■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ33【ふしげん】
-
東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズなどを製作している
サークルAQUA STYLEの総合スレです
公式
ttp://www.aquastyle.org/
不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
みらくる☆パーティー 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/fushichro/
みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/miraclept2/
不思議の幻想郷3 Wiki
ttp://gcwiki.jp/fusigen3/
次スレは>>950、反応無い時は>>970
-
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ32【ふしげん】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1392476508/
-
中華様々
-
>>1乙
さーて、やるか。バグチェックならまかせろー!
-
Yeah!
-
>>1乙
敵レベルの段階を上げて装備の強化とレベルを上げやすくしてボスまで急な坂かも知れないけど挑みやすくってことなのかしらね
手段としてはありなのかもだがそれでも売王(第1)いけるのか・・・?
-
993 返信:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 22:31:48 ID:w/Q4wR220 [8/9]
>>979
だから売り上げ下がるからだって言ってんじゃねーか!
まぁ知ってた
-
明らかに調整する方向間違ってると思うんだよなぁ
後>>1乙
-
ID:2f3zhfjc0お前もう黙ってろよ・・・
-
>>1乙
>>8多分読み間違えてる
当初というのはリリース前のこと
-
あぁ、道中はそのまま(風)だから逆か
どこまで下がるんだろうな、金玉回収がてらパッチきたら行ってみるかなー
-
どう読んでも「道中簡単すぎ&ボスが強すぎ」ってのを解消しようとする調整っぽいけど
-
スレも変わったことだし
前スレみたいな険悪なムードはやめようぜ
-
せやなw
-
今回のラスボスはちょっと、いやかなり強すぎたからなあ。歯ごたえがあるとかそういうレベルじゃなくて単なるバランス崩壊。
持ち込みなんだし使えるものは何でも使え、とはいえ狂化なしで勝てるビジョンが全くない
-
装備あれば普通に殴り殺せるだろ。
-
>>15
マーカー使わずに倒した俺への挑戦状として受け取っていいかな?
-
>>10>>12
あーよく見たら「そういう調整にしたけど今回でまた直した」って言ってるのか
すまんかった
-
10週ぐらいしてたらなんとか倒せた
-
>>15
レッドマーカー使わなくても銭投げ印で一瞬だったし…
-
どくだみドーピングしまくって心のスキマたくさんもってって
美しき緋の衣&グングニルで泥酔つかって余裕でした(血涙)
-
むしろレッドマーカーか銭投げ印使えば瞬殺だけど
それ使わないと全く歯が立たないっていうメチャクチャなバランスだったし…
-
二刀流で近距離時の二回攻撃耐えたんか凄いな
盾ありでもビーム+炎だけで全快から即死してたわwww
-
今回のボスはとにかく死んで死んでじっくり攻略してくれって言ってたはずだから
バランス的にはアクアの想定内だったんじゃないか?
マーカー銭なしで挑むなら、限界まで鍛えた装備と心の隙間、身代わり、あとは加速薬玉露あたりを大量に持ってけば倒せるはず
-
○○使わないと全く歯がたたないのなら使えばいいという話
単にそういう攻略法ってだけじゃね?
-
素潜りでクリアできたら凄いって言ってるから更に難しくなるんかと思ってたけど、これってver1.05のこと指してたのね
-
ボスが強い?無敵薬で文字通り無敵ですわフハハ
なお所持数2個
-
>>20
緑のバナナも忘れてはいけませんぞ!?
冗談は置いといて狂化も無敵も使わなくてもクリアはできるよ(外してた防具換金されて泣きそうだったとか言えない)
-
天子装備の武器+60 防具+30程度で銭もレッドマーカーもなしで倒したな
-
装備さえ育ててあればガチでいけたよね
-
前スレの824であった、変化のスキマを使って勇気凛々の剣が手に入らないかと思ってやってみた。
30回やったら手に入った
本当に手に入るとは思ってなかったからかなりビビった
-
1.06一般公開までま〜だかかりそうですかね〜?
-
待つより寝て起きてから当てた方が幸せだよ
-
賢者の石に銭印入れて売王挑んだら弾幕3発で沈んでワロタwwwww
-
今日中に来るって信じてるから!
-
>>34
旧銭印なら三段階全て一撃だよ
-
ツイート見る限り古井戸は無い感じかな
寝るか
-
今月もあと10日ですが99Fダンジョンとか間に合うんですかね・・・
2月50日くらいまでかかるんですかね
-
ああ、8日かもっと短かったな
-
クロニクルの月光城って初回さらさら装備でクリア可能なのか?
-
飽きた
-
>>40
運に頼る部分が増えるができる
俺はやってぬっ殺されたけど運がよかったらできる
-
>>42
そうなの
暇だからやってみるか
-
まぁ銭やマーカー引けなきゃ負け確な売王よりゃマシだけど
紫と依姫も大概きついよ
-
武器のレベル60にしたけど一回潜って4とか5しか上がらない
装備育成専用のダンジョン欲しいな
-
ウソツキ!
-
まだ24時だ慌てるような時間じゃあないな
-
(´・ω・`)
-
先行版は発表通りの日時に公開しました
とでも言うのかね?時間ギリギリになって延期報告かよw
-
みなさんtwitter見なさい
-
<激写されました>
-
明け方か〜それなら我慢出来る
頑張ってください
-
>>51
注意書きを目に穴があくほど見てきた方がいい
自分が何書き込んでるのか知ってこい
-
嘘つきも何も別に正しい日程告知されてないんだよなあ……
いつも急かされてリリースしても何か起きるしめちゃくちゃ文句言うやつばかりだから製作者のペースでどうぞ
サボってたり寝てるわけじゃないなら時間使ってどうぞ
-
<激写されました>
-
何でこんな理解力のない人が多いの・・・
-
今日は本当荒らしが多いな
-
このスレはラボの話は厳禁だからな?
お前等ちゃんとルール守れよ
-
>>55
おそらく知ってやってるかまってちゃんだろうから反応したくなかったけど
とりあえず黙れ
-
ラボにパッチが上がるたびにこの光景を見せられることになるんだろうな…
-
<激写されました>
-
・・・
-
なにいってんだこいつ
-
はぁ
-
>なにいってんだこいつ
それは俺がお前等に思ってる事だけどな
-
>>61
お前みたいな屑がいるからスタッフは困ってることを自覚した方がいい
ラボのVersionと公式配布Versionとでは当然内容が変わるだろ
そしたらスレをみたあまりここにいないヤツとかがこれはバグかアイテムが手に入らないとスタッフに報告しまくるわけだ
そしたらどうなるよ?ただでさえ、中身空っぽで出しちゃったから忙しいのに情報が錯綜する
結局、公式の更新がさらに遅れるんだよ
わかったか新参
-
いいから落ち着いて注意書きを読んでくるんだ
何をどこでするのが禁止なのか、ちゃんと書いてあるだろ?
-
いやそもそもラボに一切禁止とされてるのに何言ってんだって話だけどね
-
>>66
いやお前馬鹿か
俺がラボの先行版だかって奴をプレイしてここに書いてるわけじゃねえだろ
一々話題がどうこういうほどのもんなのか?と気になってんだよ
ほう、なるほどな、ありがとよ古参
-
ラボの注意書き100回読んでまだ同じこと言うなら頭の中の構造が違うとしか
-
爆釣ですね羨ましい
-
>>71
お、おう
-
結局20日中には出せなかったか
知ってた
-
いちいち釣られてないで、黙ってスルーするなり通報するなりしたらどうすか
いかな正論言っても、喜んで喰いついて来るだけだよ
-
いつまでたってもパッチが来ないイライラがアクアに向かないように
自分にぶつけさせることで発散させる信者の鑑
-
ここ2chじゃないから通報でアク禁あるで
-
認められればあるで
-
てか通報していいのでは
-
良いじゃない?これで毎回このスレが殺到としないようになるならw
-
あんまりにもアホな事言うヤツ居たからついカッとなってしまった、正直スマンかった。
さて、人柱になってくるかね。
-
>>80
いや、屑といっておきながら
わかりやすい説明ありがとよ。
-
>>80
おまえ3レス全部それの話してるじゃねーか
注意事項読んで来いよ
-
明日を楽しみにして今日は寝て待つか
朝にはパッチヨロ
-
逃げてんじゃねーぞハゲ
通報言われたくらいでびびってんじゃねー
もっと荒らせ
-
そもそもラボの話題は禁止って公式が言ってるんじゃ
-
寝る前にサクッと中級やってたら15階まで一切装備アイテム拾えなくてジリ貧のまま死んじゃったのぜ
寝るか
-
え、ここ幻想板だよね?
正規ユーザー以外がやってきたか?
-
>>85
だからその名前自体を出すなって言われてんだろうが
-
殺伐って言いたいのかな
-
そういやみんなして上級は何時間でクリアしてんの?
たまにはタイムを意識して潜ってみたい
-
もう素手状態で2回殴れればいいんじゃないかな(モンク並の脳みそ
-
30分クリアとかよく言われてるけど俺は1時間半ぐらいはかかるな…
てかこの手のゲームはじっくり長考してプレイしたい
-
そう言えば素手はなんで二回攻撃しないんだ……片手盾でも攻撃回数も攻撃力も変わらない……
まさか右手だけで戦っているのか
-
>>90
調査結果みたら最高1時間7分だった
平均時間は1時間40くらいだったけどタイムアタックする人とか何分でクリアできるか気になる
-
一回タイム意識したときが28分だった
にとフュージョン鑑定で最低限かつ簡単なものだけ鑑定して考えるくらいなら捨てる感じだったわ
他全部1時間以上
-
武器など不要、いざとなれば拳一つで勝負よ!
-
ちょっと通報言われたらびびって逃亡wwwwwwww
だったら最初から荒らすんじゃねーよwww
-
霊夢「北斗羅漢撃!」
-
君は2chに帰ろうね
-
え、上級って物理的に30分切れるのか…
後半只管逃走になりますよね?
-
前半〜中盤ある程度稼ぎつつ、かつ最低限必要なものが揃えば後半即降りでも結構行けるぞ
-
タイムアタックは性に合わんなぁ派です
-
みら超は宴会デリバリーとクライマーズハイだけできんかったなぁ
今後タイムアタックダンジョンが来たらそれはクリアできない自信がある
-
札もスペカもろくに拾えず、スキマも大半が呪い
それでも地雷原の爆薬とたけのこで空腹を凌ぎ、ウリ科がひょうたんになり光明が見えてきた…
…ところで開幕大部屋百鬼夜行、為す術なく死亡、理不尽
-
タイムアタックは考えたことないな
ターン数ならちょっと興味ある
-
ローグの上手さは打開率だよ
TAは上手さじゃなくて慣れと運。後は繰り返す根気
まぁ良い記録出す人はそのローグのシステムに慣れてるから打開率も高いけどね
-
即降り運とかもあるからねえ
例えば上級なら28-30Fの全部が初期の部屋に階段があるとかTA戦士には垂涎ものだろう
自分はTAやってないけど25Fで藍に武器飛ばされてロストしたときに上記のような状況に出くわして上手く逃げ切れた
-
アイテム目的なら生き残ることと全部屋回るのが至上だからな
そんな自分は3時間、流石にかかりすぎ
-
始めてここのゲームに手を出そうと思うんだけど最新の3買うよりクロニクルから買った方がいい?
-
それはない、初めてならなおさら新しい方がいいよ
今ならいろんな意味で要素少なめで入りやすいし
-
>>109
その方がいいよ。完成されたゲームだし値段の割りにボリュームが凄い
あと動作速度が違うから、
みら超や3→クロニクルって順番でやると、動きが遅くて煩わしく感じると思う
クロニクル→3やみら超の順番だと余り気にならないはず
-
そうかなあクロニクルは難しいし操作が快適じゃないから序盤でやめちゃう人大きがするけど
どのみち体験版あるから遊んでみなされ
-
快適じゃないってのもみら超や3に慣れた今だから感じることでは
-
てかまだふし幻3未完成だしクロニクルやったほうがいいんじゃね
クロニクルクリアするころには3のパッチも出てるでしょ
-
久々にクロニクル立ち上げたらビックリするな
何気に進化してんのねアクアも
-
ただ、クロニクルやってる途中でふし幻3に手を出すとクロニクルに戻れない可能性が
メインダンジョンだけならともかく、一通りやるんだったら育成と収集に滅茶苦茶時間かかるから途中で挫折する可能性もある。やりこまないんだったら別にいいけど
-
俺は普通に戻れたけどなクロニクルやっててふし幻3発売されたからそっちやってたけど今クロニクルやってるし
-
後悔きた
-
>>118ありがとうアップデートしてくるよ
-
今起きた、まだパッチきてねぇのかよw
-
お前は起きたら真っ先にスレのチェックしてそんな書き込みをするのか…
-
中級、上級限定だったアイテムがアワでも出るっぽい
テンション上がってきた
-
新しいダンジョン発想は凄い面白いと思うんだけど錬成ないとクリア不能じゃねこれ
-
せきばんきヘッドさんの経験値増えたと思ったら減ってた(´゜ω゜`)
-
これどこに99Fあるんだ?もっかいクリアすれば出るのか?
-
カッパーマインのワープうめえ
-
何かアイテムの名前が微妙に変わってるのあるね
忘れ傘が忘れ傘(布)になってたり
-
工房の左の河童に金わたせばダンジョン増えるよ
右の河童とは別会計なのに注意
-
>死の呪いが八意湿布などで解除できてしまう不具合の修正
解除できたのかよ!
-
銭投げ印さらに弱くなってるやん2%て…
-
新ダンジョン素材しか出ねぇw
金の葛篭も中身素材だったけど新規素材だった
-
新ダンジョン、10階に到達する前に大体死ぬんだけど・・・
-
忘れ傘(仮)
-
>>132
結構おはぎ素材出なくて餓死するなw
-
錬成で装備が作れないと話にならないと思うんだけどこのダンジョンやってれば解放されるのかね?
11階で死んだけど何もなかった
-
>>128
なるほど…この間全額武器河童にぶち込んだとこだったぜ…また集めるか…
-
食糧は穣子に握ってもらえばいい。
問題はパルスィが出始めたころから敵が急激に強くなること。
-
おいおい新ダンジョン装備作れないのかよ
せめてクリア可能段階で出してほしいわ
これだとまたストーリーみたいに次までの時間稼ぎダンジョンだって言う奴出てくるぞ…
-
オープニングの麗夢が多段攻撃の印入りの武器装備してるけど現状では手に入らないの?
-
お空の罠踏んでみたらお空出てくるかと思ったら超爆発してHP1%にされたw
-
霊夢だったいつも間違えてすんません・・・
-
皆おはよう
アプデしたぜ・・ただちゃんとプレイ出来るのは昼過ぎだけど
しかし・・・カッパーマインの左に投資しないと駄目なのね
右に5万ぐらいだけど投資してたよ
-
スキマの罠って完全アイテム消失あるんだね…
さよなら僕の巫女玉&根絶…
-
船長の海難事故もあるぞ!
おはぎ用スキマ持ってかれてすごい辛かった
-
右の河童に投資はどのぐらいまで意味あるんだろう
500万時点で7回装備鍛えられるわ
10万ずつわたして320万で7回になった
-
こういうダンジョンが来るかもしれないというのは考えてはいたが
おはぎすら自力で作らないといけないのは厳しいな
-
新ダンジョン40階あたりから百鬼夜行出すぎだろ
これクリアさせる気ねーべ
これソロじゃ絶対無理だわ布都ちゃんの全体攻撃無いと突破不可能ですわ
-
とりあえずこれ煽ってんの?という図
ttp://i.imgur.com/EwSQPOB.png
-
40階もあるのか…
50階ならなんとか行けそうな気がするがそれ以上あるなら錬成前提なんだろうなあ
-
ストーリーの方のアワで月時計、にとりの帽子、チルノ人形は確認
妹紅とかすわ帽出たら嬉しいがどうだろ
-
>>149
50階以上あるよ
ここら辺来ると赤聖の攻撃で200とか食らうし実質的に即死攻撃
序盤で札きちんと作れてないと即終わる
あと百鬼夜行出て布都ちゃん死んだら終わる
-
10階で既にきついんだが…とりあえず素材集めは楽になったわ錬成システムが来るのが待ち遠しいぞ
-
>>151
50とかよく行けるなwww
調合そんな活用してなかったから勝手がわからん
-
満腹度反転うめぇ
-
新ダンジョン楽しいけどクリアは(ヾノ・∀・`)ムリムリ
-
>>153
wikiの調合ページ見て神社で作れるものだけ作ってリストに載せちゃえば多少楽になると思う
霊夢の攻撃は40階辺りから大して敵に通らなくなってくるから力が布都ちゃんに殴りは任せてヤバイ敵だけ援護
布都ちゃんのHP危なくなったら玉露で助ける(復活アイテム作れないし布都ちゃん死んだらゲームオーバーのようなもん
札は大量に作って製作物の中から少しずつ使う(一気に取り出さない、燃えて消えるから
-
×力が布都ちゃんに殴りは任せて
○力が上がる布都ちゃんに殴りは任せて
-
レッドマーカーの調合ってできる?
wikiによると初級リストらしいんだが該当アイテム持ってても候補に出ない
-
>>158
レッドマーカー出来たよ
狂化薬
強力液
無地のカード
で出来た
-
おお春の訪れ印でアイテム凍結が防げるようになってる
こりゃいいね
-
新ダンジョンでナマコたんハウスきたwナマコたん6種類くらいいるw
-
有料デバッカーさんたちの書き込み見てると凄く不安になるんだが…
ガチふとちゃん必須とか、本当にソロや素潜りで調整してるんだろうか…
-
92Fなまこハウスで死んだしwwもうやる気おきねーわwwww
-
ってーと99Fかww
錬成前提か、それともクリア目的でない素材集めダンジョンなんだな
-
札使えばなんとかなるよ(適当)
-
てことは99階まであるんだ
これが99階ダンジョン?たまげたなぁ
-
武器防具なしでLvにとり無理です
この仕様だとニトポも余るしまじで存在意義が分からん
-
>>159
なるほど狂化薬が足りなかったのかトンクス(じゃあ思念体用の狂化アイテムは結局直接拾うかあぶない薬からつくるしかないのか)
-
ナマコたん5種類しかしらないけど6種類目が出たのか
-
ダンジョン説明文から考えても練成前提なのは間違いないと思うが
-
錬成って赤い羽根や木の棒を素材にして武器を作る仕様じゃないのか
-
>>169
ナマコたん缶バッジに出てるナマコ5種と、茶色のポニテナマコだった
そういや焦りまくってSS撮ってないわ
-
ジャンクガーデンタイムアウトで即死を確認した
あと薬に新しい印がちらほら来てるな、作成済みの薬は印ないからいつかゴミになるのかこの猿田彦・・・
-
錬成ってまだ未解放なんだが解放条件なんなの?
-
>>174
未実装という言葉を知らないのか
-
モブ河童に1億円投資したら出るとか言う可能性も捨てきれない
-
ジャンクガーデンの説明を見て「お、調合での装備作り解禁か?」
と思ったけどそんな事はなかった
-
ジャンクガーデンで空マークの大爆発の罠でてきた
-
>>178
>>140
-
旧一万円札を合成素材にしてちまちまふやしていったほうがいいんかなぁ
-
>>175
未実装だったのか
装備欄に錬成で数値が云々書いてたしジャンクガーデンで素材で云々書いてたので自分が未解放なだけかと思ってた
-
初の99Fダンジョンが練成前提とはなぁ・・・
-
99階とは思えないんだよなぁ 百花繚乱みたいに1万とはいかなくても999階までとかなってそう
99階ならわざわざ???階にしないだろうし
-
というか帰ろうと思えば帰れるしこれエンドレスタイプじゃないの?
まあ今までふしげんシリーズにそういう例はなかったから上限あっても不思議じゃないけど
-
終わりが無いという可能性も
-
お前ら錬成合成あれば99だろうが余裕とか言ってたじゃん
-
錬成がないねん
-
カッパーマインのまだ開放されていないモブ河童が錬成フラグかね
-
おい武器防具の性能結構変わってるぞ
相変わらず前バージョンで手に入れたのと性能全然違う武器防具が手元にあるわけだが
これwikiどうすんだ?性能変えるならすでに入手済みのもきちんと変えろよ名前同じで別装備だらけじゃねえか
-
新ダンジョン無理すぎるわ、モンハウ来たら普通に積む
ふとちゃんスペカも気まぐれだし
洞窟マムルかアストラルのエレキないと無理ゲーレベル
-
MH対策に混沌薬とか欲しいとこだけど危ない薬がなあ
-
エンドレスか〜ありえるかも
今まで回数ハテナのダンジョンってあったっけ?
-
性能違いは過去作でもあったからなぁ
50%銭印残りっぱなしなのはあれだが現行の2%まで下げるとか他ジャンルゲーにもよくあるけど壊れ部分を必要以上に潰しにかかるってのがなんともまあ
-
もしかしたら攻略するダンジョンではなくただの素材救済ダンジョンなのかもしれない
-
ジャンクガーデンで光る床掘ったらふしぎなアメちゃんゲットできた
地味に手に入りにくいからなこれ
ハクタクの角とか1.05段階で入手不可だった素材がゲットできたりするのだろうか
-
緋想印の性能も落ちてるね
固有印は古い武器も変化するけど、つけ外しできる方は、変化しないみたい
1.05以前の小食印は貴重かも
あと、印が追加された薬も結構ある
-
後付がひどすぎてゲームする気になれん
メインが追加されたあとでいいかなって思う
-
蓬莱の玉の枝は上方修正だな
さらに腹減らなくなってる
-
>>198
いや、それたぶん性能落ちてる
ブドウは初期30%でレベル上げると50%だから
蓬莱の玉の枝は減少速度が−25%されて75%って意味だと思う
-
>>199
アクアの説明文おかしいのばっかだから信用しない方がいいよ
50%の蓬莱20歩で1減り
25%の蓬莱25歩で1減り
-
ある程度進んで素材が集まったから一旦帰還
何となくやり方解ったし99Fなら行けそうな気がするがイマイチやる気が出ない
クリア報酬とか、これクリアしたら装備の錬成追加とかあるのだろうか?
それならまだやる気出るが
誰か頑張ってくれよ
-
わーい!
∧_∧ パッチキター
m⊂(´・ω・)⊃
⊂c ノ__ ノ
/⌒ヽ | .| | .| /⌒ヽ
( ^ω^) i i二 .ノ _( ^ω^) il|
(´ 二二二 ノ (´ \ \|il |il il|
/ /: / \. \ノ\. \il| |il|
i===ロ==/ i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
ノ:::::::::::::::::ヽ ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
/:::::::::::へ:::::::::ヽ /:::::::::::へ:::::::::ヽ ヽ_,,..) /
/::::::_/ \:::::::) /::::::_/ \:::::::) ) ( / /
/::_ '´ |::::| /::_ '´ |::::| ⊂(v )⊃
レ しつ レ しつ`) \ 〆 (´ ̄
/⌒Y⌒ヽ
-
>>195
20Fにあったよ
48Fで白狼天狗の毛も出たわ
素材系はほぼ出るんでね
-
もう印が劣化するからパッチあてる気にならん
苦労してレア酒類造っても印が後付になるとかもうね
チル見やろ
-
後付けして手持ちまで全部変わればいいんだけどねえ
現状は前装備と後装備が全部並ぶ謎状態
-
ぶどうも調べてきたわ、%低い印外して固有印で確認
ぶどう30%で33歩1減り、穀物神の帽子50%で20歩1減りだった
なんで強化したら劣化するんだよ!そして蓬莱の枝より性能悪い%のぶどうが性能いいんだよ意味がわからねえ
-
ぶどうは直につまみ食いして空腹になりにくいけど、帽子は食えないってことかな・・・
-
51Fで放射性物質確認
お空いなくても核系揃うかもな
-
>>203
おお、入手できるのか。サンクス
-
小食印ちょっと検証
無装備・・・10歩
蓬莱(印入り)・・・40歩(25%)
蓬莱(印無し)・・・40歩(25%)
ぶどう(印入り)・・・33歩(30%)
ぶどう(旧印入り)・・・20歩(50%)
天子の桃の木(旧印入り)・・・20歩(50%)
結論
性能は額面通り25%(新小食印)>ぶどうの固有印>50%(旧小食印)
数字の大きいほうが優先される
-
60Fでナマコのお菓子も出た
ナマコハウス限定じゃないのか
-
>>210
もうアプデする度性能ぐちゃぐちゃな印だらけでね、アクアに軽くイラついてた
そんなんで検証するもんじゃないね正しい検証をありがとう
-
>>204-205
ホントこれ
なんで修正後の物に上書きせずに別IDで管理するんだろうか
性能変えたら修正後のモノに置き換えてくれよ
-
なんでこんなにころころ印の性能変わるんだよ
印の入れなおしとかしないといけないじゃんか
-
修正する度に印が増えていくのは割と酷い
サポに上がると思うけど修正また掛かりそうだな
-
別にいいと思うがねー悪い理由がまずないし。むしろコレクションしたくなるね
邪魔っていうなら捨てればいいだけだ
-
武具の抜き可能な印はまぁ仕方ないにしても
最初っから入ってないって分かりきってる薬系の印は所持してるものも追加していけばいいとは思うけどねー
性能が変化してるものも仕方ない気はするが
-
古い印のデータをそのまま変更すのは出来なかったってことなのかね
わざわざ新しく同名で別性能の印を作る必要性があると思えないし
-
>>218
その内同名別性能の印ってのはやりそうではある感じはする
状態異常系とか
-
>>216
は?ごちゃごちゃしてるのが好きな人?
だいいち、今買った人昔の印を使えないって時点でクソでしょうが
全部統一しろよ
-
>>218
印の性能は、外側は同じで内部値で管理してるんじゃないかな
もともと、回復印みたいに(八意とおでん)同名別性能はあったわけだし
小食印も25%がついてるぶどうに50%の小食印を合成すると、
upグレードマークが出て上書きされる
-
予約特典のマグカップとゲーム内の印は別の話なのに
同じコレクションだといって譲らない人がいるんだろうな
頭おかしいとしか思えないわ
-
>>221
でもそれdownグレードだよな>>210の通りなら・・・
それとも性能関係なく後から合成した印で上書きされるんか?
-
俺もごちゃごちゃしてるのは勘弁だな
もう一度初めからやりなおすかー
-
昔の印も最新バージョンに上書きして欲しいな
参照項目は別でも内容は一緒なら問題ないだろうし
>>219
それ1番問題になるパターンじゃないか
-
ワープできるようになったのはうれしい
いちいちリターン用意しなくて済むし
あとジャンクガーデンってのが持ち込み不可99F?
それとも別でこれから増えるのかな
-
持ち込み不可の謎階層。今のところただの素材入手用ダンジョンだぞ
中下旬と予告してた99Fとは違うものだろうね
-
上書きでいいと思うけど結局銭投げとか活用してる人から不満が出るんだろうねえ
ところでみら超だかみらパから性能変更はこんなことがあった気がする
なにか意図があるのか技術的な問題か
大した技術もない人間からは難しくはなさそうだけどどうなんだろう
-
>>227
なるほど
じゃあ適当にのんびりやってればいいか
そもそもなぜ99Fじゃなくこっちを優先したんだ・・・
-
銭投げ印なんて50%と5%じゃ小食印どころの話じゃないもんな
昔の性能の持ってる人は、銭投げ印を活用してボス倒しましょうって話になるし
持ってないなら別の方法でって、はぁ・・・って感じだわ
-
ジャンクガーデンで武器見つけた!
がしかし拾おうとしたら落ちたでござる・・・
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201402211142230000.jpg
-
普通に99F以上あるわコレ
布都ちゃん前階で死んだしもうムリポ
-
さっきからなんかいってるが昔の取れるからな。お前の言ってるのは的違いだ
それにバランスも糞もない銭で倒しても楽しくもないだろ
-
ダウングレードすれば取れるとか言うなら笑うぞ
-
>>233
昔の印集める方法教えてください
-
む、これでかい系の経験値が強化されてるのかな
でかい映姫3500くらいあった
-
的外れって言いたいのだろうか
-
銭印とか確かに初期のは強すぎたけどお金を消費するっていうデメリットもあるんだから
ここまで下げることもなかったんじゃないのって気はする
あと貴重な調合品に印の後付けはマジやめてください
-
クロニクルさらさら初回で24階まで来たけど満腹0殺気のコンボが降りて直ぐ来てワロタ
これは死ぬ
-
50%の銭投げ印持ってるけど霖之助に弾幕撃ってみたら金がヘラずにダメージも上がらなかったよ
ボスにこんなことするってことはアイテム自体を直すのは難しいのかもね
-
印がコロコロ変わるのは未完成だからしょうがないとしか…今までのは仮なんだよ
にしてもソロ用で調整してくれよバランス崩れるからマジで。
仲間はいてもいなくてもってコンセプトどこいった。
-
>>233
1.06にした状態からどうやって旧印取るんだよ
適当なこと言ってんなよ
嫌なら捨てろ、嫌ならアンインストールしろと同レベのアホだろコイツ
実際に邪魔なら捨てろとか>>216で言っちゃってるし
-
あ、ほんとだ。違いになってる。これは恥ずかしい
>>240
ボス属性に無効になったのかね?ますます問題ないな
統一するのはそこまで難しくないはずだしわざと統一してないと思うけどね。
-
確かにでか小町で4000くらい入ったから修正されているのかな
-
>>233
昔のどうやって取るのか取り方書いてよ
-
今後のバージョンアップでまた性能変えることを考えて、
その度にいちいち古いやつ消して、新しいのに差し替えてたらキリがないから、
仕様が固まったら、一括で置き換えるつもりなんじゃないかな
個人的にはバージョンごとのを記念にとっておきたいけど
-
手持ちアイテムを弄るとバグを誘発しやすい、しかし印の追加&バランスの模索はしたい・・・ということで今はこういう仕様なのかな?
まあ最終的にはどのverで始めたかで差が出ないようにしてくれれば良いんだけどね
-
ジャンクガーデン10階が限界なんだけどどうやったらこれ以上行けるの?
コツ教えてくれ
-
とりあえず布都もってけ
-
屠自古さんの経験値が225になっとる・・・
序盤のレベリングポイント(安牌)オワタ
-
その代わり、でかい系までレベルを上げるうまみがある気がする
他にも針妙丸が浮遊するようになってたり紅魔館のにとりがさんになってたり
しかし赤蛮奇はもっと他にやりようないのか・・・技の頻度高くしてすぐ倒せば頭増やされずに倒せるとかにして欲しいわ
あと、ニトポのドロ率上がってないかこれ?アワリティウム軽く一周したんだけど
一回も風に急かされてない、2回ほど開幕亜空間食らったのに900近く溜まってる
-
階層移動時にもらえる量が増えてたんじゃないかな。あんなにもらえなかった気がするが
もちこみなしソロでこーりん倒せそうで倒せなかったぜ。第二形態のHPを1500以上は減らせてたと思うんだが
ちゃんと木の杭を最後までできてたら酒使って倒せただろうに・・・悔やまれるわ
-
36階で針妙丸さんに小さくなあれを受けた布都が暫くしたらでかくなった。何故?続けて二回受けたから?
ずっとでかいままで効果長ぇとか思いながら37階移動したらまだ大きい
-
>>252
そんな時にもらえていたのか・・・
赤蛮奇はいっその事、ボディで経験値ガッツリ頭は少なめにで良いんじゃない?
経験値不味いから頭だけ残して逃げても囲まれるリスクとレベルアップのリスクが増えるだけだしさ
-
妹紅経験値7→6 序盤の糞敵減らしてどうするw
ばんきって分離した後不幸すると元に戻るのか…さん以上じゃないと経験値調べられんな
-
新ダンジョンってどこから行くの?
-
経験値が影狼さん444、わかさぎ姫さん330…
装備育成がますますしんどくなるな
-
>>254
前verでは1階毎に15貰えてたけど今は20になってるね。
昨日巫女玉探してうろうろしてたから覚えてる。
この印てさ、表示は前のままだけど実際効果は最新のになってない?
なんか腹減るの早い気がするんだけど・・・
-
経験値倍にしてでかい赤蛮奇を首分裂させればそれなりに稼げる、本体が
4000くらいで頭が1000くらい
前スレの布都狩りの方がはるかに効率良いだろうけど
-
特製おはぎの経験値倍加は装備には意味がないのがなんとも
-
ジャンクガーデン面白そうではあるが、武器防具合成(錬成?)できないと無理ゲー
>>256
カッパーマイン左の子にたくさん投資して右からいける
-
クロニクル月光さらさら初回素潜りクリア行けたわ・・・
囮と加速と心が無かった死んでいた
-
ガリっとアプデで追加された待望の99Fは
欠陥武器無しダンジョン・・・
99Fの古井戸実装するほうがよっぽど簡単な気がするのに
-
>>263
どうせあと一週間以内に99F実装されるんだから無問題だろ
-
これ装備に加護ついたらどうなるの?
罠とかでマイナスにならないだけ?それだと劣化耐性外したいけど
-
アプデで今回ダンジョン追加って履歴に入れてないからオマケなんだろうね
-
>>265
罠でマイナスにならない、死の呪いを無効にできる
-
99F以上あるし錬成無い限りクリアはキツイな
憶測にすぎないけど解析云々で調合の素材が出ちゃったから先に入れたのかも
-
幽々子の死の呪い無効にしたら加護はがれたから注意な
-
アクアさん修正が迷走してるぜ
なんか急かされいるように思ってるかもだけど
とりあえず旧印と新印はどっちかに統一してくれ
少食と銭投げは下げ過ぎや
-
クリアしないとガーデンとかでないようなので、ガッチガチの装備とアイテムで突っ込んだら・・・
まぁこれなら素潜りできるかな
-
アプデしたけど新ダンジョンはまだクリアは考えちゃいけない感じなのか
錬成はよ
-
セーブデータをクラウドに上げて初期化して最初からやったけど難易度いい感じでおもしれーな
チュートリアルも地味に変わってるしいろんなとこのに手が入ってんのね
せめてストーリーは最初からこれなら良かったのに
-
ガーデン50Fまで来られたがレアっぽい素材が出る気配すらしねぇ・・・
おはぎ調合してひたすら神子で札補充すれば割となんとかなってる感じ。
ただし、にとりテメーはダメだ!
みら超ではお世話になったのにどうしてこうなってしまった・・・
-
新ダンジョンってジャンクガーデンだけ?
-
いまさらツイッター見たけどやっぱり収集用おまけダンジョンか
クリアを狙うものじゃないな
-
小鈴堅くなっていないか?
一確できないから泥棒しづらくなった
-
売王倒したら黒怨石のかけらドロップしたわ。
-
黒曜石じゃなくて?
-
まあ4,5日はジャンクで遊べるんじゃね
んでなんやかんやで古井戸くるっしょ
-
>>79
さっ‐とう〔‐タウ〕【殺到】
[名](スル)多くの人や物が一度に1か所に押し寄せること。「申し込みが―する」
さつ‐ばつ【殺伐】
[形動][文][ナリ]殺気が感じられるさま。また、うるおいやあたたかみの感じられないさま。
-
>>279
うん、黒怨石のかけらだった。
-
ストーリーボスが大幅に弱体化してたんで30分くらい戯れてみた
以下取得物
売りつけ攻撃で、大きな金の玉×1(100000円減ったんである程度金持ってないとだめかも)
お供緑(中身はたぶん早苗)から、カエルの抜け殻×1、食べるラー油×1、幻想郷一辛いワッフル×1
お供赤(中身はたぶんレミリア)から、黒怨石のかけら×2
天子の桃の木Lv90+90で、力溜め後のの攻撃以外はほぼ被ダメ1
攻撃上がったお供赤と、力溜め後ボスの攻撃で10〜20くらい
お供黄のマスパが20くらい
被弾時回復があれば、回復する必要はないと思われる
お供緑がエクレア、赤が紅茶、赤い液体、ピンクがどくだみ茶をよく落とすので食料の心配もいらない
ボスの買い上げ攻撃で防犯印をお買い上げされるので、審判ボードか魔理沙の帽子系統の防具がいいかも
ただし、防犯印抜かれた状態でかなりの回数買い上げくらったけど、祝福保存のスキマは無事だった
心のスキマは、中身入ってても買い上げられたので、祝福状態のスキマは狙わない?
ただ、お供黄(魔理沙)がアイテム盗んでワープするので注意
粘れば、魔理沙や早苗のカットインとか拝めるんだろうか
第2形態はちょっとパワーアップしてる気がする
37階で稼いだら、素直にリターンした方がいいかも
-
なんか抵抗が結構増えてるのな
…吸血状態って耐性つけないと何かやばいことあったかな・・・?
レミリア系の吸血ちから下げはヤバイが吸血状態ってHP回復できるし移ること以外はって感じがするが
-
百鬼夜行 in マテリアルD!!にジャンクで遭遇
ジャンク内のモンスターハウスは罠がないんだな(スキマ以外)
-
>>273
よかったら、どんな感じで変わってるか教えてくれないか、気になる
-
>>285
百鬼夜行でだが普通にあったで
-
>>285
まじかよ、2フロアの奴で一回も踏まなかったからつい・・・
河童強化屋の投資が
70万あたりで装備の設備強化は5回だった
150万から160万の間で6回できるようになった
今200万だけど猛者はどれくらいつぎ込んだのか
-
ごめん320万で7回目だった
倍できているから次は640万かもしれない、稼いでくる
-
マミゾウの財布ならいくらでも増えるから心配ないですね
-
鴉天狗の卵ってドロ率上がってるくさい?
アップデート後初アワリにて13Fででたんだが
-
上級かなり楽になってるな
天子とレベル勢が柔らかい柔らかい
アイテムテーブルがどうかわからんが収集が捗るな
-
おはぎの調合コスト下がってるね
片方は強力液が一つになってもう片方も火薬が一つになってる
もしかしたら他のレシピも変わってるかも
-
wikiの武器詳細見てて思ったが…
なんで昔もやってしまって直したはずの武器に霊夢の拳貫通がまた起きてるんだよw
-
素潜りはほぼ不可能になったな
37階はマイクロ招雷なりなんなりでどうにかなるが38階が・・・
マンモンの眼光の射程が伸びてた 狂化した敵に殴らせたがそいつをマンモンで焼き払われた
HP次第ではどうにかなるかもしれんが1.05でもかなりあったしそのままなら無理やね
-
あら? 六文銭の銭投げって取り出せないほうって共鳴扱いだっけ・・・?
-
というかアワリに出る心のスキマ回数も数も絞られてない?3回ボスまでいって3回が2つしかでなかったんだけど
-
>>297
変化や消化のスキマが出るようになったから、相対的に減ったんじゃないか
俺は一回潜って、心のスキマ4,4,5と出た
-
おはぎのスキマも普通に3つくらい落ちてたな
スキマシェルター9なんてのもあった
-
汎用アイテムはだいぶ出るようになった体感
-
たしかに抽出とかも出るようになったな
-
不具合ってか修正なんだろうけど
ヒヒイロカネによるお守りの印数増やしができなくなってるね
-
ガチりやすくなったな
あと森近霖之助カットインでた
第3形態で強欲が呼びし滅びの烈光のときにでたよー
一応ネタバレ注意
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201402211803410000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201402211803410001.jpg
-
布都のカットイン描いてる人封視科伝の表紙の人じゃねーか!
ちょっと布都泥沼にぶち込んでくる
-
何か改めて見るとキン肉マンの知性の神みたいで草が生えそう
-
よい子のみんな!
-
コナンの犯人っぽくも見えるな!
-
マミゾウさんとかにも銭投げ効かなくなってる?
-
>>308
がっつり500とか出るよ
そういや店の出る確率増えていないか?
33階で120万溜まった、幻想郷の財布ありがたや
あとお天道さまは見ているぞとか聞かなくなったのは俺だけか
-
>>309
thx
相変わらずのガバガバセキュリティで安心した
-
ジャンクガーデンで雲山を見つけた時の悲しみ
-
ちょろっと経験値テストしてきたけどこのスレに書いてある数字と違うみたいだ
衣玖さまの部分だけはver1.05と同じである自信があるけどこの数字何か補正が入ってんのかな
香霖堂アワリティウム支店からのLv1スタート
天子さん 329 天子さま 1575 でかい天子 3342
衣玖さん 417 衣玖さま 1919 でかい衣玖 3104
神子さん 342 神子さま 1925 でかい神子 4126
布都さん 182 布都さま 1083 でかい布都 2815
屠自古さん 185 屠自古さま 1622 でかい屠自古 3278
-
ネタバレ回避で>>303見ないつもりがロダ巡回で結局見てしまった
-
>>283
ありがとう、大漁です
ところで俺のキンタマを見てくれ、こいつをどう思う?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30877.jpg
-
>>314
育ち過ぎは病気だから医者いってこい
なんか目新しいもの拾えた?
-
>>313
ごめんよ
>>314
ワロタwww
弱体化で36Fでロイドドロ集めできるようになってちょっとうれしい
-
>>317
ミスった
37Fだね
-
>>315
特に無しかな
祝福アイテムしか手持ちにないと買い上げしても不発だったのは確認できた
金玉の大きい奴があんまりでないな
-
>>303
おろ?そっちもあったのか。売王の方もあるよ。
さていろいろ回収してこようかな…
-
セーフハウスのにとりも威勢が良くなったな
あとは探検中の布都ちゃんも少しでいいからしゃべるようになると嬉しいのだが
-
>>318
あっ、>>283で大きな金の玉って書いちゃったけど、
俺のタマも でかい金の玉 だ
もし無駄な時間かけさせちまってたらすまん
-
バグか知らんが、武器強化が
道場の里では5回までしか強化できなかったが
通常の里なら7回できた
つーか金玉1円かよ!がんばって集めて損したわ
-
細かい事だけど、妖怪の里やセーフハウスのNPCの声が
オプションで調整出来るボイス音量と別扱いなのよね
音楽もボイス音量も1にしてるからNPCの声だけやたらでかい
-
>>321
その点は問題ない、10万って書いてあったから助かった
-
ジャンクガーデンで核爆発の罠とワナの罠を確認
てゐちゃんリストラされたと思ったらこんなところにいたのね
-
フランちゃんはどこにいるんだろうな・・・
-
今帰ってアプデとログ見たけど新ダンジョンは錬成を駆使する素材集めダンジョンなのかあー(錬成は未実装)
……同人ゲーでも納期とかアプデとかさ、色々大変そうだけど無理しないでねAQUAの皆さん
-
魔法陣の罠も新しく追加されたものかね
次のフロア行こうと乗ったら敵が4体ほど召喚された
-
なんかもう本当に小出し小出しって感じのゲームになっちゃったな…
-
ユーザーの望んでいたふし幻3と実際に出てきたふし幻3はかけ離れた物ではあったけど
まあ悪い意味でも所詮同人ゲーなんだし仕方ない面もあるんじゃないかなぁ
-
そんなに離れたもんでもないと思うけどな
-
ゲーム的には間違ってない
ゲームが未完成だっただけなんだ・・・
-
こんなにも未完成だと発売前に分かっていたら買わなかった
追加パッチは古井戸ループしながら待つことになると思ってたわ
上級なんて30回もやらずにアイテムフルコンプできちゃってほんとすることない
ジャンクガーデンは欠陥品としか思えないから攻略挑む気もおきないし
-
どうも今作は、香霖塔に登ってきんのたまを鎮める霊夢というネタ先行な印象があるね
大人数ネタをやりたかったみら超の古井戸は大人数バランスだったし
パッチで経験値や小食印まで変更するからには
古井戸のバランス調整はきっと今後の課題だろう
古井戸もまたきんのたまに踊らされた犠牲者となるのか…
-
>>263
99Fの古井戸実装するほうがよっぽど簡単な気がするのに
99Fダンジョン実装するだけなら楽だろうけどバランスや難易度調整に
時間掛かるだろ
-
オンラインのローグライクとかできないのかなあ
床落ちアイテムは個別だけど消費系は交換、手渡しできて他の人が死んでも玉露投げつければ復活とか
-
原作で言うところの永夜抄が今作だが、原作的なエクストラ要素があったらいいな
-
話題がループしすぎだな・・・
3は未完成だろレス→肯定レス→諌めるレス
-
一緒に進んで行きましょう!って声かけられて進んでいったら、いきなりPKされて鍛えてきた装備全部奪われるんですね
わかります
-
別に古井戸は初期のみら超の「これクリアさせる気ないだろ」くらいのバランスでもいいのよ?
それはそれで楽しいし
-
あれ……ジャンクガーデン行けたけどこれ練成って途中で解禁されたりするの?
まさか、まさかとは思うけどこれ練成まだ無いとかじゃないっすよね
-
>>341
少し前のレスくらい見よう
-
>>341
残念ですがそのまさかです
-
ジャンクガーデンはいまはクリアするダンジョンではない。素材を集めるダンジョンだ。
-
話題のループ自体は流れ早いスレならどこも一緒だから多少はしゃーね
アワリティウムでみがわり人形集めてるがホントでねぇな・・・
まだ3個だぞ
-
>>342>>343
ファーーーーーwwwwwww
練成前提のダンジョンを練成未実装のままで出したんすかwwww
アクアさんマジパネェっすwwwwマジカッケーっすwwwwwwww
ハハハ……
-
というか単に素材確保できるダンジョン解放しただけかと
-
>>336
アミーゴアミーガというオンラインゲームがあってだな・・・
昔「同人ゲーをやるならPCぶっ壊れるリスクを覚悟で遊べよ」とよく言われたから、別にそこまで騒ぐ様な事に思えない不思議
PCのデータがぶっ壊れるわけでも無い、バグの嵐で頻繁にプレイに支障が出るわけでも無い
同人ゲームで見ると特別に内容が少ないわけでもないし、順次追加すると言っている
1,2週間寝かせておけばいいじゃない
-
>>346
あれは隠し要素の稼ぎダンジョンだってtwitterで言ってるんだって
クリアするもんじゃないってのが大前提だ
-
なぜこんなことになってしまったんだ
-
緋々色金でアクセサリの穴増やせなくなったのが地味に痛いな
がんばって4つ穴になったエア巻物(節約50%&針・弾幕ダメージ増加・少食・八卦)
が超貴重品になってしまった
-
追加要素が課金じゃないだけ良いだろと思っちゃう俺はソシャゲに毒され過ぎたわ
-
アスカでクリアするものではない、
10000ターンで何階までいけるかって趣旨のガチンコ万歩計を、99F踏破しちゃう化け物がいるよね
100F以上あるみたいだけどジャンクガーデンも終わりはあるんじゃね?
がんばれよ、お前ら
-
課金要素はありません※プレイには一部料金がかかります
-
ふ し 幻 3 フ ル プ ラ イ ス
-
素材集めるにしても武器が無いからひたすら敵とペチペチしなきゃならんのが苦痛だし
毎回5階くらいで戻ってるな…あと5階はつづらが出やすいような気もする
-
同人業界を俯瞰して見られるような立派な人間じゃないから、他がどうとか関係なくただ残念だわ
そういうレスを見るたびに、これで良いんだと思われそうで逆に反論したくなる
自分勝手だから、少なくともここに一人納得できてない人間がいると知って欲しいと思ってしまうんだ
-
>>356
メタル雲山見る度に損した気分にさせられるのも苦痛よな
-
ふし幻3は期待が大きかっただけにやっぱりガッカリしちゃったってのはある
-
批判意見や未完成についてのレスを全てアンチの粘着扱いしてひたすら同人バリアー!嫌なら出てけ!を繰り返した結果
アンチどころかまともな住人まで消えてしまった東方の迷宮2というゲームがありまして
-
>>360
そういうのがあるから「嫌ならアンインストールしろ」みたいなのを
本気で擁護してるつもりで言ってる頭の悪い子を見ると不安になるんだよなぁ
-
>>351
え?お守りに穴開けられなくなったの?
何このゲーム、アプデの度にどんどんアイテム弱体化させていってるじゃん
敵の経験値も減らすし何なんだよ
-
お守りマジで?
緋々色金沢山あるけど何空けようか迷ってて使ってないんだが
固有有りの5スロは既に作った人じゃないともう手に入らないのか?
-
ただ勘違いしちゃいけないのは、作っている側は同人ゲーム作るのを義務でやっているわけじゃないって事
言う側はその時正しい事を言ったつもりでも、言われた側がノイローゼ気味になって匙を投げる事もあるわけで
-
>>363
それ最悪やなw
-
ケースバイケースで、期待の裏返しで出てくる批判もあれば
今のやり方はどうなんだっていう意見もある
たとえばプラスまで買えば経験値やお守りの不満が解消するとしても
当面賛否が分かれるのは仕方ない
少なくとも、事前に宣伝してた要素がないって話で、
腫れ物を触るように扱う必要は薄いだろう
-
>>364
まあそれ自体は同意だけど
公式を守ってるつもりでズレた擁護して全方位射撃する子だけになるとかなり末期に近いのでそれだけは忘れない方がいいと思う
もうあんな悲劇は懲り懲りだわ
-
スロット増やすアイテムが有るらしいことはスレ読んでてなんとなく察してて、そろそろそれを集めようかなあと思ってた俺は笑えばいいのか
-
>>362
>>363
マジで
しかし何もおこらなかったというメッセージとともに緋々色金が消費される
武器・防具に使ってみても穴13個以上は開けられないってメッセージが出て増やせないし
苦労してようやく完成するのにこの仕様はさすがにないわと思った
-
そういや発売前のタワーオブデザイアってタイトルは結局なんだったんだろ
-
必要になったらで良いやと考えてたらウボァー!
激動のパッチ修正の波を上手く乗り越えて最強装備を作るゲームか・・・
-
>>370
アワリティウムのことじゃね?
-
デザイア→聖徳太子
やはり黒幕は神子ちん…
-
欲望の塔みたいなデザイア直訳の意味そのまんまらしいから
にゃんにゃんや神子が関係してるとかそういう特に捻りは何も無かった模様
-
しばらく寝かせるのが正解ってことですね?
AQUA STYLEサンさ、発売日どう考えても間違いでしたね。
-
だな今育てるの危険すぎるで
20日漬けくらいしたら良くなってるかもな!
それかverダウンさせてプレイ
-
何人かエアプレイヤーか批判したいだけの輩がいるように見えるのは気のせいなんだろうなあ
-
1.06の売王再戦素潜りできたわ
やっぱり無敵+加速の前に敵はいなかったんや・・・
-
お守りの穴が増えないとかマジかよ…
LV上げるの大変だしそこまでバランス崩壊してるとは思ってなかったのに
aquaさんは何が気に入らなかったんだ…
-
>>375
いいや逆だと思うぞ
初期から参加している人だけが強力な印(被ダメ5回復・50%銭)とか穴が多いお守りとかレアな物が手に入ってるわけだし
-
そもそも99Fいったら装備は完成するから今必死に作る理由もないな
アプデあったら少しみてってのを99F来るまで繰り返すだけでいいさ。これ以外にもやることなんてあるんだからさ
月末まであと一週間かー、間に合うかね
間に合わないなら間に合わないでかまわないけども
-
>>379
能力に多く印はいってる装備+印穴5=ヤバイ!
ってことだったんじゃないかな
-
1.06でも華扇のとこでカッパーマインに初来店した時の会話が見れないのが
直ってなかったのが地味に残念、とこっそり書き込んでおこう
布都がいる時の会話聞き逃したから直してくれると嬉しい
-
緋々色金みたいな調合の最終極地みたいなものより調整するものが他にいくらでもあると思うんですがそれは
-
確かに初期からやってる奴は秘ダメ5回復印とかウマい印あるよなw
初回購入特典としてみれば悪くない
霊夢とフトにつけてあるしあぶねえあぶねえw
あとは星に抜かれて落とし穴落ちたりしない限りは大丈夫だなw
-
俺の考えた最強の武具構成がどんどん封じられていく…
もうしばらく触れたくない…
というわけでチルノ見参2+1買った
ディアボロ風味でもっさりだけど慣れた
こっちは印が強力なのぞろいで爽快やで〜
パッチ安定するまでこっちおいで〜
-
効果音まるっきり同じゲーはちょっと
-
>>382
たぶん博麗アミュレットやその上位版(多分5穴版があると思う)の存在理由がなくなるからだと思う
個人的には自由にお守り選べる1.05までの仕様の方が良かったと感じてる
-
>>385
初期からやってるが緋々色金使わないで
倉庫に入れておいた俺が通りますよっと
-
>>385
印って抜かれた時点でもう性能変わったりしないん?
それなら後で安心して印並び替えできるんだけど
-
>>374
現段階じゃシナリオがあまりに物足りないし、神子と屠自古の立ち絵も勿体無いから
後でがっつりシナリオ追加されるんだと思ってる plusかもしれないけど
-
チル見がもっさりってどういうことよ
むしろテンポ速すぎて操作ミス頻発するくらいなのに
-
仕様変更は諦めろよ
アップデートのあるゲームの宿命だと思うしかない
とか言いながら銭投げ50%印使ってますごめんなさい
-
もう許せるぞぉオイ!
-
>>389
さすがにL上げた武器・防具(13穴)・お守り全部に使えん状況だから
早まらずに何かしら修正されるまで大事にとっておいた方が良さそう
-
緋々色無効で一気に冷めたわ
さすがに他にやることもないから目標にして頑張ってるところ潰されて
かわりになるような追加要素もないってのはなぁ
-
チル見とか誰得だよイラネとすら思ってたけどふし幻3の惨状見てるとちょっと気になってきた
ディアボロはやったことないんだよなぁ
-
拡張印が来るとは予想してる。ただ、そこまでして入れたい印がまだ揃ってないんだよな。現状印数余ってるから入れとくかーみたいな感じになってる
-
現状やるとしたらひたすらジャンクガーデンで素材掘るくらいか
-
>>392
いやーUIの洗練は明らかにふしげんより劣るという意味ですたい
こっちも未実装あるから交互にやっていくことにしたよ
ゲーム内でもふしげんの広報してて和んだ
-
発売日に買ったのに優位な印何一つ持ってないや
ジャンクガーデンもいい素材拾える気がしない
-
1.06のぶどうの小食印の効果が25%になってる
今防具に50%の使ってるけど付け替えたほうがいいかな?
-
つっても持ってて有用なのって銭投げ印くらいだし
発売日からやってて銭投げ印ひとつも持ってないなんてありえないと思うが
-
>>401
心のスキマが一つでも倉庫に入れといたら被ダメ5回復印が付いてる
-
俺は心のスキマとかたけのこ詰めて売りまくってた気がするわ
-
まぁあれだ
緋々色金はそれまでに使った人との明らかな差が出るし、もともと印数を増やせるアイテム(らしい)なんだから、潰そうとしたんじゃなくて何か調整しようとしてミスっただけだろう
少なくとも次パッチまでは置いといたほうがいい
それと印の性能についても同じことだけど、しばらくは安定しないと思うけど何回かパッチを出したら揃えてくれるだろう
・・・ぶっちゃけプログラミングとか全然知らないから俺の妄言に過ぎないけど
-
動きがない部分はチル見のほうが親切(元のディアボロが?)
動きがある部分はふし幻のほうがしっかり処理してる感じだね
ただあっちもヌルポとかで落ちるし1は完成してるけど、2はこっちより3歩マシぐらいの実装度だよ
-
個人的にアイテムは最終的に調整してくれればどうでもいいと思ってる
でも錬成無しでこのダンジョン追加は予想の斜め下いったなあとか純粋に思った
ワープ機能だけでも良かったんじゃないだろうか
-
大体がダウングレード方向ばっかりすぎるというのもな
上級も天子とレベル制が弱くなってその代わりに敵種類増やしてバランス取ることもなくただヌルくなってるっていう
-
いつまた修正入るかわからんし、今のうちに金玉集めた方がいいかな
-
アリス狩り消滅→まあバランスぶっ壊れてたしね…
全敵の経験地低下→お、おう…
印弱体化(既に持ってた分はそのまま)→えぇ…(ドン引き)
-
お守りの印増やしたいなら一度アンインスト・再インストしてver1.02までアップデートして武具のレベル上げるなりお守りの印数増やせばいい
これでみんな平等
-
それが広まると次は最新のバージョンに直接アップデートさせる更新がきそうだな
-
これも同じ会話の繰り返しになるだろうから、アクアさんの方から印についてとかの声明がほしいな・・・
パッチ出したばかりで中の人はかなりお疲れだろうし、ゆっくり休んでからスレで目に留まったらなぁくらいの感覚で桎梏の楔取りに行ってくる
-
印の効果のverずれなくそうとすると
セーブデータの中身を書き換えなければならない
ただ新たなデータぶっこむのに比べて面倒な処理多いから当面無理なんじゃね
ただの人員不足な気はするけど
-
ワープのおかげでてゐさま狩りと衣玖さま狩りがやりやすくなったのはありがたい
てゐさまは経験値500上がってるし
-
結局のところまだまだ寝かすのが正解かいな。はあ・・・
あれが強いから育ててみようってやってる時にいろいろ潰されちゃやる気もなくなるわな・・・
-
でかいてゐは5000もらえるぞ
幸福2枚からの厭離で処理
-
やはり洋菓子は許せないのだろうか?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30892.jpg
-
古い印消したら装備の中に入ってるのとかでまたおかしなことになりそうだし
新旧の数値同じにしても別IDのせいで倉庫内で別の枠になるだろうし
本当なんで新しいIDでつくったんだろう
-
集めるの大変だし、後からより強力な固有印が入った錬成専用のお守りとかあるのなら、それに使おうと思ってたが失敗したな
2スロ固有2に2つの印を入れると4つまで防げる
今後5スロ固有無しのお守りが出たとして、5つの印を入れると5つまで防げる
5スロ固有2を作ってたら7つまで防げる
むしろ今やりまくらないと後でできなくなるって要素だからな
持ち込み可能ダンジョンは最終的に作れる装備で調整するんだろうけど、この差はずっと埋まらない
何かやる気なくなってきたな
-
データベースとオブジェクトを分けてればこんなことにならないはずなんだけどなぁ
-
ボス戦中にまさかのエラー落ち
黒怨石2つ返して!
-
2バイト文字の件と言いちょっと今回のアクアの開発環境どうなってんだ・・・
-
差がでるとかいう人いるがオフゲーで差が出てもねぇ・・・
これがオンゲなら問題だけどさ
どう考えてもバランスとってある物のがいいだろ。銭投げで楽々クリアとか達成感も糞もないだろうに
-
一番印枠が足りないお守りから未来を奪っていくのか・・・
-
絶対に最高性能のものが手に入らないとなると
モチベーションに差が出る人は少なくない
楽したいから戻せといってる人はほとんどいないでしょ
-
>>426
なんか色金が武器防具にも適応されなくなってるってレスを見た気がするし、単なる調整ミスだと思ってる
実際に使って拡張済みのお守りもあるから、このままってことはない筈だし
-
最終的に持ち込みなしの99Fしかやらなくなるし
極端な俺ツエーがなくなったとしてもバランス良い方がいいな
-
印に関しては後でまとめて統一しようと考えてるんじゃない?
さすがにずっとこのままってのは無いだろ
-
バランスが取れている方がいいというのはまさしく正論だがこういうことに対してルサンチマンを持つなというのも人には無理な話だ
-
>>426
むしろ今までがバグ
博麗チャームがマジで息してなかったもの・・・
-
博麗チャームの周りは敵しかいなかった
まさに四面楚歌チャーミング
-
>>432
せめて攻撃力防御力の補正が最大ならチャームも輝けたかもしれんが・・・
問題は実際に印数の増えたお守りが存在することなんだよなぁ
調製するにしても・・・それを持ってない人達が仕方ないって納得すればいいけど
持ち込み可99階とかにも関わることだし
-
>>432
確かに、セット効果も無いし固有印も無い・・・
思念体倒したけど、パートナーにメイン武器持たせて自分はミニ八卦炉でいけるね
回復アイテムは必須として、レベルは40位はいるかもだけど
・パートナーは乙事主で常時再生状態、可能なら加速状態にも。吹き飛ばされたら遠離の札で吹き飛ばす
・雑魚はミニ八卦炉+夢想封印か八方龍殺陣で殲滅
ミニ八卦炉を除けば店売りアイテム+手に入れやすいアイテムで出来るからお財布にも優しい感じ
アイテムスロットには厳しいけどね
-
他の方法でスロット空けられるってなるならまだ納得いくんだけどな、何個も緋々色金作るのは骨が折れるし
もしただ弱体化させただけなら流石にないわ
プレイヤーをどんだけ足蹴にすれば済むんだって話
-
まあお守りに関しては博麗アミュレットの意味がなくなってしまうからな。
東方原作で例えるなら風神録のバグマリみたいなモンだったし、修正されてしかるべきだわ。
でもまあ、固有能力や共鳴が追加されるんじゃね?
-
まあ固有印を含む合計スロット数である程度は合わせてくるんじゃないかな?
-
待てよ、5って数字に捉われすぎなんじゃないか?
博麗関係のお守りだけ最大印数5以上にすれば釣り合い取れるんじゃ・・・
-
流れぶった切るけど、
黒怨石のかけら4つで黒怨石
黒怨石4つで、禍怨珠ができた
暇な人は小一時間ボスで雑魚狩りするといい
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30893.jpg
-
正直持ち込みでしか使えない、作れないんだから強アイテム潰さんでもとは思うね
本家だってハラヘラズやら竹刀やらあったし
なんにせよこの意見も含めてあまり左右されずしっかり作っていってほしいね
-
>>441
竹刀のバランスブレイカーっぷりは凄かった
それでもアスカはシレンの中で1,2を争うくらいの人気なんだから強アイテムの一つや二つはあんま関係ないのかな?
-
裏の方ではきっちり枝やら竹刀やら制限されてたからな
あれがどのダンジョンでも出てたらクソゲーだと言われてたかも…
-
>>360
亀だけど東方の迷宮2そんなことになってたのか
俺が見てた時はINMネタで和気あいあいとしてたのに
-
そんなネタで和気あいあいとしてるスレのほうが異常なんだよな
-
和気あいあいっていうか淫夢厨からしか擁護されてなかった気がするが
-
和気あいあいと一言で言うが、脳内でイメージしている和気あいあいが一致しているとは限らない
-
公式の呟き見る限りお守りはバグの可能性もあるかもな
-
ヒヒイロカネまだ作ってないけど印枠増やすだけのアイテムなの?
それで印枠増やせなくなってんなら完全にただの設定ミスじゃねえの
-
お守りが印拡張できるのがもともとのバグ
武器防具装備にも範囲適応しちゃったから再修正するってことかな
まぁお守りは当たり前っちゃ当たり前だわな・・・感覚がマヒしてた
-
印数を減らしたのは大きな誤り
というか、こんなんじゃ武器防具お守りの印数増やしてからじゃないと
バージョンアップできんな
-
お守りは流石にねえよなあ過去作から考えて
武器防具には不具合ってとこだね
-
装備も整ってきたしそろそろ売王挑もうと思ったんだけど何か持ってくといいものある?
前に1回挑みに行ったら最後の形態で回復切れでやられてしまった
武器は全人類と基本的なアイテムロスト対策印入ってるフラワーマスター
一応五文銭は1.05のやつならある
-
今の難易度分からんなあ
-
無敵薬と加速薬でいいんじゃない(適当)
-
アプデで最新にする前に揃えた方が良い物って何がある?
この先何があるかわからないから揃えておきたい
-
個人的には最終的に現仕様の七星剣が猛威をふるう予感がする(適当)
-
無敵加速 心いっぱい あとHP多分3000だから招雷はきついぞ 狂化も対策されてるから殴るしかない
-
>>455
>>458
やっぱり無敵加速かー
無敵薬はストック無いし素材も全然なんで装備叩きながら里周回してうどんげから買います
-
今のワープ仕様だとだいぶ便利っぽいけどきちんと入れ替わってるのかな
-
>>453
比較的手に入れやすいものを羅列すると
加速薬、心のスキマ、レッドマーカー、スキマシェルター、P缶があれば十分(すぎる)かな
微翔薬も作っとくと楽だけどそこまでする必要はないと思う(ぶっちゃけ銭印あるなら楽だと思うけど)
-
>>458
って狂化対策されてんのかスマン
もう一回カットイン収集ついでに検証すっか
>>453
あ、それと不慮の事故に備えて身代わり人形をいくつか
-
ちなみに無敵薬も作ることは出来る
ちょっと根気があれば十分量産はできそうだな
-
さーて緋緋色金使って印増やす作業してくっかな
まずはダウングレードだな
-
初戦の前半は取り巻きのリスポンなくなったっぽい 後半突入時にリセットと全滅でリスポンするようになる
コマンドごとに状態異常回復(狂化対策) あとボスが囮に騙される コマンドごとに解除されるけど
2戦目はマンモンの射程が伸びた(元から?) 強欲〜が弱体? 狂化したやつに殴らせたらマンモンで処分
-
>>465
それって別に意図的に処分されてるわけじゃなくて
たまたま炎地形発生の巻き添えになってるだけじゃね?
妹紅さまならきっと大丈夫だろう
こいしさまならきっとやられる前にやってくれる
当然狂化したヤツには加速の札と怪力薬とちからの薬を使ってやる
-
というかそもそもマンモンて元々射程制限あったっけ?
最初期にレッドマーカーシェルターで同士討ちの形作ってから最下段近くまで逃げたけど
普通に撃たれたんだけども
-
>>463
永遠亭でえーりんとかぐーやを金縛りで直線上に並べて遠投で七曜10投げればいけるん。
あー爆発来るな!水かで良いから!
一直線にうまく並べばいい今日この頃(´・ω・`)
-
処分された時はそいつと5マスくらい離れてたしいくら妖夢さまでも炎地形で1ターンはない
マンモンってどれくらいまで誘爆するん?5マスくらいあるならそれかもしれん 射程は元から無限だったんだな
-
神子と屠自古がパートナーになる夢を見たよ……
-
同じ勢力から3人もサブキャラ出るかな
そもそも同じ勢力でサブキャラかぶらないっていう俺の考え方自体が幻想なんだろうけど
-
むしろ神子様と屠自古はラスボスとして出てくる可能性が微レ存……?
-
勢力総出で迎え撃ってくるわけか・・・
地霊殿に攻め込んだときのモヒカン巫女を思い出すな
-
新小食印強すぎだろ…ほとんど腹減らないじゃん、バグのレベル
拾った時点で拾えなかったときからかなり格差有るで
-
声も専用の立ち絵もあるしみことじが
パートナーでもおかしくないかも
-
>>470
俺はパッケージ裏のカットイン見てフランちゃんがパートナーになると思ってた
敵もカットイン出るって知った時のガッカリ感がハンパなかった
-
もうさ、それぞれマップ攻撃に絵付けて、ミラぱ仕様のパートナーで良かったんじゃない?(適当)
-
さとりは確定かな、パッケージでスコップ?持ってるし
他はプラスディスクやろなぁ
-
パッケージでいうなら裏に霊夢・布都と並んで載っている華扇も候補では
阿求みたいな裏ボスって可能性もあるけど
-
1.06にしてみたら超オンバシラゴッドのグラがおもいっきり変わってた
前は黒い大剣みたいな感じだったのに1.06じゃ赤いクリスタル棒みたいな武器に…前の方が良かったなぁ
-
スレのおかげで1.05の内に緋々色金使い切ったが…
多分修正は来ると思うものの、verアップ即導入は様子見が必要かぁ
-
>>478
代表のツイアイコンもさとり新ポーズしてるしパッケ絵も声もあるし確定だろうな
騒動地底でボスお空確定だし
これでお燐とかだったらミスリーディングしすぎだろwwwってなる
-
いやマジでお守りのせいで全くやる気でなくなったんだが
データそのままでverだけ下げるのどうすりゃいいんだ?
-
お前らは本当に言いたい放題だな
印の性能弱くしたらバージョンアップ前のもちゃんと弱くしろだの言っておいて
ヒヒイロカネが仕様変更されたらこぞってダウングレードしてまで強化したがるとか
-
武器防具でもLvが規定以上にしちゃうと印数MAXになるから緋々色金使えないんだよな
-
1.06から紅い液体に吸血抵抗が付いてるけど、吸血状態を防ぐだけで蒜印とは別なのか
吸血状態はむしろメリットな気がするんだが意味あるのかこれ?
-
心配しなくても今までの傾向を考えると十中八九今より強力な装備が出てくるから嘆くだけ損だと思うんだが
-
>>484
各個人で言いたいこと言ってるだけで、ヒヒイロカネの件と統一しろっつってるのは別人だけどな
掲示板の意見なんて統一されてないんだから全部で1個の意見だなんて認識してたらそらおかしくなるわ
-
修正前の仕様だと博麗クリスタルの意味が無かったからこれが正しい仕様でしょ
前作もお守りには拡張印付けられなかったし
-
今回ってみらぱじゃなくて不思議の幻想郷の正当続編だろ?
ふし幻ではお守りに拡張印つけること出来てたから今回付けられても不思議じゃないよ
-
>>283
第二形態と20分くらい遊んでるけどおっきいキンタマ売ってくれない
お供も紅茶かエクレアしか落としてくれないんだけど第二形態じゃ無理?
-
>>321ででかい金の玉のって言われてるけど、そちらも出ないの?
-
基本的にどんなゲームでも最強を目指したいわけで、その上で取り返しの付かない要素があるゲームって嫌いなんだよ
先にイベント発生しとかないと、ある程度進んだら装備取れなくなるRPGとかさ
一つも取りこぼしなく進んで行く「過程」が楽しいのよ。俺はね
どんどん強くなっていって最強になった状態でゲームクリアするのが楽しいのよ
でも一つでも取りこぼすとそれがずっと気になってしまう
傷物のデータで進めてるって感じにしかならないのよ
元々そういう仕様ならやり直す気にもなるけど、パッチで仕様変更されるのはな
正しい仕様に戻しただけかもしれないけど、既に持ってる人がいるんだからその差はずっと埋まらないだろ
5スロに必須印入れた俺と、5スロに必須印入れた上で固有の【瞳】【鬱】が入ってる奴
当然5スロだけでクリアできるような調整はしてくるんだろうけど、
俺はずっと催眠と憂鬱を防がないとダメだが、全く問題ない奴も出てくるんだろ?
これローグではかなり大きいことだよ
そんなのとは比べ物にならないくらいの錬成装備とかあるならまだ良いけどさ
見てるんだろ?何かしら答えだしてくれよ
その上で嫌なら辞めろって言うならここまでだわ。ふし幻3に縁が無かったとしか言えん
初代からずっとやってきたが凄い残念だわ
-
>>492
うん、普通の「金の玉」しか売ってくれない
金も5百万用意していったから金が足りないって訳でもないと思うしよくわからん
-
第二形態から5000円で金の玉
10万ででかい金の玉、大きい金の玉はない
売却値は1円だけど、店で売ってから買うと、
金の玉は5千円、でかい金の玉は1万の買値になる
>>494
でかい金の玉狙いならボスに加速あてて10分もすれば出るよ
これが物欲センサーってやつかねぇ
-
>>495
おおサンクス!第二でも出るのか
ということはかなりレアなんだなぁ、20分くらいやってたけど一回も売ってくれなかったわw
というか加速させるのすっかり忘れてたわ、メイドインヘブン持ってもう一回行って来る!
-
>493
うわ すごい同感
素潜りダンジョンとは関係なしに一個は最適化された理想形武具実現したいものだよね
まーアクアさんエアプや動画勢のいうことすらとりいれちゃうから熱い思いがあるなら
こうやって発信しないとあかんのだろうね
-
AQUASTYLE@ふし幻3発売中 ?@_AQUASTYLE 8 時間
ある印拡張要素のあるアイテムの不具合調整を行ったところ、
指定箇所外の部分まで修正範囲が及ぶ事が判明しました。
近日中に修正しますのでご迷惑お掛けしますがお待ち下さい。
次に期待
-
>>489
お守りに関しちゃそうだろうけど武器・防具もレベル上げるだけで
穴がカンストするから何かしら誤った修正がされてるっぽい
もっと穴が追加可能な武器・防具の上位版が追加予定だったら嬉しい事この上ないけど
-
ことの問題はバランス云々ではなくパッチ前後で強さの最大値がちがうのが「残ってるまま」なことだからな。
無理やりにでもパッチ前の拡張印とか印関係をパッチ後に上書きすれば多少の不満は出ようがバランス修正の名のもとに終息していくはず
-
>>498
っとニアミスでやっぱり不具合ありだったのね
-
お守りはこのままな気がするけどね
-
この不具合調整ってのがお守りのことで
範囲が広まったてのは千里眼の太刀と模造刀布都御魂(確認したのはこの二つ)に印拡張が使えないってことだと思ってる
-
>>493
もともとそういう仕様だったのがバグ起きてたって公式言ってるじゃん
更新されるゲームで常に最強じゃないと嫌とか何言ってんだ状態
-
>>493
そもそもアップデートで追加、修正待ち状態でそれは無いだろ
やること他にあるだろうし、しばらくは寝かせておいたら?
-
そもそも特定verでのみ手に入った微妙に性能の違うアイテムはふし幻の頃からちょこちょこあったし
使い道のないものを無駄にコレクションしてたらある日突然金の玉か何かになったりしたぞ
-
初代から性能が違うのちょこちょこあった気がしたが
-
前提としてゲームをやる目的の一つに最強を目指すみたいな人がいて
そこに共感できない人は見てるところが違うから、話がかみ合ってない気がする
金の玉になるとか以前の性能のアイテムが誰にも残らないなら、こういう不満はほとんど出ないと思うよ
-
金の玉化いいな
印の変化は異変ってことにしよう
-
>>111
めっちゃ遅なったけど教えてくれた人ありがとう
買ってくる
-
葉っぱに変化させよう。犯人はマミゾウ
-
レベル上げるだけで武器防具の印がカンストするってどういうこと?
武器防具の印数の限界値まで上がるって意味?
そんなもん無視して20個空きますよって意味?
ていうかヒヒイロカネで武器防具の印数増やせるのね
しらんかった・・・・・けどどこまで増やせるんだろ
増やせるなら緋想の剣とか翠ステッキとか桃の木とかの印増やしたいなぁ
ついでに瞳印について疑問なんだけど
月時計装備していたんだけど、うどんげの特殊攻撃思いっきり食らってるんだが、なんで?
100%防止じゃないの?
ていうか100%効いてたから困ったんだが・・・。
-
>>506
それ聞いて安心した、性能違いのアイテムを規制するのは技術的には可能なんだね
-
瞳印はうどんげさん〜の強制行動部分の防止じゃないの?
それなら混乱効果は素通りだと思うけど
-
ヒヒイロカネは生産がだるいんだよ、びっくり巫女玉がそもそも手に入らないし
印空けるための作業で散々苦労させておいて
スロット穴空け廃止しました^^ ってなったらブチ切れられても文句言えんわ
せめて廃止するならするで代案用意してからにしてくれよアクア
-
>>512
カンストというよりLv上げて3弾目のランクに変わると穴の数が大体12か13になる
その状態で緋々色金使うとこれ以上増やせないとか表示される
今のとこLv60が最大のアイテムも穴の数が大体9になるけど、緋々色金使うとこれ以上増やせないと表示される
-
つまり今の仕様だと武器や防具に緋々色金使うことはほとんど無いということ
時々最大まで育てた後に1回穴開けられる装備あるけどどれもロードオブハクレイ以外は13以上にはならない
ロードオブハクレイだけいまのとこ15穴でこれも緋々色金使わなくても育てれば15まで自然に開く
全然育ってない装備には3回とか使えるけど、Lv上げれば勝手に穴増えていくから緋々色金使う必要ない
-
お守りにすでに印拡張した人とこれから勢の格差議論は予想してたけど・・・
まぁ仕方ないって許せる紳士はそうそういないわな
人間だもの
-
最強狂は今の正しい姿のバージョンで最強目指せばいいだけなんじゃないのかね
過去のバグ性能が忘れられないから戻せは無いワ
ローグバランスの邪魔しないでくれ
-
むしろ今のバージョンアップによる装備性能の頻繁な変更こそがローグバランスの崩壊なんですがそれは
-
前提が違うわ
そもそも未完成未実装で見きり発車したから初めからバランス狂ってたんだろ
それを是正するのは当然の事
例大祭には神バランスの博麗試練とか間に合ってくれないかねぇ
-
ぼくもバグ装備が欲しいです、どうにかしてください、ってサポートに書き込んで来いよ
-
そもそも装備ロストなしの時点でローグとしてどうなの?みたいな
-
バグっていう公式のアナウンスがないから仕様だよ
-
天狗のガラケーとかいう武器拾ったんだけど
レベルアップで天狗のスマホになった
はたての武器かなこれ
-
だから不具合を是正するっていうならバグで出来た過去のアイテムや印を完全に統一しろって
-
オフゲーで差とかどうでもいいわ。
そんなのよりバランス調整と99Fやってくれたほうがはるかにうれしい
-
>>523
別にローグの定義にロスト有ってなってるわけじゃないし、持ち込み不可が本懐って人が多い(と思う)からいいんじゃない?
出発前に巻き戻るだけだし、ドMばっかじゃないんだからそこは妥協していい部分じゃないかな
-
仮にロスト有がローグだとしても代表がロストは嫌だといってるしこれがアクアの方針なんだよなあ
-
定義の話なら日本で流行ってるのはもうローグやローグライクというよりは不思議のダンジョンライクと言ったほうが適切だし
持ち込み可や不可ダンジョンですら好みの問題で正解なんてないよ
-
てかゲーム作りの幅狭くなるしゲームそこで辞める人多いから今の時代にそぐわないんでしょう
-
持ち込み可能で保存のスキマ大量保持して印ぶちこんだ完璧装備で散々ドーピングしてからクッソ強い敵倒すのもローグなら持ち込み不可未識別でサバイバルして頑張るのもローグでしょ
ただ前バージョンじゃないと実質性能の違うアイテムが手に入らないというのはマズイ
コンプ好きや最強が好きな人にとっては認められない部分ができてしまう
例えもう拾えなくても欲しいモンだよ、ポケモンのなぞのばしょバグや初期のミュウ入手バグなんかと一緒
正規の手段、方法じゃ手に入らなくても、正規じゃない手段で手に入るなら欲しいんだよ
-
どうしても初期レア印・5穴お守りが欲しい人
→セーブデータのクラウドアップロード
→アンインスコ&再インスコ
→Ver上げすぎずにクラウドダウンロードでレアゲット
普通にこれだけの話なんだがなぜ喧嘩のかわからん…
-
最新Verにしないと起動できないと思うんですけど
特定のVerでどうやって起動するんですか?
-
多分だけど再インストも時間の問題だと思う
絶対アクアここ見てるだろうから何かしら対策してくると思う
リミットは地底あたりでフルパッチとかだと思うけど
-
アプデした!久々に新ダンジョンとか楽しみ
-
アキラメロン
-
>>534
アップデートしそうになったらBボタン連打
-
>>534やり方は結構ある
起動時にネット環境を一時的にきる
起動したらネットつないでサインイン
ダウンロード画面まで行ってキャンセル
多重起動できませんとか出てサインイン画面に戻る
アップデート画面がでる前にゲーム起動連打
サインインしろって出た場合サインイン連打
-
それで>>533みたいなのやった人が不具合が出たぞふざけんなって言ったらお前が悪いって叩くんだろうなー
-
別にダウングレードしようが、チート使おうが好きにすればいいけど、
非正規の使い方して、後々不具合が出たとか騒ぐのはやめろよな
-
まあ毎回居るんだけどねそういう人
-
また荒れてるのか…みんな心が乾いてるんだな
-
やり方出ればおさまると思ったけど皆極限状態だな
-
新しく作れるようになった酒2種飲んだら博麗戦記No44と45解除された
-
心のスキマは持ってきた
みんな持ってけ
-
>>546
俺の分のやつ、容量1なんだが・・・
-
>>547
おまえそれ・・・、命の灯火じゃね?
-
>>547
心だったら寝れるからいいじゃねぇか
起きたら騒ぎは収まってるって
命の灯なら・・・ドンマイ
-
死んだら苦しまずにすむさ・・・安楽死そうだしいいかもよ?
-
装備の性能や印数は統一化される予定があるらしいぞ 良かったな
「苦労して緋々色金作ったんだから返せ」ってのはナシだぜ
-
>>550
一歩一歩、確実に目の前に迫りくる死って・・・怖くね?
>>551
代表のtwitterからだな
バージョン下げてる人は見てけよー
-
代表テンションで作業しそうだから朝から揉め事見てて我慢できなかったようね
自業自得さを分かってるなら構わんので頑張って作業して下さいね
-
統一してくれるなら朗報ですわ
俺は別に強い武器がほしいんじゃなく昔のほうが強い武器があるってのが我慢できないだけですので
代表も言ってたけどじゃあ縛ればいいじゃんってのはちょっと違う気がするしね
とりあえず代表頑張ってください
-
代表の考えは割とアンチ寄り?だから好き
変な持ち上げ方やアンチ意見排除は代表嫌いみたいだから狂信者は反省しろよ
-
まぁ一番リリース時期のとばっちりを受けてるのは多分プログラマーだから
代表はそこもちゃんとわかっといてあげてね
売り出しが先走っちゃった影響で
新システムの実装とテスト、サポート、バランス調整の三本立てが同時にはしってるわけで
一本ずつならたやすく折れても三本いっせいに折るのはきつい
-
毎回新シリーズ出して、例大祭でよかったのでは?は風物詩だから今回も春には良ゲーになると信じてる
-
デバッガーの数足りないだろうから、例大祭まで伸ばしてたとしても、お守りの印数が増やせる
とかみたいなバグは気付かれずに残ってただろうけどな
-
売王第2形態のカットイン出た
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00069801.jpg
-
自分もでたけど、なかなかかっこいいよねw
-
装備や印に関しては明らかに未実装多いから不具合っぽいの見つけても報告ためらうなぁ
それでもちゃんとサポートに書き込んだ方がいいかしら
-
>>561
とりあえずここに書き込んでみれば?
中の人にあまり負担かけたくないし、判断できることはここでやっとこう
報告した方がいいならそう言うし
と、今から出かける人が言っております
-
>>551
大丈夫だ、問題ない
また材料を集め直せば良いだけのこと
飽きもせずにベルリナー・夢想封印・リターンで巫女玉集めしてるけど
初めて2個落ちを確認した
-
やっぱりCuree絵が一番いいな
-
きゅうりさん安定してかっこいい絵描くよね
俺も好き
-
代表一言喋っただけでスレが平常運転に戻って笑える
いや僕はこの方がいいですけどね
-
そりゃ制作者様の一言は基本的に今後のゲームそのものだからなー
その方針が個人的に問題ない方向に進むって言うなら文句なんてありませんわ
-
くっそどうでもいいお守りに意味が無いからって苦労して手に入れたアイテムを無意味化されてるんだからそら不満も出るわな
-
要は次のパッチ待ちやな
これまで続いた弱体化が重なればまた相応の拒否反応が起きるだろうし
99Fが期待を上回るか下回るかの影響は大きい
ふし幻のスキマ(3)はまだ心か命の灯火か超爆発か未鑑定
-
38Fでボスを倒して帰還したらアイテムがすべて消えたんだが
金の玉も持ち帰れてない
バグか?
華扇道場での出来事なんだが
-
バランスとるためなら弱体でも構わん
-
新ダンジョンが来たらしいので行ってみたけど20階位で辛いし飽きたから帰ってきた
何十階も降りる人、腕も根気もすげ〜な。布都がいると多少は楽になんのかね
バランス調節前に延々と作業する気にもならないし、99ダンジョンまで待つかな
-
本榊系とウリ科の植物系で二刀すると共鳴エフェクトが出て装備画面の酒印も光るんだけど、実際には効果は出ない。
酒印の効果が出るのは鬼の杯を含めた共鳴の時だけ。 既出かもしれんが一応
-
カットインって未実装のキャラが大半な気がしてきたんだけど
はたてとか正邪とか針妙丸とか粘ってみたけどまったくでない
-
その10倍粘ってからもう一度考えてみよう
-
調合で武器作るのが前提なのに、そこがないまま新ダンジョンだけ出されてもなあw
-
そもそもあれはクリアってものがあるダンジョンなのか?
-
素材集め用だからないんでない?
-
さすがに、9999階で終わりだろ
-
いらない装備やタケノコを売ってやっとこさ30万・・・
300万とかなんだとか、みんなどうやってそんなに稼いでるんですかい・・・?
-
鍛えた装備を売って盗めばええんちゃう?
-
加護つき保存の壺(9)にものを詰めれば最低ラインがおよそ10,000円
あとは分かるね
-
おまけのダンジョン、どうせバージョンアップで変更されるようなダンジョンなのは目に見えてるから
やる気がせんわ。練成とやらの練習用に用意してたのを改変したのかはわからないけど
何故、前提として必要な事を未実装でダンジョンとして出すのかが分からない、大抵のユーザーの評価落とすだけなのに。
嫌がらせだわさ。一応完成してからダンジョンも出して下さいって感じ。
最近、ゲーム買った事自体後悔してるけど、古井戸で覆して欲しいけど無理だよな。
-
長い
-
ラスボス武器防具最大まで鍛えれば普通にガチれるな
てか一段階目の立ち上がった後は前みたいに取り巻き全滅させたら
速攻でまた呼び出すから装備の経験上げに効率いいかも…
-
にとフュージョンって本当に必要だったのか・・・
今作の目玉なんだろうけどテンポ悪いし覚えゲーだし
結局強札重ねて札ゴリ押しゲーになるだけのうえに
一番拾って嬉しい合成のスキマが消えてにとり階層に楽しみもなくなった
未識別ダンジョンは合成スキマが無いから保存かどうかだけ分かれば
他は頑張って調べる必要すら無くなったし・・・
すること無くてなんかネガティブな思考になってるけど
練成とアプデで神ゲーになることを期待しています
-
>>581,>>582
なるほど!そういうことか!
ありがとう。ちょっくら金稼ぎしてくるぜ!
-
調合→取り出し→使用がめんどくてテンポ悪いってのはなんかわかる
ジャンクガーデンの低層ループで毎回おはぎ作るのしんどいわ
あと調合物が大量にストックできるのもちょっとチートくさいかな
-
調合のスキマの使い勝手が良すぎたからシステムにしたのはいいけど、
調合で出来たものはそのままアイテム欄に入るか床に落ちるかでよかったな
-
>>588
未識別じゃあそんなに作れねーからいいだろ!100も200もつくれるわけじゃないし
どこらへんでチート臭いか説明おなしゃす
-
>>589
ああ、なるほどね。そこら編は賛否両論が出そうだわな。
まー、保存でない時におはぎそこにとって置けるからいいんじゃね?
提案:制作物収納UIに個数限界を設ける 20個とか
-
クロニクルではなんでもスキマで使い勝手悪くて結局最低限しか調合しなかったしこれでいいよ
しばらくしてればシステムも改良されてくでしょ
-
今回スペアスキマみたいなスキマを壊さずに中身だけ取り出せるアイテムないのかな
-
クロニクルで作ったもん
オンザロック
加速薬
玉露
混沌
鈍重
猿田彦
危ない薬www
危ない薬がチート性能だったのはわかるが、あれで釣り合いがとれてたのがすごいと思う
だが、ふしげん3
ちょっと素材(薬)要求数多いから未識別で混沌すら作る気にならない
あと、危ない薬の制作方法緩和してほしい。
-
おはぎが腐ったり焼けたり食べられたりすることなくストックしておけるのはかなりの強みだと思う
-
>>594
あの楽なせいで猛威ふるいすぎたのをわすれたのか…!
あと危ない薬って呪いスキマでできないんだっけ? 食べ物は腐るが
-
出来るんじゃないかな
未識別のときに薬系入れたら全部同じ未識別の薬になったし
-
なら大分緩和されてるなw
呪いスキマ造って薬ぶち込むだけか
-
スキマのもとが手に入れにくくなったのがつらいな
上級かジャンク以外に入手法がない・・・
-
スキマのもとどころか厄をため込んだお守りが必要という鬼畜ぶり
-
上級ループしたほうが早い気がする
-
個人的には保存が出なくて、おはぎを弱化のスキマや識別のスキマに入れ替えながら進んでく感じがしたかったから、
調合スキマや調合ストックでおはぎを守れちゃうのが逆に気になる
完全に個人の趣味だね
-
持ち込み不可じゃそうそうおはぎ作れないし今回マイナス効果のスキマ多いし
普通に今後>>602の望むような状況は来ると思うぞ
-
烏天狗の卵全然手に入らんわ
文倒しまくるよりジャンクガーデン行くべきかな?
-
>>587
こういうことをするといい
ちなみにこの中で一番高いのはエバのイチジクの房
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30908.jpg
レベル上げて武器なら特攻系、防具は耐性を入れてあまった枠に印をぶち込む
それを大量に作ると一回で100万の泥棒金額になる
ちなみに泥棒額≠売却値*2じゃないから利益は40万未満
-
あ、悪魔じゃ……人間の皮をかぶった悪魔がおる
-
お天道様は見ておるぞ
-
この場合泥棒するのは実力行使か きっと値札集めも楽だろうw
-
盗まれるほうが悪い(暴論)
>>608
アップデートで小鈴が明らかに堅くなった気がする
一撃でいけるときもあるけど二確のときもあるから
油断していると死ねる、というか何回か死に戻りさせられた
結構やりがいはあるから楽しい
-
>>605
ほお・・・ありがとう!参考にさせてもらいます!
まだまだ実力行使できるほど育ってないけど、泥棒ライフ楽しんできますぜ
-
保存のスキマに高そうなアイテムを詰める
↓
出入り口付近に置いて売却
↓
店の外で吸い寄せのスキマを使う
↓
あっ
-
霊夢は地雷の罠を吸い寄せた
地雷の罠が発動した
保存の隙間は爆発した
m9(^Д^)プギャー
-
楽なやり方は、布都をつれて来て
店と階段が一直線上なら、布都を階段の上で待機させて
トンネルのスキマとかノミで通路を作る
あとは手持ちを売って場所変えで泥棒
-
壁抜け共鳴はチートだったのか?
あれよかったのになー
-
でかい青娥に芳香精製機になってもらってひたすら経験値上げしてる。ある程度武器防具育ってないと即死する上に、召喚確率も運。小傘が一緒に出てくれたらいいのに
-
2部屋フロアで百鬼に出くわしてもう片方の部屋に逃げて通路に炎上使ったら落ちた
処理が追いつかなかったかな
-
上級すんごい簡単になってね?
二刀流が成立した時点でクリアほぼ確定みたいな勢い…
-
片手武器でも越せるくらいの難易度にしたのかな レベル制の敵ものきなみ下がったし
-
尚、ガーデンのレベル制のにとりは
-
ガーデンは10階までで金の葛篭さがして帰還
するのが一番正しいやり方だと思うんだ
今のところ鈴蘭の毒、八目鰻確認
-
神社にいる華扇ちゃんは攻撃当たらないし倒せないのかな
-
食べ物のみ命中するとかだったら面白いのに
-
前から片手でも普通にクリアできたぞ
-
前からクリアだけなら何ともなかったけど
今回の調整で片手武器二個取れればその時点で勝ちが濃厚なぐらい敵弱くなっとる
-
でも未鑑定について学ばせるための道場であるなら敵の弱体化は正しい選択だと思うよ
1.06になってから一度も上級入ってないからどんなもんか知らないけど
-
ぶどう拾っても勝ちパターンだよね
元から強かったけど
-
無手での戦い方を学ばせるためのガーデンだ。
もう道場でも武器なんて不要だ。
-
<激写されました>
-
手数が足りないってこともあんま無くなったし布都ちゃんは餓死警戒でもこパチェの盾になってもらった後は
藍のことも考えて退場してもらった方がいいかもね
-
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201402222125230000.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201402222125230001.jpg
二週間分の成果
ようやくお守りが博麗最強一択から開放されたと思ってたのに結局バグだったのが悲しいけど
-
アップロードできないのは自分だけ?
-
>>631
アップロードは一発で出来ないことが多いよ
あとノートも含めて有線接続してるから無線は通信状況が安定してないと無理かもしれん
-
>>630
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
がんばった成果が認められなくなるのはつらいな
-
>>630
よくそんなにがんばったな
もしかしたら次パッチで統一修正かかるかもしれんから、パッチが来たらアップデートせずに一応印を抜いてからアップデートしよう
印数の縮小で印が不意に消える可能性もある・・・かもしれないから
-
>>632
うーん、ノートでも無線でもないんだけど・・。後でまた接続してみる、トンクス
-
>>630
布都は皿投げとかスペカ使うけどP消費無いしな、素材の選択いいね
布都ちゃんの装備も鍛えてあげて!
-
拡張した装備だけ必要素材がバラバラになって戻ってくる可能性も微レ存・・・
-
吸い込み以外で泥棒やったことないから分からんのだけど値札とか泥棒値って物があるの?
-
千里眼の剣と盾揃えたのに共鳴効果ないじゃないですかヤダー!
-
>>638
値札は泥棒したときに出てくる3倍速の小鈴からドロップする
泥棒値は、泥棒のカットインが入って泥棒したときの盗んだ金額の総計
博麗戦記から見れる
-
>>638
化けダヌk・・・マミゾウさんに泥棒だとみなされると(強盗すると)小鈴ちゃんの偽物?が出てくるから、そいつを倒すと確率で値札をドロップする
泥棒値は幻想郷縁起の調査結果を見れば自分がどれだけ罪深い人間かが分かる
-
って直前に書いてらっしゃる方がいらっしゃった
-
博麗の巫女が幾ら文無しでも泥棒なんてするわけないでしょ!(金があったら泥棒しないとは言ってない)
-
>>633
>>636
ありがとう
1.06になってから今日も含めてそのまま巫女玉集めしてたから緋々色金があと二つあります
明日も仮面ライダーでも見ながらのんびりとパッチ来るまで集め続けるさ
-
今回ナマコたんがすごいなw
とりあえず見つけただけでもこんだけいた
エボシナマコたん
キャラウシナマコたん
アルビノたん
エクレアナマコたん
クレナイオオイカリナマコたん
センジュナマコたん
ペニアゴネ・プルプレア
-
あぁ…せっかく念願の諏訪子の帽子拾ったのに動転青蛾2体による芳香パレードでやられちゃったよ…
壁の中から延々と芳香召喚するとか汚いなさすが邪仙きたない
-
>>645
たんをつけられないペニアゴネ・プルプレアが地味に好きです
よーし俺も見たくなってきた
-
>>645
まじかよ、ジャンクの深層からか?
よくやったなwちょっとがんばってみる
-
上級で潜って未入手の装備大量に手に入れて後少しでクリアだと思ったら、
30階で大部屋百鬼夜行永遠亭easyで神社送りにされた。
畜生。
後、ゲーム画面が急に最小化して元に戻らなくなってゲームが再開出来なくなったて言う
自体になったんだけど、俺みたいになった人っている?
-
タヌキの置物が5000円から3000円になっていないか
元から3000円だったっけ?
-
でかい金玉欲しくて金玉と30分格闘してきて
緑からヘビの抜け殻って素材が出たんだけど既出?
青から値札とNTR調整薬
桃から桜の花びら
赤から蝙蝠の羽
黄からキノコいっぱい
黒怨石の欠片は全色から出るみたいね
で、肝心のでかい金玉は27個に来たわ
-
緑は幻想郷一辛いワッフルに食べるラー油にヘビの抜け殻とカエルの抜け殻と固有が多いんだよな
その癖にエクレアばっかり落とすから集めるの大変だぜ
-
それぞれのモデルになったキャラの固有ドロップが出るのな
値札は全色から出てもおかしくないと思ったけど
-
食べるラー油だけでないんですがそれは
黒怨石ばかりができていく・・・
-
>>652
そうなのかー
エクレアばっかり落とすから途中から見て無かったけどワッフル合ったかもしれないのか・・
もっと殴ってたかったけど布都ちゃんが気がついたら終わらせてた。
>>650
確か5000だったね
-
店主とかガチでなぐり合ってる人ってどんな装備使ってるの?
限界値まで鍛えた盾とかでも半分くらい食らうんだけど
-
メインウエポンをナズーリンロッドにしよう
-
流石に店主とガチ殴りはレベル上げないと無理ゲーww
大人しく厭離と弾幕で処理、小鈴は気合でなんとかする
>>655
サンクス、弱化に置物ぶち込んだ泥棒用の壷が無駄になってしまった
-
>>640 >>641
詳しく教えてくれてありがとう
-
>>656
泥棒する前なら店主や置物は危害加えた相手しかタゲらない
よって泥棒する前に、布都を盾にして弾幕等で倒すのが楽
でなければ、近接攻撃しかしてこないので、アリス狩りの要領で壁を掘っておいて、
布都と場所替えで泥棒した後、解放印入り武器で殴ればいい
安全に値札集めとかしたいならこっちの方が安全
-
昔の銭印さまさま
-
ずっときになっているんだが、値札集めてそうするのさ
アレなんか使い道ある?
-
今んとこ調合に使うのが1種類だけ
ぶっちゃけ割に合わないけどみんな大好き換金のスキマさん
錬成に使う気はするけど・・・六文銭とか
-
値札集めって言っても、泥棒するついでだしね
そこにアイテムがあるから集めるのが半分
将来的に利用できるかもしれないから集めるのが半分
そのうちペトロザベンターとかくるなら、素材に使いそうだし
-
泥棒ついでに値札盗られて、値札で作ったペドロで泥棒されて
以下無限ループ
-
>>647>>648
ジャンクガーデンの特殊百鬼で出てくるよ
個人的にはペニアゴネ・プルプレアが一番可愛い
出現確率は結構低いみたいだからガンバレ
-
もうトルネコ3みたく仲間になっちゃえよマミゾウさん
-
厄をためこんだお守りって調合素材にあるけどどうすりゃ入手できる?
一度もみたことないわ
-
厄払いだったかそんな感じの名前のお守り装備して厄い目に遭えば手に入るよ
-
ペドロってみらぱのアイテムか
何かくる可能性考えると集めるのもいいかもしれんな
>>668
お守り「厄除け」装備して、呪いくらうと厄をためこんだお守りになる
厄除け装備して雛から武器の補正値ダウンくらいまくったらいいよ
-
上級で二連続百鬼夜行とかふざけんな
-
>>670
そうだったか、サンクス
マイナス食らわないといけないってことは装備に加護はつけちゃいかんのか
-
持ち込み不可の百鬼は開幕大部屋だと夢想封印持ってないと死を覚悟する
布都が生きてるなら「好きにして」で自爆特攻ファンネルにして出口に一直線やマップ攻撃を期待するという手もあるね
-
場所変えで生き延びれたことあるけど
小町フロアならどうあがいても絶望しかないよな
-
アイテム消失気にしないなら炎上とかも
今回弾幕での処理は辛いね
-
>>672
加護ついてても大丈夫だよ
俺さっき厄除け以外全部加護ついてたけどできたから
-
てんこの地震とスライド斬撃がいかに強かったか
-
wiki見たけどジャンクガーデンクリアーした人いんのかよwww
-
大部屋での対策が夢想封印くらいしかないのもこのシリーズのダメなところだわ
なんか本家と違ってそこら辺のバランスが悪いんだよなぁ…
もっと何とかならんものか
-
本家っていかづち以外になんか合ったっけ
-
時間切れで毒死するってカッパーマインはどういう所なんですかね……
-
所謂範囲型巻物枠は大して本家と変わらんよ
-
本家と大差ないつーかこっちのがスペカ(巻き物)は多いだろ
本家 真空切り 混乱 バクスイ(開幕大部屋では使いにくい)
ふしげん 夢想 レッドマーカー アンキャニー バレッス(倍速にならないから楽)
調合薬もあるし囮もあるし問題ないわ
-
あと全滅の巻物もあったな。まずでない物だが
聖域は使えない階層多いからなぁ
-
アスカで35種だな、巻物は
MHで有用なのはあまりないだろうけど
-
夢想封印にしても序盤は役に立つが後半になると火力不足すぎるしなぁ
複数持つのも面倒だしマイクロで火力上げても1枚じゃ倒しきれない
装備やレベルに依存した火力にならないかな
-
まあ本家でも真空斬りとか使いものにならないのが当たり前だったから・・・
-
イオの巻物のころから、こういうのは序盤戦用でしょう
これ以上ヌルゲー化させてどうしようというのか
-
他にも昔の罠スペルも十分使えるし、炎上は弾幕と相性が良い
死な安でいいなら大爆発のスキマも合格点だし、各種調合薬と打開策は多いよ
本家なんてあとはばしょがえ+遠投印位じゃないか?
-
深層だと真空切り3連でもしないと全滅させるのは無理だな。デスヘッドとかは3連でも少し残る可能性ありそうだが
そして2ダメージに変換するギャザーさん。やめてください死んでしまいます
まあ深層で殲滅なんてまずしないけど。混乱→場所がえや飛びつきで即降り安定よね
-
はりつけ、バクスイ、飛ばず、混乱、困ったとき、白紙、聖域くらいか
-
何にせよ大部屋対策に夢想しか思いつかんってのは流石に
プレイ経験浅いかちゃんと考えてないだけだと思う
-
お、大部屋百鬼に当たったときに夢想しかなかっただけだし
-
夢想一枚で打開出来るぐらいなら立ち回りだけでもどうにかなるレベル
無論状況によるけど
-
そもそも百鬼を打開=敵全滅と考えるのがおかしいんだよな
-
夢想で何とかなるのってどのぐらいの階層までなんだろう
ある程度行くとカスみたいなダメージ入るだけで全然事態が好転しないよな
-
確かに打開と全滅がイコールって考えるのは古井戸だと自滅する元だよなぁ
アイテムが多く落ちてて経験値がおいしいのは分かるし俺もなんとか全滅させて・・・って考えちゃうんだけど
命あっての物種だからねぇ
だからお願いしますアイテム尽きたのに百鬼に階段置かないでくださいしんでしまいます
-
小町+映姫の階層で大部屋百鬼だとどうにもならないことが多い
-
ver1.06からアワリティウムと道場楽になったな。おかげでクリアできた。
しかしやること無くなった…
装備最強にするとか、あいてむこんぷとかに興味ないから
古井戸待ちだな
-
雷鼓って第二の早苗になるんかねぇ
-
さまかでかいになったら動転も追加されるのかもしれんな
-
新参なんだが、サポートフォーラム見てて
全部に対してアクアがなにかしらの返答している訳じゃないんだな。
症状に対して一言もないのは、みんな我慢できているのかな?
-
我慢以前に再現性取れてないんだろ
-
返答が来てないものはそもそも報告の仕方に問題があると考えたほうがいい
-
てかどれも書き方ひでえなw
-
バージョンアップが出来ない事ってあるのか?
サインイン出来ないとかアプデ出来ないとかなったことないけどな
-
アクリティウムのにとり喋るようになったみたいだが、やかましいな・・・
-
ジャンクガーデンにも御一行様って出るんだ…
10階で動転天子さんと衣玖にやられたわ
無理だってこんなの!
-
ジャンクガーデンにクリア報告あるのか・・・がんばってみるか
-
>>709
いやジャンクガーデンって999F又は無限にあるだろうからクリア無理だろ
-
クリア報告を信じるなら150Fまでらしいよ
-
3桁とかアホだろw
まあある程度のアイテムが揃ったら多分楽になるんだろうけどな
そこはもっと不思議ダンジョンとなんら変わらない・・・はずなんだがなぁ
-
順調にさん〜さま〜でかいにランクアップしてくみたいだし装備無しだと相当キツそう、後半は不親切なまぼろしの洞窟みたいになりそう
-
3桁ならあほではない
結構なローグライクで3桁は見る
-
終盤キスメばっかみたいなコメント残してるしある程度稼げれば札で逃げ切れるんじゃないのかな
SS無いからどーにも言えんけど
-
エクレアナマコたんww
名前だけで萌えるw
-
エクレアナマコたんを食べたい(直球)
-
大部屋ナマコハウスで四方八方から囲まれて倒れちゃう霊夢さんとナマコください
-
ぬめっとしたものが凄い水飛沫残しててビビる
-
水飛沫と血飛沫は初めて見た時なんだこの地形?ってなったわ
-
>>711
ほんとだ、150Fでクリアだった
999Fまであると思ってたわ
100Fから全ての敵がでかいランクになる
110F辺りから小傘の能力で能力使いまくってくる地獄のゾーン
百鬼を引くとアリスがどんどん人形生産していってどうにもならなくなる
橙の攻撃も何気にヤバイ
もうここら辺から百鬼夜行引いたら目の前に階段が無い限り、札やアイテムが揃っていようが突破ほぼ不可能
Hard百鬼で、でかい系のLv表示が出たらHP5000とかあるから爆破以外では撃破ほぼ不可能
120F辺りから1〜3歩あるくごとに見えない位置から天子の地震攻撃で50前後のダメージ
普通に装備があったとしてもきつい程地震が来るし、衣玖もいるから更にヤバイ
天子ゾーンを抜けると今度はでかい萃香の見えない位置からの連続固定30ダメージと咲夜からの3回攻撃
130F辺りからはLv99まで上げたプレイヤーの最大HP500程度に対し1発で150前後持っていかれる
山田監視中小町、妖夢、影狼なんか多少ばらつきあるものの300台のダメージを出してくる
140Fからラストまではレベルのついたキスメが大量に出てくる(でかいの以外も)
キスメ以外の敵は百鬼引かない限りこいししか出てこないから今までの階と比べれば楽だけど大王キスメが鬼強
というかもう100Fからはどんな敵とも殴り合って戦うレベルじゃない(ダメージがほとんど通らない)
まぁわかっていると思うけどプレイヤーのEXPとHPいじって調べた結果でした
-
こういう恥知らずがいるからアクアも大変だな
-
最後の一文で(´・ω・`)ってなる
-
うわあ、天子のMAP全体攻撃ある時点でもうクリア出来そうにないわ
みら超の時からあれめっちゃ嫌い
-
>>722
別にアクアはなにも困らねーだろ
見実装アイテム解析されたわけでもないのに
-
クリア報酬みたいなのあるのか?
-
>>726
何にも無いよ
クリア時にパッケージのイラスト背景見れるってだけ
-
>>721
やっぱりレア素材とか深く潜らないと出ない感じ?
-
ドヤ顔でチート自慢とか
恥ずかしくないんだろうか
-
ねこまんま使ってチートかよw
-
チートを使うのも、未出データを解析するのもいいが、こっそり紳士でな。
-
チートを使うのも、未出データを解析するのもいいが、こっそり紳士でな。
-
重要だから2回言った!
誤爆では決して無い!
-
>>728
何がレアかよくわからんけど核燃料とか他で見ないやつも低階層で出る
階層上がっていっても珍しいのが拾いやすくなったりとかは特に無い感じ
ただナマコのお菓子は百鬼夜行でナマコ引かないと出ないっぽいかな
-
じゃあ、wikiのクリア報告消してもらうか・・・チート使ってるし。
階層は150階で良いからさ
-
じゃあナマコ目的じゃなければほしい素材拾ったらすぐ帰るで良さそうだな
-
つかチート使ってるってわかるやろ
あのダンジョンをクリアできると思ってるのかw
素材しか落ちてないのに
-
本物で本気で消して欲しいなら普通に消すけどどうする?
-
どこを消すの?
25階ぐらいまでの情報を消すってこと?
-
>>739
お前頭悪いだろ
-
>>740
確かに俺はバカだけど
「本物で本気で消して欲しいなら普通に消すけどどうする?」
これが何を言ってるのか理解できない
-
とりあえず即席でコメントアウトした。
後は管理人さんなり他の人なりで削除やら復帰やら頼む
-
チート使ってる項目は消して問題ないJK
-
コメント欄のみか文盲でスマン
-
>>741
誰が見てもクリア報告のコメント消すかどうかの話だってわかると思いますけど(失笑)
-
>>745
いや明らかに言葉足りないだろ
-
あらら変な単発君に絡まれちゃった
スルーしとくわ
-
ナマコなら普通に落ちていたぞ
金箱からも確認した
-
俺もわかりにくい言い方ですまんな
報告を消すってことだったからこういうことかなと思ってね(まあコメントアウトしかできないチキンだが)
150F表記はどうするか迷ったけど一応>>735の方針で残した
こっちも消してもいいかなあとは少し思うけど
-
>>749
説明のとこで(そもそもクリアが存在するのかどうか。)って一文があるから全150階層なのは伏せて良いかも多分今のところクリア不可なわけだし
-
チートなんてしなくても、
1階毎に中断して、クラウドにバックアップすれば余裕だろ
-
時間切れペナルティ追加されたのって既出?
時間切れ強制フロア移動使って泥棒したらアイテムが
右手の武器以外全部無くなってしばらく呆然とした
-
こんなの絶対に打開不可能!ってのをやってのける強者がいるのがローグの怖い所
-
>>752
それは時間切れのペナルティじゃなくで、泥棒時の仕様
-
階層、拾える物、色々未実装&バランスおかしい事も加わって
頭おかしいレベルの最難関ダンジョンと判明か
超マゾ御用達
-
>>754
ああそういうことかサンクス
-
まあ>>751がいうとおりバックアップとリロード繰り返して目の前に階段が来るまでやり直せばできなくはないんだよなあ
果たしてその苦行に意味があるのかと言われると何もないわけだけど
-
まあチート使わずにでもやろうと思えばクリアできるってことは消す必要はないってことだ
-
ドッペル子鈴って無限湧き?
違うなら今から普通に泥棒使用と思うんだが
-
まあクラウドバックアップしなくても無理矢理終了させればいいし…
-
>>758
不可能かどうかの問題じゃなくて
チートを使って判明した情報を開示するのはどうなの?
ってはなしなんじゃないん?
-
>>721がチートしたってのは嘘で、
普通にクリアした可能性も否定できないんだよな
-
>>761
ここでチート使ったってやつはチートだろうけど
wikiのコメでクリアした150階だったってやつはチートとは一言も言ってないんだよなぁ
-
>>762
>>763
なるほど
-
だったら残しておけばいいやろw
チートだから消せだのチートとは言ってないからなー とか
そんなことでまーたスレが違う方向で盛り上がるぜ
-
>>765
そうだな。盛り上げきっか作ってスマソ
>>751,>>757
今作からはそれはきついぜ
どしてかというと、セーブして終了したあと、再開すると次の回からという仕様だろ。
つまり、
50階で階段見つける
↓
セーブする
↓
うpする
↓
再開すると51階から
↓
そしたら百鬼夜行で詰んだから強制終了
↓
DL
↓
再開、51階層からだがまた100期だった
Orz
俺がクラウド駆け下りしようとした時こうなったから、なんか無理そうと
ただ単に2回とも偶然百期だったとも言えなくもないから検証する必要あるが、今んとこ分からないや
あと、自分の中では、50階に折りた時点で51階の部屋構造とか決まってると思ってるがどうなんだろ?
-
>>757
なんか勘違いしてる人多いけど1階ずつバックアップ&リロードしてもリロード前とまったく同じ部屋・敵・罠・アイテム配置になるよ
だからクリアできるとは到底考えにくい
-
つまり百鬼夜行がでたからリセットしても百鬼夜行がでる
よって開幕百鬼で死亡確定
-
ところで、ゲーム開始直後のこーりんとの戦闘で勝った人いる?
-
ところで、ゲーム開始直後のこーりんとの戦闘で勝った人いる?
-
特殊な百鬼夜行の場合やり直しで変わるけど変わったらそのまま戻らないな
例えば開幕ナマコ百鬼でやり直すと開幕妖hardになってそこからは何度やり直しても妖hardとかね
-
MHなんてアンキャニーと場所がえでいい
-
昔それ試したけど
シレンは一歩毎に結果が変わるのに対して
ふし幻は動かす時間で大きく3パターンに分かれて毎歩毎に変わる感じだな
-
その3パターンってのはまず特殊を使いまくるのが2パターンと使わずプレイヤーを追尾してくるので1つ
まぁせいぜい100回程度だけど
-
氷塊が全然手に入らないんだがチルノが落とすんだよね?
春の訪れで倒せば確率上がるかな
-
春で手に入れたことはないなあ
一応落とすよ!気がついたら二個手持ちにあったし
-
どうでもいいけど春の訪れって確定でみず落とすよね
普通に倒してでるからセーフハウスにワープして普通に狩ったほうがよいかと
-
固有素材求めて初級潜りまくってる。氷塊とかふしぎなアメちゃんとか。
狙ったものを拾いたいならジャンクガーデンじゃなくてこういう普通のドロップ狙いがいいね。
ちなみにジャンクでは値札とかハクタクの角とか八目鰻とかでるしご自由にね
そんなことより人気投票行こうぜ(場違い)
-
1階ずつリセットしたら同じになるが、2階前からなら変わるっぽい
適当な階層で区切ってやれば、結局区切りでの確率の問題になるが
楽な階層では打開アイテム素材の収支が良くなるようにとか、その辺までやり直したらなんとかなるかも
結構労力が掛かることが予想される上に、仮にこれでクリア出来ても褒められことではないが
-
(じゃあ売王前でセーブしとけば印売られたりしたらリセットできるじゃん)
-
どうやらこのスレには紳士が少ないと見えるな・・・
-
えーきっきが落とすのって白黒まんじゅうだよね?
博麗戦記のところの説明が黒白まんじゅうになってんのって俺だけ?
-
まじだ、黒白だったww
-
白黒付け難いな
-
>>781
食い逃げに万引き、仲間を囮、ボスにジェノサイド、
シレンの頃からおよそ紳士とは言いがたい振る舞いが公式仕様だったし
博麗の巫女が「幻想郷の平和の前に守るものがあるじゃろ…」
とまで言われちゃうのってこのゲームくらいだからねぇ
-
誤字は報告してやれw
-
白黒つけがたいと、紅白まんじゅうがごっちゃになってるな
-
昨日アップロードできないと言ったものだけど、単純にエラー落ち後だったらしい。そりゃあできない
-
とりあえずバージョン1,06で出来たので書いておきます
-
そんなことより人気投票行こうぜ
ヤマメちゃんに愛の手を
-
白黒つけがたい ってそれも
白黒つける と甲乙つけがたい でごっちゃになってますぞ
-
聞きたいんだが落し物耐性で藍の装備弾きに対応できるのか?
それとも接着ないとダメか
-
>>785
わざわざ訂正することでもないけど、検証やデータ損失防止でもないのにアップロードを使ったりチート使ったりするのが紳士じゃないなぁ
と思っただけでややこしくて申し訳ない
-
超プラのヤマメちゃんの部屋攻撃の威力低すぎワラタ……ワラタ……
毒罠一つ見つければLv5ばかし上げられる時点で十分強い方だけど
-
初のLv99はヤマメディスンのどちらかだったのは覚えてる
-
>>792
接着しか効かない
接着は装備外し、弾き用
落し物耐性は吃驚罠、スキマ罠用
説明文を見てもわからないほどわかりにくく書いてあったっけ?
たまーにアイテム保護で換金云々って言ってる人がいたなー
-
>>793
ああ、ローグの主人公は生きのびるために使えるものは何でも使うって意味では
アップロードの転用くらいはむしろ風来人メンタルならやりかねんよね、
という趣旨だったから問題ないぜ
伝わりにくくてごめんね
-
でかい芳香99狩り
用意するもの
・大量のおはぎ(妖怪の里で量産すればおk)
・パレッスパーティクル。これも大量に。爆睡薬でもおk
・でかい青娥の攻撃に何度か耐えられる防具、及び各種耐性印等
・各種札(幸福、変異、金縛り等)
・回復アイテム
・被ダメが怖いなら、無敵薬など
やり方。レベル上げはある程度済ませた状態(でかいを何体か倒せばおk)で、アワリティウムの青娥さんが出てくるフロアへ。29階か30階が望ましい。
壁に穴を掘って敵が来ないように布都ちゃんを隔離。青娥をそれなりに大きい部屋内に誘い出して、幸福ででかい99まで上げる。
青娥に常に接近したまま、芳香召喚を待つ。体力がやばくなったら回復。身代わりを装備しておくと吉。無敵薬を幾つか用意すれば被ダメは無くせる。
芳香が召喚されたら、すかさず爆睡。芳香におはぎを当てて倒す。召喚されたのが1体なら、爆睡はいらない。青娥が隣にいてもおはぎ投げなら倒せる。
これを繰り返す。
利点
芳香自体はおはぎで一発なので倒すのに時間がかからない。
武器が育ってなくても防具さえ育っていれば育成可能
問題点
とにかく青娥のダメージが痛い。
青娥は自由人なので、たまにどっかへ飛んでいくことがある。突風地形には要注意。
アイテムの消費が激しい
将来的にはパレッスが無くても瞬殺出来るようにしたい。スィートポイズンが使えれば被ダメを減らしてもっと効率が上がるかも。
防具は桃の木レベル70、+86(耐性印なし)で挑んだがそれでも70近く喰らったので、体力は200以上ないと回復が追いつかない。耐性を積めばもっと減らせるはず。場合によっては緋の衣の方が被ダメを減らせるかもしれない
とまあ、杜撰な上に検証不足、死亡も濃厚な狩りですが、誰かもっと効率良く出来る方法探してくれないかなー(チラッ
-
あ、ちなみにでかい芳香99の経験値は15000だったよ
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30933.jpg
モテる男はつらいぜ
-
あっ……毒薬積めばよかったw
-
毒薬は簡単に作れておまけに別枠に溜めておけるからいいよな
-
>>800
みら超ではゆっくりフロアでこんな感じになることが多々あった
-
あー毒薬積めるならパレッスなくても芳香の攻撃耐えられるかもな
ちょっと試してくるわ
-
大部屋でワナ罠を踏み続けたら、最終的に床すべてが罠で埋め尽くされたぞw
ただ、フランドールが出る罠は、姉妹なんたらっていう百鬼夜行でしか出ないよう
-
>>798
提案
その方法身代わり消費激しすぎわろりんぬ
ということで一つ
せいがの出る階層でいく、聖が出たっけ?
出るものとして提案していく。
持ち物金縛り120(最大)囮40(最大)
せいがちゃんをでかくする前に
行くか聖を
-
普通の百鬼でだが粛清の罠でフランちゃんでたぞ
-
>>800
これが天国かー
-
>>798
提案
その方法身代わり消費激しすぎわろりんぬ
ということで一つ
せいがの出る階層でいく、聖が出たっけ?
出るものとして提案していく。
持ち物金縛り120(最大)囮40(最大)
せいがちゃんをでかくする前に
いくか聖を見つけて(聖は青の状態で)金縛りをまとめ投げるなり
1枚づつ使うなりして、その後に囮にすればせいがちゃんのこうげきも当たらないからやったね!
出切ればでかい聖、いくにしたほうが回避率上がるかも。
頭悪い書き方になってしまったORZ
-
>>803
まじかよ全体攻撃できないとどうすんだそれw
>>808
全員おいしくいただきました
-
>>809
青娥ちゃんフロアに衣玖さんも聖も出ないんだよなぁ……
毒薬と耐性印でどれだけ耐えられるか今から試す予定。身代わりは勿論、パレッスの消費も最小限に出来るように頑張ってみる。加速薬でパレッスの代役になりそうなので期待
-
稼ぎ方法見つけても次のパッチの調整()で即不可能にされそうなのがね…
-
でかいよしかおとりにしちゃえ
-
余程頭おかしい効率叩き出すようなやり方でもない限り見つけても漏らさない方が賢明だろうな
上のとちょっと似たような狩り方でそこそこおいしいのが自分で見つけただけでも2種あるけど
迂闊に言ったら即修正食らいそうで何も出せないのが悲しいわ
-
>>812
パッチ修正点
にゃんにゃんはよしかを召喚するのはバグだったので修正しました。
というのは流石にやり過ぎだから、
にゃんにゃんはワンランク下のよしかを召喚するよう、修正しました。
-
さらに追加
・でかい芳香はでかいのでおはぎをのどにつまらせません
・アンデッドなのでそくしもしません
こういうやり方あるのかすげー!というアハ体験ができるのは
自由度高いローグの魅力なんだし、
制限強める修正はほどほどにしてほしいね
-
結局、経験値狩りって
1:いかに幸福を使わないで済ませるか≒敵を召喚させる敵を対象にする(リグル、アリス、神子、娘娘、(リリカ))
2:以下に楽に敵を倒すか(死印、よしかにおはぎ、三歩必殺、ヤマメ、メディに湿布)
にかかってると思うんだよ。
それを少しずつ改良していいのを見つけようぜ!
-
>>814
いいことはみんなで共有しよう(ニッコリ
そういえば>>800でロードオブザハクレイがLv.91なんだけど・・・いくつまで上がるの?
Lv.90が上限だと勝手に思ってたから嫌な予感しかしないんだけど・・・まさか・・・
-
今回おとり使った偽霊夢堅くなり過ぎじゃない?おとり解けるまで攻撃喰らっても死なないから稼げないんだが・・・
-
>>818
たぶんLv99まで、無理ゲー
-
一応ver1.02と最新verをコピペしとけばいつでもアリス狩りができる
引け目を感じない人なら出来るけどちょっと気が引ける
-
>>819稼ぐってことはでかい99にでも使ったのかい?
そりゃー使った相手にhpは依存するからかたいし、弱い敵に使えば柔らかいよ
-
ダウングレードして最初からならまだしも、セーブデータごと差し戻すとか正気の沙汰とは思えん
後から追加されたフラグがどうバグるかもわからんのに
-
>>820
ありがとう燃えてきた
-
毒薬14個試してきたー
防具はさっき使ってた奴に浮遊系耐性入れただけ。
でかい青娥99の攻撃、被ダメ1〜40程度に抑えられる。平均して20程度かな?被弾時回復入れておけばそこまで気にならないレベル。身代わりなくても心のスキマがあれば十分対応できる。
芳香召喚、2体までなら何も使わなくても十分対処可能。3体は配置次第。やばかったら眠らせるでおk
修正される前に狩りがんばってきまーす
-
でかい系の経験値あがってレベル上げしやすくなったね
32〜33Fででかい太子に召喚させて狩りまくれば鍛えられる
守備力100と回復印あればほぼ永久機関
-
どんな装備でも大部屋百鬼夜行を打開する確率を上げる方法
用意するもの
鬼の杯
歴史食い
やり方
大部屋百鬼夜行だ!(・∀・)
杯をつける
少し上下、左右でもおkに動いて敵が一列に並びやすくする(10体並べばいい)
歴史食いを投げる
おわり(´・ω・`)
上手く行けば敵全部消えるよ!
解説
今回歴史食いは投げてあたった敵は根絶を投げられたのと同じ状態になるが、根絶とは異なり歴史食いを投げたときはその階層限定で根絶状態になる。
さらに、それを遠投で投げればあたった敵全員と同じ種族の敵は全て消えるお。
最後に、残ったアイテムをお楽しみください!
-
持ち込み可でそれを使うような状況になるのだろうか
-
>>826
いいね!今度やってみるか!
>>827
追加
未識別で百鬼打開アイテムとして持っておくのも悪くないと思うよ
-
>>828
そもそも持ち込みでそんなに百期で死なないからむしろ未識別用です。
緋想天ご一行様何日だといいかもね。
えっ?マーカー?しらんしらん
-
永遠亭狩りが恋しい
でかさま・・・20000の経験値…大量の四葉のクローバー・・・
-
今の輝夜のあとにあの輝夜の姿は見たくねえな……
-
かぐや(貞子)
-
一番手軽な経験値稼ぎはでかいてゐを遠離で倒すことじゃないかな
幸福の札と遠離の札と目薬くらいしか必要なものないし
一回のてゐ狩りで武器防具のLv50超えるし結構ありがたい
-
>>833
つ====[七曜]
-
ニューラライザーの超人耐性印の軽減ダメージって
元々が+2だっけ?+5が前ver?
-
>>822
玄武の沢で影狼おとらせて他の影狼に倒させようとしたけど、1とか2しかダメージ通らず結局おとり解けた・・・他のキャラでも変わらんから仕様かと思ってたけど、違うっぽいし
-
>>836
前が2、今が5だったはず
-
29階でおはぎ狩り粘った結果、フラフープがレベル1から58まで上がった。加速投げれば更に効率上がる可能性が……防具限界まで育てたらの話だけどw
おはぎの消費半端なさすぎてアレ。素直にでかいてゐ狩った方が楽でいいかもしれんわ
-
今そんなんするより持ち込み可能99Fでやったほうが物も集まっていいと思うんだ。
持ち込み不可99Fで装備を作り、不可99FでLvをとことん上げる。修正値は町のがはやいな、ワープもできるようになったし。
-
左手に呪われた武器を装備して、右手に普通の武器を装備する
この状態で、右手の武器を投擲するとどうなるんだ?
通常だと右手も強制的に外されるんだが
-
屠自古のカットインがかわいすぎて何回もみてしまう
今あるカットイン画像の中で一番好きだわ
-
>>842
俺は天子かな
腕が短いとかいわない
次点でパルスィ、うどんげ
-
俺は最初から布都ちゃん一択!
沼を見つければ布都ちゃんをハメるのはもはや酸素を吸う行為と同じレベルよ!!
-
土着神の帽子の共鳴ってどうやるの?
洩矢の鉄の輪じゃならんかった
-
>>827
それって結局小町とか衣玖あたりの「1ターンでも与えてはいけない」相手には通用しないのでは
-
パチュリーが沢山いると連続で咳き込むからメッセージウィンドウが埋まって
何のアイテム拾ったのか分からなくなるの何とかなりませんかね
-
にゃんにゃんに毒薬を投げるのってlv99にする前でいいのかしらん?
-
>>842
ほんとだwww腕短いwwww
言われるまで気づかんやった
-
>>845
共鳴については不明な点が多すぎるから
未実装の可能性もある
あとは装備の共鳴印を覚醒させる
条件とかアイテムとかNPCが今後でるとか・・・・・・ないか
-
>>824
90Lvから地獄だから死ぬなよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1137416-1393146667.png
-
>>848
レベル上げた後じゃないと効果なかった気がする
-
>>852
他の状態異常とは別なのかー
まあ、金縛りや遠離と併用すればなんとかなるかな
-
調合しようとして落ちた・・これだからゲスシステムは・・くたばれ
-
>>854
稼ぎをぷちぷち潰すなら先にフュージョン安定させろって思うわなー
-
みらぱの神社にある賽銭箱って金額を指定入力できたらよかったのに。
めんどくさいから全部引き出しちゃうわ
-
ロードオブハクレイと博麗クッションのお茶が好き共鳴発動中に
緑茶オンザロック10個ほど飲んだらえらいことになったw
-
気持ちは分かるがシステムや時期に関しての不備はもう代表が謝ってるのにレッドマーカー取り出すなよ・・・
そもそも再現性無いの分かってるだろうに、なんとかできるならしてるっての
-
>>857
レベル1から共鳴発動中でオンザロック10個飲んだHP
これってやはりバグだよな?
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1137435-1393148159.jpg
-
バグだな。今すぐツイッターに報告してくるんだ
>>858
ひたすら同じことを言ってるようなのはほっとけ
-
HP48000わろた
-
本当にえらいことになっててワロタ
-
お茶が好きなだけで不死身になる博麗の巫女とは一体
-
倍になっていってんなこれは面白いわ
-
>>861
>>862
更に10個程度飲み続けた霊夢さんの末路
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1137441-1393148645.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1137442-1393148683.jpg
-
>>865
もはやHP隠れてるぞwww
-
>>865
カンストするかエラー落ちするまで頼む
-
ほうほうそれで?って言おうとしたら予想以上だったぜ・・・死にかけてもいないのにどこのサイヤ人だよ
-
この状態なら空腹も何ということはないな
-
2千万までいける設定なのに驚くわ。上限つけてないんだな。
まあつける必要もこういうことがない限りないか
-
負ける気がしねぇw
-
>>1
空腹で1Fからスタートしても余裕でエンディング見られるな
-
ちなみに数千万からループしてる感じがする実際は億以上行ってるかも・・・
とりあえず更に十数個飲んでもエラーはなかった。
ちなみに緑茶、玉露、どくだみや冬虫ではこの現象起きなかった。
オンザロック限定っぽい。
装備は本榊+座布団でもできた。
-
そして余裕みせてたら死の宣告で死ぬと
ま、これくらいはすぐ修正されるわな
-
クッソワロタwww
ここまで強くなれば稼ぎもラクラクだろう
-
爆薬飲んだらゲージがドットになりそうだなw
-
オンザロック稼ぎの時代か
-
これでID:lKZVyExg0の稼ぎがラクラクになるわけかw
-
ちょっと氷塊あつめてくる
-
これならレベル1で香霖堂から幸福ガン積みで突撃しても無敵じゃないか
修正はよ(オンザロックと保存を取り出しながら)
-
だがオンザロックの量産が面倒すぎて実用性は皆無である
-
そこで奇跡印ですよ
-
オンザックがそもそも大量にないわwww
妖怪の里マラソンして集めてレベル上げするわ
-
(これなら泥棒も楽勝じゃない……?)
-
緑茶オンザロックと聞くとすごい涼しくなってくる
-
とりあえずさくっとオンザロックバグ報告してきたw
-
>>886
おいw
まだ稼いでないんだから報告すんなしw
-
そもそもヘビとカエルの髪かざりが未発見なんだが・・・
-
火水木金土日月の札ってみんな識別の時なんて名前にしてる?
ただでさえ長いし良いのが思い付かない
-
>>889
しちようのふだ
ヘビとカエルの髪かざりとかスキマのもとがでなくなったんだが
-
「し」から補完で七曜
なんで報告したんだよぉおおおお
せっかく俺が一人でむはは!ってどろぼうしまくってて、一段落ついた後に伝説の超霊夢の動g・・・ry)(´・ω・`)
-
ちなみにお茶が好き効果が+100%のでないと思ったより効果でないっぽい
-
>>890
おお!使わせてもらう
語尾力ねぇな俺・・・
-
公式なんだよなあ
-
報告は仕方ないねwwww
さて、次のパッチまで荒稼ぎするかなー
-
此れはもういい発見してもここでは言わないことにしたお
-
じゃあ俺はガンガン報告してバランスよくしてもらうわ
バランスブレイカーなんてあっても楽しくないのは弟や竹刀や1択屋でわかってることだし
>>893
まああれはわからなくても仕方ないて・・・
-
>>896
本当そう
何で馬鹿みてえに報告するんだか
ゲームプレイに支障が出るならまだしもHPなんてリザルト見りゃ一発で分かる事だし
楽して稼げる良い方法なのにな
-
ここまで清々しいほどに見事なバグに何を言っているんだ?
-
冷たい緑茶は全快故
共鳴のお茶が好きの効果が得られないようにされるんだろうけど…
無敵やいい効果プラスくらいなっていいよね
-
バグでも楽できる方がいいって人が多いのかねぇ・・・としみじみ
-
オンザロックの件は明らかなバグなんだし、報告はすべきだと思うけどな。バランスブレイクで最強プレイしたって面白味ないし。
-
七曜の札は読みが分からなかったから賢者って書いてたわ
-
そもそも氷塊が集まらないんですが(半ギレ)
あと報告は最初に見つけた人が
報告してるしいいと思うよ
このスレではじめて知って即報告とかギスギスするだろうし
-
おはぎ狩り装備強化するまでにおはぎの多さで疲れる
wikiの豪族狩りの方が楽だな
-
素材増殖バグにオンザロックバグ
まだまだバランスブレイクは見つかりそうだな
-
>>905
諦めたら試合終了だよ!
昇華させるんだ!
-
バグ見つかってバランスぶっ飛んでて報告しても未だに出来るんだよね
報告しても意味ねーんじゃねーかと思う、いつまで出来るのこの素材増殖
-
素材増殖できんの?
-
バグは毎回あるけど今回は悪い部分として目に付くなぁ
3は色々と残念な立ち上がりだね
-
バランス壊れてるんら直すのは当然でしょ
俺TUEEEしたいんならソシャゲに課金でもしてればいいのよ
-
穣子さんホント出てほしい時に出てくれない
出たとしても握ってくれねぇし・・・
何回俺を餓死させる気だ
-
穣子さんに俺のフランクフルト握ってほしいです
-
>>909
初期の頃からずっと出来る状態が続いてるよ
素材ダンジョンきたせいで更に敷居低くなって簡単になった
やり方しらない人でも増殖してるって言うバグなのにいつまでも放置されてる
-
>>913
いいからそのグネ棒しまえよ
-
素材を一旦倉庫に全部預けた後全部引き出すと何故か倉庫に素材が残っている奴だっけ
-
一応指摘しとくと公式はこのスレ見てるからやばいバグは報告しなくても普通に修正されるよ
このスレに書かれなければ回避できるだろうけど
-
>>914
>>916
へぇーそんなんあんのか
>>917
サポートフォーラムとはなんだったのか
-
ぐね棒でも穴を掘ることは出来るんだよなぁ・・・
-
サポートフォーラムで報告済みになってる→公式無反応
気付けば修正されないままv1.06まで来てる、直せないのかと疑うレベル
ほんとサポートフォーラムとはなんだったのか状態
-
報告があれば一瞬で治せると思ったら大間違いですよ
-
>>889
というか全アイテムにふりがなふってあるでしょ
あと名前つけるのにpsパッドで言ったら三角ボタンで候補機能あるから
「し」で三角ボタン押せばしょうらいのふだ だの しちようのふだ だの自動で出てくる
-
しかしフォーラムの報告もひでーな。PCスペックとかかいてないわ過去に出て回答してるのを報告してるわとか
ツイッターでラボ入れたらアップデートできないんですが〜とかいうやつもいるし
-
>>918>>920
再現性とらなきゃ解決しないんだから、そのためにサポートで詳しい症状とパソコンのスペックを要求されるんじゃないの?
それこそこのスレ見てパソコンのスペックは分からんだろ
まぁ症状書いただけ、要求しに行っただけって書き込みが多いのが現状だからサポートが機能してないように見えるだけ
-
折れ的にはこのスレのほうがフォーラムよりスペックとか書いてくれるイメージがあるというか
フォーラムがまじで息してないというか
-
素材の増殖バグなんてあったのか
起きたことないな
まあ起きない方がいいんだろうけど
-
わざわざバグ報告しに来てくれてるのにスペックとか強制させたら
報告してくれてた人が報告しなくなるって狂信者さんはわかってるのかな?
-
そりゃあただの匿名掲示板のいちスレッドよりも公式のサポートのほうが人が多いでしょう
人が多ければ多いほどアレな人も多くなるわけで
-
説明書も注意書きもなんも読まずに始めてわからんバグった落ちた壊れたとほざく系の輩がフォーラム民だと思ってる
そんな馬鹿共を相手によく頑張れるわ・・・
-
>>927
特に何も書かずに「○でフリーズした」なんてかかれてもどうしようもないのがわからないのかな?
あと公式でさ
AQUASTYLE@ふし幻3発売中 @_AQUASTYLE 2月5日
すいませんあまり偉そうに言える状況じゃないのですが、サポートフォーラムの書き方が非常に雑なものが増えてきております。
以前の掲示板のように最低限「バージョン・起きる状況・スペック(分かる範囲)」などは必ず書くようにお願いします。
って書いてるのよ
-
スペック書かずに起こったことだけ報告されても何もできないでしょうに
再現性があるから治せるのであって〜が起こりました、だけじゃわからないことだってあるんですよ
-
>>930
そのフリーズしたすらなくなったらバグ自体が見つからなくなるってわかってる?
-
ただフリーズしたというだけの報告なら有ろうが無かろうが無価値だってことは分からないようだな
-
何度も言われているが稼ぎ潰しより稼ぎ場くれよ
稼ぎ方法の発見とそれ潰しでイタチごっこだわ
-
>>913
「どれを握ればいいのかな?」
「握ちゃったよ!」
-
報告するならスペック明記は当然だろ
>>932は何いってんの
-
動くか知らんが極論10年前のCPU1Gすらないような化石PCでフリーズした言われても当たり前な話なわけで
dxdiagか何かで軽く出た程度の情報なら30秒で調べられるしそれすら出せないってのは無いだろ
-
だからボランティアでバグ報告してくれてる人の
やる気を削ぐようなことを公式以外で言うべきじゃないだろ
そんなことして誰か得するのか?
-
>>929
正直このスレもどんぐりの背比べレベルだと思うよ
本気で「嫌ならアンインストールしろ」とか言っちゃう子も居た訳だし
-
公式が得するんだよ
そんな報告はそもそもいらねーの。なくなったほうが逆に得なの
OK?
-
無能な働き者でググれ
-
>>940
スペック関係なしに起こるバグもあるわけだが?
-
スペック関係ないものを見つけるのがスペック書く目的なんだが
-
ID:2is1lU/E0
こいつアスペだろ
-
参考にならない報告があっても帰って混乱するだけだしなぁ
そもそもフォーラムにスペックを明記していない時点で
あまりそういう気がないと思うし
まぁそろそろスレも変わるしこの辺にしよーや
-
ID:2is1lU/E0
こいつアスペだろ
-
>>942
それを判断するのは公式
そもそもデバッグやってる時にスペックすら書いてない報告は調べずに放置は普通当たり前なんだよ
デバッガーとしてならデバッグPCのスペックを客先が全部知ってるから話は別だけど、
外注としてやってる時にPCスペックすら書かずに報告を繰り返したら首になるわ
-
参考にならない報告があっても帰って混乱するだけだしなぁ
そもそもフォーラムにスペックを明記していない時点で
あまりそういう気がないと思うし
まぁそろそろスレも変わるしこの辺にしよーや
-
あれ、連投すまん
-
スレが終わりそうになると必ず一悶着起きるな
-
>>913
にとりがかっぱ巻き食べに行ったぞ
何となく
南無三「おはぎはやらん!」
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up133385.png
-
やっぱ狂信者って言ったのが悪かったかな
そういう奴らが一番迷惑だって理解してないのかな
-
この流れで言い辛いけど>>950さん次スレお願いします
-
自分が悪だと自覚していない者こそが最悪だとはよく言ったものだな
-
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ34【ふしげん】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1393158851/
-
自分が正義だと思っちゃう、そういうお年頃なんだよ
-
俺が絶対!とか思ってるなら考えを見直した方がいいと思うけどね
信者こえーわーって言っていればいいとでも思ったのかな
-
>>955
つ===[乙の札]
-
やばい。笑えてきた
>>955
スレ建ておつおつ
-
これ少しでもエラー落ち回避するにはテクスチャ軽くすればいいのかな
一向に目標のにとりの所まで辿り着けない
-
>>955
乙、さーて残り埋めちまおうぜ
-
逆に聞くけど何でそこまで頑なにスペック秘匿したいんだか知りたいわ
調べるのに専門知識が必要って訳でもないしCPUメモリグラボ程度出す程度なら一瞬で終わるのに
レッテルまで貼って秘匿したい理由がろくなのしか思いつかねえ
-
PCゲームの不具合報告でスペック書くとか基本中の基本なのに
そんなことすらわからないガキなんだろうな
-
>>955
乙
何言っても聞く気がないなら意味ないな
-
>>955おつ
褒美に金の玉を買う権利をやろう
-
>>955
新スレ乙です
スペックを書きたくない人、スペックの表示方法が分からない人はスレかwikiに
スペックを書ける人は公式にお願いしますね
ほんのそれだけのことなんですから
-
いまちょっと出来心で泥棒しよっかな?なんて考えてんだけど
店主とバイキングってどっちのが強い?
Ver1.06基準で
バイキンさんは何とか殴り合いで倒せる装備なんだけど
-
バイキングの方が強い
だってマミゾウさん鈍足なり爆薬なり効いちゃうし
-
スペック云々の話で前の書き込みのこと思い出したんだけど、最近にとフュージョンでフリーズしてないわ
たまたまなのか、どっかのバージョンアップで直ってたのか分からないけど
-
マミさん爆薬効かないんですが?
-
>>967
バイキンより店主のほうが強い
しかも小鈴もいるからさらにきつい
店主は先に布都を出入り口において外から
弾幕やら開放印やらで倒しておくのが普通
-
>>968 >>970 >>971
サンキューなるほどです。
①店主を姑息に倒す
②ブツを持って一目散に階段へ向かう
③小鈴は何とかなる
ってことだねいっちょやってみう
-
1.06から小鈴も結構強いぞ
全人類の緋想天Lv90+90で、だいたい2確
天子の桃の木Lv90+90で10〜40ダメージ×3
爆弾も無効
タイマンでも、一発攻撃ミスると死が見える
-
毎回泥棒直後にプラネットズン→場所替えと低速の札で新規沸きの小鈴対処→魔法陣まで一目散でなんとかしてるが
結構必要なアイテムがあるからさすがに持ち込み不可では厳しいな
-
気のせいか分からないけど、香霖堂アワリティウム支店のロボ付近が広くなっている気がする
-
>>973
ああ。なんだかそうみたいだね。
ご親切にありがとうございます…
私、今朝初めてバイキンさん倒して、
自信過剰になってたみたいです。
-
子鈴相手なら触覚リボン系ベースのがいいかも
通常攻撃しかしないし
まあそもそもまともにやりあわないのが一番だけどね
札やスペカで状態以上にすればどうにでもなる
-
みらパの話題でスマンけど古井戸打開するのに勇気凛りん剣とはたきのようなものってどちらが有用?
-
後半固いチルノとか考えると勇気かな
はたきは治癒印だけあればいい感じ
-
鍛えた装備売って泥棒しても10万くらいしか稼げなかった
みんなどうやって何十万も稼いでるんだ
-
でかいチルノは固いけど妖精特効さえあれば問題無いし
圧倒的な基礎力があるはたきのほうがおすすめ。一撃で葬れる敵は多い方がいい。
-
特に印を入れてないレベル90の武具とレベル99のお守りを保存9×5に詰め込んでだいたい40万くらい稼いでる
-
河童に投資する額だけあれば充分だし、まあ5,6回も泥棒してりゃ必要な金額は揃うんじゃないかな
-
ワープと強化にそれぞれ10万投資すりゃ十分
今のところそれ以上稼ぐ必要性は大してないよ
-
忘れ傘をセットで使っているんだけど、固定印の落し物耐性のせいで
共鳴効果の100%の意味がないっぽい
これって印抽出でも効果消せないよね
落し物耐性100%で運用する方法ってあるんですか?
-
あれ?それまだ直ってないの?
-
真っ先に直すべきところなのでは…
-
仕様です。
-
小傘ちゃんのプレイヤーに対する精一杯の脅かしだから許してやれ
-
同名印で低いほうが優先されるとか
七星剣とかの固有特効がLvアップで強化に変わって結果弱体とか
そういうなんかおかしくね?ってのを放置で稼ぎ潰しはしっかりやるってのがなあ
ゲーム寿命縮めるっていっても最終的に持ち込み不可が待ってるんだから気にしないでいいと思うんだけどなあ
-
文ちゃんうちわも芭蕉箭になったら特攻印が特攻強化になってしまう。しかも今のところ追加印での浮遊特攻はないから実質進化すると無能力になる。
もっと他にやるべきことあったんじゃないですかね・・・
-
バランスは確かに大事だけどそれを気にし過ぎて全体的にこじんまりとするよりは
俺TUEEEできるようなのがいくつかあってもいいと思う
上級から帰ってきたら手持ちにぬえさんが居た、ぬえと区別されるんだなこれ
-
特効印強化に変わる事は別に悪くないが
そもそも強化元になる特効印が揃って無いっては、まあちょっとな。
おう印実装あくしろよ
あれだけ初動が酷かったみらパでも特効印はちゃんと揃ってたんだぞ……
-
それどころか入ってないはずの奇跡印や特効相手のいない覚や入道まであったしな
-
そうだっけ覚えてないわ
倉庫がハチャメチャだったのは覚えてるが
-
研究所きたか
人柱よろ
-
とっとと次スレ行くぞー!!
後、某所の話すんじゃねー!
-
1000なら今日アワリティウムクリアする
-
おK
気を付ける
-
>>979
>>981
ありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■