[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【いまは】東方儚月抄128【だいじょうぶ】
589
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 21:39:10 ID:It10JIo.0
元々存在価値0だから儚は
590
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 21:52:38 ID:galmHJDA0
実際そういう扱いなのは充分分かってるが
それをぶっちゃけるとゲッシャーだのアンチだの言われちゃうこの界隈
お前ら今までどこに潜んでたんだと思うが
591
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 22:38:38 ID:It10JIo.0
ゲッシャーはみんなの心の中に、永遠に生きているんだよ
592
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/24(土) 01:19:43 ID:oUcM2zaY0
儚月抄が無かったら外の世界は月まで攻め込むような連中のままだったろうから
影響力はそれなりに大きいと言えば大きいか
593
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/24(土) 15:38:46 ID:QnZZdArM0
儚があったからこそ深いお考えが粉砕されたといえる
つまりもう儚は仕事をし終えた訳で、ただのゴミとは違うのだ
役割を終えて、なお存在されると困る仕方のないゴミだったのだ
実際に今完全隔離状態だし丁度ええな、ほら現実でもゴミ埋めて上に街作るし
重要なのは街でゴミじゃないから
594
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 04:05:48 ID:IwAN2SEs0
とりあえず儚のおかげで東方の設定にこだわらなくなった。
キン肉まんや男塾みたいなもんだ。
595
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 04:46:45 ID:yUZALsyU0
理屈で考えればおかしなことを明瞭にぶちかます漫画と比べると
うどんげとか何をやったのかやってないのかよくわからん感じで
より高レベルにぐだぐだであるように感じた
596
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 05:10:58 ID:r/aq4tsk0
儚月抄は原作信仰というバベルの塔に落とされた雷だった
塔が砕けて以後東方ファンは原作への共通意識を失ってしまったが
極端な原作崇拝(というよりは二次創作否定派)もその勢いを失った
597
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 14:12:11 ID:9ysqZjA.0
>>587
>>二次的には永遠亭はOKだけど儚月抄はNGって感じでしょ
正確には儚月抄を出すと色々と都合の悪いキャラ信者がいるから
しかもこの信者は分母が大きいし声は大きいし何するかわからないと来た
綿月の地上見下しなんて綿月叩きのためのただの理由付け
二次で儚が受け入れられない本質は簡単なキャラ厨の問題
598
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 15:48:32 ID:.gzbX5T60
お、おう
599
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 15:56:45 ID:yUZALsyU0
しかし現在、儚月抄が存在したことが無いという前提で描かれた二次はあんまり無いような気がする
600
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 16:41:28 ID:1n/WhxnQ0
>>599
基本的に月関係に触れなければ好き好んで儚を題材にしなければならない理由もないんだが
東方キャラ全員集合的な作品で儚月抄だけが意図的に外される事がなくなったと言う意味なら
魅魔Qの一件で荒れたのが大きいんじゃないか
601
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/25(日) 17:13:24 ID:yUZALsyU0
早苗の居た外は普通の世界であるとか霊夢は月に行ったことがあるとか
ちょくちょく儚設定が続編で使われ続けてるので排除しようとすると独自設定を
組まねばならず、めんどいというのもあるかもしれない
602
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:26:09 ID:A5SvgXks0
>>600
当時は話題に出すだけでたちの悪い連中に絡まれるリスクがあったから本当に好きで勇気のあるファン以外は触れることすらできなかった
時間が経って当時の凄惨な状況を知るものも減り、記憶が風化したからこそ
はじめて冷静に評価する、あるいはネタにすることができたって人も多いはず
603
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 01:45:22 ID:fs440f/g0
>>597
まあそういうのもいるにはいるだろうし
それと同時にこいつみたいな被害者意識の行き過ぎた綿月信者もいる
基本両方に板挟みになるような道は選ばんわな、得が何もない
要は関わるとマイナスがプラスより吹っ切れてるから誰も触れない
それだけだなぁ、でもそれはZUNに力が無かったから起こっただけの話で
信者があーだのこーだのはもうとっくに終えてるのがゲッシャーだぜ
604
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 03:28:37 ID:pSig7aVc0
1.あまり面白くないので二次は少ないが原作には違いないので背景設定にはなっている
2.儚を憎む者によって二次は潰されるが儚を無視することを憎む者によって存在は消されない
大別して二つの説があるようだな
605
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 14:05:12 ID:sFUfcz9IO
>>596
「霊夢・紫最強説」「天才八意」神話の崩壊については二次にもかなり影響を与えたと思う。
606
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 17:31:52 ID:XWNfb40U0
永琳は一応設定上は賢者であるままだとは思うが
二次創作で永琳が賢者やってる率はそんなに下がったのか?
607
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/26(月) 23:28:51 ID:pSig7aVc0
マッドサイエンティストとしての永琳には影響ないつうかむしろ原作準拠に近づいたような気がする
扱いやすいキャラでもあるようだ
紫もよりマッドサイエンティスト的になったかな?
608
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 22:46:29 ID:wSrCVaikO
漫画版儚月抄はキャラクターの性格設定と描写だけは原作に一番忠実かも
霊夢なんか鈴奈庵、茨花仙は別人だろ
609
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/27(火) 23:51:14 ID:5f9zJFW.0
>>608
咲夜:永や書籍文花帖では主人にそれとなく意見する → ただのイエスマン
妖夢:永で幽々子に「うるさい」等と突っ込む → ただ振り回されるだけ
等々、従者勢がSTGと比べて自己主張しなさすぎという意見はあった
610
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 01:06:26 ID:302kFaAI0
※608
それは無いかな
なんか特別な感じにしたかった感詰まりまくりの原作霊夢
なんか嫌々でも謎(ご都合主義)の行動力のあるラノベ型っぽい儚霊夢
両津そのものに近い茨霊夢
色んな毒素の抜かれた鈴霊夢
正直全部違うというか、かろうじて鈴と三月精が似てるぐらい
霊夢に限った話では無いけど、原作に似てるやつなんて原作からして違いそうなのにいるのかね?
611
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 02:00:34 ID:EKRz0dYE0
いちおう漫画も原作:ZUNと堂々と書かれてるわけだから"ゲーム版霊夢"なんじゃあないかなあ
612
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/28(水) 17:05:10 ID:RV9MRzWc0
影響を与えたんじゃなくて二次の可能性を潰したが正しいだろうな コンテンツの終わりを早めたともいえる
実際持ち直したキャラ達も傷は残ってるし
儚月抄に反映させるメリットが皆無な以上普通は二次で取り上げるのはないだろうしな 難しいわ
613
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 12:04:17 ID:uZ0ximF20
ある有名漫画家が「ストーリーを作る上で気をつけることは?」という質問に
「話の都合とキャラがケンカした時には話の都合を変えましょう」
と答えていた。
なぜならキャラクターが今までのキャラ付けと合わない行動をとると読者がついていけなくなるから
特に主人公はキャラがブレてはいけない
その通りだな(儚月抄を見ながら)
614
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/29(木) 23:02:28 ID:MHJFbfaQ0
ほーん、ケンカしたらどうなるっていうんだ?わからんなぁ〜(儚を見ながら)
615
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 00:20:16 ID:rl338b5U0
儚は話の都合のためにキャラがぶれ
キャラのために話の都合が動いた
長編に向いてなかったとしかいえないな
616
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 15:01:25 ID:/7kZY9dY0
わざわざ秘封で前置きをするくらいZUNは期待してたからな…
617
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/30(金) 23:34:26 ID:MYJJjSx.0
てか話もキャラも全部いいかげんなんだから
どっちを取ってどっちを捨てるとか以前の問題だと思う
星の寅丸の設定矛盾とかが典型だけど
設定は作れるけどその設定通りに話を作る能力が全くなさそう
618
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 00:17:08 ID:7odjDPQc0
ゲッシャー特有の喩え話と言われそうだけど、男坂のファンレターの話を思い出す
そこでは男坂の内容について「新エピソードに入るたびに前のエピソードと咬み合わないことをやるんで
こっちも頭の中身をリセットしてしまわないと展開についていけない」とかいう意味のことが言われてた
「良い意味でハッタリのうまいクリエイターが鼻息荒くして壮大な構想の大作を手がけて盛大に空回った」
という色々共通点があるかも知らん
619
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/31(土) 09:21:56 ID:WMtej2lQO
・当時人気絶頂だった
・編集部はとにかく書かせたかった
・何を書いても許される雰囲気だった
車田先生との共通点はあるね
620
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 13:06:10 ID:p7bg1pMQ0
ジャンプ漫画みたいに打ち切りというはっきりした形で終了してれば
儚もここまで長引くネタにならなかったろうに
まあ過去作の続編という設定だし読者の評価が最悪だろうと
この作品だけ無かった事にすることもできないんだが
621
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/01(日) 18:52:20 ID:Ij8jfyxY0
男坂の打ち切られっぷりは語り草になってるし、最近見苦しく続き書き始めたらしいよw
622
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 16:47:34 ID:50QydIcY0
艦これアニメに儚月抄の面影を見るものは多いと聞く
623
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 17:09:40 ID:3Dtj8leI0
だから早く成長解禁しろとあれほど・・・・・・・・・・・・・・もう手遅れだけど
624
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/02(月) 18:26:15 ID:LFL2l7nM0
>>622
あれはもう最初からやる気ないだろ・・・
儚月抄は構想とか野望はあったけど、風呂敷を畳むのに
力及ばなかった中学生のRPGツクール的な作品なんだから一緒にしないでくれ
625
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/03(火) 01:32:54 ID:znZeWnl.0
最初からやる気ないから全然マシマシ
熱くなりたくない熱い思いを感じる
626
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 17:22:39 ID:0f5yoKs60
儚月抄なんてなかったってことにしたほうが有意義だな これ
627
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 17:33:11 ID:N60QwDQg0
二次創作的にはとっくのとうになかったことにされてるだろ
でも作品自体をなかったことにできるのは原作者のZUNだけなんだよ
628
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 17:36:54 ID:mmMw/Xsg0
次スレはどうすんのさ
お引越しして続ける?これでお開きにする?
>4 :幻想板からのスレッド移行に関して:2015/01/30(金) 11:54:58 ID:Tc7pHMkM0
> 閉鎖までに使いきれる場合は使い切ってから移行してください。
> 使い切れそうにない場合はスレ住民の判断で移行をしてください。
2月が5日過ぎて8レス、2月の終わりまで行っても残り300以上のレスは付かないだろうし
今から次スレの判断をし始めても早過ぎるということはないと思うよ
629
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/05(木) 17:41:13 ID:/bRPCZi60
もう専用の板あるしこのスレはお開きでいいんじゃないの
630
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 06:42:49 ID:BoWqco3E0
なるようになるよ(風流)
631
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/07(土) 15:09:10 ID:TCMnrkco0
向こうで独立して儚月抄スレ立てても別にいいだろうしな
632
:
掲示板の凍結準備に入ります。詳細は板トップに。
:2015/02/08(日) 18:28:46 ID:5watN2nE0
古本屋で探したら漫画は底巻だけなくて小説は一冊もなかった
永夜抄の続編だと思っていたのだが…
633
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/08(日) 22:39:29 ID:jCIB2Ei20
前から思ってたけどゲッシャーってどういう存在なの
ひどい書籍で東方まで嫌いになったのかただ儚月抄が嫌いなだけなのか
634
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 07:46:52 ID:AE3FgqWE0
真に東方を理解し愛している人たち
635
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 17:00:39 ID:8ZgeFmCI0
>>633
東方が嫌いになった× ZUNに愛想つかした○
636
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 19:27:22 ID:c9ue922E0
広義ではゲッショーの話をする人
狭義ではzun狂信者の擁護っぷりが嫌いな人ってイメージ
637
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 22:06:25 ID:oTIydiWs0
自分にとって気に食わない意見を排除するためのレッテル貼りとして
ゲッシャーなる単語を利用するやつもいるな
638
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 22:35:01 ID:52zneDnY0
ゲッシャーという言葉自体人によって全然違うもの
ここにいるのは大抵ZUNに愛想尽かしたというかZUNだってアレだなって話し始めたら
狂信者と対立になって、疲れた人達の集まりって感じ
いつの時代もある話よ、AKB前田のモノマネやって炎上してテレビに出られなくなった奴おるだろ?
あんな感じ
問題はあのモノマネは人の褌で笑いを取ってたけど
儚にいたってはZUN信が秋枝のせいにしたり編集のせいにしたり忙しかったから
儚を笑い物にしてたのは事実だけどね、でもジン()シャア()カカシ()みたいな感じだから
ほっといてくれりゃ良かったのに、板から追い出したり、あまりに必死になり過ぎて自爆したり(底巻)
639
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 23:15:51 ID:i2ojSoDg0
論争してるうちに儚月抄に対する批判の大半が東方にも当てはまると認識してしまい、これまでの評価が幻想だったと感じてしまった人もいるっぽい?
640
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/09(月) 23:48:34 ID:H3eP3fPQ0
流石に悲観的すぎるだろw
儚月抄はアレだけど東方は好きさ
もちろんZUNの所為だよこれは
641
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 00:02:15 ID:EVk5JVT20
一時期、幻想郷の規模と境遇から考えて
東方の世界なんて結局ディストピアでほのぼの百合ちゅっちゅなんて無理じゃんだめじゃん終わりじゃん
って愛想が尽きそうになってたけど
界隈での儚月抄の扱われ方を見て、「都合が悪けりゃ原作だろうが外して考えていいんだ」って思い至って
踏みとどまれたよ
だから真面目な話、儚とゲッシャーとその歴史は
私にとっては大切なものだよ
642
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 00:41:49 ID:E/JHgrTQ0
設定の取捨選択は東方界隈が自然とやってきた事だよ
都合というか理解出来ないものは元々変えている
zunはどうでもいい所は自由で曖昧な設定で楽しませてくれるが
zunの拘りがあるところは万人受けしない、儚月抄はソレの塊というだけの事だった
643
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 01:17:31 ID:xj5xGRMU0
昔はともかく今のゲッシャーはただの東方アンチZUNアンチですよ(足抜け並の感想)
644
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 02:09:23 ID:EUKGb6sA0
うどんげはどうでもよさと拘りの合体事故ってとこかな
645
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 17:17:06 ID:iHbJ7fTM0
>>641
原作なんてコロコロ設定変えるから気にするだけ無駄なんだよな
646
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/10(火) 22:53:55 ID:W8/lm8iw0
考察を楽しむ人たちがいろんな作品にいるが作品の粗が見つかってしまうとしても
むしろ新鮮な楽しさとして受け取ることができるような物好きで作品を愛している人が時々いるもんだ
ジャンプのスポーティングソルトを解読していた人のゲッシャー率は高そう
647
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 17:53:20 ID:P.x2T45A0
いや良作と思って長々と妄想してたところにぶち込まれた爆弾が儚月抄で
最初から難解だったジャンプの新連載とは全然違うと思う
648
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 18:32:12 ID:s0i93les0
儚月抄の被害がデカかったキャラといえば紫とレミリアだけど
まだフォローがあったり以降も出番があるからまだましと言えなくもないけど
儚月抄以降碌に出番もなくフォローも一切ない藍はどうしたらいいのかね
649
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 18:53:24 ID:IHIOzhuc0
深秘録で妹紅じゃなくて藍が出ればよかったかもな
紫の優位性が高まるし狐と狸という敵対関係だし
650
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 21:54:57 ID:uFjKZYYY0
藍は紫と一緒に戦闘に出れば紫と同等の戦闘力になるという設定あるしへーきへーき
651
:
2月13日に新規スレ立てを停止します。
:2015/02/12(木) 23:08:05 ID:z72/.8l.0
非でも3コスの割に使い勝手がいいしねぇ。
紫出ないかなあと思ったらそういや霊夢の二つ名がアレだった。
652
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 14:19:58 ID:vAvy4Wdo0
>>648
被害の規模で言えば
優曇華>>>>>>>>>紫≒永琳>>>その他
だと思う
653
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 17:59:27 ID:U4VSPuDU0
>>648
レミリアはまだかわいい(思考停止)で乗り越えたが(被害が消えたわけではない)紫はまだ深刻なダメージ残ってないか?
654
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 19:31:11 ID:lujPHPng0
儚月抄に対する批判は秋枝月抄に対してなのか小説月抄に対してなのか両方なのかわからんな
655
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/13(金) 21:32:13 ID:ln2sHkeIO
たぶん両方会わせて儚月抄としてると思う
個人的には小説は無かったらここまでならなかった気がする。
656
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 16:39:50 ID:BaFHXbIQ0
普通に考えて漫画小説両方含めてるでしょ
小説読めば理解できるとか言う変な人は
取りあえず儚wikiの矛盾点の項目に納得のいく考察を示してほしいわ
657
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/15(日) 16:47:51 ID:NdXWAS7E0
漫画で納得できず小説に手を出したら一部は説明されてたがさらに不可解な点が増えた、多分そんな展開かもなあ
漫画も小説も連載で追った人はどのぐらいおったんやろう
658
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/16(月) 17:06:35 ID:Kp81G4LI0
>>656
考察じゃなく妄想ならよく見るよ 否定できないから正しいとかいってごり押してくる
で、根拠求めたり反論したら根拠(拡大解釈)を出すか勝手にレッテルはって無視すると
659
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/17(火) 00:14:59 ID:r1IXQnkk0
矛盾点解決したいだけなら至極簡単、頭が狂ってるか世界が狂ってるかどちらか若しくはどちらもにすりゃいいだけだからな
それで解決出来んものなど何も無いしそんな安直なネタを面白くするのは難しいけどな
660
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/18(水) 01:17:42 ID:Ul4gJ7RA0
儚月抄自体、妄想を逞しくすれば繋がらなくは無いが、永夜抄や花映塚からは
想像しようもないし、必然感や納得感が得られる作りでも無いから
妄想塗れで受け取るのもまた必然か
661
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 16:59:08 ID:F3bTllCQ0
レミリアの目的の矛盾に対する擁護は秀逸だったよ ネタ的な意味で
〜かもしれないとしか書かれてない所を前提で語るわ月の都を曲解して月人の実力にと解釈するわ
かなりイカれてたわ
662
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/19(木) 20:39:58 ID:AqJ32uo.0
なんのこっちゃだが
しかし文章からものすごい恨み節は伝わってきた
663
:
新規スレ立てを停止しました。
:2015/02/20(金) 00:34:21 ID:raYh/f0U0
なんで月の都も見てないのに満足してるの⇒月人の馬鹿強さにしか興味ないからじゃね紫ボロ負けと知ってのことやし
みたいなことなんじゃねーの。実際あいつら未知の世界に対する興味とかあんのかな
664
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 08:34:39 ID:q/zP.d360
レミリアの目的の矛盾なんてあったか?
「ああは言ってたが内心はこう思ってました」ってだけの話じゃないの
665
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/20(金) 12:15:06 ID:s8n5SMqs0
せやね
666
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 00:36:33 ID:d0Hm8h5U0
ミスリードというのは答えがぶれない作品でやらないと意味がないよ
667
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 12:47:53 ID:3AC2BUhg0
>>664
レミリアの目的は月の都だったのだ〜→月の都に行ってないです駐車場あたりで満足してかえりました
に対しての擁護だった ちなみに目的云々は神主談だからミスリードとかはない
668
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 18:37:06 ID:u6WC9TZ.0
>>667
読解力無さ過ぎだろそれ・・・
他の文章と併せれば、紫のように「月行って派手に暴れる」って行為そのものが主目的であって、
月の都を見るかどうかはあまり関係無いって分かりそうなもんだが
669
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 19:51:45 ID:tfitRpic0
正直レミリアは秋枝作画が一番好きです(小声)
670
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/21(土) 20:55:49 ID:BBt7Kf520
キャッキャギャーギャー
671
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 15:35:14 ID:iiyNKfzo0
レミリアのあれは派手に暴れたことになるのかね
門前払いされて終わったようにしか見えないんだけど
672
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 15:46:47 ID:Z3I5ZBWk0
>>671
それは1000年前の紫も同じだからね
「紫が惨敗したんだから勝てないのは最初から分かってた」ってんだから、門前払いも折り込み済みでしょ
多くの妖怪が体験してるのに、自分は話の中でしか知らない。単純な好奇心ってだけの話よ
673
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 15:58:33 ID:xTqzlO.gO
お嬢は負けるつもりは無かったんだろうが…パチュリーの反応から敗北は暗示されてたな
674
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 16:06:35 ID:iiyNKfzo0
それじゃ「月行って派手に暴れる」って行為そのものが主目的ってのは間違いだよね
最初から負けるの前提で月に行ってるんだし
675
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 16:14:53 ID:Z3I5ZBWk0
>>674
えっなんで?
戦うのと勝つのは別問題じゃん
「全力で戦うけど本気で勝とうとはしてません」。スペカルールでも示されてる、東方のテーマのひとつよ
676
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 18:32:04 ID:0izgSjwg0
ホンマにそんなに無敵なのかと挑発したがなるほど確かに無敵だったーてなもんかね
あの辺は地の文が疑問や仮定や断定が混ざっててなんだかですが
真実は一つではない、さりとて自由でもないってことかな
677
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/22(日) 18:45:04 ID:E3n3bS.c0
今は全容が見えるから好意的解釈の元で意気込みと思惑が分かるけど
一ヶ月毎に発売される漫画で推察された時は月の都に進入失敗という事実しかなくて
比較的読まれない小説抄の最後も紫と同様に最後の後付の負け惜しみがあって後味が悪い終わり方を酒で流してしまったのが問題なんでしょ
678
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/23(月) 03:22:21 ID:nhsCsZdo0
漫画だけ見た場合、真面目に侵略考えてたと思う人は少ないだろうけど
あんだけ大騒ぎして大口たたいた結果が負けて即飽きて月の都を見ることも無く帰還
というのは納得感と面白味に欠けた展開ではあったろうのう
客は月の都におけるあいつらと玉兎や月人のやりとりとか見たかったろうし
小説は説明っぽいことが書いてあるけど納得感と面白味が得られたかというと
大抵そんなことは無いようだし、かえってよくわからん部分も出てきたり、
まあ儚月抄はそんな調子のようだ
679
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/24(火) 08:06:59 ID:NznNkWSw0
実力のない作家ほど根本がつまらんものにデコレーションするもんだ
ファンは飾り付け方とかを風流だと言って褒めちぎるが
作者の本当の頑張りは飾り付けを行う木を考えに考え抜いて土台からしっかり育てること
東方には絶対無いもの、別にそれはそれで良いんだろうけど
東方は深いですよヅラを作者と信者がかっこいいと思ってやってるから面白い、風流
680
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/24(火) 13:20:36 ID:FAVsKs2MO
考えてみれば、まともに長編小説(シナリオ)を書いたことの無い作家にこういう評価はいささか酷な気もする。
才能のある方だとは間違いないけどやはり不得手はあるようだ。
681
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/24(火) 17:04:38 ID:i5MxWyzA0
>>672
その「紫が惨敗したんだから勝てないのは最初から分かってた」ッて言ってるとこは〜かもしれないとしか書かれてないんだが
つまりあくまで可能性の一つでしかないそれと「紫が〜うらやましかったのかもしれない」のとこも〜かもしれないで明言されたわけじゃない
あの文で明言されてるのは永の後月の都について聞いたこととレミリアにとって月の都こそ夢のフロンティアだったってとこだけだったと思うが・・・・
682
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/24(火) 17:33:50 ID:xIK/VOqc0
「かもしれない」だから可能性だ。って言っても神主視点の第三者的な文だしなそれ
漫画作者が自分のキャラクターの質問で「○○があの時、赤面したのは恥ずかしかったからかもしれないね」みたいな
ある種他人事みたいな言い回しを取るのと同じようなもんだろうし
683
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/25(水) 17:54:04 ID:JjAI/PhY0
>>682
誰視点だろうが〜かもしれないはあくまで可能性でしかない 否定はしないよ。だが考察をするのならこれを前提で話をすすめるのはやってはならないってだけ
684
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/25(水) 18:08:27 ID:vsZXOLuU0
>>683
いや、素直に「作者がそう言ってるんだからそうなんだろうなぁ」と受け取っておきなよ・・・
もちろん、いつもの曖昧な物言いだし、後でいくらでもひっくり返される可能性はあるけど、
そん時はそん時で、「ああ、設定変えたのか」と思っとけば良いのよ
ピリピリし過ぎだって
685
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/25(水) 18:39:36 ID:Npai6EsU0
まあ他の反証も今んとこ無いし
考察としてもレミリアの心情描写としては現在もっとも有力な可能性として扱うべきで
以後の情報で覆されたらその時はその時でまた新しく考えりゃいいだけだな
しっかし作者視点の心情描写に
こんな変な穿った見方が出るのも東方ぐらいのような
686
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/25(水) 23:21:33 ID:phTLySC.0
作者視点の言あるいは地の文でもってさえ曖昧で不確定な表現となっている部分
そこについての着地点としては
たとえ誰であろうと「俺は詳しいんだ!」などと言って知ってる側の立場に立とうとしたり、まして解説などしたりしてはいけない
になると思うな
そう、たとえ儚月抄のことをなんでも知ってる儚月抄博士の立場を得ようと欲望し
繰り返しの熟読、議論の参加等、多大な時間を割き血の滲む様な努力をしたそこのあなた!そんなあなたであっても!
みたいな
687
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/27(金) 03:45:18 ID:JB9hRHVc0
思いついた二次設定披露会にするしかないな
688
:
28日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。
:2015/02/28(土) 00:10:58 ID:MH2V4tvU0
東方儚月抄スレ(1)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425048438/
次スレというわけでもないが次スレ的に使ってもいいようなスレをなんとなく立ててみた
一部はエラーで貼れなかったが、大体貼れたからまあいいや
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板