■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ30【ふしげん】
-
東方二次創作ゲーム「不思議の幻想郷」シリーズなどを製作している
サークルAQUA STYLEの総合スレです
公式
ttp://www.aquastyle.org/
不思議の幻想郷・さなえの超特急 攻略Wiki
ttp://www39.atwiki.jp/hushigigensou/
もっと不思議の幻想郷・もっと不思議の幻想郷Plus 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/moshigen/
みらくる☆パーティー 攻略Wiki
ttp://wikiwiki.jp/miracleparty/
不思議の幻想郷CHRONICLE-クロニクル- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/fushichro/
みらくる超パーティー-早苗と天子の幻想迷宮- 攻略Wiki
ttp://gcwiki.jp/miraclept2/
不思議の幻想郷3 Wiki
ttp://gcwiki.jp/fusigen3/
次スレは>>950、反応無い時は>>970
-
前スレ
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ29【ふしげん】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1391699335/
-
>>1乙
-
不思議の幻想郷3 Wiki
ttp://gcwiki.jp/fusigen3/
-
>>1乙
-
新スレ>>1乙タルヴァ
-
実績の並び順的に追加シナリオ用のクリア実績無さそうだし殆どおまけ以下みたいな扱いっぽいな
恐れていた事態というか案の定と受け取るか
-
つうか実績少な過ぎねーか
流石に追加来るよな
-
もし幻から装備の最高レベル系と○○マスター系を抜いくらいの数だと思うけど
-
さすがに追加ストーリー来れば実績と会話記録も適宜追加されるだろ
中級でマミゾウが泥棒もしてないのにNPCとしてダンジョン徘徊してて、攻撃したら200の攻撃くらって死んだ
これはシレンの行商人みたいになるのかな?
-
今中級なんだが、忘却の罠?かなんかで、元々識別されてるはずのスキマとかお守りまで未識別になって愕然としたw
しかも名前付けてるやつも名前消えて未識別になるのね・・・
-
>>9
あーそういやもし幻の実績って装備でかなり水増ししてたな
それ考えたらこんなもんなのかなぁ
-
ってことは実績はマジでこれで全部ってことも有り得るのか
うーん…
-
中級終盤の敵固いな。これ防具なしで二刀流のほうが安定するのかな
-
これ敵マジで硬すぎるだろ…
通路で囲まれて必死に殴り続けてようやく倒したと思ったら二歩先にまた同じ奴いたとか
-
気のせいかもしれんけど、やたら狂化薬出やすくない?
初級中級合わせて10回くらい布都ちゃん殺してるんだけど
-
弾幕をうまく使えばまぁ大丈夫だろう
-
中級は未識別云々じゃなくて物量に殺される感じだなw
純粋に固いレベル制敵になんか異様に硬い天子、HP吸収で実質硬いレミリアとまともにやっててもきついことがあるぞ
あと、もこの攻撃でおはぎが消し炭になっていく
-
二刀流を使えってことなんかな
どうせ防具も大した物手に入らないし
-
にとりレベル20がやたらかたいな
透明だから弾幕でボコるのも難しいしなかなかしんどいな
-
>>1乙
妹紅の最終形態かっこE
ttp://i.imgur.com/3aRRxnx.jpg
-
弱武器の二刀流で苦戦なかったけどなぁ
持ち込み可ダンジョンに慣れすぎたせいでそう感じただけじゃない?
-
にとり20は札に恵まれたからなんとかなったけど
まともに殴り合ったら消されますわ
-
おはぎはおいとけ。もしくは保存できるスキマにいれとけ
レミリアは吸収状態が切れるまで引き連れとけ、まともに相手するもんじゃない
-
レミリアはむしろ吸血付与して回復させてくれる天使だったわ
-
久しぶりでやり方間違ってるのか判らないが
適当なアイテム置く→交換でスキマ指定で保存できなくなってる?
-
デメリットスキマ増えすぎやろ
-
敵が硬いというかタフというか…
ふとちゃんがいないと中級すら安定しないお
-
神社でダンジョンを諦める を選んだら まだ始まってもいねえよ って戦記出たわ
-
中級の萃香がヤバイ
やけにHP多くて仲間殺してLV上げてきやがる
百鬼で為す術なく殺されたわ…
-
中級のレミリアのうざさは異常
力2まで落とされたが調合で解毒薬作れてなんとかなった
-
ヌメッとしたものって勇気凛凛みたいに今作は出やすかったりする?
せっかく中級で拾ったのに失敗しちまった…
-
>>32
自分も出たし多分出やすいんじゃないかなあ
-
20階以内に出てるという時点で出やすくなったなんてモンじゃないと思うんだが
-
これ会話記録をよく見ると妖怪の里関連のイベントの語尾に1って書いてあるし
妖怪の里のイベント追加されるのは確定だな
-
混乱してないのに、アイテムゆっくり魔理沙が見えるやつ
あれって、見えた時点ですでにアウトなのな
噂に聞いてたんで、乗らずにぐね棒で消したけど、数ターン後にフリーズした
-
中級くらいは余裕を持ってクリアできるけど
やっぱ上級は上級とするだけあって歯ごたえあるなぁ
まだバランスに慣れてないのもあるけど
長時間プレイしてると目の焦点合わなくなってくるから休んでリトライするか
-
あれ?アワリティウム24層に「こいしさん」が登場し始めた。
-
経験値修正入ってる?
てゐさんから500しかもらえない
-
こいしが常に不可視なのはバグだったんだね
-
>>40
ひょっとして、いつも見えてなかったのは こいしってこと?
-
妹紅とスキマなしで殴りあうならその前に出来るだけ食べ物床置しないとな
-
命の灯火のスキマなんてのが出やがった
厄介なもんが追加されてら
-
こいしは一応前Verでも目薬飲めば見ることはできたよ
能力発動でまた見えなくなったりしたけど
-
今ぎゃーてーに不幸の札(3)投げられたらレベルが下がったけど
HPが500近く増えてるんだが何事
-
うめえ
-
中級の萃香からカットイン出たわ
-
死の呪いつくお守り追加されたのね…
-
特に〜さんの敵の経験値が軒並み下方修正されてるね
ただでさえ経験値稼ぐのキツかったのにこれはちと痛い
アワリティウムなら輝針城より大祀廟のほうが経験値の期待値が高くなったかもしれない
というか赤蛮奇ヘッドの経験値もうちょい上げて欲しいんだけどな…
-
パッチェさんせっかく距離離してるのに小悪魔呼んで強引に爆発に巻き込むのやめてくれませんか
名張なくても致命傷になりにくいとはいえ、2体分の爆発に巻き込まれると理不尽さを感じるんだが
-
中級は二刀流安定ですね
上級は・・・20階あたりから逃げるまくるしかない
-
めぐすり使うとこいしが無意識使ってない状態ならちょいちょい見えてたね前は
めぐすり使ってにとりぐらいの頻度で可視化されたから単に上位ステルスだと思ってたけどバグだったのな
-
>>49
赤蛮奇ヘッドの経験値からすると、
実装されていないだけで、胴体に本当は経験値あるんじゃないの?
とか思ってる。
-
小悪魔も爆発するのに悪意しか感じないな
-
ヘッドの経験値上げると今度は分離させての経験値狩りがかなり美味しくなりすぎる気がする
能力発動率を上げたらどうかな
-
布都が遠距離攻撃を避けずに進んで死ぬのはどうにかならんのか
-
>>53
実装されてるよ
頭と胴体が分離する特技使ってくる
それで胴体の経験値は高い
-
二刀流だと弾幕ダメージも増えるし近づきたくない敵の処理も楽さ
-
>>57
特技使用時だけそんな経験値仕様なのですね、
分離特技そういえば見たことがなかったので。
-
>>21
なんというカイザーフェニックス
これを装備してバーン様ごっこが捗るな
-
ふとちゃんイベント見逃したから博麗戦記で眺めてみたが、カッパーマインのイベントだけ見れない…何故だ
-
>>56
敵だって霊夢が弾幕撃ってるのにバカ正直に突っ込んでくるじゃない
文句は言えんよ
-
敵が固すぎる希ガス
-
諏訪子の帽子が防具版フラフープっぽい
共鳴効果で装備品獲得経験値変動付いてた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30579.jpg
-
会話記録の「ようこそ、カッパーマインへ」が見れないのは俺だけ?
-
一部会話記録が見れないって描いてあったはずだが
-
アワリティウムのこいしは前からいたよ
どっちも装備がロクに出ない場合の低層がきつすぎるな でれば楽なんだけど
-
幽々子に死の呪い撃たれた後水路に逃げ込まれて詰んだ。
シレンのジャガン系は浮遊持ってないからまだマシだったが、
浮遊もちにこの能力付けちゃダメだろ・・・。
-
でももし幻時代からこの能力あるし……
それに対策は色々あるから、加護つけるとか札で押し付けるとかカードで除去するとか
対策しないほうが悪い、ローグライクってのはそうゆうゲームだ
対策ができない相手はさすがにアレだが
そう正邪、お前だよ
-
>>68
前なんて壁の中から呪ってきたんだぜ
-
正邪のレベル反転は結局前のままなん?
流石にアレは仕様じゃないと信じたい
-
華扇道場上級までクリアしたけど特に新しいものはなし
現状はここまでかな
次の更新を待つ
-
>>21
これ妹紅のリボンの最終形態?
めっちゃかっこいいですね
-
>>21
妹紅の防具って元は何ですか!!?
>>68
これでまだクロニクルと比べると弱体化したほうだから嬉しくて涙が出る
-
雷鼓さん効果追加されてるな
-
武器防具のデザイン全てで300個越えるから辛いしシレンみたいに系統ごとに一種類は楽でいいなあ
とか代表言ってたけどこれはアクアの良さでもあるからやめないで欲しい
多分こういうグラフィックがもっと簡素なら他に時間回せるんだろうねえ
-
上級までクリアしたけど
雷獣が淫獣に見えてきた
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00068797.jpg
-
>>21
SUGEEEEEEEEEEEE
-
前まではパコレプキンが死の呪いの能力持ってたからな。
浮遊なだけなら何とでもなるわ
-
今になって、白楼剣と楼観剣の2つあることに気づいた。
-
オハギライズしようとしたら咲夜がすっ飛んできて殺される
はたて鑑定も命がけすぐる
-
今回もまたプリズムビッカーは出るんだろうか
そろそろ別のライダーもと思ったが剣はともかく盾のある奴は他には居ないのか
-
お父さん?持って帰れなかった…
-
中級クリア ん〜逃げ切りやなw レミリアが怖いなんて初代素潜り以来だわ
-
はたてやおはぎは魔法陣の上にのせてやれよ
-
ぎゃーてーのアイテム投げうざいな
今回キャッチ印ってあったっけ?
-
>>86
吸い寄せに あとはにとりの帽子
-
中級、もこえ てめえ5回も復活すんじゃねえよw
-
ニトフュージョンで換金のスキマの銭印の効果見たらダメージ率が以前の10分の1になってる
既に入手済みのアイテムの銭印はチート性能のままだけど
-
道場開始とクリアでそれぞれ落ちるんですけどこれは…
どっちも再開すれば問題なく続けられるけどめんどくせえw
-
地味に嫌な予感がするのは
練成レシピ(上級)って所だなぁ
どんだけ引っ張るつもりだよ…
-
正直おはぎが拾えない時が一番辛いな持ち込み不可は
一回餓死したわ
-
持ち込み不可が満腹度との戦いなのは昔からずっと
むしろ持ち込み可で満腹度の要素が蔑ろにされ過ぎなんだわ
-
>>92
???「握ってやろうか?」
-
おはぎライズしてもすぐもこたんに焼かれるのが辛いところだなぁ・・・
-
>>94
オオミノリコサマ…
-
クリアしたあともう一回アワリティウム行くとなんかある?
まさかボス復活なんてないだろうし
-
今中級クリア
にとフュージョンで安定して合成できるようになったぶん、ガンガン合成しないと辛いバランスだな
あと、お互い一撃のダメージが低いせいで、被弾時回復印がすごい強い
-
カットイン閲覧時SEも鳴らしてくれよw
ずっと見てると脳みそに花が咲きそうな気分になる
-
ワッフルもどきが焼ける→焼きおはぎ
ファッ!?
-
>>97
何もない38階から36階になってるだけ
アワリティウムの見回りって形だからな
-
おはぎにいたずらする敵はどんどんしまっちゃおうねぇ
-
上級で悪夢のなんちゃらとかいうのが発動して
フィールドの奴がすべてデカい系になった時は死ぬかと思った
さいわいすぐに階段が見つかって助かったが
地雷アイテム多いな
-
うどんげのかっといんかわいすぎる
ずっと見ていたいんだがスクショがうまく反応しないなぜだ!
-
>>101
ないんだ
まぁVerが進んだらなんかイベント追加されるかも?
霖之助さんまた出てきそうだし
-
香霖塔ってネーミングになにか引っかかるものがあると思ってたが
ようやく理解したわ カリン塔だ
-
>>104
しょうがいない
ほれ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30580.jpg.html
-
アリス人形に即死耐性設定されてないか(ver1.05)
-
にとりのカットインやキャッチの仕草が可愛すぎる
なんなんだよこのゲーム!
-
にとりの邪悪な顔
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30581.png.html
-
もこうのリボンktkr
あとは死なずにクリアするだけか
-
・・・もしかしてにんにく印付いてたらレミの吸血でカットイン出ないなんてないですよね・・・?
-
博麗の金串ずっとレベル上げてたら自然にロードオブハクレイになってました
合成専門武器じゃない模様
-
>>107
ちょっとうどんげに混乱させられてくるわ
-
にとりと屠自古のカットインは見れた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30582.jpg.html
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30583.jpg.html
-
にとり天子は超と同じなのよねー
…そういや神奈子も雑魚で出たりしないのかねぇ、カットイン流用きくし
-
>>107
やるじゃないか!!
しかもいつ出るかわからないダンジョンで撮るとかどうやるんだ??ただでさえスクショまともに撮れない俺なのに
-
もういっちょ
アリスさん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30584.jpg.html
-
>>113
同じレベルの武器でも使い込んでる武器とそうでない武器で合成結果違う
撃破数でロードオブハクレイに変化する可能性あるな
-
大きなおはぎがあるから大丈夫と楽観視していたら
みごとに鵺でした
ンドゥバと違ってこちらには殺意が湧くな
-
>>21
かっこいいけど霊夢みえねえw
-
道場は中級でもかなり難しいなぁ
というか力が下がる事のデメリットすごいよなこのゲーム
ありえないぐらいダメージ下がりよる
-
天子ちゃん
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30585.jpg.html
-
上級にて
「動転した!」
逃げるんだよおおおおおお
-
>>119
撃破数をわざわざ見えるようにしてるってことはそういうのは絶対あるだろうな
-
泥棒の難易度めちゃくちゃあがってんじゃん・・・
無理だよこれ
-
中級かろうじてクリアした・・・保存のスキマでなかった
もこうとパチュリーでおはぎがモリモリ焼かれたけど
たけのこと越後ショートと変化のスキマからのおはぎで耐えたぜ
後半敵硬すぎるから二刀流じゃないとジリ貧にならない?
-
今作よしかちゃんの何食っても平気な印みたいなのってないんだっけ
-
10Fまで武器が一切出ないとか酷すぎる……
倒しても倒しても敵がへらねえええええええ
-
中級と上級はただの逃げゲーの運ゲーだからな
つーか中級の時点で上級レベルの無理ゲー感
-
>>127
初見で幸福と低速の札きて防具は日傘
解毒薬も作れてツモ良すぎた
あと心のスキマと思ったら容量0になった瞬間死のカウントダウン始まった
心のスキマ系は絶対埋めるなよ
-
中級何回か潜ったけど保存は一度も出なかったな…
妹紅パチュリー階では吸い寄せとか心を入れ物にしていくしかない
-
中級は割となんとかなるけど上級は25階あたりからもう逃げの一手よ
-
ポージングしたふとちゃん固まる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1127372-1391876843.png
-
今更ながら囮の霊夢って過去作のSD霊夢なのね
-
保存がここまで出ないと食糧が厳しいな
-
妹紅のリボン始めて拾ったが優秀だなこれ
炎印に地雷名張で初期防御が7か
-
上級は中盤に出てくるレベルのある敵より25階以降の○○さん系のほうが安心して戦えるな
ちょっとレベルのある敵は耐久力ありすぎてしんどいな
-
>>134
幻惑にかかった状態で見えるゆっくりも布都だけ止まるよね
-
バグか仕様か悩ましいが、ぬえは調合に使えないから化けている場合は判別がつく
あと、心のスキマと名前忘れたアレは防具に合成できるかで判別がつく
調合はどんどんやった方がいいのかね、これ?
>>132
3つくらい出た俺は相当運が良かったようで…
-
後半が逃げ必至の運ゲーの時点で中級の難易度じゃないだろこれ
二刀流で倒そうにも強化にとりとか天子とか無駄にタフで痛いの出てくるし
この二人が出てこなければ中級名乗っていいレベルなんだがなぁ
-
ところでヤマザナのカットインって既出だよな?
-
呪いのスキマとかおはぎのスキマは追加か?
ちらほら新しいアイテムっぽいのあるな
-
>>134
ちからが大変なことになってるな
-
上級で無線機なるものがある模様
-
無線機は天狗のスマホになる
固有印はなし
-
天子は設定ミスかって思うほど硬いよね
強化にとりは水際だと強すぎてドン引きレベル
-
【悲報】1.05でアリス狩り完全に消滅
……さてver下げてくるか
-
レベル式のやつらとかてんことか強すぎてアイテム頼りだったわ
-
にぎり子さんタケノコ握ってくれない?
たまたまかな?
-
今上級で根絶を通常床落ちで入手した
-
いや俺のも握ってくれないわ
仕様かもしれない
-
よっしゃヌメッとしたもの装備のまま中級クリア
日傘拾えなかったら間違いなくレミリア・天子にヌッ殺されてたところだわ
-
>>148
おいマジかよ…
俺やっと札集まったからアリス狩りしようとしてたのに…
-
消化のスキマ4ってwww
明らかに殺し来ている
-
穣子はその他のアイテムを握ってくれなかったと思う
-
中級は簡単だな。装備もいっぱい落ちてるし。
おはぎも余る
-
>>148
経験値下がったとか?
-
>>158
人形に対して死印の即死が効かなくなった、らしい
それでも完全消滅とまでは言わないが……
-
正直アリス狩りしてもゲームの寿命自分から縮めるだけだしな、まぁ追加ダンジョン待ちだけど
-
ていうかスキマはアイテム説明がないから地味に何なのかよくわからねぇ
名前から効果を連想もし辛いのあるし
-
>>158
人形に一撃死無効になった
-
気のせいか偶然かわからないけど、アワリティウム思念体が行動しなくなってた
相手がなにもしないまま5ターン銭投げを続けてそのまま倒してしまった
-
アイテム説明切り替えてどうぞ
-
なんかスキマのもとが全然でなくなった気ががが
-
最後の最後に藍に陰陽ボール蹴飛ばされて池ポチャなったわ
-
中級行って来た〜
湿布でつねに力8↑にして包帯とヌメっとしたの二刀で最後まで殴り合いでいけた
にとりの水際状態は流石に強いと感じた
天子の見方殺しででかい天子になった時はさすがにガン逃げ余裕でした
-
持ち込み不可ダンジョンでもクリアすれば途中で死んだ布都ちゃんの装備は倉庫に入るのかな
-
鬼の◯△□の効果変わりすぎワロタ
攻撃時に弾幕PとHPが回復する効果になってるw
-
1Fに出てくる針妙丸ちゃん
可愛いな
正に原作の少名ちゃんが小槌無しだとあんな感じなんだろう
-
>>162
ver下げてくるわ…
-
スキマはR2で説明が見れるよ
-
上級逃げ切ったー
筆ペンが進化速くて、勇気凜々の剣と二刀流である程度火力稼げたのと
金縛りの札を安定して確保しきれてパチュリーを固めて放置できたのが勝因だった
-
>>164
>>172
知らなかったそんなの・・・
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30589.jpg
なんで素材に罠が入ってるんですかね…
-
k今回のにとりはえらいタフだな
透明だし投げが無効化されるし単純にステ高いしで
-
上級はなんやかんやぶん殴りきれたわ
それにしてもただのスキマたっけえな もちろん入れる奴
一応にとりととじこのカット確認
-
>>150
みら超あたりからその他欄のアイテムは握らなくなった
>>175
何が起こった。素材をアイテム欄に入れたことはあるがそれは初めて見たな
-
おっと上級で初死亡、霊夢の悲鳴いいなこれ何回も聞きたい
-
今回霊夢が攻撃食らった時の悲鳴が凄くエロくないですか
きゃあ!っての
-
>>178
わからんなあ
クリアしたらエラー出て強制終了したが何事も無く神社に帰還して罠もなくなってた
-
売王が強すぎというか無限復活が酷すぎて勝てる気がしない
一体どれだけ強化すれば安定して倒せるようになるんだろう……
攻撃力高すぎて一発耐えるのも運が絡むのに……
-
パルシィのジェラシーボンバーってみら系の持ち物数で発動?
ふし系の視界範囲でアイテム取得時発動?
-
上級クリアしたった
不幸の札ゲーだった
-
自分は無能ゲーだったな
あと被弾時回復強いわ
-
>>183
発動時メッセージでアイテムを持ちすぎている!だったから、多分みら系の持ち物数
-
パルの目の前でアイテムとっても何もなかった 上位になると複合してくる可能性はあるかも
-
上級クリア 武器防具が整っててアイテムの引きが良ければいけるな うん…
-
>>186-187
サンクス
上級いってみるわ
-
その他握らなくなってたの知らなかった ありがとう
見事餓死したわw戦記もらえたw
-
というかおはぎでなさ過ぎてやばい
穣子ににぎってもらったのもなくなってたけのこ掘ってパチェで焼いてで飢えしのぐとかやーばい
-
上級は囮の札ゲーだったわ、ひたすら囮にして走り抜けた
-
なんだかんだで中級上級は二刀流が生きるな 苦労して作業した代表も報われるってもんだw
-
寝るから二刀流のカッコイイ組み合わせ考えといてくれや
-
相変わらず稼ぎは徹底的に潰してくんのなぁ
-
死は始めたばかりの新規でもできるからまぁ耐性つけられてもいいかな
問題はアリス99にカンスト武器で殴っても硬すぎて育てた装備でもまともに倒せない事かな
防御貫通が発動10%だかで低すぎるし印重複ないから現状で99Fダンジョンでたら階層制の敵が倒せない気がするw
-
上級クリアしたぁー
なんか二刀流のが安定する気がする
-
二刀流必須なのはいいんだが肝心の武器がでにくいのは如何ともし難いな
あとそろそろパートナーに両手装備と二刀流出来るようにしてもらえませんかね
-
二刀流でバランス取るローグはちょっと・・縛り的要素強くていい
片手でもちょうどいいくらいの火力と攻撃力にしましょうよさ
-
にとり合成とかでの武器防具のジャンプアップがなくなって、基本は経験値を稼いで進化する仕組みになったのと、
防御力によるダメージ減少量がそこまで大きくはない関係で
防御力の恩恵<二刀流でダメージ稼ぐ恩恵 がボス等を除けばほぼ無条件で成立しちゃってるのが理由だろうね
-
盾持って殴りあうより二刀流でサクっと倒したほうが被ダメが少なくなるな
-
中級ぼっち潜りで16階で階段下りたら天子に囲まれてて打開できるもんがなくて終わったww
やっぱ二刀流かぁ・・・防具の引きは良かったんだけど武器が一個しか出なかったんだよなぁ
今日は寝て明日やろう集中力切れてきた
-
両手持ちとかいうゴミはこれからどうしたらいいんだろう
存在価値あんのこの産廃連中
-
万能のみは使い道あるから(震え声)
-
両手は防具印も入ればなぁ
金縛り印つっ込んで俺TSUEEEEEEEEとか出来なくも無いが、ランク3いけば威力減衰なくなるの多いし
でも防御力が消滅する槍は許されない
-
敵の防御をもうチョイ下げて、二刀流の場合は相手に与える一発のダメージ75%とかにすればバランスとれるんじゃね
-
敵かたすぎワロえない
能力が軒並み凶悪なのに大抵3,4回は殴りあわないといけないとか辛すぎる
-
2って出てるからぬえってバレバレなんだよなぁ
-
いま上級クリア
装備は龍魚ドリル+3(貫遺)、高級座布団+7(盾蒜地錨音冬)、鬼の◯△□
高級座布団の軽減ダメージ増加、たったの-5なのにすごい大きいわ
クリア時にはにとポ300以上余らせて余裕でクリア出来てしまった
-
2階からレベリングするまでは防具があろうと二刀流の方がいいぐらい
盾構えてるとさとりとか咲夜とかが列なしてきて1:1やって満タンから死ぬこともザラで困る
-
30階ってのはどうにも中途半端でイカンな
せめて50階あれば月影出口のような手軽に遊べるもっと不思議として古井戸実装まで楽しめたものよ
-
>>209
おでんに萃印入ってない感じ?
アリス狩り潰された時用に考えてた稼ぎが萃印無いとできなくてな
-
これはまだバランスが良くなったとは言いがたいなぁ
-
二刀流はいいんだが落ちてる武器が妙に少ない気がするんだが俺の運が悪いだけだろうか
20回挑んで10Fまでに武器を二個以上拾えた試しがない
-
>>212
おでんは固有能力に「弾幕回復」(攻撃時にP回収)と「回復」(攻撃時回復)
印に「回復」(同上)
萃印は入ってないねー
-
でかキャラの経験値調査始めたら弁々のショボさに泣いた
3妖精の半分って何事
-
>>215
マジか仕方ない別の考えるか、サンクス
-
アリス狩り思ってたより即死発動しないんだけどもしかしてこれブロッサム二刀流でやるもんなの?
-
上に出てたけど命の灯火のスキマってあるのか
道具入れたら回復したからこころだと思ったら容量0になったら50のカウントダウン始まりおった
一瞬バグかと思ったがベルリナーアンキャシー場所替えで階段まで駆け下りて助かった
問題のスキマは階段降りてからなんか怖くなって「し?」って名前付けて叩き割った
-
中級15F以降で二刀流をやめて防御15程度の盾に持ち替えたら明らかに被ダメージが増えたんだがなんだこれ
二刀流が強いというより盾が役立たずすぎる
-
ミニ八卦炉の説明文に『防犯機能もついていて、とっても安心。』と書いてあったものの、印には防犯が見当たらず
結局換金罠を踏まないまま合成のLVupで魔理沙の帽子になり、そのまま使用
後に換金罠踏んで所持品がサクッと換金された
魔理沙の帽子自体の説明文には防犯関係は何も書かれていないが
元のミニ八卦炉でも防犯関連はテキストミスか設定ミス、もしくはただのフェイクなんだろうか?
-
盾の役割は防御力じゃなくて印効果の方なんで・・・
-
布都に変異の札使って敵を倒させてレベル上げると表示だけ巨大化するね
三回試したから多分再現性あると思うんだけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30594.jpg
-
でかあああああああい!説明不要!!(ry
-
アイテム整頓して金が懐に入らなくなったのが良すぎる
銭投げが捗るわ
-
あ、これ敵倒さなくてもしあわせにんじんとかでレベル上げるだけで巨大化するわ
-
ぬえっちょのカットインかわいすんぎ
-
チルノ人形のLv上げてみたけど蓬莱人形・首吊り蓬莱人形にしても
共鳴なしだった
上海人形は何と共鳴するんだ
-
遅れながら上級おわったぁ
二刀でいってたけど途中で通路の出会いがしら藍にぼっしゅうとされてしまって片手と盾でクリアした
最後の方は藍とパチェで即降りが賢い選択っぽいねあれ
命の灯火俺も拾ったわ、ねじ込み事故さえ何とかすれば性能いいねこれ
ttp://gyazo.com/0144e7e173f8fe904b9444cdc3369252
-
初めて「ち」「ぱ」負け以外が出た記念w
ttp://i.imgur.com/ymxmaKT.jpg
-
中級は石槍で行ったけど4回先制しても耐久高くて倒しきれんな
不幸はレベル付きに効きが悪いから炎上を増やしたわ
上級大変そうだ
-
>>221
一応魔理沙防止Mk2にすると防犯がつくよ
昔はミニ八卦炉から防犯が入ってたから単に手抜きコピーしてるんじゃないかな
-
上級2回めでやっとクリア
G○○gle1枚しか出ない 識別スキマゼロ
初見のスキマ多いのにこれはキツイわ
まだの人のために参考までに
武器 Lv27から傘+7 神霊妖 盾 Lv25パチュリーの帽子+4 記炎 アクセ 無し
布都 Lv26白狼刀+1 Lv23お空のリボン+1 閻魔様の審判帳
最後3階は駆け下りました
-
パチュリーかわええ
ちな詠唱中
ttp://free.5pb.org/s/salon1391891423295.jpg
-
自分は上級1回目で雲山とシルバー雲山でまくりで武器最高+22まで上がったから1発でクリアできたわ
霊夢のHP伸びなくてパッチェさんの自爆がヤバかったけどw
ttp://i.imgur.com/d88lcHe.jpg
-
上級クリア
雲山にメイン武器投げたつもりが遠投付けたままでロストした時は諦めかけた
藍様にも一回弾かれてロストして最終的に葉っぱとヌメッの二刀流
勝因は大部屋百鬼夜行が無かった事だな
-
大正義二刀流のおかげで強化せんでも30階程度なら余裕やね
素早いやつが痛いけど
-
いまだ一回も百鬼夜行出たこと無いんだが本当に実装されてるのか
ただ一度だけ小さめの部屋に敵が14.5匹位ぎっしり詰まってたことが有ったけど
アイテムも罠も無いしBGMも変わらなかったからモンハウでは無いんだろうな
アレは何だったんだ…
-
中級上級やってればふざけんなレベルで遭遇するからどうぞ
ストーリーの方だとそれなりに潜ったけど1回だけだったかなぁ
-
一度2×3くらいの小部屋がMHだったことがあるよw
-
神社だけでいいから「中断せずに保存」機能がほしいぜ…
レシピ埋め作業中の強制終了率の高さは苦行レベル
-
もしかしなくても中級が難しかったの石槍のせいだw 上級のほうが簡単という始末
二刀流はもっと階層が深くなってくると盾持ちより厳しくなるんだろうな
-
これ必中付いた武器で攻撃してもさとりには効果ないんだな
心の目で回避したとか出て連続回避された
-
>>240
2×2で二人きりの百鬼夜行もあったぞw
-
合成できる回数が今までの作品に比べて減った
もう少し合成できるようになれば強化値を一つの武器防具にまとめる事で中盤以降に片手+盾にメリットが生まれる気がする
今のままだと印移植と札の合成で手一杯な感じで長めのダンジョン出ても防具が役立たずのまま二刀優勢になりそう
-
二人きりの百鬼夜行ってなんかカッコいいな
-
ベルリナーで増えた偽階段で登ろうとしたら「m9」って言われました(´・ω・`)
-
盾が20個くらい出てるのに武器が瓢箪一個だけとかマジきついw
天子さんより天子の方が圧倒的に固かったり一部の設定ミスってるのか?
-
風神録御一行easy出て、やっと早苗がみれると思ったら
早苗が居ないじゃないですか。
早苗は敵でも出て欲しいんだけどな。
今の所、未実装なだけだよね。
-
レベル1の半霊に反撃されて50ダメくらい食らって即死した
なんで普通の妖夢より火力高いんや・・・
-
ところで両手装備って装備するまで両手だってわからないよね?
僕の草刈ちゃんがまさかの両手だったよ…
-
上級ソロクリア
二刀流安定だった
傀耳付けてるのに藍がタフ過ぎる
-
ver1.05に更新しようと思っても
接続に失敗しましたといって蹴られるんだが
他にもこうなった人いない?
-
上級一階で勇気凛々北
これは勝ったな(確信)
-
アリス狩りどうしよう・・・
-
この手のゲームに不慣れだから持込なしは難しい。
なんとか道場中級をクリアした。
持ち込みなし系ってなんかコツとかあるんでしょうか。
特に識別できないものに対してどうすりゃいいのかなぁ、と。
-
ふぅなんとか上級クリアできた
22階で木の杭拾って二刀流可能になったら一気にヌルゲーになった
なにこの二刀流ゲーw
-
敵の体力って布都ちゃんが居ること前提での調整なのかな
これじゃいつまでたっても霊夢ちゃんが独り立ちできないじゃないか・・・
それはそうと未識別のスキマや罠のスキマとかマイナス効果しかないものが多くて鑑定には苦労しそうだな
-
>>256
過去作のwikiで初心者講座見てくると少し役に立つはず
鑑定の注意とか動き方とか
-
はたてで識別するとか、布都を待機にして離れて飲みまくるとか
部屋の入り口で宣言しまくるとかかなぁ
ところで今、穣子に隣接されたくないがために
霊布穣 って配置にしたのに、布都が乱気流で飛ばして
穣霊布 になって同ターン握られた。同じ部屋に飛ばすなよw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4860061.jpg
-
二刀流ゲーありきのクソゲーになるとはおもわなんだ
火力低すぎの悪害か…計算見直しはよ。バランスとれないなら二刀流削ろ
息してない両手さんも削除して片手でいいよ…
-
にとりをNTRで略されると毎度寝取りに見えてしまう俺は心が汚れてるんだろうな…
-
いやはや今作はローグらしい気持ち良さってのが無いな
序盤くらいは運よく特攻印拾えたら、それに対応する敵くらいは一撃で倒してサクサク進みたい物だが
どう足掻いても終始敵が硬い
妹紅やにとりらへんはキツイけど、逆にある程度進むとHPに対して敵の攻撃力も凄い高いって訳でもないし
無駄に一回一回の戦闘が長い気がする
戦闘が長引いて敵の特殊能力を食らい易い、囲まれ易いって難易度調整なのかもしれないが
-
打鍵はともかく表示は三文字のままだから、そう読ませるのを狙ってのことだろう
-
両手武器は防具削ってんだから、
攻撃力高めで、防御も本来の防具よりやや低めぐらいでないと割りあわないし、
もしくは防御低いなら、貫通率高い性能とかHP回復能力とかついてないと
二刀流一択になってしまうね。
-
石槍とか2段階目になればなかなか強いし3段階目で気持ちよく狩れるくらいだけどそこまでが長いな
上にも書かれてるけど序盤二刀中盤から盾と使い分けできるくらいの合成回数欲しいね
-
二刀のほうがセットできる印も多いしね
両手持ち専用の特殊効果がもうちょっといけてればなぁ
-
周回では二刀流がゴミだと言い、素潜りだと二刀流以外ゴミだと言い、相変わらずわがままやなw
たまには話題に出ない両手持ちさんのことも思い出して……あ、いややっぱいいです。
-
>>253
過去verで何度かなったけどパソコン再起動したら更新できた
-
>>268
ほんとこれ。
まぁ素潜りだと敵が硬いってのは確かだから調整して欲しいけどね
-
はたてで識別中HP少なくなったからエクレア食べたらぬえだった…
しかもわかってから即行動とかひどい。もちろん死んだ
もうぬえでもなんでもいいから食っちまえよ〜
-
ぬえを毒沼に投げたら沈んでった…
かさタヌキみたいに正体を現すのかと思ったのに
-
>>262
大丈夫だ、俺の心も汚れている
-
上級24Fで大部屋百鬼引いた
試しに夢想封印やったけれどもほとんどの敵は死なず
その後黄オーラ聖軍団に返り討ちにされたでござる
とりあえず泣く
-
レベリングに夢中で初めてタイムオーバーしてしまったけど今回ペナルティ無しなのか
これは仕様なのか設定ミスなのか
-
>>274
聖の黄オーラでうまい具合にヒットアンドアウェイされると装備整っててもホント死ぬなw
数回殴って遠くに消える、また数回殴りにきて遠くに消える
これ3連続やられたときは(#^ω^)ババアーーッ!!ってなった
-
アリスの即死耐性だけど、これ以外にも貫通の耐性もついてる気がする
個人的に即死片手に持ってより貫通持ちでやったほうが楽だったからそっちでやってたけど
貫通発動率0、本体には耐性ないっぽい
バージョン上がる前に限界まで上げときゃよかったわだるすぎ
-
ドリームキャスト拾ったwww
効果は大食、いらんわ
-
上級挑み始めたけど
1層2層でまともに武器拾えないなら諦めるのも手なのかなぁ。
-
フュージョンによる札合成が異常なまでに楽だから、中級上級は炎上囮拾ったらおめでとう的なところある
-
>>275
え、今回ペナルティないの?
今まで律儀に2回目に警告で移動してたオレって一体…
-
今後ペナ付く予定らしいが
-
大丈夫、そんな俺たちを代表はすぐに地獄に落としてくれるらしいから
さぁどんと来い絶対に2回目の警告で逃げ切るけど!
-
あと二刀流は命中率高すぎね
シレン3は二刀流だと命中率少し落としてた気がするけど・・
あれは評価できる調整だったと思うんだよなぁ
-
>>275
ペナは追加予定みたいだよ
-
守りを捨てるというペナを負っている以上あまり弱くするとまた意味がなくなるしなぁ
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30600.jpg
俺、この戦いが終わったら結婚するんだ(遠い目)
-
盾は後半必須 敵の特殊能力考えても当たり前でそれはそう
ただ序盤は二刀流大安定ってのは如何なものか・・って話
全20階程度なら盾全部ゴミみたいなもんだし
・・これを言い出すと計算式変えなきゃいけなくなるのか。
敵の攻撃力と盾の軽減率の釣り合いが取れてないんじゃないかな
-
ごめん何とかなった、盾に回復と防御力増加入れたのが効いた
これで上級クリアっと
-
>>287
っ 夢想封印
-
むしろ使い分けが有効になるなら二刀に価値が出ていいことじゃないかと思ってるんだが
今までチュートリアル以降はずっと武器盾スタイルだったのがここで初めて選択肢になったし
あ、両手さんにも機会を与えてください
-
中級の範囲でも二刀流ですら殴り合いだと6ターン以上かかる敵がわんさかいるから
正直これ以上性能下げられるとしんどいなあ
でも実際、Lvの高い穣子・にとりと天子はちょっとタフすぎやしませんかね?
ゆえに炎上の札のありがたみが半端ない、あと無能も
-
正直にとりは強すぎて居る意味わかんないから
中級のアレはテーブルから削除くらいでちょうどいいと思うけど
天子は要調整かなぁ
伝わる人にしか伝わらない感じの喩えで更に個人的な意見で申し訳ないけど
吸引虫が目の前から来たけどこいつに殴り合いでターンかけるのはゴメンだなあ
→盾をドレバスに持ち替えてサクッと倒す
ぐらいの使い分けになる調整として欲しい
敵が硬すぎるんですわ
-
確かに敵が固いとは感じるけど、固過ぎてどうにもならない!ってほどではないし
しばらくこのままでいいよ
-
ヌメ系武器が随分さっくりと落ちてるんだな。中級で2個とか
-
まだどうとでもなるよね
ローグ慣れてる人はソロで程よく、ライトユーザーもある程度の引きか布都ちゃん連れてけば
クリアできるっていう落とし所を目指してる感じがして期待できるわ
-
札が増やせるから結構なんとかなるよね。しょうらいとか増やすと便利
HP回復速度もはやいしね。これでシレン4並の回復だときつすぎるが。
-
売却値暗記めんどくせえええええええええええええええ
-
命の灯火のスキマって容量1でも出るのか…
埋めなきゃいいのは心と同じだから安全と思ってたら何というトラップ
-
はたてって鵺を鑑定できるんだな
やっぱり、大きいおはぎじゃないか!(憤怒)
>>299
今作のスキマは悪意しかないはっきりわかんだね
で、上級TAやった人いる?
-
今回のHP調整って布都を釣れてることを前提なんじゃないかなぁ
布都がいると単純に手数2倍になるし
-
何度でもいうが一人を想定して調整したって代表が言ってた。パートナーはあくまでおまけでしかない
-
生放送や宣伝誇張だったし分からんよ。持ち込み不可は聖域だから()
未実装未完成で見切り発車しちゃったからしょうがない節はあるけど
色々酷い。有料デバッグ頑張ってやらんと(人任せ)
-
今気が付いたんだが・・・
軽減ダメージ増加印と防御力増加印のダメージ-3が反映されていない・・・
ダメージマイナスは通常攻撃には乗らんのか、それとも不具合かようわからん
-
上にもあったけど両手武器の強化と敵の防御値、盾の軽減率を
調整してくれれば何も言うことはないね
両手武器まじ不遇
-
天使のような悪魔の笑顔♪
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30582.jpg
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30581.png
-
上級にとりのHP130くらいあるでしょ
武器鍛えてキャラレベルギリギリまで上げていってもこっちの攻撃一撃で20前後ダメージなのに
コイツだけあきらかにパートナー含めた調整になってないか?
-
両手武器は右手と左手から経験値が流れてくるってことで装備経験値を2倍にしよう(提案)
それなりに育ったら本命の武器の経験値になってもらう役割ができる
-
本命の武器も両手持ちじゃないと合成できないじゃないですかー
-
単純にレベル制の調整不足じゃないの。他のレベル制も硬いし
>>305
両手武器はゴミだっていうのが伝統だから・・・。センセーもゴミだけど
-
スーパーオンバシラゴッドって丸太のレベルいくつで進化しますか?
-
レベル制の敵だけHP100超えてるからきついな
そして25階以降のさんクラスの連中がHP60ぐらいだったりする
攻撃力増加印両手に入れて殴るのがいい気がしてきた
-
安定は炎上だよね
札合成が25で済むのと、炎上が出やすいのがポイント
-
階数進むごとに+ニトポ15だから楽だしね
-
博麗戦記に[アンチスパイラル]ってあるが・・・・
もしかしたら弱化さんの救い?
-
グランドカウンターにおとぎりガン積みとかとがった運用を両手武器に期待
していたが… 今後の調整に期待
-
でも防具に弟印ガン積みはいやだよな
-
>>304
はたての攻撃は確か防御無視だぞ
はたて以外ならバグかも
-
はたての魔法陣被ダメ減少なくなってるよね
-
>>318
まじだった
はたでて軽減されていないから早とちりしていた
サンクス
-
>>317
あれは本当に強すぎたからね
あれが無ければバランスはだいぶいいと思ったけど
-
上級1発クリア
終盤で藍に武器防具両方飛ばされて終わったかと思った
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30607.png
-
みらパみら超に慣れすぎたせいかふし幻3がどうにも難しく感じる
初代ふし幻に近い食感
-
もちこみ不可が慣れず上級とか悲惨な結末。
中級クリアは奇跡の所業だったなぁ・・・(遠い目)
-
そんなんじゃ99Fで絶望するぞw 罠チェック怠ってあの世行きとか1ターンの甘えで死んだりが溢れてるからな!
シレンかふしクロでも買って来て予習しとくといいさ。
-
なあに十回やれば一回はクリアできる
-
みら超から入った人間なんですが、
あっちでも結局もちこみ不可はノーセンキューしてましたよ。
識別ありの識別テクニックを過去wikiで探してるけどなかなか。
-
もこみちに見えた
-
道場中級と上級ってドロップ違うのかな
そうだとしたら上級でしか出ない奴は集めるの大変だなぁ・・・
-
エスポワールほんと勝率悪いというかパーばっか出て負けまくるな
戦記のギャンブラーのためとはいえ10万ためて恐る恐る使ったら案の定パーで負けやがる
ほんとに運で勝てるのかこれ
-
カイジよろしく、HP減らしたりちから落としたり装備散々だったり追い詰められると成功率上がったりしてなw
-
この分だと古井戸では序盤は二刀流で殲滅力確保しつつ並行して盾印の確保、
敵の特殊攻撃が厳しくなってくる頃合いで武器+盾メインに移行する感じか
育てた二刀流で大半の雑魚を確殺できるなら、後半でも両スタイル使い分けの余地ありそう
で、両手持ち武器の存在意義とは……
-
てか発売前の情報ずっとずっと鵜呑みにして代表が言ってたからーって言い続けんのどうなん?
一人で作ってるわけじゃないし出す前にコンセプト変えたかもしれないから今の状態で純粋に遊べば良いのに
不慣れな時はパートナー連れてって慣れたら一人でなんとかギリギリな感じは狙って作ってそうな気がするけどね
たたもうちょい敵は柔らかくていいと思うけど
-
やっと小町のカットイン見られたわ
驚いてスクショ撮り逃してしまったよ・・・
-
エスポワールは出来レースだってはっきりわかんだね
いいかげんプレイヤーが手を選べるようにすべき
-
長射程の両手持ち武器は一段階目のマイナス補正を二段階目くらいまで緩和してもいい気がする
-
>>335
やめろ、こっちが何を選ぼうが勝敗には全く関係ないんだから余計イカサマくさくなるじゃないか!
-
石槍ってメタルキングの槍かと思ったら射程+3だから射程4マスなのな
ちょっと使ってみたくなった
-
>>272
それ本当にぬえだったのか?
こんな感じだったぞ、ぬえっぽいの
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30608.jpg
なお、エスポって名前だったのでこの後変化に突っ込んだら別アイテムにかわった
-
初めてエスポワールグーで勝った
その後二回はパー負けだったけど
-
上級一発クリアデキター
餓死するかと思ったけどタケノコとおはぎのスキマ?と穣子に助けられたわ
タケノコは売るものじゃなくて食料
赤い羽根って武器拾ったわ レベル上げるとミスティアの羽になる
-
八意湿布と呪詛返しに印確認
破壊確率30%?
-
ようやく上級クリア
即効で桃と要石とぶどう拾えて合成できたからかなり有利に進めれた
布都ちゃんがミスしかしなくなったから?って思ってたらいつの間にか力が1になっとった
おぜうヤバ過ぎる…
-
布都ちゃんにも二刀流させたいよー
なんでダメなんですかね・・・
-
桎梏の楔とか言う罠お守りがやばい
エリア移動時に100%で封印状態にされるわ
もちものメニュー開けないし落し物も拾えん
弾幕も撃てないわで盗まれるとか換金でもされない限り呪いじゃなくても外せないという
-
上級は天子やにとりがガンガン出てくる中盤が一番きつかったな
何故か28、29、30で連続百鬼夜行だったがなんとかクリア
-
中級で根絶拾えたけど漢識別で使ってしまった…
店で値段調べたけど400円だったかな
あと店に敵がいて布都ちゃんが放火すると店主にも当たって殺されるから
値段鑑定で時間食う時は入り口で待たせた方がいい気もしてきた
-
おまもりは識別できない限りは装備しないほうがいいね
上のレスにあった悪い奴が結構あるみたいだから
-
今更過ぎる
基本だろ
-
今のこのスレわりと新規の人多いからその基本知らない人も多いんやで
-
その基本を再確認したレスをしただけなのに煽られるとは思わなかった
-
ほんっとに敵固いなぁ
パートナー主軸で固かったみらパの軽く倍は固い
何かしら札一枚投げてやっと戦闘開始ってだわ
ひたすらニトポで札増やせってバランスなのかね
-
勇儀にぶん投げられてマミゾウに当たったら
マミゾウが凄い勢いでどっか行った
その後普通にダンジョン徘徊しててわろた
-
今回スキマ鑑定難しいなあ
あと、思いのほか素材が集まらないから調合しにくい
-
25F〜のほうが全然殴り合えて楽だったな
やっぱりレベル制の敵と天子がちょっと強い
それでもじっくり稼いでいけば安定はするからこれでいいや
-
みら超からの新参だが、初めて挑んだ頃の古井戸では
呪われたDCや流し雛を漢識別して即手詰まりとか
爆薬飲んだ瞬間トジーに狙撃されるとか色々やらかしたもんだ(遠い目)
-
エクレアとナイフ。びわや赤い羽根とかまぜる調合って何が出来るんだ?
-
>>357
それ聞いても面白くなくなるだけだと思うから自分で合成できるまで待ったほうがいいよ
-
>>358
旧一万円札が出来た時の悲しみをもう背負いたくないんだ(泣)
-
赤い羽根なかなか拾えないな
小悪魔の羽なら拾ったんだけど
-
よっしゃしあわせにんじんきたこれ
これで楽勝だぜ!(フラグ
-
頑張って24層までこれたよ、やはり二刀流が安心。
-
今回は敵のにとりで合成できないんだな
でもアイテム受け取って喜ぶときの動きがかわいいから無意味に投げつけるけど
-
ぐあ、泥棒で死刑、ひさびさだったんで迂闊だったw
-
ニトリのロケット攻撃モーション長すぎてウザイわぁ
-
にとりにアイテム投げるとカットイン入るからいつかは合成できるようになりそうだけどね
-
中級の敵メモった
wiki書いてくる
-
鬱になりそうなスキマがこころのスキマだった
-
にとりにアイテム投げたら カッ!!(カットイン)
にとりは○○をキャッチした
カットイン意味無さ過ぎてワロタww
-
>>368
心を満たしてやれ
-
_,,、--――-- 、,
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
,r''j´ ̄ `ヽ、 /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
/ / ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
l / |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
l, ,'::ハ,゙´ ノ,、 l, ヽ,゙l::〉‐、 心のスキマお埋めします
人 ノ ' ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -' Y 〈
/ `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
/ `''ー、,、 `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/ j ノ
./ , / ,、 ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./ /-ヘ
| `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../ ,イ:::::::::゙i,
| ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::: l,
\ ''ー――' )/::l V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,、-┘
ト、,__ ,∠/::::| .l、:::::::::::::::::::::::::::/´ !:::::`''ー-、
l:::::::::::::::::::::| :::::::::::| /:::::ヽ、::::::::;、‐'´l, l::::::::::::::: /
,':::::::::::::::::::::::l ::::::::::l /::::::::::::::::: ̄::::::::::::::`i ,'::::::::::::: /
!:::::::::::::::::::::::::l ::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ j:::::::::::: /
|::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::!./:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !:::::::::: /
-
おーなんかしらんけど上級クリアできた。
お父さん持って帰れたのがうれしいけど、もこえ武器はどこだ・・・。
-
>>369
避けるだけでカットイン出る衣玖さんdisってんのかテメー
-
少年漫画にありそうなすごいかっこいい回避してるんだよきっと
-
死ぬだけでカットイン出る妖夢
-
沼に沈む仙人
-
お父さん?の最大LV30・・・だと。
これはにとフィージョンで強くさせていくのかなぁ。
-
>>377
超パの悪夢再来ってわけか…
-
華扇ちゃんの最強進化怖い・・・エヴァの使徒にこんな奴いたような
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00068843.jpg
-
お父さん?からLV5ぐらいだったかな、
親子で記念写真に変化するけど、そこからLv30でMAX赤字どまり。
-
白狐の九尾
これって最強なんだろうか?
レベル60でこれでもうあがらないんだけど
ニトフュージョンでもう一段ありそうな見た目
-
ペンデュラムと赤い羽根拾えたが持ち帰れるかどうか…
-
ニトリにアイテム投げてないけどカットインした
条件は姿を現した時?
-
香霖堂のロボが喋ってビビった。
今まで(ver1.04まで)喋らなかったよね・・・?
にとりは特定のアイテムのみ合成とかあったり・・・しないか
-
霖之助ロボの声がうえだゆうじだった
-
はたて武器、小悪魔武器、門前少女のほうき はLV60がMAXだった。
-
にとりにキャッチされた
-
上級でスキマげっと
-
>>379
華扇かっこいいわ
-
妄想!99Fだんじょん
「そろそろぎゃーてーエリアだからニトリ帽子メインに切り替えるか」
「うげ カニ水路 忘れ傘あったっけ?」
「ぎゃー ニトポ無くて切り替えれねー」
-
上級で大部屋輝針城御一行来て詰んだw
ttp://gyazo.com/35451b037f22d60700c17c24523ebf80
無線機とかいう初見武器拾ったのにくっそぉ
部屋内回復、倍速、防御増加、攻撃増加とか打開スペカ拾えてないとEasyでも無理・・・
-
>>384
今までは喋ってなかったね。自分もビビった
結局雛だけ何も喋らないのは仕様なんだろうか…ちょっとさびしい
-
素材ドロップ
萃香から酒虫
小傘から透明ビニール
ぬえから正体不明の種
-
>>391
うまく処理できればアイテムウマウマ、でも対策が無いとめちゃくちゃきつい
百鬼夜行ってそういうもんだしな
-
敵のポップ多くない?
どこ行っても四方八方から囲まれる感じするんだけど
-
POP自体は変わって無さそうだけど敵が硬いせいで1体辺り相手にするのに時間かかるから
そこらへんで敵の消化率下回ってるのはありそう
-
レベル制の敵はもう少しマイルドに調整するか道場ではレベルなしにしてほしい
現状だと最強の敵が水辺にとりと防御無視はたてになってて「さんクラス」より強い
-
はたては布都を念写した!
布都は照れた!
かわいい
-
エスポワールってアワリティウムで使用すると絶対に負ける仕様なのかな?
だとしたらこのダンジョンでドロップする意味がないというか完全に罠にしかならないんだけど
-
ttp://up2.pandoravote.net/up15/img/pantou00068846.jpg
たぬきのしっぽネタすぎるでしょ
心綺楼のやつだね
-
かなりどうでもいいんだけど
神社の華扇ちゃんアイテム投げつけても100%回避するようになってるな
-
ID:Gf7.5Nqk0は自分の日記帳でやってた方がいいんじゃないかな
-
自分の日記帳云々って書いてる人がまさしくそれだよね
-
>>402
その子ふたばでも痛いスレ立てて叩かれてたアレな子だから触っちゃあかん
-
萃香でニトポ稼ぎいいかもしれない。小傘ちゃん早く!
-
>>399
通常√で出てもやり直せるから仕方ない
-
>>401
炎上で燃やしても爆薬を目の前で飲んでも鎌装備して狂化薬飲んでも全部ミスだったよ
場所替えだけ効いたか
-
しかしフリーズ率本当たっけえな
リターン使ったらフリーズ、道場入ったらフリーズ、調合したらフリーズ
どうにかならんのか
-
現状唐突なフリーズはあんまり無くなってる気もするけどなぁ
2バイトユーザーは知らん
-
ゲーム中フリーズはないけど終了しようとした時に強制終了になるのだけは頻繁に出るな
-
>>410
これは確かにある
経験上ニトポの合成をたくさんやったあとに落ちようとすると強制終了表示が出てくる
データはその中断時点のものが残ってるから大体平気なんだけど気にはなる
-
フリーズも強制終了も一度も無いんだけど
スペックの問題やろ
-
フリーズはないけどフルスクから別タスクに切り替えると戻れなくなるのは必ずある
みらパを思い出すな
-
変換印って怪力や倍速無効にしないのな
これは便利
-
フリーズはプレイ時間40時間だけど、まだ1度もない。
ユーザー2バイト文字使用は地雷原つっこむようなもんだから、しらん。
-
そこまで多発ってほどではないなー。スペック次第か。2バ(ry
-
上級石槍ソロクリアしてきたがちゃんと使えば問題ないな
P回収率が悪くて通路の弾幕チェックがあまりできないのも補えるし
99Fでは蛮奇ヘッドが輝いてくれるかな
-
石槍はぎゃーてーの範囲外から一方的に攻撃できる優れ物
-
i7 4770 16GB GTX760 で、フリーズはないけど終了時に強制終了エラーは良く出る
フルスクは切り替えは確かに復帰できなくなるね
-
今更だが今回の泥棒のBGMがめっちゃ好きだわw
ドッペル小鈴も可愛いし隙あらば泥棒(強奪)してるのは俺だけではないはず・・・
-
>>420
たまに見る寝顔いいよな
-
>>421
寝顔・・・だと?
ちょっと見てくる
-
寝顔最強は天子だって決まっただろ?
主に俺の中で
-
寝顔といえばパルスィ
-
天子なら俺の隣で寝ているよ
-
パル寝はやばい
-
輝針城百鬼夜行には手を焼いたけど何とか上級クリアできた
不幸のお札が無ければ死んでいたわw
-
神子のしゃく進化したら強いなww
-
銭投げ印って修正されてる?
以前のバージョンから賢者の石に移してた銭投げ印(元六文銭)は最大消費1000・ダメージ率50%なんだけど
今、六文銭拾って印をみたらダメージ率5%になってる
これは修正したけど、他の装備に移してた印は修正から外れてしまったってことなのかね
-
先に銭投げ印回収したもん勝ちって話よ
-
elonaの古代生物兵器かよ
-
緑髪の巫女は犯せ!
-
win7/64bit/980x/HD5870/6Gメモリなんだが道場で1時間ぐらいプレイしてから神社戻る画面切り替えで良くクラ落ちする様になった
Ver1.05からで今までは平気だった。
ダンジョン内で合成するから
>>411
の言ってるのと同じ条件なのか道場が原因なのかはわからない
-
上級やってみた
序盤〜中盤凌げば、後は楽に進めるね。ちょっと敵が硬すぎてだるいけど
結構開幕百鬼の確率が高いから、複数体に対応できる手段は早めに欲しい感じ
あと実際に調合するリストとは別にいつでも確認できる調合リストが欲しい
結局wiki見なきゃなんないじゃんこれ
調整不足を感じる点が多いけど、99階来るまでの繋ぎにはなるね
-
色づいた葉っぱとか拾った。育ててみるか
-
>>392
ロボのキャストは変わったんだな
-
やっぱ天子の調整ミスってるな
天子さまより硬いっておかしい
-
葉っぱの最終は焼き芋
-
俺も一度もフリーズとか強制落ちしてないから安定感が今回すごいと思ってたけど環境によるのか…
スタッフの環境でもあんま落ちないんでない?
-
>>436
あのロボは今までの量産型ロボとはなんか違うから、新キャラみたいなもんよ
-
地味に四足だもんな、アイツ
どんな新型だ
-
YU(Yu-ji Ueda)エディション
-
敵固いって言うけど、今回は二刀流と片手持ちで与えるダメージの量が
大分違うから、片手持ちを基準に、硬くなくすれば、両手持ちでダメージ与えすぎるように
なるから、そこら変は調整難しそうですね。
いずれにせよ、みら超の孤高みたいに簡単にされるのはきつい。
今の所、確かにレベル高いニトリは強いけど、上級もソロで十分クリアできるからそんな問題ないとは思う。
まあ、でもこのまま行けば、相当、きつそうな99階持ち込み不可になりそう。
マーカーも効果フロアでなくなったし、浮遊もターンで元に戻る。
根絶出なかった時のでかい天子が出てくるフロアとか運ゲーになりそうだ。
-
みら超ってそこまで温かったか?って思うときがある、主に早苗のせいで
みらパはまぁ
-
うちはまったくくら落ちしてない i7で7Pro 二年前くらいのモデル
上級の識別がうまくできん、値段表とどんなアイテムがあるのか理解してないと辛い
毒沼がわりとレアになって布都もいるから、はたてさんちょっと使いにくくなったなぁ
-
みら超は持ち込み有りだけれども、1周目は15人パーティー必須のせいで
道中に意図しないレベルアップされて壊滅もよくあるし、
早苗さまが奇跡連発してヤバいことになったり、永琳さまの視界無限壁抜きアローと
お空+小傘の超チャージ遠距離連打だの、ヤバい組み合わせがいっぱいある上、
ボス戦も連れてったパーティーによってはどうにもならない状態になるからなw
フランちゃんいれば1周目はどうにかなるけども。
-
>>443
階層より少し高いレベルで二刀持った状態で
天子と正面から殴り合って4〜5ターン掛かるって相当おかしいと思ったなぁ
二刀や両手は殴られたらキツいから複数相手は厳しいけど単体は即倒せるってのだと思ってたのに
単体相手であれだけ時間掛かるのはうーん…
-
まぁ、運ゲーになってる時点で調整ミスってるんだよなぁ
それがローグライクの醍醐味ってのもあるが、やはりそれはそれとして運ゲー要素はできるだけつぶすべきではある
個人的にはみらパのように神奈子さまさえいれば余裕みたいなことにならなければ十分
-
死のカウントダウン かーらーの 布都ちゃんによる幽々子吹き飛ばし
チーン
-
>>443
片手調整でいいと思うよ。シレン3にもセンセーとかいう二刀流使いがいたけど産業廃棄物あつかいだぜ?
序盤はセンセーが楽なんだよ。中盤からマジめにキツイんだよ。終盤とかワンパンもらっただけでも瀕死か下手したら死ぬんだよ
まあこっちは防具も装備できるぶん少しはマシだけど
-
中級くらいまでならたぶん二刀流のほうが安定する
-
シレンとかは完全なる盾ゲーだからね
盾外した状態で高レベルの奴に殴られたら一発で死ぬのが当たり前だから
この作品は二刀流で防御が無防備でも殴られて一撃死はよほどの事ないとしないっぽいし
-
二刀流で4〜5ターンって片手装備なら10ターン近く殴らないと倒せないってことか
そりゃあ調整ミスだわなぁ
-
みら超の異種合成revうpはぬるゲーマーには有難かったな
にとり合成じっくりやれば相当強い武具が出来上がったし
今回の合成はメインの移行がスムーズな反面、合成による強化幅が殆ど無くて辛そう
-
>>450
あと霊夢はシレンと違って左減衰のないセンセー+シレンなハイスペックなんだよなぁw
…そういやあっちは両手武器の印も合成できたな
-
>運ゲー要素はできるだけつぶすべき
ローグはそもそも運ゲー要素がゲーム性の根幹と不可分だろ
そんなに運ゲーやりたくないなら通路不明瞭とかそもそもクソゲーじゃね
-
与ダメもそうだけど、被ダメもなんだよね
普通30階辺りでも、防具なしで殴られたら致命傷になるはずだし
このままいくと中盤までは二刀流でないとダルくてやってられないのに
中盤以降、急に防具を求められる感じで面倒になると思う
まぁ調整入るだろうけど
-
ローグライクの流れ
初心者:運ゲーだろこれ
中級者:運ゲーじゃねぇよ
上級者:やっぱ運ゲーだわwwwww
-
ローグライクの起源になってるローグを調べてきたらいいんちゃうかな
-
>>458
どんなにうまく立ち回っても死ぬときは死ぬ
逆にもう駄目だって思っても何とかなったりする
そういう運要素があるのがローグの良いとこだと思うわ
-
まぁでもローグゲーが運5割ってこともないとおもうけどね
TAとかしないなら、70点が合格ラインで、60点実力40点運程度じゃねーの?
-
>>461
そこらへんは個人個人で違ってくるだろ
俺は五分五分だと思うし
わざわざ決める必要はないと思うぞ
-
あっていい運ゲー要素と
ちゃんと考えて打開できる運ゲーダメな計算要素はきちんと分けて考えようぜ
調整ムズいなら両手さんと二刀流様削除しようぜ
-
>>458
ああ、これはよくいうよな。
突き詰めると残りは運になるのは間違いない。
動かずが出ないでラビにもてあそばれたりナバリ出ずに大型地雷やイッテツきびしくて終わったり
-
こういう仕様が好きな人も嫌いな人もいるわけでして
嫌いな人だけにいちいち合わせてたらキリがないから
ほかの自分の好きなゲームに移ってくださいってなるんじゃないの?
-
そもそも二刀流じゃなくても普通にクリアできるけどなあ
レベル制の敵が硬すぎるぐらいで
-
TAは上手さじゃなくて慣れ
ローグの上手さは打開率だよ
-
まぁ現状レベル制の敵とか天子が硬すぎるのは間違いないからその辺は要調整だろう
-
レベル制は硬いな。いい札が簡単に増やせるからなんとかなるが
-
敵をもうちょい柔らかく、んで二刀流はもう少し火力を下げればいい具合に片手と二刀流のバランスは取れるんじゃない?
両手武器は知らん
-
二刀流は平均ダメやなくて合計ダメ表記にしちくり
-
葉っぱ育てたら固有印「食」がついた。いらねえええ
-
自分のプレイでは
道場(中級、上級)は今のところ、いかに早い階層で
二刀流になるかがクリアを決定付けてる。
1,2,3階層で二刀流になれば、あとはほぼどうにかなってる。
運と二刀流の強さに完全に依存してる自分。
-
1Fでベルリナー使って財宝部屋なかったら断念する作業つれーわー
あーつれーわー
-
今回は片手持ちの命中率が何かえらい低く設定されてる気がする
-
片手武器は命中ひくいかな?
さとりが回避高いせいか、よくスカるけどそれ以外はそんな大差ないような。
-
よくある気のせいっしょ。ピンチに攻撃があたらない〜とかそういうの勘違いはローグスレでよくあること
-
プレー時間20時間くらいだけど、今リレミトした時にはじめて落ちた
長いこと篭っていたからだろうか
影狼のおしとやかな寝姿がちゃんと女の子してて可愛くて仕方ない
他のキャラも、特に天子はいいとこのお嬢様なんだからもうちょっと見習うべき
-
絵本じゃなくて日笠ベースで変換軽減つかってるけどかなりいけるな
体力危なくなっても加速薬飲んでから回復なり殲滅なりできるし
-
>>470
素体の火力を(石槍とか角はやりすぎると拙いが)上げて防具印装着可能にすればいいと思う
・・・なんで石槍急に防御力なくなるねん
-
百鬼を突破したと思ったと同時にエラー落ちしたぜ
そして再開したら百鬼突破前になってて、そこで死んだ。解せぬ・・・
まぁ、エラー落ちしただけで神社に戻されたり全ロストに比べればいいか、と思うけど
-
>>456
>通路はクソゲー
その通りだとおもうw
-
ほんと装備おちてねーな道場
-
道場、特効耐性印がもっと手軽に手に入るなら丁度いい難易度になると思うんだけどなぁ。
硬いのは札と薬でどうにかしろってことかねー
-
通路不明瞭がクソゲーになる意味が理解できない(´・ω・`)
-
残念ながら不思議のダンジョンってのは
デビカンのせいで即死級の通路事故が頻発する裏白が高評価されてるジャンルなんだよ
-
評価が高いのは裏白じゃなくて白蛇じゃね?裏はむしろ・・・だった気がするんだが
視界明瞭なだけのダンジョンとかぬるすぎるっしょ
草とスペカしかでないとかならともかく
-
通路事故はもう弾幕打って回避するしかないんじゃないの?ああ、古地図が恋しい
-
幽々子が壁抜けしないだけですごいフレンドリーさを感じる
ふしクロの時は壁抜け+死の呪い+おはぎ泥棒という高スペックだったからなー
-
射程+3の槍振りながら歩こう(提案
正直今のバランスだと槍とか火力補正一切いらんよね
-
幽々子に呪いかけられる→追う→鈍足罠踏む→直すために湿布つかう→鈍足と、何故か呪いも治癒
ファッ!?
-
ようやく上級クリアしたー
死の呪い、装備消されて詰み、餓死、が多かった
どうでもいい装備ばかりで、対策アイテム全然出てこないのが辛い・・・
-
これ値段とかどの作品参考にしたらいいんだ?
-
>>491
まじかよ、よくやった!
これで死因が一つ減ることになる
-
霊夢は昔は左利きといわれてたけど最近は両利きっぽいしな
原作からスペック的には人間やめてるレベルだし二刀流くらい問題ないんだろう
-
クラウドデータの確認に失敗が多発するんだが俺だけだろうか?
何回かやってたらアップロードできたが
-
はたての鑑定でぬえちゃんが判明 持って帰れたら倉庫に監禁して手厚く保管してやるw
-
なんつーか、使う度気になって仕方ないのが夢想封印と八方龍殺陣の発音
-
上級でスキマ出たわ、盾のやつ
-
ぬえをおはぎのスキマや消化のスキマに放り込んで喜ぶのは俺だけでいい
-
>>497
ぬえを地面に置いたらぬえの罠?みたいな感じで出てきたんだけどなにこれ?
-
4回目の挑戦で上級クリアできた
中盤のにとりとか天子が出てくる辺りが一番きついな
挑戦中に識別符使ったら全アイテムが識別されたって表示されたけど
おはらいのスキマの中に入ってた未識別のものは識別されんかった
さすがにそこまで美味しい効果は無いのかな
-
>>497
ぬえを地面に置いたらぬえの罠?みたいな感じで出てきたんだけどなにこれ?
-
二重投稿してしまった ごめんなさい
-
てんこはダメージ1しか通らなくてバグとしか思えない
-
>>505
てんこさんに上げれば楽に倒せるぞ!
-
倉庫にぶち込まれてもアイテムのふりをし続けなきゃいけないぬえかわいい・・・
-
もうみんな売王倒して上級とかやってるの?
下手すぎてクリアできる気がしない
-
どんどんクリアしてもやることなくなるからじっくりやればええんやで
-
>>508
上級はお札を集めながら行くといいかも
特に変異、金縛り、不幸、炎上、低速あたりをニトフュージョンで増やしておくと楽
後盾持つよりも二刀流でやった方がさくさく進める気がする
-
やっと中級クリアした……
心のスキマの回印がまじで神効果
これが出るか出ないかでかなり違うな
-
未識別でマカライトグリーンの薬ってでたけど
モンハンのせいでもう誤字なのかネタなのかわからねえ
-
中級ソロで10階まで武器出なくて諦めかけてたら妹紅のカットイン出たんでやる気出た
さっさとクリアして上級行くから俺も話に混ぜてもらおう
-
パチェ対策に無能もあった方がいいな
天子にも使えるし
-
上級なんて最後の5階層に階段連続引きすれば楽勝なんや!ww
-
むしろ上級は最後の5階が探索楽でいいんだけど・・・
-
上級はにとりやてんこはどんなに育ててもダメ通らなくてジリ貧だけど
最後のさんゾーンは普通に戦えるバランスだよ
二刀流なら一撃で倒せる奴の方が多いくらい
全体的に見ると神特攻が強い感
緋引けば勝ち
-
上級はクリアしたけど未だに売王倒せないや
倒し方もいまいちわからないし
-
2回目で中級クリアー
1回目で場所がえ所持してて水路挟んで階段と店が並んでる絶好のドロボウチャンスに
直線座標見誤ってドロボウ失敗してもこたんリボン消失したのが悔しすぎる
酒飲みながらやるのが悪かった グビグビー
-
何も居ないと思って部屋入ったらいつの間にか階層にとりに囲まれていた・・・
マジ厄介やでぇ
-
被弾時回復の効果がいつの間にか5→4に減ってる。
過去に入手した印はそのまま5回復の所為で同じ名前の印が二つ倉庫に並んでるからシュール
-
芳香はおはぎ食っても即死するんかいw
焼きおはぎ食われたと思ったら
-
ドロドロおはぎ「俺の天下がついに…!」
-
うおお折角緋の衣拾って30階まで行ったのに通路で出会い頭に藍にはじかれてロストした
クリアは出来たけど納得行かん
-
芳香おはぎはむしろ懐かしいネタだったりw
やっぱドロドロは効かんのかね
-
昔は通常攻撃や弾幕じゃ倒せずにおはぎ投げないとダメだったよな。無能とかもあったはずだけどさ
-
アリス狩り潰すとかわけわかんねえ
どうせ持ち込み可能ダンジョンでしかできない稼ぎ方なのに何が不満なのか
どこぞのMMOの開発も「上手くやる余地」とかいいながらことごとくプレイヤーが編み出した有利行為を潰しまくってるし
そんなにゲーム開発者っていうのは「プレイヤーが楽になる」仕様が嫌いなのかね
-
ゲームの寿命の問題だろ
-
みらくる☆ステッキEBに弾幕ゲージ増加20%がついてたんだけど
20%じゃなくて20+の合計P50になる神性能だった
おまけに10マス貫通砲撃付きの
-
>>526
しかも1ランク上の戦闘能力だったしね。響子と並んで神霊廟組強すぎと思った
一部印入りアイテムが合成できずに、印吸出し必須なのは仕様なのかな
結果がわかるんだから、重石印とかでも安心して合成できると思うのに
-
アリス狩りは明らかにやりすぎだったし潰すのはまだわかるんだけど
敵全体の経験値まで一気に下げたのはもう訳わからん
何がしたいんだ一体
-
やったぜ。
-
質問なんですがバージョン1.02に戻す方法ってあるんですかね?
-
バランス調整ぐらい理解しーや
-
幸福数百枚投げたアリスですら1刻みでしか上がらないハクレイは強敵でしたね・・・
練成実装されたらアレが裸足で逃げ出すような凶悪必要経験値の山になるんだろうか
-
効率的な経験値稼ぎを潰していく割には、レベル修正中MAXの武器防具じゃないとボスにすら辿り着けないダンジョン出してくるから困る
過程がただの作業ゲーなんだよなぁ
-
小悪魔の羽二刀流が見た目ちょっとかっこいいと思う
-
上級クリアしたけどいろんな武器もってかえれんかった
上級何回のさくさくできる人がうらやましいぜ・・・
ローグ系うまくなりてーぜ
-
上級は運だなぁ
中級クリアできる+ドロップ&MAP運
正直中級のが辛い場合が多い
-
てんこの与ダメ1とか、しねえええ
-
このゲームって確実にアップデードしないと始められんの?
-
超人特攻マジ便利
いままでいらない子筆頭だったジュ・スエテが、一躍トップアイドルに
-
>>533
1.05→1.04
1.04→1.03
1.03→1.02
のパッチあるけど一度も使ってみたことないからできるかわからん
>>541
新しいバージョンが見つかりましたって出てデータインスコ準備が勝手に始まる
その後アップデートを開始しますみたいなのが出るからキャンセル選択すればバージョン上げずにできる
-
錬成はよ
-
>>533
俺は1.05→1.04のパッチ試したけど無理だったから
保存しておいた1.02のデータを上書きして戻した。
-
上級終わり
一番問題となるのは餓死だなこれ・・・
二刀してれば基本的に最後までガチタイマンで負けることはない。囲まれても札でなんとかなる
スキマは保存さえ手に入れば後はいらない
スペカは全部無視しても特に困らない
後は札がどれだけ出るかの勝負
オハギライズを最初は狙ってたけど、正直通常おはぎじゃ枠に限界があって結局ドロップでどれだけおはぎが出るかの運ゲーにしたほうが成功しやすい
後レベル上げとか狙うだけ餓死率が上がるのでさっさと降りた方がいい
-
>>543>>545
ありがとうございます! 試してみます!
-
経験値下がったって聞いたけどとじこさまとふとさまも下がったのかな
もし下がってたら本当に装備のレベル上げがだるくなる
-
お、にとりの家に道具屋が出来てる
-
おはぎのスキマなんて物があるんやで
穣子に握ってもらうのが手っ取り早いが…
-
上級でヌメっとしたもの売ってから買ってクリアしようと思ったら
文に倒されて神社送りにされた。
ちくしょう。
ちょっと聞きたいんだけど、このゲームで定期的にオンラインでサインインしないと
ゲーム起動出来なくなるのは仕様?
何時も通りオフラインでやろうと思ったら、ゲームが認証されていませんって出て、
その後オンラインでサインインしたら普通に起動出来たんだよね。
オンオフ両方で。
-
>>540
つーか1はサボりすぎだろ。10ちょいはいくだろ?
片手でも4~5発でぬっころしてたぞ
-
>>550
おはぎのスキマがそもそも出にくいってのと、自由に出し入れできないってのが辛い
出たら使うけど下手に入れるとマイナス要素が強すぎるスキマもあるしなあ・・・
あと識別と保存とオハギ以外の入れて識別がきつすぎる。入れてもほとんど変化ないし
-
塔素潜りしてたら換金3回で保存心保存もってかれたんだけど今回罠の傾向とか犠牲アイテムとか性格悪くない?
劣化換金呪い吃驚とかばっかなんだけど 防犯ないなら札保存に入れない方がいいのかな焼却ほとんどみないし
-
ゲーム設定でADV>探索時にしてるのにADVの音量小さすぎるなぁ 特に霊夢
-
>>551
今試したけど俺もオフラインだと認証されてないって出て出来ないな
多分だけどオンじゃないと出来ないのは割れ対策なんじゃね
-
>>552
よく見たら、相棒ががー16の武器で殴ってましたわ・・・。
よくこれで生きてたな・・・こいつ。
-
>>552
10とか出ることもあるけどなんか時々異様に固く1とか2が出ることもあったなぁ
-
>>552
10とか出ることもあるけどなんか時々異様に固く1とか2が出ることもあったなぁ
-
天子は階層が上がるごとに硬くなってる気がする
見えてないだけでLv設定されてそう
-
>>556
なるほど、割れ対策か。
となると、認証系のゲームの殆どは定期的にオンにしないとゲームが
出来なくなるのかな?
-
霖之助ロボも声追加で宿泊所追加 ADVじゃ泊まれるようなこと言ってたし
-
下位バージョンでやってるとセーブ互換取れなくて育てた装備化けたり消えたりするんじゃないっけ?
アクアも一つ前からのしかバージョン確認とってないっぽいし
-
>>561
少なくとも俺のやってきたものはどれも定期的に認証して下さいってなってたな
-
なんかぬめっとしたものっていう武器出たけどこれなんだ
-
わかさぎ姫の武器だよ 昔はナマコたんだったけどね
-
>>565
育てると魚になるよ
-
狐の尻尾が60レベルで止まってるがこれはこの後どうすりゃ進化するんだろう?
何か特定のアイテムと合成しなきゃならんとかそんなのかな
-
うあー換金でおはぎ入れた保存があぁぁぁぁぁ。調合で薬作って進んでたが結局餓死したぜ。
運がなかった・・・
-
>>568
撃破数が絡んでるとかいう都市伝説
-
ただ、わざわざ撃破数が武器ごとにカウントされてんのは怪しいよなぁ
-
撃破数は練成に使うって言ってた
-
上級クリアしたらやることなくなるなw
中旬といっても19日や20日の深夜にパッチ来るだろうし
それまでやり込めること何かないか?
-
素潜りでラスボス撃破^^
-
妹紅の防具って10階ダンジョン(初級)で出た方はいますか?
上級までクリアしたけど出なかった上に中級上級だと見つけても確実に持ち帰られる自信がないので・・・
-
てか同人ゲームってどんぐらい遊べたら満足していいもんなの?
他のサークルの遊んだことねーからわかんねーけど同人ゲームはコスパがいいということが何と無くわかった
-
>>575
中級で妹紅の防具は確認できたね
中級なら上級より逃げ切るのも簡単だから狙うなら中級かな
-
今回って早苗の能力みら超と同じかな?
ボスの手下のグリーンの中の人がそれっぽかったけど
同じだと色々ひどい未来が見える
-
>>575
すまん大事なの抜けてたわ 初級ぐるぐる回ってたけど出なかったよ
-
>>576
むしろ同人なんてのは商業より多くカネがかかっても文句は言えない言わないの世界だ
この辺のサークルは商業と戦うのかってクオリティで上げてくるけど
-
同人誌が薄い本言われるように、基本コスパは悪くて当たり前
一部の技術や情熱を溢れさせすぎたサークルの方が勘違いを産む側なんだよなぁ
-
>>576
同人の世界はちょっと漫画かけるド素人の作った20ページ程度の本が、プロの書いた200ページ近い本よりも高く売られている世界だよ
どの程度で満足かは自分で決めろとしか言えんよ
wikiにかいてあるアリス狩りしているんだけど、分裂したアリスロボがどっか行ってしまって上手く誘導できないんだけど
どうやってひきつければいいんだ?
-
とりあえず現状のバランスに合った動きすればいいのになんかグチグチ言ってるのがいるな
-
欲しいのはシレンクローンだからしかがないね
-
>>582
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30630.jpg
こういう形にすれば?
部屋の隅に空けているから敵のヘイト集まって人形は逃げない
ただし増殖がやりにくいから、SSのアリスがいる位置に通路があると
増えた分が移動していって増やし続けられる
コレ失敗したときなんだけど、伸ばしてくる元の部屋の位置は調整したほうがいい
-
クローン目指すのは同人として寂しい
-
クローンはいらん、やりたければ64取り出せば済む事だ
wikiって新しくできたほう使えばいいのか?
-
>>585
なるほど、参考にしてみるよ
ありがとう
-
自分もなって理由突き止めようとしたけど、時間足りなかったぜ
隣接してるキャラ以外が自キャラを認識してない挙動だったんで
部屋の2マス外扱いされてると思われるんだけど、なんでなんだろね
部屋が歪な形してたくらいしか思い浮かばないわw
-
>>588
ごめんこれ、レティを根絶すること前提なんだ
レティ除けなら通路使ってがんばって
wikiに頼らず自分なりのやり方を探してみるのもありかもね
-
ワナ師ダンジョン来ないかなー
-
ステッキ緑がどうしてもでない
皆さん出たと思うんだけど道場のどの難易度が出やすいですかね
教えてほしい
-
>>577
すみませんお礼が遅くなりました
ありがとうございます!
確実にしたいしソロは諦めて布都ちゃん連れてくかぁ
-
別にクローン欲しいってわけじゃないだろうけど
現状やれることやってみて面白くなかったらそれは書きなぐりに来てもいいだろうよ
どこが面白く無いって意見があれば尚更
-
wiki大量更新してくれる神が現れた
-
>>592
今のところ上級でしか見てないな
なんとしても持ち帰りたかったらクラウドアップロード&ダウンロードでがんばれ
-
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
壁壁壁壁壁布壁壁壁壁
壁壁壁壁壁□□□壁壁
壁壁壁壁壁自壁□壁壁
□□□人人壁□□壁壁
□□□□人壁□壁壁壁
□□□□□壁□壁壁壁
□□□□□壁□壁壁壁
□□□□□□□壁壁壁
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
アリス狩りってこんなんじゃないの?
アリスが潜り込んできて布都が皿投げて分裂とかやらかすと面倒だからこんな配置で
そうすりゃ通路潜り込んできても永久に霊夢向いたまま動かなくなると思う
レティきたら効率落ちるけど・・
-
>>592
緑とか初級で見るが
圧倒的に青が多いが
-
ステッキは上級3回潜って2回確認できた。
店でも確認できたし、自身があれば上級チャレンジで行くのも手かも
両刀とダメージと餓死はおはぎにぎにぎで逃げる。
爆発くるまえにスキマきてれば後はなんとかなる。
-
緑は初級でも見た
探すなら初級周回が楽かも
-
○←オレ
●←アリス
をなんとなく思い出した
-
呪詛返し使えばそんなに効率落ちなくね?
-
妹紅のリボンでアイテムが焼かれるの防げると思ったら、爆発には耐性ないのね…
道場はスキマがあんまり落ちてないんで、パチェさんが這ってきたときは布都ちゃんを盾にして凌いでるわ
-
ラスボスに有効なのってもしかして… ちょっと育ててみるか
-
素潜り売王は六文銭とレッドマーカーさえ出ればいいだけだから割と簡単
六文銭さえあれば2戦目は囮札とかアンキュニーシャインとかいくらでも代用は聞く
道中苦しい敵もほとんどいないから2刀なり盾なりお好きにどうぞレベル
-
ステッキ緑は初級かな
パッチ来てからドロップ減った気はするけど
-
ステッキ緑は中級で床落ちとさとりが落とした気が
うろ覚えだから間違ってたらスマン
-
ステッキ緑は上級だとよく見る、中級でもそれなりには見る
初級だと見たこと無いな・・・
-
上級ダンジョンで拾った呪詛返しのお札に呪詛印、おはぎのスキマに菓子印が付いてた
未識別限定で印が追加されてるアイテムがあるみたい
他にもこういうのってある?
-
>>605
1.05で拾う六文銭に入ってる印の効果はダメージ5%上昇だからP缶も用意しないと弾幕Pたりないと思うよもう
>>609
1.05に上げてから拾ったり作った物には実装された印が入ってる
未識別限定ってわけじゃない
調合覗けば作ったことあるやつなら追加された印を確認できるから見てみ
-
>>610
そーなのかー
そういえばどくだみ茶の印が追加されたこともあったね
-
でも道場内ドロップ限定で能力追加とか、道場の中でだけ調合リストに追加されるアイテムがあっても面白いと思った
このレスを見てたら検討してみてくれアクアさん
-
正直それ面白くないと思う
-
アイテム欲しいなら99F丼クリアしてきてね! いまなら三種類もあるからずっと遊べるよ!
なんかなあ…
-
声パッチの悪夢の再来
-
そういやボイス印なんてのもあったな
今作は多分無いけどプラスあたりでもしかしたらあるかもな
-
とりあえずサードシリーズは器を作ってからだな
2、3年はこのシリーズだろうし下手すりゃ最後っぽいからなあ
-
初期の印なしどくだみを記念に保存してる俺みたいなのは他にもいるはず
-
あとから印が追加されたアイテムって元から持ってるのには付かないのが基本だからなぁ
面倒な調合とか材料集めるだけで実行はしてないわ
-
1.05にあげてからクラ落ちがちょいちょいあるんだけどもしかしたら
性能の変わった印とか手に入れて神社に戻ったり調合で作ったりしたために
倉庫内の旧性能の印とのアイテムIDでエラー起こして起きてるんじゃないのかって気がしなくもない
そのうち致命的エラー起こして自分で旧アイテムを捨てなければならないとか
パッチで新性能の物に強制で書き換えられたりする日がくるやもしれない
-
>>618
印ありどくだみに印抽出のスキマ使えば後から作ることが可能なんじゃ…
1.05でまだ一回もエラー吐いてないけどパッチで新性能の物に書き換えは来てほしい
新旧で管理するの面倒だし後腐れなくていい
地味にキャッチが25%→30%になってたけど、うーんこの発動率…
-
なんとなくだけど、調合で落ちるのは画面開くと「調合可能アイテム」をズワーッと計算してから表示するから、
アイテム種類が多いとハングしちゃうとかじゃないかな
心配ならアイテム素材は「すべて預ける」でしまっておいて、いるときだけ神社で調合した方がいいのかも
-
上級クリアしてもエラーで落ちるな
再起したら今度はタイトルロゴ出る前に落ちるし
行く前にバックアップしといたから良い物の怖いわ
-
ヤッターカッコイイ(棒
ttp://i.imgur.com/u5iFEP5.jpg
-
>>624
すごく・・・黒くて大きいです・・・
-
>>624
傷んでやがる…遅すぎたんだ…
-
目潰し印てこれ本当に機能してるのか?
二刀流じゃないんとボカスカ殴りまくる仕様なのに一度も発動したことないんだが
-
だから冷蔵庫には入れるなと言ったろう!
-
金縛りは結構見るけど目潰しは発動した所見ないな
確率低いから運が悪いだけといえなくもないのが微妙
-
上級クリアしてきた
敵が云々より持って帰りたい装備が出まくって圧迫したのがつらかった
保存も全然でないし・・・
みら超のときに比べてぐ○ぐるが出にくい気がする
そのせいでスキマの識別が一苦労
-
>>627
混乱した布都ちゃんに殴られた時画面が真っ暗になったから機能してるよ
-
たったいま上級クリアしてメインで筆使ってたけど、数回発動したっきり
産廃な予感
-
発動率20パーセントとかどう考えても嘘
-
おでんが機能してないのってミスかね、武器能力扱いしてるからなんだろうけど
-
>>631
んじゃ俺の運が悪いだけかー
まあ元々があまり強い印じゃないし大して気にしないが
保存ひいたしおはぎも沢山あるwwクリアあるでww
↓
呪い罠
↓
保存が呪われる
↓
ファッ!?
↓
おはぎが取り出せなくて餓死
ワロタ……
よく考えりゃ割ればよかったのかな
-
スキマ(盾)を限界Lv.90まで育てたけど基本防御力45でほかのLv.90クラスの盾と変わらないのはどうかと思った
チリトリから進化するルンバLv.90基本防御45の方が使えるって…
スキマってシレンでいう風魔盾のポジションだと思ってたけどダメだなこれ
衝撃で壊れるマイナス効果付いてるんだから基本防御50くらいあってもいいと思うが
-
衝撃っていうても重印つけてればほぼ壊れん
-
まぁ、最終形態は多分アンチスパイラルだしね
-
>>634
確率発動なのかとも思ったが、やっぱりあれ発動してないよな
-
そういやアンチスパイラルの項目あったね
-
>>637
スキマには重印無効
-
接着印は?
-
>>642
試してないけど接着なら大丈夫かも
でも今のままじゃこれ強化していく意味無いな、印スロットも13で他のより多いわけでもないし
見た目カッコイイから使いたかったけどw
-
>>639
一定ダメージ以上が条件かとも思って試してみたがそんな事なかった
装備異種合成できないせいで印抜ける状況でないとお飾りだわ
-
ゆゆ様にワッフルもどき食わせたら血吐いて死んでしまわれたw
-
幽々子は大食いキャラ扱いが多いけど実際はむしろ美食キャラだからな
-
無能の札に封印付与の印が追加されたの今気が付いた・・・
-
亡霊って血吐くんだな
-
未確認の札、燐になげたら貼り付けたので怨返しか呪詛だなと思ったのよ。
燐はそのまま逃げちゃたから分からず仕舞い。
でそのフロアで未確認薬飲んで爆薬だったからうわぁと思ったら燐が爆発してた。
-
ダメージじゃなくて爆発したんなら呪詛かな?
-
gcwiki繋がらないんだけど俺だけか?
-
まだエラー祭か
買おうと思ったけどアマで1万弱もするのな十日前は定価だったのに・・・・・・買っとけば良かったよ
ゲーマーズにも無かったしでもDL買うのはな
まあまたまったり待つか
然り気無く前作の値段も上げやがったアマは絶許
-
えっ委託ショップ全滅なの?
先週木曜辺りとらで山積みだったが
-
天子が硬いのは、みらくるパーティーで殴られて喜んでる場面があったから
それをゲームでわざとやってンのかなって勘ぐったわ。
より殴られるために硬くなったという演出。
そんなことはあるはずない。
-
ちょwwwww
せっかく材料集めたのにイデが爆発して終わったwwww
-
あー、材料にイデだけはまぜちゃダメ。
それ以外でオール80点以上目指す感じで。
-
通販ならメロンでもとらでもあるがな
-
wikiつながらねーw
店鑑定できないことがこんな辛いとはしらなかったわ・・
-
今更な質問だけど隙間って中身ある状態で売ったら
隙間の大きさ分の値段と中身の値段でいいの?
加護弱化⑨に狸の置物詰め込んで持ち歩こうかと思ってるけど・・・
-
被弾時回復の量が5だったり4だったりするんだが何故だ
-
>>660
アプデ前に入手したのと後で違う
-
>>647
確率封印って産業廃棄物だよね
-
上でステッキ緑が手に入らないと嘆いていたものだけど
皆さんのアドバイスのお陰で中級で無事一本お持ち帰り出来ましたサンクス
妹紅のリボンつきで
こんなに嬉しいことはない
-
装備の種類が多いせいかどれがレアなのかイマイチ分からんな
-
そういやナマコ防具って出るのかな
武器は持ち帰れなかった物を含めば3つほど出たのだけど
-
ヌメッとしたもの何になるか合成画面で確認してみるんだ
-
ナマコたんはもういない・・・いないんだ・・・
新たにナマコ装備作られてるのかね。そしてまたナマコたんハウス限定
-
ナマコじゃなかったのか、スマソ
-
そういやPVにユメナマコたんが居たね
追加NPCで里に来るのかしら
-
デメリット薬まとめ リストの順番にそって左から記載
変性液・薬1・スペカ1 とリストにある薬1→狂化薬
薬1・薬1・強力液・変性液 とリストにある薬1→毒薬
薬1・薬1・薬1・薬1・薬2・煌々液 とリストにある薬1→爆薬(薬2はみず)
薬1・薬1・薬2・強力液 とリストにある薬1→逆行薬(薬2は退行薬)
薬1・キノコ×5 とリストにある薬1→混乱薬
薬1・薬1・薬2・薬2・薬1 とリストにある薬1→睡眠薬(薬2は鈍足薬)
薬1×5 とリストにある薬 →鈍足薬
ほかに何か分かりやすい識別方法等あれば訂正お願いします
-
博麗戦記にフルカラーナマコたんがあるからナマコたん出てくるだろ
-
今更ボイスドラマ見てたんだけど団子の店主でわらったw
-
おいwiki何時になったら見れるんだよ
上級の出現表さっさと書きたいんだが
-
もうひとつの方は見れるな
-
勇気凛々の剣が欲しいのに出ない(´・ω・`)
他にオススメの武器と防具あるかな?
さて、今度こそボス楽しに行くぞ
-
オススメセットはこれや(ドンッ
ttp://i.imgur.com/al2g0XA.jpg
※自分はたけのこ派です
-
>>675
ウリ科の植物強いね
1マス先に攻撃ができて武器のレベル上げると攻撃力の減衰が無くなる
石槍とかと違って片手だから防具も持てる
防具は日傘とか桃の実とか
-
アクアはきのこ派と見える 戦争だな
-
だがしかしでかすぎて前が見えなくなる
ttp://i.imgur.com/X0h2PEg.jpg
ttp://i.imgur.com/LanO2gi.jpg
-
マフラー育てて弾幕代わりに使うのも楽しいぞ
地形やらトラップやらなんやらで消失の危険は常にあるが
-
wiki繋がらんがな(´・ω・`)とか思ったら不安定さが売りのgcwikiさんじゃないですかやだー
-
>>662
パートナーに異常系ガン積みは結構便利
金縛りは1ターン完全封殺聞くし
-
>>670
薬は実質識別済みみたいなもんだから、別にいらなくないか
強いて言うなら、リスト識別できない→ぬえ
スペカの方が需要ありそう
リスト識別不可→武器防具に合成可能→荒魂
リスト識別不可→武器に合成可能→ジュ・スエテ
リストでも合成でも識別できない→夢想封印orベルナリーor罠符orオッツタルヴァ
-
よっしゃ上級一発クリアだ
5Fまでに緋剣ツモれたのは美味しすぎた
30Fでちょっと欲張りすぎて勇気凛々の剣が藍さんに飛ばされて布都ちゃんに当たって消滅したのは泣けたが・・・
-
月時計とか美人祈願とか、印の効果が説明文と一致してないやつはなんなんだろう
Lvを上げると能力覚醒するとか?
まさか目潰し耐性が未実装ってことはないよな
-
月時計持ってないからわからないけどあれは催眠(勝手にランダム行動させられる)耐性であって
混乱耐性ではないよというレスが
-
ワッフルモドキが地雷で焼きおはぎに
>>685
錨印で水没が防げる不思議
-
月時計はほんと謎説明だよね
残りターン数分かりつつ回復できる?すげぇ!→ 催 眠 無 効
-
そういう説明文なのか的外れなレスしちゃったよ
-
そういえば月時計(ルナダイアル)なのに咲夜さんじゃなくて永遠亭のアイテムなのか
>>687
逆に沈んじゃうよな
-
おでんも前の説明のままだけど萃印はないからなぁw
まあそういう細かいどうでもいいのは後で直すだろ
-
スキマ(盾)って初耳なんだけど今回ももうすでにでてるの?道場?
-
博麗チャーム完全終了のお知らせ
ttp://i.imgur.com/bjwYYXK.jpg
ttp://i.imgur.com/fwrI0Ar.jpg
ttp://i.imgur.com/7kxcEAr.jpg
ttp://i.imgur.com/KkJBUYp.jpg
最初からスロット数2だし穴あけ最大数他のお守りより多くなると思いきや
お 守 り は 全 て ス ロ 5 限 界
最初っから能力沢山付いてるのに穴開けるのがいいっぽいわ
-
>>692
上級で拾ったよ
最後まで育てるとラスボス装備っぽくてカッコイイ
ttp://i.imgur.com/sNvYOrR.jpg
ttp://i.imgur.com/L3LF4pv.jpg
ttp://i.imgur.com/GKg57H4.jpg
-
>>687 地面に打ち込んで堪えてるんじゃないか?
-
陸に打ち付けてるのか、理解した
-
>>694
おおおスクショまでありがとう感謝
しかしよええwかっこいいけどw
普通にフラワーマスターとかのほうが強いな
-
装備品に関してはほとんど未実装だと思うな。
レベルあげても印もつかないやつとか多すぎるしパッチで基礎能力も変わってきそう。
進化すると派手でかっこ良くはなるんだがその分霊夢が見えなくなるんだよなァ。
みら超でもそう思ったけど、また雲山システムで見た目変更できるようになるといいな。
-
現状60以下の装備はみんな未実装か練成の素材行きなんだろうな
-
お、wiki開けるな
-
なんか識別「G○○gle」全然でなくねえ?
-
保存のスキマが出なくて途中で空腹に勝てずにボスまでいけねえ・・・
-
わぁい即降り あかり即降り大好き
ttp://i.imgur.com/IVB2OFl.jpg
-
未識別ははたてにDOGEZAする。いらないアイテムは全部おはぎにする。
スキマがあれば入れる。心だろうと命だろうと弱化だろうとおはぎは保存できるんだぞ
スキマがそもそも出なかったらもこたんいる階層では床に置く。階段部屋に置いといたら楽だが落とし穴の危険性もあるから全部はおかない
気をつけてたらそんなに餓死はしないっしょ。保存出た→換金で食料まとめてロストしたとかはあるが
-
換金で食料まとめてロスト
&
驚く>ばら撒く>落とし穴のコンボで帰還ごとごっそり紛失したw
-
札用の保存を換金されると軽く絶望する
おはぎ用の保存を換金されると死を覚悟する
武器防具を弾き飛ばされるとその時点で割と死ぬ
本当持ち込み不可は地獄だぜ!!フウハハー!
-
多少満腹度を犠牲にしてでも罠チェックしっかりしとけってことよね
-
罠チェックってすごい重要なのはわかるし怠ったせいで死んだことも1度や2度じゃないんだけど、
実際やってるとめんどくせーんだよなあw
-
射程+が付いてても罠チェックできるのって前方1マスだけ?
-
ちょいと質問なんだが
生首武器って敵にぶつけてもなくならないってことは、トルネコ3の下手投げのような使い方できる?
敵の足元に罠がある状態で、生首ぶつけて作動させるって感じ
-
ただ単に面倒な要素でしかないからな。ローグの罠チェックって
まぁ俺も30F程度のダンジョンじゃ罠チェックしないな
罠チェックのストレス > 罠踏んだときのストレス
って感じだし
でも99Fのダンジョンとか潜ってる時は70F辺りまで来ると自然にやってることが多い
-
ピンポイント小傘
ttp://i.imgur.com/dq6vUjC.jpg
-
>>710
罠の上に敵立たせてぶつけてみたけど
敵にぶつかった後、敵の足元じゃなくて横に頭落ちた
-
>>713
足元に落ちないなら使えないかー、ちと残念
検証サンクス
-
何で転ばぬ先ないん?
-
>>712
ぎゃーてーが投げてきたスキマの罠に保存が選ばれて沼にピンポイントで落ちてロストってのがあった
勿論やりなおした
-
小傘の罠でコケた先で装備用保存の壺が沼に沈んだ…ワラタ…
-
上級本当にほぞんでねええええ
とおもってたら23F開幕大部屋でおわた
場所がえあっても1ターン目に一輪の縛りでオワコン
思ったのがLv系とHPと攻撃力のバランスが本当に悪い
あと説明とアイテムの(ry
ついでにはたて相手だと防御はしってたけど盾印も効果ないのね
-
LV系はちょっとHP多すぎだよねぇ
攻撃力はちょっと減らしてくれればいいかなぁ
-
普通に強いにとりのレベル系とかもう見ただけでげんなりする
-
道場でてゐの耳を藍に弾かれてロストしたわ
いつもは藍の出る階は武器を外して通路を渡ってたのに、二刀流だからめんどくさくて怠った自分が馬鹿だった
二刀流のときは右手武器にだけ重石をつけて対策とかできないのかなぁ
-
異常にタフだし合成もできないし、にとりは純粋に嫌な敵になってしまったな
-
攻撃力はそうでもないけどHPが高いな。4〜6発はかかるぜ
二刀使ってて被ダメージが〜はしらん。
-
にとり合成ができたらにとフュージョンの意味ないしな・・・
-
直接NTR燃料を落としてくれればいいのにな
-
30階まで漬物石無しとかがザラで辛い
以前はプラネット・ズンでも重印ついたのになー
-
ちょいちょい装備用のスキマとか見るけど、みんなこのスキマには装備だけ、とか分けてるの?
-
一応上級クリアしたが中盤以降はガチ戦闘がほぼ無理で武器、盾の重要性は低いね
クリアはいかに序盤で札とスペル集められるかにかかってる。
-
一つにまとめるとかやるわけがないよ。リスクは分散するのが鉄板
ほぞんできるスキマ1個しかなくて食料の大部分をいれるくらいっしょ
-
上級は幸せの札でてゐをレベルアップさせて狩るのと被弾時回復で余裕だった
-
>>727
保存の場合はあえてバラけさせてるな
ただのスキマとかに避難させるのは食料、装備に偏っちゃうけど
初クリアが盾印のお陰で最後までガチれたが、
上級って二刀流派の人が多いみたいだし、今度は二刀流メインで挑んでみようかな
どっちが楽か比較もしたい
-
>>726
重印って鈍重薬でもつかない?
-
>>727
ぶき、たて、おまもり、たべもの、スペカ、くすり、そのた×4
この名前付けて持って分けてる
前に適当にカテゴリ分けせずにいれて無くなった時、何がなくなったのかわからなくて困ったからこうするようにした
-
上級は荒御魂・幸御魂をすぐ使っちゃう初心者は特にキツそうだよね
基礎値の重要性の説明とかもう少しあっても良い気はする
>>709
1マスだけだよ発掘も同じ、たけのこは破壊
-
運もあるんだろうけど上級の難易度は意見が分かれるな
>>732
道場で鈍重薬を作るのは難しいよー
-
未識別ならスキマを分けるのが(俺の中では)定石
持ち込みダンジョンなら、吃驚罠の対策とかができてるならスキマごとに纏める人もいるかと
特に今回は死んだら全部戻ってくるから見た目重視でスキマごとに分ける人はいそう
-
アリス狩りしたいんですが、バージョンって下げれないんでしょうか?
-
今回のゲームオーバーの仕様は
入る前に戻るだから甘いといえば甘い
-
>>732
そうだった!
薬は荷物になるからどんどん腹の足しにしちゃってたよ・・・ありがとうありがとう(;ω;)
-
上級中級ともにLv系が強いけどそこを抜ければもう打開間違いなしだね
個人的には二刀流が盾装備よりも安定すると思う
もちろん武器が2つでればの話だけど殲滅スピード上がるし
妹紅とパチュリーがおはぎロストしかねない満腹度の敵なので布都ちゃんにやらせる
穣子にはいらないアイテムをガンガン握らせる&余裕があればタケノコ回収
薬は狂化薬対策に布都ちゃんと離れて飲む
自分的攻略法はこんなかんじが
-
みんなツモ運いいな
初挑戦時9Fまで武器拾えなくて、やっとの思いで拾った武器がフランクフルトだったときの絶望はもう…
レミリアに与えるダメージより吸血の回復量が大きかったのを見てガン逃げを決意するしかなかった
囮と不幸の強さを改めて確認できたのは良かったが
-
ツモ運が良いんじゃなくて良いツモが出ないとクリアできないだけだと思うの
-
>>737
鍛えた全人類の緋想天二刀流にすれば出来なくもないよ
でかいアリスロボのレベルを上手く調整しなきゃいけないので、以前のような効率は無理だろうが
それでもキシン勢の経験値の下げられた現状では十分旨味はあるはず
-
上級 アイテム一覧と価格表さえあればたいしたことは無いと思うんだけどなぁ
ところで未識別の装備は布都にはつけないほうがいいね
のろわれたらはずすのに本当に苦労するから…
-
道場の難易度が人によってまちまちなのは武器がなかなか出ないってのもあるのか・・・
低層階で必ず拾ってるのはラッキーなんだな・・・
-
アイテム一覧は手元で作ってるけど、価格表は相当時間かかるお…
-
上級でレジデントイーブルが不発だったんだけど原因なんだろう?口封じ状態ではない
・気がついてないまだいってない場所にMHあった
・水路マップだと不発
・その他
-
上級は回印一つで相当変わるな
合成は札合成メイン
-
ほんと合成は札以外やらないレベルだよね
例外は漢鑑別のサーディーンヘッドが武器防具に付いたらそれを混ぜるときくらい
-
上級は各階警告出るまで粘って降りていくと、クリア時LV40くらいまで上がる
それくらい粘って降りていくと片手だろうが両手だろうが道中苦戦する事がほぼ無い
敵硬いけど攻撃力はそんなに高くないからな。HP高いとかなり楽
まぁ最大の敵は餓死だけど
-
撃破数て合成でも加算されるのな
仕様・・・なのかなぁ
-
黒こげワッフル焼いてもらったらこんがりワッフルに戻ったw
-
多少黒こげになったものでも焼けば食える
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4863664.jpg
あっれ、レジデントイーブル発動しないのって仕様?
-
妖館なら1回発動した。中級か上級かは忘れたけど
-
ちゃんと条件調べたわけじゃないけど今んとこ超低層では発動しないと思う
-
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30640.jpg
上級でも発動したよ
-
低層で2分割、4分割部屋引いても百鬼がなかったりするから、
運ゲー防止の対策なんじゃないかね
古いバージョンだと1階から開幕百鬼があったけど
-
>>755-757
さんきゅー 次ぎ拾ったら15Fくらいで
読んだら死ぬと見た
-
厄の吹き溜まり殲滅した後その部屋で妖館使ったらもう一回百鬼夜行が出てきた
上級中層にて
-
俺もいつだったか不発だったことがあるのは覚えてる
>>756が原因なのかな
-
>>760
だんえたみたいに1フロア2MHが野良で出るところまで幻想できた!
・・・やめてください死んでしまいます
ときどきユニーク扱いで本名敵が出て100%固有素材とかアイテム落とすならいいが
-
慣れてくると、鑑定、おはぎらいずともに容易にできるね
ただおはぎってすぐに消失するから、序盤で保存がでるとかなり楽
ところで保存3にぬえ2匹とたけのこつめといたら、換金の罠で保存ごと換金された
所持金1万近く増えたと思うんだけど、ぬえ一匹で4千くらいの換算なのかね、
-
アワリティウムは3階からいけるね
道場検証するのはすぐは無理だけど上のは4階で発動してないしダンジョン毎に違うのか
>>758
確かに良い意味でも悪い意味でも対策かね
個人的にはがっぽりワンチャンあって良いと思うけどなあ、負けても笑うだけだし
-
ちょっと上級の敵硬すぎますね
スタッフさん調整お願いします!
-
ライトユーザーである代表が調整に参加したら簡単になるよ
しばらくは追加のグラフィック制作あるだろうし作ってるし任せ切りなんじゃないかなあ
-
>>763
換金の罠は値段に関係ない
はず
-
換金のワナは買う時の値段くらいで買い取ってくれるんじゃなかったか?
-
>>767
換金のスキマと派また違うと思うのだが
-
買値になるんじゃなかったか
-
atwikiがgcwikiの情報丸写ししてるな
-
こーりん塔のラスボス、倒せる気しないんだけどどうやって皆倒してるの?
レッドマーカー使っても再生使ってくるし何故かラスボスだけ3回攻撃だし怖くて近寄れない
HP280弱だけど一発で溶けるよね?
ちなみに装備は[重]全人類の緋想天+62と[犯地重]フラワーマスター+17と[保小]人参
-
じゃあgcwikiもatwikiの情報丸写しすればいいじゃない(鼻ほじ
-
>>773
丸写しするようなのがほとんどないんですがそれは
-
>>772
無敵薬使うとか加速薬使うとか招雷をまとめて投げるとかいくらでも手段あるが
-
んじゃ丸写しできるような値段一覧表でも作るか
(´・ω・`)挫折しそう
>>772
フラワーマスター+17
これを80まであげて出直せ
-
>>775 招雷10まとめ投げしたけど80くらいしか与えられなかったよ・・・
今度は無敵薬試してみる。
>776
有難う、頑張って80まであげてくる
-
>>772
レミリアロボだけ金縛りなり低速なり使って残して他倒して
あとは狂化薬投げ込んでシェルター
・・今でもできるかなこれ 前verならこれで良し
-
そういえばアリス稼ぎってまだ出来るのか?
死印耐性付いたって聞いたが
-
エスポワール30回使って全敗とかさすがにおかしいやろ…
現状じゃ金をドブに捨てる行為にしか思えん
神社で使用不可なのも意味わからんし
-
勇気凛りんは中級でも落ちる?
-
赤ロボ強いよな
吸血しまくった赤ロボが三倍になると怖い
-
>>780
だからやり直しがきくから失敗する使用になってんだよ
-
さとりが想起してくるスペカってこっちの手持ちとは限らないのかなこれ…
ふしクロまでしか知らないからよく分からん
-
>>780
勝ってる人もいるから何か条件があるんだろ
ある程度深い階層じゃないと勝てないとか
-
>>777
今のバージョンだとボスがロボ復活させてくるのでちょっと安定しなくなってる
出来ないこともないが銭投げ弾幕か、ひょうたん系の武器で殴るかしないときついね
なんにせよ、いくら装備鍛えようと正面からの殴り合いは超絶愚策でしかないから、他の手を考えたほうがいいな
-
さっき勝てたよ 未鑑定時限定で勝率50%とかだったりして
ttp://i.imgur.com/Qd4LOil.jpg
-
>>786
真正面から殴り合って勝ったぞ
-
スキマなら何でもオッケーで五個くらいで
スキマの元を逆に作れたらなって
保存ひかないで他のスキマばかり拾ってたら思った。
今回スキマの種類が増えて,保存とか引きにくくなった感じがする。
まあ、使いにくいスキマにも何かしら使い道はあるけれど。
-
アイテムの解体とか出来たらおもしろいかもな
カーンカーンカーン
-
赤残して 攻撃力上がったところにメイドインヘブン 3倍になったら招雷でもなげて 防御上がったらもう一回メイドインヘブンすれば流石に勝てるはず
攻うp→3倍→防御→回復でループ 合間に2,3ターンくらいの自由行動がある(デザイアとかはこの時使う) AQNみたいな方式だね(極限解放での行動つぶしみたいなのはできないけど}
回復の後で仕掛けるといい 倍速とかはコマンド使うたびに打ち消されるからヘブンはアタックコマンドの後にね 永続3倍だとヌルゲーになるからだろうか
-
今更な質問だったらごめん
お守りのスロットってどう増やすの?レベル上げればいい?
現在レベル50超えてるけどスロット2つしかない
-
50と99でひとつずつスロット増えるみたいよ
-
・緋々色金
増大「ピロルスの解放」 保存のスキマ 溶けた金属 最も凶悪なびっくり巫女玉 NTR調整薬 根絶「-その瞬間であった-」
これで一つ空き印増やせるがびっくり巫女玉集めがめんどい
-
七星剣と全人類の緋想天だったらどっち優先させたほうがいいの?
-
二刀
-
どっちかで言ったら緋想天
道中も楽だし
見た目は七星剣が好きだけど
-
審判帳とかその辺のアイテムとか希少素材を使う調合うめがめんどくさい
とりあえずは戦記集めとカットイン集めでもしておこうかな
-
>>797
なるほど、七星剣は2本あるから印つけてるほう緋想天に合成するわ。
-
調合うめなんて後で勝手に埋まるんだろうから
今はダンジョン楽しもうぜ
とりあえず上級5回クリアだな
-
上手い人なら素もぐり一人で上級余裕とかになるのかなぁ
武器か札どっちか引き腐るだけでもうジリ貧っすわ
ふとちゃんの強さが身にしみる
-
上級ソロは引きがよくないと無理だわ
-
旧@wikiのトップにgcwikiのURL貼って「wikiは移転しました」とでも書いとけばいいんじゃね
-
余裕かはともかくそれなりにはいけるよ
全然装備でねぇ!ってこともあるからなぁ・・・
-
今までエスポワール負けたことないんだけど、
もしかしてやり直し一切してないからだったりするかな?
-
大部屋虫部屋で太乙撃ってくれたり勇儀さまの攻撃を耐えて時間稼ぎしてくれたり布都は有能なお方
-
上級ソロはクリアしたけど余裕はないなw
二刀流でないと敵が硬くて安定しないし、合成はほとんど札合成して武器の乗り換えにしかニトポ使わないから楽だったけど
保存が出なかったから餓死が怖かったけど20階までのにとりゾーン抜けたら十分な探索ができて楽しかった
-
>>805
持ち込み可能ダンジョンでも成功した?
-
仲間は邪魔になりそうだから道場はいっつもソロだな
-
道場はかなり運も絡むけどやっぱり布都は居た方がいいと思うけどなあ
中盤以降は地雷要素になるとしても序盤の手助けにはなる
安定してきたらGISEIになればソロと変わらなくなるし
-
むしろ下手に遠距離技持ってるから序盤が邪魔
穣子様に手を出さないで
-
マミゾウ爆薬効かなくなったのな
遊びで投げつけたら10倍返しされた
-
Lv上げとかしたいときは布都通路待機させれば邪魔にならないし
難易度は連れて行くほうが段違いに低いと思うけどなぁ
-
>>811
別に序盤なら諦めてやり直せばよくない?
後半で事故要因になられたら流石にアレだけど序盤ならあんまり気にならないでしょ
-
おはぎ子とはたてに用事があるときは通路で留守番
-
>>811
手を出さない場所に待機させておくという選択肢は無いのか
-
みら超ではこのタイプの大部屋x4のフロアって百鬼夜行確定だと思ってたんだけど
ふし幻シリーズではそんなことないのかな?
これも浅い階層だからそれが起こらないとかそういう仕組みなんだろうか
ttp://i.imgur.com/Ez57t2t.jpg
-
味方は邪道って感じで道場はソロでしかやってないわ
-
>>816
待機でも自分は目当ての敵に出会えないのにログで布都が倒しまくってるのがザラよ
はたてといいこのゲームは序盤に作業があるからちっとネックね
楔拾えればいいんだけど
-
布都いるだけで武器 防具 おまもり一個ずつ余分に持ち帰れるしね
ところで上級13階には動転はたてがでます、おぬぬめ
-
つーかみんな装備育てんのはえー
まだメイン装備60しかいってねーよどうなってんだ
-
上級中級に関わらずおはぎはボロボロ出るけど出た端から
妹紅やパチェに焼かれていって焼かれなくなったら出なくなる印象が……
一応上級は一発クリアできたな
やっぱり二刀流と札合成が強い
と言うかてんことにとりの硬さは明らかにミスだろうあれ
-
やっぱ布都ちゃんも二刀流できたほうが戦略広がると思うの
代表!見ているならぜひ実装を
-
前作のみらパシリーズやってれば仲間の扱い方慣れてる分パートナーへの指示や立ち回りで苦労しなくてすむしな
-
布都の二刀流は普通に強すぎると思ったんじゃないの
霊夢の二刀流と比べてリスクが低すぎる
-
モーション作成死ぬほど増えてもう廃止したいとかボヤいてたからやらねーんでは?w
-
>>823
敵に霊夢と布都が同時に隣接してると、霊夢だけ狙われる仕様だから、
布都二刀流できたら強すぎ、ってことなんじゃないか
防犯印と二刀流の二択もNPCじゃ成立しないし
-
出現率自体は低いけどランク握り子も相当酷いと思うの
-
Web更新きたけどサポートの酷さに自覚あったのか
最近並み以下の対応になってきた気がするから信者だったけどそろそろ目が覚めてきそうだよ
俺みたいにまだインストールさえできてない人いっぱいいるんじゃないの?
-
またレス乞食かよ
-
>>808
多分だけど、鑑定後は使わないスタイルだから全部道場の初級〜上級かな
未鑑定状態なら100%、とかあるかも
自分はもう10連勝くらいしてる気がする
-
みんな布都ちゃん連れてくのか…
中級も上級も霊夢だけでクリアしたんだが、布都ちゃん役に立つの?それとも可愛いから?
前作で孤独もクライマーズハイもクリア出来たが仲間連れて行くダンジョンクリアが出来なくてトラウマになってる
-
>>832
布都ちゃんいないとクリアできる自信がない
妹紅やパチュリーに対しての肉壁になってもらえるし
強化にとりや穣子、天子といった硬すぎるやつらへのアシストもしてもらえるし
もちろん装備だって多く持ち帰れるしね
-
布都ちゃんが居るとオハギライズとかはたて鑑定とかわざわざする必要がなくなるくらい楽になる
-
おはぎ消し炭にされないし連れていくわ
-
役に立つし可愛いから連れて行ってるわ
上級序盤の百鬼夜行を開幕スペカで一掃してくれた布都の勇姿は忘れない
-
大事なお守りがクソメガネに換金されたあと、ゲームがフリーズしたのはあくまで自己であって故意ではない 故意ではないのだ!
-
ポケダンやってたから仲間有りには抵抗も違和感もない
ただ幸福と低速でレベリングとかはちょっとやりにくいね
-
あれ?道場から帰る時の布都装備ってちゃんと持ち帰れたのか・・・
30Fの階段の上でいらないの捨てて布都ちゃん剥がしてクリア時毎回裸にしてたわ
-
古井戸とかになれるために基本はソロで潜ってる
けど稼ぎとかするなら布都ちゃん連れてくってくらいかな
あと可愛いから
-
布都装備は道場出るとちゃんと倉庫に入ってる模様
ちょっと管理めんどいけどいたほうが楽っちゃ楽よね
-
お守り系って
売却額*2=販売額じゃないのな
めんどくせええええええええええええ
-
みら超なんかはにとりの数だけ強くなれるシステムで
例え隅っこで待っててもらっても一匹潰されるだけで損失が発生したけど
今回はいまんとこそういうの無いよね
一人旅が好みって以外でふとちゃんが害になる要素はかなり限定的だと思う
-
通路での藍が恐ろしくなるぐらいかなあ布都ちゃんの大きな害って
-
予備の武器や盾育てるのにも便利だよね、布都ちゃんは
呪われたもの装備させてもカーネルの対象に入ってるから問題ない
不確定要素増えるとはいえ、やられても敵のレベルがらないし、店主巻き込んで事故ることもない
はたて識別やオハギライズの時は、もうちょっと空気読んでほしいけど
これで風水術の敵を転移させるのさえなければ・・・
-
エラー落ちしたせいかなんなのかわからないけど、いつの間にか保存の中に装備している防具が入っていた
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30646.jpg
何を言っているかわからねえと思うが俺も何が起こったかわからなかった
増殖したわけじゃないらしく、保存の中のものを投げると装備していたものが飛んで行った
そして保存の中のものは保存の中に入ったまま
さらに保存の中のものを投げると投げたはずのものが消えて再び同じものを投げていた
本当に何を言っているのか自分でもよくわからんが、このような現象が起こっていた
ちなみに一度中断したらエラー落ちした後元に戻っていた
-
>>845
待機使ってもいいのよ
-
布都ちゃん愛されてるなぁ
俺も連れてってみるか
-
布都ちゃんいても中級クリアできる気しないいのにソロとか意味わからん
-
>>832
みら系と違って布都が倒されても敵がランクあがらないから指示さえ怠らなければかなり優秀だね
上にも書かれてるが
肉壁、泥棒、運もあるが範囲攻撃、スペア装備持ち
乙事書で再誕入るから打開アイテム無い時再誕いれて布都に突っ込ませて何とかなったりした事もある
-
なんか肉壁ってエロい響きよね
-
面倒な敵は取り合えず布都押し付ける
いたほうが助かるね
装備でかなり強化できるし、みら超がトルネコ3としたらふし幻3はヤンガスに近い
-
>>849
霊夢、布都、敵で三角形を作れば強敵相手でも連戦できるぞ
序盤の妹紅、lv持ち、MHから引き返した後などに良く使う
布都がピンチになったら一歩下に動けばL字型に持っていける
-
死の宣告って八意湿布で治療できるのね さすが天才薬師
ヤマメディスンいじめがやりづらくなったけど仕方がない
-
中級上級の布都ちゃんは、主にパチュリーの(爆風)相手をさせてるわ
-
どうして封印付与だけこんなに確率低いんだ・・・?
混乱付与は木刀持ってないんで見てないが金縛りでも5%、即死でももうちょっとあるのに1%って
-
どうせ封印5%あっても使わんよ
50%くらいあれば使ってもいいが・・・結局怖いのには100%ないと頼らないからなぁ。
-
>>857
現状の武器印過疎状態なら金縛り辺りは入っててもいいんだけどなw
某4並に発生してとはいわんがもう少し欲しいわ
-
白狐の九尾
これってレベル60が限界で見た目もショボいのだけど
もう一段階ありそうなんだけど何かと合成すればいいのだろうか?
-
今上級7階未鑑定のエスポワールで勝利
満腹度が60くらいで状態異常等無しお金も8000あった
-
があああ2連続大部屋百鬼夜行
心が折れた
-
>>853
ローグライクはずっと昔にチョコボのダンジョン2やったきりだから参考になる
だんだん慣れてきた気がする、光明は見えんけど
-
99早くしたい
-
ttp://i.imgur.com/ddt5QyS.jpg
肝が冷えたわ
-
>>859
可能性その1:撃破数が足りない
可能性その2:未実装
多分2じゃないかなー
-
>>854
楽しそうでなによりです
-
>>859
錬成で進化する可能性・・・ないかな
-
上級なんとかクリアできたわ
神子の旧一万円札に助けられる日が来るとは
-
槍って成長しきると延長消えるのか う〜ん…
-
いきなりにんじんと瓢箪二つ拾って中級一発クリアだと・・・実力じゃねー!
-
と思ったら目がボヤけてるだけだった イカンイカンw
-
ロードなんとかハクレイ
博麗の祓串撃破数5000以上でレベルアップが条件かね
ただLv75→Lv57の下降が謎
まあその分能力上昇するって事か
-
里で握ってもらったゴールデンリーフスイーツ食べると全識別済みダンジョンでも余裕で全部未識別になるな
なんという強力な効果 まあ次の階で全部思い出すんだが
-
ロード・オブ・ハクレイよりも全人類のヒソウテンのが強くて泣いた
-
偶然鵺のカットイン見れたけど鵺が化けた符使用時だった
確率低すぎるだろこれ
-
>>875
ぬえを倉庫にため込んでおいて、そのうち持ち出してダンジョン入ってから使用→
カットインでなかったらあきらめるでやり直すをやり続ければ一回見るだけならそんな難しいわけでもない
-
うちのロードオブハクレイレベル99、撃破数50なんですがそれは・・・
-
まだ始まったばっかだからアレだけどバランスひどくないか
上級とか20近く潜ったらもう殴り合いも厳しいわ
-
なーんか調合素材入手で落ちるなあ 同時に数個拾うだけでフリーズって…
-
ようやく本編打開できた
ボス強すぎ
てか無線機からスマホにしたんだけど何も効果ないの?
-
鵺のカットインって偽にとりに合成素材投げた瞬間なのかこれ
ふしげん3じゃ仕様変わったからもうこの失敗は起こりそうにないね
-
>>878
むしろ20階くらいが山場で25階からは余裕がでる(藍を除いて)
殴り合いは二刀流でないとなかなかキツいから防具は捨てて低階層で二刀流できるまでやり直すのがいい
ソロの殴り合いで苦労するならそんな感じかな・・・今までのレスにあったことと変わんないけど
-
アワリティウムで出てきたキャラのいる階層は藍以外はかなり楽だなぁ
-
なんとか上級クリアできた
防具に被弾時回復と防御力増加入れて武器にも防御力増加入れたら割りと20階辺りでも殴り合いできた
-
まあ、中級、上級の16〜20階は設定間違ってるとしか思えないからな
と言うかてんことてんこ様のHPからして9割がた間違ってる
-
上級は中層抜ければあとは楽だね
にとりも硬すぎんだよなぁ
-
小傘が沸く階層での大部屋百鬼が割と無理ゲー
スペカでレッドマーカーとかいいの引いてればいいんだがなあ
引き寄せ連打に妖夢の防御無視斬撃とかどうしろというのだ・・・
-
天子とレベル制?の敵はやっぱ硬いよな
強力なお札が簡単に増やせるおかげで何とかなってるけど
-
>>884
盾ゲーのアスカみたいな印の入れ方だな
それが正解かも
-
だよな、20階付近を無視して二刀流でいったら結構上手くいった
強化印を両方入れるとえらく強くなる二刀流、桃の実拾ったけどいらんかった
道中飯が無くて調合で玉露作ったり、水没で手持ち水に換えてなんとかにぎりの階までいけた
ありがたい神様や
-
シレン64の黄金の間みたいなとこにとびたいな
上級宝部屋で緋緋色金ゲットしたけど他の安物に混じってて
手に入れた喜びがあまり湧いてこない
-
俺はむしろ武器メインで合成してった方が楽だと思うなあ
荒御霊の攻印はかなり強い
火力こそ正義、ローグライクはパワーだぜ
-
ふたばでもサポートのこと話題に出始めてるし鎮火頑張ってアクアさん
-
暫くはバランスと不具合調整だけで追加要素はない感じかね
-
印のページ必要経験値とかどうでもいいから入手法を書けよこれ馬鹿すぎんだろ
-
今値段鑑定用に一覧表作ってるんだけど 無病息災 土蜘蛛ウイルス 額烏帽子 蜘蛛の巣 DC 厄を溜め込んだお守り 不死者の灰 鬼縛りの鎖 歴史食いの史書 流し鍵 鬼の○△□ 持ってる人いたらよかったら買値と売値を教えて頂けませんか? よろしくお願いします
-
ある程度持っていたから持ち込みで確認してくるわ
-
不死者の灰 販売額1600売却額675
(´・ω・`)上級中だから倉庫のアイテム確認できんごめんな
-
博麗戦記の博麗の錬金術師ってやつの条件が練成レシピ獲得なんだが
表示されてるって事は実は実装されてたりすんのかなぁ
1.05になってからモブにとりに400万貢いだけどなんも変化ないんだが未実装なら表示されなくするよないい加減
1000万ぐらい持ってるVIPさんいたら試して欲しいなw
-
>>896
額烏帽子はLv18で+1ついて\2132
中途半端でスマン
-
上級TA
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4865149.jpg
人参ツモれたのは良かったけど階段運がひどかった
-
>>899
確実に未実装の古井戸の実績表示されるし関係ないんじゃね
-
>>899
出すこと分かってんだから表示してても問題ないでしょう
多分次のストーリー中に解禁とかって流れでは?
-
攻印の+3ダメージって力の薬の印でダメージ増える?
-
>>896
やっと店に遭遇した・・・
無病息災、DCともに売値800、買値2100
-
>荒御霊の攻印はかなり強い
ただし半霊やてゐにはダメージ+3のこうかなっしんだった
後武器印ってその武器にしかのらないっぽいね
攻印で二刀あわせたらTUEEEできるとおもったのにそうでもなかった
-
>>901
こっちはがんばって40分きろうとしているのに21分ってwww
自信なくすわ・・・
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30651.jpg
-
煮詰めればもっと行けるのかもしれんが21分はかなりすごいと思うぞ・・・
-
>>901
参考までにゲーム速度は何倍でやってんの?
-
ゲーム速度は等倍だよ
2倍速にしたらタイムも2倍になるんじゃなかったけ?
-
ターン数見ても半分ぐらいだしな
-
>>902-903
書き方わるかった、表示ってのは戦記の方じゃなくてモブにとりの投資って方の事
-
>>896
順に売却、売値
土ぐも 675 1600
流し雛 1050 3100
歴史食い 1050 3100
鬼の○△□ Lv27でごめん 2100 5700
(´・ω・`)がんあbってね
-
初回クリアまでは布都使わない予定だったけど、プライド捨てて使ってみたら楽すぎワロタ
パートナーといえば徹底管理が必要なみら超のイメージがあったけど、この子は凄く優秀だね
飛び道具や全体炎が敵以外全く巻き込まないとか本当に出来た娘じゃ
星に抜かれた地雷名張印を取り返して入れなおそうとしたら、印が重複するはずの防具も使う対象になったから
その防具に使ってみると使った印そのものが消滅してしまった
単に不具合なのか、それとも印重複はまだ未実装なだけなのか…
-
>>907は合成しすぎなんじゃね?
個人の経験だが武器の+は無くても十分何とかなるから
二刀流の準備が終わったら即潜り体制に入ったほうがタイムアタックするならいいと思う
金がやけに多いのも気になるが換金でも踏んだ?
-
TAという点で見るなら再開回数2が非常に気になる…
-
地味にパートナーのAI良くなってる?
いいタイミングで遠距離攻撃したりしっかり戦ってくれるのは嬉しい
-
確実に仕留めたい敵を飛ばしたりすることもある辺りはやっぱり布都ちゃんなのである
-
今の上級道場って、初心者には無理ゲーで経験者にもそれなりに歯ごたえがある感じかな
けっこういいバランスになってんじゃね
-
>>915
合成しすぎか、次から意識してみる
金はスキマ8にお持ち帰りアイテム詰め込んでて課金された
欲がいけなかったいな、TAならTAと意識切り替えをしないといけないか
>>916
TA中は離席できないから中断する必要があるんだけど俺だけか
>>896
厄を溜め込んだお守りできたから売ろうと思ったら泥棒してしまった
(´・ω・`)はあまじはぁ
-
死のカウントダウンしてきた幽々子ふっ飛ばされてからは連れてってないな
絶対にゆるさない
-
>>920
緊急事態で仕方なく中断するならわかるんだけど
大体TAとかやる時って事前にトイレとか済ませてからやるし
40分くらいの間に2回再開ってのはどうなんだろうーと思って
-
TAで中断入れると短期記憶が薄れてタイムに影響したりしなかったり
布都ちゃんはショートカットでこまめに指示変えとくとやっぱ便利
>>896
鍵じゃなくて雛だな
-
道場なのに無理ゲーはダメだろw
-
華扇ちゃんなら加減を知らずに試練を与えてきてる可能性・・・
-
布都連れ込みなら二刀流でおはぎライズすれば死なないと思った
-
>>922
言わせんな恥ずかしい
-
真正面からやりあってもだめだよ札とか使おうね的な意味では道場なんだけど20階にもなってさんにもなってない相手と殴り合えないのはな
武器強化しようにも30階だし今回の合成の仕様上札に回した方がいいっていうことを教わるとこなんだろう
-
調査結果確認してきたんだが上級とか全部2時間前後かかってんだが俺w
ゆっくりじっくり考えながら楽しむ派だからみら超の宴会デリバリーとかハゲそうになりながらクリアした覚えがある
ふし幻3も時間制限あり系くるのかなぁ・・・
-
あとは超絶ぼったくり価格でいいからニトポでコモン素材を買えるようになるといいかもね
現状のシステムだとあれが貯まり続けるだけで良いことが何もないのが勿体無い
もしくは消費して神社の施設強化とか
-
囮と変異で大部屋百鬼は打開できるからいいんだけど
夢想封印しても余裕で残り続ける天子にとりはどうにかしてほしいな
-
夢想封印→半端に敵が残る→でかい天子さん
-
死のカウントされてぶっ飛ばされても弾幕貼ってたらなんとか倒せた
やはり弾幕はパワーだ
-
天子は一つランク上げた方が倒しやすいね。経験値もおいしいし
設定ミスか仕様か分からないけど、レベル制の連中と同じ補正でもかかってるのかな
-
思ったより手伝っていただいて感謝ですw 出来たら挙げさせてもらいますね
-
>>910
2倍速でやってもタイム2倍になったりしなかったよ
-
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up285250.png
既出やったらスマンな
内部的に別データなんですかね・・・?
-
>>937
1.05時に修正されたのとそれ以前のものの違い
-
>>938
マジかよ
内部のID別にする意味なんなんだろう
-
相変わらず大部屋での小町+映姫は鬼畜だわ
1ターンでどうにかできるアイテムが無いと何も出来ず死ぬ
-
>>939
他にもいくつかあったはず
自分で調べてないからわからんけど
前スレかなんかで銭投げ印が50%から5%に変更されてて使えなくなったとかの書き込みがあったはず
あと自分で見たのは攻撃時3回復が1回復になってた
修正前の方が全部強い
-
>>939
ちょっと気になって今ゲーム起動して調べてみたら回復印は2種類あるっぽい
鬼の○△□の回復印は+1固定だけど八意印の万能薬の回復印は+3固定みたい
1.05の状態で調合して作ったけど回復+3だったわ
上の方で被弾時回復+5が1.05修正で+4にされて+4と+5がある状態になったみたいな書き込みあるけど
被弾時回復も心のスキマの回復印+4の他から取れる印があるのかも
銭印の方は今持ってないから調べられないわ
-
連投すまそ
被弾時回復は普通に心のスキマの+5を+4に修正したみたい
倉庫の中の心のスキマ見たら過去の印は+5だけど1.05で拾ったやつはみんな+4になってた(過去のは容量8のしか取ってなかったからすぐわかった)
1.05状態でも2種類?出てくるのは攻撃命中時回復の方だけみたい
説明に回復量はランダムで決まるとか書かれてるけど鬼のほうは6個中全て回復+1で薬の方は4個中全て+3だからランダムではなさそう
-
EDムービーでまさかのセリフ違いかよ
さすがアクアさんタダじゃ終わらないな!
-
俺上級6時間とか掛かってた
のんびりやりすぎだなw
-
上級で天子硬いなら超特効印入れて殴れば二刀流で2発くらいになるよ
なんか二刀流って片方に特効印入れておけば入れてない方も印適応されてるっぽいけどどうなんだろ
-
>>946
二刀流でてゐとか半霊に、特攻印あるほうはダメージ通って
無いほうはダメージ1にされてるから適応されて無いくさい
-
>>919
途中のレベル制の敵の異常な堅さだけ改善すればいいバランスだな
あれはさすがにちょっとタフすぎると思う
-
>>944
セリフ違いって言うか字幕が一個抜けてそのままだったような
-
>>896
亀ですまん
鬼縛り 2100/550
-
アリスロボ専用カットインきたー!
-
>>945
なんで30階で6時間かかるんだ・・・?それ放置してただろw
6時間とか99Fダンジョンのタイムじゃねぇか
-
何度やっても上級21分はきつすぎる…
-
上手い人には分からない時間のかかり方がある……
とは言っても流石に30Fで6時間はどこでそんなに使ったのか気になる
-
博霊の試練に20時間以上かけた俺にはわかる
-
ほんと1FじゃMHでないのかもな
中部屋1部屋ですらMHじゃなかったわ
とおもったけど、クロニクルでもこーゆーことあったし仕様なのかもね
-
売王って第三形態まで進めてから帰還しても
次は第一形態からやり直しになる?
-
そらそうだ
-
10階につき2時間、120分
1階12分…ファッ!?
盛りすぎぃ!
-
40分で2回脱糞ニキが何を言うとるんや
-
取り出しがあれば呪いのスキマに薬入れれば楽なんだけどなぁ
-
次の新要素追加パッチは中旬〜下旬かぁ、ということは今日パッチが来る可能性もあるってことか。
えっ?月末に来るかもしれないって?大丈夫、動物たちが一晩でやってくれるさ!!
>>950 というわけで次スレよろしくぅ!
-
最初中旬って書いてあったのが、いつからか下旬が加わったんだっけ
正直月末ってのも甘い見通しなんじゃないかという気がする
-
華扇ちゃんに話しかけたら「動物が一晩でやっても人間が出来ないのでは〜」みたいなこと言ってたわ
-
スレ立てるの初なんだがこれで大丈夫かな?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1392082999/
-
印だけ抜く方法って印抽出のスキマしか無理?
印抽出のスキマ自体全然でなくて困ってる
合成するとアイテム片方なくなるし
-
つ消化のスキマ
-
>>960
中断回数がそんなに気になるのか
これでいいか?
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30654.jpg
-
>>966
現状は印吸出しと星の能力しかないと思う。あと合成と消化
出現率は高くないけど普通に香霖塔で拾えるよ
あと若干もったいないけど、吸い寄せのスキマとスキマのもとで印吸出しになる
上級での話なら10回位潜ってみたけど一度も拾わなかったから出ないと思ってる
-
自分が普通に上級クリアした記録見たら4600ターンでレベル23だった
時間は迷ったりしたから一時間かかってるが
ターンとレベルからして根本的にタイムアタックじゃない行動してるんじゃね?
-
正直レベルと装備のあげすぎ感があった
無駄な行動が多すぎる(´・ω・`)
-
回避印って使えますか?
10%じゃ微妙な気がしますが
-
やっと中級クリアできた
上の方は逃げるしかないのかと思ってたけど
二刀流で両方の剣に攻入れたらにとりでも何でも普通にガチれた
つええ
-
二刀じゃなくても普通にガチれるぞ
物によるが防具あれば1桁ダメージにできるし。与ダメも20以上はいけるしな
-
1.02なんだけど
ゲームスピードってVer上げないと適用されない?
前々から適用されないんだよ
-
>>974
L20相手に何ターンかかるねん…
-
あんまり古いバージョンでやってると何かあってもサポートされんぞ
-
おかげさまで値段表がだいぶ埋まってきました。 ところでスキマで呪いのスキマと命の灯のスキマなるものがあると聞いたのですが、持ち帰れた方います?
もしよかったら価格と売値教えてください。
お守りは額烏帽子(もしかしてない?)厄をため込んだお守り カエルのお守り 蜘蛛の巣 もし持ってる方いらっしゃいましたらお願いします
-
>>978
呪いのスキマは上級で拾った けどたけのこが入ってるか当てにならんわw
-
上級行動を見直して改めたら30分きれた
案外何とかなるもんだな、目標25分でがんばるか
>>978
呪いのスキマ2つある、命のともし火は懐中時計と変異入っている
とりあえず店探してくるわ
-
6ターン前後とかじゃなかったかねーあまり覚えてないけど。瀕死になるまでは何も考えずに攻撃おしっぱ安定だしあまりきにしてなかった。
前回のクリアでは最終的にLv25 攻撃18+6 防御17+12 満腹117で余裕だった。
今回って満腹度補正あるんかねぇ。あまり大差ないよな
-
>>978
命の灯火のスキマ
(残りスペース) 売値 / 買値
(1) 1000 / 2000
(2) 1200 / 2400
(3) 1400 / 2800
(4) 1600 / 3200
-
>>978
命の灯(4) 売値3200・買取1600
蜘蛛の巣 売値1600・買取675
呪いのスキマ倉庫あったけど持ってくるの忘れたわ
-
TAやってみたが30分切れなかった
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy30657.jpg
iボタンダッシュしきれなかったのと
開幕百鬼打開に思考時間を使ったのが痛かった
最後の方は不幸の札をひたすら増やす作業
-
ttp://imgur.com/clfUyIW
いったい何をしたかったんだ・・・
-
やっと店にこれた
呪いのスキマ
容量 売値 買値
2 1050 2100
3 1250 2500
4 1450 2900
-
>>978
呪いのスキマ(3)売値2500・買取1250
-
カエルのお守り
売値550
買値2100
-
育てても能力も共鳴も何もない武器が多いんだけど、今後印が追加されたりするんですかね…?
お空のリボンがただのバニラってのはどうなのん
-
>>985
新手の引きこもりか
-
なんか映姫様即死効き難いなあ
耐性あるんだろうか
-
餓死ったくそがwwww
おなかがぺこちゃんwwwww
保存一個はでないと、おはぎ狙うやからが多すぎだろ
わんちゃん穣子にかけたけどLv17になると非ダメいてえいてえ…
-
前のバージョンの性能のままの道具ってどうしてる?
何でいっぺんに変わらないのかね。変わってほしいんだが
-
俺は今でも、六文銭を持っている。
-
>>994
全部変えればいいのになぁ
前のが壊れ性能だったんだから一律で5%にすればいいのに
-
確かに50%はやばいよな・・・
-
>>978
厄ため 600/175
烏帽子どうなんだろうね、増量・小食・大食既に出ちゃってるからなあ
-
プレイ開始時点の違う人で手に入るアイテムが異なるのは最終的に不満しか生まないかもなあ
そのうちバランスを見て統合されるでしょきっと
-
埋め
-
1000
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■