■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第38階層
-
偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。
・質問の前に
>>2に「仲間にならない」とよく聞かれるキャラはまとめてあります。
マップは埋めてないところがないか、確認しましょう。
◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/
・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第37階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377652398/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第36階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377491489/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第35階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377353635/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第34階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377209819/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第33階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377010637/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第32階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376845495/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第31階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376718052/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第30階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376457134/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第29階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375237254/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第28階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374143362/
-
■ フラン ■
10F・11F・12Fで順番にイベントを見る(内容は「戦闘の跡が〜」)
→12Fの「実績60個開放」で通れる岩の先にボスマークが出現(LV65)
→以下の2条件を満たすことで戦闘可能
・「FOE30回撃破」の実績開放
・レミリア、咲夜、美鈴、パチュリーの戦闘ポイントをそれぞれ一定数以上にする
■ 幽香 ■
幽香フラグは
3F(穣子)5F(リグル)8F(穣子、空)10F(穣子、にとり)13F(穣子、チルノ)
順に()内の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを満たすと8階ボスマーク(LV53)
のところに行けるようになるのでそこで戦闘
■ 白蓮 ■
白蓮の巻物は11 13 14でナズーリン(14Fはにとりも)の戦闘ポイントを満たす
白蓮の巻物の4つ目はどっかの敵からのドロップ品(14F?)
■ 映姫 ■
映姫出現ポイントは13階の中継地点から上の方にある岩の先(要実績72コ開放)
出現条件は小町600p、霊夢300p、魔理沙300p
■ 八雲 藍 ■
4Fから順に橙の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを発生させる(4〜8階で各1つずつ)
同様に9Fでイベントを発生させるとボスマーク1つとと「!」マーク3つ出現
追加された「!」は一つごとに?藍の弱体化
Q.戦闘ポイントってなんですか?
A.前衛で対象のキャラを戦わせれば溜まっていきます
-
よくある質問
Q.ブレイブクリアってやったほうがいいの?
A.別にやらなくてもいいです。
やった場合の報酬は基礎能力UPアイテムが1個余分に出るが
現状クリア後ラスボスを複数回倒せば余裕で取り返せます。
Q.早苗のスキル取ってもTPが回復しないんですが?
A.バグです。最後の願いを取るとTP回復の効果が出ます
Q.妹紅と輝夜で仲間にしなかったほうはどうなるの?
A.後から仲間になるので好きなほうを選びましょう
Q.藍が9階に居ないんだけど?
A.橙の結界イベントを全て終わらすまでボスアイコンは出てきません。
見落としているイベントを探しましょう。
Q.負けイベントのボスは倒せるの?
Q.負けイベントのボスは倒したほうがいいの?
A.倒せますし2回目3回目は現在入手個数限定の装備を落とします
但し、その後のバランスが非常に悪くなるのでお勧めしません。
装備もボス以外で2個は手に入ります。
Q.16階が行き止まりでやたら強いFOEが居るだけなんだが……
Q.16階のFOEの居る場所へはどう行くの?
A.16階への階段は2つあります。15階のMAPを埋めましょう
Q.メイン装備40個集めても実績取れないんですが……
A.まだ実装されていません。バージョンUPを待ちましょう。
Q.13階がだるすぎる
A.忙しい人向けの13-15F攻略
13F中継スタート→+20℃(70℃)→右下の+2℃(72℃)→-20℃+10℃(62℃)→下側-4℃(58℃)
→-10℃(48℃)→右側の3つ並んだスイッチで+18℃-6℃(60℃)→右上から14F→14Fでボス倒す
13F中継へ飛ぶ→初期化→+20+10(80℃)→左の3つ並んだスイッチで+8(88℃)→左上-10(78℃)
→並んだとこで-8-5(65℃)→14F左へ
14F左側中継→右-10℃(40℃)→左奥+15℃(55℃)→途中で幽々子イベント
→下の落とし穴2つ並んだ右側から落ちて13F→階段で14F→そのまま15F
15F中継→左行って穴で14F→階段で15F→右に進んでボス→15中継→上方の3つ並んだ落とし穴で14F
→幽々子倒す→15F中継→右上の岩の先にスキマ妖怪→16F
参考MAP
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27071.jpg
-
また新スレか
ここのスレ人気だよな
-
>>1おつ
そろそろクリアした人も多そうだし失速気味なるんじゃないかと予想
-
クリア後パッチじきに来るしどうだろうな
-
2が安定するまで1やってるが、全滅ゲームオーバーが辛いというかめんどいな。
ボスマスに事故移動するだけで終わるのはさすがになぁ。
でも2のノーペナはちょっと緊張感ないしな。資金半減とかでも良かった気はする。
-
>>1乙
結構時間が空いたし、次のパッチは大型修正が来そうだな。
と言うか有料デバッカーニキ達が日々検証をしているからどんどん改善点が出てくる状況。
-
>>7
稼ぐ端から図書館で全部使う人多いだろうからあんまペナルティにならないんじゃね
萃香の酒代稼ぎ中なら別だけど
-
1でセーブしてないのに間違ってボスに突っ込んだ時の緊張感はやばかったな
-
ttp://i.imgur.com/3tzdWpT.png
億稼いだ後、帰還せずについうっかり突っ込んじまったぜ
さて、どうしようか。セーブもしてないし死ねないし倒せないや
-
370で倒せないって火力どんだけ低いのさ
-
>>10
ほしくまのねーさんの恐怖が光る!
-
>>12
今回はレベルアップでの上昇値が異様に低いから
ボーナス割り振るか図書館で強化してないと300でも泣けるほど低い
小町370なら多分6000ぐらいじゃないかな
-
>>1乙
前スレ1000視ね
-
1はシンボルが見えたと思ったら突っ込んじゃうからな
あっ!→勇儀「やあ^^」→三歩必殺で一人ずつ落とされていく絶望
-
これ以上霊夢が弱体化したらMP回復とバフ以外本当になにも残らなくなる
・・・あれ?
-
連戦しても億は稼げないだろ、多分
2000万ぐらいだと思ったけどな
-
>>1乙
990 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 23:21:59 ID:6UrXDPpg0 [30/31]
>>988
3ペソくんはシンキローの開発に関わってたらしいから、多少はね。
と言うわけでそんなゲス野郎は天つ終焉の開闢で処刑しましょうね〜。
これマジ?
-
極振りぶっぱ勢が強すぎて居座り型の肩身が狭い
ボーナスよりレベルアップの方が伸びる割合大きくして欲しいなー
前作って防御精神が10くらい成長するやつなら無振りでもある程度居座れたと思ったが
今回無振りだと同レベル帯のザコのワンパンでも死にかねん
-
先週ぐらいに買って始めたけど文ちゃん強すぎィイ!
ボーナス全部攻撃に振って乱打たのしいっすわ
-
>>19
マジだよ
-
>>19
シンキローのスタッフロールに3ペソの名前合ったよ
-
強化費用がダンチなんだからとりあえず
HP防御精神にそれぞれ1万ぐらい注ぎ込めばいいじゃない
-
>>22
>>23
ちょっともっかいしんきろーしてくる
-
僕は前作みたいにガッチガチの兄貴とかレミリアを前衛に並べて掘りあうほうが好きです
-
>>8
そんなにバグ報告あったっけ
って思ったら機能してないスキルいっぱい出てきたんやな
-
ニートが開発者とはたまげたなぁニートを使う黄昏にはもっとたまげた
-
信じて送り出した少女たちが図書館の魔女の過剰ドーピングにドハマリしてラスボスワンパンビデオレターを送ってくるなんて…
-
ハイブースト兄貴は少女に振り回される雑用係的な扱いを不憫に思っていたが
EDを見てとりあえずエーテルフレアでチリにしました
-
ところでエーテルフレア使って来る敵ってどいつのことだ・・・
話に参加したいんだがそんな技使って来た敵が記憶にございません
-
16階のFOEだよ
-
意外と火力が出なかったなと思ってる自分はおかしくなってる気がする
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27215.png
-
エーテルフレアは図鑑の閻魔様と幽々子の間のじゃない?
-
20Fの雑魚が使ってこなかったっけ?
ボスのエーテルフレア君は耐久ぶっぱで入れ替えるだけで完封だったんだよなぁ。
-
9Fの天子ダメが通ったり通らなかったりするんだけど
1/2で絶壁防御発動とかなにか?
-
ほんまや・・・3ペソ兄貴マジで心綺楼のスペシャルサンクスにいた
-
強化しすぎて文句を言う人がなくなるようにダメージを受けたら原作みたいに
立ち絵の服がボロボロになっていくシステムを実装するのはどうだろう
そうすればフランちゃんだって・・・
-
36スレ>>761
>鍵4 小判7 勉強くん11 発見伝10
俺もこの状態なんだがなんでだろ。どっか取り忘れているのかな
それともver1.10の時にクリアしちゃったから、宝箱変化してんのかなぁ
-
というか皆話題にすら出てきてないんだけど
キャラのボス絵可愛くね
ぐーやとか幽々子とかフランちゃんとか
-
たまにペソ絵がまじって草が生える
-
蔦とか賢者の石とか麻痺虫・猛毒虫とか!
-
アリスのグラが変わってしまったのは残念だった
-
3ペソ兄貴はもしかしてもうニートじゃないんじゃ・・・
-
>>39
俺もだ、何か不味いんか?
-
ま〜だパッチェ時間かかりそうですかね〜?
-
今回は燃えるBGMをバックに刀持ってバリアチェンジするイケメンボス分が足りない
あとオレギ
-
なんでや、アリスのグラはすばらしいやろ!
黄昏スタッフなら今頃心のパッチ製作に追われている可能性?
-
>>20取り巻きの一家を引き連れ、居座り高倍率スペル連打する
Yukariおばさんぐう鬼畜。尖ったスキルの無いレミリアちゃんが
泣いちゃうだろ!いいかげんにしろ。
-
>>20取り巻きの一家を引き連れ、居座り高倍率スペル連打する
Yukariおばさんぐう鬼畜。尖ったスキルの無いレミリアちゃんが
泣いちゃうだろ!いいかげんにしろ。
-
スペシャルサンクス←はーいこれ大事です、テストに出ますよー
-
ふー9Fの一戦目天子でボロボロだったけどなんとか倒した
バフしてなかったせいか防御−50%にしてもダメージ通らなかったんでステロイド漬けにした
困ったらステロイド漬けやね!(錯乱)
-
ボス絵がかわいい系なのはどちらかというともにょりポイントなんだよなぁ・・・
-
筋肉が足りないな
-
たぶん褌が必要だと思うんですけど(名推理)
-
EDはアペンドで叢雲装備の褌が参戦するフラグ、はっきりわかんだね
-
霖之助兄貴がまかり間違ってプラスディスクで暴走しだしたら
筋肉ムキムキになって、少女達の前に立ちふさがるはず
問題は十誤一会兄貴の絵柄だと逆にキモそうなんだよなぁ
というわけで3ペソ頼む
別に褌アヌスおっさんでも構わないです
-
突如別次元の自分の知識を受信して霊夢たちの前に立ちはだかる兄貴
あると思います
-
スペシャルサンクスなんて「おれこないだ映画でたんだぜー」→怪獣映画のエキストラくらいなもんだしなぁ
テストプレイでも手伝ったんかな?
-
むしろ全員1の次元キャラ絵で立ちふさがるでいこう。
-
心制作スタッフに尻の穴でも貸したんだろう
-
心綺楼パッチが遅れているのは
スタッフが3ペソの体に溺れているからだった可能性が微レ存…?
-
心制作スタッフもホモだった……?
さもありなん(錯乱
-
海豚ァ!
-
3ペソアニキはしんきろーのテストプレイをお願いされたのか
それとも尻穴のテストプレイをしんきろースタッフにされたのか
後者だな間違いない(確信)
-
紫壁運用してる人っている?
スペルのおかげで後衛の耐久力あげられるし、一応リジェネもある。
威厳も便利だし結構強いかと思うんだけど。
何より橙にバフが付くのが大きい。
-
なんだこのクッソ汚い流れは(困惑
たまげたなぁ...
-
体験版勇儀がクッソ火力でやめたくなりますよー
雛様を前に出してるのが原因だと思うんですけど(名推理)
-
>>66
壁運用しようと思ったが真面目にやるとwikiにもある神隠し4連で
壁の必要性全く無かったという……
12回連続で主力が殴ったらそりゃどんなボスでも死ぬよね
-
つまりドッターの生足アッピルは、開発陣はノンケであると言うミスリードだった…?
-
じゃけんリグルで毒殺しましょうね〜
勇儀姉貴は火力より妙に避けるのが嫌だった(小並感)
-
>>45
鍵3 ガリガリ12の人がいるんだよなぁ
-
そう言えばホモ虫くんがいましたね……
毒殺は耐久パ向きだと思うんですけど(名推理)
-
勢力キャラのシナジー効果試したけどなんやこれめっちゃ強いやんけ
八雲 紅魔 永遠 カルテットの4つは凄いと思いました(小並感)
他勢力も3人とかやし霊夢くんとかいうバフ回復どっちも出来るんいれたらいけるやん
紫おばさんだけ別格すぎて草はえますよ
-
かわいそうな白玉楼、かわいそうな彼岸
天人と竜宮の使いのシナジー効果は逆ならすごい強そう
-
命蓮寺は数増えれば凄そうだけど、ネズミ型の淫獣専用スキルになってるしなぁ
-
霊夢「何が主人公補正だよ!チーム補正寄越せよオラァ!!」
-
妹紅と一緒と慧音と一緒も結構微妙なんだよなぁ
妹紅の防御はともかく慧音の攻撃が上がってもおいしくない
どうせ妹紅は攻撃極でもリザで壁できるんだから逆の方がよかった
-
下手しなくても常時全員最大バフかかることになるもんな>命蓮寺4人
-
一緒系は足りない部分を補填するようになってるけど長所のばす方がゲーム的に強いからな
マリス砲も天子衣玖も全部そう
-
先生、荒御霊の刻印は何処にあるんですか
もうすぐ橙のレベルが200になります
助けて……orz
-
マップ埋めれるところ全部埋めたか?
-
>>81 19F右下の階段→20F東のボスだったはず
-
大体の質問ってマップ埋めろの一言で片付くよな
-
マリス砲は魔理沙が居座る気がないのが最大の欠点
-
アリスのマリス砲って確かに強いんだけど、それほど有効でないんだよね。
ボス戦だと居座れるアリスと違って魔理沙は前列に一瞬しか出てこないからな。
雑魚戦だとオーバーキル気味だし…
-
>>83
階段が見えました。緑の○だと思ってた……ありがとうございます。
光が見えました。
-
ミニマップのアイコンさすがにもうちょっとわかりやすくてもいいよな
時間ある時に一気にやってマップ埋める分にはいいんだけど
忙しい時にちょっとやって1日とか時間空けちゃうとマップ把握できないから
>>81みたいになることも多そう
-
連続戦闘回数稼ごうと思ったんだけど、
TPブーストあり:霖之助(73)慧音(64)妹紅(67)華扇(70)美鈴(64)天子(68)
TPブーストなし:小町(65)にとり(73)早苗(57)
根気の書(20)
でいいんだよね?
-
とりあえずイベントとスイッチ&開閉扉なんかを分けるだけでも頼むわ
-
>>71
毒殺とか小鬼の方だったら絶対文句言ってくるわ・・・
弱者相手に理不尽な正々堂々を強要しない勇儀は強者の鑑
-
魔理沙の敏捷上昇は機能してないてどっかにあったような
マスパ乱打する為に前列集中したい時とか良いじゃんマリス砲
-
機能してないパッシブか・・・・
パルスィの嫉妬心を操る程度の能力は機能してんだろうか
効果があまり体感出来ない
発動している効果レベルもスキル名が長すぎるせいで画面外にはみ出て確認出来ませんし
-
能力上昇系は思ってたのと違う気がしても計算式がいまいちわからんので検証も難しい
-
ダメのばらつきが+-10%だから発動してる時してない時の上下限両方調べりゃ分かるやろ
-
前スレのスキル威力表見てたら
燐の火焔の車輪に命中+3800付いててワロタ
これ絶対行動ゲージのところとミスってるだろ
-
ちょっと聞きたいのだけどお金入手が+されるメイン装備ってどういう計算?
持ってる人が前衛にいれば、なのか効果は重複するのか
-
テンプレ見て早苗のパッシブが機能してないことに気付く
ほぼこれだけのために入れてたのにそりゃないっすよ
-
ウトウトしながらやってたら何気なく開いた1週目のデータでウッカリ2週目のデータを上書きしてしまった
15時間プレイして後半ようやく嫁が加入してテンション上がってきたのに・・・
それはそうと雑魚よりレベル低いくらいが程よい難易度で面白いね
1週目体験版稼ぎすぎて体術士でワンパンマシーンと化して敵も味方も性能のへったくれもなかった
-
>>97
探索に連れてる12人の誰かが装備してれば後列にいても発揮する
効果も重複する
で合ってるはず
-
嫁が天子だから、天子加入まで玉未使用・図書館ブーストも出来うる限り少なく で進めてたら
絶妙な3ペソ難易度でボスに苦戦する度に作戦練って「3ペソええぞ!」と感動してた。
天子加入後に玉と図書館ブースト大解禁したら、金玉以外は苦労することなく突破して
3ペソらしくねえ難易度だけど嫁が輝いてるから結局「3ペソええぞ!」ってなった。
何が言いたいかっていうと、ボスのブレイブは平均じゃなくてPTで一番高いのを参照、が調度いいっすね。
今日もパッチを待ちつつ、3ペソちゃんのお尻の具合を拍手で聞くお仕事に入ろう。
-
>>86だけど、ちょっと試してみたらアリスはマリス砲が無いと
ブレイブ以上のレベルでもその階の雑魚確殺が怪しかったわw
ということで、探索時には過剰どころか必須と言っていいくらい有用でした。
ボス戦時やマリス砲(魔理沙)?おまじないにはなるんじゃないの(棒
-
1週目を無双して2週目を適正で挑むと1つのソフトで2度おいしい
1週目は体験版で稼いだ結果博打士バカルテットフル支援ルーミアで
初見でラスボス1キルだった
ブレイブは下手な人でも達成できるようにわざと平均にしたんじゃないの
今の難易度でも難しいとか言うやつがいるくらいだからブレイブ楽に取らせろ
とかいうやつが沸いてもおかしくないし
-
パッチ来るまで自主的に平均にしよう(提案)
ボス前になると急に兄貴と鼠のレベル下げてんのわかるんだよね
-
>>89
うん
>>97
こーりんと小町のスキルと全く同じ。数値分、戦闘終了後の金額ボーナスに+される
12人の探索PT内に居れば効果が出て、TP切れて里に帰還したり装備外して戦闘したら当然マイナスされる
-
戦闘してTP9減ったらメトロノーム外してもおkやから、そこからTP1までルピー付けとったらええ
-
バカ野郎お前俺はナズも上げるぞお前!
でも多少贔屓してやった程度だとディテクターで殺し切れないんだよなぁ・・・
シナジースキル持った星ちゃんの参戦が待たれる
-
9F天子2戦目撃破組はどうやってあれ倒したのん?wiki情報のアレ?
参考までに教えてほしい。というかパッチで21F以降に個数限定アイテムドロップする敵出ればいいんだが
取りあえず覚醒の石は12個分欲しいわー、まだ9Fにいる者がいうセリフじゃないけど
-
>>108
萃香仲間にして岩投げるだけ
-
16FFOE倒したけど報酬が思ってたよりショボかった…
とりあえずあんま鍛え過ぎんのもアレやしパッチ来るまで一旦放置しとこう
おりんりんが三回攻撃で見事にFOEさんを殺し切った時は感動した
やっぱ今作の燐ちゃん普通に強キャラだわ
-
次からテンプレにこれ載せちゃだめかね?
Q.図書館って使った方がいいの?
A.圧倒的な火力で敵を蹂躙していく無双ゲーが好きな人は図書館での強化推奨。
やり応えのあるRPGが好きな人は一度クリアするまで図書館未使用を推奨します。
ただし図書館での強化回数がフラグのイベントや実績があるので、未使用で進めたい場合も
序盤で適当なキャラを255回強化して図書館イベントを起こした後に転生の書で元に戻すことをオススメします。
-
ナズーリンってMP3の単体技しかないから燃費悪く感じるんだよなぁ、20F以外の雑魚戦で使えるかと言われれば微妙だし
でも20Fの雑魚を狩る時は中々便利、霊夢入れて帽子持たせてみすちーに集中させて1キルしてればMP殆ど減らないし
集中→エーテルフレア撃って来る雑魚だとナズが2回は集中してる余裕もある
-
ナズは白蓮の戦闘ポイント集めに苦労したからもう二度と使いたく無いわ
文が通常攻撃全体化覚える頃にはもう戦闘ポイント集め終わってたという
-
>>111
いや、いらんだろw
-
>>108
うどんげが居る場合は状態異常耐性下げての即死が効くって情報があったきがするな。
えーてる選んだ場合、
護衛士小町・霊夢・魔力使い永琳・癒術士椛・癒術師橙・輝夜・映姫・射命丸・嫁三人まで・白蓮
で図書館縛り最大レベル36でもいけると思う。
もしかしたら霖之助さんや雛ちゃんの攻撃低下も必要になるかもしれない。
-
>>108
にとり、小町、文、魔理沙、華扇
俺はメインで使ってた上記5人を70手前まで上げてゴリ押しした
-
>>114
図書館使用派と未使用派の対立で度々スレが荒れるしあっても損はないと思うけど?
-
縛りプレイを推奨するっておかしいだろ
-
>>117
そもそも、そのQ&Aが意味不明。元々あるものを使うかどうかなんてクエスチョンする事なかろうに
大体、図書館使用派と未使用派なんてないし。バランスの話だから
よって不要の方に一票
-
>>118
前提である「やり応えのあるRPGが好きな人は」の文字を読めないの?
-
図書館で強化したら敵が弱くてバランス悪いとか文句言う人が過去多かったので
あれば誘導の手間が省けると思ったんだが必要ないみたいね
-
>>117
余計に対立を煽るようなテンプレなんて俺は賛成できないです
-
9F天子2戦目はマジで萃香仲間にして岩投げるのが楽
図書館縛り+ブレイブ圏内でも攻撃極振りなら数発で終わる
リグルの毒も絡めれば不羈奔放の鬼の効果も相まって更に安定感が増す
萃香仲間にするのがめんどい人は図書館ドーピングでごり押して
転生の書で元に戻せば良いんじゃないかと
-
萃香仲間にする20万をそのまま嫁につぎ込んだらダメなん?
-
テンプレに載せたところで言い争いがなくなるようなもんでもないと思う
-
図書館縛り+ブレイブ圏内とかでやるなら萃香の岩投げが楽って事ね
別に縛りプレイとかやってないなら嫁につぎ込んだ方が早いと思う
5万位攻撃か魔力にドーピングすれば普通に殴り殺せるんじゃないかな
-
次のパッチで図書館に調整入るらしいから
図書館使っても普通に進める程度で稼いだ金ならバランス崩壊しないだろうし
嫁無双したいなら時間かけて金稼げってだけだからテンプレにするほどじゃないでしょ
-
まあ、9階の時点で20万もを1キャラにつぎ込んだら、どえらい化け物が出来上がりそうではあるね
-
天子を倒す為だけに金を費やすとしたら誰がいいんだろうか
-
縛ればまともなバランスになるから問題ない、とか
勝手に図書館使ってバランス崩しておいてヌルゲー言うな、とか
ゲームの欠点であるバランスブレイカーの責任をプレイヤー側に負わせようとするなよ
-
Lvや図書館の成長分を元に戻せない仕様だったら俺も文句言ってると思うけど
戦闘がヌルくて嫌なら戻せばいいだけだからなぁ
ただ負けイベントのボスに勝利ドロップ付けるのは否定的な意見出ても仕方無いかな
-
9F天子2戦目なんて適正以下で幾らでも撃破方法有るでしょ
その程度でドロップどうとか言う輩は諦めて先に進めば良い
-
どうせ追加ディスクで後から取り返しつくだろと思ってそのまま進めたな
-
「縛ればバランス良い」って一見擁護に見えるけど
つまるところ縛らなければ糞ゲーって認めてしまってるんだよなぁ
-
ドロップがあるってわかってれば工夫して適性Lvで倒そうと頑張るのは楽しいかもしれんが
情報が出回る前に進めると強さに驚きつつ負けて、あぁ負けイベントかってそのまま進んじゃう人も多いでしょ
そのままセーブ残さずにかなり進んだりクリアした後に、数に限りがあるアイテムのドロップありましたって言われたら
萎えるわーって人が出ても仕方無いと思うけどな…まぁそれでネガキャンするのは間違ってるとも思うが
-
図書館はリセットが有限だからリセット出来るは擁護にはならんな
-
次のパッチ当てたら全キャラ図書館ボーナスはリセットされて金に戻る
その上で図書館値上げすればいいんでないかね
さすがに今のはやすすぎだわ
-
>>135
今は限りがあるだけで追加要素でゴミになるかくさるほど手に入るからいいでしょ
-
この話題いつまでループすれば終わるんですかね(哀れみ)
-
パッチがきた後もこの話題でループすると思うんですけど(名推理
-
おっぱいとホモの流れのが114514倍楽しいだなんて、たまげたなぁ…
-
もうめんどくさいからはちくまの中の人がネガキャンしてるってことでいいよ
-
ほんと、毎回難易度がどうのこうのって話してるねw
まぁクリアしたから話題がないんだろうけどw
-
とりあえず転生の書物下さい! 何でもしますから!
気付いたらもう残り一枚しか手元に残ってないんじゃあ〜
-
転生使わずにリセットしたらどうなるんだ?
-
スキルとレベルアップボーナスポイント、あとサブクラス設定してたらそれもリセットされる
-
パッチェさんに貢いだ分が消えるだけって事?
-
どうでもいいけどおまえらなんでそんな気持ち悪い口調してるの
-
図書館に貢いだ分は消えるんじゃなくリセットされないだけやで
-
守銭奴レベルが振り切れてるパッチェさん、まさかの返金拒否
-
そういやゲーム中でリセットについての説明は無いのか
普通のキャラリセット
・ レベルアップボーナスの割り振り
・ スキルポイントの割り振り
・ サブクラスの設定
がリセットされる(ポイント・覚醒の石も返ってくる)
普通のキャラリセットの時「転生の書物を使用しますか?」と聞かれるので
ここで「はい」を選ぶと「転生の書物」を1つ消費して
・ 博麗神社で使用した特殊アイテム
・ 図書館で上昇させたステータス
がリセットされる(使ったアイテム・お金も返ってくる)
-
図書館で過剰に貢ぐからバランス壊れるんだ
自分で壊しといてよく言うよ
まったくスレ勃つたびに同じことばっかり言いやがって
-
使用済みステロイドを金に戻す謎の技術
-
豊胸シリコンみたいに取り出せるじゃないんですかねぇ?
-
図書館は少し使っただけで壊れるようなバランスにした3ぺそが悪いよなー
隠し要素で普通なら全く使わないとかあるならともかく
アイテムの性能がイマイチすぎて金の使い道が酒以外なら図書館しかないし
レベル5000まで上げても1レベルで15000行かないってのは安すぎ
-
自分から積極的にバランス壊すのが楽しいのに
-
俺のキャラつえーできるから楽しいよね
-
>>151
つまり特に気にせずリセットさせちゃっていいのね
とりあえずルーミアから歌姫引きはがそうっと
-
3ペソ的にはガンガン図書館を使用してもらいたい模様
>特化型育成
>実績条件:いずれかのキャラのステータスLvを累計1000以上にする
>存分に贔屓しよう。そういうゲームです。
なお別のコメントではこういう大嘘も吐いている模様
>お気に入りキャラ?
>実績条件:いずれかのキャラの戦闘ポイントが100を突破する
>各キャラは「今までどの程度戦闘に出たか」を示す戦闘ポイントの値を持っている。
>それがゲームにどう関係してくるかと言うと、特に関係しない。
藍フラン幽香白蓮映姫「」
-
ゲームじゃなくて戦闘と書いてればそう間違いじゃないんだが・・・まあ3ペソどうにかしてくれ
-
複合スキルって弱い上に威力を上げようとすると通常スキル以上にお金がかかる
じゃねえのか?
例えば攻撃力=魔力のキャラで、基本ダメージが以下のようなスキルがあるとする。
①攻撃力*2
②攻撃力+魔力
攻撃力=魔力=1000で、この状態から図書館で強化して攻撃力を50上げたとすると
①=2100となるが、②=2050にしかならない。
②を2100にするには魔力を50上げねばならず、余計にお金がかかる。
ちなみに極振りした場合が一番お金がかかることになる。
(攻撃力を2050から2100に上げるお金>魔力を2000から2050に上げるお金)
-
>>161
実際にやってみた
①攻撃極チルノ
攻撃2122200
魔力8724
合計2,130,924
ステータスレベル攻撃10278
レベルアップボーナス攻撃734
資金1億2千万→ステアップ後資金5000くらい
②半々チルノ
攻撃1065462
魔力1065462
合計2,130,924
ステータスレベル、攻撃魔力各5139
レベルアップボーナス攻撃魔力各367
資金1億2千万→ステアップ後資金6千万くらい
ダメージにどうかかわるか?までは考えてないので参考までに
-
昨日スぺカ威力表を頂いたので仕組み理解してない人とか大勢いる複合の話はもういいです(ウンザリ)
-
なんでバランス悪いのは図書館使う奴のせいみたいになってんの?
実装した3ペソのせいに決まってんだろうが
あと図書館は単純に費用増やすだけじゃ根本的な解決にならんと思うわ
レベルや戦闘ポイントと関連づけて際限無く上げられないようにせんと
-
>>164
もうわかったからいい加減黙れよ君
-
>>164
それじゃこのゲームの醍醐味の一つを潰す事になるよ
費用増やすだけでは根本的な解決にはならないけど、重要なのは上限を付ける事じゃなく、レベルアップボーナスも下方修正したり、敵の能力を上げる事にある
でなければ1の時点でバランス悪いと言われまくってるでしょ?上限ないのが解決しない原因だったら昔から騒がれてるはず
あくまで、バランスを整える上でだけどな。今更色々弄られるのは嫌って人が多いと思う
鍛えまくれば楽勝になるのは両方に共通するけど
-
ゲームなんだから使えるシステムを駆使した上でなおやり答えがあるように設計するのが理想だろ
その調整がミスっていることから目を逸らして「縛れば解決」としてしまうのは逃げだろ
-
こんなのに反論するのもアホくさいけどそういうゲームがやりたいなら別のゲームやったらいいんじゃないかな
このゲームってお気に入りに愛を注いでツエーするゲームっしょ
-
これ以上難易度を上げないでぇ、え゛っえ゛っ
-
このゲーム、プレイヤーがいじれる数値が多すぎィ
→自分で調整すればいいや
→システム側で調整してくれないのはクソゲー
これはどうやっても平行線ですわ
-
図書館の際限なさはちょっとアレなので上限を現レベルぐらいでもよいんじゃないですかね
縛ってもレベルボーナスで結局突き抜けるし
-
>>167
つまり使えるシステムを駆使してLvカンスト付近まで上げたらやりごたえがなくなる
商業・同人問わずほとんどのRPGは調整不足ってことになって
そんなゲームばっかのRPGは調整も満足にできない製作者ばっかのクソジャンルってことになるな
-
一人旅できなくなるダルルォ!?
-
現状だと図書館の振りなおしが出来ないからね、転生の書は個数限定だし
際限なく強化できるのは好きなんで上限は付けて欲しくないけど
図書館>レベルアップによる基礎値上昇なせいで相対的に装備が微妙になってるのと
鍛えるにしても簡単に上がり過ぎて達成感がないから図書館費用は上げて欲しいかな
-
図書館を使えないゲームモードを追加するだけで大体解決するな
ガチ勢とエンジョイ勢を同じ仕様の遊び場に解き放つからこういうことになる
-
「図書館強くなりすぎィ!クソシステムだわバランス調整して、どうぞ」「そう思うなら適宜自分で縛れよ」「は?(威圧)全部駆使してやりごたえあるバランスにしろよ」
とか言ってる8つが図書館禁止モードで納得したら草生える
ゲームの遊び方なんて自分で決めればいいじゃん(いいじゃん)
-
図書館無かったら、嫁が弱いつかえねええええぇぇぇぇぇ
って書きこみが増えるだけやろうしな
-
いっそ敵のステータスが階数倍の補正を受けるハードモードと
階数の2乗倍の補正を受けるルナティックモードを
いつでも難易度変更できる形で実装すればいいんじゃなかろうか
-
正直初プレイでラスボスさん相手に大苦戦したって人いるんか?
-
アリアハンでレベル99まであげれるドラクエは糞ゲーだな ボス弱すぎ調整しろ
ってことが言いたいんだよな
-
ぼくのかんがえたさいきょうのバランス、図書館君が多すぎィ!
現状で満足出来ないなら他のゲームでもやってればいいんじゃないっすかね?
-
正直ずっとバランスがーって喚いてる子は何がしたいのか分からないからな
2はそういう方向性なんだなで解決するだけの話なのに完全な我侭なんだよなぁ
文句あるなら自分の求めるゲームでも探しにいったらどうなんですかねぇ
-
>>182
探しに行かせると他のスレで暴れるかもしれないから
探すんじゃなくて自分で作ることを勧めよう
-
Mな兄貴達にはレベルボーナスも縛ることをお勧めしよう
なんだこのクソゲー(賞賛)
-
一流マゾゲーマーは勝手に極限まで縛ってたのしぃぃぃっ!するからな
システム側で調整しろとか甘え
-
このスレの兄貴達はフォーリンラブとか好きそう(ステマ
-
お互い分かり合えないのはわかりきってるんだから後は3ペソさんに任せときなよ
図書館修正入るみたいだし3ペソさんも現状を問題に思ってないわけじゃないしょ
どっちに合わせたって不満は出るよ、それだけ人が増えたんだからさ
-
今気づいたんですけど製作して収入を得てる時点で3ペソくんはホモニートではないんじゃないんですかね?(名推理)
-
ニート(貴族)
-
>>189
3ペソノンケかよぉ!(驚愕)
-
3ペソ、さっさとバグ修正のパッチ出せや
バランスとか期待してないからさ
-
難易度が難しい・簡単・バランスが〜っていうまでは分かる
ただそこからバランスが簡単なら○○を縛らなきゃ…(使命感)って自分だけが思ってりゃいい事を
語ってくるからウザがられるんだよね、それ一番いわれてるから
-
>>186
ttp://i.imgur.com/vv6ssr8.jpg
ん?
-
当然のようにやってるんやな(フォーリンラブ)
-
だから3ペソは難易度を爆上げしたハードモードの実装をはよう
バランス壊れた云々言ってる奴らもそこに隔離すればおk
-
もういっそ30Fのラスボスは綿月姉妹でオナシャス!
-
綿月姉妹はプレイアブルです(半ギレ)
-
おっよっちゃんの前スリット拝んでもええんか
わいノンケになってまうで
-
そして今度はボウゲッシャーがバランス云々で暴れに来るんですね…(白目)
ここはおっさん勝利者褌の兄貴達に任せよう
-
霊夢「天界を目指していたと思っていたらいつの間にか月に辿り着いていた
何を言っているのか分からねーと思うが」
-
散々コケにしてくれた綿月姉妹にステロイド漬け姉貴たちがお礼参りしにいくのか
なお月の都の最深部にはなぜか褌勝利者が待ち構えている模様
-
慧音のレベルを上げると何故か精神と俊敏が落ちるのだが何でだ?
-
レベルアップ画面の表示がバグってるだけで
ちゃんと上がってるから大丈夫
-
20Fに到達したと思ったらエーテルフレア先生に強制送還されていた……な、何をry
中継地点もなかったしまたあのクソ面倒な19Fやらされると思うと
-
あの下がる下がる表示バグ、別に実害はないけどやっぱうざったいよなぁw
-
玉を使っていると玉を使用していない数値に見えるだけ
実際には上がっている
後でステみたら解決するぐらいに簡単なこと
もうこれもテンプレいれちゃえばいいよ
他にも自分で確かめれば1分かそこらで解決するような1ルピーとかグロウエッグとかのアップ系もテンプレいれればいいよ
問題はテンプレにいれても読まずに聞いてくることだけど
-
あぁ、あれって玉を使うのが原因なんか
攻撃とかは表示バグ起こってないけど、起こる項目とかがあるのかね
まぁあれは原因知らなければ不安になるわな
-
精神と敏捷の2項目だけやで
-
なんかバランス論争見てるとSRPGでいうスパロボ派とFE派の戦い見てるみたい
-
ちなみに玉を使う時期はいつでも問題なし
成長率を追加で底上げさせるからレベル1で全部使ったほうがお得なんだと勘違いする子もいるけど
レベルを上げきったあとで使ってもきちんと反映されるから問題なし
-
温度のとこもそうだけど自分で調べようって考えなんてないんだろ
テンプレにして見とけでいいよ
テンプレ読んでると言いつつ理解してないのもいるけどさ
-
玉とか溜まっちゃってさ〜
-
おう某実況動画の激寒ギャグはNG
それは置いといて、wikiにも情報揃ってきたし
そろそろ質問あったらそっちに誘導すればいい時期なんじゃない?
-
温度テンプレは本当にWikiがないとゲームできない子いるんだなと思い知らされたなぁ
+20度+10度+2度-20度ってあるけど-20度スイッチなんてどこにあるのって聞いてきたときは流石に驚愕したで
-
議論するならともかく何もないところから突然荒立て始めるのは本当にやめて欲しいわ
今の流れとか完全に>>111こいつの所為やん、擁護派こじらせてただの荒しになってるんだよなぁ
-
スイッチはまぁややこしいし、まぁ多少はね?
-
>>215
つ鏡
-
質問前にwikiとスレ内検索しろって書いとけばいいか、まあそれでも質問して来る奴はいるんだろうけど
あと最近消費早いしスレ立てって番号指定しといたほうがいいんだろうか、>>970あたりに
-
950はちと早いから970か980くらいかのう
-
温度マップで詰まる奴が〜とかテンプレ読まない奴が〜とか何回目だよ、そっちの愚痴の方が頻出質問より見飽きたぞ
-
とりあえず970でいいんじゃない?
不味いと思ったら次スレで変えればいいし
-
>>214
メモれば滞るのになんでしないんですかねぇ…
-
たまに上昇下降を勘違いして、既に作動している玉を弄って再び混乱した記憶が多々あるのでメモは必須ですね。
-
捗るんでなくて滞るんかい
-
ダンジョン脱出多用すれば目的の温度にするのは簡単やで
-
アホな俺でも3時間かかったもののメモ取らず出来たから恐らく気力の問題やで
マップを全て埋めてメモを取る
この作業をしっかり行えるかどうかやろなぁ
-
クッソややこしそうに見えて、実はややこしい回り道はそこまで多くないからなぁ
温度ポイントを一つずつじっくり潰していくようにすれば割とすんなりいけるんだよね
焦っちゃいけない(戒め)
-
ボス連中はなんであんなクッソ熱いところで仲間になるまで待機しようと思ったのか
-
ダイエットじゃない?(適当)
-
フランが砂漠だったり全体的に戦闘ポイントで仲間になるキャラドMばっかだな
-
>>228
敵が強くなって戦闘中に集中できないから回復してたんじゃない?(適当)
-
戦闘ポイント溜めるのだるい。確認できない数値だから余計に
-
こういうギミックって試行錯誤を繰り返して楽しむものだと思ってた
その結果穴に落ちればいいだけのところを往復して
温度調節した後に階段降りて到達というものすごい回り道をしたが
-
そんなボスが待つ中、せっせと温度を100度以上に上げる巫女一行
-
ダイエットなら夜の運動に俺が付き合ってやろう
-
夜の境内で弾幕ごっこかな?(←純真)
-
妖々夢組はちゃんと温度調整できない場所で休んでいるから…
実績72の岩の奥で卒塔婆立てて鎮座している閻魔様を、焦熱地獄に貶めてから
大樹の先に進むのは辞めて差し上げろ。
-
聖と映姫はなんで別々に休もうとしてたんですかねぇ・・・
-
仲悪かったんでしょ。
-
どっちかが落とし穴に落ちてはぐれたんでしょう
-
えーき様巨乳嫌いだから…
-
巨乳は有罪
-
有罪姉貴がおおすぎぃ!
-
天子「ウチが有罪とかそんな殺生な!」
-
他愛の無い身の上話で映姫くんが聖の過去を知って、「黒!黒!」とか言い始めて
喧嘩が起こり別々に別れた可能性が微粒子レベルで存在している?
-
天子ちゃんは映姫様と一緒にお風呂入りましょうね〜
-
てんこはずっと探索メンバーなんですがそれは…。
-
えいきっき巨乳派は居てはいけない流れですかね(小声)
-
>>248
ええんやで…(慰)
-
慰める(意味深)
-
巨乳えいきっきとかノンケになっちゃうやばいやばい・・・
-
>>69
ありがと、寝落ちしてた。
神隠しの性能見たら、遅延皆無なんだな……。
そりゃ敵は一瞬で溶けるわ。
-
巨乳と居合わせないように風呂はいろうと思ったら時間なさそう
-
そのうち一人時間をずらしていたりんのすけさんと風呂場で鉢合わせになりそう。
-
霖之助ニキなら素で対応しそうなんだよなぁ…
-
え、えいきくん…君男の子だったのか
-
>>255
RNNSK「あぁ、君か。最後に上がるんだったら電気を消して換気扇を回しておいてくれ(無関心)」
-
霖之助:やぁ、今上がりかい?(素)
想像できるんだよなぁ…
-
実際にえいきって名前の男がいてもそこまで変な名前じゃない気がする
英貴とか栄希とか
-
映姫くん男説急浮上の巻。
でも本当は名前に姫が付く男なんていないだろうな。
-
なんかこの流れで、テンション上がってきたぞ!
映×りん!映画×りん!
-
EIK男の子説とRNNSKホモ説の邂逅によって新たな世界が広がる可能性が微レ存…?
-
映姫さまの今にも小言が飛んできそうなあの表情がすごい好きなんだよなぁ
あと幽香姉貴の強気なツリ目がすごいストライク(おっぱい)
-
性能的にはふたなり
-
相手の攻撃の物理か魔法の判断ってどうすりゃいいんだ?
攻撃毎に防御と精神で軽減できるパーセンテージがちがうんやろか
-
俺はえいきっきが少女だろうと男の娘だろうと構わんよ
-
>>265
防御を固めたキャラが簡単に吹っ飛べば大体は魔法だろうし
吹っ飛ばなければ物理じゃないか
-
スコルージ「せやな」
-
おっぱいキャラは多数いるけど、あややのような足ぺろぺろキャラって実は貴重かもしれん
文ちゃん性能もおっぱいもおみ足も優遇されているとかさては3ペソと…(意味深)
-
今さらだけど前作だと即死させるとアイテムを落とさないのな。
幽々子様投入でようやく知った
-
>>267
やっぱそうゆう確認の仕方しかないのか
属性付き物理は実は精神でもダメージ減ってるよー
とかいうのがあるのかなぁと思ってた
-
図書館とか縛ってやり直してるけど、やっぱり爽快感が無いな。
連続戦闘で敵のレベルが徐々に上がったり、パーティーのレベルに合わせて敵のレベル上がるとかでもいいから難しいモードが欲しい
-
今wiki眺めてたらドラクエ5の例のネタがあったことを今更知ったわ
あんな隠し効果しこんでたとは…
-
>>270
そんなことは無いぞ
即死させても普通に落とす
そういえば今回は天雷みたいなとりあえず撃っとけ的な連続攻撃って無いな
-
(巨乳キャラが多くて)セクシー・・・エロい!
-
>>214
まさか攻略するのにいちいちダンジョンから出ないといけないとは思いませんでした(半ギレ)
-
天子2戦目ナニコレ・・・
上等だよ!俺がどんだけレベル上げ大好きか見せてやる!!
-
>>271
このゲームだと○属性物理攻撃ってのは
攻撃と防御でダメージを判定して○属性で軽減するって意味
要するに○属性付きではなく、丸ごと全部○属性
-
このやり取り見てたら抜きたくなっちゃったヤバイヤバイ…
じゃけんコスプレ例大祭見ましょうね〜
-
お、そうだな(興奮)
-
神奈子様がいない、やり直し
-
>>277
ナカーマ
9Fの天子も12Fの剣も16FのFOEも全部レベル上げて粉砕してきたわ
負けるとか意味ないから無視するとかありえん
-
>>278
つまり
1、物理or魔法
2、属性による増減
の2要素でダメージは決まるってことだな
それで相手の攻撃の属性はわかるけど
物理、魔法の判定は自力でするしか無いと
-
>>279
やめてくれよ・・・(絶望)
-
>>283
パルちゃん使ったらわかりやすいで
精神極振りのパルちゃんが吹っ飛んだら物理、残ったら魔法や
-
全てのマップを埋める実績は流石にないか
現状不可能だけど
-
16Fの「空間の歪みで通れない」云々のイベントマークは現状通行不可能?
一応、クリアして、全キャラ仲間にはしてるんだけど・・・
-
>>287
wiki見ろ
-
>>288
すまんかった、あったわ
ということは、16FのFOEは別の場所から向かうのか・・・
-
俺も今9F天子だ。レベル50でお試し無策で挑んだら、大技以外のスキルがまったく通らなくてワラタ
その後のバランス云々はどうでもいいから正面から撃破してやりたいんだが、80くらいまで上げればいけるかな?
-
ラスボスのブレイブが100ちょいだから80まで上げれば余裕じゃないかな
攻撃か魔力極振りで高威力のスペカがあるキャラならの話だが
-
萃香仲間にして岩投げればレベル50でも正面突破出来るよ
図書館縛りでも2万〜4万ダメ出る
-
80どころかそのまんま50でも成長率の良いキャラに振り込めば倒せるよ
-
萃香はすでに仲間にしてあるからそれでいってみよう。
もし厳しそうだったら70くらいまで上げて魔理沙にとり輝夜あたりのワンパンマン戦法を追加して。
ありがとう
-
何かに似てるとおもったらランスのカオスに似てるんだ
-
萃香の攻撃力5000前後なら余裕だと思う
マスパ撃ってからの方が不羈奔放の鬼の効果で男投げの威力上がるからお勧め
-
威力表見て思うのが男投げの威力はおかしい
これでミッシングで攻撃+80%とか出来るんだからそらどんな奴も死にますわ
割と真面目に図書館よりも優先して酒くれてやるだけの価値を持っとる
-
無駄にレベル上げすぎる一番の原因は負けイベの敵にドロップ設定するからだろうな
あれはアホだと思った、そりゃレベル上げたり図書館使って強化しまくるっての
そして倒した後はその後のバランス大崩壊って感じ
少しは考えてゲーム設計しろと
-
いや大抵の人は普通に負けてスルーするだろ
-
おっそうだな(適当)
-
いや普通にスルーしたぞ
今はラスボスで苦戦中
稼ぎをしなければこんなもん
-
>>298
ドロップ設定以前に負けイベ設置する時点で間違い
ドロップなくても俺みたいな奴は気にせず粉砕する
-
>>297
攻撃の成長値もスキルも良いしなー
-
かつてこれほどまでに勝つこと前提で話が進められている負けイベントがあっただろうか
-
3つも負けイベントがあると、
ドロップなくても3回目くらいには張り倒してやりたくなる
-
このゲームのレベルの上がりやすさは、地味なレベル上げ作業が大好きな人間としては物足りないな
もう少し苦労したほうが強くなった時に感慨があるはず
>>296
ありがと。参考にさせてもらう。
-
嫁が最強じゃないと気が済まないという人は
強制負けイベントじゃなければ意地でも突破しようとするんだろうな
こんなのに負けてたまるかとかいいながらマラソンしてそう
-
>>306
じゃけん1のスペシャルディスクに手を出して勝利者さん前でせっせとレベリングしましょうね〜
-
スレを見て始めて勝てる戦闘だと知った(驚愕)
もちろんスルーwラスボスには2回負けただけかな
-
負けイベの敵にドロップ設定とか別に珍しいもんでもないんだよなぁ
所詮倒すことが出来たらちょっといいことあるよ程度のもんやし
-
>>285
サンキュー参考にするでー
-
1. 勝てる気が微塵もしない負けイベだった
2. 勝てる気がしないけど負けたらゲームオーバーだった
3. ダメージ結構通るし耐えられるから次はもう少し…と思ったら負けイベだった
の2より3の方が全然敷居は低いからな。そりゃ倒しちゃう
-
いや〜俺も一周目でエトナ様倒せるまで頑張ったわ〜
なんてドMいるの?
-
>>313
1周目でエトナ倒したドM普通におるんやで
バルバトスくんは負けイベかと思ったらゲームオーバーとか言われて思わず難易度下げたやで
-
>>304
負けイベントのボスが個数限定アイテム落とすのがバランス崩壊の根源
はっきりわかんだね
-
そして最低ランクまで下げるとぶちギレるバルバトスさん
-
>>313
まさかディスガイア2の話じゃないよな?
もし2の話だと言うのなら余裕で倒せるだろ
-
この感覚は負けイベントっていうよりスパロボの撤退ボスを倒す時の感覚って感じやな
割と対策すれば普通に倒せちゃったり最終戦でゴミみたいな弱さなあたりといいワカメと叢雲さんが被る
-
負けイベでも倒したら何かちょこっと台詞が変わると良かったな
-
威力表ってどこで見れるの?
-
>>317
普通に進めてたら負けるぞあれ
1周目のあの時点でレベル1000は負けイベントだろ
-
>>317
俺のアデルさんはそこまで強くなかったよ…
-
追加アイテムが貰える負けイベは、戦略でどうにか出来るようなのが理想なんだけどね
過剰なレベリングはその後がヌルゲーになっちゃうし
自分は普段使わないキャラを強化して勝ったわ
-
負けイベントだが頑張って勝つとボーナスというのは
エストポリス伝記2のガデス思い出したなあ
-
>>320
前スレ
-
負けイベで勝ちたいって言ってもさすがに自分達より何十倍もLv高い女の子相手にしてレベル上げする気にはならんわな
-
図書館なしで全ブレイブできる様に作られてるぞ もっと考えるんだ
-
>>325
サンキュー
-
Webマニュアルはよ
-
このゲームの負け戦は少し頑張れば勝てそうなところがな
作品によっては強めのボスくらいの性能だったりするし
-
>>324
あれもDQ5のゲマレベルに無理ゲーだったから2周目専用ではあったよね
インパクトもあってガデスのボス戦の曲が好きだったけど、投票だともう一個の戦闘曲の方が人気段違いに高くて悲しい
-
MAP全部埋めたい派なので、ラスボスの後ろがどうしても気になる。
-
戦場のヴァルキュリア3にて
「クソッ、ライバルの部隊が強いやないか!耐えるのが目的やけど、それすらきついわ!」
↓
「負けてたまるもんかい!敵の配置を覚えて、味方を強化や!」
↓
「やった、敵陣最深部の拠点を制圧!押し切って勝ち切ったわ!」
↓
『クソッ、なんで俺は奴に勝てないんだ……!』
始まる濃厚な敗北イベント。
文字通りPSPを投げ出すワイ。
この悲しい思い出が頭をよぎったわ……。
-
パッチェさんまだー
-
>>321
まぁ確かに普通にやってたら負けるから余裕は言いすぎたな
ただアイテム界篭ればガンガンレベル上がるから千程度なら気にならなかったな
ストーリー放置でアイテム界篭る→楽しいからひたすら篭り続ける→気付いたら数千レベルになってた→そろそろストーリー進めるか
が、俺の毎シリーズのやり方だった
-
白蓮さんと早苗さん隣同士で並べるとポーズが完璧にマッチするけどこの二人はセットなの?
-
華扇のインパクトアタックとありがたいお説教(攻撃にそれぞれ衝撃、沈黙付加)って使える?
攻撃に複数の状態異常つけられるキャラってめずらしいらしいから活用できたらしたいんだが
ポイント高いな…
-
不死院のデーモン初回撃破したらアイテムくれるっていうから
黒火炎壷にして最初からやりなおしてデーモンの大槌の性能みたときの落胆っぷり
やっぱり頑張って倒したら相応のもん欲しいやね
12Fとかのやつもどうせクリア後のパッチきたらいくらでも手に入るやろうし面倒ならスルーでええね
-
12階のやつは9階に比べればまだ楽だから取っといて損はないで
-
インパクトアタックは強力だと思うね
確率とはいえ行動値減らすのはやっぱ強い
お説教はなくてもいいんじゃねえかな
キャラ的にはすぐ習得させたいけど
-
説教とかいいながら殴りかかるのはどうかと思うね
-
萃香の濛々迷霧って機能してんのかなぁ
状態変化の部分に表示されないし割と回避されるし死んでるような気がしてならない
-
機神ルシファーのような装備を36個集める作業はよしたいんだが
-
衝撃はボスだと耐性持ちが多くてあまり効かない
沈黙は付与しても相手の場合魔力と精神の低下
魔法使うボスなら沈黙も割と使えるかもしれないけど
物理ボス相手だと異常が入ったらラッキーって程度の印象
-
インパクトアタック付与率低いから耐性ある敵には発動しないんだよなあ
ボス戦では完全に飾りと化す
-
>>340
やっぱ両方は無駄かーありがと
>>341
”ありがたい”お説教だからご褒美なんだよきっと…
-
敵の沈黙ってスペル使えなくなるわけじゃないんだ
精神低下なら雷獣で出来ちゃうなあ華扇ちゃんは
でも雷獣の麻痺って止められる時間ほんのちょっとなんだよな
-
衝撃が普通に効いて麻痺の効果時間も長かったりしたら
幽々子以上のチートになるから仕方ないけど結果的に全部微妙になんだよな
毒とか鈍重だったら強かっただろうけど
-
幽々子の敏捷をめちゃくちゃ上げたらボスが攻撃できなくなった
-
説教(物理)
-
安定して恐怖は付与出来るから
パルスィのお供には最適だろ!
-
耐性で防がれるなら耐性を下げればいいし、敵が状態異常でさえあればダメージ上がるパッシブがあるから一概に無駄とは言えない
本家4のナイトシーカーみたいなもん
-
アイテムは結構元ネタが確認されているけど素材にも元ネタががあるんとちゃうんか?
強者の剛角とかすっげぇモンハン風味な名前だゾ。
-
そろそろ開発の実績を取ろうと思うんだけど、ドラム缶を除いたニキ達の最終装備って洗面器セットでええの?
最深層で落とすような書き込みがあったけど、wikiのドロップ記述がまだ追いついてないので確認できぬ。
-
洗面器は20階最深部のイカが低確率で落とすゾ。
稼いでいると結構貯まるゾ。
-
洗面器は普通に素材もぽろぽろ落ちるんでやたら揃いやすいな
-
皆洗面器なのか…俺エレンディル3積みだわ
耐性が中々いい
一品物のドミナとグランド称号はそれぞれ嫁とにとりに持たせてる
-
ただの洗面器だし作りやすいのも納得だな
むしろ他の装備をどうやって作っているんだ、この河童は
-
金で買えるステータスの補正装備はゴミだから洗面器なんて売るに限るゾ
-
超強化したキャラは洗面器でもたいして変わらないんだよなあ
ドラム缶集めできる前の頃は便利だった
-
wikiの属性別スペルに前スレの威力と防御の項目でも追加しようとかと
解析情報でも載せていいのかな?
-
キャラにもよるけど洗面器はないな
忍者頭とかドミナとかグラマスとかグランセンチュリオとかぱんつとか色々有用なのあるし
-
なお洗面器セットは輝ける龍の魂と鈍く光る水と永劫の氷で出来ている模様
製造工程を想像してはいけない(戒め)
-
3積みしやすいだけであってボス戦なら限定装備で特化した方がいいな
-
そう言えば霖之助さんは今回パーティ変更に関わっているけど、
装備の合成屋とかにもデザインできたんだろうな
-
>>361
解析情報は載せなくていい
-
>>361
やめといた方がいいんじゃない?まだパッチ出るから数値弄られる可能性もあるし
何か弱キャラディスの流れが加速しそうで怖いんだよな、明確な数値乗っけると
-
弱キャラ?俺の○○のどこが弱キャラだよって画像張って全てを黙らせるゲームだろ
-
1の時も言われてたな
-
せやな
夢想封印がキャットウォークにも劣る威力やとかそういうことは表を見た者の心の中だけに留めておかなあかん
-
スペル威力表見て思ったんだけど今回の複合スペルって敵の防御+精神で計算しないでどちらか一方だけなんだな
-
弱キャラは弱キャラなんじゃないの
ただ時間をかけただけじゃん?
-
霊夢がこのゲームで一番火力が低いというのがな・・・
主人公補正とはなんだったのか
-
解析情報が当然に出て、誰もがそれを活用するゲームもあるっちゃあるが
迷宮2はそこまでシビアではないので心に留め置いてくれた方が無難
-
そりゃ霊夢くんはバッファー兼ヒーラーやから火力無くて当たり前やで
-
表見るまでもなく体感でクッソ弱いんだよなぁ・・・
-
問題はスペル説明文で高威力とされてるところ
-
>>355
なるほど、イカらしき存在がドロップするのか。じゃあ別のアイテムにした方がよさげですな。
霊夢君超火力なら魔理沙君の立場がないからね。仕方ないね。
なおマリス砲みたくゆかりんと一緒のスキルは無い模様。
-
スペカの威力だけじゃなくて持ち主の
攻撃魔力成長値も考慮したら多少は順位が入れ替わるかもしれない
…逆に格差が広がるかもしれない
-
こう、なんでもかんでも載せればいいという考え方はちょっとなぁ
-
操作キャラの代償やな
本当は全キャラの動いているところ見たかったけどドッターが召される
-
低レベル帯のCFマジでひどいな
ケアルしないで攻撃魔法撃ってるの多すぎてハゲそう・・・
タンクできるやつほんとすごいな・・・俺にはストレス貯まりすぎて無理だわ
-
あっ・・・(察し)専ブラ使わないからこうなる、はっきりわかんだね(動揺)
すいません許してください!なんでもしますから!!
-
ん?
-
今何でもするって
-
言ったよね?
-
威力表を見て思ったけど技倍率と能力倍率で分けてる意味がわからん
最初から技倍率込みで能力倍率を設定すればいいのに・・・
もしかして技倍率と能力倍率って計算式に適用されるタイミングが違うのか
-
攻撃力1000で防御2000の相手に技倍率10000%能力倍率100%防御影響50%の技を撃つ。
(1000*100%-2000*50%)*10000%=0
攻撃力1000で防御2000の相手に技倍率100%能力倍率200%防御影響50%の技を撃つ。
(1000*200%-2000*50%)*100%=1000
-
能力倍率は敵の防御力を引かれる前に掛かる
ダメージ倍率は敵の防御力を引かれた後に掛かる
もちろん引かれる前に大きい数字が掛かる方が良い
-
>>387
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/thLabyrinth/ManualData/Manual6.html
前作のマニュアル読みなさい
> 例えば咲夜のスペル「殺人ドール」は
> 使用者の攻撃反映率100%、防御側の防御反映率50%。
> これは通常攻撃と同等の性能というどうしようもない低さだが、
> ダメージ倍率が550%という破格の高倍率になっているため、
> 通常攻撃でもある程度のダメージが入るような防御の低い敵には、
> 結構なダメージが出るようになっている。
-
>>387
わざわざ分けてるってことは普通に考えて計算式で必要だからだろ
同じ威力のスペルでも、もしスペルの倍率が敵の守備力適用後に掛けられるなら
ステの倍率が高いほうがダメージは高くなるって感じで
-
殺人ドールを例に出すのが一番分かりやすいなって思ったら速さが足らへんかった
今作の咲夜さんはエクストラに貫通持ちとアタッカーとして大分優秀になりはったね
-
まーでも技倍率が高いスペルはコスパや付加効果が高かったりでバランス取られてるんだよな
-
もうちょっとパッチが出るまで待った方がいいんだろうか
-
パッチが来たら手動解析(さとり様のLv0版)してやんよ!
なお、初回で弱かったスペルは調べず見捨てる模様
-
全滅が出来るって素晴らしいよね
-
仲間が討たれるや激怒して限界を超えたパワーで殴る小町くん
まるで主人公みたいだぁ・・・
-
最後の砦と金剛螺旋持ってる勇儀姐貴もなかなか
やっぱおっぱいって主人公だわ
-
おーい パッチ!パッチ! 冷えてるかー?
-
一人だけ別ゲーからやって来た体力とTPしてるしな
小町については死者選別の鎌のコメントと仕様が一番草生える
>名前のワリに即死効果を持たない。
なお
-
そーやって急かした挙げ句、なんか問題があったら叩くんだろ?
お前らって本当に何も考えてないよなあ
脳みそちゃんとあんの?
-
マスパの威力調べてみた(解析でなく実測)
おそらく余分なMP消費1毎にダメージ+2% (MP32なら (32-27)*2=10 で10%UP)
高火力高燃費を習得して消費MPが2倍になっても計算式は(消費MP-27)*2のまま
ダメージUPスキルは全部乗算で計算されるっぽいので、
マスパLv5・MP62・魔法の修練Lv2・高火力高燃費Lv2・猪突猛進Lv2なら
1.2 * 1.7 * 1.3 * 1.6 * 1.3 = 5.5 で補正無しのマスパの5.5倍ダメージ
-
即死効果持たないどころか小町のスペカの中で一番即死付与率高いんだよなあ
-
HP壁対策にダメージ倍率1万倍のスペルを使う敵を追加しよう(提案)
-
HP1技でええやろ、縛って二周目やった時は12Fの右の奴にこまっちゃん狩られまくったで
-
遅延なしのHP1攻撃からの全体技がベストやな
-
形態変化持ちでダメージ反射とか居たらバランス系キャラも活躍できそうなんだけど
-
即死とかボスに効くわけないだろーとか思ってたら
意外な奴に効いて目が点になるから困る
-
時間停止→破滅の手→破滅の手→リンギル
-
>>384-386
お前ら仲良すぎだろ
-
割合ダメージのHPドレインを敵に持たせて対抗馬にしよう(適当
-
毒キャラに火力求めてないだろうから話題に上がってないがリグルのスペカが悲惨だった
説明では大きなダメージを与えると書いてある
ナイトバグトルネード(倍率・攻撃反映率135%)とか霊夢よりも酷い
-
敵全体でその倍率なら何の問題もなく強いんだけど
-
>>404
普通にHPを0にする技使ってくればいいんちゃうん
HPを1にする技が存在してるんだし隠しボスあたりは全員のHPを0にしてきそう
-
リグルは毒があるから火力が低くても別に問題無いだろ
-
ワンパンゲーが加速するな
-
技を出されたら全員即ホモビデオ送りとかやめてくれよ…(絶望)
-
後列全滅させる技とかなら普通にありそう
なお一〜四人旅の場合空振りに終わる模様
-
HP1ってHP壁だけが不利になるわけじゃない気が
防御壁で強ボスの攻撃をダメージ0で抑えれると思えん
そういえば天子ちゃん役に立った場面なかったなぁ
耐えて欲しい相手にはコロッと落ちるし、バフうち消しも一番欲しい相手が天子戦だったし
-
>>416
ボスをワンパンとか、一体どれだけステロイド漬けにすれば良いんですかね…。
(衣玖さんをホモビデオに出したく)ないです。
-
>>419
なんでや!てんこちゃん独楽の攻撃やラスボスの攻撃に耐えてくれたやろ!
-
>>412
霊夢くんよりダメージ出たよ。バカルなしで夢想封印の1.3倍くらい
ファイヤフライフェノメノンならチルノよりダメージが出るよ、やったね
-
>>418
入れ替えシステム全否定の技とかねーよ
-
天子ならちゃんと一点振りならボスの攻撃も0に出来るだろ、ただ相手の攻撃が防御か精神なのか分からないからHP壁でいいやってなるけど
なお椛は精神が低いから魔法系ボスには即死の模様
-
全体技ならこの倍率で普通だったのか
毒相手に威力増加らしいけど素の威力がフェノメノンより低いのに
毒なしで消費MP多いから性能悪く感じたのかな
-
>>423
ある程度体力減ったら集中挟んで使ってくるとかなら
予め飛んでくる前にアタッカー全員前に出すとかまさに入れ替えで対応出来るやん?
そらランダムで使われたらほげっ…(白目)やけど
-
こまちちもまさかこんな所で自分の殺し方を模索されているとは思うまい
-
HP高いのは別にええんよ
それに加えて再生能力あるのがアカンのよ
-
ナイトバグは倍率だけで言えば全体技としてみたら中の下
リグル自体の成長率考えると毒時ダメアップ無かったら控えめに言ってゴミってとこやないか
まあメインの仕事は彗星だからしゃあない
-
「スタメン呼び出し」がゲームを立ち上げ直すとリセットされるんだけど、これは仕様……ってことはないだろうから、バグなのかな?
-
スタメンはまだ未実装なんだよなあ…。
-
小町はHPも2番めに高い美鈴と比べて1.5倍くらい高いとかちょっとどうかと思うけどな
-
死者の魂から三途の川の渡し賃の6銭を受け取って儲けてる小町くんは金持ち、はっきりわかんだね。
渡し賃を持ってないと脱衣婆兄貴に身ぐるみ剥がれるし、抜け目が無い。
-
未実装扱いなのかー。登録も呼び出しも一応できることはできるから、なんかのバグかとおもた。
-
にとり立ち絵の許されざる角度
-
先進んだデータで後半キャラをスタメン登録して序盤のデータでスタメン呼び出すと楽しいで
実用的なのは幽々子の行動削りハメくらいしかないが
-
モブ河童の参戦はまーだ時間が掛かりそうですかねー?
-
え、今回天子ちゃん壁としては微妙なんか
イクさんと組ませてアタッカーとして開眼してるんやね分かります
敵の攻撃がもうちょっと威力低め倍率高めだと大分違うんやろうけどもな
あと風と然の威力増パッシブが無くて激おこ
-
基本
○○?ハピナスで止まります
応用
○○?小町で止まります
-
てんこちゃんの壁性能は相変わらず高いんだけど、今回は対抗馬や強化人間が多くて霞んでしまってる。
しかし前作と比べて攻撃できる女になったのでアタッカー転向も望めると言った所か。
-
ぶっちゃけ永琳と組み合わせれば天子はすげー強いと思う
まあそもそも壁が必要な敵がクリア後にまだいないんですが
-
>>438
天子が微妙というより小町が強すぎる
他の平均に比べて2倍近いHPで再生持ってるからまず死なないし即死耐性も高いし永琳使えばさらに倍率ドンだし即死技デバフ技反撃技あるし壁として圧倒的
-
このゲームのピンク髪は皆強い(確信
-
パッチはきましたか・・・?
完全版になったらアイテムだけ引き継いで1からやりたいんじゃ〜^
-
せやな
こまっちゃんの耐久力は最早過剰のレベルに達してて他キャラでも普通に壁役は務まるねん
ワイも気付いたら厄神様が一枠目に収まっとったわ
-
どんなに小町がてんこちゃんより壁性能高かろうが
俺はてんこちゃんを使う
小町?お金ゲット役です
-
>>441
クリアまではサブ壁だけでどうにかなる程度なのか
-
再生能力で毎ターン何万と回復していくこまっちゃんは最早どこのボスなのかと
-
俺はこまっちゃんが嫁だから何があろうと使うぞ
壁役に徹してえーき様を庇う姿を想像するだけで興奮する
-
>>449
コンビスキルが何故か無いよなw
-
1程の重要性はないな
こまっちゃんも無間と反撃が強くて使うんであって壁としての役割を期待した場面がない
-
6Fの天子はwikiあんまあてにならないな
パターン一個崩れたら逃走ってのがだるい
-
>>449
俺はてんこちゃんが嫁だからな
殴られても殴られても嬉々としている姿を見ると(ry
-
今日来ないってことは
週明けまで来ないんじゃないかな
-
>>450
胸があれば良いコンビだったのにね(暴言)
-
凸凹コンビでバランスがとれてるじゃないか!
-
なんでや胸は関係ないやろ!
-
>>455
は地獄行き確定はっきりわかんだね
-
>>447
ぶっちゃけ味方が育ってない頃の天子戦とか以外は
ガチ壁がいなくても、サブ壁にある程度耐久を振れば
十分いけたからなあ。
今後は小町と妹紅のガチ壁二強をぶち抜く、鬼畜ボスは現れるの
だろうか。
-
>>456
平らだけど凹んではいないよ!
-
どうせ壁キャラ作ったところでアペンドあたりで
またスコルージみたいなのが出てくるだろうからHP極のほうがよさそうなんだよな
-
>>458
許してください!なんでもしますから!
-
エーテルフレアくんの強化版、エーテルフレア兄貴の参戦やな。
精神貫通のド鬼畜エーテルフレアで少女達を容赦なくホモビデオ送りにする畜生ボス。
-
リンギル一閃で蒸発する光景がまた見れるのか
-
こまっちゃんは再生をレミリアにあげてやってくださいオナシャス
-
妖夢と幽々子のコンビスキルがないのもおかしい
-
巨乳は強い、はっきりわかんだね
-
>>459
妹紅はガチ壁か?
リザ頼みだと長期戦には不利だからサブ壁くらいだと思うんだが
-
幽々子は文とコンビ組んじゃったからね、仕方ないね
-
差し替えで貧乳コンビに仕立てや・・・仕立てあげてやんだよ
差し替えで貧ぬ・・・乳にしたんだよ!
差し替えで貧乳コンビにしてやるよ(妥協)
-
小町はHP極か攻撃極にするか悩んじゃうな〜(贅沢な悩み
-
キャラの全体像を写さないのは貧乳差別と言っても差し支え無い
というわけで全体像表示はよ
-
こまっちゃんの貧乳絵ってえいきっきの巨乳絵より見かけないんですがそれは
-
冥界冥府組は超強いよな(まあ他のキャラも大体強いけど)
・能力の上がり続ける再生パンチングマシーンの妖夢
・ゲージ削りでずっと俺のターンのゆゆ様
・デカァァァァァいッ!説明不要!!の小町
・映姫
俺の嫁が全員最強という素晴らしいゲームだわ
-
妖夢は良くも悪くも単体で完結した性能なんだよなぁ
シナジー重視勢には使いどころがなかなか見つけられない
-
信頼と実績の老舗壁役のてんこ、再生壁という革新技術を投入した新参者の妖夢くん、小町くん。
今作はやたらと壁に恵まれてますね…。
-
四季様も褒めてあげてください
-
なんで実績72個のクソデカ岩君の後ろにいたんですか?
-
>>468
妹紅も自己再生あるから長期戦もいけるよ〜
それにリザレクションもあるから安心できるし、橙使ってるから
地味にブレイジングが役に立つしで、ウチでは不動のメイン壁です。
-
えいきっきは前作で弱かった時に要望出したらbuffしてくれて涙が出、出ましたよ(回想)
今作は仲間にするのがクッソ面倒だったおかげでクリア後加入になったのが残念ですね…
もっとえいきっきと潜りたいんじゃ^〜
-
バトルPやらスキルやらで出番的に微優遇なナズに比べて御主人は出番すら貰えず不遇だな
-
椛とか小傘にこそコンビスキルあげたいな
椛はにとりとか山の神様からご神徳が受けられるとか
小傘ちゃんは・・・なにも思い浮かばないや
-
>>476
ワン、ワン(迫真)
-
壁役に再生がついたせいで相対的におぜうの評価が微妙に
パッシブとして与えたダメージの一定割合回復するクイーン・オブ・ミッドナイト希望
-
>>477
白蓮のおっぱいが揺れるのに耐えられず単独行動した上に
部下に八つ当たりしたりする畜生の鑑
自分を裁けばいいと思います
-
>>483
橙と組ませて、お互いを入れ替え合えば加速しまくれて
すっごく早く動けるよ!更にけーね先生もいればMP無限だ!
なお、単独での性能についてはコメントを控えたい模様
-
ドゥドゥのラスジャって最初固定ダメか何かだったっけ。5桁6桁ダメの時期に4桁とかだった気がする
-
HP吸収技とかでもいいと思うんだ
ヴァンパイアキッス・・・
-
>>485
は?(半ギレ)
悪質な風評は訴訟(きそ)に値する!
逆にケツを裁かれて、どうぞ
-
レミリアは吸血っぽいスキルがあってもいい
-
えーきっきは最終兵器ラスジャがある限り今後次第でまた必要になってくる可能性が大いにあるんだよなあ…現状でも普通に火力出るし
妖夢って永劫斬の威力と燃費ゲージ消費が釣り合ってない気がする まあ壁役メインだと思えば気にならんか 使ってないけど
-
壁の話題が盛んだな
だけど、一番の壁はえーき様だろJK
-
>>490
ビートダウンが吸血を意識してるんじゃないかな
フランにもついてるし
-
スペル2つにされたレミリアくんかわいそう(小並感)
-
妖夢は全スペル消費MP半分で丁度良いくらいだと思う
-
>>492
絶壁といいたいのか
いい度胸じゃねぇの
-
映姫様は胸からして壁役、はっきりわかんだね
-
>>468
そうか。精神並みだしメインにゃ役不足な気がしたんだけど
-
妖夢の消費MPの多さは明鏡止水を考慮しての調整だと思われ
-
一番の壁は天子だろ二重の意味で
-
難敵と言う意味でも意味は三重あるな
-
>>492
はい(地獄)逝きましたー
-
そして名前もあがらない美鈴ちゃん
-
>>501
壁役って意味の壁と、難敵って意味の壁と、あと何があるんですかね?(すっとぼけ)
-
みすちーはうな重まで読んだ
-
>>503
美鈴は唯一の嫁だから貢ぎまくってメイン壁兼居座り火力になってるけど
強化しすぎて本来の使い勝手がわからないから話題に出せない
-
美鈴は壁役なのに左から二番目じゃないとパッシブが発動しないのは一体どういう事なんですかねえ・・・
-
美鈴と言えばなんか破山砲の性能がクッソ優秀っぽいんでアタッカー美鈴とか考えた
念願の休める門番になれるよ! やったね美鈴ちゃん!
なお思いついただけで別に実行に移す気はない模様
-
ガッツがもうちょっと発動率よければねえ
壁じゃなくてアタッカーの保険としてなら意外と頼れる性能なんだけど
-
美鈴の壁役を捨てるとアタッカー(武闘家)になれるってのは面白い仕掛けだと思うよ
-
3ペソのtwitter見たけどなんかkaosuって人めんどくさそうだな
-
紅魔館メンバーではサブ壁ってことだろ
おぜう・美鈴・咲夜・パチュリー/フランって並び
-
主人にメイン壁張らせてまで休みたいと言いはる美鈴はサボり魔の鑑
-
美鈴はもう少し攻撃系のスキルがあれば耐久そこそこあるアタッカーとして割り切れるんだが
スキルがどっちつかずなもの多すぎて扱いに困る
金を貢げばスペカが優秀だから活躍してくれそうではあるが
-
>>513
食人植物に捕まった美鈴を見捨てていった主人だし、当たり前だよなあ?
-
二番目にたたせると速くなるということは
美鈴を先頭にすると寝てる可能性が微レ存・・・?
-
>>515
しかもその主人たちが仲間になる時
パーティにいる美鈴に対して一言もないんだよな
紅魔館の住人は冷たいと思った(小並感)
-
レミリアと咲夜の火力じゃどうしようもなかったのでしょうがないんじゃ〜
んなこと言ったら聖様の命令で調査しているのに
労いもなく全く触れられないナズは毘沙門天様に訴えて良いと思う。
-
>>511
ローマ字間違ってると思うんですけど(名推理)
-
聖はドラえもん同様、ネズミが嫌いだった…?
-
ようやっと20階に着いたけど、凄い勢いで金溜まってくな
でももったいなくて使えないんだよなぁ
-
そのうち1000万くらい貯まるから、じきに使いたくなるさ。
貯まっちゃってさあ。
-
巨乳しか入れないダンジョンを作ろう(提案)
-
基準がよく分からんが映姫はギリギリセーフくらいか?
-
>>523
虚乳かな?
-
映姫がセーフなら、りんのすけさんも入れますね…。
-
立ち絵で前が見えない人たちはどう判断されますか
-
胸に札束を入れればいい(錯乱)
-
>>527
度肝抜くような超巨乳かもしれないし男と言われても仕方ないレベルの無乳かもしれないし未知数って事で
-
図書館の強化に胸の項目(+-)が追加されたらもう止まらないな(錯乱
-
じゃけん全額霖之助に振りましょうね〜
-
これ以上英姫様からマイナスするものなんてないんだよなぁ…
陥没…あっ(察し)
-
豊穣の神である穣子の戦闘力は改めて確認するまでもない
-
3ペソに賄賂を渡せば立ち絵追加されておっぱいスライダー実装の可能性が存在する・・・?
-
>>534
むしろ会帆さんに賄賂渡して、立ち絵(Another)を描いてもらった方が早い
-
早苗はさらし巻いてるのにあんなに胸の形が出るという謎の現象
特に外側のラインは幾ら巨乳でもゆるゆるに巻いてない限り有り得ない
常識が壊れるなぁ(奇跡)
-
物耐性って通常物理攻撃耐性ってことになるの?
それとも「物」って属性があるの?
-
パッチが来る頃には熱も冷めてる一番最悪なパターンだと予想
-
おっぱいスライダーよりもお金を貢ぐとどんどん服を脱いでいく機能がほしい
霖之助兄貴の褌姿が見たいんじゃあ^〜
-
>>537
「物」って属性がある
-
複合スペルは今の威力のままで良いから、防御精神の低い方で計算すれば最低ダメが高い技になるな!!
と思ったが似たようなことを魔力一本でしてるアリスさんが居たな
1のときって自分も攻撃魔力平均、相手も防御精神平均だったっけ
-
>>537
物理って属性がある、だから通常攻撃でも弱点をつける
-
>>541
> 複合スペルは今の威力のままで良いから、防御精神の低い方で計算すれば最低ダメが高い技になるな!!
> と思ったが似たようなことを魔力一本でしてるアリスさんが居たな
その仕様にしてもちゃんと差別化を図れると思うよ
アリス:プレイヤーが適切なスペカを選択する必要あり、代わりに高威力
複合:初見の敵から対応可能、防御と精神がそれぞれ高いやつが同時に出てきてもOK
-
>>543
ああ、そうか確かに全体攻撃の場合で住み分け出来るな
-
wikiのキャラクター情報のページも大分充実してきたな
残るはうどんげだけだが…
-
早苗さんは奇跡の巨乳だし、多少はね?
-
早苗さんはへたしたら神奈子よりでかいんじゃね?
-
wikiのバグ欄見てたらさ
>同一のアイテムを100個以上収集した場合、個数の表示が百の位と十の位になり、一の位が見切れている。
>アイテムを221個スタックした状態でセーブしてロードするとそのアイテムが0個になる。
これはつまり、アイテムの実数が把握できないまま、いつの間にかアイテムが0になってたってことが起こりうるってことだよね
かなりタチの悪いバグだ。早いとこ直してほしい
-
>>547
神奈子様が負けるとかありえん…。
-
代わりに高威……うn?
防御精神に合わせて全体攻撃を任意に撃ち分けできても両方物理属性ってのがね
説明では蓬莱が高倍率みたいな書き方してたけど
ワイヤーの方が素の魔力必要な倍率型だったでござる
-
そんな数集められるアイテムだとまた稼ぐのも楽だから大した痛手じゃないような
-
ヒヒイロカネの欠片がいっぺんに無くなると財政面的に満身創痍になる。
-
そもそも素材アイテムは200個が上限なんじゃないのか
221個うんぬんって装備やブレイブアイテムだけの話だと思ってたけど違うのか
-
あー装備の話なのか。それならまあ、死ぬほどやり込んでる人間以外は考えなくていいことかも
-
メイン、サブ装備も200個でストップしてるけど…
ブレイブの方は知らん
-
おつぱい比較はよ
-
耐久力に振ってないアタッカーが敵の全体攻撃で死ぬんだけどみんなどうしてんの
酒代のせいで図書館はまだ使えないから、殺られる前に殺るほどの火力が出せない
-
やっと酒乱幼女仲間になったー
貢ぎまくるかラスボス倒すまで過度な強化は控えるか迷うな
-
全体攻撃なら博麗大結界でも積みまくるか後衛に下げるかじゃあないの
-
装備かレベルアップで一撃死しない程度に強化するしかない
-
>>557
その攻撃が予測できる奴なら(集中後とか)その前に引っ込める
飛んでくる全体攻撃に耐性がある装備付ける
永琳の薬でブースト等、だめならレベル上げ
-
めーりんと華扇ちゃんにガッツつけて頑張ってもらう
中華系は根性
-
紙アタッカーは大技の隙とか敏捷超低下以外で出ていかないもんじゃないの
一瞬の麻痺で5コンボ決めれる橙ちゃん好き
-
図書館代最初の方は酒代に響かないほど格安だから少しくらい強化すればいいんじゃないかな
よし、全体攻撃が飛んでこない乱数引くまでリセットしよう(提案
-
攻撃極の不便さのほとんどは文を使えば解決する
-
まず敏捷を振ってその階で先行を取れるよう調整、その後極振りにして全員で始末する方法がいいんじゃね?
四人全体攻撃で潰れないのなら、レベル上げにいそしむしか。
-
MPが後衛も含めて0になる大いなる災厄キツすぎィ!
ジンヘルストームの親戚か何か?
-
>>557
50レベル上げても3000程度と多少上げるぐらいなら
酒代に影響するほどの額でもないから適当に突っ込めばいい
-
おぜうは本当にスペカが足引っ張ってるんだな。美鈴の破山砲とダメージが同等でマジ哀れw
-
ダメージ減少目的なら明らかにデバフが強いよなあ
自己バフ+攻撃素早さデバフ+それなりの耐久
レベルボーナス全て攻撃に振っても堕ちない淫ピ
-
酒代のせいで図書館が〜
酒代の一部を強化に使えば狩りも相当楽になるから元取るのも早くなるんじゃないの?
-
それでもレミリアくん普通に強いから成長率の高さって重要やね
-
ずっと迷ってたが迷宮2買おうと決めた、
DL版とパッケージ版に違いはないよね?
-
18Fまできたけど、俺ももこたんウォールで安定してたな
ちっとやそっとのダメージは勝手に回復してくれるし、火力もあるし、申し分なかったな
おぜうは・・・強いんだけど、全体攻撃のスペカが欲しい
-
グングニルはやけに普通の性能だな
サブスペルかなにか?
-
スレ読んでたらえーき様いらないみたいだから僕がもらいますね
-
>>573
ダウンロード版買ったけど、やっぱソフト本体を棚に並べてニヤニヤすべきだったと後悔している
-
性能だけ見たら爆炎剣に負けてるスペルちょくちょくあるよな
-
レミリアが単体技しかないとか延々と喚いてる子はサブクラス縛りか何か?
-
>>577
たしかに物を手元に置いておきたい気持ちはある・・
でも届くのに時間かかったり送料考えると、なので変わらなさそうだしDLにしよう
-
認めよう、君の意志を。今この瞬間から、君はレイヴンだ。
同じはず。違いがあるとは聞いたことがない。
仲間が増えると嬉しいな。
-
相手の能力下げつつ自分の能力上げる雛様はやっぱさいこうやな
-
ワンパンネキのおもちゃにされてる16Fボスと対面してきた
なんやコイツ(困惑)
-
アホ見たいにHP高いボスが追加されたら壁兼アタッカーのおぜうが輝くから(願望)
-
救急セットを付けたらHPが倍加する河童には壁の才能が・・・?
-
河童は耐性とか回避特化のが伸びるんじゃないですかね…
-
ハイブーストでHP防御精神を兼ね備える兄貴には壁の才能が微レ存・・・?
なお大器が晩成する頃にはゲームをクリアしているもよう
-
ニートにとって休日の平日が終わってしまったんですが
パッチいつになれば出るのかこれもうわかんねぇな
-
3ペソ兄貴が働いていた可能性が微レ存・・・?
-
やることほぼ無くなったから前作の絵に差し替えようと思ったけど思ったよりめんどくせぇ
-
てか差し替え出来るのか今作
-
図書館縛りでいままでやってきて結構難しい印象あったんだが
ラスボス弱すぎでバランスバランス言ってる兄貴たちの気持ちわかったわw
紫が藍+打ってるだけで終わったわw
-
【悲報】
ワイ、今までレベルアップ・ダウンで左右キーで纏めてできる事を今知った模様。
なお今まではZキー連打ツールで一々レベルを1にしていた様子。
どうしてニキ達は何も言ってくれなかったんや…
-
やじるし出てるしみんな気付くかと……
-
図書館うんぬんは別としてやっぱラスボス弱いよなあ
倒したとき「あれ?次の形態は?」って素で思ったもの
-
UIは結構よくできているんだけど、
探索メンバー変更時の選択画面や装備制作の選択画面で
項目が奇数の場合、一番下がその真上の項目からカーソルを動かさないと表示されないのは
地味に要改善ポイントだよね
-
>>593
まだ始めたばかりなんだよな?な?
-
文幽々子使わなくてもちょっと鍛えたちぇんがグッとガッツポして殴るだけで大抵のボスは挽肉だからなぁ
-
ラスボスは形態チェンジじゃなくて無難に2戦目連戦でもよかったのに
負け戦しか連戦ないのはもったいない
-
普通に上昇下降を指し示すだけやと思ったんや…
>>597
金玉君達を先日ようやく倒して、今はドラム缶集めをしている最中だからまだ始めたばかりだよ(白目)
-
くっそ汚い天人とBBA以外はそれほど苦労しなかったな
MP減少技は害悪(確信)
-
普通にラスボスに苦戦してるんですがそれは
途中からダメージ入らなくなるし天子のバフ解除はまるで役に立たんしこれはもっと図書館に貢がなきゃ(使命感)
-
>>600
たまげたなあ
-
図書館縛りでも特に問題なかったので2周目はLVUPボーナスと特殊アイテムも縛ってます
敵固すぎィ!
-
ちょっと気になったんでシールドバッシュを調べてきた
キャラ:椛、ターゲット:雑魚毛玉
攻撃:123986、防御:142484、バッシュレベル:1
ダメージ:230037、197297、221076、223218、195369
攻撃:123986、防御:142484、バッシュレベル:5
ダメージ:393169、425031、407544、401841、404199
攻撃:123986、防御:452575、バッシュレベル:5
ダメージ:618924、661697、625404、752769、690861
攻撃:123986、防御:1129476、バッシュレベル:5
ダメージ:1274851、1469739、1157723、1236191、1291006
レベル5まで上げたら攻撃+防御の複合スペルっぽい感じだな
-
これを活かせそうなキャラはおるのかね
防御ガン掘りして物理壁兼ねたアタッカーってなかなか面白そうだが
-
全ステに勝手にバフかかる人じゃね
-
つまりレミリア始まった?
-
ツェペシュつかってシールドバッシュするお仕事か
-
調査お疲れさん
だけど数字が大きすぎて分かりづらいw
インフレゲーは桁が大きすぎると数字が把握できなくなるよな
-
放置してある椛の運用を考え直す時期が来たようだな……!
これだからやめられん!
ところで質問なのだが、蟲毒師の蟲毒強化の効果量増強で、瞬間ダメージも強化されてるのか?
体感的にはされてる気がするんだが、なんとなくされてない気もするし……
-
おっといかん
>>605はイニシアチブで防御+32%されてての数字だった
そう考えると攻撃×1.2+防御×0.8ぐらいかな?
-
スキルレベル上げると参照ステが複合になる、って発想は無かった
他にもありそうだな、スキルで一切使わないのに無駄に高いステ持ってるキャラとか怪しい
-
複合になるならそうと書いてあると思うけどな
-
5まで上げると化けるの他にもひっそりありそうだよな
ちょっとワクワクして来た
-
>>610
ディスガイアみたいに万とか億で表示されると分かりやすいよな
ディスガイアはインフレ前提のゲームだからかもしれないけど
-
元から複合スキルってだけで
レベルによって防御反映率が上昇していくって感じか
-
もう勇儀姐さんでいいんじゃないかな
-
ラスボスのレベルはPT内の最高レベルの2倍になるとかで
図書館ドーピングしてやっと勝負できるってくらいぶっ飛んでくれた方が達成感あってよかった
-
>>605
みやすくしたお!
攻撃:防御(バフ別)=平均ダメージ 単位すべて万
LV1
12:14=21
LV5
12:14=41
LV5
12:45=67
LV5
12:113=129
-
酒イベントが終わっても、実績21解放のために100万貯めなきゃいかんから、
なかなか図書館で嫁に貢ぐことにならないね
-
最終的に100万とかすぐ稼げるようになるから終盤までは無駄に溜め込まず安心して使うといい
-
そうなのか。じゃあ一気に散財してこよう
-
こうして瞬コロされるボスが増えてゆくのであった・・・
仕方ないね
-
数時間前に20階は金溜まるなーとか言ったんだけどさ、
爪楊枝(叢雲剣)の近くに出るFOEもどきをしばけばもっと稼げるじゃねーか!
前作もそうだったけどラスボス前で稼ぐの楽しいわ
-
文字通り経験値の桁が1個違うから20Fでちまちま稼ぐより
最深部で爆炎剣フランちゃんに過労死してもらう方がいいしね。
鉱花すら一撃で落とす正に悪魔の妹。
極めればこいつらをワンパンできるようになるのか…
-
今水鏡の刻印取ったとこなんだけど荒御霊の刻印見つからない…
wiki見た感じ15Fまでは無さそうだったから16Fから上探してるんだけど全然見つからない
-
>>626
うちのナズーリンはLv100魔力Lv1700ボーナス0で最新部の敵をスキルで1確出来る
1500だとギリ無理だった
つまり通常攻撃ワンパンで沈めようと思ったら…?
-
博打士使えばワンパンは簡単なライン
-
水鏡とれたのなら荒御霊がどこにあるのかわかりそうなものなんだけどなぁ…
-
Lv300ぐらいなら600戦でLV50以上上がるからやめるにやめられなくなる
淡々とMキー、→、Zキーを数回押す作業を数百回繰り返してると
なんか悟りでも開きそうになるけど
-
17Fの水鏡使って行くとこが気になったんだけどちょっと広いスペースあるだけで何も無い、
なんかフラグ抜けてるのかな
-
マップを全部埋めろ
話はそれからだ
-
Sバッシュなんでココまで天子の名前が出てないんだ
何度か討論されてるけど、図書館ボーナス<<キャラLv
ナズは魔術士でアスピリ、ペネにパッシブスキルおすすめ「魔弱点だらけ」
1探索でドラム缶15個とエレンディル32個拾ってきたぜ 疲れた〜
-
>>633
マップは多分全部埋まってる…はずなんだけど見つからないんだ、
どこか見落としてるのか…
-
>>635
19Fか20Fのマップを見てみよう
-
ちょいと質問なんだが
wikiの鈴仙の項目で「サブクラス禍術師は禍術転換を取って、ディスカーダーの能力低下を入れ続けるとHPやMPが回復するのでおすすめ」と書いてあるんだけど
禍術転換の説明には自分が能力低下にかかってないと効果でないと書いてある
もしかして敵の能力低下でも回復効果でてるん?
-
乳壁が圧倒的だから壁運用してる人が実は少ないんじゃね
-
>>637だけど
さっき試してみたらやっぱりディスカーダーでは禍術転換は発動してなかった
編集した人の勘違いなんかね?
それともなんか上手いテクニックあるんかなぁ
-
俺の天子は攻撃極振りしてるのに精神と防御が攻撃力とあまり変わらない凄い奴だよ!
なおHPは低くどっち付かずで中途半端な模様
-
>>636
すいません行けました!
行き方わからないから後で来れるようになると思ってたら行けましたありがとうございます
-
まじかよ禍術師強いじゃんと思ったら勘違いか…残念だ
-
>>639
いや、自分も試してきたけれどやっぱり効果なかったよ
雛のバイオリズム後に回復したのを見て、相手を低下させれば良いと誤解した人が確認せず書いたんじゃないかな?
たぶん、厄反転で自キャラは「強化になっているから」ってことで、ゲームの設定ミスだと思ったんだろう
早めに修正しておきたいが……どう直したものかな
-
まぁ、編集者の勘違いなら記述は禍術転換に関する部分だけ消しとくべきだよね
間違った情報を載せとくのはwikiとしてはよろしくないし
-
とりあえず当たり障りのないように修正しといたんで、補足あったらヨロシク
-
うちの天子は攻撃・敏捷の居座り博打アタッカーだな。
HP・攻撃はちょっとパッチェさんにステロイド漬けにしてもらう程度でも十分あるし
安定感あってなかなか使いやすい。愛いヤツじゃ
-
>>511
見てきた
ありゃいかんわ
3ペソの胃も弱くなるわ
-
とりあえず酒呑み鬼に酒貢いで、後レミ咲も撃破したやでー
なお8階時点でレイマリが探索メンバーから外れた模様
もう初期メンツがアイテムドロップ&レベル調整要因の香霖しかおらん
他のキャラが特技使うところで自分だけ再生しつつ明鏡止水の素殴りで殲滅してくとか妖夢が頭悪いアタッカー性能してて草生える
1人だけアホみたいな耐久してる小町といい、冥界関連は何かおかしい(確信)
-
大丈夫。もっと吹っ飛んでる幽々子が待ち構えているから安心して冥界組を使ってくれたまえ。
え…いき? わからない。なんだ、それは。
-
部下より明らかに弱い上司がどうかしたって?
-
肩幅さんはラストジャッジメントが前作仕様だったら使ってただろうなぁ
というか小町と比較されたら大抵のキャラが負けると思うんだが
-
確かに部下や幽々子に比べると弱い
しかし、妖夢とはいい勝負になるのではないだろうか?きょうい的な意味で
-
チルノやリグルともいい勝負だな
-
映姫が弱いと思ってる人は今後出てくるであろうマスパでもダメ通らないようなクッソ硬いボスが出てきた時にでも完全貫通のありがたみを知ればええねん
-
貫通は永遠亭PTでいいかな俺は…
-
私のルーミアの魔力ステータスレベル4桁ですし・・・
-
俺のルーミアも魔力極ステLv1000ですし・・・
映姫様使わなくてmゲフンゲフン
-
貫通(意味深)
-
ルーミアはステさえ高ければ最強、それ一番言われてるから
-
完全貫通持ちならえーきよりルーミアのほうが使い勝手良いんだよなー
輝夜はあくまでも90%なのがちょっと怖い。
-
通らないなら勇儀姐さんに貢いでごり押すだけですし……
図書館修正入って弱体化したとしてもゴリ押せるくらいまで勇儀姐さんだけは絶対に貢ぐ
-
僕もルーミア使ってます(半ギレ)
つかルーミア使い意外と多いんやな
霊夢ニキと違って回復アタッカー両方こなせるしな
-
え?ルーミアとか咲夜のスキルの貫通って完全貫通じゃないよね?
ある程度を貫通するって性能だからえーきさまのが優秀じゃないん?
-
ルーミアはパッシブ以前にそもそも完全貫通のスペルがある
貫通の話題でも出てこれないお空ネキはどうしたらいいんですかね・・・
-
うちの映姫はHP攻撃魔力精神が20000越えてるよ
-
スキルの貫通は威力の4割と比較して大きいほうらしい
ダークサイドオブザムーンは完全貫通
-
つまりルーミアに貫通攻撃のスキルって枠潰されてるだけだよな
-
廃Lvなら体術士の霖之助が最強だけどな
MP1で全体攻撃、防御無視の鉄山靠、回復持ち、各種ハイブースト特に属性状態回避命中
-
>>665
嫁自慢か!
勇儀姐さんはこっちじゃ攻撃27万、敏捷1500、HP10万程度だからまだまだ貢がねばならぬ
-
咲夜のエクストラアタック便利ですね
-
ダークサイドだけだったらスキルの貫通は無意味なわけじゃないとおもうが…
るみゃは1のころからスペカ性能使いやすくて強いけどステが貧弱ってキャラだったのう
-
一応貫通技とムーンライトレイが別属性だから
相性悪いほうの技回避して確実にダメージ与えられる・・・
流石に擁護しきれなかった
-
俺のるーみあはHP2万超え魔力6万防御精神13,000のすごいやつだよ
バカル補正入れたらとんでもないよ
全然Lv上げてないけど
か、貫通はレイでも防御高いやつにダメ通せるようにしてくれてるんだよ(震え声)
-
ムーンライトレイは消費3で威力3.24と燃費がいい。消費3で威力3超えてるのは橙と美鈴とルーミアだけ!
ダークサイドオブザムーンも消費3で完全貫通が光る。完全貫通できるのは輝夜とえーきとルーミアだけ!
ディマーケイションは貴重な全体回復スキル。全体回復できるのは霊夢とルーミアだけ!
-
ああっ、>>674くんがマスパの光に飲み込まれた
-
るみゃの弱点は命中状態異常だよな
-
むしろ何一つとして高くない基礎ステータスじゃ
まぁあのスペカの性能で基礎ステまで高かったらおかしなことになりそうではあるが
-
はっきり言ってそんなルーミアよりも魔力の成長率が低いどこかの主人公は異常だ
-
ルーミアのスペル性能が妬ましい・・・
-
むちゃくちゃ性能が強化されたお前が言うなw
-
あぁすまんパルパルじゃなくて書いてる本人の気持ちだw
-
フランとレミリアのスペカはサブのスキルも使えというメッセージだと思うことにする
性能盛ってるキャラなんて他にもいるのに
わざわざレヴァに味方のMP消費と全能力低下つける必要あったんですかね
-
ルーミア使いが多いのは貧乳好きがそれだけ多いからだよな
-
おお、なら映姫使えよ。すぐ使えよ。とにかく使えよ。よく見なくてもチルノよりないんやぞ!
-
白蓮さんを仲間にするための巻物なんですけど
どーしても3にたどり着けません
調べてみたけど 頭よわいので どなたか行き方教えてください
よろしくお願いします
-
>>685
頭が弱い=脳筋
解☆決
-
>>684
いい度胸じゃねぇの(ザッ
-
>>685
ぐぐってwikiのマップ見ながらで無理ならアキラメロン
-
>>685
38-42のところですよね
初期化→15F→すぐそばの階段から14F→上のショートカットから-8のところへ(42℃)→14F 中央西部→うまー
-
>>474
映姫様だけコメント無くて麦茶吹いたw
-
なんで肩幅ドゥが降臨してるんだw
-
<よんだー?
-
キーコンフィグが・・・したいです
-
PCが認識するUSBコントローラーがあるならPCの設定でボタン割り当てできるぞ
-
ああ、出来なくはないですね、ありがとう。
-
>>605
例の表にはSLv5で(味方)防御倍率40って書いてある
SLvによるダメージ倍率上昇と合わせて考えると倍率144、攻撃120、防御40
これを踏まえて実際に計測したところ
シールドバッシュの防御上昇効果(SLv5で24%)を受けてからダメージ計算してると考えれば実測値と一致した
-
めっちゃ上から目線で吹いた
-
>>606
攻撃2位・防御1位で物理ダメージup持ちの勇儀
攻撃5位・防御4位タイで紅魔館+自己バフ+逆境持ちのレミリア
攻撃6位・防御7位タイで自己バフ+戦意高揚持ちの華扇
攻撃4位・防御7位タイでエクストラアタック持ちの幽香
幽香が魔法キャラなのに物理キャラ並みのステなんですが、これは魔法を使う武道家とでも捉えればいいんでしょうかね?
ちなみにレミリアの逆境は、猛毒と麻痺のみ耐性を持たせ、鈍重だけあえて穴を開ける事により、ツェペシュでバフりつつ異常付与出来る
味方の鈍重効果は、後衛への交代不可なだけらしいので、居座る事も考えればデメリットにはなりえない
余談だけど、椛は天子と同じ防御2位だが攻撃が低い方なので微妙な所。天子も同様
そしてパチュリーが全キャラぶっちぎりでバッシュとの相性最悪
-
リヘナラドールとかいうレミリア専用装備みたいな物
耐性って幾つ以上あればとりあえず安心なんやっけ? 100?
-
>>698
パッチェさんが盾構えてバッシュしようとしたら逆に弾かれてむきゅんむきゅん言ってる場面と、
ドーピングでマッチョリーになって敵を叩き潰してる場面を想像してお茶噴いた
-
鈍重って被ダメ増えなかった? 敵に鈍重付けると超硬い敵にもダメ通ったから(バグ?
-
>>699
1の頃はとりあえず60〜80ほどあれば大丈夫だったが、今回は計算式が変わってるかもしれないので
属性耐性のように数字が高くなるほどかかる確率が減算されていくようになった?
なんか前回ほど耐性上げてもたまにかかってしまうと報告を見たゾ
それか命中率のように、技によって最低保障されてる数字が設定されているかもしれん
-
>>701
説明が正しいなら敵に鈍重入ったときは敏捷が下がるだけ
-
>>692
い、いや…別に呼んでねっすけど
-
>>702 命中率と一緒だとおもう
例えば雛のバイオリズムなんかは100抵抗でも普通に通してくるから
-
100あれば大抵は安心だと思う。90だとツェペシュLV5で多少異常かかったし
とはいっても雛のバイオリズムLV5とか低下耐性100あっても余裕で低下かかるし、
128無いと耐性貫かれる場面あるかもしれん
-
おおおなだった上に例まで被って死ぬ
-
答えてくれた人サンキュー
まあ仮に耐性ぶち抜かれてもウチのPT早苗さん入ってるからへーきへーき(白目)
-
藍様が紫様に二回投げ飛ばされたらラスボスが砕けた
-
異常かける技使われる前に倒せばええ(ワンパン型思考)
-
藍+はチートスキルなんやな…
-
>>701
同じ報告が何度かあるから敵に鈍重つけたときに防御減ってるのは間違いないはず
味方の場合は知らないけど
-
ラスボス弱い弱い言われてるの見て俺はよほどRPGが下手くそだったんだなと今更ながら気づく
-
レベル上げたらどうとでもなるしなぁ
-
訂正
やっぱり雑魚だった
-
こういうゲームだと、攻撃と敏捷が大事なのは知っているだろうから
あとはそれなりに火力あるやつを図書館でブーストするとラスボスが雑魚に。
ラスボスが即死技持ってるとか知らないまま倒した人も多そう
-
3ペソ君、まさかバグはまーだ取れてないなんて言わないよねぇ〜
-
僅か八分の間に何があったんや…
-
耐性がばがばだしHP200万ぐらいあってもいいのよラスボスちゃん
-
>>716
ラスボスもそうだが16FのFOEがエーテルフレア使うことをwiki見て初めて知ったわ
-
ラスボスって叢雲確率ドロップするの?今倒しても何も落とさなかったが
-
>>717
まあまあ、ゆっくりパッチを待つ間、俺のケツでも掘って落ち着けよ
-
これはバグ取りどころかエフェクトもまだできてなさそうな雰囲気ですねぇ・・・
-
よし、じゃあぶちこんでやるぜ!
-
>>719
行動速度も遅いから、さらに毎ターン10%回復とか付いても図書館ブーストすれば余裕だと思うわ
-
クリア後要素だけ追加してもらってさ、終わりでいいんじゃない?
-
エフェクトの前にバグ潰しの方が先なんて当たり前なんだよなぁ
いや本当にバグは最優先でやっておくれよ
-
ラスボスは前情報なしで突っ込むと半分削ったあたりでの全回復とか
お供召喚+全員全能力上限バフとかで度肝抜かれてそのままPT崩壊もある
でもある程度減ったらバフつけた大技で一気にたたみかけようとか考えちゃうと
バフ付きマスパで相手が全回復する前でも吹き飛んで
なんだこの雑魚って印象に変わる
-
>>722
ほっちゃうよ♂ほっちゃうよ♂
-
いうてもバグってそこまで致命的なの残ってるっけ?
別に今の状態でもあんま困った覚えないし、未実装先にしてそれからバグ取りでいいかなぁ
-
ラスボスのベホマとかまんたーんドリンクとかトラウマもののはずなんだけどなー
この先ラスボス以上の敵が出てきたとしても図書館修正するか計算式調整しないと
お金を貢いで物理で殴るゲームは変わらないかもしれん
-
>>730
機能してないパッシブが結構ある
俺は逆にバグさえ取ってくれたらクリア後要素とかは数か月先でも平気
-
すいません、16Fの最強と言われているFOEへの行き方が分からないのですが、誰か教えていただけないでしょうか?
13〜16Fにマップの空きがあるのは把握しているのですが・・・
-
15階から行けるはず
紫ババァを倒してから行ける階段とは別の階段をさがせばよろし
-
>>730
通常攻撃とオーバーフロー
オーバーフローは早くどうにかしてほしいね
-
昨日買ってきて東方の迷宮自体初めてなんだがマスパや小町の反撃にエフェクトがなんもないから「ん?」rと思ってたらやっぱり実装されてなかったのか(驚愕
-
灼熱地帯のFOEがいる周辺から上っていくとよろし。
あんなに偉そうに口上を述べた剣が蝶々に纏わりつかれて何もできずそのまま永眠なさった…これでクリアか。
そして玉巻物稼ぎの為にあの茶番を毎回見ないといけないのか(落胆)
-
最終的には撃破後イベントの時間が9割超になるラスボスマラソンくんすき
-
あのED内容ないくせに霖之助はリア充だし暗転なげーしロクにキャラ出てこねえしイライラするわw
-
もうオーバーフローするまでやってる人いるのかよ
-
>>733
15Fの北西の中継からスタートして、左上の方に進んだところにある落とし穴に落ちていけるところかな
-
イベントスキップ欲しいよなw
-
>>740
ごろごろいるだろうよ
俺はまだ14億くらいしかないからオバフロしてないけど
情けない話だぜ
-
ぱんつ被った攻撃力70万のフランちゃんがラスボスワンパンしていく作業
-
玉を取られるクッソ哀れなラスボス
しかも2つ
-
先輩こいつ玉とか(r
-
こいつ玉とか出し始めましたよ。やっぱ好きなんすね〜。
ラスボス戦の曲は良いから舐めプしながら聴くのが楽しいんじゃあ〜。
-
褌とヒゲ剣のスペルが被ってるのは前作の時は剣に認められたIfってことなのかね
さすが日本男児の正装
-
阿球も褌になれば戦えますね…。
-
>>741
行けました!ありがとうございます!
-
前作の褌は本体剣だしなぁ
-
女性の前で堂々と褌一丁になるあたり、りんのすけさんは
女性にモテる気が無いように見える。
-
RNNSK兄貴が女に興味あったら界隈で人気出てないからね、しょうがないね
-
ドラム缶集めきついかなぁと思ったけど集め始めたら意外とすぐ揃ってしまって拍子抜けしたのだ
-
褌になるのは男にモテるため、はっきりわかんだね
-
RNNSK兄貴をノンケにする聡知らずな二次創作は窓際行って…シコれ
-
界隈で弾かれないようにホモバリアを張ってネタキャラにならなければならない宿命
本当はノンケかもしれないのに(同情)
-
3ペソこうりんは等身大魔理沙人形でハーレム作ろうとしたことあるからノンケだよ
-
幼少時はノンケだったが、人間からの迫害(意味深)でホモに目覚めた可能性
-
非戦闘員というだけでハイブーストを取得できるなら阿求だって可能性は
しかし各ステの成長が素で4.0とかだったらどうしようもない
-
去勢して男にも女にも興味がない説
-
りんのすけさんは何時も霊夢や魔理沙に代金踏み倒されてるし、
女性に対する心象は悪そう。
-
蓮子の参戦が控えてるようだが霖之助とも違って完全に一般人なのにどう戦うんだ
嫁だから図書館に貢ぐんですがね
-
蓮子はFFT最強ジョブの力をもっているからな
-
これだけより取り見取りなのに誰にもなびかないRNNSK兄貴は真の漢ですね・・・
-
1では能力低下系スペルが持ち味のキャラの価値を根こそぎ消した問題児だったよ
-
図書館ブーストはキャップ設定すればバランス取りやすかっただろうに
レベル、階層、ボス撃破等で上限増やすなどにすれば俺TUEEE厨からヌルゲなんて言われなかったのに
-
氷「今回はチーム補正あるから大丈夫だし(ガクガク」
兎「普通にアタッカーレベルの強さになったから余裕だし(ガクガク」
-
うどんげは運子来ても実際余裕だろ
-
上に行くほどクッソつまらなくて面倒なだけのギミック増かやすのやめろや
ただの暗記ゲーはやり込み作業ゲーより飽きがはやいんだよなぁ…
-
火力+異常撒きのみすちー、壁+猛毒のリグル、回復+貫通のルーミア
いまいちパッとしないチルノ
-
ここでぐだぐだ文句垂れ流すぐらいなら自分の求めるゲーム探しにいったほうがいいぞ
>>771
でもその中で一番やばい性能してるのがチルノなんだよなぁ
-
>>767
だからそういう問題じゃないと何度言えば
それ、自分で縛るのと何も変わらないからな
-
>>771
なんでや!
チルノちゃんかわいいやろ!
なんであたいの中に入れてくれないんだ!(直球)
-
みすちーの異常撒きを戦力として計算出来るのに
何でチルノの評価がパッとしないなんや
-
>>773
自分が気に入らないから喚いてるだけの我侭だしスルーするかNGでいいのよ
そういうゲームがやりたいんだったらそういうゲームを探しにいけばいいだけだしね
相手にするから僕の考える最高のゲームを語りだして止まらなくなる
-
誰が強いじゃなくて、俺の嫁が最強をやるためのゲームにバランス求めてもなぁ
-
蓮子はきっと毎ターン相手の全能力デバフのスキルとか持って参戦するよ
-
敏捷低下や麻痺は魅力的なんだけど複合だから威力が出ないんだよなあ…。
それに麻痺撒きなら紫くんや衣玖さんにも出来るんだよなあ…。
-
3ペソがちょいムズゲーと名乗ってる以上
どちらかというと間違ってるのは無双ゲーだと認識してる方だよな
何が自分が大正義だと思ってる奴多いけど
-
そもそもチルノは火力キャラと違うと思うで
-
エーテルフレアくんや金玉あたりは、ちょいムズのレベルじゃないんだよなあ…。
-
一時間かそこらレベリングしたら余裕だから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
-
このゲームで難しいギミックあったっけ
全階層最初みたいな歩くだけの方がつまらないんだけど
-
金玉の周りで稼いでいたら何度もトネイションでホモビデオ送りにされて草不可避。
暗殺者は妙に避けまくるし、トネイションでホモビデオの危機はあるし普通に稼ぎづらいと思う。
-
メリー
推奨レベル130〜180
HP350万
召喚雑魚のHP60万50万80万
2のラスボスさん
ブレイブレベル102
HP64万
召喚雑魚のHP25500っていうか20Fで湧くただの雑魚と一緒(笑)
そらまあ1と2で数字の比べっこしても色々と別物になってるだろうとは思うけどそれにしてもうーんこの差
-
マエリベリーくんは取り巻きの雑魚を召喚し終えるまで倒せなかったうえ
ゲームが落ちる恐怖のバグまであったので色んな意味で強い(確信)
倍率が違うから一概には比べられんが、2のラスボスも体力100万くらいあっても良い気がした(コナミ)
-
橙ちゃんかわいいうおおおおおとかやってたら一瞬で消し飛んでしまった前作のメリーさん
2でも橙を図書館送りにしたせいで今回もボスがマッハでした
1が難しかったと感じることが出来なかったからパッチくるまで橙縛りで1やってきてみるか
-
本家の方も2ラスボスのバーローは残念キャラだったからね
しょうがないね
-
ツイートの発言見るに本人もそんな楽勝バランスにしたつもりはなかっただろうに
バランス関連への擁護が最初からヌルゲーだから文句言うな(意訳)なのは皮肉やな
-
女子大生に圧倒される2のラスボスェ…。
外の世界の人間は全員強化人間か何か?
-
クリア後の追加要素でクッソ強い化け物が実装されるフラグである可能性が微レ存。
-
際限なく強化できるパッチェさんぱねぇっす
-
過剰なドーピングやレベリングしなければいい難易度だと思うけどねえ
難易度云々は図書館が安すぎるから言われてるんだと思うが
-
ラスボスは今まで金を払った分強化されたマチョリーですね、分かります
-
世界線が違うので比較してはいけない(戒め)
今回ボス曲が好みなので聞き流したいから20F最深部に無限復活のボスアイコン用意してくれませんかね?(小声)
-
ぶっちゃけメリーも20Fの経験値効率が良すぎて、ラスボスはこーりんとか言われてたしなぁ・・・
そのクッソ貧弱なラスボスと比べても全然ゆるケツじゃんお前!
-
橙で思い出した
藍仲間にしてないや
-
藍しゃまのおっぱいは角度といい大きさといい凄まじいものがあるのに今一話題にならない
なぜだ
-
ラスボスはMP0→全快やられてからこっちのやることが集中しかなくなった点でものすごく苦戦した
こっちの最大火力でもまるで攻撃通らないでやんの
-
自己縛りとシステム的に縛られてるのでは本質的に違うと思うけおど
しかしちょっとした不満点を言っただけで荒らし扱いとか
幻想板の自治様は本当に頭のおかしい奴しかいないな
-
エーテルフレア君みたいな一発ネタは控えめにして兄貴みたいに形態変化するボス増やそう
-
藍ぱいはよく見るとアレが浮いているように見えるんですが大丈夫なんですかね・・・
-
ぶっちゃけ味方が強すぎるんだよな
どんな敵でも紫文さとり幽々子咲夜あたり使えばずっと俺のターンできるし
16FFOEとか紫さとり文に輝夜と映姫で図書館縛りレベル90前後で殺害できちゃう
-
全く問題ありませんが?
-
>>801
だから自分で考える手間減らすだけじゃん
大体縛ったら経験値も金も初期からだだ余りになるじゃないか。そんなの一般ゲーですらありえん
レベル上げる意味も金貯める意味もなくなるわ
-
前作はある行動をするまで倒せない(HPがめっちゃ多い)とかあったのが2だとないよね
メリーが召喚終わるまで倒せなかったりとか
-
前作のボスはHP多かったからな、2はレベルノーナス全振りだけのマスパ撃つだけでHP半分消し飛ぶようなのばかりだし
-
敵レベルに応じてこちらのレベルが上がらなくなるような、もしくは経験値が非常に少なくなるゲームはよく見る気がするが。
あれもレベルキャップの一部じゃね?
-
レベルをあげると難しくなるゲームがあるらしい
-
>>803
らんしゃまのおっぱいはりんご(意味深)だった…?
3ペソはホモ、よって3ペソの嫁であるらんしゃまも…
-
>>807
アレはプラス以降で無印だとイグマルジやテトラグラマトンの召喚前に倒せたんだよな
強化前メリー配下の化け物らしい化け物が好きだったから敵が全体的に綺麗になったのは少し残念
-
>>806
お前さんスルーorNGでいいと指摘されたばかりだろ、落ち着け
なぜかホモ扱いになりそうな藍しゃまはもらっていきますね^^
-
じゃあ、ゆうかりんはもらって帰るから(ノンケ)
-
>>799
早苗さんとイクさんの乳袋でおりんりんが劇的な変化を遂げるわ
-
ワイは大人気の神奈子様を持って帰るで〜。
-
そういややたらと3ペソ、神奈子さまのこと話題にだすよな
もしかしてらんしゃまから神奈子さまに…?
-
3ペソくんも、神奈子様の美しさとカッコ良さと素晴らしい母性に気が付いて鞍替えしたのだろう。
-
今作は前作に比べて随分とマイルドになったんだよなぁ
前作そんなに難しいって声あったのかな
-
>>813
お前に言われたかない
しかし俺のIDがDBZじゃねーか。嫁をムキムキにしてこいというお達しか
-
11〜13階のギミックはいかんでしょ。
-
大坊Zとはたまげたなあ。
-
戦闘ポイント見えるようにならんかな
-
次のパッチで可視化になるゾ。
-
このゲームで一番よかったのは二次のおっぱいの素晴らしさを再確認できたことです
-
ゆうかりんや早苗さんなどの最強おっぱい達は一通り愛でたので
他のキャラを愛でようと模索してたら、いたぜ…
鈴仙ちゃん…この子なかなか…!
-
は?
ロリコンのこっちの事情も考えてよ(棒)
-
俺ははじめから気づいていたぞ!
うどんげのポーズ的に隠れぎみながらもなお主張する確かなおっぱいにな
-
節穴ノンケ共からの評価は低いけど
正直うどんげは乳袋してないだけでトップクラスの乳なんだよなぁ・・・
-
ノー乳袋勢ではゆうかりん独走かとおもったら鈴仙ちゃんというダークホースがいたわけやな
あと眼が発光ダイオードめいててビームとかでそう
-
図書館とかバランスの話は見てるとただ煽りたいだけのやつもいるみたいだし
3ペソの発言見てると修正しそうな気がするし、次のパッチがくるまで待とう
-
鈴仙ちゃん、鈴仙ちゃん。
「目から魔法光線!」って言ってみて!
-
>>827
ロリ巨乳についてどう思う?(ゲス顔)
-
おっぱいに貴賎なし(確信)
-
うどんちゃんの制服の上からでもわかる巨乳好き
-
| __
い | -──- `
い | ___
度 ! ト //\ \イ
胸 \ ト{_ト_|___|,イ_/_ム
じ :l'⌒ <_兀_兀_兀_>
ゃ :! /: :⌒: : : :⌒: : : :| |⌒ヽ
ね | (( {イレ=、ト、レ=、、}イ ヾ\ノノ
ぇ ! .>X:}::|{ノ} {ノ) ソ : : } ))
の | / ( .{::!ト ’┬ ァ {: : :ノーュ__
__/ _>rt' YVノ≧ニ≦从/_ ノノ
,, `!>、`T´ ⌒Y⌒  ̄/ /
-|┼ ./ | ____ /⌒ マ |//
/ { { j_ノy〉〉ス \ />、 |'´
,, /| | ⌒⊂ノ C/ / ⌒ゝ
/ / ヽマ厂| ヽ \_{
ヽ __/ ,「ト、 V C\__ \_ /
_,厂 `┘└┘└┘∧
-
いろんな意味で誤爆した
-
誰やこいつ!
-
ご存知、ないのですか!?
-
呼んだー?
-
一度も使ったことなかった鈴仙ちゃんを使うために色々といじくりながら立ち絵見てたら
この子すげぇかわいいゾ〜(ノンケ)
-
呼びましたからクソデカ岩君の後ろから出てきてくれませんかね?
-
ドゥッ ドゥッ ドゥッ ドゥッ(バイクのエンジン音)
-
>>837
とぼけちゃって・・・
-
うどんちゃん最初は何やこのグラ…って思っとったけど使ってるうちに可愛く見えてきた
今では立派なうちの三枠目です
-
全員ホモビデオ送りってどういう意味ですか?教えてください!何でもしますから!
-
映姫のグラは貧乳であったものの差し替えという手段によって回避されてしまう
しかし映姫のキャラ番号を現状の最後にすることで仲間になるまで番号を予測させず差し替えを困難にする
あくまで小町との胸の差をイベントとして成立させる3ペソは策士
-
ん?今、なんでもするって(r
つーか鈴仙ちゃん性能も面白いし気に入ってきたゾ〜
まぁ、ボスマラソンするような状況だから活躍の場はパッチ待ちなんだけどね…
-
最初からやってもええんやで
-
活躍の場って大事よね
仲間に出来る順番とかある程度融通利いても良かった気がする
個人的には意外にも華扇ちゃん最序盤加入で嬉しかったが
-
開幕にいるかどうかって結構重要だよな
まあだからこそ周回プレイの早期実装オナシャス!
-
最初からはさすがにやる気しないなー
あの熱ゾーンはさすがにめんどくさいのぜ
正式な周回要素実装されて、最初から全員使えるってなら考えるけど
-
個人的に雛最強だと思ってるんだけど、どうなんだろう
-
>>833
world war・・・
でもロリ巨乳藍様の搾乳ならちょっと見たいかも
-
9層 藍様
10層 咲夜さん
11層 鈴仙
従者スキーにはたまらない並びでグッときてる
-
雛は普通に強いよ
扱い辛いデメリット持ちのキャラかと思ったらそんなことはなかった
フランの方がよっぽどアレやった
-
アペンドで神霊廟や輝針城組が出たら巨乳枠は誰になるんだろう
青娥、屠自古、マミゾウ、ワカサギ姫、影狼、弁々、雷鼓辺りか?
-
絵師の好みだからなー
鉄板巨乳勢の勇儀と小町はあんまおっぱいしてないから予想つかぬ
だが、にゃんにゃんは早苗以上のおっぱいだと信じてる(希望)
-
>>853
何をもっての最強か分からないけど、継続的な火力で見ると最強ではないかな
-
>>846
ただ単に全滅という意味なんだよなあ…。
でも霊夢たちが出演したホモビデオは見てみたいかも。
-
kaosu兄貴の激寒リプライほんときらい
-
霊夢達が出演したらホモビじゃなくてただのアダルトビデオなのでは…
-
俺は膨らみかけ神子様がいればいいや
-
何故かイクさんだけ図書館レベルアップの際や、装備を付け変えるだけで
どんな操作でも素早さにマイナス補正が表示されてしまう。でもメニュー開いてステ確認すると別に下がってないんよ
素早さ補正の特殊アイテムを神社で5個食わせてるんだが、その辺の影響か?
-
その前に見返り美人勢の正面絵をですね・・・
このグラで立ち絵1パターンってのはホントもったいないわ
-
ホモビデオにも脇役やチョイ役で女性が出演する場合があるで。
-
>>860
んにゃ全滅がなぜホモビデオなのかが分からなかったんだ・・・
wikiのバカルの説明なんかおかしい気がする
4人いればスキルLv1で最大なのか・・・?
-
全滅と言えば、未開放の実績に「ハニワ原人全滅だ」ってあるけど、蛮奇が出るのを期待してもいいんですかね
-
しかしEDくらい一枚絵くらいほしかったな未完成だからしかたないのか・・・
追加で発注するとお金かかるんかな、プラスディスクではその辺、絵師様にたのんでほしいぜ
-
>>866
ピンキー姉貴が幻想郷の住人だった可能性が微レ存…?
-
噂のkaosu兄貴見てきたけど、何この人・・・
前作のプレイ時間が約8000時間は流石に引いた
もしかしてここの住人にはそのくらい普通だったりするんですかね・・・?
-
女キャラ達がホモビと同じような事をやるって事はつまりキツめなレズもののAVか
-
kaosuは直ちにどうにかなるべき、はっきりわかんだね
-
自身を求められるわけでもなく男優を引き立てるために体を売るなんて
普通の水商売堕ちよりも興奮するんじゃ^〜
-
あの人自己顕示欲強いってはっきりわかんだね
-
16階の歪みある空間は紫の戦闘ポイントが必要になりそうなんだよなあ…。
-
魔剣カオス(っぽいもの)がいるんだからはにほーはにほー言うハニワ原人とハニワキングが後々出てきても何もおかしくはないはず
-
ああいう輩はブロックしたらしたで面倒なことになりそう
こと3ペソは紛いなりにも購入者を蔑ろにできない以上無視するしかないと思う
捨てアカでちょっかい出せば色々ボロが出そうではあるが
-
それ以上は(板的に)いけない!
ラスボス君、経験値も金もアイテムも落としてくれないなんて酷い。
おら! さっさと金玉と鏡勾玉をだせ!(ゲシゲシ
-
>>871
パチュリー単機勝利者撃破20回とかやってる報告とかいくつか3ペソにきてたみたいだし
それくらいやってるのは普通じゃないけど何人かいそう
まぁ、熱心なファンにはよくある呟きだろうし、ちょっとしつこい感じするがあえて苦言するほどでもないんじゃない?
-
>>850
家では仲間になった直後のボスが小町で活躍の機会がなくそのまま控え落ちのパルスィさんと
時期が悪かったのかこれと言って使う機会に恵まれてないみすちーとぱっちぇさんとにとりがいるわ…
-
主人公部・スペカの裏技ってタイトルで
早苗さんがレイマリにKMRされるのか…(困惑)
-
>>871
発売日に買ったとして毎日6時間近くやらなきゃその数字にはならないから嘘だろう
全く相手にされてないのに延々ととリプを飛ばしてる所に狂気を感じた
-
にとりが心仕様と旧イメージ混ざってて守銭奴可愛い
-
椛はメイン盾じゃなくて即応速攻の交代役なんだね、うん、うん……
淫ピの鬼の方、そこそこ堅いとかwikiには書いてあるけど実際めっさ頑丈じゃね?
物理魔法どっちも使ってくる敵相手の壁ならトップクラスじゃね?
まあこの攻撃能力捨てるのも惜しいけど
-
そのkaosuって人よくそんなに時間作れるな
-
>>853
雛は自分100%&相手への-50%つけ続けられて
禍術師つけると毎ターンHP回復6割とびっくりな強さではあるんだけど
マスパワンパンや文幽々子ハメに比べるとどうしても見劣りしちゃうんだよなあ
-
華扇ちゃんよく食べるしね
-
ピンクでよく食べる…カービィか何か?
-
幻想郷はプププランドだった・・・?
-
あやゆゆとかいうレイパーは存在自体がバグなので引き合いに出してはいけない(戒め)
使ってないけど紫も結構この二人の領域に片足突っ込んでそう
-
文+攻撃全体化+エクストラステップが探索や経験値稼ぎで便利すぎるんで、
もう一人文と同じこと(は無理でも)できるキャラ作ろうと思うんだけど、誰が適任だろうか
とりあえず今は勇儀アニキに全体化つけて、高火力で1確殺することでエクストラステップがない不利を補うようにしてるんだけど。
他に適任者いるかな? 図書館強化は使わない方向で。
-
行動ゲージレイパー = ゲームバランスレイパー
-
体術つけた即応速攻持ちキャラで交代し続けるのも普通にやばいよね
ターン回るたびに体力とバフ効果ガンギマリになる
紫の神隠しもそうだけど、明らかに3ペソ側がそういう反則スキルだって分かっていながら調整してるよねあれ
-
>>868>>877
あのハニワ原人って鋼鉄ジーグのことだよ。「ハニワ原人全滅だ!」はOPの歌詞中にあるし
ペソはスパロボもしてるからね
-
kaosuニキ見てきたが熱心なファンって印象しかなかったが
-
>>896
ファンというよりストーカーとかそれに近い何かを感じるだろ
他人の放送みてそこでの発言を逐一報告するとか狂気以外なんでもない
-
即応速攻回転は実際やってみるとクッソダルいだけだったんで辞めた
もみっちゃん君のために使った転生の書物返してくれへん?(ゲス顔
なお相方の橙はそのままレギュラーに残った模様
グラ可愛いからね、仕方ないね
-
俺も見てきたけどkaosuさんはなんていうかアレだ
自分が運転してる助手席には絶対乗せたくないタイプ
本人に悪意はないんだろうけど
-
知ってるから赤蛮奇がジーグヘッド化して出てくるかもとかハニワ繋がりでハニー出てくるかもみたいな話をしてるのだが
-
>>897
そう感じたとしてもいちいちこんな場で報告するほうもどうかと思うで?
むしろこっちにヲチってるやつのがアカン
-
>>899
あーわかるわ
できれば関わりたくないかまってちゃんなタイプ
-
ラスボスと16FFOEの低レベル突破に挑戦してるんだけど、これレベル30〜40ぐらいで勝てそうだな……
図書館縛り、使用メンバー4人、サブクラス可の条件でとりあえず60レベル撃破はできた
-
ネチネチヲチ活動してるやつらも同レベルだよ
-
他人のツイートみてそこでの発言を逐一(スレに)報告するとか狂気以外なんでもない
-
俺が余計な事言ったせいで空気悪くしちゃったな、ごめん
しばらくromりやす
>>883
SS貼ってるんだよなぁ
-
よし、神奈子様について語ろうか。
-
いやだ!
-
なんでや!
-
>>885
おう。俺の淫ピちゃんはHPも攻撃も防御も精神も100万超えてカッチカチやぞ(ドヤァ
魔力しょっぱいし回復が肉体活性か他人頼りだけどね
>>900
魔剣カオスはランス(アリスソフト)だから=ハニワなのは分かったけどそこまでは読めんかった
-
>>906
1、チート
2、加速
3、マジキチ
の可能性
-
そもそも天叢雲剣が意思を持った剣ってカオスじゃねえか3ペソらしいなって思ったけど
-
そういやANUSには絶対先制かつ超威力の攻撃してくるハニワがいたなぁ
これは文が開幕ワンパンでやられるフラグ
-
耐えられるようになるまで貢げばいいんちゃう?
-
独楽の進化系か何か?
-
そう言えばご同業の天狗達は一体大樹のどこに消えたんですかね?(疑問)
-
大樹の中の化け物に殺された、もしくは敵の強さに驚いて引き返したかの2択やろなあ。
神奈子様ですら10階で限界が近づいてたようだし、天狗は9階辺りで満身創痍になったと思う。
はたてちゃんは…。
-
天狗達は大樹のあのねになったんやろ
-
>>911
4.(マクロ放置じゃ)アカンのか?
-
射命丸は、大樹の中では自慢のスピードが出せないと言ってたし、
食人植物に喰われた天狗も多そう。
-
天狗には前作で3Fからずっと探索の邪魔をされ続けてきたからなァ……
-
全滅であっさり押し戻されるしあのね要素がない…
-
16階の右下らへんのブレイブレベル72のボスって普通に行けるのか?
マップ内3、4週はしたが未だに抜け道が見つからないんだけど
-
自慢のスピードが出せない(開幕行動値20000)
いやアレやな
スキルポイント稼げなくて未所得やったんやなきっと
-
>>919
ええで
まぁ、加速マクロだろうな
-
宿にいるだけで経験値が入る謎のメカニズム
-
>>923
17Fから落ちるから16Fどれだけ探しても無駄だぜ
-
イベント戦ではLv50オーバーなのに仲間になった途端Lv1に弱体化してるお姉さまがた
-
Lv4桁になると1レベル上げるのに1000万以上経験値必要なのか・・・
これもう(レベル上限)わかんねえな
-
宿に居る連中が仲良くしてるわけないから喧嘩し放題なんだよきっと
-
ストレステストも出来るなんて
ありペソ
-
>>923
やっぱりか、薄々そんな気はしてたんだけどwikiがまだ更新されてないから確証が持てなかったんだわ
情報ありがとう
-
間違えた
>>927な
-
>>929
連戦しても10レベルしか上がらんねw
-
しかとはいったいうごごご
-
ks加速マクロ(macro)
入れ替えたり消したりでkaosuか捻った名前たまげたなぁ
-
薄々感じてもwiki更新されず確証持てないから何周もするとかwikiに頼りすぎぃぃ
-
何かと前作のラスボスと比べられて満身創痍な2のラスボスだが
戦闘曲は2の方が良い思う(コナミ)
-
というかゲーム加速するツールなんかあるの?
-
なお聞ける時間は殆どない模様
-
美鈴の蔦プレイヤイベントの一枚絵あくすしろよ
-
舐めプしたり、行動ゲージが貯まったキャラの絵をじっと眺めてないと聴けないけど
篠笛のパートはラスボスが辿ってきた生い立ちを表している感じがして普通に良いパートだと思う。
-
>>939
あるよ
アプリケーションの実行を加速させたり逆にスローモーションやコマ送りにしたりするツールある
こういう同人ゲーでは割とよく使われているね
詳細はスレチなので自分で調べてね
-
>>943
そんなものあるのかサンクス
-
Ragud Mezegis、うさみみハリケーン、AlquadeLiteで試したけど
迷宮2は加速出来んかったな
-
>>945
タイトルだけ高速化してクルクル回ってる背景のやつがとんでもないことになったな
ロードしたら戻ったけど
-
背景をくるくる回ってる輪くんの正体とは一体…。
-
初めて本作やったときはあの輪がだんだん大きくなってるような錯覚感じてたなぁ
-
DLSiteでエロゲ物色してたはずなのに気づいたらパチュにお金貢いでいた
-
あの背景の輪くんは大樹が脈打ってるのを表現しているのかと
思っていたけど、結局は一体何なのか。
-
おまたせ!
流れが速いから>>950で建てるけど良いかな?
-
オナシャス!
昨日はじめたんだけど戦闘ポイントってマスクデータなのか
-
オッスおねがいしま〜す
戦闘ポイントは現在はマスクデータやで
次のパッチで見れるようになるかもしれんが
-
よし、じゃあぶち建てて来るぜ。
-
早苗や神奈子様はともかく、全然話題にならない諏訪子兄貴。
前作のようなワンチャンキャラじゃなくなったんですかね?
次スレ
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第39階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377934922/
-
wikiの編集で一番だるいのがおそらく各階のMAP作成(イベント詳細付き)だから
編集者には感謝やな
-
9F天子あきらめました
もうなにもかもどうでもいいです
さきにすすみます
-
キーワード:小傘
抽出レス数:1
小傘ェ…
-
>>957
負けイベントなんでそれでいいんやで?
どうせぱんつ一つくらいどうでもよくなる
-
Ragud Mezegisで加速できてるけど何故か使えないって報告多いな
稼ぐのが楽しいゲームだから速度のもっさり感を解消してくれればツール使う必要もないのだが
-
最初のてんこちゃんなら勇儀の姉御に三万四万貢いでバフかけまくればごり押せるはず
ただしその後のバランスは保障しない
-
小傘の立ち絵かわいいじゃん!
数少ない生足出してるキャラだよ!・・・だよ!
まぁ俺は一度も使った事ないけど
-
あれ9階は最初じゃないか
そっちはうどんげ出して小町で即死で良くね
-
魔力極振りアタッカーやらせてるさとりにサブクラス付けようと思うんだけどなにかおすすめある?
暫定で魔術師にしようと思うんだけど
-
なんでわざわざ具体名だして加速ツールの話題続けるのか
コレガワカラナイ
-
>>963
わしもこう見捨ててん・・・まだおらんげいん
-
ウチの小傘ちゃんは普通に4枠目から華扇鈴仙と一緒にパル子のためにゴリ押し怪談連発する仕事で忙しいです
なおここまでお膳立てしても16FFOEに恐怖は入らなかった模様
-
>>966
なんだ仲間か……
姫様かわいいから仕方ないね
-
>>3にある迷宮2の13Fで-4とった段階で外出られなって積んだ、
だれかたすけて
-
今までどうやってダンジョンを脱出していたのか
-
さとりは自分を強化する手段が少ないし、魔術師でいいんじゃないかなあ
でもMP少ないのも辛いから、もし火力が十分にあるなら魔力使いとかは?
ほんの少しだけど早く動けるようになるし
-
>>970
そういう仕様かあああああああああああああああああああああああ
くっそ、こんなことに1時間かけてしまった_ト ̄|○
-
ゴリ押しって効果どれくらいなんだろう、使っててもあんまり実感がない
-
即応速攻三人衆+貫通持ちアタッカー+慧音+文
でレベル35あれば図書館縛りでラスボスも16FFOEも倒せるみたいだな
即応速攻+歌姫+慧音or魔力充填で擬似ずっと俺のターンができるわ
まあそれで倒そうと思うと2時間ぐらいかかりそうだが……
-
>>971
thx、その辺も考えてみる
そろそろパッチェさんにお薬注入してもらうのもいいかな…
-
9F天子のうどんげ即死って結構な確率でいけるもんなの?
-
>>974
面倒くさい(確信)
-
>>973
耐性★のやつに撃ったらダメージ倍くらいになったぞ
耐性○程度が相手だとそんなに変わらんのかもしれんが
-
>>973
ダメージがあがるわけじゃなくて
ダメージがでない相手にもでるようになるってスキルやで
-
属性耐性100以上の敵に対して100を超えた分を半減とかそんな感じだろうな
元が200なら150、元が300なら200、みたいな
-
>>955おつおつ
テンプレのブレイブクリアの項目。ラスボスで余裕で取り戻せるとあるが
ブレイブ通してプレイするのとは結構個数に差がでると思うんだけど
あのEDの事を考慮せずにってことかな。
-
>>963
即死で死ぬボスは12Fのやつじゃないっけ?
-
なるほど、じゃあ状態異常のほうも同じ感じなのかな
無効のやつに効くようになって、もとから効くやつにはあまり変わらないみたいな
-
>>981
ED後にあの場所にいけば再度ラスボスと戦えるから、いくらでもブレイブ貰えるやろ
-
パッチがこなくてイライラするぜ!これでもくらえー!(ホモビ)
-
12人パーティだけど7、8人くらいに絞ればブレイブのためにボス戦ごと
レベル下げたり外したりしなくて手間もかからんね
-
慧音とふんどしとナズをlv1にして連れてたからあんまり気にした事無かったな
-
聖んの最後の法典がぜんぜんドロップしないでござる
そろそろMキーの文字が掠れてきたぜ!
ひょっとして14Fの特定の敵からドロップとかではあるまいかとか考える始末
-
ランダムドロップだと思うけど、全然出ないと特定の敵からしか出ないんじゃないかと思いたくなる。
-
あれそのへん歩いてたらすぐ手に入ったわ
他のも野生からかなと思ったレベル
-
攻略中にさ迷い歩いてたらポロッと出たけど、出ない人には出ないみたいだ。
おのれ物欲センサー!お前のせいでこの世界も破壊されてしまった!
-
前作でもにとりに会えないとかそんな話があったっけな
確か出現率の小数点打ち間違えたとかそういうオチ
なんかのアイテムのドロップの方だったかもしんないけど
-
デカイ赤い玉の敵から速攻ドロップしたけどなぁ
-
俺も探索中に拾ったな
赤いでかい玉がどうのってよく言われてるけどどうなんだろうね
-
むしろ初回100%ドロップかと思ってた
-
出ない人は出ないのか。レア敵しか落とさないとかかな?
-
前作のにとりを思い出すな
なかなか出ないけどザコが外道落とすしドロップ稼ぎにもなるわ!
と思ってたら外道すら落ちないという
-
wikiのスレ案内は39スレにうつしといたから、見てる人でこのスレうめといてけろ
-
なんだこの>>1000は・・・たまげたなぁ
-
>>1000なら強化代金は蓮子ちゃんの為にとっておく
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■