■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第51階層
    
        
                
        - 
            
             偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。
◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/
・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第50階層
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1386484383/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第49階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1383096269/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第48階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1380591072/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第47階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1379724943/
次スレは>>950を越えた辺りで建てて下さい。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ・質問の前に
○○が仲間にならない、○階の進み方がわからないなど
よくある質問はwikiにまとめてあるので質問する前に確認しましょう
・東方の迷宮2wiki/FAQ
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/pages/86.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いちおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乙ー
アペンド前に実績の3000回戦闘やろうと思って追加16Fやってるけど
3000回戦闘するころにはレベル280くらいになってそうだな
アペンドのバランス崩れそうで怖いわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1でやっとこーりん倒せたと思ったら19Fの雑魚がきつすぎてワロタ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             魔理沙連れて行って
驚天動地→マスタースパーク
で20Fで狩りをすれば楽勝になる。
通じない敵にだけ注意して逃げる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとクリアおもしろかった
影ボスラッシュ終わったあと「迷宮の構造が変化して新しいとこいけます」
ってでたけど、この後残ってたの強化剣だけだったんだけど何か見落としてる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             影ボスラッシュ倒して追加階層探索して追加キャラ仲間にして追加ボス倒して強化ボス倒したんならもうないんじゃないかなぁ
アペンドでキャラにちゃんとテコ入るだろか…
お空は以前話したとしても他にも不遇キャラいるよな 小傘とかチルノとか
息切れしにくくトップ5の速度を持つ穣子もスペルが微妙だったから使わなかったけど、最後まで使い続けた人いる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小傘とチルノに比べたら全然不遇じゃないよ稔子
でもやっぱり単体回復ならえーりん最強だな
稔子は単体パフがあるとはいえ白蓮を筆頭に稔子よりパフが優秀なキャラなんてごまんといる
お空は強くしすぎたら地霊殿補正と貫通で厨キャラになりそうだから微強化くらいでいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修正前椛パルスィみたいに知識もったうえで正しい使い方すればきっと強いんだなあと思うけどもっと簡単に強いキャラいるものね
こんだけキャラ多くなれば仕方ないと思うが
テコ入れしたところで次の弱キャラが生まれるだけさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレでサブクラスの所感を書いてた人がいたが、個人的には能力増強をアタッカー用クラスとしてもうちょっと強く押したい。
一発くらいだったら耐えれるから被ダメ倍にはしたくないとか
元々MPが高くないor消費MPが多いスキル持ちだから消費倍も嫌って感じのキャラ
に対して、デメリット無しで基礎能力UP&与ダメ被ダメができていいもんだと思う。
(俺としては高HPで低MPな勇儀とか、スコープ消費MP15なにとりとか)
博打が攻撃、魔力基礎値+0.4とスキルポイント32消費で与ダメ+90%(?)で消費MPと被ダメが倍になるのに対して
能力増強だとスキルポイント46もいるがHP、攻撃、防御、魔力、精神、敏捷の基礎値+1.3と与ダメ+10%被ダメ-10%でデメリットなし
2発3発撃っていけるなら博打師より有効な場合もあるんじゃないかと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニルダ+博打でスコープ2発撃つ機械ばうちのにとりに限界を感じたんで
剛術にしたんだが強化の方がいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
博打師のほうが評価高いのは敵が固すぎるせいだと思うよ まず相手の防御超えなきゃいけない
それに、このゲームの計算式だと防御を攻撃力が上回ってるほど倍率が強くかかるからね
小傘話の続きだけど、恐怖入れ要因のパルスィと比べると防御高いから精神壁と物理壁で一応差別化されてるのかなぁ
まあ終盤は基礎の低さがどうしても足引っ張るし、一度に入れられる恐怖量とぶっちぎりの精神の高さでやっぱパルスィの優秀さが際立っちゃうんだけど
お空みたいな不遇ザ不遇はともかく、>>10の言うとおり弱キャラは図書館愛で補うしかないのかなぁ
お空は火力あげなくてもいいからサブ壁位なら可能な防御精神にはしてほしいわ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖夢とかいう産廃キャラ
明鏡止水のMP制限が無くなったとしても白蓮に劣る
MP24(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあフランに通常攻撃強化くっつけてワンパンできるようになれば100万ぐらいはすぐ貯まるわけだし
金の力で敵をブン殴るしかねーわな 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             妖夢って評価高かった気がするが
明鏡止水考えるとMP高すぎない方がいいしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖夢は序盤〜中盤までは十分強いよね
特に序盤の明鏡止水がでかい
必要なスキルポイントとのバランスを考えると
白蓮より強化数値が低いのは仕方ないと思えなくも無いが……
それでもやっぱりスキルポイントが余ってくると見劣りするんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖夢とか穣子とかは上位互換と呼べそうなキャラが居るから最終的な評価は低くなるけど
そいつらが仲間になるまでの間で十分活躍してくれるから産廃とはとても言えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それを言うならチルノ小傘も中盤までなら活躍するぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
博打師のスキルは説明に最終ダメージとか与ダメージって書いてあるし
攻撃力倍率でなくてダメージ倍率にかかってるんじゃないかい。
あくまで防御を上回って与えたダメージが90%増しになるで
硬くて攻撃が通らなかった相手に通るようになるもんじゃないかと。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
確認したら確かに。でもあのダメージの増え方は約二倍なのかなぁ…?
高火力高燃費は確かに最終与ダメージって書いてあるけど、猪突猛進は与ダメージだから可能性あるんでない?
というか心身一致とか覚醒のハーブとか軍師のパッシブってどのタイミングでかかってんだろ
過去に検証されてそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             bp(だっけ?忘)っていらないゴミステがあったから投げた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
>特に序盤の明鏡止水がでかい
本当の序盤だとスキルポイントが足りないから中盤
それも通常攻撃以外使いにくいんで雑魚戦ではなくボス戦の壁が花だと思うなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相対評価だとどうしたって強い弱いは出るし不毛だと思うんだ。
評価基準を各ボスキャラに置いた絶対評価(現実的な範囲の強化で戦えるかどうか)で考えたらいいんじゃないかな。
>>13
お空はHPで耐えるほうがイメージに合うと思います! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何その思考停止w
基準を満たしてればおkみたいのは嫌ですwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫌なのは分かったが、じゃあお前はどーするんだ
ここで叫ぶだけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
後半仲間になるキャラが軒並み最下位争いだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆとりかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ産廃どうこうとかバランスどうことかはともかく
ゲーム後半に存在感が無いキャラには何か救済欲しいな感はある
習得に大量のポイントを要求する新スキルでもあれば
前半は使えないけど後半は使えるって感じで悪くないと思うんだがな
それを狙ったわけでもないだろうが、メガネが割とそんな感じだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             焼けたかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             温度調節に手間取って、マップを移動する霊夢が焼けました… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレにこのスレの誘導あったっけ
なかったからここ三日くらい見てなかったわ。今更だけど>>1乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上ってばかりだからゆうかりんのことすっかり忘れてた
強化レベル170紅魔館ブーストのれみりゃで襲いに行こうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒き豊穣の女神ってこれシュブ=ニグラスかな、元ネタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北条政子の可能性も微粒子のレベルで存在する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫様ってwikiで書かれてるほど強いのかねえ?
ステ値を極化させるのはキャライメージを壊すため、全キャラ平均的にステータス値を振ってるんだけど紫様のステータスが全体的に平均的すぎ&スキルも平凡すぎ(回復スキル無し)で個性が見いだせません。
ポジション的にも微妙なのよね・・・
主壁:てんこ、白蓮で鉄板歌仙、レミリア控え
純壁:レイサナ、うどん、えーりんあたりが便利すぎ
火力:姫様、パチュ、マリアリ、ゆゆ様、空、フランと彩り豊か
狐さんと組ませてるがスキルのダメも低いからどうにも使いにくいんだけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             八雲家バフ+式神で高火力雑魚掃討からボス戦まで役に立ってくれましたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃ均等振りなんてしてたら個性なんて出るわけないだろ・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分で非常に不利な縛りをしておいて
それらが無い状態に対して書かれた文章に疑問を持たれても……
その何だ、困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
博士なにしてんすか。吸血鬼作ってなさいよ
>>36
なんかの役割に特化させないと輝かないのはこういうゲームの常だよ
HP、敏捷に2:1程度に振って防御バフや神隠しで支援できる壁にさせるといいかもね。治癒と受傷の境界のおかげでまず落ちなくなるよ
魔力もおまけしてあげるとバフ張った後持て余してたら藍+で追撃できるいい壁になる。八雲家セットで運用したときの藍+は目を見張る威力だよ
もし紫運用するならレミィ外して紫入れてもいいかもね。今回のレミィは壁性能ではないし控え壁にするほど貢ぐなら紫に貢いだ方が効率がいいかも。レミィに思い入れがなければ、だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかの役割に特化させろとか書いているくせに
魔力おまけしてあげればとか書いてあるあたり、俺は紫贔屓してるか……
まあでもスキルのおかげで結構強キャラだとは思う。連レスゴメンナサイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫おばさんの藍+で火力不足ならこのゲームの
アタッカーの8割がたの皆さんは火力不足なんですが・・・
妖夢とかまじで泣くぞ、オイ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wiki見てきたけど紫の説明の神隠しの部分が以前のバージョンのままだな
修正されたからそんなに反則性能じゃなくなってるのは確か
……でもあまりに違いすぎるから少し読めば「そこまで強くない」じゃなくて
「wikiに書いてあることがおかしい」になりそうな物だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別にコスト制にしろってんじゃないんだけどさ・・・
ぶっちゃけ5,6面ボスとかEXキャラって贔屓されてんのは確かだと思う。
戦闘ポイントイベの連中ってボス格ばっかだし(幽香は旧作だけど・・・) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ん?自分でカキコして思ったがこれ過去の話し掘り返してるだけだな、すまぬ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方の迷宮2の質問なのですが
にとりの工房にて素材アイテムを売却しようと思ったのに選べないのは仕様なのでしょうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
数が1個のアイテムは売れない仕様だからそれに引っかかってるんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
素材が1個の場合は売却できない仕様だということですね
回答ありがとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒き豊穣の女神倒せん…
100万実績のための貯金を図書館に貢ぐべきか…
嫁だからといってもこたん壁なのがダメなのか、うむむむ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
間違いなく金ケチってるから苦戦してるだけだなそれ
正直なところ今金使ってさっさと進めて後のMAPで稼いだほうが遥かに時間効率いいよ
よほどのこだわりが無いなら使っちまえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その金で攻撃・魔力と敏捷に振りまくって先制一撃必殺できるメンバーを4・5人揃えた方が簡単に100万を貯めれるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのへんは敵の弱点に合わせてアタッカーを選べば割と余裕な気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             図書館ブーストなし+その他縛りで全ストーリーボス撃破してる人いるから戦略を、練ろう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほとんど戦略も何もなく図書館ブーストに紅魔館3人組とうどんげ先発で力押ししてる俺みたいなヌルゲーマーもおるで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか20Fまでとりあえず行けよ。
そうすりゃ100万なんて2回冒険に出たら溜まるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いってすぐは無理だろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20Fの雑魚を一回倒しては戻りの繰り返しだったのに、だんだん狩れるようになってきたときはかなり楽しい
1も2も楽しかった
>>49
女神は橙とか超速アタッカーか一発屋を引っ張り出しまくってでごり押しが楽やで
効率の話するとどうも面白くないけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小傘はもっとボスに恐怖入りやすければ...。
終盤になるほど特定の状態異常以外は入らないボスが多くなるからレギュラーに据える訳にもいかないしなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ありとあらゆる敵を怯えさせながら獅子奮迅の活躍をする小傘というのはどうもイメージと違うような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世間の常識に縛られる小傘は二次ゲーでも活躍は許されないんやな
悲劇やなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雨傘ってことで冷属性ダメージ(SLv*?)%軽減、後列に居る場合は効果は半減する、
みたいなスキルあったらまだよかったかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小傘は基礎能力の低さでしょう
同じ低ステのルミアと違って変えのきかないパッシブないしスペカの性能も平凡 恐怖要因もパルスィに取って代わられる始末
序盤強いのは恐怖入れながら自分をバフれるからで後半バフキャラ充実しだすと空気 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買ったばかりなんだけど、wikiのボス攻略情報は古くて参考にならない感じ?
攻撃パターンや耐性がわからないと困るんだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             耐性は変わっていない、攻略方法も大体一緒
ただ負けバトルの敵がかなり強化されているので注意って程度 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
今でも通用するのか
ありがとー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敵が全体的に固くなってるらしいから
即効系統の攻略は役に立たなくなってることが多いから注意した方がいい
とりあえず詰まったと思ったら図書館で嫁に貢げばおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あえて小傘の代えのきかない部分を言うなら
うどんげとタッグ組めばゴリ押しで耐性持ちの相手にも恐怖を入れられるとこかなぁ
あと衝撃持ちスペカもってるとこ 速度が足りないから予備要員だが
うーんこの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暢気でHP壁という手もあるぞ
回復強化をつけまくれば集中で40%ぐらいは回復する
手が空いた時にできることをサブで用意すれば意外とやれんこともない
ただクリア前だとHPが大幅に上がる装備が少ないので微妙感が漂うのと
敏捷もある程度確保しないと回復回数を稼げないのが問題ではある
あとやっぱり何か別のお役立ちパッシブぐらいは欲しい気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自己バフと自己再生持ちの白蓮さんが強すぎるんや
弱体化されたのに味方に1回強化して貰えば軍師パッシブと自己バフだけで100%維持できるし
ただどのスペルも属性のせいか通りが悪いからひたすら味方にバフばらまく以外にする事無かった印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれでアタッカーとしてまで働いてしまったら白蓮だけでOKに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう自由度の高い成長システムを謳っているゲームって
逆に最適解が決まりやすくて育成の幅が狭まっちゃったりするよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
一スレごとに一回は荒らすルールでもできたのかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画とか前スレでも護衛士が紫にお誂え向き
みたいなコメントをよく見かけるんだけどそんなに紫に合ってるのかな?
優秀な壁だしわからんでもないけど、お誂え向きみたいなのは違うかなって思うお
誰か解説願う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前さんが「お誂え向き」って言葉を重く受け取っているのに対して
彼らは「これは相性良いよ」って程度の意味で使っているだけだと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごめん納得したわ
紫壁なら護衛士が一番みたいなのをどっかでみたなと思ったら前スレ>>974だった
効率的な集中と驚異的な精神力の相性がいいって事か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             効率的な集中はそこはかとなく強スキルだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サブクラス目玉スペル
護衛士:効率的な集中
体術士:巧緻性鍛錬、早駆け
魔力使い:魔力充足、魔力節約
薬草使い:「覚醒のハーブ」
軍師:全部
博打師:全部
歌姫:「ダンス」系
剛術士、魔術士、癒、禍、付は思い浮かばなかった
サブクラス何にしたらいいか迷ったら、上のスキル、サブスペルでどれが合うか考えてから習得させてるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             剛術魔術は普通に通常攻撃全体化があるだろう。
つか他はともかく禍術師は専用キャラがいるんだからわからなきゃダメだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通常攻撃全体化があるのは体術士で剛術魔術は通常攻撃強力化なんですがそれは…
剛術魔術は戦闘開始バフボーナスと攻撃時に自己バフとスペカで
元々攻撃スペカが乏しいキャラを強化するって感じかな サブスペカメイン
ところで体術士の肉体活性は含まないの?まあ広く満遍なく効果があるから特徴って感じではないけども
癒、禍、付もキャラの性能をverupさせるもので特徴って感じではないから書かれてないのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2で1にはなかったパッシブがキャラに追加されたんだから敵にもパッシブあっていいよなぁ
行動するたびこちらにデバフとか麻痺判定とか(鬼縛りの術みたいなの) 
こちらがスペカ以外の武器を手に入れた割に敵は脳筋が多くて前衛にいるだけで○○の確率を低下、軽減させるがあんまり生きてない
装備で対策すればいいじゃんってなる
もちろん強力なボスでの話だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             味方のパッシブだけであれだけバグったのに
何て恐ろしい提案を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             禍と付が思いつかないってねーよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             禍と雛が合わさって最強に見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンド楽しみだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
雛とかデバフ要員は小町だけで、回復役のいないPTだったんで……申し訳ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷ったらこれらのスペルを目的に習得させてるってだけだから、
>>79が言ってくれてるとおり禍とか付系の元々持ってるのを増強する感じのサブクラスだと
(あたりまえだけど)目玉になるようなスキルがなくてですね
だからもちろんそのデバフキャラや回復キャラ、バフキャラだったら禍、癒、付を習得させてたよ
書いておくべきだったね、ごめん
あと肉体活性も十分目玉になるわ、ごめん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンドは数ヶ月先なんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に夏でそ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             急いで作ってバグ未実装てんこ盛りのゴミクソ出されるよりはいい
ああ、後自分(作者)が理解出来ていない難易度とかやめてよね、しらけるからさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気長に待ちましょうや(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの16Fの空間の裂け目がまだ未実装って書いてあったから直しておいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンドは難易度の調整が難しいだろうなぁ
1の時みたいな東方キャラVer2系の雑魚が出る階は欲しいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バグの対応に関しては
発売日、発売後共に
3ペソがやりたいゲームが出ないことを祈るしか無いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒れるんですね、わかります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだこういう奴張り付いてんのか
一日に一回はそういうこと書き込まないとだめなんすかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1のラスボス倒せて裏面に行くために☆集めようかというとこなんだけど
・ラスボス推奨レベル130
・裏行き推奨レベル170
・21Fより20Fの稼ぎの方が明らかに高効率
もしかしてラスボスしばき回して稼ぐのが前提だったりするのカナ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、こわいこわい
実際にあったこと言ったらレッテル貼りされちゃったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             汚点は隠したい、当たり前だよなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             130でも30Fまでの効率最優先の橙全額投資プレイなら割と何とか
めんどいのを先手で潰せないなら諦めて20Fで上げた方が早い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ありがとう
ラスボス倒しても時間単位の稼ぎが微妙だった
☆3個なんとか集めて仲間そろえるのを優先してみるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レッテルとか言っておけばいいけどああ書けばそういわれてもしょうがないだろ
>>96
ラスボスをしばくより、20Fの雑魚でレベリングするほうが楽だぜ
ガンガン上がるから気をつけないと結構レベル上がってたりするから気をつけてね
レベルいくつまで上げたら〜とかじゃなくて、レベリング終わるごとに21Fの雑魚にチャレンジしてみるといいかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スルースキルを上げればいいんじゃないっすか(指摘)
すぐ噛み付くから信者なんていわれるんすよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スルーしてたら調子に乗っただけだったからね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ☆3だと神奈子仲間にした時点でストップなのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽っておいて言い換えされたら信者とかおおこわいこわい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽るだけのレスには反応するより管理スレに持ってったらと思うよ。
何の権限も無いの一住民が自治とか無理だから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなんので持ち込まれてたら管理スレ住人が気の毒だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             管理スレ住・・・人?
まぁ一度相談して、どの程度ならしかるべき処置を取ってくれるのかとか確認すればいい。
個人の板だし柔軟に対応してくれるかもしれんし、ダメなら「ここの管理人とは合わないな」で諦める。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーか皆、ちょっと熱くなりすぎだろう
ひょっとすると今ここで話している相手はリアルの知り合いかもしれんのだし
過度なヒートアップは避けるのが吉よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             住人わろた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうせアイテム100種コンプで280近くまで上がっちゃうんだから気にしなくていいだろ。レベルは
>>96
ラスボスじゃなくて雑魚を1ターン回す前に倒すだけ。
まあスコルージさん以外は別に1ターンキルしなくてもいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20Fで稼ぐの楽しすぎてメリーが雑魚になってたのは面白かった
みんな経験してそうだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずラスボスに挑む
↓
わけも分からず殺される
↓
20Fでレベル上げするぞ
↓
アイテム落とさねー
↓
気が付けばラスボス瞬殺コース 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2の最強キャラは白蓮でFAかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何をもって最強とするのかは分からんが
ラスボス以降のボス戦で最も世話になるだろうキャラだとは思うよ
レベルが1.5〜2倍になるようなもんだし
次点は鈴仙だろうか
ただ雑魚戦の比重も大きいゲームだし
そっちだと白蓮は空気だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使い方と相手によって最強なんていくらでも変わるからなー
たとえば悪魔さんとかみたいな衝撃耐性に穴がある敵だとお燐が一強状態に躍り出るし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雑魚戦でもボスでも活躍するフランだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここであえて貫通持ちの輝夜を押す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鈴仙はそんなに強いのか?
壁:紫(HPの多い小町?)
準壁:聖
デバフ:雛
物理アタッカー:フラン
魔法アタッカー:輝夜(行動値削りの強い幽々子?)
な感じがするわ
使ってないキャラ居るから何とも言えないけど…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             永遠亭贔屓だが永遠亭パに白蓮入れるだけでクリア後も苦労はしなかったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一週目使わなかった(強化回数0回)キャラで二週目しようとしたら割といいPTぽい
芋、永琳、諏訪子、映姫、衣玖、幽々子、パチュリー、早苗、天子、妹紅、鈴仙
天使と妹紅で壁かな回復薬も二人いるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
聖と雛の相性が悪いのがなぁ
あと月の民が耐性貫通してるのか低下の通りがいいような気がしなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後半は耐性100簡単だから全体バフ持ち以外は対して悪くもないよ
うどんげは単純なデバフ性能だけ見たら雛より下だけど
眩暈のおかげで耐性100のでもいけるようになるのと単純にかかる率上がるのが強みだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっとスンマソン
サブ装備の神刀『天叢雲剣』が1ついつの間にか入手されてたんだけど入手条件ってなんなの?
全く気づかずにアイテム欄に混入されててびっくり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強化ラスボス討伐の実績クリア報酬だと思う
討伐後のドロップ一覧にはなかったし、1個しかもらえないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には高速でパーティぶん回せる文が最強な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔力使い文ちゃんのサポート力は凄まじかった
余りの凄さに戦闘中は突っ立ってる事が多かったくらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
どもども、クリア報酬かー
しかしグランドマスターブレイカーの証が利便性が高すぎると思われまする。
アペンドディスク対策に今のうちに量産しちまおうか迷うわー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
メンテナンス持ちのにとりと蓮子に3個付けると耐性が凄い事に・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文は歌姫でずっと私達のターンかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サブクラスの組み合わせって面白いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初見ハードモードって可能ですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリアできるかどうかならできるだろう
嫁を超強化して俺の嫁TUEEEEEEEできなくなるけどそんなんクリア後にやればいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランダム生成ダンジョンが不安すぎる
廃人仕様はちょっと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せめて100時間ぐらいで終わるようにして欲しいな
流石に途中セーブはありそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリアに600時間、マジキチじゃねえか
パンピーの俺は時間作れねえよ2年はかかるわ
つーかテストプレイできんのコレ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリアに六百時間?
Twitterでそんなことでも行って他の? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             踏破に600時間って言ってんから見に行って来いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニート特有の時間感覚
50時間でオナシャス! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冗談きついわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネトゲ廃人からすれば600時間なぞほんの2,3ヶ月・・・!
うん、ごめん。むり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペソ @aaa_3peso
ようやっと「これならちょっと楽しいかも」って仕様に出来たかもしれないけど、
今のままだと「ランダムダンジョンを数千階まで制覇すると全キャラの完全強化が完了します!!!!」みたいな完全廃人仕様になっててやりすぎ感ある
Tommy @Tommy_MSP
@aaa_3peso お疲れ様です! 
ちなみに、その数千階に到達するまでどれ程の時間がかかることになりそうですかね…?(^^;
3ペソ @aaa_3peso
ランダム生成のダンジョンなんて、
本編ダンジョンと比べればかなり短い時間で踏破できるとは思うのですが、
一階10分程度と考えても600時間ほど・・・?( ^ω:;.:... 
普通にプレイするだけなら、そんな何十時間も潜る必要ない作りにしますので大丈夫かと…?
クリアじゃなくてカンストじゃん……
やりたくないなら普通にクリアして終わりでいいんじゃないでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだカンストか
しかしランダム生成って敵とかボスとか延々にレベル上がり続けるだけで単調になりそうだな
まー30階位まではちゃんと作りこむんだろうけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直敵とかボスのバリエーションは20種類くらいだと踏んでる
別にいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうせそれ前提のボスとかいるんでしょ?
自分は戦えなさそうだ 。そんなにプレイ出来ないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白蓮の経巻・4の絵巻ってドロップ率どれくらいなんでしょうか?
14階でかれこれ2時間は雑魚狩りしてるのですが一向に出ません・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
俺は完全強化=キャラに追加能力だと思うんだが
カンストだったらカンストって書きそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
参考になるかもわからんが俺は14Fの上の方の長い通路で買ってたら10分たらずで手に入ってた
ナズーリンでとどめ指しまくってたわ、関係あるかわからないけど
>>147
なるほどなー
でも追加能力は追加能力でそう書きそうだが続報を待とうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             廃人様のエンドコンテンツってか
はい、無理です
精神すり減るだけやで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また新しい叩きネタにされんのかなぁやだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人の好き嫌いの差だけでそんな要素ないでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オラはワクワクしてきたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オラもワクワクしてきたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             所々宝箱(銭以外)とかボス敵が居ないとやってられないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オラもワクワクしてきたぞ
ポポローグみたいな感じでオナシャス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             廃人用はno need
バランスのない時間をかけるだけの作業だろうしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RPGで糞長い自動生成はストレスたまるだろうねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンド本編終了後なら、いいと思うが
最初からそれなら、買わないかな
つかTPはどうするんだろうか・・・そのゾーンだけ無効にするのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後まで極めきるなら、って話だろうし。そこまで悲観的にならなくていいと思うけど。
しかしランダムダンジョンねぇ・・・
迷路がランダムになるだけでそれ以外は普通のRPGのままだと、単なるストレス源でしかないんだけど。
なんかゲーム性に関わるような工夫でもあるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずエンカウント減少が必須になるのは間違いない
るみゃ育てとくか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ルーミアは後ろに置いとくだけで効果あるから大丈夫じゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             深層限定アイテム、クリア後報酬とかあったら最悪
嫌な予感がするぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
蓮子「……」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地元の民放番組のBGMに迷宮2の里待機BGMが使われてて笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             装備にランダムエンチャントとかあると
結構延々と潜ってられるんだがな
道中が敵倒して経験値とかSP稼ぐだけだと
モチベーション的に厳しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この装備品の感じだとランダムエンチャとかは難しそうだなー
かといって限定アイテムとか作ったらまた騒がれるんだろうし
難しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スペクトラルタワーのようなクソゲーを目指してるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
階段付近でやってましたがいわれた場所でやってたら30分くらいで出ました
たまたまかも知れませんがありがとうございました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラの追加スキルが欲しい人は600時間プレイして下さいね^^
うーんこの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             違うよ
全キャラの完全強化が完了って例えが推定600時間なんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好きなキャラだけ完全強化するぶんには早くできるってことなんすかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全キャラ同時に強化される可能性もあるわけで…
どちらにせよ頭おかC 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3ペソ @aaa_3peso
@ikwe9f2ma444_
強力な新スキルを得たり、
能力基礎値が更に上昇したり、
特定キャラの与ダメ被ダメにボーナスがかかったり、
そんな感じのものを予定してますー。
それ以外の強化も考えてはいるのですが実装できるか不安なので、アペンドにこれ以外の強化要素がなかったら察して下さい()
とのこと。
結局おまけみたいな感じやね。潜る人へのモチベーション維持みたいなもんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ廃人寄りの俺はこの要素マンモスうれP 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方キャラを育成できるってのがいいところですわ。今でも多いしアペンドだとさらに増えるんだろう
やっぱりそうなると長い間プレイできるような配慮はとても嬉しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ますますディスガイアの様相を呈してきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスガイアももちろん大好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずハブられてるキャラ追加してくださいお願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >164
イルカに乗った少年ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハブられてるキャラの前にハブられてる作品からお願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スキルより、新スペル下さい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レミリア「切実に」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レミリアに余計なスキル追加したらもう許さねえからなぁ〜? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ以上レミリアにどんなスペカを望むって言うんだ
全体とか言わねえよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スペルマください? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この手の問題として600時間やってやりつくした後に強化されてもしょうがないってのがあるんだが
やっぱりそれ用のボスもいるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうすると今度は600hやらないと倒せないボスとかアホかと思うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いないよりいたほうがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまでくればやりたくない人はやらなくていいで済むからなぁ
普通にプレイしたんじゃ新しいスキルいらんだろ
廃人プレイ前提のスキルだろうし、スペルが増えるわけでもなし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードと同じでやりたい人だけやればいいしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じゲームプレイしても人によって面白いとかつまらないとか言うんだよ
好きなもん作ればええねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何だ、結局ニート前提のキチガイダンジョンなのか
このままの路線なら今回はパスだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             60時間ならクリアする自信はあるが600時間は無理かな
一日2時間やるとして300日(;´ρ`)
ローグの9999Fより酷いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはひどい(褒め言葉 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             廃プレイする人のモチベ維持用ご褒美も必要だしね。
逆にそういうの無いと「いくらレベル上げても無意味でつまらん」って問題が出てくるし、しゃーないんじゃないの。
どんな人でも満足する良案があるなら作者に提案すりゃいいと思うよ、煽りとかじゃなく本気で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボスは勝利者形式で良いだろう
1はそれを倒す為に30Fで延々と鍛えなければいけなかったがそれが生成ダンジョンになったと思えば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             限定のおまけをつけるのが問題なんだよね
手にはいるのが金と経験値の自己満足なら良かったんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝利者255回倒すよりは楽そうだし別にいんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人による好みである、に尽きるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自動生成なんてつまらんやつはこれでいいよ
情弱→何も考えずシコシコとプレイ、時間の無駄
情強→加速、チート等で速効クリア、時間があるので他のゲームも楽しめる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             霖之助をパーティ後衛に入れた場合、1戦目のボーナスが+10%&+10%になるね。
前スレ207の「後衛時ドロップアップ+0%」というのはミスタイプなのか、バージョンアップで変わったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
どうせ廃人プレイ用なんだから欲しがるようなもんでもないんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やり込み要素無し→ボリューム不足のクソゲー
やり込み要素有り→廃人向けのクソゲー
どないせえっちゅうねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             廃前提なんてもんはenjoy勢に嫌われて当然やん
能力うpやスキル追加があるならなおさら
所で迷宮2ボリューム不足だったか?
40時間は遊べたから満足だったんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボリュームは十分だろ、バランスもまあ最新ならマシになってるんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             600時間掛けて踏破した先で得られる能力うpスキルで何を倒そうというのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それを確かめるために600時間掛けるんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何事にも限度がある
みんな知ってるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
600時間プレイしないと得られないんじゃなくて段階的に得られるんじゃね?というかそうなんだろう
>>204
十分値段に見合うボリュームでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に最深部到達でスキルが手に入るとかはないだろ何考えてんだ
段階的に手に入るものじゃないわけがない
こういう廃人仕様ってのは思い出したりたまにやったりする時も楽しめるから好きだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やりたい人だけやればええやん
強制じゃないだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             廃人やニート以外は買わなくていいよ
こんなんやってもしゃーないやろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペロペロ催眠でこれのボス戦の音楽とおそらく同じBGM使われててワロタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ俺は買うかもな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             様子見安定
情弱どもがファビョってるなら買わないし好評なら買う
結構な確立でまたやらかすだろうしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             情弱とか使っちゃう人って……
どうバグあれ修正されるだろうしキャラ加入もあるし購入安定
そんな何時間もぶっ通しでできる環境でもないしちょうどいいだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのへんにしとけよ
仮定の話で互いに牽制することもないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はちまちま進めるのが好きだから自動生成でも何でもこいって感じだな
ただドロップ経験値がしょっぱいのは簡便な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はこころちゃんの加入にwktkしてるので好みの立ち絵に切り替える為、pixivで探す作業に入るぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こころちゃんはバチバチが迫力ありすぎて邪魔w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バチバチ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バチィ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蓮子ちゃん強化来て欲しい(願望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でアペンド配布はいつ頃になるんですかね・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今でしょ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとラスボス倒せた…
ヌルゲーマーの自分には大変な道のりでしたわ
MVPは小傘ちゃんだな、
雨夜の怪談撃つだけで勝手に強くなってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小傘をメイン運用している人が居るとは
どんな運用方法だったんか気になるなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たぶんお困りの忘れ物の自己バフで最後までいったってことなんだろうが、
他のバフ役はどうしてたんだ?図書館どれくらい注ぎ込んだかと他スタメンも気になるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
>>228
ステータスレベルは全部100にしてたよ、あと剛術士にしてる
壁には小町、サブ壁に妹紅で不動
でも攻撃低くてボスにダメージ入らんかった
攻撃役は幽々子、雛、鈴仙くらいかな、雛と鈴仙は兼デバフ
お燐も連れてったけど、食人怨霊でダメージ入らずに小傘ちゃんの補助と化していた
他に連れてったのは天子、リグル、ルーミア、霊夢、妖夢
そういえば味方へのバフ役がいない
どうしても勝てなくてレベルが126ぐらいになってたから、ゴリ押しになってたかも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すめん、長くなった上に書くことずれてた
よく使ってたのは小傘、鈴仙、雛、小町、妹紅、リグル、お燐、咲夜、ミスティアあたり
他にもけっこう広く使ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
おお、わざわざありがとう
やっぱり人のPT見るのは面白いなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好きなキャラ使って四苦八苦しながら遊ぶのが楽しいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
人のやり方に口を出すのもアレだが変わり変わったスタメンと運用だなぁ
幽々子はともかく雛と鈴仙をアタッカーに据えるとは
教えてくれてサンクス クリア後のおまけガンバ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鈴仙はディスカーダー撃ってるだけで十分アタッカーになるぞ
デバフのついでととるかどうかだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラスボス戦(強化前)はうどんげが最有力アタッカーだと思う。(というかデバッファーとアタッカー兼任できるし・・・)
ディスカーダーのデバフと冥属性(弱点)と同じく防御半減スキルの相性が良すぎるわ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             226(229)です、なんかレスたくさんついてて嬉しい
今思うと効率悪いことしてたのかも
雑魚戦だと、奇妙パイ持たせた鈴仙にルナティックレッドアイズ撃たせれば敵何かしらに恐怖入るから、
そのあとに小傘ちゃんに驚きフラッシュとか撃たせて
バフ獲得&MP節約やったね! みたいな
なんかどうしても小傘ちゃんが使いたかったんだ かわいいし
最終的にラスボスで大活躍してくれたから
愛(金)のちからってすげー
長くて失礼しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正しいプレイスタイルだと思うよ そういうゲームだ
すべてのキャラ使って戦略練るのも楽しいけどね
>>234
アタッカー育成した場合のうどんの攻撃力はどれくらい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236みたいに嫁活躍させる為にPT組み替えるの楽しいよね
その試行錯誤が良い
ボス戦で活躍させられた時の脳汁やばい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラスボス戦での最大のアタッカーはリグルでした。多分1人で150万ぐらい減らしたんじゃないかな
全てのキャラを使って最適解を探す場合は一部使い方のわからないキャラが出てきて一度も出撃しないまま終わってしまう。レミリアとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲームってネットだと結構難易度低い低い言われてるのな
四苦八苦で現在プレイ中の自分としてはびっくりだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             難易度低いというか自分でいくらでもヌルくなるまで鍛えられるからというか
今のバージョンだと昔のアホみたいな連戦ボーナスないしそこまで低いってもんでもないかもな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バージョンアップでボス強くなったから
普通に進めてたらそこそこの難易度になってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボーナスこれで低いのか?
こーりん・小町・ナズを引き連れてるからかわかんないけど普通に進めてて
レミリアがワンパンマンになって他もスキルで先制1発キルしてる状態なんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どのへんか分からんが雑魚相手にワンパンできないのは20Fあたりの話だし
中盤からはPT構成にもよるとはいえ1フロアを休憩なしで突っ切るのは十分可能
昔は青天井だったから普通にやっているとチャレンジレベルを遥かに超えたってだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
迷宮1の初期メンバーにレミリアがいるから
先にそっちをやってると一応殴れる壁として使うのがわかってるかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レミは攻撃とスピード高いレベルでバランスとれてるから雑魚散らし要員としても活躍できるのがいいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1のレミリアは自己バフのデメリットのせいでめーりんが相方みたいになってたな
なお2は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラ揃ってくる後半でグングニル投げるしか能のない蝙蝠は即宿屋行きだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             壁だし状態異常耐性上げてたからバフのデメリットは気になったことないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランダムダンジョンか……
冥炎魔天8000階近くで集中力が尽きて死んだトラウマがががが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             付術師のスキルで、慈愛の心と祈りの心を同時に取得してBuffをかけた場合はどうなるのかな?
祈りの心でBuffかけた対象のHPが回復 → 慈愛の心でBuffかけた対象に防御・精神上昇のBuffが追加なんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
んな訳が無いw
無限ループすんだろそんな処理したらw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くそう駄目かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最強(ただしゲームは進行しなくなる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦わないことこそが真の護身だってどっかの達人が言ってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦わなければ生き残れないってどっかのバイク乗り集団が言ってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
それ、言ってるのは集団じゃなくてラスボス一人じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦わなきゃ勝てない
勝てば生きる ってどっかの巨人が言ってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             飢えなきゃ勝てない、気高く飢えなければ……!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
誰一人言ってはいなかったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             龍騎って作品のコンセプトみたいなもんですしおすし
なお王蛇は戦わなければ生き残れた模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンド期待 いつ出るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2のレミ・めーりんの時代に取り残された感は異常だったな
1は序盤だから使わざるを得ないのもあってそのまま愛着わいて使い続ける人いたとは思うけど
まさかあんな中盤ででてきて昔のまんまの性能とかなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1では状態異常耐性整って以降は癖の無い優秀な二枚壁だったしなぁ
てんことか貫通攻撃で即死して壁なのは胸だけな有り様だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天子仲間にしたその次のフロアの雑魚のスラッシュダイブかなんだかで速攻落ちてたのには笑った
2のレミリアは自バフできるアタッカー程度だと思ってたけど壁性能あるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんな前衛って誰使ってるのよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今見たらレミリア・文・フラン・咲夜だった
ってこれラスボス狩り用のPTだな、うん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
小町
最新Verの雑魚戦時は小町こーりんの二枚壁 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
ver1.150の基本成長率見るとHPは小町に次いで二位 防御は五位タイ 精神は高すぎる奴に比べれば低いがサブ壁程度なら十分やれる程度にはある
…今見ると壁としての性能やべえな 威厳あるし体術士の肉体活性とあわせれば毎ターン10%バフHP4%回復する壁になれる
ただ攻撃も五位だからそっちに気をとられて攻撃に振っちゃうと微妙になっちゃうんだな
スペカ弱いし攻撃に関するパッシブないから 完全に罠だこれ
アタッカーとして使うとボス相手にダメージいれられないから他の壁特化キャラとアタッカーに食われてベンチウォーマー送り
パッシブ傾向は雑魚戦ではアタッカー ボスでは壁向きかなー 最後の砦ってこれアタッカーじゃなくて壁用のパッシブだったのか
>>266
雑魚時はデバフと状態異常負ける小町 稼ぎ時は交代要員として紫や天子 蓮子は加入が遅すぎた
ボス時は相手にもよるけど聖か紫
サブ壁は雑魚ボス問わずいつでもこーりん ていうか雑魚戦はこーりんでキャラまわしてぶっぱが基本だったからあんま壁意識しなかったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追記:
素の基本性能値は壁向きだが防御に関するパッシブもないから中途半端
自己バフしかしない威厳とビートダウン 使いどころが難しいインパクトアタックと逆境
アタッカー時の補助にしかならない精神集中 制約が厳しい最後の砦
何かひとつ、攻撃か防御を強化するようなパッシブがあれば…もっと倍率や貫通率の高いスペカがあれば…
紅魔館の住民を積極的に使っていくなら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             更に追記
サブクラス癒術師で紅魔に足りてない回復役になったり
その高い速度(四位)で応急手当まわしたり歌姫で行動値調整するといいかもネ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちの壁は天子だなぁ…貫通攻撃で落ちない程度にHP底上げしておけば最後まで使えたよ
どうしても耐えられない場合だけ小町と交代してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に無難に聖紫小町、後文とか辺り
雑魚戦は火力のみにして先手必勝、全滅も覚悟 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2は無属性無くなったせいか天子が死ぬような貫通攻撃全然無かったな
追加だとパチンコ台さんいるけどあれはHP壁も死ぬようなのだからちょっと違うし
代わりにHP1使うのがやたらめったら増えた印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつのまにか追加パッチきてるみたいだけどこれでやっと完成?
2はお勧めできないって言われて買うの控えてたんだが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネガキャンってやっぱ効果あるんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バグや未実装で未完成の上パッチが出るのが酷いとスレで言われてただけでネガキャンじゃなくて愚痴でしょ
>>275
今現在の出来だけを見ればそれなりに遊べるんじゃない?
ああ、でもアペンドがニート廃人向けらしいからその事を考慮するとオススメはあまり出来ないかな
アペンドはステこれみたいに自分から沈んで逝きそうだしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ローグじゃねえんだから自動生成のクッソ長いダンジョンなんぞストレスたまるだけだっての
アイテムも使えないゲームでやるもんじゃねーよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バグ潰してもらってから遊ぶ方が快適だし、今からならちょうどいいね。
アペンド版も一通り遊び終わった人が出てから始めたらいいと思う。
こういう場所でワイワイやりながら攻略する楽しみは味わえないけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ならバグもなんもないし追加構造も遊べるし胸を張っておススメ出来るかな
アペンドも『廃人仕様もある』って感じっぽいしね
>>269
詳しくありがとう
やっぱり壁性能だったんか……微妙だと思ってアタッカー振りしてたわww
それでも微妙と感じてたが当たり前か(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ありがと
未だ1のフランに勝てなくて彷徨ってる状態だけどクリアしたら
買ってみる
なんだかんだいって市販のゲームと比べたらコスパ良いんだよなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20Fまでなのか30Fまで行くのかは判らないが頑張ってくれ
2は最新パッチで若干難易度上がってるけど
1をプレイして20Fの本編クリアまでいける精神力が有れば全然大丈夫かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SDがDL販売で安くてそれ買ったぜ
むろんクリアは最後までがんばるんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
市販のゲームはこの頃名作なんてほとんど無いしねえ・・・駄作は多いけど・・・
そりゃ好きな作品の好きなキャラを好きな様に育てられる同人ゲームのが魅力的になるわ〜。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッチきたウサ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだウサか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1は永遠亭でとまってるんだけどどうすっかなーおれもなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1は20Fのラスボス推奨レベルが130
21Fに入るのには実績が必要
影ボス全撃破か、20F雑魚のドロップ全回収をしていると大体170レベルになる
いくら20F雑魚の効率がいいといってもやっぱ要レベリング期間が長すぎる感じがする
追加要素出るまでレベリングしてた人向けの調整なんかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリア、32人、アイテム100で☆3つ取って21F探索して
22Fの☆4足止め喰らってからver2か刻印倒しに行けばええんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
30分くらい動画見ながらレベリングして、また挑むとたぶん勝てるよ(´・ω・`)
永遠亭懐かしいなあ、強かったなぁ。強かったなぁ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
普通の人はアイテム100が一番無理ゲーだと思うんですがそれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今だとぐぐったらすぐどれが足りて無くてどいつが落とすか分かるし一番簡単じゃね
絶対先の情報見たくねえとかは逆に普通の人ではないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こーりん強すぎワロチ
形態かえて20分近く戦ってもむりでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
自分パーティだと火形態が一番弱かったから、その形態だけあえて倒さずにパーティ建て直し時間にしたら倒せたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあレベルを上げるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1はスペカ封印プレイが楽しかった
クリアまで500時間掛かって490時間くらいはレベル上げだったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             lvあげたらコーリン倒せたお
20Fいったら死んだお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よしレベル上げだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1の絵見てる自分は3ペソニキの絵が好きってことに気づいてさ
SPディスクのデータからニキの絵を拾ってきて差し替えようと思ったら、ラフ画とかぶってんだけど
これどうしたんですか?経験者アドバイスください(今更) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SPディスクのデータっつーと、おまけで入ってるjpgのことだろうから
適当な画像ソフトでトリミングしてリサイズしてpngで作り直せばいい
>>296
すげー根性だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
速レス有難い。
jpgだから認識してくれなかったのねー。我ながら初歩的すぎ・・・
でも魅魔様の搾乳なら見たいかも、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
ドゴォ(AA略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
むしろ1より2のがシステム充実してたり色々親切になってユーザーフレンドリーなんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2のシステムで1やりたいとおもうくらいにはね
ああ3色はそれでもやりたくないや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぱっと見の敷居自体は大分下がってるよな
追加ダンジョン部分は未だに不満も多いけど、
本編クリアまでの範囲なら2は1より楽しめたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前それ初期の糞バランスでも同じ事言えんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ今初期の話を持ち出すのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1の初期と比べないと意味ないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1って歩いてるだけで強制終了するポイントだかがあったような気が、
2にもそんなところあったっけ?無いなら2の方がましだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連投
1の方がBGM耳に残ってるって人時々聞くんだけどその辺どうなんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             里に居る時とあっきゅんの家と戦闘開始の音楽はかなり頭に残ってるなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
スタート画面と前期戦闘曲とikusajapanは頭に残ってるな
ikusajapan以外は2のほうが好み 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ikusajapanは気にいってる
ボス戦も雑魚戦もどれもこれも1のほうが耳に残ってるかなぁ
特に里待機とあっきゅん家は耳に残ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平均75程度のPTで20F西の球ボスに攻撃があまり通らず大苦戦
そんな中ただ一人3万×nで95%削ったゆうかりんマジイケメン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1はこーりん戦の音楽が最高に良かった
スペシャルディスクじゃない方 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1のBGMといえば追加ディスクのサーペント戦、あのBGMは大好きだったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加BGMはなぜか不評の嵐だったな
まあ煉獄庭園のBGMの方が好きだけどサ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方の二次ゲーだからといってアレンジ曲を使っておけば良くなるとは限らないのいい例だったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加BGMも嫌いじゃないんだけどやっぱり煉獄庭園なんだよな
なんでだろ
開発者がここにはこれって選んだのが良かったんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は東宝アレンジのほうがよかったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局人によるわけか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未参戦キャラも随分減ったなあ
この調子で増えると3ではもう今年の新作含め全員参戦とかになったりしそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のダメージが深そうだから3は制作意欲が湧くかどうかが心配 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今思い返しても大荒れだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SATUGAI予告とかあったってペソが言ってたなぁ
こんな難しいゲーム作るんじゃねえ糞って意見と
こんな簡単なゲーム作るんじゃねえ糞って意見が両方来たとかも
まあ続編が作られるならゆっくり待つわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >こんな難しいゲーム作るんじゃねえ糞って意見と
>こんな簡単なゲーム作るんじゃねえ糞って意見が両方来たとかも
理不尽すぎるwww
個人的には、取り返しのつかない要素さえなければ難易度がどうでも気にしないんだけどな。
攻略本売るための商業ゲーだけで十分だよああいうのは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参加中の幻想紀行が楽しそうだから期待してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メリーが加入するみたいですがどんなキャラ特性してるのかな?
使えるのか
使えないのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲームほど自分の好きな難易度でやれるのはないってくらいなのになw
まぁ、自分で考えて自分で遊ぶってことが出来ない人らが暴れてただけだろうし、ペソも今は気にしてはいないみたいやで
>>328
メリーはちょっと変則的なアタッカー?みたいな性能だったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
PTによるとしか
個人的には使えるキャラだった
アタッカー兼バフ役って感じ
回復+次攻撃威力上昇の全体バフが強力 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メリーは使おうと思って使わないと何していいか分からないキャラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おい、誰だwikiのメニュー常時展開状態にした奴www
しかし3かぁ・・・出たら買うけど、
というかまだここにいる人みんな買うんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             XPから7に変えたら東方の迷宮のゲーム内の時間経過が異常に早くなったんだけどこれ原因なんだろう
ダウンロード版だから再ダウンロードしてみたけど変わらなかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日まで見られなかったので書き込みてす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふう、復活か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3ペソのTwitter見るとたまにアペンド開発のツイートしてるな
やっぱりゲーム作るの難しいんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的に難しさはどうでも良かったんだがエラーがむかつくというか
PC相手に怒り狂いながら問題の解決策を探す時間ってあるよな
あれが延々と続くので胃に優しくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エラーなんかそんな出たかなぁ?
全滅しても大丈夫だったから「セーブ忘れてたー!(棒)」とかならんかったし
エラ―そんな出たかなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             16Fくらいにでてきた夢喰いバグで三時間が水泡に帰した以外は致命的なバグはなかったような
今はもう既に改善されてるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1.50だかのステータスがしっちゃかめっちゃかになるバグはかなりやばかったと思うが
エラーは美鈴捕獲中の植物以外にあったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ステータスのあれは何か調整出来なかったっけ?
ズレたままパッチ当てたらアウトだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337は>>336へのレスで
自分でゲームを作った時の感想なんだが分かり辛かったか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃ覚えのない人だとバグ取り事情とかさっぱりわからんのだから伝わらなくても不思議じゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだったのか、ごめんね
勘違いしていたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
>>338だがそういうことか、
プログラムが思い道理に動いてくれ無いことを指してたのね。
経済学部の身としては分からんでもないぞ、うん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦術を考えるのがめんどくさくなって蝸牛ハメに手を出してしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終盤のボスには難しくないかそれ
蜂とかパチンコ台とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉢とパチンコ台が誰のことを指してるのかさっぱりわからないが影ボス蟲なら即死するし悪魔さんは普通に正攻法の衝撃ハメでどうにかした
蝸牛ハメ使ったのはだいたい影金玉以降の敵 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最新パッチ入れてみたら紫様よええ〜、弱体化しすぎだろ;
天孫≧神隠しだったのが天孫>>>>神隠しくらいの差になってるじゃねーか;; 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
流石に前verなら神隠しの方が天孫よりやや強いんじゃないか?
つっても汎用性は段違いだから神隠しはほとんど使わなかったし、
現verでの強さに関しては異論ないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             低スペノートPCから23万のハイスペタワーPCに一新したから
次は難易度ハードにしてエフェクト全部ONにして使用キャラ総入れ替えしてニューゲームするぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それでもスキル的に強いのは強いんだがな
藍+が列だったときはほんとうにもう…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫は結界と神隠しとスキルでアペンド以降は厨キャラになるよ(多分) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vistaから7に変えたら画質がめちゃくちゃ悪くなった
スペックはかなり上がったからスペック不足とは思えないし…
PCによって相性とかあるのかな?
文字が潰れててコンポジット画質でプレイしてる気分だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通、画質なんてディスプレイを変えない限り大きく変わらないものだが…
他のゲームや動画でも同様か試してみては? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             互換性モードで起動してみたらどう
エロゲがフリーズしまくった時はそれでwin98に設定したら直ったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
他のゲームや動画だったら大丈夫だった
>>356
試したけど逆に若干画質落ちてしまった
助言サンクス、画質はもう諦めるよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
互換性の設定のとこもいじってみたら?
俺も別のゲームで以前のPCにくらべて画質と処理が悪くなったときそこ弄って
デスクトップ コンポジションを無効にするをチェックしたら俺の時は直った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でアペンドは何時になんの
例大祭? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             質問なんだけど
12Fの天叢雲剣の即死って体感で何%くらいで入るもの?
なかなか効かないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ即死きくんだっけアレ
普通にゴリ押ししてたから知らんかったわい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鈴仙立たせて幽々子の無余涅槃を1回の挑戦で3回ぐらい撃てるけど10戦近くかかった
ただ天子戦が簡単に勝率100%にできるから割とすぐ挑戦できる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幽々子が即やられて失敗したかと思ったら小町の即死が効いて1ターンキル2ターンキルとか
実際は稀なんだろうけど3回突破した中でそのパターンが2回あったんで何%なのかよくわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何日間とやってようやく即死通ったな
原作一枚天井並みの難易度 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、スルーしよう(英断 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっさり決まる派と全然決まらないよ派が両方いるから、そこそこ低確率だろう
まあ2〜5%ってとこじゃないか
200〜300回ぐらいで運が悪い時の期待値が1を越えるんじゃないかな
平均試行回数はその1/5〜1/10ぐらいと仮定して20〜60回ぐらい?になると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫様の藍+って八雲家総動員した際とゆかりん一人の時だとどのくらいの威力さあるのよ?
個人的に強すぎ強すぎ言われてるが大して強くない印象だわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             威力 八雲一家の補正込みで4倍くらい
手数 倍くらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             準壁が出しちゃいけない火力出るよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう連携って普通はキャラの素の性能を弱くしてバランス取るものだけど
八雲家は単体でも強キャラだから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラゲーでキャラ縛らせられるんだからそれくらいの強さで良いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際に運用しようとするとデフォでは魔力ブーストが無く鈍足
脆すぎる橙が居座る必要があるのでテコ入れはいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回紅魔館で優秀なのってパチュリー次点で咲夜くらいじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ紫は補助でもアタッカーでも優秀ってのは間違いないよ
アペンド以降はスキルも全部取得するだろうからめちゃくちゃ強くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             影ボスラッシュ無理ゲーすぎる…
せめて単体時より弱体化してくれよ
どうペース配分しても中盤で詰むわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つ「さらにレベルアップ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベルを上げて物理で殴ればいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通にプレイしてたら影ボスとクッキーに苦戦してクリスタラーで絶望するよな
それで強化ラスボスはもうちょっと強くてよかったと思うようになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強化剣を両腕が出る前に倒して図鑑にのせようぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
どこで人数減らしちゃうんだ?詳しく聞かせておくーれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
レベル285のかせんと天狗の2人で頑張るチーム
青鬼でかせんが倒れちゃう
天狗は敏捷2100
かせんは攻20万 敏捷1500 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボスラッシュはバフを維持すれば最初の方以外は単体の時より楽に勝てる
拘らないなら聖出しときゃいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとは巨人の影に即死が運よく入るかどうかだなぁ
レベルでごり押ししたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺も影ボスラッシュはきつかったな
一体ずつでもやっと倒した敵が連続だもんな
表ラッシュと違って序盤のボスから余裕で勝てるわけじゃないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ1番攻撃がぬるい堅剛花まで即死ですっ飛ばしてからバフを積むゲームでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
縛りプレイじゃさすがにどうすればいいかわからんな…影蒼輝即死抜きで倒すなんて考えたくないし(思考停止
蟲毒師で無理やり即死あてるまで粘るか(多分)可能だったら敏捷2000で蝸牛ハメ位しか思いつかんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごめん、別に縛りじゃないんだ
ただまともに戦力として機能するのが二人しかいないの
最初にかせんに貢いでいったら他キャラと圧倒的に差がついちゃってそのままワンマンチームになった
このレベルまでくると他が足手まといすぎて誰から育てたらいいか分からず、ひたすらかせんに貢ぎ続けてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ見たりとか何かしながら20階層で60連戦1セットを5セットくらいやれば戦力増えるんでね?
無理にとは言わないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
そんなら簡単だ 
うどんげ置いた状態で漆黒の意思つけた幽々子の西行寺無世涅槃lv5使えば結構な確率で即死するから
華扇攻撃力20万まで強化できる程稼げるなら他のキャラも実用レベルにまですぐにでも強化できるだろうし
(ただ即死させるだけなら速度だけあればいいし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皆さんいろいろありがとう
てか鬼に即死入るのか
ウィキみたら即死耐性☆だったからテンコで上昇消してやってたわ
仕事から帰ったら即死持ち育てます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             育てるって言うかぶっちゃけた話そのスタイルなら、
レベルアップボーナス全速度振りにして速度強化を100程度上げたらそれで十分
つかレベルが285もあるんなら速度強化も50程度で行けそうな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基礎値上昇アイテムが無限に手に入るってのは20Fボスの事でおk?
それとも他に簡単に入手できる敵がいるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッチも当てたし、クリアもしたからボスラッシュをやろうかと思ったけど
ボスラッシュの位置が分からないんだぜ。
wiki見ると20F最奥とは書いてあるけど何処を探してもラスボス以外のボスアイコンが無い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう意味での最奥ではなく、ボスのいるエリアの入り口の方だよ
もう気付いているかもしれんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>392
延々と剣殴り殺せばおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基礎値上昇アイテムを無限に入手できても1キャラに10個ずつまでしか使えないよ
だから後半はブースト書物のほうが遥かに価値が上がる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
つまり、どういう事なんです?
FOEだらけの20F最深部には居ない事は確認した。
東西のどちらかに居るって事か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まずMAPを埋めようか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まず実績88個埋めてくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395-396
ありがとー!
1ターンキルは簡単なんだけどトークの方が長くて辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加構造のMAP埋めた後に影ボスラッシュ倒したら、MAPに変化が起きたとか表示されたんだけど
追加構造の16Fの右上、15Fほぼ全般って埋まりきる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             龍のたてがみってどいつがドロップする?
源氏とかゼウスとか量産したいんだが
龍のヒゲも、溶岩竜以外のドロップってないのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             龍のたてがみ16Fの雑魚が落とすよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たてがみ狙って結構粘ってたんだけど結局1個も拾えなかったなぁ
ってか図鑑に落とす敵が載ってないってことはそいつに会えてすらいないってことか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加構造9Fってどういくの?
影ボスラッシュクリアしたんだけどどこからいけばいいのかわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
16Fすぐ横の岩の先のエリアでしか出ないかも
48人の仲間との絆〜が解禁条件のやつ
>>405
第十階層追加構造 中間部へに飛んだ先にある3つの岩の右から行ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
>>405 ありがとう
自分の状況的にまだ進めないからボス倒さないとな…orz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
言われた場所に行ったら一発で出てきたwww
幼生龍って言うのか。ドロップまで頑張ってみるわありがとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何ヶ月もブランクあるけど久々に起動していっちょやるかと思ったが
全くわからなくてヤバイ
どういう戦い方してたかとかなんでこの面子なのかとか
もう一度慣れるのに苦労するわ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ver1,151で1週目プレイしてるんだけどフランのボスアイコンが出ないんだ
FOE30体 実績60 紅魔館組戦闘ポイント600 妹紅輝夜仲間加入 クレーターイベ消化は一通り終わったんだが
似たような事になった人いる?もうなにが足りないのか検討がつかなくなっちゃって・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スレ49に似た質問あって解決してたが妹紅輝夜仲間加入してんなら別かね
734 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/12/01(日) 23:18:32 ID:y0yGeAvo0 [4/4]
フランちゃん見つかりました・・。
優曇華を仲間にする→10Fで新しい赤マーク点灯→輝夜加入→H-8に赤マーク点灯
砂漠で倒れていた輝夜を仲間にするイベントだったんですが、その際に誰かに燃やされた・・と 発言していたので
恐らくこれがフラグだったみたいです お騒がせしました 
フランちゃんprpr^p^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411 
情報ありがとう。とりま断腸の思いでフランちゃんはスルーしてクリアしようかなと・・・
一応こういうのは製作者に報告すべきなのかね?同人ゲーはよくやるがこういう状況になったのは始めてで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボスアイコンが出ないってのはイベントアイコンのまま変化しないってこと?
それともアイコン自体がないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
違うと思うが実績60じゃなくて、60種な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413 ボスアイコンが出ない状況。
>>414 書き間違いすまん。小部屋の前の岩は開通できたから問題ないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず回収してない赤アイコンが残ってないか見返してみれば? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411〜419 有難うございます 解決しました! どうやら12階の探索漏れで赤イベを一個見落としていたようです。
条件は満たしてるのでこれからバトってきます。お騒がせしました! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半年ほど経ったかなと久しぶりに調べたら未だにアペンドでてなかった。もう一眠りしよう・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めからプレイするのも楽しいぞ
俺はもう5回くらいニューゲームして強化剣倒してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知識の影精神高すぎィ!まさか雛が通常攻撃(物理)を使う羽目になるとは思わなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強くてニューゲームでバカルテットから八雲一家に乗り換えてみたが、
今の所シャメイマルでアザステかけた紫が狐と化猫を投げると敵が死ぬゲーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔は倍率がさらに上で列でしたね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンドなんて当分出ないんじゃないかね
他所サークルと合同でARPG開発してるっぽいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ出ないなら出ないでゲームクリアになるからいいけどさ
更新しないならしないって明言してくれないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あまり急かすなよ。産廃を出されるぞ
最近のトレンドである未完成自爆商法はやめていただきたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サブ装備の6Pの右側下から4つ目って何だろう?
これだけ埋まってないけど取り残しあったかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過去スレ見て自己解決
連投スマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直完璧までいくとやることなくなるというより、やる気がなくなるよな
倒すべきボスもいなくなるし、ひたすらレベルあげもむなしくなるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこで一周目で使わなかったキャラ達で二週目ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現世斬と未来永劫算の威力が大して変わらないんだけど、そんなもんなの?
今Lv40で現世8000未来8800とかなんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫藍文で天孫→神隠し→文を即応チェンに交代が無駄が無くて最強に見えたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこまで僅差では無いが永劫斬は弱いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9Fでりりうむぱんつを手に入れるためにレベル上げたが、
天子に負けた後のデータでやってたから、準備万端で倒しにいったら居なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前は泣いて良い
私は笑うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             @wikiで全ユーザーの個人情報流出 有害なスクリプト設置の可能性も 専門家は「閲覧しないこと」を推奨
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/03/08/atwiki-crack_n_4928066.html
> @wikiの登録ユーザーの方は、パスワードを他のサイトで使い回していると、
> そちらも不正アクセスされる可能性があります。
> 早急に別のパスワードを変更することを推奨します
事態が解決するまでの間は、両方のwikiとも閲覧しない方が吉 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             欲望を食らう悪魔ってカイジの沼だったんだな
どっかで見たことあるなーと思ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだクリア前だが
クリア後はブレイブ気にせず
好きなだけレベルあげるんだ
ブレイブLVなんてクソくらえだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前衛のみの編成でレベルをブレイブより高くして
って方法だとブレイブボーナスもですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもクリア後になるとぶっちゃけブレイブボーナスってそこまでいらないよね
必要なら剣乱獲する手もあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眼鏡、小町、ナズ、早苗がLv1でベンチを暖めてたおかげでブレイブレベルには困らなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある程度貢げば11人がレベル1でも1人だけ強ければ勝てるもんな
俺のフランなんか強化前の剣なら通常攻撃でも250万超えるしワンパン余裕だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             12Fの剣に即死で倒せるってかいてあるんだけど
耐性☆でも効くの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ☆でも小数点以下の可能性で倒せる
こう言うとファミ通の攻略本っぽいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             源氏のコテだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな所にいられるか!
俺はこの不思議なデータディスクを使う! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スキル制のゲームはやっぱおもしろいわ
取得方法が一覧タイプもツリータイプもどっちも良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             糞みたいなスキル格差 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ステの差でバランスとってるんじゃね
救済キャラ以外は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別に平等である必要なんてねーし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せやな
ゆかりと小傘の戦闘力が同じとかむしろ違和感あるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近2をやり始めて6階の天子に勝てなくてレベル45くらいまで上げて高火力技のゴリ押しで倒した。別に倒さなくてもいいとwikiを見て知った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ耐えるだけでもかなりキツいから
耐えられるレベルだと勝てたりするんだよな
最初は負けバトルだと思ってたら普通にやられるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同人委託してないのこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メロンDLにでも行ってらっしゃい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             格差格差言うから狂スキル持ちが弱体されてしまったっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明らかにおかしかったからしょうが無くはあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天孫と神隠しが猛烈に弱体したせいで、
霖之助がハイブーストで壁しながらPT回すはめになったぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天孫弱体化してこれって狂ってんな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こーりん使いはホモ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無印こーりんとか結構好きです
あの立ち絵にしたいよペッソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
画像切り抜けばいいじゃない・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画像ファイルだけ別に保存してたら差し替えも楽だったんだけどなあ
スクショ撮って切り抜くのが面倒だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
え?天孫って弱体化してたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
Ver1.5 使用後のパパラッチのゲージ7000くらい
Ver2.0 使用後のゲージ4000
ちなみにリードミーではこの弱体化について一言も無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々がやや壊れだったから適当だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天孫の遅延が倍になったから、最速天孫で紫おばさんに神隠しさせて
開幕の展開を有利にする位にしか使えんでござるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文に持たせたのが間違い
0〜2000で十分やろなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             天孫ってほぼレベル上がる価値ないしいっそ初期遅延最大にしてレベルで改善するぐらいでもいいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加層での文の素早さインフレっぷりは凄かった
フランちゃんもうちょっと強化してあげてもよかったんじゃないですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
拍手でアペンドでの要望に追加してこようかな
フランちゃんはもう少し壊れ性能でも良かったと思うけど、まあそれだとまたなんか言われるだろうからこれで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下位互換の連中をどうにかした方がいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下位互換が無くなったら今度は参入時期が早いキャラが強すぎてバランスおかしくなるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強化上限も資金の入手制限も無いんだし、いくらでも強くできるんだからその辺は適当でいいんじゃないかな。
格差調整という名の終わりの無い泥沼に踏み込むくらいなら、その労力を1キャラでも増やす方向に向けてほしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎回格差とかほえてるやつ1人だけだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱いと思うのは愛(金)が足りないからだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パチュリー「オラ貢げや」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぐう畜ぱつりーさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             回避を上げられるのが一番の見所だけど
素の値はワースト&スキルで上げても天狗の素とそこまで差がない人はどうなりましたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アリスか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             探索者が遺跡から拾ってくる銭をパチュリーがすべて回収することで、幻想マネーの秩序を守ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやあのパチュリー強化って
迷宮限定とかいう設定特に無かった気がするが
超強化されたルーミア辺りが野に放たれたらその後の平和が危ないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほら、霊夢も言ってたけどレベルはどれだけ迷宮内の化物と戦うのに慣れたかを表す数値だからきっとステータスも多分そんな感じだよきっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
アリスは今ならマリス砲込みなら十分強いだろ
魔理沙を入れなきゃいけないのがデメリットだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランあれで不服なのかよ
前作より強い気がするんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大体博打師が悪い
でも追加ボスを考えると時空間湾曲からやられるリスクもあるんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             第三の太陽だっけ、あれほんと面白かったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
前作で言う所のプラスディスクが出てない状態だからしゃーない
早い話がフランのデメリット侵してまで倒すべき相手が居ないから使い勝手が悪いってだけ
スターボウブレイクは一部ボスに有効だったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランをもっと優遇という声が三つあって驚く あれで足りんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前作と違ってサブクラスでペナ無しスキル使えるようになるのに何でなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前作云々関係なく普通に強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未だにゴミカスの主人公さんがいるんですけどー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             霊夢さんは貴重な全体回復役だろ!いい加減にしろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベルを上げてパチュリーに貢いで属性ブーストつけてと手を入れてやれば、間違いなくアタッカー最強だろうな
素のステが高いから差は広がる一方で洒落にならん
敏捷高いから回転も速いし
半端なレベルで止めるにしても
属性耐性さえ上げてやればスターボウやとレーヴァテインの通るボスには普通に強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、上はもちろんフランの話な
つーか霊夢にしても、もうゴミカスでも何でもないだろう
普通に攻撃技も使えるし、よく通る相手も多い
何たら玉のことは知らん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             霊夢さん追加層のボス相手だと普通にスタメンだったけどなぁ
あと金玉相手とかたまにアタッカーになる場面も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2は雑魚戦がほんとに雑魚戦だから1で雑魚戦大活躍だったフランの
いまいち活躍してない感はしょうがないんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             美鈴を準壁で活躍させたいんだけど、サブクラスなにがいいかな?
護衛士でいいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             調理師かな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             壁なら護衛士じゃね
回復なら癒術士だっけあれにするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
>>459
名前もまともに書けない低脳はタヒね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             500は無能 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             護衛士にすると最前衛ガードとたまには休みたい門番が両立できないんだよね
たまには〜の性能は腐らせるにはもったいない
癒術士は試してみた気がするけど攻撃魔力微妙なので大して回復しなかった覚えが…
薬草使いでハーブ撒くか、付術士で治癒功にバフ付け足すとか攻性付術で味方の攻撃補助するとかじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
全体通常攻撃で1以上に大活躍だったんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>503
敵が弱いから、わざわざフランを使うまでもない って意味じゃないかな
自分は19・20層の雑魚を確実に落とせるのがフランだけだったから
凄くありがたかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20層最深部到達直後の雑魚敵は幽々子様で即死狙うかうどんげ&映姫様で状態異常漬けにするしかなかったなぁ
多分到達時点でのフランちゃんじゃまだ火力不足、一部相手にスターボウが有効なくらいで
足りるようになった頃には他の面子で倒せちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久々にやってきたんだけどこれは影ボス以降はまだ何も追加されてないっぽいんですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだも何も・・・これ以上追加されることなんてないだろう
アペンドのことを言ってるなら気長に待て としか
>>505
それは強化前の話なんじゃね?ハードモードでステが横並び状態で検証したけど
レーヴァテインの火力だけで充分トップクラスだし、最深部でも有用だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッチも一旦終わったっぽいし、評価も落ち着いた頃だろうから聞いてみたい
過去にも同じような質問あっただろうけどお許しを
2は無印と比べてどう思う?
従兄の話を聞く限りじゃダンジョンの仕掛け回りは多少親切になったらしいけど
無印の個人的な不満点だった
後半ボスに勝つために必要なレベルメイキングの所要時間が長すぎ
ゲーム終盤あたりから始まる諸々のインフレ
この辺は2で改善された? どんなものなのか知りたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             探索時に経験値稼ぎ意識してマップ全部埋めるタイプだと中盤以降は大体ボスレベル越えてる
wikiでマップ見て無駄な歩き一切なしとかだとさすがにきついけど
数字は最後の方でステが5桁、与ダメが6桁くらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
俺はマップ自体の難易度的には前作と大差ないと思う。
ただ中盤の温度操作は単純にめんどかったな。
仕掛け自体は分かりやすいから余計にそう感じたのかも。
イベントアイコンが一歩横からじゃなくても見えるようになったから、
勢い余ってボスに突っ込んで死んでデータがパーになることも無くなった
そもそも今作は死んでもデータ残るしなー
ただ、MPとTPが前作で言うスキルポイントで上げられなくなったからパーティの継戦能力が格段に下がった。
個人的にそこはかなりストレスに感じたな
レベルメイキングなんてのは使うキャラクターにもよるとは思うけど。
俺は今作でそんなにレベル上げに時間かけた記憶ないな。
ステータスはインフレってほどではないくらいには前作に比べたら抑えられてるけど、
結局終盤ワンフロア進むと敵の強さが跳ね上がるのは一緒だと感じた。
少なくとも俺の印象はこんな感じ。参考になれば。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
ダンジョン周りも親切だし、ボス戦で負けても再戦できたり雑魚戦で負けても幻想郷にもどるだけで親切
後半のボスに対するってのも、レベリングにかなり時間かかるのはクリア後要素のボスくらい
それ以外は連戦ボーナスもあるし、(個人的にだけど)ボス戦の難易度が下がったので楽だと思うよ
クリア後のボス戦はまったりマッピングついでにレベリングして挑むのを繰り返すのがいいんじゃないかな。まぁそれだけ強いってことだけどね
インフレも今回はそこまでひどくないと思う。クリアまでは。
スキルシステムが面白いし、能力値あげるアイテムもあるし、メイン装備サブ装備でわかれてて面白かったから個人的には大満足
TP周りの事がレスで出ているけどTP上昇アイテムやTPブーストスキルがあるから致命的ではない。
でも言い方を変えればTP少ないキャラを雑魚戦やらで運用するとなるとそれ相応のテコ入れが必要になってしまうってことだね
レベリングの手間は上記にもあるけど連戦ボーナスがあるからそこまででは、って感じかなぁ。里待機でも100%経験値が入るから大丈夫だし
以上結構乱文になって個人的な感想ばかりだけど、参考になれば嬉しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
無印と比べると色々とスマートになって、初心者でもとっつき易くなったイメージ
イベントが安定してあるし、実績要素を含めて中だるみもしない
やりこみ要素が追加階層だけなのでちょっと物足りない感じ
面倒な仕掛けは減ってるけど全くないわけじゃない
まぁ無印の2進数やらセーフティロックに比べればよほど親切設計かと
ステータスのインフレは今のところない
無印も20層まではバランス取れてたし、起こるとしたらアペンドでじゃないかな
レベリングもMAP埋めてれば適正レベルを超えるくらいになるので
極端にレベル上げなきゃいけない、という場所はない
規格外のレベリングをするとしたら 一部負けイベントに勝つため
それも今じゃ大してメリットないから自己満足の領域
むしろ適正レベルでもぬるげーになる場合が多いので
適度な刺激が欲しいなら最初からレベル制限のあるハードモードでもいいかもしれない
最後に、あくまでも個人的な感想だが
無印の方がストーリーがよかったし、何度もプレイしたくなるような魅力があったが
2は1回やれば満足してしまう感じがする(強いてやるならキャラ変えてもう一周くらい)
長くなって申し訳ない、参考になれば幸いです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直クリア後ボスはもうだいぶインフレ起きてると思うけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、予想以上に丁寧に教えてくれる方が多くて正直驚きw
短く纏めると
・基本のシステム周りやダンジョンの仕掛けは全体的にみると前作よりだいぶ親切
・少なくとも普通に本編クリアする分にはストレスになる程のレベルメイキングは不要
・ステータスインフレは前作に比べれば抑えられているが、ゲーム終盤あたりから兆しが見える(あるいは始まる)
と言ったところかな?
非常に参考になりました
答えてくれた人達、どうもありがとう
(別々にお礼書いてたら酷いことになりそうなので一纏めにします、ごめんなさい)
とりあえず次に買うゲームの候補にはなると言うことが分かったので
質問した甲斐があったです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはよかった
終盤と言うか、クリアまではインフレは怒らないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インフレの感覚に個人差があるんじゃないかな
無印→プラスディスク のインフレはまさに桁違いだったから
現状、2で可能なレベリングと強化くらいなら、個人的には許容範囲内 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベリングなんかすごい石の人たちを倒すためくらいでほとんどしなかったけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フフフ、ついにお鼠様が20階の敵をワンパンできるようになった。
狩りの時間が始まる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             15万くらいあれば通常攻撃で全員一撃できるよね
10万くらいでよかったかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自力でMP回復できるキャラは通常攻撃強力化利用すると便利かも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな強くしても戦う相手いなくね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
それは前々からずっと言われてるけどさ、
達成感に文句をつけてはいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベルを上げておくとアペンドの出だしがスムーズだと思うので上げてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
何いってんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
別に強い敵と戦うために鍛えているわけではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強さの限界に挑め 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直ナズーリンでワンパンマンするなら攻撃より魔力上げた方が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻撃上げたとは何処にも書いてないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際おまえら今どんくらいのレベルになってんの?
900越えしてる奴の動画あるけど皆そんな感じなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず300ぐらいあげて放置しとるな
パチェに貢いで敏捷と物理上げてればおkって感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局、行き着くのは攻撃と敏捷なんだよな
最速で行動しての通常攻撃ワンパンが理想になるから
燃費もベストだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             300手前で放置
あとは一週目で使わなかったメンバーでやり直したり八雲一家でやったりバカルテットでやったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕は1771です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんな高すぎだろ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             999でカンストかと思ってたが突破するのか・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分65535まで上がるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベル上限はせいぜい21億そこそこだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その前に経験値がオーバーフローするんじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100000+e 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
レベルメイキングの所要時間が長いと感じるなら素直に別ゲーした方がいいと思うけどな
3ペソが作るゲームはそういうもんだしそれを改善どうたら言うなら単純に合わんだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ^^; 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ^^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (なんやコイツ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (触れたらアカンて) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (こいつら、心に直接・・・?!) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お空ちゃんが救えねえ…
強化叢雲剣と戯れていた際
ルーミアのダークサイドオブザムーンとギガフレアのダメージ比較をしてみたら
ルーミアのが魔力低いのにダメほとんど変わらないとかどういうことなの・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダークサイドおぶざむーんは貫通だから……(震え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダークサイドオブザムーンは弱点だしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             持ちスペル全部が糞過ぎて恵まれたステなのに糞みたいな火力しか出せない
お空ちゃんをディスるのは止めロッテ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
ギガフレアって相手の精神無視するってあるけど 
実際に撃つと軒並み0ダメージしか入らなかったりするのはどうしてだ
魔力は他の主力以上あったりするのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギガフレアは夢想封印レベルの産廃だけどヘルズトカマクは割りとマシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギガフレアは敵精神の反映率が低めなだけで完全無視じゃないのと
そもそもの魔力反映率がしみったれた数字なのが原因
1の時は完全無視だったからペソがまだそのつもりでいるんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夢想封印が弱かったのはかなり昔の話な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃけん愛でカバーしましょうね〜。
ハードモードとか知らんがな、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリア後のボスラッシュ出ないなぁ。マップ埋めてイベントある位置ネットで確認してそこ行っても何にもない。
ver1.150のラスボス前のデータで何度クリアしても岩もアイコンも出ない…他に実績かなんかのフラグがあるのかバグなのかわからん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近そういう台詞言った奴がことごとく自分のミスだったのと
実際にニューゲーム限定のバグがあったのと
自分が1.150から始めたデータでは何の問題も無く出たのとがあって
それだけ言われても俺もわからんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう一周プレイできるドン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某昼番組でなーんか聞いたことある曲が流れたと思ったらこのゲームの曲だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
実績だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夢想封印が強くなったらしいので他と色々比べてみたがやっぱり最底辺だったw
けーね先生と良い勝負してるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             具体的にどういう比較をしたんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今しがた同魔力で試したが、夢想封印の方が圧倒的につえーじゃねーか
撃ち込む相手を間違っているか旧バージョンで試しているとしか思えん
ちゃんと1.203になってるか
迷宮2のページにあるver1.151を使っているなんてオチは勘弁してくれよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             verはちゃんと最新だったぞ
なんで同じ魔力で試すのかなw
スキル、ゲージ、敏捷とか考慮すると良い勝負だと思うよ。まあ他にも底辺仲間がいるわけだけど
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy31588.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2人とも図書館無しかつ(書物でリセット)経験値一緒でLV278の慧音とLV291の霊夢だと
ネクストもオールドも約5000ダメージだが、夢想封印は約9000〜10000程度出るぞ
慧音は攻撃2034 魔力3162
霊夢は攻撃2718 魔力2895
どちらもボーナス振りは無し
犠牲者は一階の敵
霊夢をLV278にして攻撃2598、魔力2767にしても夢想封印は9000ダメージを超える
技性能は夢想封印が圧倒的に上だろう
次にボーナスを魔力極だと慧音は魔力29438、霊夢は魔力25760
この条件だと慧音の威力48000程度に対して霊夢は50000前後で拮抗
だが、図書館は魔力だけに振る理由が無い
火力が欲しければ攻撃にも振れば威力は手軽に上がる
例えばLV278から攻撃だけ図書館LV100にすると攻撃7794で夢想封印の威力は60000前後になる
魔力極だと金かかってしょうがねーという時に手軽に上がるのはでかい
慧音が霊夢に拮抗するのは魔力極、かつ図書館も魔力だけという条件下だけだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかアレだ
思い立って攻撃極にしてみたら魔力極と比較してもちょっとしか威力が落ちないな、夢想封印
どうも攻撃と魔力の依存度は同じと思われる
霊夢を攻撃役にする場合は修羅の玉や攻撃ブースト書の投入も視野に入れ、図書館は攻撃にも振り
装備の選択では攻撃力も生かせるものを選ぶと良いかも
図書館を上げる場合はボーナスも分けた方が効率良いな、多分
なおついでに霊夢の残念玉の威力も調べてみたところ、攻撃極条件下で約38000ダメージ
これ何のためにあるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残念玉「俺が存在することで他のスペルが輝いて見えるだろ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             随分前に各技のパラメータ影響度まとめたファイルが上げられてたけど
解析ネタだからwikiには乗らずに没になっちゃったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前Verのデータだから今となっては使えないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けーね先生はバフ要員だから…(震え声)
霊夢は本格的な回復が必要になる追加以降一気に化けるって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前の夢想封印は攻撃と魔力の平均でダメージを出していた感じだが
今は攻撃と魔力の合算でダメージを出している感じだ
そのぐらいは威力が違うぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前にうpされたスペカ威力表あるけどver1.141のやつから全然変わってなさそうだなー、キャラの成長率は変わったけど
>>566
図書館で1億使って試したら極振りより半々の方が25%ぐらい威力が上がったわw
霊夢はけーね、えーりんレベルじゃなくてチルノ、リグル辺りのレベルだったのか(底辺話) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかぐらんはてなでも装備すれば攻撃魔力で合計200%つくし
複合キャラは恩恵でかくね? それとも装備使った上でその結果? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとブースト書を投入するのか玉を使うのか〜なんてのも問題だ
敏捷や遅延、MP効率についても無視で良いのかという疑問もある
他のメンバーを投入して良いのかというのも判断に困るところ
さらに対集団火力なのか単体火力なのかも微妙
あと毛玉他が相手だと防御精神無視が無意味だな
最強は間違いなくフランだとは思うが、他は条件次第でかなり変わるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻撃のブースト書を使った美鈴とか悪くないんじゃね?
門番スキルなしでもフランのスターボウ1回に対して華光玉2回うてるから合計ダメは少し上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこで敏捷の上がるサブクラスの導入ですよ
ゆうかりんの攻撃上昇も結構化け物なんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             複合スキルの話じゃなかったのか、まぁいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっ
ごめんなさい…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はじめたばっかりでまだ6Fの雛に苦戦してるところではありますが、早苗さん好きなんですけど早苗さんの強さってどんな感じなんでしょ?
wiki見ると平均以下というニュアンスの一文があって(´・ω・`)になっとります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
十分使えるから安心して起用するといい
もはや2には前作と違って死にキャラはいなくなった(と思う) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             橙だけでいいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
紅白と違い火力もあるので普通に強い
自前の現人神スキルで火力は並より上ですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
>>582
おー、早苗さん強いのか。楽しみやー。
てか霊夢これで弱いんか…
攻撃&全体回復で超便利なんですが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             橙強いよなこのゲーム
アタッカーとして恐ろしいほど優秀 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔力使いにして文に補助掛けて貰うとヤバい
自分は体術師でしか使ってないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この戦闘方式で速いやつが弱いわけがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒き豊穣の女神でも活躍してもらった
物弱点だとさらに輝くよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結構進めて10Fまで来たんですがお燐タソが最強すぎる・・・
キャッツウォークの使用後ゲージ量9000ってマシンガンパンチですな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲージ1000で通常攻撃してるようなもんだし強い
エクストラアタックもあるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小傘の服についてる紐、太すぎない?
真っ黒だし見てて気持ち悪い・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
屋上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             確認してみたらワロタ
しかも首もちょっと怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絵なんてものは気にすればどこかしら不自然なんだから気にしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今作の絵は魅力的だがレースクイーンのイラストに全部差し替えてしまった俺がきましたよ。
ハイレグ最高です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言われてよく観察してみたら
小傘ちゃんの黒い紐が体内を循環するチューブに見えてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
参考にしたサイトのURLをだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方キャラのレースクイーンの画像についてkwsk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                       ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                       ':,    ',   !                     \    >>
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \   ヽ ー┼─
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <     三|三|-
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /    -‐ナフ ̄
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \   /  乂_
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >     /
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     <
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \     \
   (`ヽ;、 `ヽr、. └‐'`ゞ、ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <    .___
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、 /|   !⊃   トェェェイ    /! ! ヽ._」 /      !  /    |──|
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,.__'--‐',..イ!   i ̄´ノ!       | /       .|二二|
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      / |_l
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    _/_
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /     / --
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       / (__
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >    i    ヽ
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く     |     |
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.   ∨
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        < 
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /    l 7 l 7
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /      |/ .|/
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     o  o
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
        , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    
  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLsiteの体験版をDLしてみたけど 
起動しようとしたらディスプレイドライバが応答停止って出て画面真っ暗 音だけ流れてる状態だわ・・・
必要スペックは満たしてるし PCゲームでこんなことなったことないから何が何だか
まぁ買う前で良かったか
もし同じ状態になったり 復帰できた人は教えてもらえると助かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっ 迷宮2の話です
互換モードは試せるだけ全部試したし 色々設定変えたりインストールしなおしたりもした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PC初心者は同人ゲーに手を出さない方がいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやまぁそこまで詳しくないけど 同人ゲームやり始めて4年で初めての経験なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じく初めて見るかな
専門板、スレ行ったほうが解決早いと思うな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パソコン買い換えればなおるよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺も新しいPCで同じ状態になったわ
別に前のPC捨てたわけじゃないからプレイは出来るけど理由は分からん
メール送ってみれば対応してくれるかもな、少なくともここで聞いても煽られるだけで意味はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3ペソは例大祭には参加せんのかね?
アペは夏コミかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サブクラス誰も覚えさせてないんだけど必要? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前に同じ様な症状が出ました。
その時は、デバイスマネージャーからディスプレイアダプター、ドライバーの削除、再起動、自動再インストールで出来るようになりました。
自己責任の元で試されてはどうでしょうか?
OSは7です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
とりあえず迷ったらサブクラスは魔力使いにしとけば問題ないと思うよ。
覚えさせないよりも覚えさせたほうがSPやらTPやら増えるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
どうも。今から覚えさせてくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尼で定価より1000円高いのしかないのかよ
アベンド出してくれるのなら通常版も出回るだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1.151から1.203にバージョンアップしたらドロップ率アップや獲得金額アップスキルが「後衛では効果減少」に…
なんか気になるので変更前の方がいいのだが、実際プレイ感は1.203は1.151とどれくらい違う?
大きな違いがクリア後のおまけくらいならクリアするまで1.151でやろうかなと思っているんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連戦ボーナスも下方修正喰らったしなぁ、でもバランスの為の調整だからそこんところ納得できるかできないかだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし追加層だけでもかなりインフレ来てるのにアペンドなんてどうするんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペではlv500、図書改造もlv500くらいまで必要でも一向に構わんよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと蓮子とメリー仲間にした
隠しボスと影ボスラッシュが残ってるんだけどみんなレベルいくつまで上げてるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             250ちょっとくらいかな
上げ過ぎるとアペンドが楽しめなさそうでここらへんで二週目三週目に遊んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更一週目をやっとクリアした・・・百連と雛のメイン盾で乗り切れた・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じく240〜60前後、図書改造はステ最大値が200で打ち止めにしとります。
上げすぎてもつまらんと思うしねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリア後のボス倒したらなにもすることないからレベル上げしまくってたら350くらいになってしまった。
しかし16階層追加構造の敵はいやらしいのが多い…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくら上げようが下げれるから関係ない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボーナスや図書館レベルは戻せないんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下げられるから問題ないとか縛ればやり応えがあるとかじゃなくて
使えるものは全部使った上でなおやり応えがあったほうがいいなぁ
ハードモードも結局はノーマルでも出来る縛りだしそもそもクリア後に解除されるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             縛りたくないけど高難易度のゲームをやりたいのなら、
それはもう無いものねだりするのではなく、他のゲームするなり、自分で作るなりした方がいいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
最高難易度のゲームを教えてやろう。
人生、というゲームだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
プライド捨てればヌルゲーですわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっ、そうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
クリアまでのプレイ時間長すぎの廃人量産ゲーじゃないですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Life is a game と割り切って全力を出せばときに偉人になり
The game is life と割り切って全力を出せばときに廃人になり
全力を出さなければ凡人になる
バカと天才は紙一重ってやつだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             質問いいでしょうか?
早苗の「守矢の加護」は『バグで「最後の願い」の方になっている』『「最後の願い」を取ると発動する』とのことですが
最後の願いをLv2にすると守矢の加護Lv2が発動するということでしょうか?
それとも守矢の加護Lv2を取った状態で最後の願いLv1を取れば守矢の加護Lv2が発動するのでしょうか?
あるいは両方Lv2で初めて守矢の加護Lv2が発動するのでしょうか。
wikiを見てもよくわからなかったので、できれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方の迷宮2のBGM作曲担当は3ペソ氏なんですかね?
"時の波紋"や"歴史の渦で"など個人的に素晴らしい曲だと感じてるんですが、どうにも作曲者がわからず・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラ専用職とか専用スキルとかがあると萎える
「こう運用しろ!」って言われてるみたいでさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誤爆スマソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
PVには鯛の小骨さんって書いてあるね>>218 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと訳が分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごめん変な安価つけちゃった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3ペソサークルの音楽事情はよくわからないんだよね
前作のアルカナムナイツの時もサントラ欲しかったけど出してないし
「音楽」で呼び出されてる人のサイト行っても極一部ゲーム名をちらっと出してるだけでほぼ情報無いし
最終手段で抜き出そうとしても暗号化されてるし、もやもやする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nash Music Libraryの曲だしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小町って
高HP紙装甲の壁キャラで再生持ち
ってこのシリーズでは定番だけど、よく考えたら小町の能力と再生関係ない。
あれって元ネタあるんだろうか?強いていえば死神だから死と再生?
武器持ち&映姫との対比で壁キャラ
ゆるい感じの服と巨乳で高HP紙装甲イメージしたのはなんとなくわかるw
幻想少女大戦の小町も再生持ちだけどアレは迷宮のイメージの引用なんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨乳=肉→肉壁 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若干イメージからズレてる小町と妖夢が持ってるのに
吸血鬼姉妹が持ってなかったときのガッカリ感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             も一つイメージするならサボる→休む→HP回復みたいな
まぁそれ言ったら美鈴の方がよっぽど自動回復しそうだけど、気功使いだし
というかシステムとの親和性での都合の方が大きそうか
高HP紙装甲だと自動回復でもないとゴミキャラになりそうだもんね
妖夢はゲーム的には使い易くなったけど
イメージ的にはやっぱビルバインっぽいのが似合うなぁ、
低HP高攻撃力の回避壁ってのもあってもいいかも
小柄(あと貧乳)なイメージのキャラに高HPはあんまり似合わない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし天子はやたら高いHP持ってるイメージしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             原作からしてナイフ刺さらない程度に固いんだし
低HP高防御の壁ってのは実際良い塩梅
RPGの1ユニットなんだから何でもかんでも再現すりゃいいってもんでもない
1終盤では防御貫通攻撃続出で、壁なのは胸だけな有様だったがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HP更新きたで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レミリア級の壁性能に、居座り前提のブースト能力に、ドロップ率向上パッシブ持ち・・・
物凄い強キャラだが、これぐらい強くなきゃプラスディスクで使う気にならんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおすげー星だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前作の慧音先生の事例があるからプラスキャラが強キャラになるのは当然だけど
果たして既存キャラとどうバランスを取るのか楽しみだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局好きなキャラしか使わないからそこはどうでもいいな
ああでも控えに置いとくだけで便利系キャラは使ったりするだろうしありがたいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナズ虎で使えるだけで僕ァ幸せです
ボーナス効果で居るのが前提のバランスにならないでほしいなあと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             文面だけ見ると星ちゃん強キャラ臭強すぎてナズの出番ががが
新スキル「毘沙門天の監視役」とかでナズ星が同時に出てる時に
ナズのステータス5倍(求聞口授方式)ぐらいにアップするとかしてください、
お願いします!なんでもしますから! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ白蓮さんと並べたらナズーリンが酷いことになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はははそんな事悩む必要なんか無いだろう
足りないなら10倍20倍の経験値を与えてあげればいいだけじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナズの本領はドロップ(経験・ゴールド)ブースト
つか魔力極振りしてると普通に強い
魔力使い&エクストラステップで雑魚をバッタバッタとなぎ倒す
アペンドで雑魚敵が増えたらまた猛威を奮うだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナズに驚天動地の覇道と綺羅星トロイメライを追加すれば無問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
アペンドディスクを10本買ってもらおうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
10本だけでうちの嫁が強化されるんですかー?やった―! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星スレで星の立ち絵を見て+ディスクを知ったよ
楽しみだ
なんだかんだで愛してるぜこのゲーム
キャラクターをひたすら育てるタイプのRPGは大好物 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             操作キャラ全員と戦えるのは嬉しいな
今作は前作以上にvs東方キャラ戦が少なくて物足りなかったからこれは期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし全キャラ戦えるといっても霖之助どうするんだ・・・
まさか脱ぐのか(期待) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加ディスクではFOEの動きもバリエーション増やしてほしいな
とりあえず本家みたいに一定ルートを巡回するだけのタイプと
巡回+視界内に入ったら追跡するタイプが欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう、全キャラというと霖之助もいるのか、わくわくしてきたぞ!!
追加要素多くて凄くうれしい、頒布の遅れも許せるわ
最悪冬になってもいいからさらに充実したアペンドを期待してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1の時みたいに最終階の雑魚敵で出てくれるかなー
つか景品要らないから表裏ボスラッシュもう一回挑戦したいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回の勝利者は赤髪のおっさんだな。俺は詳しいんだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分すごい勢いで終末のスペクトラムかヘヴンズゲイトが飛んでくるから勘弁して 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
最悪でも冬かよ
鬼か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年のだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変に色々盛り込まないでいいから未実装と不具合を量産しないように頼むぜ
最低でも未実装項目なし+スキルの効果が出ない不具合なし ぐらいは頼むマジで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこら辺までやると更に半年以上は延びそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デバッグはまかせとけー(バリバリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             進行不可になるほどの致命的なバグと未実装がなければいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未実装未実装うるせーよハゲ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで怒ってんの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             秘封倶楽部つよいねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回藍は作者の嫁ってほど飛びぬけてないな
強化は白蓮と蓮子が便利過ぎるし
まぁ蓮子は勿論、白蓮もフル機能するSPだと殆どクリア前後になっちゃうけど
強化以外の能力と活躍期間でなら
妹紅のゾンビ壁とかうどんの汎用性の高さとかのが目立つ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどん強いよなー、雛も相当だけど。
魔力使いで薬がぶ飲み後ディスカーダー乱発で大体のBOSSには存在価値を発揮するからなー
とりあえず霊夢の存在価値が後半になればなるほど無くなるんだがどうしたらええのよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何言ってんだ、追加層ボス相手なら全体回復と全体耐久バフ持ちの霊夢は便利過ぎるくらいだろ
一部霊属性の通りがいいからアタッカーも出来なくはないし
暇な時はサブクラスで魔力でも充填してればいい、もしくはサブクラスで攻撃バフ掛けるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷宮2購入しようと思ってるんだけど、体験版は画面が小さいよね
引き伸ばすと文字読めなくなるし。
製品版はもう少し大きな画面で遊べるようになるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             解像度によるんじゃないか?
少なくとも俺は十分に読めたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
言葉をそっくりそのまま返すわ。
全体回復はまあ便利だがルーミアで代用可、しかも汎用性も高い、しかもあっちは貫通攻撃所持。
バフに関しては早苗、聖、藍辺りのが使いやすい。自己バフ有のキャラも考えると全体バフに拘る必要も薄い。というか蓮子の全体バフが強すぎる。よって霊夢の大結界はいりません。
火力に関してはホントもうどうしようもない。
霊夢そのものは好きなだけに残念でならない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             居残れる防御バフ全体回復もちってのがステータスだと思ってたんだけど違うのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回耐えれるキャラと耐えられないキャラの差が激しいから全体回復の需要がイマイチなんだよなぁ
前作の勝利者とかはルーミアが一軍に返り咲く程の全体回復マンセーだったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほとんど回復スキル使ってない&雛PTだから全体バフ使ってない自分が言うのもアレだけど、
全体回復と全体バフ出来てそこそこ硬いって時点で十分使えるんじゃないかな
確かに>>682の言うようにどの要素も誰かしらで代用できるレベルではあるけど、
このゲームは12PT制で、しかも敵の火力が高くて事故死が起こりやすい仕様なんだし、
2番手、3番手としてなら普通に戦える性能だと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             良い点については「他で代用可」
ある程度やれる分野については「他にもっとできるのがいるから無意味」
不得意分野については「ホントもうどうしようもない」
こんな評価方法をすれば誰でも無能になるわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ霊夢使いづらい&使えないと思ってるのが大半というか半数以上でFAだろ。
性能面で2番手3番手キャラをそれこそ無理に使う必要はない。
あと霊夢は全然硬くないから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試しに小町を>>686方式で判断してみる
壁について→白蓮とかで普通に代用可
デバフについて→他でいくらでもできる
攻撃について→ホントもうどうしようもない
確かに言うとおりだ。これは無能ですね(嘘) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好きなキャラでクリアすればいいのに
バカルテットのみでクリアしましゴメン嘘エーテルさんだけはどうしようもならんかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エーテルフレアさんには雛パルの強さを教えられた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好きに育成できるこのゲームの場合
スキルがしょっぱいキャラの方が扱いに困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな時はほら、ワンパンできるまでレベルを上げて物理で殴ればいいんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エーテル影の精神はおかしいからな・・・
雛一人旅の時は精神ガン上げでフレアノーダメにして強化通常攻撃(物理)で殴り殺したわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雛一人旅はかなりヌルゲーよね
もうこいつ一人でいいんじゃないかなを体現してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷宮2買おうか迷ってるんだが、ぶっちゃけどんなとこが面白いすか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで買おうと思ったのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絵がかわいいとこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだな穣子様の立ち絵は可愛いよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず嫁いるなら買おう的な面白さ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるほどどちらかというとキャラゲーよりなのか。それなら買いだな、うん。サンクス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は1は買ってないが絵に惹かれて2を買ったんだが
正直めっちゃキツかったぞ、ダンジョンのマッピングとひたすらレベル上げを死んだ目でやり続けた
20階過ぎたところでこういうもんだと悟って、逆にそれが楽しくなったけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベルはマップ埋めながらザコ狩ってるだけでもブレイブ超えるくらいには上がりやすい
レベリングが苦じゃなくて自重しない人なら、ヌルゲーの部類にも入るのかもしれん
でも、適正レベルかそれより下でやってくなら、それなりにキャラ編成なり戦略を練らないといけない程度には難しいかな
キャラ差は上でも散々言われてる通りそれなりにある
けど、バランス的には上何人かが突き抜けてるだけで、下はある程度団子になってる印象
(一番弱くて中の下〜下の上くらい?下の下みたいな奴はいないと思う)
少なくとも隠しダンジョン除けば、だいたいどんなPTでも適正レベルでクリア出来ると思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2のダンジョン仕掛けは温度がキツかったな
でも1の赤・青・緑スイッチ切り替え3階ぶち抜きの中盤は吐くかと思うレベルだったからだいぶマシになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TPの戦闘回数制限があるからWiki見ないでやったら中盤辛かったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1のフェイルセーフロック階層はエグかったねぇ
エルゴマにTP削られながら3階層必死に進み続けて
最後のスイッチありそうな空間に辿り着いたらてんこが迎えてくれたり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕掛けはもちっとシンプルにして欲しいわ
セーフロックや温度とかの階層は本当にダルい
ダルいだけで他階層より面白いかと言うと全くそんな事ないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気温操作の階層では、メモ取るのが面倒だったので、Alt+PrintScreenと画像ビューワが頑張ってくれました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最新パッチが1.203ってそれマジ?今までずっと1.151で縛りプレイしてたのに
凶ユニットも下方修正されてるみたいだし、最初からやり直すしかないじゃん・・・
公式ページが少し紛らわしいからどーにかしてくれませんかね?(僕のよーな犠牲者を出さない為にも) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はい、善処します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紛らわしいも何もトップページには更新履歴しか無くて、
間違えようがないじゃないかと思ったが、
東方の迷宮2のページは更新されていないんだな。
こっちブックマークしてトップ見てなければ、そうもなりえるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wiki見りゃ一発なんじゃないのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ可能性の考慮の話でさ。
いずれにせよ、作者サイトをきちんと周れないのに、wikiの活用など期待できようはずもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の不注意だったというのは千も承知なんだけどさー
僕みたいな間抜けのあほでも間違いが起こらないようにしてください、という話ですわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷宮2買ったんだが、このゲームってディスク入れてもインストール始まんないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスクの中にあるファイルをコピーでおっけーよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
サンクス。やべえこれ系の出たり入ったりなゲーム好みだわ、おもしれえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
ハマると危険だぞ
ソースは俺、もう200時間以上プレイしている(4週目) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷宮2買おうと思ったらパッケージはどこももう取り扱ってないなあ。
出来ればDLではなくパケ版が欲しかったんだけど残念。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLのほうが余計なものがかさばらなくていいと思うけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通にパッケージ版買えたが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでフランのフラグが立たないんだけどそういう不具合って生じてる?
10Fのイベント見たのに11Fが出ないというー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦闘ポイントは足りてる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
あれ?戦闘P条件あるのかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
戦闘に入る条件はFOE討伐30体以上、紅魔館組(美鈴・パチュリー・レミリア・咲夜)の各戦闘ポイント300。 
 また、小部屋に入るには実績60種の開放が必要。
wikiのフランちゃんの項目より
wikiのキャラの項目には条件書いてあるから熟読しようね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
なるほどキャラ項目でしたか。いやはやすいません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷宮2まだ始めたばかりだけど、wiki見てもよくわからないのだけども
結局前衛4人は、壁・壁(サブ?)・サポート役orアタッカー・アタッカーで組んで
アタッカーは基本的に一撃離脱、故に壁役は後衛含めて3.4人作っておいて後はアタッカーとして育成する。
…といった考え方でいいのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それでいい
全体攻撃や即死で壁が落ちることがあるが、2.3人で十分かと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連レススマン
あとは霖之助や慧音など、PTに居るだけでスキル発する奴らもおいておくといいかもしれない。自由だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケージ版が若干プレ値なので、アペンド発売時に同梱版を用意してもらいたいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
ボス戦はそんな感じ
逆に雑魚戦なら、全員アタッカーにしてでも敵に攻撃させない内に殲滅することが重要
(探索中はTPを減らさないようにするのが何よりも大事) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
基本的な考え方は間違ってなかったかな…?
>>730が触れてくれたけど道中の戦いが壁壁サポート攻撃という編成だとダメージソースが足りないなと
感じてて不安でした、まだ序盤で壁が香霖なので…こんな壁2枚で今後本当にやっていけるのか…とか。
あくまでボス戦の話なのね、安心しました。お二方ありがとう。
どうでもいいけど、紅魔館で銭で強化したステータスだけはリセットできないんだね…。
強化しすぎたら後々つまらなくなると思ってやり直したよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これって図書館で強化するキャラは愛で問題ない...のか?後々金稼ぎがメンドイだとか。
実績で大量に貰ったお小遣い全て文とドゥに捧げちまっただぁ
ところで転生の書物ってどう使用するん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それが人に物を聞く態度か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すみません調子こきました。許してください。困っていますお願いします。教えてください先生。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
今のバージョンなら、探索とは別に稼ぎ(レベル上げ)をしない限り、
図書館で強化してもそこまでバランスは壊れないんじゃなかろうか?
(現バージョンで最初からやってないから、実際のところは知らないが…)
もちろん、強化をあまりしなければ歯ごたえのあるゲームを楽しめるとは思うけどね。
ちなみに探索中ではTPを極力減らさない様に、PT構成は以下の3点に留意するといい。
1.12人を4人×3チームとして考えて、何戦かでローテーションさせる
2.各チームに必ず敏捷に特化させたアタッカーを1人入れる
3.2チーム以上に麻痺をばら撒けるキャラを1人入れる(チルノ、ミスティア、霊夢等)
1.については最初に決めておけば機械的に前衛メンバーを替えられ、道中で考える手間を省ける。
2.については階層が進むと必ず1種類は極端に敏捷と攻撃力が高い奴が出てくるので、
そいつに攻撃されない内に倒すために必要。
そういう敵は得てして耐久が紙なので、そこそこ攻撃力が高ければ一撃で十分倒せる。
3.については後衛メンバーにMP回復の時間を与えるために必要。
知っているかもしれないが、後衛も行動ゲージを持っており、10000に溜まり次第「集中」を自動で使っている。
なので毎回素早く戦闘を終わらせてしまうと、多くのキャラのMPが自動回復されず枯渇することになる。
敵を麻痺させた後、そいつ以外を倒して麻痺が解けるギリギリまで戦闘を引き延ばせば、
後衛のMPを回復させることができる。
最低でも2チームに麻痺要員がいれば、
全チームにMP回復の機会が生まれる → MPを潤沢に使えて殲滅容易かつ休憩の必要なし → TPが減りにくい
となる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             細かく考えずに愛を注ぎ込んだ嫁壁一人とアタッカー三人で動かしてたな
予備の壁一人も常駐させておいたが
まあ自然と>>735の編成になってたが。橙ちゃん有能 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735の2については敏捷強化した文が居ればこと足りなくもないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もこんに貢ぎ続けて20階の雑魚も全員ワンパン金剛で落とせるようになった
ここまでくると目標なくなってきちゃうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペソが無限回層ダンジョン用意してくれてるから気長にプラスディスクを待ちながらほかのワンパンマシーンを育てようぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず
壁(左端)、てんこ、雛、妹紅
サブ壁、うどんげ、永琳、早苗、霊夢、ルーミア(回復orバッファーorデバッファー)
火力1&火力2、姫様、パチュリー、魔理沙、幽々子、咲夜、紫辺り
この辺り使っとけばBOSS含めて大体大丈夫だよ。
あとはチート的な魔力使い文を入れておけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10Fまで来たけど愛だけじゃハード辛い
いまからノーマルでやり直してもみんな許してくれる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735>>740
具体的に説明してくれてありがとう。
好きなキャラも織り交ぜつつ参考に頑張ります。
萃香と守矢二柱を早く仲間にしたいな。
しかし敵キャラの属性を覚えるのは大変だね・・・。
耐性が合わないと全くダメージ通らないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンドのバランス崩壊が怖くてレベル上げに手を出しにくい...。
現段階での要素全部埋めるために必要最低限のレベルまでなら上げても大丈夫...かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後は勝利者相手にLV500とか要求されるんだろうし
今上げられる分なんて誤差にしかならんさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
HAHAHA、レベル500で済むと思ってるのかよマイケル
……いや割とマジで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベル上げ&金稼ぎを20Fでしているのだけれど、ボーナスってなんか関係してる?
パーティにスキル入りこーりんやこまっちゃんいれても何も変化無いのだが…。俺が新参だから何か勘違いしているのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボーナスのパーセンテージが初めからスキル分プラスされてるでしょ
スキルを入れた時と入れない時の初戦のボーナスを比べれば一目瞭然だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
ボーナスの数値としては明らかに変化が見て取れるんだけど、
実際にお金多めに貰えたり、経験値が多くもらえたり...ってのは無いと思うんだよなあ...。
もしかしてそういうものじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦闘結果の入手量表示と、実際の入手量は違うよ。
そしてスキル持ちキャラを入れるとちゃんと入手量は増えている。
でもスキル無し時のボーナスは計算合うんだけど、
スキル持ちキャラ入り時のボーナスがどう計算されているのかよく分からん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テンプレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
なるほど。じゃあ実際は入れてれば間違いなく問題ないということになりますか。サンクスです。
もうちょっとよく考えたら自己解決しそうな質問でどうもすみませんでした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうかこのゲームこいしいないんのな。
珍しい...? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             500とかw
900くらい要求されそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4Fのアリス遠隔相手にもう30回くらい戦ってるわ
やられる前にやれと書いてあるけどどうやっても無理・・・
6Fくらいまで行って文仲間にしなきゃ無理なのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
適正レベルなら勝てると思うよ(全員生存は諦めろ)
コツとしてはキャラの延命は考えないこと。その段階だと小町も椛も基本長くは持たないので無理だと思ったら捨てて構わない
あと開幕の火力キャラはある程度物理に耐えられるキャラを置くこと。妖夢とか後ろの方に置いとけば数発頑張ってくれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連投失礼、質問があります。
ボスとブレイブボーナスについてです。
wikiのボス攻略は図書館で目一杯の強化を前提に書かれているものですか?
それに加えて探索と違いボス戦は12人では挑まずに
少数精鋭で挑むのが基本と考えなければならないのでしょうか?
現在4Fのアリス人形に相当な時間を費やし、wikiにあるように
先に進み文を仲間にしましたが「かなり有利」どころか
どう頑張ってもHP半分すら減らせず全滅します。
マスパを打たせても五分の一くらいしか減らせませんし
大体先制攻撃で2人は死ぬので入れ替えては殺されの繰り返しです。
もう辞めようかなと思うくらいしんどいです。
あまりブレイブボーナスに固執しない方が良いのですかね?
ラスボス戦で入手可と書いてありますが
それまでの長い間必要なくとも平気なのか等分らないことが多いので
出来る限りブレイブボーナスを獲れるように動きたかったのですが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マスパ使えるように魔理沙のMP振ってればイケルンジャネーノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーなんというか
適当にプレイ動画でも見たらこういう戦い方がセオリーなんだよってわかりそうな気がする
死なない奴を左に置いて死ぬ奴は右に置いて
都合いいように入れ替えるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やあ失礼、長文を書いておりリロードしていませんでした。
>>755
適正レベル(14)で勝てるんですね。
やはり自分の戦い方が良くないということなのかな。
小町も椛の最初の2撃で稀に生き残れるかな位ダメージ食らうのですが…。
回復を考えないとしても最初の2撃を踏ん張れたとして
その次の攻撃で大体死にます。
そのからは脱落したキャラの場所に配置換え>相手の攻撃で死ぬ
の繰り返しでろくに攻撃してる余裕がないのですが
何か間違えてるんですかね。
>>757
マスパは打てるようになってるんですよね、ステータスボーナスも魔力に全振りしてますし
アイテムで更にUPもしています、がそれでも2000くらいしか減らせないのですが…。
プレイ動画は見たことありませんでした、何かネタバレが怖かったので
でも参考になるなら少し見てみようかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボス戦の基本はバフデバフ、殴るのはその後からでいい
まずは開幕に博麗大結界を張るところから始めてみては? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードモード・図書館封印で攻略メモ取りながら進めてる
4階のアリス人形については「マスパとスーパースコープで瞬殺しろ」とだけ書いてあった
慧音の神器・剣と、ルーミアの妖怪の嗜みで火力を高めてやればHPの大半はもってけるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それでも2000くらいしか減らせないのは割と普通だと思う。
俺ももう一度最初から始めたとこだけど、アリス人形に関しては魔理沙、小傘、華仙、小町の単体攻撃あたりで1000くらい削れる筈なので(攻撃や魔力に振ってれば)そいつらを上手く使って倒す。みたいな。
先頭壁役はもみじや妖夢をつかうといいかも。下手に攻撃したりすると回らなくなるから注意。
あとは3番目くらいに霊夢をおいて、全体回復で粘るとたった今勝った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …そういや2周目ハードモードでアリスの人形倒してなかったなー…
フランとか白蓮とか面倒なキャラをもう一回仲間にする必要が無いのは助かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードで人形倒したときはうろ覚えだけどバフも使わずフルアタッカーで一気に倒した気がする
壁役おいても機能してないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボス戦時の魔理沙はマスパだけでなくマジミサも攻撃の選択肢に入れた方がいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆にボス戦でマスパ使ったこと殆ど無いんだけどそんなに強いの?
ミサイル連射した方が効率いい気がしてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本はミサイル連射で、発狂のあるボスにはマスパって感じかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔理沙は開幕マスパぶっぱして下がる機械と化してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多くのアドバイスありがとうございます。
なんとか倒すことが出来ました、嬉しいです。
最初のアリスの人形にも少々手を焼きましたが、4Fのは何も出来ずに全滅を繰り返していたので
かなりナーバスになっていました…本当に助言を下さった方々には感謝です。
アリスの人形戦以外はそこまで苦労したことは無いのですが…といってもまだ4.5Fですけど
短期決戦ではない時でも効果が薄れていくという事もあり、あまりバフを重要視していませんでしたが
もう少し意識して使って行ったほうが良いようですね、色々試しながら頑張ります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おめでとう。デバフとバフの相乗効果を狙うと有利な闘いが展開できることもあるからそういうのはどんどん狙ってみるといいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいぃーー!
パッチあてたら神奈子様のスキルレベルがめちゃくちゃさがっとるー!
二億円くらい無駄になっとる パッチェさんお金返して!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無駄になってるんじゃなくて単に必要な金額が上がっただけだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             影ボスラッシュでマップに変化が訪れたってどこのことだろうか?
権現含め追加ボスは全て倒してしまったし、もうこれ以上隠し要素はないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワシ勘違いしてた
明日公開じゃないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺も例大祭合わせだとおもってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいどんも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出せないこともないかもしれないが
また不具合ラッシュで酷いことになってたと思うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久しぶりに起動しようとしたらエラーで落ちる……
パッチを当てなおしても同じだ、何故だちくせう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             布都ちゃんとこころちゃんの参戦まだですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷宮2だけど四季様って強いと思う? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラストジャッジメントの防御無視をどう評価するかによるんじゃない?
個人的には割りと便利だけどめちゃくちゃ強いかと言われれば微妙って感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、強いといってもいいんじゃないかな
一人で単体物理、全体魔法+デバフ、全体複合+バステとなんでも出来るし
映姫にしか出来ない行動ってものはないからいなくても全く問題ないけど、
その代わり、誰の代わりでも担当できる
オマケにステータスも全体的に水準高いし
最強格ではないけど普通に癖なく強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781->>782
サンクス。
ラスジャは防御無視だったのか。通りで追加構造のドングリに良く効く訳だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映姫様はうどんげと並べてデバフ加速&状態異常付与だな
暇になる事があるかはともかくなったら魔力分与 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版やったら文字の縁に白い余白出まくってすごい汚いんだけどどうにかならないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上でかなり真剣にブレイブレベルについて考えてる人いたけど
結局ラスボス戦でボーナスアイテム貰えるらしいから無理して全滅繰り返さず素直にレベル上げていっていいんだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラスボス強化しちゃったから面倒くさいことこの上ないんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一回強化ラスボス倒したら元に戻るぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強化ラスボスって毎回変身しなかったっけ?
今じゃ相手にターン回ることなく倒しちゃうから分からん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジか。知らんで勝手に面倒くさいもんだと思ってたわ。
じゃあさっそく集めてくっかな... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強化ボスも嫁に少し貢げば通常攻撃数発で終わるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiの小ネタにある「稼ぎ」の項
メニュー画面から、「オプション→タイトルに戻る」を選びそのままデータをロードすると、連戦ボーナスが引き継がれる。 
これ意味がわからないのだけど、オートセーブ機能があるなら分かるけど
タイトルに戻った時点でデータ消えて意味無いんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
やってみればわかるさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれって実は時間効率悪いんだよね
引き継ぐボーナスを貯めてる時間で普通に稼いだほうがいいっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今は上限あるから効率良くできなくなったんだっけか、前は前で事故ると終わりだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、あれは雑魚での稼ぎではなく、
ボス(あるいはレアモンスター)で狙ったアイテムがドロップしなかった時に利用するものでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それこそロード繰り返して連戦したほうが早いと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久しぶりに公式チェックしたら頑張ってるんだね・・・ほろり
僕は大好きな寅丸星ちゃんが来るまで待ち続けるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寅 丸 の 検 索 結 果 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             7Fの賢者の石・然に会いに行く途中にいるFOEはギリギリ戦闘は避けられると書いてあるけど
無理だよね?どう考えても逃げ切れないんだけど。
倒してしまったほうが楽とも書いてあるけどブレイブ25の状況で楽…?
肝心のFOEの項目では想定35で書いてあるようだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FOEって全部避けれたような、と思ったが今はわからんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>801
恥ずかしながら賢者の石・然がいる位置が見当外れでした。
右の方と書いてあったので8階に上がる階段の方から向かっていたけど
MAPのネタバレをみたら位置が違いました、失礼しました。
それにしてもレベル管理が難しいゲームですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう?
自由に上げ下げ出来るし、チーム平均て時点でかなり優しいと思うよ
極端な話スタメン以外レベル1にすればかなり上げれるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だよなぁ
ボーナススキル用のメンバーは全員レベル1だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のところその戦法は使わないようにしてます、なんとなく法の抜け穴というか反則な気がして。
ただ10Fに満たない現状既にボロボロなので、そんな事も言ってられなくなる日も近いかも…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、もしかするとハードモードでやってるのかも・・・
初見っぽいしそれはないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敢えて苦難の道を進むとは中々の求道者よ
20Fまでは案外いけるがそれ以降は流石に自分心折れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードは詰んだら最初からやり直しだから
ハードの空気感味わうだけならノーマルで疑似ハード縛りしてたほうがいいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何を勘違いしてるのか知らないがそんなことは全く無い
過剰にレベリングしたらその分だけステータスにもスキルにもボーナス振れるし
強化に振り込んだ金は稼げばいいだけ
ボスドロップ以外に取り返しの付かない要素はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
あぁごめん、ブレイブ前提だったわ
確かにブレイブ無視して過剰レベリングすれば突できるけど
それは図書館強化をレベルで代用してるだけだから、もはやハードの意味なくなるんじゃない?
むしろスキル取り放題になる分ノーマルのブレイブより楽になるまである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話が噛みあってねえというか仕様理解してないだろ
ブレイブ前提って、ハードが強制ブレイブなんだから一々言い繕うまでもなく当然だ
ノーマルのブレイブより楽になるってのも意味わかんねえ
ハードと最初から仲間全員揃いモードは別の話だ
ハードにしたらボススルーできた時代でもこんな台詞は出んだろ
なんでこんなのに反論食らってるのか謎すぎるが
「ゲームバランス的にブレイブでクリア可能なんだからハードにしたことで詰んだりしない」と言ってるだけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブレイブって平均レベルじゃなかったっけ
ハードは図書館に上限つくしレベル越えてるキャラがいるとそもそも戦えないから
ノーマルでブレイブ縛りするより断然辛いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
ハードがノーマルよりも文字通りハードなのは当然だと思うんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺もそう思う
雛がいないとクリア出来る気がしなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             難しくはなるけど>>809(>>811)の言う通り、詰みは発生しえないよね
前作と違ってステ振りやスキル取得をいくらでもやり直せるから、どうプレイしてもクリアできる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲームは何か縛ったほうが面白いから、いきなりハードモード
というのも選択肢には入る、がシステムを理解していないと詰む可能性はある
上でも言われているように、実際はLVさえ過剰に上げてしまえば
それで制限分を補えるのだが、その 過剰に というのが精神的・プレイ時間的に無理
と判断したなら最初からコンセプトを変えてやり直したほうが良いのかもしれない
例えば少人数(極端ならソロ)攻略とか、キャラによっては相性最悪のボスも居るしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
自分で縛っておいてクリアできないなんて甘え
何度も言うが、このゲームに詰む可能性はない
(システム理解してないと詰む?いかなるゲームでも当てはまるわ、それ)
RPGで詰むってのは主人公を鍛えてなかった場合のFFTとかを指すものだ
もちろん、DRPG慣れしてない初心者がいきなりハードやろうとするのは無謀だとは思うがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過剰Lv上げからのLv下げは抜け道みたいなもんだからなぁ
俺も昔このスレで聞くまでは思いつかなかったぞ
普通に情報に情報なしでプレイする人間なら
ブレイブLvのまま進んだら詰んだと勘違いしても仕方が無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通にプレイしていれば、その階のマップを埋め終わった時点でブレイブLvを超えてることが常なんだから、
何度もブレイブに合わせるためにLvを下げることを繰り返していれば、
すぐにそのシステムの挙動に気づくとは思うがなぁ……
まぁ、実際に>>818が気づかなかったと言うのだから、初心者にはノーマルを勧めるべきだろうな
意外とマップを埋める前にボスに挑む人は多いのかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか振り直し不可能でもレベルを上げる→図書館強化制限解放&スキルポイント割り振り→レベル下げる が可能なのに詰むなんて嘘だ
問題はこれに気付くかどうかだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノーマルのブレイブよりハードの方が簡単とか言ってるのが有りえないから真に受けるなよっていう
既に言われてるけど
空欄やレベル1の置物キャラでの平均Lv下げがあるから圧倒的にノーマルのが簡単 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近良くも悪くも盛り上がってんね。
2とかかなり前のゲームなのに、何か再燃するきっかけあったかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寅丸くるくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで蓮子をわかりやすくアタッカーとして活躍させたいんだけど、それって相当愛が必要? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今1スペシャルディスクを妖夢単騎縛りでプレイ中で本編クリアまではできたんだけど
物理技オンリーで今後もいける? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
愛さえあればなんでも出来る
>>825
一部ボスが物理(ほぼ)無効なんでソロだときついかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
ぐぬぬ
今までゲットしたアイテムも4つ目以降は売りさばいてしまったしSPもないし
今更別のキャラ使うのもなんか面白く無いなぁ
十分楽しんだし時間も使ったからこの辺が止め時か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆゆ様入れて冥界組み縛りプレイにチェンジだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要素コンプとか目指さないなら、そのボスは当分先
ぶっちゃけ終盤まで出てこないから、それまでは楽しんだら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             て言うかあいつ以外にいたっけ?物理無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
そこに覚醒の石があるじゃろ
魔術師になって魔法を使えば余裕余裕、余裕だって
実際問題として巧緻性も明鏡止水も土壇場の底力も魔力攻撃対応してるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1SPの話なんですがねぇ・・・2にはアレほどの無効は居ないだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迷宮2のゼウスの鎧の作成方法教えてくれませんか?
wiki内隈なく探しても見つからず、ゲームでも素材欄の?全部消化したのに作成できないッ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごめん
こういう単純な見逃しに冷静になれずに罵倒しちゃう質なんだ
だから俺からアドバイスは出来ない
ごめん(´・ω・`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             源氏の小手については聞かない
ってことはホントに見逃しなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一軍の壁だったてんこが二軍に格下げになっちまった。うどんげに至ってはベンチ入り…
厄神様(のバイオリズム)が最強すぎる。即死こなけりゃなんとかなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすがにもうパッチはないだろうし、
そろそろプレイしても大丈夫なんかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕の1軍は、聖 華扇 萃香 魔理沙(雑魚掃討用・ボスはマスパ即交代) 幽香 映姫
2軍が早苗、小町、レミリア、咲夜
雛とか文とか強いって聞くけど、嫁ゲーだからね仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほぼ強キャラだけで埋まっているPTだし何の問題もないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕はお金とドロップが上がる人達を全員外せません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラ増えてきたけど、やっぱり一軍とか二軍とか使うキャラを絞っていった方がいいのかな?
壁キャラが決まらないわ…2.3キャラいれば十分らしいけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             万遍なく育てるとクリアは多少遅くなるかもな
でも長くゆっくり楽しみたいならそれでおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使いたいキャラが多すぎて困るんですよね、嬉しい悲鳴というのか。
なんかサブ壁&サポート要員と言われるキャラで使いたいキャラが多い気がする。
美鈴、藍、霊夢、早苗…
妹紅とか未だにアタッカーにすべきか壁にすべきか迷ってるわ…、中途半端が一番よくないと聞くけど
(サブ)壁が適役とされてるキャラでも攻撃や魔法に振って図書館でドーピングすればアタッカーとしてやっていけるんだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もちろんパチュリーを物理アタッカーにすることも可能ですよ( ^,_ゝ^)ニコッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             橙 橙 橙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラの特性を捻じ曲げた運用で強くするの好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好きなキャラだけで組んでも何とかなるんじゃないかと思う
バカルテットプレイの時は
リグルは壁と毒
みすちは火力と異常
チルノは火力とデバフ
ルーミアは火力と回復で超バランスいいじゃんクリア余裕とか思ってた
実際出来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よほど神アタッカーばかり集めない限り少しテコ入れすればサブ壁くらいの性能にはなるやつが多いから、好きなキャラだけでもだいぶ楽しめるよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紙でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
前に自分も出来ないかなと試みたことあるな
素の基礎値がどうしようもないんで、
魔力極で且つ装備で盛ったとしても、やっぱステータスは微妙
それでも星天停止の性能が良いので、ステータスに見合わない結構な火力は出る
が、所詮は星天が強いだけなんで、
サブクラスで攻撃属性増やそうにもそっちの威力はカス
星天一本でやるしかないのが最大のネック
完全なアタッカー専としてはさすがに心許ないけど、
案外殴れて狼煙援護も出来るサブアタッカーくらいにはなれると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっ壊れスキルのメンテナンス持ちだからアタッカー運用考えたことが私にもありました
気がついたら属性防御ガッチガチにして星天デバフ中心のタンクやってたよ…
蓮子強化考えると秘封で固めたいけど結局メリーのスペルの優秀さに打ちのめされるっていうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無双稻妻突きさえ使えれば…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さとりを魔力極してうどんげとのツインディスガーダーでゴリ押ししてるけど他の人がどんな運用してるか気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベル300帯で止めている中に月人だけレベル上げまくってチート性能にするのが微妙に楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
普通にルーミアは強いだろ。
東方ルーミアは療術師にして単体、全体回復、貫通攻撃、と器用万能にしとりますわ。
それにしても即応速攻の使い勝手最高だね。
即応速攻キャラ(ミスティア)の療術師をサブに控えさせておいてピンチになったら前衛と切り替えるってやり方で何度か全滅回避できたわ。
>>855
当方のさとり様は息してません。
前半ならまだしも終盤になってくるとLV1のスペルじゃ他キャラとのスペル性能の差が顕著になりすぎて見劣りしていまいます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
文と幽々子と組み合わせてずっと俺のターンやってる
Cさんはこれで分裂させずに完封 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             永琳なら一人だけHPが6桁あっても許されそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
小町壁・メインアタッカーさとりです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今やっと迷宮1のSDをクリアしたわ
早く2に行きたいけどその前に追加のダンジョン踏破しないと
いつおわるのやら・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             win8.1にした途端なんか音声だけで画面映らなくなったんだが仕様?
Windowsがクソなのか、俺の頭がクソなのかどっちだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必死の思いで妹紅ちゃん撃破したのに蘇生&全体攻撃で全滅した
楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
難易度設定がルナティックになってない?
ルナだと画面映らないモードだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
JoyTokeyで設定しても、十字ボタンと同時に決定ボタンが入力されてるみたいなんですがそれは... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
俺の8.1は問題ないからつまりそういうことになる
どうしてもできないなら互換モードとかも試してみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕方がないからPCリフレッシュすることにしたでござる(´・ω・`)
なんか騒いじゃって申し訳なすび 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854,859
壁特化小町と魔力特化さとりは相性いいよね。自分もよくやった
自分は基本、状態異常付加とか、補助技系をトレースさせてたかな
または、小町みたいな技性能はいいけど持ち主のステータスが噛み合ってないやつと組み合わせたり
あと、耐性ちょっととHP極すると、サブ壁っぽいことはする
さとりがただ壁をやったってHP極の小町や妹紅の劣化でしかないけど、
さとりは補助技を想起することが出来るので、結構自分は使えるなと思った
あと想起ばっか目が行きがちだけど、魔力型さとりならブレインフィンガーも地味に強いよ
なんだかんだ全体必中はあると便利 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんな戦い(ボス毎)の度にキャラリセットして使うキャラも変えてるの?
相手の弱点等に併せたりで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
探索時のPT構成からあまり変えずに壁役と回復役を追加する程度で一度挑んでみて、
無理そうならPT構成・装備・レベルアップボーナスをそのボス戦向けに変えてるな
スキルは戻すのが面倒だから、いじるのは最後にしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869と同じかな
先ずは挑んで様子見かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映姫って全体のステのバランスがいいのかな?
いろんなステに貢ぎまくったら他キャラよりステだけ化け物級に見えるぜ
クリア後は壁役&ボス戦アタッカー&ボスデバフ,状態異常付加&対雑魚もお手の物という立ち位置に安定した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごめんちょっと聞きたいんだけどさ
2のパッチって公式ページで1.203公開中って書いてるけど
特設ページのリンクが1.151のやつしか無くない?
たぶん自分がなんか見落としてるんだとは思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
偽英国紳士団のとこにあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだな、特設ページがおかしいな
トップページから「パッチ」で検索すればすぐ見つかる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ありがとう見つかったわ
開発日誌のほうにあったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3ペソのパッチ管理ガバガバだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869>>870
ありがとう、上でも話題にあがっていましたがやはりキャラはある程度固定した方がいいんですね。
レベルアップボーナスまで変えるというのは最終的には壁役も変えている…という事かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
戦闘ポイント取得を考慮しない場合、効率の良い雑魚戦用のPTは
 ・壁役タイプ:そもそもPTに入れない
 ・サブ壁タイプ:耐久無振り、攻撃/魔力(と俊敏)特化
となるので、レベルアップボーナスを振り直すのは、基本的にサブ壁の攻撃/魔力に振ったポイントを耐久に振り直すためかな
他にも例えば戦闘ポイントのために小町を雑魚戦で使っていると、攻撃特化に振ってるはずなので、
それをHPに振り直したりとか色々
キャラの固定云々は自分の好きにしたらいい
君は特定のキャラだけ使ってもいいし、嫁を日替わりにしてもいい
(私も壁役とかアタッカーを気分でころころ変えてるし)
待機メンバーにも経験値入るから、PTに入れたくなったらいつでもすぐに起用できるし、
そもそもどんなメンバーでもクリアできるから安心してプレイしたまえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
そういうことなんですね、探索にも壁役を出していました。
小町の例が非常に分かりやすいですね。
参考にし頑張ります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             撃ちもらした時や早い敵用に壁役入れておくのも有りだけどね
例えば椛なら全体の命中底上げできるし早い敵の攻撃も大体受け止めてくれて便利 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HP壁運用だけど小町はかならず運用してたな
特に嫁ってんじゃないけど、万が一にも雑魚の全体攻撃が飛んできて全滅しかねないからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             龍のたてがみの泥率おかしくね?
かなりの数狩っても一つも落としやしねえ。
その変わり金が鬼のように溜まる溜まる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドロップ率アップのパッシブって前衛に居ないと効果半減だっけ?
ドロップ狙いならナズーリン使ってるんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分はザコ戦だろうと常時壁役は2人は探索メンバーに入れてたな
基本レベル低めでいくからってのもあるけど、
ザコ相手に先制とって毎度完全に殺しきるってのは出来てなくて、大概1発は殴られてたからなぁ
特に小町に関しては常時HP極だったな
即死撒きならステータス関係ないし、攻撃振らなくても案外カウンターは火力出たから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買ってからしばらく気付かなかったんだけど、fps144でゲームスピードが2倍以上になってるっぽい
累計プレイ時間のカウントの進みが2倍だしエフェクトやメッセージが早すぎて見えない…
検索しても同じ症状が見当たらなかったが仕様なんだろうか
60fpsに制限する方法があったら教えて欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             nvidiaのグラボ使ってるならnvidia inspectorをインストールして
東方の迷宮のexeを指定して最大FPS制限を設定する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
あっさり設定できた、ありがとう
ドライバ設定からは制限できないからグラボ側からは不可能だとばかり… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加ディスクきたらどれくらいキャラ追加されるだろうか?
神子とかこいしとか正邪とかいろいろ使いたいんだがねえ...。
テコ入れスキルもどんな感じになるのか楽しみだ。
各キャラって書いてるってことはキャラごとにちゃんと違うスペル...なんだよな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寅丸以外に誰か追加されるのかね、彼女一人だと思ってた。
希望としては追加ディスクなんだからお祭り的というか連携スキルを充実させたいかな。
永遠亭、地霊殿はあと一人でパーティ組めるからてゐ、こいし
命蓮寺は確定してる寅丸以外に最低あと一人…村紗、一輪、ぬえ
個人的には青娥&芳香。
あと追加スキルとして萃香・勇儀・華扇で四天王とか
…霊夢、お燐、萃香、華扇(魔理沙、針妙丸?)で博麗神社関係者・・・?とか、アホな妄想。
まあそんな高望みはしてないけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
キャラを紹介していって時間を稼ぐって言ってた気がするからそうゆうことかと思ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイミングとしては夏コミだろうねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずゆゆことヨウムに主従補正欲しいです なんで無いん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寅丸ちゃんほしいよーはやくー
あと神子ちゃんもほしいよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星ちゃんにも命蓮寺関係者のスキルあるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映姫小町にも補正ないんだよなぁ
けねもこ・マリアリとかにはあるのに、何故だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             主従関係的なのはダメなんじゃね。よくわからんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             八雲一家も主従関係だし、作者の気分というか好みの問題もあったかもね。
追加ではボスがどうのこうのより設定追加の方が嬉しいねー。
間違ってもボスに綿月姉妹とか結構ですから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
三人しかいない四天王とはまたシュールな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何作か二人が出てくるゲームやった事あるけど綿月戦が楽しい場合ってまず無いからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すみません、wikiの情報見て10Fと11Fのイベント済ませてもフランドール出現しないのですが、バグでしょうか?
一応、レミ、咲夜、パチュ、美鈴の戦闘ポイントも300溜めてあるのですが。
FOE30回討伐も達成済みです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
12Fのフランのイベントは見たの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
俺と同じパターンだな。901の言うとおりイベント見てないんだろうね。
でも綿月姉妹を使ってみたい気持ちはある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             綿月姉妹とか確実に貫通パッシブ持ちで出て来るじゃん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
>>902
ありがとうございます。解決しました!
wikiを注意深く見たらわかることでしたね。
ありがとうございました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
綿月は設定とキャラ的に、オリキャラ除けば最強じゃなきゃ不自然だしな
どうしてもクソゲー一歩手前まで強くしないといけない
ま、たいていは調整ミスってて紛うことないクソゲーになってるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも綿月姉妹相手に勝利の可能性があるゲームのほうがクソゲー
バランスを取ろうという考えを持つ必要はない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             綿月が空気読まない強キャラでも別に構わんかな
正真正銘の神様である秋穣子様より強いとかじゃなければ文句は言わんよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これだけたっぷり時間あったんだから
階層倍で新キャラも4、5人増えそうだけどな
去年の時点で軽く出せそうな規模にはなってたみたいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実用性微妙でも◯◯組系はやっぱ四人パーティ組みたいなぁ
てゐ、こいし、ムラサor一輪辺りは欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             質問があります、例えば12Fにいる黄輝神獣鏡というボスはwikiを読む限り
直接攻撃は通らない魔法攻撃を用いるキャラ、更に属性が冷、然であれば尚良し…という事ですよね?
これを見てナズーリンペンテュラムを用いようと思ったのですが1しかダメージが通りませんでした。
更にいえば敵耐性が◎である筈の鈴仙のディスカーダー(冥)の方が余程ダメージが通ります。
ちなみに精神も落としていますし、そもそもナズの方が魔力が高いです。
何故こういう結果になるのか分かりません、属性耐性やステータスの見方を誤っているのでしょうか。
あと敵の攻撃が魔力依存という一文がありますが
記述がないボスの攻撃が直接なのか魔力型なのかはどう判別すればよいのでしょう?
敵が魔力依存で攻撃属性が物理、は防御を上げても意味ないんですよね?
その場合、精神をあげて更に物理耐性を上げる・・ということですよね
長文になりすみません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
鈴仙は相手の防御力を半分貫通するパッシヴスキルもってるからそれ取ってない?
あとナズのペンデュラムは素の威力が低いのよ…
物理or魔法の見分け方は判りかねるけど壁キャラにパチュを用いてみればいいんじゃないかな?
あくまで一般論でね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貫通アタッカーとしては姫様が優秀だったなぁ
1.2以前だと敏捷上げまくって無双してた
今はパッチェさんに貢ぐか文辺りにサポートして貰わないと…一応自己バフにデバフまであるから弱いって訳じゃない、むしろ強キャラの部類 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             阿求はなんで仲間にならないんですかねぇ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神獣鏡はいま俺も戦ってるとこだわ
天子といいこいつといい硬すぎてダメージ通んないんだよな
ここらで戦法見直そうと思ってんだけど技の説明文にあるダメージ倍率とか攻撃力倍率の意味がよく分からん
弱点点いたときの威力が上がるとかステータスによる変動幅が大きいとかなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             攻撃力倍率はどれだけ攻撃力が反映されるか
ダメージ倍率は攻撃力とか防御力とかのダメージ計算が終わった後に掛けられる倍率
攻撃倍率が高い技は大体の敵に安定してダメージが入って、ダメージ倍率が高い技は敵の防御を貫ければ大ダメージが狙える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
敵の防御(精神)が普通以上   → 攻撃力(魔力)倍率高い方が有利
敵の防御(精神)が比較的低め → ダメージ倍率高い方が有利
>>915の言う通り、基本的には攻撃力(魔力)倍率高い方を優先して使うべき。
敵の防御(精神)が明らかに低い、あるいはステ振りや装備やバフで味方の攻撃力(魔力)を極端に高めている場合なら
ダメージ倍率高い方を使えば大ダメージのチャンスがある、という認識かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
>>916
ありがとうよくわかったわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前作だと、この話はマニュアルに載っているし、
初期メンバーに咲夜さんがいて殺人ドール(ダメージ倍率のみ高い)を使えたから、すぐに実感できたんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば前作の敵は基本的に高ステータスから微妙な性能のスペルを放ってたけど
今作の敵ってどうなんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
実は「月の民」は所持してないのですが、追い打ちは所持してるのでその為なのかな・・・?
仰る通りナズのスペルが威力不足というだけかもしれないですね。
>>914
自分以外も結構同じような階層で質問してる方々も上にいたので、始めた日が近いのかな。
私は東方ファンサイトの追加ディスクで星が出るよ!という記事で知り今に至ってます。
図書館でスキルを底上げするときに、攻撃力を上げたいのであればそのキャラが直接なのか魔力型なのか
ひと目でわかるので上げやすいけど防御対策をする場合、ボスがどちらに特化してるのかわからないと
お金使いにくいですね、いまいち分かってないからwikiにも防御と精神どちらかではなく「耐久を高める」と表現してるのかな。
というか今メンバー確認したら物理アタッカーばかり使ってたわ…今迄なんとかなってたけど。
好きなキャラだけで進みたいならもっと禍々しい愛を図書館に注がないと駄目なのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             12階の神剣って基本負けイベントらしいけどひたすら耐えてたら敵が逃走して勝利扱いになるんだな
回避やらゾンビ妹紅でしのいでたらそうなった
ドロップアイテムは無いけど勝利画面でブレイブボーナスはもらえたわ
平均レベル下げるために半端なレベルで投入した妹紅が意外な活躍
装備とTPブーストだけで7回リザレクションできる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次のイベントってもう夏コミ以降しかないからたぶん夏出すんだよね?
迷宮1SPやALNA追加要素は開発1年も掛かってないから例大祭出しと思ってたから何を増築してるんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             12階の剣って即死効かなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
効くらしいのは知ってたんだけど天子倒すのが精一杯だったのよ
天子のドロップと合わせて粘るのも面倒だったから負けるつもりで適当にやってたら剣が逃げるまで持った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
自分の初見プレイ時は逆に魔法偏重気味なPTではあったけど、
よほど酷い編成(物理or魔法キャラしかいない)でなきゃ、
図書館ドーピングが各ステータスキャラレベルより少ない程度の貢ぎでも
大体ブレイブレベル前後でクリアできると思うよ
簡単ではないが、そんなシビアなゲームバランスになってるわけじゃない
ボス対策も、ある程度はボーナスの振り直しでなんとかなるだろうし
ってかうどんげいる時点で魔法アタッカーはあと属性違うのが一人もいりゃなんとかなる
ナズに貢いでアタッカーにするとなると多少愛がいるだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、各ステータスとはいったけど、耐性以外ね
耐性はもっと少ないレベルで十分。ってか金額的に無理だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
見るからに脳筋キャラ(2Fの牛とか)は基本物理依存だし、例えば精霊っぽいのは精神依存攻撃を使ってくる
東方キャラを中心としたどちらともいえないキャラや、ストーリー上重要なキャラは大概 両 方 使 う ため
防御精神どちらかではなく両方上げるという意味を持って「耐久を上げる」と表現される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
4週くらいプレイした体験上、12Fの剣即死はかなり簡単な部類
うどんげで成功率上げて文で回数増やして幽々子が死んだら小町に望みを託すだけなんだけど
これってキャラの強化が特に必要なくて運だけなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半年ぶりくらいに帰ってきたけど俺がスレ離れた直後にパッチ来ててワロスゥー
間が悪過ぎたわ
せっかくだからキャラ引継ぎハードで最初から始めてみた
あー衣玖さんのロケットおっぱいにむしゃぶりつきたいよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リザレクションしたもこたんがヴォルケイノを撃てないままおりんりんのエクストラ針山四連発で死んでいった
かわいそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3ペソHPにてC86で東方の迷宮2のアペディスク頒布決定だそうだわ。
時が3か月くらい加速してくれんかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             20代後半になってくると時間の大切さがわかってくるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
C86確定ってHPのどこに書いてるんだろ
期待を胸に見にいったら変わらず寅丸でるでるだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
今大体レベル50くらいだけど、図書館ブーストって耐性除く各項目50アップさせても
まだ少ない方なんだ…全員10〜15くらいあげてて、それとは別に鬼3人+ナズ+美鈴だけオール30くらい…かな。
もっとお金稼いで貢がないと駄目なのねー。
>>927
よくわかりました、どっちか一つだけで対処出来るなんて考えは確かに甘いよね。
今最初に質問したボスの相方の琥珀牙勾玉に手こずってるので対処法等々
色々調べてたら「文が壊れてる」という発言をちらほら見かけたんだけど、これは何故ですか?
理由もセットで書かれてたらいいんだけど、見当たらなかったので…
確かに「天孫降臨の道しるべ」「猿田彦の先導」は強いけど前者はMP消費激しいし…
バフ要員としても敏捷しか上がらないし、そこまで強いと今の所思えないんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
幻想郷最速の教えにスキル振って敏捷にボーナス全てつぎ込んで装備も敏捷につぎ込んでみ
確実に先攻2回行動(味方に対して)できるようになるから、そしてサブクラス魔力使いにしたらMPも比較的余裕でてくる
例えばスタメンにチルノと文入れて最速の教えの先攻で道しるべをチルノにかけてアイシクルフォールあてて即引っ込ますとか
聖+早苗で2連ミラクルフルーツとかやれば敵が行動する前にフルバフ積めたりもできる
後はにとりでスコープ使った後の遅延を道しるべで無理矢理なくしたりもできるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             八階まで来たけどもう無理しんどい
このあとも理不尽火力と耐性パズル解いてくだけなのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神刀「天叢雲剣」を装備させているキャラが嫁で良いのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやく16階突入したけど相変わらず守屋組が強いな
砂漠は自然、赤は冷気、紫は霊と加入してからの道中全てにぶっ刺さってる
>>934
上でもいわれてるけど味方の回転率が跳ね上がるからかゆいところに手が届いて戦闘がスムーズに進む
神器は今までのボスとは違って守りが堅いから適当に攻撃してもカスダメばっかりで苦戦するでしょ
壁、回復、補助、攻撃と役割をしっかり決めていかないといかん
そういう構成になると今迄みたいに手が空いてるからとりあえず殴ってダメージ稼ぐというわけにはいかない
「攻撃役にターンが回ったけどバフデバフがまだかかってないからすることが無い」「回復役の行動値が間に合わない」なんて事が結構出てくるわけ
そういう状況を減らすためにすばやい隊列変更や補助役の連続行動が大事になってくる
チームに一人くらい隊列や行動値操作用のキャラを入れるとびっくりするくらい動きやすいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             霖之助やお燐や文のすさまじい性能に気づく頃か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お燐は解るんだけど霖之助の凄まじさについてkwsk
ドロップ率金銭率向上くらいしか見込みないと思うんだが…
ハイブースト系はLV100あっても取りきれないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
>>938 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
理解した。さんくす。
壁だと物足りない感じだけど、準壁なら有用なのね、しかも高水準で。
>>936
やり込み系のRPGは大体みんなそうなんだけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある程度ハイブーストに突っ込めるようになれば、アタッカーでも壁でも充分な活躍が
さらにサブクラスを状況に合わせて付け替えればどんな状況にも対応できる。
全ブーストをマスターした兄貴の信頼度ときたらもう・・・っ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
メインどこで使うキャラがALL30あればまあなんとかなるんじゃない?
メンツがどんなもんだか判らなかったからちょい悲観気味に言ったけど、
鬼3人に美鈴、うどんげ、ナズがいるようなメンバーなら大丈夫だ
普通にMAP全埋めだけする程度にザコ狩りして溜まる経験値&金だけでクリア出来る思うよ
>>943
霖之助は全ハイブースタ取るまででなくても、
属性ハイブースタでもつけて耐久もそこそこ盛ったら、
あとは隊列変更する機械になればいいだけだしな
サブクラス次第でどんな役割にもなれるのが霖之助の魅力なんだろうけど、
逆にサブクラス無しでも、入れ替えお化けな準壁って仕事はあるのも強みだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕はペソの尻と寅丸くんが出るなら来年まで待てる(マジキチスマイル) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイブースト兄貴の潜在能力は恐ろしいけど
完成する頃にはもう敵がいない哀しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             隊列変更効率化だっけ、あれ舐めてたけど育てるとかなり役に立つキャラでビビる
常在ボーナスもあるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こーりんは軍師で入れ替え機してるだけで最強な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歌姫になって歌って踊れるアイドルこーりんを作ってるのは俺だけなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             壁最強はこーりんでFA?(個人的には雛なんだが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             準壁かな
自己回復できる美鈴も好きだけど
壁だと雛とか聖が思い浮かぶかな
あと紫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前衛後衛入れ替え機に壁機能が付いてる感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紅魔館ブースト使ってるからうちの壁はめーりん
レミリアの状態異常を治したら交代の暇潰しに回復したりバフ付けたりしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             隊列変更効率化と即効適応のコンボは強いんだけど操作が面倒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
なー。
結局面倒になって脳筋プレイになってしまう
入れ替えは戦術としては強いけどリアル時間効率はあんまり良くないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935>>938
解説ありがとう、よくわかりました。
もし入れるとしたらサブ壁の位置に置くのかな…?
壁・文・バフ要員・アタッカー(バフ対象)こんな感じかな。
ある程度耐久性も高めておかないと沈みそうですね。
>>944
そうですか、安心しました。
しかし12Fの琥珀牙勾玉、天子と主力の鬼っ子が
属性耐性の関係で全くダメージが通らないのが辛いですね…。
対天子は華扇有効と書いてあるけど1か2しかダメージが通らないのは何故…。
相手の防御・精神もそこそこ落としてるんだけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雛さん9Fてんこ一人で完封っすか
わざわざ名指しで禍術師取んなハゲ言われてんのにまだぶっ壊れのままとはたまげたなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直もうキャラ増やさないでほしい ただでさえ持て余し気味で弱いやつは札束で解決してねってユーザー丸投げのガバガバ状態なのにこれ以上増やしてどうすんのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>958
選択肢がないことと選択肢が多すぎることは
似ているようで根本的に違うのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
文にどれだけ耐久を振っても、サブ壁やらせるのは無謀だと思うよ
置くなら3番目、或いはいっそ、アタッカーを3番目、文を4番目でもいい
文は基本は1,2発で死ぬ、回避で避けたらラッキーくらいで思っとかないとダメ
後方に置いて回避頼みとか運ゲーじゃないかって?敏捷振りの文を舐めてはいけない
あいつは相手によっちゃ、先導撃った後、敵が動く前に自力で控えにひっこむくらい速い
文とほかのサポート型との違いは、そんなことが出来る速さにもあると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、先導じゃないや道しるべか。
まあ先導も初手撃つにはいい技だと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多すぎて付け替えや編成が面倒なんだよね…結構ボスと探索の間隔短いし
連れ歩くのが12枠あるんだからこの中で収めちゃえばスマートだったんじゃないかって思っちゃうんだよ まぁキャラゲーなんだからその辺は仕方ないのかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
中途半端にステを振るよりはなにかしらに特化させたキャラ4人でPT組む方が安定したりするよ
アタッカー辺りはその辺が顕著にでてると思う。特化させないとダメージ0とか平気ででるし
>>962
有るのと無いのだったら有る方がいいわ
育成方面の気楽さと自由度の高さがこのゲームのいいとこなんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
まさか全キャラ均等に育ててる訳じゃないよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボス毎に最適な編成しているなら畏れ入るが
そんなのは幻想水滸伝とかロマサガでもやってればいいわけで
好きなキャラで好きに戦いたいんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せやからお金という名の愛を突っ込みましょうね〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乱数発生させてパーティメンバー12人を決定するプログラム組んだったwwwww
初期メンバーの4人が選ばれなくてゲーム始められないんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
華扇の攻撃がぜんぜん通らないのは俺も気になってたわ
攻撃力も充分あるはずなのにさっぱり効かない
やっぱり攻撃と敏捷低下が優秀だから威力は抑え目の設定なんかな
天子相手なら耐久火力貫通弱点突きと揃った永淋と咲夜お勧め 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiのボス戦は古いバージョンの対策のまま更新されてないのがあるから注意したほうがいいよ
てんこは防御が上がったっぽくて輝夜ぐらいしかまともに通らないと思ったほうが良くなったっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫の運用についても旧バージョンのままなんだよな
wikiで予習してていざ加入したときにあれ?ってなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆかりんは自分のゲージ0+鈍重+文の天孫不可くらいでよかったんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1.2が来る前に大体の人が愛想尽かしたからそれ以前の段階でwikiが止まっているのも残当 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仲間全員死んで、聖一人でちまちま影ボスの3金玉倒してたら
最後に残った逆玉にデトミなんとかみたいな感じの名前の技で瞬殺されて悲しかった
(それまで、逆玉の攻撃は0〜4000程度だったのが、それ食らったら11万ダメージ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ自爆やで 使わせたらあかんやつや
発動条件は…察して 大体わかるだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガッツで耐えればええねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
2番手は無謀ですか、敏捷以外のバフ要員を三番目に置いて頭からがんがんバフかけて行きたいと思ったんですが。
でも相手によってはアタッカーにだけバフ掛けてサブ壁と交代という手もアリ…かもしれませんね。
>>968
助言通り咲夜さんを初めて使って勝てました、ありがとう。
エクストラアタック連発の完全なる運だったけど…。
>>963
一応wikiを見てパラ振りとかしてますけど、どうもボスの情報やら一部のキャラ運用やら古いままのようですね。
全部鵜呑みにしてるわけではないけど追加ディスク決定でまた活気づいて更新再開してくれたら助かりますねー…
…流石に他力本願すぎますね。
バージョン1.2まではバグがひどかったんですかね?
今でもまだバグ残ってるみたいですけど…進行に支障をきたす感じだったのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
バージョンアップの話については荒れるからまあ、察してくれ
簡単にいうとバグと未実装と軸がブレまくった仕様変更 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
そんな技残ってたのか、追加ボスの技構成調べて更新してたけど全く気づかなかったな
まあパーティーレベルがまともに戦うのに余りに不足してて戦闘開始直後で全滅ループしてただけだから見逃すのも当然といえば当然なんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
自爆を華麗にグレイズしたうちの嫁(アリス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wikiに関しては最新版が出たのがだいぶ遅かったから
wiki更新するぐらいはまってた人はもうその頃にはやること無くなって
離れてたたのが大きいと思う
追加が来てもわりとあっさりぎみで終わったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボス強化ってもわざわざやり直す人少なかっただろうしなぁ
最新パッチ来ても一番進んだデータをロードしてちょっとキャラ動かしてふーんってなって終わり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近始めたばっかの俺にとって死角は無かった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頒布当初からプレイしていた者は幸福だ
スレ住民同士リアルタイムで攻略・感想を語り合え、己の嫁を自慢し合えたのだから
最近プレイし始めた者は幸福だ
キャラ間のバランス調整がなされ、作者の想定していた難易度・仕様実装でゲームを楽しめるのだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売当初のスレ状況を見るに先行組は不幸だったのでは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大体先行組はスレであーだこーだ言えるのが楽しみでもあるけど当初はへんな喋り方の人達が荒らしまくってたしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             淫夢厨とバグと立ち絵の話が延々とループしてた印象
正直あまりいいものではなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たしかに最初の頃は作者Disと下世話なネタばっかだった
ゲーム部分の話は、小町倒せねーつえーくらいしか書き込んだ覚えがないわ
ver.1.151(だっけ?)くらいからはまともに書き込むようになったけど、
それまでは空気も悪いし、ずっとROMってたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その話題は荒れるのでそのあの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更なんですが、ボスのブレイブ泥アイテムだけが取り返しつかない要素?
丙子椒林剣が2つしかないのに今更気がついた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最も活躍する機会の多い攻撃属性ってなんなんだろうなあ。
星天停止の属性はなんだったけかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             活躍となるとなんだろうな……
然属性持ちはキャラ数が多くて報われないのは覚えてる。
炎と物理かな、個人的に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前作と違って、今作はどの属性も活躍してた印象が強いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アペンドはまだか
夏コミには間に合うかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             丙子椒林剣は追加階層の雑魚が落とす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             活躍できる属性はどう考えても然だわ、海、砂漠、光階層はほとんどこれだけで進めるし
不遇なのは火かな、最序盤では使い手がいないし森階層でも微妙に通らない敵多いし
もしくはブーストスキルが無くて闇階層くらいしか一貫性が無い風か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スターボウブレイク
「この技の反動ダメージでHPはゼロにならない」←スペル説明
……あの、ラスボス戦でHP1になってから撃ったらフランちゃんご帰宅なされたのですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紫の飛行体が今までずっと全体攻撃だと思ってたわ。
説明文で勝手に全体だと思ってたけど、1列攻撃のやつも大抵技説明では「全体に攻撃を仕掛ける!」みたいな感じで書かれてんのかねえ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星ちゃん実装に備えて再開&強化アイテム集めようと思うのだけど
ラスボスを強化しちゃうと、今後もずっと強化ラスボス状態のまま?
それとも強化ラスボス倒して最後のサブアイテム入手したら元に戻るの?
通常状態のラスボスなら2〜3ターンで終わるから、効率落ちるならしばらく封印解くのやめようかなって思って
とりあえず現状は追加キャラ2人仲間にして、封印4体も倒し終えたところ
あと自分は当時、天子倒そうと試行錯誤中にパッチで強さ変わった組
パッチ前「なんとかあと一歩で倒せるぐぬぬ」 → パッチ後「どうあがいても無理」ってくらい変わったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>997
ラスボスはもとに戻るよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレ
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第52階層
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/41116/1401951998/ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■