■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第36階層
-
偽英国紳士団製作の二次創作ゲーム「東方の迷宮」「東方の迷宮2」について語るスレです。
現在、公式サイトで東方の迷宮2体験版が公開されています。
・質問の前に
>>2に「仲間にならない」とよく聞かれるキャラはまとめてあります。
マップは埋めてないところがないか、確認しましょう。
◆公式サイト
ttp://www.geocities.jp/aaa_3peso/
・東方の迷宮2wiki
ttp://www54.atwiki.jp/thlabyroth2/
・東方の迷宮wiki
ttp://www19.atwiki.jp/th_maze/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第35階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377353635/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第34階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377209819/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第33階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377010637/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第32階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376845495/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第31階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376718052/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第30階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376457134/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第29階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375237254/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第28階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374143362/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第27階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371348597/
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第1階層目(実質26スレ目)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/storage/1369572231.html
-
■ フラン ■
10F・11F・12Fで順番にイベントを見る(内容は「戦闘の跡が〜」)
→12Fの「実績60個開放」で通れる岩の先にボスマークが出現(LV65)
→以下の2条件を満たすことで戦闘可能
・「FOE30回撃破」の実績開放
・レミリア、咲夜、美鈴、パチュリーの戦闘ポイントをそれぞれ一定数以上にする
■ 幽香 ■
幽香フラグは
3F(穣子)5F(リグル)8F(穣子、空)10F(穣子、にとり)13F(穣子、チルノ)
順に()内の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを満たすと8階ボスマーク(LV53)
のところに行けるようになるのでそこで戦闘
■ 白蓮 ■
白蓮の巻物は11 13 14でナズーリン(14Fはにとりも)の戦闘ポイントを満たす
白蓮の巻物の4つ目はどっかの敵からのドロップ品(14F?)
■ 映姫 ■
映姫出現ポイントは13階の中継地点から上の方にある岩の先(要実績72コ開放)
出現条件は小町600p、霊夢300p、魔理沙300p
■ 八雲 藍 ■
4Fから順に橙の戦闘ポイントを一定数にしてイベントを発生させる(4〜8階で各1つずつ)
同様に9Fでイベントを発生させるとボスマーク1つとと「!」マーク3つ出現
追加された「!」は一つごとに?藍の弱体化
Q.戦闘ポイントってなんですか?
A.前衛で対象のキャラを戦わせれば溜まっていきます
-
よくある質問
Q.ブレイブクリアってやったほうがいいの?
A.別にやらなくてもいいです。
やった場合の報酬は基礎能力UPアイテムが1個余分に出るが
現状クリア後ラスボスを複数回倒せば余裕で取り返せます。
Q.早苗のスキル取ってもTPが回復しないんですが?
A.バグです。最後の願いを取るとTP回復の効果が出ます
Q.妹紅と輝夜で仲間にしなかったほうはどうなるの?
A.後から仲間になるので好きなほうを選びましょう
Q.藍が9階に居ないんだけど?
A.橙の結界イベントを全て終わらすまでボスアイコンは出てきません。
見落としているイベントを探しましょう。
Q.負けイベントのボスは倒せるの?
Q.負けイベントのボスは倒したほうがいいの?
A.倒せますし2回目3回目は現在入手個数限定の装備を落とします
但し、その後のバランスが非常に悪くなるのでお勧めしません。
装備もボス以外で2個は手に入ります。
Q.16階が行き止まりでやたら強いFOEが居るだけなんだが……
Q.16階のFOEの居る場所へはどう行くの?
A.16階への階段は2つあります。15階のMAPを埋めましょう
Q.メイン装備40個集めても実績取れないんですが……
A.まだ実装されていません。バージョンUPを待ちましょう。
Q.13階がだるすぎる
A.忙しい人向けの13-15F攻略
13F中継スタート→+20℃(70℃)→右下の+2℃(72℃)→-20℃+10℃(62℃)→下側-4℃(58℃)
→-10℃(48℃)→右側の3つ並んだスイッチで+18℃-6℃(60℃)→右上から14F→14Fでボス倒す
13F中継へ飛ぶ→初期化→+20+10(80℃)→左の3つ並んだスイッチで+8(88℃)→左上-10(78℃)
→並んだとこで-8-5(65℃)→14F左へ
14F左側中継→右-10℃(40℃)→左奥+15℃(55℃)→途中で幽々子イベント
→下の落とし穴2つ並んだ右側から落ちて13F→階段で14F→そのまま15F
15F中継→左行って穴で14F→階段で15F→右に進んでボス→15中継→上方の3つ並んだ落とし穴で14F
→幽々子倒す→15F中継→右上の岩の先にスキマ妖怪→16F
参考MAP
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27071.jpg
-
>>1乙
魔力充填ってバフみたいに毎ターン効果量へってくとおもったら減らないのな
ずっとMP1回復ついてボス戦のコスパがやばいんだが仕様なんだろうか
-
セルフ幸せの帽子みたいな感じじゃなかろうか。
-
>>1乙
今体験版やってるんだけど6FのFOEの勇儀は復活しないの?
-
>>4
効果量はバフと同じように毎ターン2割(切り上げ)ずつ減っていって
100%→80%→64%→51%→40%→32%→25%
の5回(6回?)で効果が切れるのが本来の仕様だろうな
-
>>6
一度倒すと仲間になるので復活しない。
-
>>8
サンクス
そりゃそうだなw
-
ほしくまのねーさんはスペルの命中率が低いのでフラン同様
ステロイド漬けにして直接攻撃によるワンパンマン化の運用が一番良いのだろうか。
-
椛「よろしくニキー」
-
命中ブーストつけるなり凍った目つけるなりすればよくね
-
何だかんだ言って最終的には必中スペルがあるかないかだよなー
例え攻撃1000万でも当たらなければどうと言うことはない
アペンド最終版には回避ガン積み敵ばっかになるだろうしさとりんが勝利者(仮)の最適解になる可能性が微レ存…?
-
凍った目をつけても3歩必殺は当たらないことが多いんだよなあ・・・
必殺しないスペルに頼るくらいならワンパンマンにしたほうがいい(極論
-
凍った目装備のほしくまのねーさんにステロイド強化が良策か。
怪力三歩くらいなら外す事もあるまい。
>>11
なんか足んねぇよな?(のの字弾幕)
-
星熊のねーさんはステロイド強化でワンパンマン化させるのも一興か。
鬼なら筋肉ムキムキになっても違和感無いな、うん。
それはそうとワンパンマンはアンパンマンの外伝か何か?
-
敵を強くする他にダンジョンをもっと複雑にしよう(提案)
3層型の3色スイッチ+温度とか
-
ルーミアが3億ダメとか何それ怖い
レベル4桁勢も満足するような敵は追加されるのかな…
-
今20Fの水鏡の刻印ゲットしたんだが荒御魂の刻印落とす敵って何処に居るんだ・・・?
19Fに居ると思うんだが絶賛迷子なんだが・・・
-
パッチ当てたらクールダウンの効果がLv1で1倍、Lv2で2倍になってた…
-
自己解決したわ、見落としてたとこあった
-
>>1乙ですん
ところで今12Fなんですけど
フロアボス倒した後のアレは倒すとイイコトあるんですかね
倒せそうで倒せないからあきらめかけてるんだが
-
おうカオス兄貴の3ペソへの熱いリプライやめろや
更新チェックで検索してると定期的に出てきてくっさ
-
週始めの平日にスレ早すぎるんよ…
夏休みニキ多すぎィ!
あとかなり前に達成したはずの札束ビンタの称号手に入ってなかったんで
アペンドに向けて二周目始めたけど、溶岩ゾーン二回目はちょっとしんどいな…。
-
9Fてんこ2戦目を倒そうと頑張ってたらいつのまにか橙がHP5325攻撃力7877防御2741敏捷476になってた。
なんか戸愚呂がザ・ワールドして敵を殴り続けるぐらいに強くなっちゃったよ
-
ガンダムに例えると?
-
一年戦争にストライクフリーダム持ち込んで無双するぐらいヤバい
-
すっげぇ分かりやすい例えで思わず草が生えた。
-
>>22
>>3
-
よし、サブクラス解禁や
これで俺の慧音先生が超絶アタッカーとして君臨するぜ
あとはボス戦でバフしたくなる欲求を何とか抑えれれば・・・
-
物理ワンパンで雑魚沈められるようになると世界変わるな・・・
連戦ボーナスがうなぎ上りになるは・・・
-
>>29
テンプレ見落としてたみたいですね・・・お恥ずかしい
わざわざご回答ありがとうございました
-
ペソ絵見てきたけど魔理沙本の表紙は普通に可愛いな
-
12F剣が倒せない
-
倒せないままレベル上げ過ぎてしまうより
ステロイド漬けのキャラで一撃粉砕した後に転生の書で戻すのを推奨する
-
12Fの2戦目は即死入るんじゃなかったか
-
仲間全員の実績てまだ治ってなかったのか
-
治ってないもなにも仲間全員まだ集められないからな
-
パッチはま〜〜〜だ時間かかりそうですかね〜?
-
連戦バグ使って序盤で洗面器おいしいです
初期はおいしいバグが多いのがいいよね
-
俺のヤマメちゃんがまだ加入してないしな
-
てっきりwiki内ので全員かと思ってたわ
まだいるのねすまんかった
-
前スレでたまには休みたい門番の敏捷増加が機能してないって
話があったから検証してみたが
マリス砲 魔理沙や紅魔館の住民の敏捷増加も機能してないな
敏捷同値のスキルなしキャラとゲージの増加速度が変わらないわコレ
-
美鈴くんもスペルの倍率が満身創痍だからステロイド漬けからのワンパンマン運用が良いのかしら。
-
クールダウンに加えて効率的な集中も機能してない
藍様を壁兼バフ役にする野望ここに潰えたり
-
美鈴の破山は咲夜さんやレミリアのスペカより高倍率なんだが・・・
素の攻撃が低いから弱く感じるだけで強化すればかなり強いスペカだぞ
-
やっぱクールダウン機能してないよなあ
永琳でおかしいなあと思ってた
-
乱射魔は一回集中するだけで30くらい回復したような
-
>>46
そーなのかー。
武術家っぽい美鈴が攻撃力が低いだなんて意外だ。
-
パッシヴスキルは機能している要素を探したほうが早いかもしれない
-
にとりがオーバーヒートする一方になって全くクールダウンできないという故障状態
ケロちゃんの乾を創造する程度の能力もまだ機能してないな
-
最新のパッチで大分落ち着いたと思ってたらまだガバガバじゃねーか!
-
>>36
ちょっと試して来たけど12Fの2戦目は西行寺無余涅槃で死ぬのね……
「ちょ、オイオイ……」
「いたたた……。イヤイヤ、これは流石に……」
このセリフが全く逆の意味に聞こえますね
-
>>49
比較対象が妖怪や人外だからね、本職は門番だし
求問史記でも特に弱点はないけど妖怪としては強いほうではないって言われてるし
-
吸血鬼の逆鱗も機能してないな
いやまぁ別にいらんけど
-
やっとのんだくれ鬼に貢ぐ作業が終わった…
これで心置きなくキャラ強化につぎ込める
-
多分バランス調整やエフェクト追加よりも先にバグ修正が先決だと思うんですけど(名推理)
じゃけんメールでバグ報告しましょうね〜
-
全滅しまくるだけで仲間になってくれる鬼。
条件を満たすといきなり襲い掛かってくるが倒すと仲間になる鬼。
他の鬼と比べて仲間にするのが面倒すぎませんかね…?
-
>>54
これマジ?
じゃけんステロイド漬けにして前評判覆しましょうね〜。
-
淫ピちゃんはむしろ自分を安売りしすぎ
-
>>57
そうだよ(便乗)
-
まぁ美鈴のほうがスペカの倍率は高いけどアタッカーとして見ると咲夜さんに分があるわけだが
確率で追加攻撃・貫通・麻痺付与のスキル持ちで、
単体でも全体でもそれなりに優秀なスペカを持っていて攻撃の基礎ステータスも美鈴より高いという
-
自分を安く売る(至言)
-
こえは1回パッシブ総ざらいした方が良さそうだぞ3ペソ
-
まあペソの兄貴に任せてゆっくり待とうぜ
-
なにジョジョ?
スイカを仲間にするのが他の鬼と比べて面倒極まりない?
逆に考えるんだ。
「他の鬼がおかしいんだ」って考えるんだ。
-
淫ピちゃんはほんとFEのお助けパラディンやな…
なんかスキル微妙なんで後半どう使えばいいかよく解らん辺りとか
-
萃香の加入条件のやっかいさは原作の畜生鬼っぷりの忠実に表現していると言える
-
淫ピちゃんのスキル微妙どころか強すぎる部類やで
-
淫ピ超強いけどな、20Fでもワンパン
-
萃香ちゃんは自らに金を注がせることで図書館に金を使わせることなくゲームバランスを守ろうとしたぐう聖
-
鍛えれば誰でもワンパンだし…
-
髭切の呪縛腕(無音)と仙人の息吹(無音)は普通に強いやろ!
-
淫ピ仙人はとりあえず戦意高揚取って前衛に居座らせてるわ
息吹使って壁と火力と入れ替え要員と頑張ってます
-
突然襲い掛かってくる好戦的な勇儀くんは実に鬼らしい。
そして負けたら潔く仲間に加わるという竹を割ったような性格。女傑か何か?
スイカはもうちょっと肝臓を労わった方が良い。
-
華扇ちゃんは前作のレミリアと同じ運用法してる
なおそのせいでレミリアの居場所がなくなった模様
-
輝夜の防御貫通は生きてるけど、衣玖さんのドリルは息してないよ
他の数倍物理に愛を突っ込んでるのにフランちゃんパンチと火力が変わんない悲劇
-
お菓子よ
この酒飲みが!
-
淫ピ仙人はあのおっぱいだけで使う価値ある
-
野獣妹は要介護認定だから、多少はね?
-
衣玖さんの通常攻撃は貫通8割!しかもカウンターもできる
なお魔力型だからステロイド強化するまでは全く使えない模様
-
ほしくまのねーさんはもうちょっと命中率を何とかしてくれよなー頼むよー。
命中率に欠点が無い華仙は最強に見える。
-
淫ピ仙人は前衛に居座れて恐怖付加出来るから
パルスィ姉貴を愛用してる俺には本当に有難い性能ですわ
-
淫ピちゃん微妙ってどういうことなの……
-
>>66
仲間にしなくてもいいさって考えるんだ
-
得意な方で通常攻撃をするシステムはいつになったら実装されるのか
ステロイド使いまくった人には振り直しになるんだが
-
衣玖さんの補助技は全部デメリット付きだから使いづらいんだよなあ…。
攻撃技は防御低下が付いてて使いやすいが。
カウンターはいずれ魔力依存になると思って攻撃には振らない。
-
美鈴は攻撃を少し高めにして攻撃できるサブ壁とかにできないかなって思ったらレミリアが居た
-
>>87
柔軟性と自身の麻痺耐性のおかげで自分に使うならデメリットが存在しないんですがそれは…
-
サポート技は味方にかけれてこそ初めて一流
-
今回は状態異常耐性上げづらい気がするな、おかげで衣玖とかレミリアが使いづらい気がする
天子あたりは麻痺しようとそこで立ってるだけで意味あるからいいけど
-
1Fから即効おせっかいしてくる淫ピが尻軽なだけで、残りの鬼は行動的には至極まともなんだが…あの守銭奴下種河童が全ての原因だ。
-
21万貰いつつヘイトを萃香に逸らす河童は流石やね
-
やっぱ敵の数多いな・・・wikiの敵一覧作りかけて力尽きた・・・少し休憩したら続けるか・・・
レアモブの情報が埋まらなくて俺涙目、休憩がてら探してくるか
-
普通に高級品も取り扱ってるだけなのに河童ちゃん可哀想……
-
>>92
普通に進めてたらおせっかいされるのそこそこ後だから・・・
勇儀姉さんは前作ほど初見殺しじゃないし比較的階段から近くてドロップ狙いやすいから良心的だな
-
パッチ来たあああああああああああああああうさああああ
-
星熊のねーさんつれてったら酒安くなったらいいのに
-
あの酒の値段はどうせ後でイベントで一個手に入るんだろ?と疑うレベル
昔のゲームでなんかこんなアイテムがあったような気がする
アイスソードでなく
-
エフェクと画面効果切ったら移動速度が大幅に上がってワロタ
移動がモッサリだったのにあんまり不満が書かれてなかったのは自分のPCがヘッポコだったからなのね
-
むしろ値段分の金が手に入ったら既に買われてるんだろ?と思ったわ
そこから始まる地獄のおつかいゲー
-
去年の型落ちPCだけどもっさりしてたわ
結構いいの買ったと思ってんだけど、もっさり。
-
鬼を仲間にするための高級な酒は実は中盤あたりの宝箱に入っているが
その宝箱のある場所に入るには鬼を仲間にしていなければならない
何を言ってるのか(ry
-
レミリアはブラドで状態異常になるのが前提っぽいから耐性低いっぺーね。
-
水のステージで40fpsぐらいに重くなってOFFにしてプレイしていたけど
前スレかどっかで言われていた、互換性起動でデスクトップコンポジションを無効にしたら
画面・ダンジョンONでも余裕で60fpsで安定したから、重い人はやってみたらいいよ。
-
レミリアに蟲術師つければデメリット無いんじゃねとおもったけど、
蟲術師ってまるで使えないのな
思わずレミリア投げ捨てたわ
-
前作は体性ちょっと上げただけでほぼ掛からなくなったもんだが
-
リボンとグランドマスターブレイカーの称号使えば余裕だし…(震え声)
-
一応アタッカーとして使える分美鈴よりはるかに優遇されてるだろ…
愛注げばどれも大して変わらんというのは禁止
-
リボンとグラマスは白蓮姉貴にほしいんだよなあ
-
にとり解禁ついでに極力良い装備品作りたいんだが
作れるサブ装備品は何個まで増えるんだ?
-
ビール飲もうぜビール!
-
僕は嫌いです(半ギレ)
衣玖さん助けて!
-
逆に常時FPS120でグラボがフル稼働でファンも大回転してるから
落ち着かせる方法がないのか知りたい
エアコン壊れてて交換も来週になるらしいから、暑い
-
前作の耐性は確か30くらいあればかからなくなってたからな
今回の耐性の数字はよくわからない
-
>>111
ぶっちゃけ、その時点で作れる装備なんてたかが知れてるから
適当に高く売れる装備や組み合わせでつくっちゃうのがいいんじゃないかね。
-
前回は耐性値×3%だったけど今回は耐性値がそのままの%なんだな
-
何故ドラム缶は作れないのか?
-
前作で30あればは言いすぎじゃないか?
まあ、50あれば何があってもなかなかかからなくなってたけど
-
今回耐性0の部分は補いようがないくらいに弱点だな
-
wikiの怒涛のマップ作成兄貴いいゾ〜(ご満悦)
-
>>116
なるほど売るってのはいいな
下手に良いの作らず適当に作って売ることにした
-
そうか?全員30くらいで揃えてた覚えがあるんだけど・・・
香霖と紫は耐性がきっちりしてて揃えやすかった覚えがある
-
今回は状態異常100あればほぼかからないけど
小町なんかは160で余命幾許も無しは0%になるけど
死者選別の鎌は10〜15%即死確率残ってるあたりよくわからんな
-
「どんなキャラでも貢げば使える」
「っていうか嫁使え嫁」
っていうのが基本だと思うがあえて聞く。
お前らの思う強キャラ12名上げてくれ。
-
文(投げやり)
-
衣玖さん(嫁補正)
-
強キャラっても万遍なく全キャラ使って性能把握してる人って居るのかな
これだいたい自パーティ+αとかになりそうなんだが
とりあえず華扇ちゃんは1Fから仲間にできて最初から最後まで強いと思う
-
>>125
本気で強キャラ決めるとなると敵によるしか言えない
-
>>105はwikiに書いておけばいいと思う(他人事)
ぬるぬる動くならクリアするまでに50時間もかからなかったはずだゾ
-
単体だと相性あるけど組み合わせで行くと文多々子さとりうどんげ
-
>>125
文、幽々子、小町、紫、妹紅、華扇、
魔理沙、白蓮、永琳、リグル、萃香、輝夜
あたりじゃないかね
-
大体満遍なく使ってるよ、多少使いどころのわからんのが数名おるけど
皆個性あるからとっかえひっかえするのが面白いわ
-
バカルテットみたいに特定条件下では強くなるけど基本スペックは低いみたいなパターンもあるから何とも言えん
-
複数運用なら八雲家に小町永琳コンビ。
単体ならここで何回も名前が出てる文や華扇かな。
-
永遠亭はセットで運用するとみんな強い
-
個人的にバカルテットは前衛全部埋まっちゃうのと壁役不足から雑魚はともかくボス相手だとどうだろうって感じ。
ステロイドによるワンパンゲーに持ち込むんならワンパンマン三体に防御チート対策のルーミアである意味バランス取れてるけど。
-
少ないステロイドでワンパンマン作るなら鬼が一番なのだろうか。
-
萃香、勇儀姉さん、華扇ちゃんをセット運用してもボーナスつかないのはなぜなんですかね
-
茨木くんは今のところ鬼だと明言されてないんだよなあ…。
それに鬼もそうだが強い妖怪は一人で戦いたがる傾向にあるゾ。
-
文と椛もセットボーナスないもんな
はたてが入ったらセット付いたらいいなー
-
橙も強キャラだなぁ
複数運用で紫さんを魔法アタッカーにすれば十二分に威力出せるし
ら、乱射魔は……
-
鬼は自己ブースト凄いから使いやすい
-
推奨レベル以下でひぃひぃ言いながらボス戦遊ぶなら
12人全員運用になるから慧音や天狐の列バフはかなり便利になるのよ
-
3ペソ @aaa_3peso 15時間
「ボス強過ぎクソゲー作るな死ねカス」というメールと「ボス弱すぎクソゲー作るな死ねカス」というメール両方をそこそこ頂き悩む やー多分前半ボスはちょっと強くて後半ボスは脆いんだと思うけど。後者についてはステータスレベルが上がっても強化コストがそこまで高くならないのが悪い
3ペソ……! ;ω;
-
藍や霖之助みたいなキャラはゲームバランス次第で強弱ハッキリ変わんだよね。
前作みたいなバランスだったら両者共に優秀なサブ壁になれただろうにワンパンマンが張遼跋扈する現状じゃ。
-
つってもその辺でやってると壁はHP特化で攻撃しても0
バフやる人も居座ってかけ続けるために耐久力前提
天狗もなるべく前にいて欲しい
アタッカー枠一人じゃね、みたいなことになってるわ
-
小傘ちゃんも聖のステロイド効果を受けれるスキル追加してくださいオナシャス
-
ネタだと思うけど、どちらにせよ死ねカスなんだなw
・・・・ネタだよなぁ?
-
>>145
3ペソニキがストレスでマッハになってしまう可能性が微粒子レベルで存在する……?
誰かニキを助けてやってくだし!なんでもしますから!
-
今回プレイヤーによって強さが極端に違う形になっちゃうからどうしようもないよね
1と比べるとレベルによるステータスアップが極端に少なくて(高レベル帯だと1/5ぐらい)
その分図書館での強化が安くなってるんだけど(1はレベル90時点で一万必要)
図書館はプレイヤーで強化値を決められちゃうせいで積極的に利用する人と
そうでない人で差は開くし利用する人でもどう強化するかで差は開くしで
強さの上と下が極端になるようなデザインになっちゃってる
もう基本システムの問題だからバランスは取りようが無いとあきらめるしか無いんじゃないかね
-
>>146
何故、魏の武将が跋扈してるんだ…。
-
山田ー!
-
バランスはいいからバグをどうにかしろよ
-
ここで愚痴吐くんならまだしも作者に直接メール出す馬鹿はなんなの?
-
馬鹿だからよく考えずに特効しちゃうんだろ
-
ちゃんとした意見ならまだしも相当キツいのが3ペソ兄貴に浴びせられてそうなんだよなあ・・・
-
ここで愚痴るより意見要望をメールで出すほうが普通じゃないのか
-
3ペソくんが弱ってらっしゃる。応援して差し上げろ。
-
衣玖さんのなりきり服を着ている我がPTメンバー
-
ラスボスみんなどれくらいで倒したんだろ
レベル85ぐらい、図書館も90前後ぐらいの強化で
ゆゆハメ使わなければギリギリの感じが楽しめたような
-
メール出すのは自由だけど言い方は考えようね
-
俺の嫁さとりに威厳がないのは何でですかねぇ・・・?
同じ絶壁の映姫様だって持ってるのにおかしいだろ
-
意見要望ならまだしもキッツイ口調でオ○ニー押しつけられたらたまったもんじゃないわ
-
よし、みんなでペソの家の窓際にいこうぜ(ゲス顔)
-
>>161
レベル95ぐらいで幽々子も文も居なかったけど特に問題もなく倒せた
MPは0にされたがその後も怖い攻撃とかなかったから
華扇がのんびり集中→呪縛腕を何度もやってたぐらいだし
-
バグやら未実装要素は責任持ってやるべき
バランス諸々は最悪転生さえ無限であればもうプレイヤーに丸投げのゲームにしてもいいと思うで
3ペソくんはニートみたいなもんやし
-
黄昏もメールがすごかったっていうし、
脅迫まがいのメールまじで届いてそうだな
-
えいきっきやっと仲間になった
これでこまえーきでやぁっと探索出来るぜへへへ
-
ゲームバランスって難しいんだな。
図書館縛ってブレイブレベル苦労しながらクリアできるならむしろ良バランスか
結果:図書館安すぎる
-
ステロイド強化がここまで安いのは、アペンドでド鬼畜なボスが登場からだった…?
-
私はバグ修正のパッチが来れば満足れす(^q^)
バランスのほうは別に・・・いいや
-
>>163
前かがみ ジト目 いやらしい口元
そのうえこのゲーム一番の重要ポイントのおっぱい力も0じゃ
威厳もクソもないんや・・・
-
これはアレよな。
3ペソを慰撫する意味も込めて、我らの紳士な尻を提供するしかあるまいて。
-
キャラに1000万以上のステロイド強化をしたら、キャラが語りかけてくるシステムはまだか!?
-
皆楽勝とか言ってるけど平均LV90位で11人倒されて
ひじりん一人で最後削りきった俺みたいのもいるんだぜ
ひじりんの20%再生が無ければ勝てなかったぜ
バカルテット4人・咲夜・ひじりん・霊夢・早苗・けーね・霖之助
小傘・パルというとても微妙なPTだったがw
-
仮にレベル5000ぐらいのボスが居ても周りの雑魚が経験値持ってたら一気に成長するからなぁ
TP増えてきたら300戦ぐらい余裕で雑魚のレベルの2倍程度ぐらいならすぐに経験値がたまる
-
今回の図書館コスト安すぎバランスは多分3ペソの兄貴が迷宮1で
図書館コスト高杉てレベリングだるいってメール大漁にもらったトラウマがだな(妄想
-
3ペソニキのTwitter見てきたが内容よりプロフ画像で草生えた
-
株式公開して金に物言わせた人が好きなバランスに出来るようにしよう(適当
-
バグ取りとかクリア後要素とか最低限やらなきゃいけないこと実装しない内は擁護する気起きないな
まだ今の時点だと「未完成品を売り付けたサークル」だし
-
今回プレイヤーの選択で強さが変わる部分が大きすぎたって感じかな
基本数値(レベルアップ)を少なくして選択上昇(図書館)を大きくした上に
連続戦闘ボーナスで更に差がドンと付くようになっちゃってるからねぇ
普通に探索してても余裕を持って10回ぐらい戦闘したら帰る人と
結構粘って30回ぐらいで帰還する人とでは同じだけ探索しても
結構収入に差が付いちゃう
バランスを取る気なのなら選択上昇部分を少なくするか
選択上昇部分に上限なり擬似上限(金がかかりすぎてある程度以上は現実的じゃなくする等)
をきっちりつけないと活用方法を理解できた人とそうでない人で差が付きすぎるんだよ
今回は調整ミスったんだと思うし基本システムにがっちり食い込んでるから
再調整は不可能だと思うんで次回の糧にしてくれたらいいと思う
-
おっ、大丈夫か大丈夫か
-
取り敢えず咲夜パチュ以外の紅魔組の救済があればそれでええや
確かに紅魔組自重しろとは言ったが弱キャラにしろとまでは言ってないんや・・・
-
おぜうは槍投げ以外にも技を身に付けるべき。
せめて一つは全体攻撃を…。
せっかく帽子も筋肉ムキムキなんだし。
-
昔よそにバグ報告兼感想メール送ったら、感想貰える事とかほとんどないから
メール貰えると凄く嬉しい云々の返事貰った事あるで
ツイッターでフォローして呟いてるだけでも喜ばれるんちゃうんかね
-
誰にとっても完璧なんて神調整が出来れば苦労はしねーだろ
-
むしろプレイヤー側で調整できる良調整だと考えよう
-
ステータスは相当高いしスキルもそこまで悪くはないから弱キャラでもないやで
むしろ中の上ぐらいの強さはあるで紅魔ニキはちょっと高望みしすぎや
フラン君は有り余るステの高さにクッソみたいなスペルがあわさって驚愕
-
下手に有名になった結果文句しか言わない奴らが寄ってきてボロクソいわれてるゲームを複数見てると有名にはなってほしくないなって思う
-
誰にとっても神調整=戦闘ポイント2万でおぱんつが見れる
-
>>173
まあ正直あの許早苗を連想させるポーズとジト目じゃ威厳も何もないよね
あれで威厳あったらご褒美だし仕方ないよね
-
各種玉やら転生アイテムを素材と金を集めて作れれば充分だと思うな
強いキャラ弱いキャラの差は貢げば良いし。
…高レベルになればなるほどスキルで差が開く分、また辛辣な意見がペソに送られなければ良いが
-
ラスボスとスタッフロールはないもののエンディングまでついてて未完成品…?
クリア後なんておまけなんだから後々でもいいのでは
-
単純にボスのHP増強するだけで相当バランス取れると思うんだよなぁ
1ターンキルできなかった時点でガン振りだとペラペラ装甲だからワンパンもらって即死だしMP上限のおかげで長期戦は普通にキツい
-
ステータスが変動しないバランス厨専用パッチを作ろう(提案)
-
どうでもいいけどあのさとりの絵を見た瞬間に原作絵を思い出せた人は何人いるんだろうな
-
いまさら図書館のコスト高くすると文句出るだろうし強化可能を現在レベルまでに制限したらどうだろうか
クリアしたら制限解除する感じで
-
バランス云々言うならバランスぶっ壊すようなプレイをしないのが一番だろうに
-
さとり様はあのお口で余裕で想起できるじゃないかぁ。
ボス強化するって言われたから20Fの中ボスで一時停止。
囚われた映姫様を助ける巫女一行の冒険も休憩に入ったか…
-
個人的には、バランス調整よりバク修正優先してほしいなぁ
まだ機能してないスキルあるみたいだし
-
やだ!(こっちが強くしすぎて)小生やだ!って兄貴はレベルダウンというシステムを活用するといいんじゃない?(適当)
せっかくペソニキが用意してくれているんだから活用してさしあげろ
-
それよりレベルボーナスとスキルの振りなおしをキャラリセットしなくてもできるようにしてほしいな
キャラリセットにデメリットがないから、キャラリセットからのボーナス・スキル振りなおしが手間かかるだけなだけなんだが
-
アペンドで周回無限強化ボスを何体か出してバランスはお前らで調節しろでいいと思うんだがね。
ところで、なんたいか、で男体化と一発変換出来てしまったどうしよう。
-
>>195
同意
あともうちょっとMP回復の方法とか下方修正して
ボス戦は長期戦かつ後衛メンバーもフル活用して戦うバランスにしたら良いと思う
-
ぱっちぇが定期的に騒ぎ起こして、貢いだ金額に比例した強さのボスだしてくればい
-
全滅がノーリスクなのもあってギリギリまで連戦できるからなあ
ボスの再戦はともかく全滅したらロードでいいんじゃないですかね
-
>>205
おうそれなんて東方の迷宮(無印
-
で、今度は難しすぎる連呼になるわけね
実に馬鹿馬鹿しいな
-
もう今まで貢いだ額の1/100ぐらいのステでマチョリーと褌出せば良いんじゃね?
ステロイド中毒のアニキほどワンパンでケチャップになる慈悲はない
-
レベルアップでの伸びが小さくなってレベルボーナスの伸びがクソ大きいのも
極振りでのバランス悪さに拍車掛けてね
レベル50くらいでも極振りしたら1600のステが3600になるし
-
もう何度もバランス話でループしてるけどバランス感覚が皆違いすぎてどうにも
-
今回は色んな意味で難易度の上下をプレイヤーできめられるわけだからこれでいいよ
確かに1よりは強化が簡単だから難易度は楽になっているけど、ゲームがつまんないわけじゃ決してないからなぁ
結局下方修正しろ上限つけろ兄貴は難易度高過ぎもっとヌルくしろ兄貴と同類なんすねぇ〜
-
このゲーム、図書館使用なし、というか強化率が低いと、ブレイブレベル位ならダメージ通らない事多いんだよなぁ。
難易度高い高いいってる兄貴は平均的に上げすぎてるんだと思うね。
逆に難易度低いって逝ってる兄貴は嫁に愛を注入し過ぎなんだね。
-
3ペソ的には2をどういう風にしたかったんだろうな
1やる限り歯応えあるゲームを作りたいって思想が多分あると思うんだが
3939遊べる様に作りましたってーなら今回はそういうもんだと納得するけど
今の状態は彼的にも不本意というか望まぬ調整をしてしまったんじゃないかと
-
wikiの「ボス攻略」の所が3Fまでしか見れなくなってる。書き足し中なのかな
-
バランス良くするためには図書館と金を完全封印ってなるのはさすがにバランス悪いってなるな
ただバランス崩れてるのを加速する原因だった修正前戦闘ポイントとスキルポイントは修正されたしこれから修正されてくだろうな
個人的にはあと萃香は9階じゃなく13とか4あたりに移した方がいいと思うわ、9階で18万とか早すぎる
-
9Fの天子レベル80か……
今平均32レベルだけど倒すとなったら一体何レベル必要になるんですかね(白目)
-
wikiのボス攻略のページ
リンク切れてたり読めなくなってたり短時間に何度も更新されてて
荒らしだか何だかよく分からないからバックアップから適当に復元しておいた
-
転生の書無限をプラスして現状維持で良いと思うんだけどなぁ…
バランスは廃人に合わせるとろくなことにならないよ
-
16F以降もメモとらんとワープ先が分からなくなるな
-
>>218
あのてんこ防御と精神に100%バフ掛けて来るから、削るなら毒か貫通の2択になる。
あとは壁の生かし方次第だから、倒すだけなら50前後でなんとかなるんじゃないかな。
まあ、多分東方2で一番シビアで面白い相手だとは思うよ。ゴリ押しし辛い的な意味で。
-
平均Lv35で9Fボス撃破!
Wiki記載の戦法のおかげでドーピングせずに済んだわ
50分近くかかったがなw
-
レベルアップの上昇が少なくてボーナスや図書館が強すぎるから結果的に装備の上昇補正が微妙になってるしな
個人的には易しくしてぬるく感じる人は縛るって方法より難しめにして勝てないならレベル上げるってほうが好み
-
むしろ何で転生の書を個数制限にしたのか。そこがわからない…
-
>>219
さんきゅ。助かったよ。
もし書き足してくれてる人がいるならなんか悪いが、見たい時に見れないとちと不便
-
廃人兄貴はパッチ来る前に俺と一緒にTAしようぜ!
まずは金髪魔法使いをhageさせるところから始まる
-
現状でも3ペソに難しいってメールが届いてるみたいだしそれが無難かもね
あとは負けイベントの扱いかなぁ
>>218のいってるような負けイベントに勝とうと頑張るとバランス崩すのは当たり前なんだよなぁ…
もう絶対勝てないようにした方がいい
チャレンジ的なボスは、前作の刻印ボスのように3階層とかにレベル100ボスを混ぜておくとかでいいよね
-
負けイベントで勝つとかならともかく酒代の18万を図書館に突っ込むだけで明後日のバランスになるのはな
にとりの店にもう少し金の使い道あればいいのに何もいいものが売ってないのも悪いのかもしれないが
合成で作れるもので欲しいものがないのもそうだけど店は調整不足しか感じない
-
そもメイン装備作成が未実装だしなぁw
-
>>218
今しがた倒してきたけど、時間さえかかってもいいのならLv50未満で十分倒せたわ
霖之助さんとナズをLv1にして更に1枠以上空けておけばブレイブレベル(平均Lv36)切れるしな
-
負けイベントに限定アイテムあるのが癌だな
最終的にドラム缶になるとはいえ俺みたいに限定品に弱いやつはとりたくなる
負けイベントを負けイベントとして通過すればいい難易度だと俺は思うよ
マップ全埋めして進めてたけどごり押しではクリアできなかったし
-
負けイベントでも頑張れば勝ててご褒美まであるってなると
プレイヤーとしてはなんとかして勝ちたくなっちゃうしな
そしてそこで勝てるレベルにしてしまうと13F以降はラスボスも含めて戦闘で苦労することがなくなってしまう
ドラクエ5のゲマみたいな扱いでよかったんじゃないかと思う
-
効率よくやってると負けイベは一番きつい9F2戦目も
20分程度稼いでくるだけで普通にしばき倒せる強さっつうのがな
5,6時間稼いでようやく、な強さだったらこっちがやりすぎだししょうがないねともなるんだけど
-
覚醒の石をキャラリセで戻らないようにして店売りで転生の書と覚醒の石買えるようにしたらいいんじゃない
-
>>230
代名詞のスペカエフェクトすら未実装な子がいるんですがそれは・・・
-
覚醒の石は大覚醒の石の仕様次第だけど
転生の書は店で手に入るようにしてもいいよね
-
最近よく○○どこにあるのか?とか○Fへの階段がないとかってよく見るけど
まだ行くつもりのないワープ前や落とし穴の1マス前を未踏状態で放置してなくて
何も考えずに踏破状態にしていってどのワープや落とし穴にいったか分からないようになってるような
考えなしにとりあえず踏破状態にしようっていう無策ニキなのかな
まだ行ってないワープや落とし穴の先に行ったものと勘違いして○○どこにあるんや無いやんけって聞いてきてるのかな
マッピングの基本は行くつもりのない場所は未踏状態を維持させて分かるようにして
一度選んだ別れ道の先の全ての道を埋め尽くしてから次の場所行くんやで
ウィザードリィ世代のおっさんからのアドバイスやで
-
今さら言ってもしょうがないのは分かっているが出すのが早すぎた
イベントに合わせるためにいろいろ調整不足だったり未実装だったりするまま出したのを見ると
1を出した時の3ペソはどこに行ってしまったんだろうと思う
-
負けイベは一応バランスぶっこわさないでも勝てるんだよなあ
-
>>227
biim兄貴みたいなRTA動画作ってどうぞ
-
2は1人で何も見ないでのんびりプレイする人向けのバランスだろ
-
1も最初の頃は色々と未実装だった気がするが
マップ歩くごとにどんどんくそ重くなってた記憶がある
-
まあ、大分前の話なので忘れている人間も多かろう
-
廃人 ヌルい、難易度上げろ
ライトユーザー これ以上は勘弁して下さい…
-
ていうか1やってない人の方がすでに多いんじゃないか
-
>>238
ていうかちょっと詰まったらすぐ書き込むって感じなやつが多いんじゃねえかなって思う
温度や落とし穴は調べるのにそんなに時間かからないしメモとれば確実に行けると思うけど質問が多い
-
1も最初の製品版は効果音未実装だったりしてたような
-
温度とか進んだ先に配置してあるやつだけで進めるのに
戻って温度変更したりしてぐっちゃぐちゃにして分からなくなって
初期化して最初からやればすぐなのに初期化せずに詰まって書き込んでる印象しかないなぁ
温度変更どこにあるんだよっていう明らかにマップ埋め終わる前に書き込んでる兄貴もいたし
-
>>233
おう、12階の剣撃破したのにエーテルフレア一発で全滅した俺の悪口はやめろ
どっかにもあったけど、素材で転成の書作れるようにして、自分で調整してねでいいんじゃないかな
-
温度は9割はその場所からいける範囲に温度調整出来る場所があるからな
一部脱出して調整とかいるけど基本的に先に進む前に潰していけば迷うことはなかったな
-
ゲームのスレじゃ攻略の質問は当たり前なんだから、多少はね?
やってる方は全部埋めたつもりでも見逃しがあったりして、詰まったどうしようって困ってる兄貴がいるんだししゃあない
-
まあなんだかんだで俺はクリアまで50時間遊べたから結構満足だったりする
天子と酒無視したんで最後のEXPインフレまではそれなりの難易度だったし
不満があるとすれば鳴り物入りでボス戦に乱入して出オチするおっぱい達ぐらい
もう少し善戦しても良かったのよ?
-
転生の書は有限だから使いにくいんだよなあ
にとりさん、早く作れるようにしてください!
-
前衛4人しか鍛えてないのにその4人を押しのけて参戦してくるおっぱいやめちくりー
-
おっぱいだから許してやるよ、しょうがねぇなぁ〜(慈悲)
-
おっぱい勢の中におっぱい無いやつがいるような・・・
-
正直今作普通にメモ取れば引っかかるところ一つもないよね
一から十までケツ拭ってもらわんとロクに進めないやつは切り捨てればいいんじゃないかな
どこぞのゆとりお断りゲーみたいに
-
おっぱいたちっておっぱい3人しかいなかったわ
ちょっと一人はその
な?
-
おばさん達はおせっかい(命知らず)
-
途中で全滅なんかしちゃったりしてそこでもう頭の中滅茶苦茶になっちまった人とかじゃね?
-
え?12階で参戦したの三人だろ?
-
>>258
お、そうだな
-
貴重なダメージソースだろ、いい加減にしろ!
-
>>257
有罪!
えーき様は加入時に胸を気にしている感じがかわいかったわ
-
>>238
絶対に分かり合えないなと思う部分だけど、そういう詰まることにライト層はストレスだけ感じちゃうのよ
古いゲーマーはそのストレスから開放された時に感じる喜びや達成感を目指してやるけど
詰まることの無いゲームに慣れてる人達にはそれがキツイんだよね
聞けばすぐ答えが返ってくる環境にも慣れてるしもう時代が違うとしか
-
12Fのおばさん3人とお局様は敵瞬殺してくれるだろいい加減にしろ
9Fが一番役に立たないな
-
>>116
なるほど売るってのはいいな
下手に良いの作らず適当に作って売ることにした
-
ささいなことなんだがマップの目印がどれも赤と紫ばかりだからもうちょっと色分けしてほしいかなって思う
-
白蓮姉貴はせっかくのおっぱいをなんでチラチラさせているだけなんすかね…(生殺し)
幽香姉貴のようなサービス精神をもって、どうぞ
-
>>266
まあWikiがまだ整備されてないからなぁ。
その辺が当たり前になってる世代にはきついのかもしれんね。
-
そろそろ巨乳上位12人でパーティーを組む奴が出てくるはず
-
温度フロアはさっさと上の方の中間を開放して帰還からの落とし穴で試行錯誤すれば簡単だけど
1フロアで留まって温度調整をし始めるととたんに禿げる。
-
なぜみんなありのままでしか語らないのか
実は支給される服のサイズ調整にあまり融通がきかなくて結局さらしで調整してるという考えがなぜないのか!?
まぁそんなことなくても嫁なので胸なんてどっちでも構いはしないですし
スレンダー美人でいいじゃないですか!!何がいけないんですか!?(号泣
-
ボスが初見でも大体どうにかなっちゃうのは何だかな
もうちょっと受けるダメージが耐性に依存してくれても、耐性上げてないと列攻撃で壁以外消し飛ぶくらいの事してくれないと探索ついでに見付けたボスに挑んでも勝てちゃう
9F天子くらいがちょうどよかったな、「ヤベエよヤベエよ…」って常に追い詰められながら戦う感じはドMにピッタリ
12Fは強すぎて逆につまらん
-
13〜15階は特にストレスなく走破できたけど詰まる人は詰まるんだろうなとは思った
-
巨乳キャラ縛りとか面白そうっすね
-
大きさだけがすべてじゃない
例え壁でもそこにはロマンがあるのだ
-
お姉さま方が好きだから必然的に巨乳PTに
別にスレンダーゆうかりんでもいいのよ?いやまじで
-
これだけおっぱいアピールして
こまっちゃんと勇儀ネキを敢えて巨乳を強調しない形に外して来たのは何故なのか、訴訟
-
穣子様のおっぱいが気になるんや
-
>>272
すでに白蓮幽香早苗小町咲夜幽々子慧音華扇永琳衣玖紫霖之助というおっぱいパーティが完成してるゾ〜
-
今まで東方で胸を特別気にしたことはないけどこのゲームはだめだ
破壊力が高すぎる
早苗さんとか誘ってるとしか思えない
-
同人ゲーなんだから他人の考えるバランスなんて気にせずに
3ペソが作りたいバランスで作ればそれでいいじゃないかと思うんだがな
自分の作りたいもんを作るのが同人なんだし
難しいとかそんな文句言うような所ではないだろうよ
俺はこのクォリティの高さのゲームに自分の嫁が出てきて
かつ育てられるって時点で十分嬉しいしな
-
>>282
咲…夜…?
-
ステブーストの書って宝箱以外からの入手方法ってあります?
何も気にせずぶっ通しでやってクリアしたらTPのだけなかった・・・
20最深部ワンパンマラソンに必須だというのに
-
>>285
うるせぇ!嫁なんだよモンクあっか!
つーか良く見てみ?ちゃんとぺたんこじゃなく普通におっぱいあるから(小声)
-
>>282
そのメイドシリコン使ってないか?
-
>>284に同意だな自分は
まあこのスレでだらだら言うのはまだしも3ペソ兄貴批判するのは違うと思うんだ
-
>>282
霖之……助…?
-
咲夜ちゃんと寝たけどおっぱい小さかったよ
-
二次創作なのに二次設定と違ってるだけで叩かれる事の多いジャンルですし
-
なんでや咲夜ネキのおっぱい(緋想天)はでかいやろ
緋想天ドットの天子おっぱいは霊夢とかよりよっぽどでかいんだよなぁ
巷の絶壁認識の高さはなんなんや
-
二次設定と違っている…?
-
クエスチョンマークがつくだろうけど、そのままの意味なんだよ…
-
バランス云々はおいておいても未実装部分が多すぎる、さっさと実装しろとは言いたくなる気はわかる
-
有名どこが作った設定を公式のように扱われることが多いからね
たぶんそういうこと
-
>>290
うちの霖之助姉貴は歌姫だから…(震え声)
-
>>294
チルノは大妖精のこと大ちゃんって呼ぶんです、間違えないでください
-
ああ、そういうことか
原作設定より二次設定のほうが蔓延、広く認知されてしまって
ということか
難しいジャンルだ
-
おっぱい大きいとか小さいとか胸しか見てない男子ってやっぱサイテーだわ
-
だから咲夜さんはパッドなんかじゃなくって胸の大きさを自由自在に扱える程度の能力なんだよ(白目)
-
>>301
誰のおっぱいが好みなんや
-
そうそう大きくても小さくてもおっぱいはよいものだよな
咲夜がちっちぇえとかぶっ殺すぞヒューマン
-
>>303
霖之助
-
>>300
原作のことについて語るなら二次設定はタブーだろうけど
二次作品なら好きに語ればええねん
別になんも難しいことはないで
-
あぁ、霖之助さんに歌姫やらせるのはいいな、ルーミアにやらせてたわ
しかし敵出現率減少って実装されてるのかってくらい実感薄いな
ルーミアに歌姫でも50%前後で普通に出るぞ
-
>>301
僕の一番好きなキャラはもこたんです(半ギレ)
-
>>307
出現率減少は、エンカウント率の数値がの上昇が少なくなるだけなんじゃない?
50%とかたまっちゃったら出るのは一緒かと
-
>>105
>>130
軽くする方法
俺以外にも軽くなったみたいだから
WikiのFAQに書いてきた
邪魔だったら消して
-
あと歌姫とルーミアの能力は重複しなくね
-
>>303
お燐ちゃんかわいい!
胸だけじゃなく全体のバランスでね?
-
あれ、最高75%まで重複するって説明になかったっけ?
-
ラスボスも文と愉快な仲間達で魔理沙に強化かけてマスパで何かされる前に吹っ飛ばしました。
でも敏捷と魔力ガン振りでHPとか1000程度しかなく、攻撃されたら即死状態。
バランス育成の人と違って目に見えないだけで、ある意味紙一重の勝負だったよ。
ただTPという問題上、苦戦とかそういうのが見えにくい一撃必殺型に育てる人が多いからボスが弱いと感じるんじゃないかと思った。
-
この流れで10階に到達したのにルーミア仲間にしてないことに気がついた
-
ボス乱入のお邪魔BBAもとい助っ人少女たちはもうちょい強くても
バチはあたらんよね。
それこそよっぽど上手く立ち回ればこっちのメンツがろくに育ってなくても
BBAだけで勝つのも無理ではないレベルでもいいと思うんだが
-
>>301
足見えないから乳に目が行くのは仕方ないね
全身絵見えたら足で勝負出来るのもいるんだけどね
あれ?おっぱいミニスカな文最強じゃね?
-
まぁ、未実装多いのとバグまみれなのは早急に対処すべきだと思うわなw
とりあえずマスパのエフェクトとかSE入ってないのとか
その辺は3ペソ頑張れとしか言いようがないな
バランスは俺らの方で図書館自重するとかすれば何とかなるだろ多分
-
橙ちゃんの足がいいです(半ギレ)
-
普通貧乳キャラは脚とか尻で勝負するものなのだがこのゲームはそれらが見えないからな
-
背中向いている姉貴たちは尻で勝負していた…?
-
今回一番可愛いのは穣子様
初めて立ち絵見た瞬間惚れたわ
>>309
あぁ、そういう風に働くんだアレ
-
初見で度肝を抜かれた妊婦先生のおっぱいが段々見劣りしてくるあたり
おっぱいのバランス調整も必要ですね
-
尻とおっぱいのダブルで勝負する僧侶がいるらしい
-
もうパンチラで一発逆転しかねぇなこれ
-
なにこのおっぱいスレ
-
レベルアップボーナスを全ステータス均等に振れば結構バランス良くなりそうなんだがなあ
攻撃とか敏捷とか魔力に全振りとかしてるからヌルゲーになるんじゃねーの?
-
つまりレベルアップでもう少し伸ばしてボーナスの伸びを抑えればいいわけだろ
-
しかし幽香姉貴の乳袋に頼らないおっぱいアピールはさすがすぎる
ボタンがはちきれそうなのがいいゾ〜これ
-
>>327
1を最初から橙一人に全てを注いでたらクリア後の刻印やらのボスいくまでのボスが
ほとんど行動せずに消し飛んでいってなんやこのぬるゲーってなってたけど
このスレみて1って難しかったんやって初めて知ったわいみたいなんもおるで
今回は前作のノウハウ生かして特化していく兄貴がいっぱいいるから
予想以上に2が簡単だって言われてる数が多い
-
>>327
基本そうやってバランスよくしてたけどそれでも苦戦したのが小町とエーテルフレアさんだけだった
ラスボスも普通に初見で勝てたし。(文、幽々子は使ってない)
負けイベボスには素直に負けたしMAP埋めてから挑んだだけなんだが
しかもこれでもクリア時に金数万使わずに残ってた
-
まあ自分でパチェさんに貢ぎまくって、バランス悪い3ペソ氏ねというのはちょっとな
稼ぎやすいとはいえ
まあエフェクト関係は擁護しようがないけど
-
幽香様に虐待されたい
-
もうバランス云々は飽きたな
パッチくるまで嫁自慢やおっぱいについてだべろうぜ!
-
やっぱ図書館で強くなりすぎるからじゃないの?
前作は迷った挙句全然スキルポイント振らなかったような自分だが、今回はそこそこ図書館強化してるな。安いし。
流石に安すぎるよな
-
つーか3ペソ絵も好きだったけどさすがに今作は絵の人が上手すぎたな
文の程よいおっぱいが分かってるなぁって感じですげぇ好き
-
連戦ボーナスはドロップ率アップだけでよかったような
早苗さんと衣玖さんのおっぱいは素晴らしい
白蓮さんとか幽香りんのは何かこう…形が
-
全員ペロペロできる可愛さ
-
図書館といえば同じレベルでもキャラごとに微妙に費用に差があるのはなぜなのか
-
1を2のイラストでやりたくなってくるな
-
1に差し替えられる2の画像とか公開してくれないものか
-
幽香姉貴絵で評価したいのがおっぱいもだけどスレンダーな腰つきなんだよなぁ
あれのおかげでおっぱいの破壊力際立ってるゾ〜これ
-
世界樹とランス6とデビサバを組み合わせたまったく新しいおっぱいRPGである
-
今1起動したら戦闘画面とテンポとかが2になってかなり良くなってるなと実感
なんだかんだいってるけど良いゲーム作ってくれてるよ
で、蓮子ちゃんマダ―?
-
>>339
需要と供給によってステロイド価格は変動する
-
キャラグラ担当の人のHP見に行ったら朱鷺子さん大好きらしいことが分かった
プラスディスクでちゃっかりねじ込まれたりするんですかね
-
ゲームも楽しいけど絵がほんとうに可愛い
-
蓮メリでも登場できたんだからイケそうだけど朱鷺子ってゲーム化できる能力あるのかなぁ?
まぁ、霖之助兄貴もフンドシ補正でオリジナル技使いまくってたしなんとでもなるか
-
>>339
年くってる奴は金がかかる印象だぜ
-
>>346
見てきたんで身ぐるみ剥いでLV1にした霖之助を20F置き去りにしてくる
仕方ないね
-
蛍の妖怪なのに毒虫みたいな扱い受けてるリグルのことを思えばまあ
-
霖之助って叢雲じゃなくてふんどしの補正だったのか・・・
-
霖之助スキーの会帆さんがグラ担当と聞いた時、
霖之助さんが草薙の剣をかっこよく構えて戦う絵が見れると思っていたんだけどなぁ……
-
>>348
小悪魔(仮)「名無し組から参戦者が出るなら私も」
大妖精(仮)「私だってチルノちゃんとカプ組めるくらいなんだから協力スキルあってもいいよね! 参戦したい!!」
-
>>350
そこにはふんどし姿で暴れるこーりんの姿が…!
-
朱鷺子出るとしたらどんな性能かの
後衛補助バフ系みたいな貧相な発送しかでてこん
-
EDで霖之助が剣に試されてたかもフラグあったからアペンドで褌出る可能性は残ってるけどな
-
EDはふんどし化へのフラグだよ男子3日会わなかったらふんどしだよプラスディスクを楽しみに待て
ふんどし変化と現状と2種類選べるなら何割くらいがふんどし化させるんだろうな
-
>>351
蛾を放ってると思えば…
原作でもリグルの能力で一番恐ろしいのは毒虫関連とか言ってなかったっけ
-
3ペソも霖之助好きっぽいよねぇ
ノーマル霖之助は今の絵で、フンドシ化したら3ペソの絵になったら面白そうw
-
あの褌絵は好きだな
こーりん超強化して差し替えたいくらいだわ
-
ルーミアのわはーとか褌とか3ペソ兄貴は懐かしいネタ使うな
-
>>353
バトル方面であんまりでしゃばらなくていいってのも霖之助スキーの多くを占める意見だからまあ多少はね?
-
わかる
3ペソ褌カッコイイ
-
紅7 妖6 永7 花4 風6 地5 星3
暇だったから出場キャラカウントした(文は花で)
星以外はほとんど全キャラでてるんだね
ただレティやヤマメの不人気を平然と切り捨てる3ペソは東方ファンの屑
-
僕はこいしちゃんと星ちゃんがほしいです
-
>>365
1無印で出した地勢がおりんりんと勇儀姉貴だった3ペソに人気不人気の概念はない(確信)
-
好きなキャラが出てないから金を貢ぐ先に困る
-
今の絵で褌モードになったら違和感Maxの気がw
あの褌マッチョは3ペソの絵だからこそ映えたと思う
ところでプラスディスクのラスボスはアヌスのおっさんがいいな
あのおっさん無駄に色々な呪文使えるし
むしろ、おっさんが褌で来てくれ
勝利者は別枠で
-
序盤は消極的肉壁、人材揃ってきたら後衛で資産管理
個人的にはこれだけで霖之助スキーには大満足の起用法だ(ガッツポ
-
おっさんと勝利者のタッグにしよう
-
>>365
不人気っていうのは人気順位が3桁に差し迫ってからが本番やで
キスメ君の王座が覆らなくて最近は3桁進出に注目している
-
アヌスおっさん勝利者褌こーりんの濃厚な男祭り
-
ところで神霊組は・・・アペンドで来るんですよね?
布都ちゃんだけでもいいんです何でもしますから!
-
ヤマメですか(望)
-
>>374
ん?今なんでも
ゲーム的に使いやすそうなのはゾンビ芳香ちゃんと腹黒仙人なんだよなあ・・・
-
こころはくる(確信)
-
おっさんやたらと人気だよなぁ
何気に同人でオリジナルキャラが人気でるのってすごいんじゃね?
やっぱ3ペソはホモ(ほめ言葉)
-
ヤマメちゃんを出すと病気とかいう状態異常を増やさなきゃいけないから・・・
-
地底のアイドルなんだし恋の病でいいじゃん。ね?
-
まさかのすっとばしで輝から登場あるで。無論追加で神は来てほしいが。
ようやく映姫様が仲間になったが、あまりの汎用性にびびった。
今まで守護者メタとして頑張ってきたルーミアの枠を貫通スペカを引っさげて悠々と掻っ攫った閻魔の鏡
-
唯一不満点があるとしたらこいしが出てないこと
-
>>381
ルーミアちゃんには高火力低消費低遅延スペカがあるだろいい加減に
-
>>382
ホンマや地霊殿で4人パーティー組ましちくりー
-
てゐちゃん…(切望)
-
永遠亭に足りないのは物理前衛枠だから
てゐちゃんは今必死に筋トレして出番に備えてるところだよ
-
寺で4人……星ちゃんとキャプテンしかないな
-
褌で筋肉モリモリのてゐちゃん……
-
>>387
雲山も捨てがたいな
-
スキル「命蓮寺関係者」で全能力+80%を維持し続ける命蓮寺4人PT
やばい(確信)
-
三月精…(小声)
-
プリb……
-
パッチ望んでる人多いけど、バグ修正はよって意味?それとも追加ダンジョンとかくるの?
-
追加より未実装要素はよって所、さっさとリサーチして2周目サクサクにしたいんじゃ
-
>>392
九十九姉妹「^^お?」
-
追加有るらしいよ
-
まずは未実装の部分を追加してからバグ修正でいいよね
未実装の部分でバグもでるかもしれないし
-
追加はアペンドで出せばいいよ、まずは作品として完成を目指して欲しい
っていうか実績で見る未実装多すぎィ!
-
ANUSのおっさんが裏ボスで出るなら名前は「おっさん」なんだろうか「としひこ」なんだろうか。
どっちにしても草不可避。
でもおっさん負かすのはなんか気がひけるなwじゃけん撃破後おっさん加入しましょうね〜
以降は勝利者君に交代
-
おっさんVS勝利者とかなにそれ胸熱
-
やっと萃香仲間に出来たわこの18万があればどれだけ強化出来たんだろうな
-
酒代18万が勿体無いって思った人はFF6で皆伝の証+二刀流+Lv99で9999ダメ出して楽しんでた人で
何とも思わなかった人はFF4が好きな人が多そう
-
仲間に出来る最速タイミングが天子の負けイベントのある9Fってのも印象悪い理由
-
酒代を貯めること前提のバランスだと思ってたわ
-
1キャラ特化で他全員サポートにするとしたらどの11人がベストなんだろ、出来ればパッシブで
霊夢とか早苗とか霖之助さんとかナズーリンとか慧音先生とか後衛に入れてるだけで他の味方に効果あるのがベター、次点でMP回復に便利なみすちー
-
つかキーコンフィグとプレイングマニュアルはよ
-
>>351
ホタルは有毒やで
-
1万回強化で実績解放されないんだが
-
バグで2万回
-
そういやマニュアルなかったんだよな
サブクラスの存在自体知らなかった人もいそう
-
メイン装備の巫女絵馬で装備ベースを1マス拡大できるらしいけどどうやって使うんだ?
装備してもTP上がるだけだし神社での特殊アイテムの使用のことでも無理みたいだし
-
それ元ネタでの話であってこのゲームにはそんな効果ないんですよね…
-
まぎらわしいよなあれw
-
確かに、途中でサブクラスの説明出てビックリしたわ
今更アヌスやってるけど
迷宮2も命中や回避でチップやファンブルがあっても良かったんじゃないかな
そうすりゃ勇儀戦の「開幕ぶっぱでHP半分削って、回避キャラでじわじわ嬲り殺す」って可哀想な必勝法も無かったろうに
-
元ネタ説明文と効果説明文で色を変えたらいいと思うんだ
って
メール送ったけどダメだったわ
-
ようやくクリアしたが2も面白かったな
ラストの、最後はマスパで決めちゃってください旦那!みたいな展開もスカッとしたよ
エフェクト出ればもっとよかったけどさ
-
>>409
じゃあwikiのバグ一覧に載せとくわ
-
今日パッチが来ると予想
-
一部のスペルにエフェクトが全くないのって仕様?
マスパでエフェクト出ず敵のHPが減るだけとか拍子抜けなんだが
-
結構前から言われてたけど一覧に乗ってなかったのか
-
>>419
迷宮2のtopに書いてるじゃないですか
鋭意製作中ですよ
-
マジックミサイルやアステロイドベルトにエフェクトが有りマスパにエフェクトが無いっていうのは
ロケットパンチや光子力ビームはぐりぐり動くけどブレストファイヤーだけウィンキークオリティのスパロボみたいな感じ
さみC
-
>>421
あー間に合わなかった系か
じゃぁしょうがないね
-
昨日フランちゃん仲間にしたけど>>2の10F・11F・12Fで順番じゃなくても大丈夫だな
ボスマーク出ないしつんだ?と思ったけど10Fのこげ輝夜回収したら出てきた。
-
マスパ魔理沙の代名詞ともいえるスペルだから
エフェクト作るのは、色々他のエフェクト作って上達してからにしよう
↓
間に合わずエフェクトそのものがなし
こんな感じか?
-
>>425
それに加えていいエフェクトが思いつかなくて後回しにしたスペルもあった模様。
なので3ペソニキを「おう、あくしろよ」と煽ってはいけない(切実)
-
レミリアの貧弱すぎる攻撃手段を補いたいんだけど、
剛術士で爆炎剣&斬一閃と体術士で全体攻撃だとどっちがオススメですか?
体術士の肉体活性に心引かれるけどボス戦で槍投げ一本でいけるのかな……
-
ノンケからのラブメールで3ペソ君が病まないか心配なんだよなぁ・・・
-
>>427
槍は普通に強いし、サブクラスの攻撃技にはそこまで期待しない方がいい
でもレミリアだとブラド・ツェペシュ使う場合は心身一致と相性悪いから
好きな方でいいんじゃないか
強いて言えば前衛に居座らせるなら体術、攻撃極振りなら剛術かな
-
バカルテット仲間にしたはいいが誰を壁役にしようか……
今のところさっさとやっちまえとばかりに攻撃偏重の育成だけどボス戦それじゃあきついしなあ
-
>>412
幸せの靴だっけか、あれの一歩毎に経験値1入るとか元ネタ分かっててもそういう機能があるとばっかり…
-
覚醒のハーブ熱属性、これは完全にキマってますねぇ…
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAH!
-
リグルきゅんはそこそこタフだと思った(加入後ちょこっと使ってみた時の感想)
-
穣子様は意外と仕事をしてくれるので金を注いでも構わないと思えてきた
-
>>429
ありがとナス!
友人に対して値引きどころか他の連中より多めに強化費用を取るパチュリーさん、たまげたなぁ……
-
>>432
うるせぇ!
パチュリーは溜め込んだステロイド代で何してるんですかね・・・?
-
ナニをするってそりゃねぇ…
-
>>436
強化の為の材料費といってたし、実は差し引きゼロどころか赤字の可能性が微粒子レベルで存在する……?
なんだ、パチュリーっていい奴じゃん!
-
永琳にMP回復値+1のメイン装備つけてクールダウンレベル2で
体力マックスで集中すると12回復するけどこれってどういう計算になってるのかよくわからない
-
クールダウンつけてなくても回復値の2倍集中で回復するじゃん?
やっぱクールダウンの値おかしくない?レベル2でも2倍にしかなってなくない?
-
材料費(ステロイド購入代金)
-
永琳先生蓬莱の薬もバグっとるよねこれ
本来HP50%の固定回復値じゃないのか
あきらかに強すぎる
-
暇だったんでちょっと集中の回復値調べてみたところ
メイン装備なし
クールダウンなし:4
クールダウンLv1:4
クールダウンLv2:8
メイン装備でMP回復+1
クールダウンなし:6
クールダウンLv1:6
クールダウンLv2:12
つまり永琳先生によるとクールダウンはLv2になってようやく2倍回復、
Lv1だとまったくの無意味だってことらしい
-
>>438
賢者の石強化に注ぎ込んでなかったっけ
つまり嫁に愛を注いでた筈がパッチェさんに愛を注いでいた事に…?
-
パッチェさんはみんなの嫁だった・・・?
-
売女でしょ。
-
永琳でも、にとりでも試したけど1だと変化なし、2だと2倍回復だから次のどっちかじゃないかな
1.スキル表記の間違い(1+SLv)倍じゃなくて(SLv)倍
2.設定ミス(1+SLv)のうち"1+"の1の部分の設定をし忘れて(0+SLv)になっている
とりあえず報告だね
-
>>446
あ?やんのか?お^^?
パッチェさん自分を強化するのにも金を取るんだよなあ・・・
-
おらっ3ペソ!早くバグ修正パッチ出せや!
-
パッチェさん仲間にして以降は強化に必要な金額が割り引かれるとかあったらパッチェさんへの好感度が急上昇だったのに
-
あまり急かしてやるなよ
建前上は頒布版が完成版だし、その後の修正はタダ働きというのを忘れてはいけない
頒布版を売り逃げされても本来は泣き寝入りするしかないんだぞ
-
>>442
ああ、それは俺も気になってた
ただ蓬莱の薬を元に戻しても癒術師のスキルで、どっちにせよ大幅なHP限界突破が出来てしまうから
治療限界突破に上限設けた方がいいんじゃないかな?と進言するつもり
-
>>451
同人バリアは程々にしておけよ。気持ち悪いから
-
パッチで修正効くから未完成のまま出したんじゃないの?コミケの日程は決まってるんだから
と思ったけど、実際のゲームも納期に間に合わせる為にバグチェックしてなかったりするからなぁ、世界樹2でもブシドーのスキルに幾つかミスがあったりしたし
-
仮に出さなければ「出すという約束を何だと思っているんだ」と騒がれる
バグがあれば「最低限の事すらやっていない」と騒がれる
バグが無く、想定された時期に出したとしても別の場所に文句をつけられる
○○がいないのは悪意に違いないとか、○○が弱いのは悪意そのものだとか
数が出るというのはそういうこと
いちいち全部を相手にしていてはキリがないので割り切る必要がある
-
・常日頃から霊夢と魔理沙に代金を踏み倒される。
・レイマリに、人手が足りないからと戦闘苦手なのに戦わされる。
・「男だから」という理由で最前列に立たされ肉壁に。
・みんなのために宿を安く貸し切ったのに褒められるどころか、妖夢くんに「あっそ」の一言で切り捨てられる。
・ピクピク動く虫から毒腺を抜く苦行をレイマリに押し付けられる(しかも2回)
りんのすけさんは女性不信になってそう。
-
3ペソ君、せめて前から言われてる通常攻撃のバグは早く直そうや
-
ひとつ質問させて
グロウエッグや幸せの靴の経験値アップ効果は装備したキャラだけ?それとも全員に適応される?
-
>>456
あれだけのおっぱいとロリっ子に囲まれて変な気起こさない時点で女に興味無いのが丸分かり
心に決めた相手が居たとしても全然反応見せないのは男としてちょっと…だからこそあの女だらけの旅団に入ってるんだろうけど
-
>>458
自分だけ。全員?に適応されるのは金額+
-
>>458
この手の質問多いけどレベル1同士に装備させて2,3回戦わせるだけで分かると思うんだけど
-
きっと香霖はパーティキャラを娘を見守る父親のような心境で眺めてるんだよ
だから壁役にもなるし娘の喜ぶ顔のためにドロップ率も上げるのだ
-
年下の女の子の集団と一緒に行動するのは拷問に近くないか?
水商売の店ならともかく、皆好き勝手に動いているだけだし
香霖でなくても早く帰りたいと思うのは普通かと
-
>>463
と、年上だっているから(震え声
むしろこっちの方が多そうw
-
東方の女の子は年齢関係なく基本的に自分勝手だから・・・
-
コミュ障のワイが、あんな女だらけの宿に放り込まれたら多分発狂すると思う。肩身が狭いってレベルじゃない。
逃げ出さないりんのすけさんのメンタルは鋼の如し。
-
周りが全員女とか耐えられないんだよなぁ・・・(ホ並感)
-
>>453
こちとら商業とちゃうんだよ
お客様感覚でいるんなら迷惑だから二度とくんな
-
>>460
さんきゅ
>>461
ごめんよ。次からはなるべく自分で試すようにする
-
りんのすけさん、絶対一人だけ寝る部屋が違うだろ…。
他のキャラが大広間で寝てるのに、りんのすけさんだけ廊下で寝てると考えると涙不可避。
-
や、宿を全借りして個別で分けているから…
あんな大所帯に対しても無料で部屋を貸し出している宿の店主はぐう聖。
-
3ペソ兄貴大好きなのはわかるけど「同人なんだから黙ってろ」的な擁護は
絶対逆効果にしかならんから
-
クッソ硬い天子の次はクッソ硬い鏡くんか……
嫁にロクな火力役がいない、はっきりわかんだね
-
多分毎晩マワされてると思うんですけど(名推理)
-
強化レベル数十程度ならそんな金かからんし
俺もパチェに強化してもらいたいな
-
ステロイド強化は副作用として髪の毛が薄くなったり、声が甲高くなったりするんだよなあ…。
-
>>472
たぶん発言する側の書き方の問題やで
いきすぎたお客様ニキしか言われてへんで
-
りんのすけを最強キャラにしよ
-
>>476
じゃあ大金掛けて強くしたうちのこーりんは…
-
>>474
ホモなのに回されるとかりんのすけさん(涙が)で、でますよ・・・
-
俺はTPが欲しい
他のステはあまり役に立たないし
-
まあ最終的にはTPだわな、MPだって初期値の2倍はレベルで成長するらしいし
-
>>479
声が甲高くなってそう。
そして周りの女性から不気味がられて満身創痍になってそう。
-
衣玖さんの初期MPは19なのに31で成長が止まったんだよなあ…。
-
アペンド追加キャラの一枠は確実に雲山だろうな!
-
衣玖(31)
-
193の初期MPは15でござるよ。だから31でストップは正しい。
-
あんな美人がそんなに老けているはずが無い。
-
なんで一輪さん差し置いて雲山さんの方が目立ってしまうん
-
>>487
これマジ?
初期MPが高いと思ったら、アイテムの仕業すぎるだろ。
-
おう衣玖さん31歳みたいな書き方やめいや。実際もっといっとるやろ。
-
幻想板のなんかのスレで
幻想郷に男はいない、うんざんはたまたま親父に見える女だ
とかいってたやつがいたなぁ
-
おっさん枠なら妖忌も参戦ですね…。妖精に得物をすられたり、得物を取り返してきてくれた霊夢くんに襲い掛かったりした
妖夢くんを叱咤するために行方不明から帰還する妖忌くん。
-
妖忌と霖之助が揃うとどうしても東方サッカーの惨劇を・・・。
いや、ダブル褌だから寧ろご褒美か! 3ペソはよ!
-
>>482
ああ、いや
単に俺個人がTPを必要としているという話で
上の方で「俺も強化して欲しい〜」という話があったもんだからついな
要するにリアルTP装備が欲しいというか霊夢さんに茶を入れて欲しい
-
wikiのゆゆこ様の加入条件い騙されちまったz
13Fじゃなくて14Fにいるじゃねーかよ
-
攻撃上げると日常生活が困難になりそう
-
お前ら平日の昼間から暇人だなww
俺かな?
-
おう衣玖さん31歳みたいな書き方やめいや。実際もっといっとるやろ。
-
>>498
俺は夜勤なのでもーまんたい
仕事人だから他にやる事ねーす
-
りんのすけ君は損な役どころだがどさくさに紛れて微妙にフラグを立てていってるから
やはり12回生贄にしておせっかい仙人を召喚する刑
-
31歳であんなカラダとかエロいんだよなぁ・・・(ノ並感)
-
12人選りすぐりの東方年増園(ぉ
-
衣玖さん、緋で「老婆心を踏みにじられると〜」って言ってたし193歳くらいやろ(適当)
>>503
ババアは母性が溢れていて良い、はっきりわかんだね。甘えたくなる。
-
YKRおばさん見てるとノンケになりそうやばいやばい・・・
-
1の立ち絵は謎の蝶ネクタイで草不可避だったんだよなあ…。
-
宿で映姫様は常に説教してそう
でも犠牲者は小傘とか逃げ遅れた一部に集中してる(確信)
-
ついに霖之助の攻撃力が7ケタになった…
あとはふんどし化を全裸で待機しておこう
-
こーりん好きはホモ。はっきりわかんだね
-
>>507
りんのすけさんもイヤらしい目で見たとか難癖を付けて説教されてそう。
アリスは黙々とアーティフルで消費する人形を作ってたり、ヤゴコロは薬の調合をしてたり等、色々と想像すると楽しい。
宿に居れば、全キャラのお風呂上りの姿を見られるとか興奮の至り。
-
おいRINSK!お前さっき私達が着替えてる時チラチラ見てただろ(因縁)
-
RNNSK「何故見る必要があるんだい?」(溜め息)
-
だが待ってほしい。共同風呂なら最初に入るのも、最後に入るのも、そして中間に入るのもご褒美ではないだろうか?
よし、他キャラのTP消費尽くしたらエーテルフレア君の生贄にしてデスルーラの刑にしよう(提案)
-
3ペソはん、とりあえず通常攻撃は頼むぜ
魔力キャラで一人旅がスタートできない
-
修正した結果結局攻撃オンリーで統一とかありそうでちょっと怖いんだよなあ…>通常攻撃
-
>>513
最初に入ったら褒美も何も無いんじゃないんですかね?
それに、りんのすけさん(男性)が入った湯には入りたくないとか女性陣が言い始めて
全員が入り終わった後に一人で虚しく入ってると思われる。
たまに霧雨パパと鉢合わせになって「肩身が狭い。助けてくれ」と涙目で訴えてそう。
-
霧雨パパ「よーし、じゃあパパも頑張っちゃうぞー!」
参 戦 決 定
-
東方の男キャラで出ていいのはホモだけ(嫌カプ並の感想)
-
じゃあ妖忌なら問題ないな
-
魔力依存の通常攻撃である「弾幕」コマンドを追加すればいいんだよ
-
16FOE強すぎて漏らした
-
通常攻撃の燃費が良すぎるのも問題だよな
一人旅だと途中から攻撃上げて全体通常攻撃しかしなかったわ
-
2クリアしたら放置してる1をやろうかなぁ
とりあえずの画像抽出しないとな
-
>>510
俺はそれをゲーム内で見たいよ
一方宿では・・・みたいな?
-
本編とは別にADVパート追加したら3ペソ崇めるわ
-
>>525
3ペソ絵だったら一部のノンケが憤死しちゃう
やばいやばい…
-
リグルちゃん可愛すぎてノンケになりそう
-
ホモじゃなくて?
-
おうリグル総攻めやめろや
-
>>524
逆に考えるんだ。
何も無いから自由に想像できるんだと。
-
このゲーム面白そうだがPC壊れたんだよなあ
これ今買わないと在庫なくなるかな
-
あんまり売れない同人ゲーは片隅に追いやられたり、早々に撤去されたりするが
迷宮2はしばらく置かれたままじゃね?売り切れても入荷されそう。
-
なおDL販売で在庫は無限な模様
-
じゃけんDL版とパケ版どっちも買いましょうねぇ〜
-
委託開始日に買ったけど昨日近くのとらとメロブに見に行ったら全く置いてなかった
あれは売り切れたと解釈すればいいのだろうか
-
パケ絵、美鈴胸しか映ってないやん…。
-
>>535
同人ゲーが初日に売り切れるとは思えないが、迷宮2ならありえそうなんだよなあ…。
-
リグルとアリスは少年に見えるんだよなぁ…
-
>>535
秋葉原のメロブじゃ同人ゲーの中で
迷宮2が一番棚の幅とってて、すげーって思ったわ
-
今回やけに通常攻撃が強くない? スペルが弱体化して相対的に強くなってるのか?
全体化が便利とかじゃなくて、前作は殴って敵にトドメさせた覚えが殆どないんだけど……
スペル使わないとカウンターされる危険性ありとか、なにかデメリット付いてもいい程の威力の気がする
-
今までが産廃だったんだよ!いい加減にしろ!
-
恐らくローテして後衛も使わせる為にMPを図書館で増やせなくしたのだろうに
通常攻撃が強化されたせいで結局ローテしないという結果になってる様な気がする
-
橙とらんしゃまを前に出したらカリスマ吸血鬼が消し飛んだ
なんやこの鬼畜猫(困惑)
-
もこたんとお空のブレイジングって重複アリなのかね
ダメージ幅大きいから効果出てるのがわかりにくい
-
twitterに変なのがいて3ペソのメンタルが心配
-
これだけ新規購入者が増え続けてる中でマニュアルがないのはマズイ気がしてきた
-
今買わなくても、一年後ぐらいに東方の迷宮2 Special Diskがくるさ
-
ニコ生の実況のコメントをいちいち製作者にお伝えしてるヤツでしょ
ほっとけよ
-
2から初めて世界樹もやったことなかったけど戦闘は序盤の説明だけで十分わかったよ
拠点のシステムも分かりやすかったしマニュアルとしては十分だと思うわ
-
実際このゲーム世界樹ほっとんど関係ないから・・・つーか皆無レベルだからねしょうがないね
-
簡素だけどゲーム内チュートリアルあるし大丈夫だってヘーキヘーキ
Mキー!レベリング!隊列変更!も教えてくれるし
-
大丈夫そうみたいだから直ってから買うわ
何か前作から恐竜的進化しててびっくりだが、何があったんだ一体
-
キャラ絵を外注しただけで中身は以前から変わってない
相変わらず面白い的な意味で
-
>>550
なんでや!FOEは世界樹に関係あるやろ!
-
前作のBGMは煉獄庭園くんオッスオッス状態だったが
今作は外注曲なの?サントラ出るの?
-
全然まったくこのゲームに限ったことじゃないんだけど
(使命感)でもあるのかのようにパロネタを詰め込む必要はあるんですかね
会話はともかくアイテム説明は見ててなんとも言えん気持ちになる
-
…今更だけどMキーの存在が前作組が温いって言ってる1つの要因なんじゃ
-
そういや始めた当初はなんかスキル強化だの装備作成だの色々増えてて覚えられるか心配だったが割とすぐ慣れたな
スキルについてはどれ取るか選ぶの楽しいし素直に1から追加されて良かった要素だと思うわ
-
>>556
元ネタが分からない人にはパーフェクトフリーズなんだよなあ…。
分かれば面白いけど、ワイはゴーリキーとリヘナラドールくんしか分かりません(半ギレ)
>>557
一応前作にもスペシャルディスクにはMキーの存在があったんだよなあ…。
-
>>556
そこはもう完全にこのサークルのカラーだから
気に入らないならプレイしないしか方法はない
-
そろそろ本家のように前列後列を分けるようにしてもええんやで
ついでに戦闘参加人数と連れ歩ける人数も増やしましょうね〜
-
連れ歩ける人数が増えたら難易度が釣瓶落としになっちゃう、ヤバイヤバイ。
じゃけん勝利者級のボスを投入しましょうねー。
-
どう?パッチ出そう?
-
ANUMは味方にも前列後列の概念があったのに喃
-
次は神パッチらしいし、神奈子様でも育てながら待とうぜ。
-
>>556
出典あるなら元ネタの解説があるにこしたことないだろう
むしろ知らないから思考停止するのがワカラナイ
-
Mキー無いと、レベル上げにかかる時間が増えるだけじゃね
-
コマンド記憶とかシステム面の強化が欲しいのだ
-
アイテム考える手間とかあるしパロディーも仕方ないと思うが
それに知らないものなら知らないで別に気にならなかったな
-
>>554
マップに写ってほしい(懇願)
-
前作で古龍の大宝玉が手に入ったときには目を疑ったものよ。
なんでTPが重要になる今作では登板してくれなかったのか。数少ない、元ネタが分かるアイテムだったのに。
-
マップにFOEが映らないせいで探せど探せど見当たらない。
7〜9階の何処かに居るFOEェ…。
-
サブ武器の最後ってまだ不明ですよね?
-
>>571
古龍の大宝玉付けてもTP関係ないけどな
-
ファッ!?
集中時のMP回復量やったっけ。
-
7は左上、8は下の方やなかったか
-
FOEマップに映らないのはなんとかしてほしい
勇儀どこにいるか分からなくて歩き回ったわ
-
以前wikiに敵一覧需要ある?的な事を書いた者だけど。
ドロップ以外はある程度埋めてみた。
間違ってたらごめんね(むしろ報告もらえれば修正します(´д`;)
-
>>572
7Fは8階層初期ワープポイントから7Fに降りて右下に行ったちょっと広がった場所
8Fは8階層初期ワープポイント近くの広まった場所
-
>>579
いました。サンクス。I-KUⅢの前に脆くも灰になりおった。
-
使えるキャラが多いが故に
大妖精、小悪魔、レティ、プリズムリバー3姉妹
てゐ、メディスン、静葉、ヤマメ、こいし、一輪、村紗、星
が、いないのが気になってしまう
-
てゐはともかく中ボス勢は深刻なスペカ不足が故に出られないと思う。
虹川は似たり寄ったりな性能になるうえ1人出したら全員出さないといけないしなあ…。
メラン子とヤマメはリグルとヤゴコロの技と被るからじゃなかろうか。
-
元ネタ通りなのか分からんが上層階のドラゴンや召還さんは
索敵に殺意がありすぎて初期位置がどこなのか分からなくなる。
-
めろんの通販は在庫がないけど再入荷すると思う?
-
15階のドラゴンくんとか探索時以外では通らないような場所にいるもんだから…。
-
>>581
おう俺の妹のキスメ忘れんなや
-
ANUSの頃から続いているKOS兄貴の3ペソへの激寒リプライはやめて差し上げろ(良心
-
別に性能は被っていてもいいんだけどなぁ
-
>>584
人気作だから入荷されるとは思うが、
メロブ通販は入荷した試しがない。
-
>>584
ディスクがないと不安な性分なのか分からないけど、大人しくDL版を買った方が早そう
-
>>588
ですよねー。
-
レミリアが攻撃スペル1つしか持ってないのは納得出来ない
不夜城レッドでも全世界ナイトメアでもなんでもいいから最低1つ追加してくれ
-
3ペソはブロック機能を知らない可能性が微レ存?
-
○○は××の完全下位互換みたいなのでなければまぁ
-
おぜうに一つ全体攻撃があればな…。
-
まあ下位互換であったとしてもステロイド漬けにして超兵器にするだけだぜ。
-
毒にしたってたしかに既にリグルいるけど技の属性とか物理or魔力かだけでも差別化できそうなのに
-
虹川は三人で一枠でいいんじゃないかな(適当
-
効果量・成功率はともかくミスティア・永琳・鈴仙・映姫も自前のスキルで毒にできるな
-
虹川と三月は三人で一人分でいんじゃないかな?(適当)
-
おぜうはキャラ性能としては全然恵まれてる方なんだよなぁ
レミリアニキは他のキャラにも目を向けて、どうぞ
-
椛や美鈴が弱キャラ呼ばわりされてる現状を見るに下位置換やちょっとタイプが違うだけだと文句言う兄貴が出そうなんだよなぁ
-
毒特化キャラに火力は求めないから属性変えたところであまり意味ないし、
それならリグル使い続ける人がほとんどでしょ
高火力にしたら毒はおまけになるからそれだと今度はうどんげとかと被るし
-
誰か戦闘ポイントが関連するイベントまとめてくれ
加入条件だけじゃなくてダンジョン内のイベントもね
いちいちWikiで検索したり各階の攻略ページ見るのめんどい
頼んだで
-
というか穣子さんと早苗さんがすでにもろかぶりしてるんですがそれは
-
天子小町白蓮が壁キャラとして優秀すぎるからなあ
天子の硬さは最早断崖絶壁級と言っても差し支えない
-
言い出しっぺの法則というものがあってだな
-
>>585
16F北西から降りればすぐいける新設設計やろ!!
16FのFOEのためだけのポイントやないであそこは
-
椛はMPが最低とか命中アップがあっても結局外れるとか壁に向かないスキルもってるとか精神が低いとか欠点が目につくのがな
美鈴は完全に再生壁に食われて存在価値がないレベルだし
-
クリア後に仲間になるキャラは他キャラと区別つけられるならベストだけど
参加時期遅いんだし上位互換とかであっても問題ないと思う
-
かぶってもいいから嫁が使いたい(真理)
-
チート性能のこころちゃんの追加はよ
-
美鈴は壁として使おうとすると変なパッシブあってどうすんだこれって感じで
アタッカーとして使おうとしても攻撃系のスキルなしで基礎ステ低くて単体技しかないのが・・・
スペカは高倍率だからおぜうさま並の攻撃と敏捷があれば、
そこそこ耐えるアタッカーになりえただろうにいろいろともったいない
-
さとりが居てこいしが居ないのはやっぱり納得いかないわ
アペンドかアプデで追加されることを祈る
-
美鈴の攻撃と敏捷が欲しい?
そんなもの図書館に貢げば解決するじゃあないか
-
>>615
そういう問題じゃねえから!
-
>>616
やっぱりこうなるんだよなぁ
これが全て3ペソに返ると思うとかわいそう
-
そのための玉そのための図書館じゃねえの
-
一芸特化してる子の方が万能型の子よりも強くなるのは仕方ないね
一芸特化のはずなのに残念な子はシラネ
-
>>609
攻撃当たらないのは命中アップが機能してないんじゃなくて、大半の場合相手の回避率のせいなんだよなぁ
そういや5、6階層に出て来る糞ウミウシ、攻略中は攻撃外れまくってイライラしたけどレミリア達の戦闘ポイント貯めに1階層からMAP埋めていった時に出会ったら全然回避しなかったな
レベルは平均90越えてた
-
たまには休みたい門番
なお休めない模様
-
お燐がかわいすぎてゲームが進みません
-
俺の美鈴ならいつも里で休んでるよ
-
自分の好きなキャラが図書館すら使わずに最強じゃないと嫌っていう兄貴多すぎじゃねえの
レミリアが弱いとか言い出す紅魔ニキまでおるんは心底驚愕やで
それらが全部3ペソに要望という名の苦情でいくとか3ペソニキのメンタル死んでまうで
-
>>592
なんでレミリアあんなに技少ないんだろうな
-
この調子だと、もう東方には係わりたくないというレベルまで行きかねないな
-
美鈴はなんちゃって壁役だから…壁役が二人居れば安心でしょ?だから後衛二人で頑張ってねって事で、地味にレミリア専用と言っていい回復スペル持ってるし
尚うちのボス戦用PTだと左から二番目に魔力使いリグルが居る模様、地味に硬くて好きよあの子
-
美鈴は状態異常しながら回復してくれる僧侶、最近のカテゴリで言うとモンク(殴りプリ)だから
-
1の時に散々絵でお叱りの言葉頂いたらしいし平気やろ(すっとぼけ)
-
よし、3ペソに椛とレミリアの技を増やして下さい、と提案のメールを送ろう
-
なんでや! おぜうさま肉体活性+通常攻撃全体化で十分活躍できるやろ!!
なおこれより上のフロアではキューブが出没し始める模様。
-
確かにクレーム付けられまくってるだろうがちゃんと利益は出ているんだから東方のゲームを作らなくなることはないんじゃないかな
まあファンが嫌いになることはありそうだけどさ
-
レミリアのスぺカについては初代の体験版の時点からずっと言われてることだから今更増えないっしょ
製品版になったらスぺカ追加されるみたいな妄想すらあったなそういや
あと今思い出したけど霊夢地味にスぺカ削られてるよね
封魔陣だったかな 麻痺一列攻撃
-
同人って利益よりもモチベのほうが大きいと思うの
-
レミリアは弱いというより技が少なすぎなのと単体オンリーで幅がないんだよ
だからまあ順当に範囲技でも増やせばいいのでは
前作の時も少なっとか思ったけどね
-
>>630のメールを受けて椛に3ペソ渾身のオリジナルスペルが!
レイビーズバイト
エクスペリーズカナン
応急処置
戦闘指揮
-
>>633
魔理沙も削られてたから今回は固有スペルは1人4枠までかと思ってたけど
聖とか5枠あるし何で削られたんだろうな?
-
なんでキャラ立てとして受け止められないんですかね・・・?
単体物理と自己バフオンリーなんて漢らしいやろ
-
レミリアに関しては別に不満感じないだろ
ボス戦メインで立ち回ればいい
椛と美鈴はかばうスペル追加で最強
即応かばうと2番居座りかばうとして活躍してくれそう
-
レミリアには魅力的なスペルが幾つもあるからなあそれであの少なさじゃ不満が出るのも仕方ない
-
低遅延・デメリット無しでしかも敏捷まで上がるバフ持ちのピンクがいるらしい
-
レミリアの帽子が男○器のアレに見える
-
今回霊夢もチルノも麻痺撒きにくかったな、1だと麻痺で相手の手数を減らして何とかする戦い方が多かったのに
-
>>636
応急処置が下っ端ぽくていいゾ〜
-
>>640
ことレミリアの魅力的なスペルって何だよ
ネーミングセンスだけやろ
-
レミリアは1の頃は初期メンバーで最初からボス戦で長くお世話になるからこれはこれで個性あってアリだと思えるんだが
2は加入時期遅めでメンバーも増えてて代わりになるキャラが他にもいるから見劣りしちゃうんだよね
-
>>642
やはりそう思う人が他にもいたか
帽子のしわが筋にしか見えないよね
-
>>645
バンパイアキス(小声)
-
レミリアは魔力使い壁にして咲夜さんと美鈴とパチュリーに魔力を与え続ける魔スコットになりました
紅魔補正を活かそうと思ってやったけど他キャラでもいいような気はする
-
グングニル強いからええやん
3つあって全部産廃な妹の方が不憫だわ
-
>>645
バンパイアキスに決まってるだろ・・・決まってるだろ!!
-
フランちゃんは強化されることがほぼ確定だから希望がある
-
レミリアのスペルが少ないのは成長値が高めで自己強化もできるからなのかな
とはいえ淫ピも成長値が高くて同じ事ができて全体攻撃も持ってるしなぁ
-
>>648
>>651
あああああああ忘れてたああああああ
-
淫ピちゃんは3ペソの発言からみてちょっと補正かかっとるんやろ
やっぱりおっぱいがええんか
-
れみぃで魅力的なスペルないと言われると他のキャラも首をかしげたくなる
-
最近はどこ行ってもゴネばっかだ
作ってる人の心労とか考えたことないのかな
-
なおエフェクトは無い模様
書籍組だからね 仕方ないね
-
華扇ちゃんは1Fから加入可能なのがなぁ
髪切もやたら火力あるし、TP多い上にTPブースト素で覚えるし
パルスィと相性抜群だしおっぱいだし
-
ああもう我慢
-
レミリアのスキルの少なさは1の時から衝撃的で
ネタとして今作でも継承されてるのかと思ったな
-
質問なんですが
迷宮2が重すぎるんだけどどうにかなりませんか?
PCのスペックは
win7 i5で メモリは4G
ノートPCで、多分グラボはないかな?
グラボがないのがきついのか・・・何か情報くれたら嬉しい
-
3ペソ「これ以上人を傷つけないでぇ、え゛っえ゛っ!」
-
天子は大きすぎる…
-
エアロ切るかオプションでなんかそんな感じのオプションあった気がする
-
グラボ無しは流石にヤバイだろ
-
>>663
泣くとMADになりますので(ゲス顔)
-
ダンジョンエフェクトオフなかったっけ?
戦闘もきついならグラボが必要となるかもね
-
華扇ちゃん立ち絵が若干猫背気味なせいかおっぱいアピールが足りてないと思うの
-
立ち絵なら衣玖さんがセクシー、エロイッ!
てんこちゃんって要石もどきに座ってるのね。これじゃ立ち絵じゃなくて座り絵だ。
-
やっぱりグラボか・・・。ノートじゃ詰めないよな?
ありがとう。何とかまあ我慢するわ
>>668
エフェクト全てOFFにしても60FPSを保てないんだ・・・
-
>>671
たしか外付けのグラボはあるよ
最終手段としての考えはありかもしれないけど他のゲームもやるなら新調も一考の価値はあると思う
-
ウィンドウズ7でグラフィックボードが搭載されてないノートPCなんてあったのか。
グラボくらいオンボされてるものかとてっきり。
-
>>671
>>105は試した?
-
>>672
そんなのもあるのか。今度買ってみるかな
>>674
試してない。ちょっと意味が理解できてないから今からぐぐりながらやってみるわ
-
>>675
自分は問題ないから試してないけど
実行ファイルを右クリック→プロパティ→互換性タブ開いて該当する項目をチェック付けるだけ
だと思う
-
Wikiのサブクラスのページ誰か書いてくれたのか
感謝!
-
>>676
ありがとう。やってみる
-
巧緻性鍛錬ってスペル以外の行動後のゲージ量も増えてるっぽいのは既出?
通常攻撃後 5000→5500
集中 7000→7300
遅延が10%減るって感じなのかな
-
あごめん攻撃と集中逆でした・・・何やってんだ
-
遅延-10%だね
お燐の隊列変更も9000→9100になった。
敏捷極振りお燐で椛ミスティアがめっちゃ攻撃できるで
-
そういや集中したら5500になってたな
あれはそういうことか
-
>>676
ありがとう。おかげでかなり軽くなった。
それでもたまに重いから、やっぱりグラボ買ってみるわ
>>673
遅スレすまん
今調べてみたけど書いてないから多分ないと思われる。
これまで気にしてなかったが、これを気に導入するわ
-
常時ageに遅スレ…
なるほど、これが本物か
-
遅スレとはいったい・・・うごごご
-
遅スレはともかく幻想板はage推奨なんだぜ
-
一見さんにマナーとか語ってもしゃーないやろ、そっとしとき
-
いいいいぃぃやったぁぁぁぁついに18万貯まったぞぉぉぉ
よし、にとりちょっとクルルァに付いて来い
-
図書館でステ上げるときの表示で現在のステより低く表示?されちゃうのはバグなんかね
無駄にステ振って金無駄にしちゃうから早く修正してほしいわ
-
お、おう。
少し返すの遅くなったから遅スレと付けるべきかと思ったがいらなかったか
あんまり使わないんだ。勘弁してくれ
-
>>690
違う、そこじゃない
○遅レス
×遅スレ
-
>>688
18万じゃセンチュリーどころかボンゴすら買えないんだよなあ(すっとぼけ)
-
wiki 淫ピのページが愛に溢れているな
-
体験版では倍額だったんだぜ・・・
-
萃香もいつのまにか愛が溢れてるページになってるな
前見たときは加入条件が一行だけ書かれた寂しいページだったのに
-
文のサブクラスって何がいいんですかね
ずっと癒術師で応急手当とって疑似リジェネとかやってるんだけど、猿や天孫連発を考えると魔力使いとかの方がいいのかな?
-
新しいバグ発見したぞ
美鈴の蔦ボスを子分が残った状態で親分倒しても
子分が居ない親分を回復しようとして強制終了(笑)
思考ルーチンのミスですかね
-
でも酒なかったら買い物実績面倒臭いよな
-
13F中継スタート→+20℃(70℃)→右下の+2℃(72℃)→-20℃+10℃(62℃)
この-20℃って何だ?
-20℃のスイッチなんて無いけど
-
>>689
ちゃんと確認したわけじゃないが
あれって素のステが表示されてて装備とかのアップ分が無いんじゃないかと予想する
-
+20のスイッチを切れってことだよ
-
少し調べれば決まった温度だけ変化するとわかるだろう…
-
アイテムを221個スタックした状態でセーブしてロードするとそのアイテムが0個になるな
普通にプレイする分には全然影響ないけど一応気をつけて
-
221個以上ね
-
パッチまだ?
-
パッチェなら
-
>>693
でもスキルは埋まってないんだよね…ってことで埋めてくる
あと、属性別のスペル一覧のページも作ってみたけどキャラ名最初に持ってきた方が良いかな?
-
パッチまだ?ってここで言う分にはいいけど3ペソ兄貴に直接言うのはそろそろNGな
あんまり兄貴のメンタル削り過ぎるとずっと出なくなるぞ
-
>>706
買えば買うほどステロイド価格が高くなっていく悪徳商法やめろや!
-
心配性な兄貴が多すぎんよ〜
(パッチを)出さぬなら メールで要望 早く出せ
-
焦ってパッチ出しても余計バランスがアレになるかもしれんしなぁ
図書館とかの調整は時間かけてじっくり慎重にやってほしい
-
>>699
+20にした玉をもっかいさわるの
-
ゆっくりパッチをだしていってね!!!
-
連戦ボーナスのドロップ率うpって加算?乗算?
例えばボーナスが+100%だと
全てのドロップが確実に落ちるようになるの?それとも2倍になるだけ?
-
攻性付術とミラクルフルーツじゃミラクルフルーツの方が付与率高いな
早苗さんの固有スキル優秀、おっぱいは伊達じゃない
-
>>714
二倍になるだけです
-
>>716
ですよねーそんなおいしい話ないよねー
はぁ
-
>>715
必中全体、高ダメ列、大回復&状態異常回復&低下回復、全?上昇
と優秀なスペルが揃ってるけど何か使いにくく感じる不思議
-
回復はどうしても永琳が強すぎるからな、早苗はバフ役としては優秀だと思うけど
というか早苗をどうこう言うと穣子が泣くしかなくなるしな
-
早苗さん、家じゃ倒れるのが仕事になってたな
一番左に設置して即効全体に高バフ掛けるだけのお仕事
-
>>707
最初・・・かなあ
誰が持ってるかってのが重要情報だと思うし
同じ属性の技まとめてもってるキャラ多いし
パッシブと違って同じスキルを複数のキャラが持ってるってことないし
おつかれさまです
-
東風谷氏、独楽の体当たりを受けて腰の骨を折る重傷
-
>>700
あーその可能性があったか
ありがと!ちょっと検証してみるわ
-
下がって表示されるのは玉使ってるキャラだけじゃなかったか
玉を使ってない場合の数値が表示されるから装備は関係なしだよ
-
簡単に手に入る、命中を上げるサブ装備って無いものか。命中を上げる装備が少なくて泣ける。
なお壁抜けの腕輪の在庫は既に無い模様。
ビンダッチーのような全能力を上げる系は命中率も上げてるのだろうか?画面では確認できないけど。
-
>>724
なるほど、玉だったのか
-
命中ならアスラの剣とかでいいんじゃないか
-
一応アタッカーは命中ブースト振ってるけど、どれだけ効果があるのか分からんのよな
1Lvにつき+4か+5くらいだろうか
-
>>725
ビンダッチーは命中上がって無いよ
体験版時点でこれを3つ搭載のニトリで散々ウミウシに避けられたから
序盤では6Fとかで出る突撃魚とかが落とす尖った骨が集め易くて命中率上がる
こっち三つ搭載ならほぼ確実に命中していた
-
(要石じゃ)いかんのか?
ビンダッチーが神装備すぎてヤツメマラソンができるようになれば終盤までこれ一つで戦えるよなぁ。
今は洗面器集めに没頭しているけど、手軽に入手できて強い気がする。
-
ハイブースト兄貴って実は前作よりポテンシャル高いんじゃないの?
レベルアップも早いし
と思ったけどポイント足りな杉
-
こーりんはサブクラスまで入れると200レベルでも足りなかったりするからな
-
>>727
魔力キャラに攻撃+は意味が無い気がして装備しづらいんだよなあ…。
>>729
全能力を上げると言いながら命中率を上げてはくれないのか…。満身創痍不可避。
何故か壁抜けは作れないし、尖った骨で代用が一番か。
要石は数が手に入らないし要石という事で天子専用になっちゃってる、ヤバイヤバイ。
とりあえずサンクス。
-
歌姫こーりん使えるな
あまり想像したくはないが
-
ハスキーなイケボで歌いそう。
-
>>733
河童「あの…要石ありますよ?」
階層で開放される装備一覧とか誰か作ってくれないかな(チラッ
-
霖之助 職業:歌姫
E:ひのきのぼう ビンダッチー りりうむぱんつ マッドミルク
完全に変態じゃないか(憤怒)
-
>>731
ハイブーストだけじゃなくて敵の攻撃魔力低下もターン数かかる戦闘にはかなり強いんやで?
-
新宿2丁目の歌姫だな
-
>>736
モブ河童ちゃん、今会いに行くよ!
-
>>739
下北沢でもいけそうだな。
-
>>741
世 界 の 遠 野
-
下北沢骨董屋店長殺害事件
-
いまいち人気のなくなった修練は全部兄貴に貢いでみるわ
-
玉1個あたりの成長値の上昇率ってどうなってるんだろうか
1個あたりでそこまで伸びが見られないあたり0.1とかかね
-
温度調整&落とし穴のコンボが面倒すぎる
-
飛んで移動しているのに何故落ちるのか。
-
歌姫は幽々子と同じくチートの部類だから使わないほうが良さそう
-
>>745
1個あたり0.2だよ。レベル上げてドーピングする程効果が高くなるし、プラスディスクになると大きく響いてくんじゃね
-
あれは落とし穴ではく転送魔法陣なのでは
-
ひとしこ装備って効果量どのくらいあるん?
砂漠エリア入ったぐらいならまだ使えるかな...
-
レベラッやステロイドでステ下がるのはなんとかならないんですかねえ……
-
フランちゃん、立ち絵だけじゃなくて戦闘時の絵もいいゾ〜これ
>>751
全能力+50%、全属性耐性+50、全状態異常耐性+20
-
>>752
表示上そうなるだけで実際には下がってないから
これもテンプレ入れた方がええんかね
-
戦闘絵と言えば衣玖さんが良いゾ〜これ。
ジト目が可愛い。
-
返信どうも
ちぇんにつけてるけどやっぱり攻撃と敏捷しかいらないかな...
うーんどうするか
-
ラスボス倒した後の会話、カットとかできんのかね
玉集めがめんどくさ過ぎる……
-
無限に玉を集められる代償にクッソ長いエンディングを見る必要があるんですね!
-
94以降以外の未実装実績ってどれだけある?
-
追加修正要素がまとまったら起こしてくれ
-
今取れる実績は最大88個
覚醒の石は10個
鍵箱全部開けて余る鍵は4個
小判7 勉強くん11 発見伝10
こんなところか
-
未実装実績は
16:メイン装備40種
30:覚醒石12個
38:FOE全種
43:敵全種
47:仲間全員
55:素材全部
95〜
これでいいんかね?
-
覚醒の石10個しかないんかい!
-
>>754
うそつきステなンスねえ……
-
>>761 情報ありがと
ブレイブが12F以降ゆるいよね、
13~16FはLv5低くても良いくらい
17F〜20FはLv10低くても余裕あるし
-
むしろ1F毎にFOEがいると思っていたから後半はちょっと拍子抜けだった。
もっと頭を悩ますFOEが一杯いてもいいのよ。
-
15階にいた蒼の巨人だかなんだかはブレイブぴっただとすげーきつかったんですがそれは
なんか勿体無くて、お金余らせまくってるのが原因なんだろうけど
-
>>761
俺鍵余り3、勉強くん12なんだけど・・・
-
上層の化け物は強いから生存競争が苛烈で、FOEと化す個体が生まれなかった…?
-
3階のボムツリーのトネイションで全滅を繰り返した日も遠い昔、
16階まで来た我がパーティーに敵はいないと思っていたら再びトネイションで全滅したでござる。
-
風船鳥くんの迫真の体当たりもなかなかの初見殺しだと思う
-
みんなで3ペソニキにテレパシーで応援メッセージを送ろう!!
(結婚しよ)
-
770さんは20F東でもたぶん全滅するとエスパーしてみる
-
チカレタ…(小声)
-
おい3ペソいつ出すんだよパッチよ〜
協会に言うぞお前〜
-
おっ? 空を飛ぶなんてポケ○ン産廃行動とかワロスww 今のうちにMP回復しとくかな。どうせ単体攻撃だろうし
↓
スーツカ並みの全体3000ダメージ
↓
ファッ!?
は誰もが通る道だと思う。
-
どうせキャラリセットがデメリット無しなんだから、FF5のジョブチェンジくらい取り回ししやすい仕様にならんかな>サブクラス
-
風船鳥は初見で飛ばれたあと逃げやがったからペソニキの心優しいMP回復の配慮だと思ってたら壁以外殺された
ていうか飛んでる最中妖夢だけ通常攻撃通ったんだがなんでだよ
-
サブクラス付け替えようとすると糞面倒なのはどうにかして欲しいねぇ
サブクラスを外すって選択肢が別に欲しいぐらい
-
鳥くん妙に固くて遅かったから最後に殺してやろうとしたらクソデカ全滅文字くん突きつけられたんだよなぁ・・・
-
デーモンコアが低下耐性+20って書いてあるのに全く上がらんでござる
それと過去ログを「休みたがり」で検索してもこれといって情報がなかったんですが
これ現状バグで全然機能しないスキルってことでいいんですか?
MP回復しなかとです
-
19Fのスイッチのことで教えてください
真ん中あたりの場所で左右に伸びてる部屋が上と下にありまして
その左下のスイッチなんですがうまく解除できません
赤青という並びになってます
どなたかよろしくお願いします
-
良く死んだ所を振り返ってみたら
上からこまっちゃん、巨人樹先輩、ウナギ先輩、てんこ君だったという
-
バグ報告やシステム改善なら良いけど、○○が弱いだのバランスが悪いだのって
個人の要望とかわがままとかはいい加減やめろや
同人サークルだから聞いてくれると思って無茶苦茶いいすぎたろ
-
単純に
1.青を押す
2.スタート地点に戻って、下にある赤を押す
3.もう一度、青を押しにいく
とかじゃなかったっけ
-
これから11Fだが畜生死神の所以外は特に詰まってないな。9F天子はスルーしたし
これはもう向かうところ敵なしですわ
-
>>784
ここで書いてるぐらいなら別にいいじゃん
製作者に直接高圧的に言うようなら問題だが
直接でも高圧的だったり命令形だったりしなけりゃやってもいいと思うがね
プレイしたものに感想言うのはごく自然なことだろ?
-
>>784
くさい(確信)
-
風船鳥とか思いっきりフラグ臭してただろ
何かでかい攻撃きそうと思ってたから少し集中してすぐ倒してた
-
ホモ「やっぱり3ペソくんの作るゲームは最高やな。まあ3ペソくんはホモみたいなもんやし。」
ノンケ「今回疲れたでしょう?まあ要望でも聞いて下さい。
…制作者解体ショーの始まりや。」
-
同人を盾に言論封殺しようとするのやめロッテ
3ペソも歪んだ信者付くまでになったか
-
>>785
無事取れました ありがとうございます
しかもいいアイテムだったので嬉しさ倍増です
やっと20Fを探索できます
感謝^^
-
幽香の「これが見たいんでしょ?(ドヤ顔)」で胸を突き出している姿は
スタイルに自信が無いと出来ませんなぁ
-
〜戦闘終了〜
(椛)(( 文)(霊夢)
↑
この辺に華扇ちゃん
-
あるあるw
文一番左にした
-
>>794
藍、文、小町、アリスあたりがそうなりやすいよね
-
羽だけレイヤの優先順位下げるとか出来ないのかな
-
Mキーは別キーに変えれないんですか
小指が攣る
-
もうjoytokeyテンプレに入れろよ
-
13〜18に比べて19〜20Fが簡単なのは時間切れなのか3ペソの体力切れなのか
-
箱取ろうとするとそこそこ頭使ったやろ、20階北は迷路に迷うと息切れしそうだったし
何より敵が回避しすぎてイライラ
-
正直回避機能するようになったのメリットよりデメリットがでかすぎる
-
巫女絵馬しこしこ買い集めてるんだけどどこで使えばいいんだ?
ストーリー進めればどこかの施設で使えるようになる?
-
○○が弱い→ぱっちぇさんに貢げでFAなのになぁ…
そんな俺は嫁の為に今日もせっせと20F最深部のFOE狩りでぱっちぇさんに貢ぐ毎日
-
昨日も言ったけどそれ元ネタでの話であってこのゲームには関係ねえっつってんだろ!
掘られたいのか!
-
あの説明文を鵜呑みにしちゃアカン
-
>>411→>>412見れ
-
にとり「お買い上げありがとナス!」
-
本当にあんな激安アイテムで装備品枠拡張できたらバランス崩壊確定コースだな
-
え?あれ嘘なの?
最序盤で手に入るアイテムでそういうのやめてくれよ・・・
作ってる側は楽しいんだろうけど、説明文で性能の説明したくなった時に痛い目見るぞ・・・
-
絵馬の説明を勘違いしてる人ってほかの装備のやつも勘違いしてんのかね
-
装備の元ネタしか解説してないのは迷宮1の頃からなんだけど
やっぱ2から入った人多いってのがよく分かるな……
-
説明文で性能の説明したくなる時がそもそもこないから安心してくれよな
-
19〜20は別に簡単にはなってないよ
敵の強さ跳ね上がる割に中継地点が遠くなったから、あんま稼ぎしないプレイだと虫の息での探索だったし
-
というかメイン装備アイテムなのになんで使えると思うのか、コレガワカラナイ
-
1プレイ済みだけど俺もいつもの元ネタの説明だと気付くまでに時間かかったから責めないでやってくれや
-
>>804
図書館は無しで考えた方がいい。そういう問題じゃないから
-
絵馬とかの説明で騙されるやつって、
神のエムブレム8つ集めるとまほうのみなもとになると思ってるんだろうか
実際にそうなったとしたらすごい損するな
-
お金がモノを言う世界だっていうのに
よくも序盤からガシガシ金を使えたなと感心する
-
んなの知るか、こちとら今日買ったばかりだ
特殊アイテムなんかは真面目に効果説明してるから、普通勘違いするだろ
俺がおかしいのか
-
なんか被害者ぶりっこしてクレーム言いたいだけの子に見えてきた
俺も2から入ったが説明がネタしか言ってないなんてすぐ理解したぞ
-
>>816
すまん、悪気はなかった
以前のスレでも絵馬に限らず説明文云々の話が何度か出てたから流石に気になってな
-
いや別に君は悪くないと思うよ
こいつら作者のこと好きすぎてちょっと不満出たらすぐ叩きたがるだけだから気にすんな
-
安心しろ俺も最初に買い込んじゃったから
まぁメイン装備ってドロップも無いし
サブのメンバーにも装備させてあげればしばらくは無駄にもならんよ
-
>>820
大丈夫、おかしくないから落ち着け
-
確かにあれは分かりづらいな
なぜ目立つように書くんだろうか
-
>>820
はい
特殊アイテムは使うからそりゃ解説するよね
俺も2から入ったけど他の装備アイテムとかの説明文とか見た上で巫女絵馬だけ特殊効果あると思ったの?
-
おい待てやめろ俺がおかしいみたいな流れはやめてください!なんでもしますから!
-
今回の誤認も含めて次回作でネタにされるよきっと
-
度が過ぎた信者はNG
はっきりわかんだね
-
そういえば普段あんまり見ないけど素材アイテムにも説明あったんだな・・・
普段目にしないから気づかれないことも多そう
-
2から入ったけど他のアイテム見ればもとネタありきの説明だとすぐわかったが…
-
それより休みたがりはバグスキルってことでいいの?ねえねえねえねえ!!
-
絵馬が悪いのは人によっては一番最初に手に入るアイテムだってことだな
前作やったけど俺も最初はずっと使えるもんだと思ってたし
途中であ、これそういうゲームだったわって気づいた
名前も東方にでてきても違和感ないし、もっとはっきりパロってわかるアイテムだったら良かったのにね
-
大体装備ベースなんて単語これにしか使われてないんだからおかしいと思わなかったんか皆は
-
今作のチートキャラは小町と文だとおもう
あの2人便利すぎる
文の100パーセント先制確定スキルは強すぎるしそもそも速すぎだし小町はカウンター強力な上にHP高杉な即死耐性持ちだし
とりあえずまだ13Fだけどこの2人縛ってたら相当難易度変わってたと思う(断定)
-
特殊アイテムでも普通にアイテムとして使える奴があるから悪いんや…ノンケじゃなくても混同するわ。
なおワイも普通に勘違いして使うと増えると思っていたクチである。
-
もう一度解説文読んできたけどこれは勘違いする人出てもしゃーないんじゃね
-
>>827
思ったよ
説明にある以上、使える施設や機会があるのかと思った
-
体験版終わった頃にようやく気づいた俺をもっと罵っていいぞ
-
効果なんて一番下に書いてある分だけで十分で説明文とかはいらんだろ
まぁ神子絵馬に関してはわかりづらいのはそうかもな
1の頃はあまり出なかったのは新規ユーザーに比べて1からのユーザーはアリスソフト好きが多いということか
-
あんまキツイ言い方しないで「また間違える人が出たのか、ハハハ」で終わりで良いと思うんだが
-
どうみても>>784は正論だと思うんだけど
○○が弱いから強くしろだとかは完全なわがままだし臭すぎるんだよなぁ
しかも大抵の場合が弱くないのにもっと強くしろっていう単なる嫁が最強じゃなきゃ嫌だっていうガキ発言だし
そりゃ言われて当然だと思うわ
いくら夏休みだからって最近ちょっと酷いの沸きすぎよ
-
俺も最初は説明文勘違いしたな
でも他のアイテム2.3個手に入ったら違和感くらい感じるだろ
-
>>839
まあ実績で同じアイテム20個とか売却値段とかあるから気にせず進めればいいようんTPって大事だし
-
俺は一応すぐに気付けたけど勘違いするのは無理ないと思うな
パロネタを匂わせるんじゃなくてまんま元ネタの効果説明を載せてたんじゃそらそうなるわ
-
1やった人でも今作は装備枠も育成できるのかすげーって思った人は少なくないと思う
-
強キャラ云々に関しては俺は>>132とほぼ同意見だけど
文・幽々子がこの中でも頭ひとつ抜けてる印象がある
-
>>843
申し訳ないが携帯とPCで自演してまで終わった流れを蒸し返そうとするのはNG
-
徳川倍像金があれば8×22装備ベースが増えるんやで
-
『装備品』が前提なんだから勘違いする要素皆無だと思ってたんだが
そんなに釣られるノンケ兄貴がいるのか、たまげたなぁ
-
>>843
それがわかんないお客様が増え過ぎてるのはもうどうしようもないよ
俺らも作者に楽しませてもらってる立場ってのを忘れてるんだよなぁ
-
SOZAIアイテムの説明見てきたけどこっちはさすがに全部パロディってことはないのかな・・・?
でも何個かパロディなのがあったしそう考えると全部パロディと考えるほうが自然なのだろうか
-
元ネタ知ってたのに初見は騙された
-
>>817
そういう問題じゃねぇの?
図書館使わなけりゃどうせ終盤なんて金余り放題なんだし
俺の嫁はステ弱い弱い言われてるけど金注ぎ込んだからHP然り魔力然りPT内で他に劣ってる部分が無いぞ、自前バフ無いけど
確かに幽々子とか文とか小町とか壊れスキル持ってるやつはいるけど嫁で無双できるのがこれの良いところだし
図書館縛ってるやつは知らん
-
>>851
説明では「装備ベース」と書かれてる
これでは装備枠と勘違いされても仕方ない
1やってたけど自分も最初手に入れたときは今回は装備枠も増やせるのかと思ったよ
他の装備手に入れて違うというのはわかったが
-
わいどにょ装備バグverで遊んでて結局モンスターパッチ入れないままフェードアウトしたの思い出した
進行データ残ってるしプラスディスクまで遊んでこようかな
-
>>851
冷静に考えればそうなんだけど、始めたばっかでゲームシステム把握しきれてないから
そういうシステムがあると勘違いしちゃったんだよね
-
巫女絵馬の説明読んで勘違いするのは誰でもそうだろうけど
他のアイテムとか見てもその間違いにずっと気が付かないのは判断力とか理解力が乏しいだけ
同人ゲーでそんなのに合わせないとクレーム入れられるならパロディなんて使うことも出来ないわ
-
何か余裕ない兄貴多すぎんよ〜、何でそんなに怒ってるんですかね
-
説明文とかキャラの強弱とかそんなこと、どうでもいい
それよりも勇儀さんが可愛すぎて辛い
-
まあ勘違いすることはあるかもしれんが
ネタ説明やめろとか痛い目見るぞとか普通勘違いするだろ俺がおかしいのかとかちょっと痛いかな
-
やっぱ人増えるとこうなっちゃうのはどこでも一緒なんだな…
-
雑談の延長で話題になっているだけで別に直せ! とは誰も言っていないんだよなぁ。
-
騙されたのを笑い話にしないでクレームにするのは間違ってると、
-
パロネタくらい笑って許せる寛容さ、大事です
特にホモには
-
そうだよ(便乗)
-
売れると攻撃的な信者が増えるのはどこも一緒やね、特に同人となると
-
騙された、じゃなくて勝手に勘違いしただけじゃ・・・
-
むしろアイテムのパロ説明文があるから新しいアイテム手に入れる楽しみがあるまであるしな
-
騙された奴らにツボでも売ってこようかな
-
勝手に勘違いした!→はずかしい!→作者が勘違いさせるようなのつくるからだ!
こうじゃね?
-
F7階にいる美鈴絡んでるボスのバグ報告ってある?
真ん中を先に倒して周りの雑魚が回復使用したらエラー落ちするな
-
クレームまで持っていくようなアホなんているわけないだろ(願望)
-
ひのきのぼうやらハートのかけらでパロネタと気づいたがそうでもない人もけっこういるんだな
そこで怒るのは余裕無さすぎと思うが
>>873
昨日か一昨日あたりに報告あった
メールで報告したかはしらないが
-
悪堕ち衣玖さん強スギィ!
バフ後の全体攻撃で風属性強化の小町と文以外が消し飛ぶんだけど
どうすればいいんや・・・
-
すげえ…わかりづらいよねって話が気づいたら勘違いする方がクレーマー扱いになったぞ…
-
バフされる前に消し飛ばせばいいんじゃないの
まぁ簡単なのでにとりの風耐性特化させて壁にして削るとかもあるが
-
>>876
あそこは確か生き残れない子たちを後ろに下げて攻略した気がする
枠が居ない?小町のカウンターの犠牲になってもらおう
-
むしろ巫女絵馬は勘違いノンケが面白いから今のままでいいんだよなぁ・・・(ゲス顔)
-
そのキャラのウリみたいな部分が全然機能しないのは不満に思われてもしゃーないと思うけどね
椛の命中パッシブとかアリスの回避アップとか
まあ人形ガードは現状バグっぽいけど、これがあってもぶっちゃけ素の天狗と大差ないし
回避上げても露骨に命中低い攻撃以外は気休めみたいな感じだし
回避100まで上げて適正レベルのザコと戦ってみたけど1〜2割ミスが出ればラッキーみたいな
-
>>876
精神特化神霊結界持ちパルパル使って切り抜けたよ
かまいたちだっけな、あれが物理なのかダメージもらったから気を付ければ切り抜けれると思う
-
>>876
小町と文が生き残ってるならメインアタッカーを温存して直ぐに後衛から引き出すんだ
-
装備品の説明文とかさほど興味なかったし装備効果と思われる文章しか意識して見てなかったらから困惑したな
1やってたからコレは元ネタ説明なんかな?と疑問を持てたが。他の装備はともかく巫女絵馬は分かりにくいと思う。
でもまぁ別に大した問題じゃなくね?
アイテムパロは製作者のちょっといた趣向と思って流せばいいしんだし。共感できる人はちょっとした楽しみくらいにはなってるみたいじゃん。
-
衣玖さんの攻略方法でも相手の攻撃下げたりやられる前にやったりカベだけにしたりといろいろな方法が
やはり神バランスなのでは
-
>>877
まぁ普通の頭なら自然に理解出来る仕様の中で
理解しようともせず理解出来ないって文句言うだけの人がそう呼ばれるのは仕方ないのでは?
-
>>876
発狂ボスの基本の基本、発狂したら即効ぶちのめすのだ。
ほらそこに空ろな目の半霊がいるじゃないか。文様と一緒に運用して差し上げろ。
または鬼さんの力を借りるのもいいかもね。超火力然攻撃の前にウナギも当然。
-
>>881
不満に思うのはいいが言い方がダメだって言われてるだけだろ
それこそどんなゲームだって弱キャラ強キャラでるのは当然なんだからさぁ
-
>>876
HP半分以下で使ってきてバフ→全体攻撃の順でちょっと時間あるから
それまでに削れるだけ削ったらいいんやね
-
バランスを取るためにみんな椛と一緒のステにしてスキルはフランちゃんので統一しよう
-
>>888
言い方を問題にするなら不満に対する不満にはどんな言い方してもいいのかね
巫女絵馬の一件だって無駄に煽る奴多いから荒れたんだが
-
>>887
そして行き着く先は発狂すらさせずに1撃で消し飛ばす……
遅延大の超火力→文で導き
-
>>891
お、そうだな(諦め)
-
俺も文ちゃんに導かれたい
-
煽っといて他人には「言い方を考えろ」とか言っても説得力ないっすよ
-
すげえ…口調からして痛い人だからちょっと対応悪くしただけなのに気づいたらレスした方が信者認定されたぞ…
-
>>879 >>882 >>883 >>887 >>889
おお・・・・皆ありがとう
アドバイスを参考に色々やってみるよ
アタッカーを下げたりするのは忘れてたわ
1でもそういうボスとかあったのを言われて思い出した
-
>>897
最終的にはパチュリーさんもいるから頑張って欲しい
俺も結構衣玖さんは苦戦した
-
いくさんは俺も苦戦したなあ
1人で文句言いつつもどう切り抜けるか考えるのは楽しかった
-
正直>>810は釣りかと思った
-
6Fてんこに勝とうと頑張ったばかりに
衣玖さん戦は全技観ようとのんびり居座るほど楽になっちゃったな
バフ後の光龍を平気で耐えるルーミア可愛い
-
今ニコ生見てたら前衛の配置も耐性もガン無視しながら小町にボコられてる人がいてさ、
バランス放棄だの素人が作ったゲームだの言ってるやついたなあ……。
3ぺそ兄貴に心底同情するわ。
-
素人が作ったゲームじゃなくて無職が作ったゲームなんだよなあ・・・
-
まぁ、同人だから素人が作ったゲームではあるなw
-
≫761
俺も鍵三つにガリガリが12なんだが・・・ 掘り返しごめん
-
衣玖さんはおろかその後のボス(一部除く)で大苦戦している程度にヘタレです。
>>902
サークルは違うがはちくまゲーをやったら憤死するんじゃなかろうか。
-
>>902
よくそれでそこまで行けたなと逆に感心するわ
そこまで考えなしだと妖夢あたりで詰まるんじゃないか
-
今ツイッター見てたら文句しか垂れてないやつもいるし3ペソ大変だよなあ…
13F-15Fとかパズルみたいで面白かったのになあ
-
小町は強かったなぁ
キャラとスキルそろっていくほど楽になるけど、その時期は敵つよかったわ
-
同人といえばパロディの塊ってイメージだったのに最近だと迂闊にパロネタ使うと寒いだのわかりにくい紛らわしいってのが増えてて
正直、同人としてのそういうパロディがある雰囲気を否定する流れ見ると「ハァ?」って言うくらいに反応しちゃうんだよなあ
-
9Fてんこもどーせ時間イベか全滅イベだろと高をくくっていたら普通に全滅して草生えたりしてた
まあそこはえーりんがいたからどうとでもなったけど問題は壁役の小町が2戦目で上書きされたことだった
-
自分を3ペソで売ってまでゲームを作るアニキが素人(童貞)なわけない、はっきりわかんだね
-
>>907
妖夢はひたすら殴ってくるだけだからなんとかなると思う、そもそも序盤で取れる対策も少ないし
小町は考えなしだと強敵だけど耐性と攻撃パターン見切れば一気に楽になるからな
そこから先のボスの対処法の基本を教えてくれるチュートリアル的なボスだと思ってる
-
>>902
見っけたww
Lv上げもしないで橙小傘入れてる時点でお察し
-
かわいい天子ちゃんがようやく加入したから入れようと思ったが、今のパーティのバランスが良すぎて外すキャラがいない
ドロップ率のために置いてたRNSK兄貴を外すときがついに来たというのか
-
小町戦なら小傘は普通にアタッカーとして優秀だろ、どっちにしろあの時点だと人数足りないから全員前出るんだけど
-
こまっちゃん戦はみょんが生命線だったな
ここでスキルや壁の重要さを知ったわ
-
まあ、小町さんは序盤の壁だから(胸的な意味でも)
ちゃんと全員使わないと序盤は打開策が見えないのはしょうがないね。
そしてその打開策が次のボスでは通用しないって言う所がまた面白いんだが。
-
小町戦はルーミアが最後に活躍した場所だった・・・
-
やっぱ戦闘前とかに「こいつ即死攻撃使ってきそうだ
即死耐性装備ならそのへんあったぜ」みたいな
くっそあざといチュートリアル説明とかあったほうがいんすかねぇ・・・
-
小傘橙はLv1で入れてたんだぜ
まぁ、これもノンケ受けする絵になったからかな
好きな物を作ってるとはいえ本当に3ペソ兄貴が可哀想
俺は1の時から応援してるからな!
だから早くルーミアの超絶強化パッチをですね(ゲス顔
-
ご丁寧に推定レベルが出ているのにブレイブ目当てにしても
考えもせずに凸ってボコられて愚痴るのはいいけど
それをバランス云々とか言い出しちゃう早漏ニキ
-
小町の時点では即死耐性装備の数が限られてる上に
十分な即死耐性を持った壁が妖夢しかいないという
あそこだけはブレイブ無理だった
-
ダンジョンギミックもいいけど次回作では何でもない会話イベントや成長イベントとかあると嬉しいなぁ。
魔理沙のゴミ蒐集とかいい感じだったと思うんだよなぁ
単調になりがちな探索にスパイスが欲しい。ギミックだけだと難解になりがち→うんざりってなりやすいと思うし
-
ん?みんなどっかの配信でも見てるのか
俺も混ぜろよ
-
実況への凸は絶対にしてはいけない(戒め)
-
適度な強化、適度なレベル上げでやると考えて出来る良いバランスだし
バランスが悪いと思ったら自分でバランス変えれるようなシステムだしバランスが悪いってのはちょっと違うよね
-
俺はこのグングニルでおぜうに凸したいわ
-
一番バランスを崩す図書館の回収が有限アイテムなのがな
転生が何個でも手に入るようになれば自分で調整しろもやりやすいんだけどな
-
俺は嫁無双が好きだから最初から全開にしました
故にロリ鬼は最深部で稼ぎが始まったときに仲間にしました(白目
-
こんなひのきのぼうでオレを満足させられると思ったのか!
-
転生はいくつでも買えるようにしたほうがいいよね
っていうか、転生の書なくしてレベルリセット・図書館強化リセット・ボーナスリセット・スキルリセットは
それぞれ自由に個別でできるようにしたらいいんじゃないかって思うわ
-
貧乏性すぎて鍵付きが開けられません
そのうちジャンジャン鍵は手に入るものなんでしょうか
-
今は鍵付き全部開けても鍵が3,4個余るくらいに手に入るから適当に開けとけばいいよ
-
さすがに鍵が足りなくて全部開けられないってことはしないだろうから全部開けていいんじゃない?
現時点でも鍵余ってるし
-
鍵つきの話題で1Fの鍵を1つ開けていないことを思い出した。
どうしてあんなところに3つもあるんですかねぇ?
-
最終的に余るが心配なら1Fの鍵付き宝箱3つの内サブ装備入ってるやつだけ取って
他放置で鍵の個数に余裕持たせて登ればいい
正直サブ装備もゴミだけど最序盤で使えると色々捗る
-
1Fで取るとしたら小判とか入ってるやつじゃね
ってのは貧乏性なのだろうか
-
マジっすか!!と思って今すぐ横にあるやつ明けたらドロップ率上昇アイテムがごっそり・・・
そういやこういうのあるのか今までどんだけ損してたんだ・・・
-
こまっちゃんはシステムに慣れきる前くらいに遭遇するボスだったから
めっちゃきつかったな
おかげでシステム把握しきるまで存分に勉強させてもらいましたとも
-
即死とか表示されてるけど、素の攻撃力で十二分に死んでますよ小町さん……
-
>>936
TOKの序盤にそんなのがあった気がする。オマージュ?
-
即死耐性100もありゃ完封できんだろwww
と高を括ってたら余裕で即死して半泣きになったなぁ...
-
華扇ちゃんが耐性高いし速度低下できるしで
とても楽になってるんだよな・・・
-
wikiのキャラページ見てると文、華仙あたり他との温度差に草不可避
-
華扇ちゃんは即死級のダメージを受けても1残って復活するのがチートすぎる
-
ガッツとか妹紅の復活スキル見て、これを利用して凌ぐ
ボスの初見殺しなファイナルアタックありそうだなとか思ったけどなかった
-
このゲーム、会話の台詞が見切れるのは仕様?
調べてみたが良く分からん
-
>>948
とあるフォントが入ってないのが原因らしい
そのフォントはマイクロソフト公式でDLできるらしいが、XPが正規品かの検査で何故か弾かれたので実際に直るかは知らぬ
……店で組まれた状態のを買う情弱なんでコピー品ではないと思いたい
-
>>949
ありがとう
おかげで過去ログ追って解決できたよ
-
他の強キャラの皆さんは空気読んで迷宮内に散ってるのに
レイマリが心配でゲーム開始直後におせっかいしにくるピンク
かわいいんじゃあ^〜
-
wikiの属性別スペル一覧一通り終わりました
今後は威力なども分かり次第追加していこうと考えてます。俺の嫁のスペルねーぞ!とか間違ってんだけどっ!などあったら指摘お願いします
-
>>951
なお実際ボロボロになってたのはメガネ男の模様
-
1回の探索で182回戦闘して帰ってきたら150万銭も稼いでた・・・これは
-
そうやって、そのうち1000万以上の儲けを出して
ラスボスワンパンや16FのFOEワンパン祭りになるんだなぁ
-
>>954
最終的には一回の探索で1000万くらい稼げるようになるから頑張れ
-
16FのFOE即沸きは修正されたんじゃなかったのか
-
>>954
図書館が待ってるぞ
-
幽々子さんが仲間になったので噂のあやゆゆタッグを試してみた
これアカンやつや…(一度も動けず死んでいった15FのFOEを目にしながら)
百歩譲ってゲージ削るだけならまだしもあややのおかげで敏捷に振る必要ないんで
安心して魔力極にして火力としても機能するのがヤバいヤバい
-
なんだかんだこのゲーム、ボスとのバランスいいんだよなあ
なおボスは途中から毒とか放棄して火力キャラでゴリ押ししまくってる模様
-
>>959
最終的にはどんなキャラでもラスボスすら動く前に屠れるから関係ないし(震え声
行動順の度に40000回復するこまっちゃんマジメイン盾
-
文幽々子の強いところは図書館ブースト0でボスを屠れるところにあると思うんだ
どんなに図書館調整ボス調整したところで文幽々子はチートのまま
-
衣玖さんを右端に配置するとバフの数値が見えない
-
>>961
手足吹き飛ばしてもニョキニョキ生えてきそうやなそれ…
-
>>964
KMT蓬莱人説不可避
-
(チートキャラがいては)いかんのか?
-
図書館は手を入れないでほしいな
図書館は今のぶっ飛んだバランスブレイカーな仕様だからこそ
わかりやすい公式チートとして縛り項目として君臨してるわけで
-
前作もかぐゆかのゲージ技修正されたから、多少は弱体化されるかもね
-
行動値って1と同じで 50+√(200*敏捷-17500) ずつ増加すんのかなと思ってたけど
よくよくじっくり観察してみたらどうも行動値の増分には敏捷値そのまま使ってるっぽい
根号取っ払われてたとは…敏捷成長値による格差が大変な事になるな
-
>>945
書いてあることにそこまで間違いはないんだが、wikiとして見るとキモいな
書き直した方がいいんじゃないかこれ
-
ANUSからのゲスト出演はあの樹だけだったのか……
-
クリア後要素やプラスディスクかなんかでおっさんも出るだろたぶん
-
>>970
全部読んだわけじゃないが、文に関してだけ言えばすすめるサブクラス間違ってると思う
-
間違ってると思ったらこういうやり方もあるよって書き足してやればいいよ
-
図書館はバランスブレイカーではあるんだが
現状はプレイヤーのせいでしかないからなんともいえん
1だって時間かけたら結果は同じだしな
-
>>969
行動ゲージ見ながら戦略練るのがやりづらくなってるよな
1は敏捷依存度が低いおかげで結構先まで行動順予測できたけど
-
>>973
そう? 俺も体術士で攻撃全体化とってるわ
アクティブゲージ減少を軽減できるし。
にしてもあの書き方はちょっとな……
-
攻極して図書館も贔屓してるとエクストラステップだけで壊滅できるから全体化の恩恵がわからん
-
図書館使わない場合のバランスは天狗とかの例外除いてそこそこ良い出来なんだし
「図書館による強化はRPG苦手な人の為の救済処置です、極力使わないようにしましょう」って
一言説明文加えるだけで済む話だと思うんだが
-
全体化の方が圧倒的に早くて楽じゃん
-
いや、それは言いすぎ
何度もバランスに関してはループしてるけど、好きなキャラをガンガン育て上げるのが醍醐味なゲームで、縛りプレイ云々を推奨するとか大きなお世話すぎるよ
縛らなきゃ楽しくないってなら、そういうゲーム掴んじゃったって諦めて他のムズゲーやった方がいいよ
-
パチェさんに貢げるからこそ俺嫁パワーが出せるんだからいいと思うけど
正直弱キャラ好きにはないとかなわん状況やし
-
橙は未熟だし素のステも低いから弱キャラ
そんな風に考えていた時期がry
-
今作は敏捷の上昇がいいから一作目より面白い超速アタッカーになるよね
-
やっぱ3ペソくんはノンケに媚びなければよかったんじゃないですかね・・・?
3ペソくん!もう1回立ち絵描こう!
-
そもそもRPGなんてプレイヤー側の協力がなければすぐにバランス崩壊するだろう
システムに挑戦する姿勢が推奨されるRPGなんて商業でもそんなにないよ
-
1の後半キャラは上手だったから見てみたい
-
今日もバッチェパッチ待ちますよ〜!
-
ゲーム中での説明以上にブレイブクリアの敷居が高いね
前作は途中で投げたので
ストレス溜まるから5階途中まででブレイブやめた
-
最近このソフト知ったんだが、おれの嫁ことパチュリーさん
Wikiで見るとめっちゃ弱そうなんだが愛があればカバーできる?
まあまだ仲間にもなってないどころか体験版してるレベルなんだけどね!
-
次スレ立ってないじゃないか、行ってくる
-
文と淫乱ピンクちゃんの文を加筆修正してきた
そもそもの文はあまり変わっていないはずなので、あれを書いた人も納得してくれる……はず
魔理沙とかがまだ体験版からの引用だったのでそこも加筆修正してきました
ダメな個所があれば修正願います
-
>>990
愛(金)があれば最強になる
バランスがーって言うけど俺のやったゲームは大抵バランスブレイカーかあると思うんだよな
とくに対象年齢が広い、もしくは有名どこのゲームほどそう感じる
今作の図書館は目に見えて分かりやすいってだけな気がするわ
-
連投失礼。
>>990
wikiにある通りに雑魚戦かボス戦かで役割を決めたほうがいい
精神を上げておけばとあるボス戦ではいい壁になるよ……
-
次スレ
東方の迷宮シリーズ総合雑談スレ 第37階層
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1377652398/
テンプレはこれから貼る
-
って人もいるから図書館緩和せず救済措置として残しておいてもいいとおもうんだけどなぁ
-
基本的にどのキャラも強くなる
そして一部が自分で強くしたくせにぬるいとか文句言ってる状態です
-
ありがとう
つまり金をひたすらパッチュさんに注ぎ込めば何も問題はないわけか
この手のゲームは大体道中の方が厳しいから雑魚戦メインにしてみるか
-
作った物に対して正当な感想を言うのはいい事だと思うけどだからといって我儘をいっていいわけじゃないんだよなぁ…
こういう時程応援メールが心に来るので満足してる人も感想だしてあげるといいよ
批判が悪いって訳じゃないけど言い方とか多少はね?
-
1000なら今日パッチ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■