてるけどあまり実感がわからん。

14名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 12:03:30 ID:DIJ7pW8g0
ちょっと勘違いしてる人がいるかもしれないけどシレンシリーズ等の他の
ローグとは違って元々の装備に入ってる怨霊もスロット共有してるから
単純に能力値、成長力の高い装備を使ったほうがいい。

15名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 13:43:24 ID:iIKh28Hc0
成長率といえば
多くの武器の◎◎◎◎◎と三日月戟の◎*5はなんか違うの?

16名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 14:16:52 ID:DIJ7pW8g0
クリア後の99Fダンジョン後半からおかしいくらいやばい
とりあえずクリアしたらある武器入手できた。

17名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 14:29:35 ID:dkvDBJHY0
各ダンジョンのにとり出現階数・武器以外で怨霊持ちアイテム一覧・スペカの値段・各種属性を武器に付与した時の効果etc
ここらへんの情報出したほうが良いのかな?(超個人的には印を消す方法とか知りたいわ、メインに同じ印2個入ってるorz)
にとりだったら紅のヒズミが5階〜でノーマル、永・白が3階〜でイージーだった、妖怪の山はやってない。うろ覚えだから訂正求、後深層でもハードいたね

>>3
二次ゲスレに書いたのたぶん自分かな?属性は水しか調べてないわ(武器付与時効果は二次ゲスレ参照)。氷なら入手簡単だから色々試せそうだけどね

18名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 14:58:12 ID:DIJ7pW8g0
怨霊はてっきり慧音に消してもらえるのかと思ったらできんね。
てか99Fダンジョンのクリア報酬品が強いからメイン武器に
したいけどまた育てるのがめんどい・・・

19名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 14:59:01 ID:5aLalwq60
スペカの値段片っ端からメモしてたけど買取が1円0銭のスペカ多いんだよね
売価1円0銭買取50銭はこーりんだけでいいのかな
魔道書は魔道書で自分の物か店の物かで使用回数が減った時の値段の減額が違うから地味に混乱する


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板