■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.21

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:22:12 FdEYMrhU0
東方Project 第14弾「東方輝針城 〜 Double Dealing Character.」

ストーリー
「霊夢、魔理沙、咲夜の各人の武器が何故か勝手に動き始めた。
 それと同時に各所で大人しい筈の妖怪達が反逆を始めてさあ大変。
 彼女達は武器を手にとって闘うか、それとも武器を捨てるのか……?」

【公式ブログ】
ttp://kourindou.exblog.jp/20469044/

前スレ 東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376559377/

◆ 注意:次スレは>>950以降最初に宣言した人が立てましょう。
宣言してもすぐにスレ立てせず、自分より前に宣言がないか必ず確認しましょう。

◆新作ネタバレ(スレタイに名前入り含む)解禁について
新作の話題の解禁は、体験版・製品版共にイベント翌日の正午です。

☆2013年5月26日例大祭において体験版配布開始。
体験版のネット配信は2013年7月19日から開始されました。


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:23:19 FdEYMrhU0
■過去スレ一覧
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376734947/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376559377/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.18
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376377884/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376306720/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376286826/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376277969/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376273764/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1375978221/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374930120/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374533073/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1371480218/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369910133/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369584018/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369553561/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369539740/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369537039/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369461073/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368367951/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368265521/
東方輝針城 〜 Double Dealing Character.
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368218361/


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:24:52 FdEYMrhU0
現在パッチ1.20が公開されています。忘れずにアップデートしましょう。


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:31:46 6tB3Iuzk0
今作の咲夜さん皮肉要素全くないどころか言葉のトゲも全然なくてかなり丸くなった印象
妖のころの言葉のナイフで黒ひげ危機一髪してた咲夜さんはどこいったの?


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:32:37 FdEYMrhU0
その分妖々夢妖夢成分を追加しました


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:37:38 GAmlwK9A0
>>1

>>4
映姫様の説教で丸くなったんじゃない?


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:39:03 w.XvJkfg0
>>1

プリスティンビートはいままでのEXラストに比べれば簡単だよ
休符弾は自機外しだから、先に打たれる粒弾の隙間を探して動かないゲーム


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:40:18 uzAQ0Juo0
>>3
1.00bじゃないのか?それとリンクは
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th14dl.html
でいいんだよな?


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:42:09 BCUKig5E0
今回はシルバーブレードで文字通り妖怪危機一髪してたから……


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:49:02 FdEYMrhU0
>>8
すまぬ、心と混じった
公式は誰もがわかってるという前提でお願いします…


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:52:09 MDOMPJEE0
>>7
上下移動中心にすると安定することが分かった
しかし音符玉が出てからはかなりきついね


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:54:24 ZgNs4wOI0
反転やばいな〜ボム切れでカツカツになって死んじゃう。
もうちょい練習しなきゃだな〜
あれって慣れるしかないでしょ?


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:54:25 laIy63OQ0
>>5
妖々夢どころか萃夢想レベル…


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:55:21 96T89g2Q0
>>1

Nではあまり感じなかったけど、Exやったら咲夜Bの難しさを痛感したわ
クリア遠いなー


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:56:39 /K8QS6/A0
その前のブルーレディが実質ラスペみたいなものだしな。最後はノリノリで終わるようになっている。


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:57:33 laIy63OQ0
書き忘れた、>>1

咲夜Bは高速時の攻撃範囲の広さでなんとか救われている気がする
気がする…


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:03:03 UW5FXvYk0
咲夜Bの浄瑠璃世界でストレスがマッハ
苦手+早回ししたいから2ボム安定だったのに


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:03:57 saYrMKJw0
>>11
音譜弾てあれ交互に出てるのかな
発射が一定なら大幅に安定化させられそうだけど
最終段階って長く避けてられないからなあ


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:07:00 DfHodTmM0
>>15
今回の耐久ってかなり簡単じゃない?
ラスぺは結構事故るから苦手


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:07:29 hqR8IwtU0
EXクリアしたぜー魔理沙Bだけど
クリアと認められない難易度じゃなかろうか、雷神の怒り取得時点で7機くらいあったぞ


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:08:51 96T89g2Q0
>>16
攻撃範囲は重要だよね、これで苦しんでたら永アリ単に笑われてしまう
もっともアレはおまけみたいなもんだけど……


22 : 前の976 :2013/08/22(木) 23:10:59 rBMt4AR.0
前スレで答えてくれた人ありがとう

咲夜Bは高速ショットが全部当たる敵(お椀?)だと
張り付いた場合の威力は高速>低速という認識でいいのかね


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:19:48 cTzjrG1c0
咲夜Bはとにかく5・6面がきつすぎる・・
というかボス戦が大変
ノーマルクリアは遠いぜ


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:25:52 qS/gdqCc0
>>20
魔理沙Bそんなに溜まるのか
通常では必ずボムってるのにクリア出来ない
霊夢Aなら余裕だったのに何が違うんだろ


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:27:30 fAT3b6RQ0
ルナ5機体終わらせていよいよ咲夜B
毎回飛ばしてたチルノが1ボムで飛ばない時点で嫌な気配がムンムンする


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:28:59 w376lpJI0
永の咲夜単体を思えばまだいいかんじ


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:34:40 hqR8IwtU0
>>24
まあスペカを結構とれたからね
あと道中で自殺してボム補充とかしてたわ


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:36:10 afvePKPk0
>>24
通常の時1ボムで稼いでるハートの欠片はおおよそどれくらい?
安全優先でやっても一応1ボムで3個くらいは稼げると思うが


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:39:23 qS/gdqCc0
>>28
マジかよそんな取れるのかよ
普通に1ボム一かけらくらいのイメージだったわ


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:47:07 MDOMPJEE0
EXがの最後で同士討ちすると心が折れそうになるよね…


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:48:33 cTzjrG1c0
魔理沙Bでボム撃ったときの待機位置と回収のタイミングを知りたい
いまいちどころかまったく上手くいかない


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:55:47 3NLL0UOI0
ボス戦だと、上過ぎるとボスを通り過ぎちゃうし、下だと上部回収に行けないから
真ん中辺りでボスに被せる感じ?弾源によるけど
左右どっちかに寄せると、盾になって上部回収しやすいかも


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:56:27 Dge5oguQ0
俺も1ボム1かけらくらいだわ…
無理に上部回収しようとするとピチュるし、下がるとPアイテムが落下して
いくだけの虚しい状態に…


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:00:27 fdwLz8is0
ボスの真下すぐに構えてボスが弾撃った瞬間ボム
後はボスの横で上下運動する
丸鋸がボスを通りすぎそうになったら画面下に戻って弾を避ける
ぶっちゃけ動画見るのが早い


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:01:27 zm8KQ.kQ0
>>29
自分のやり方だと
安全優先の場合はおおよそグレイズの文字の高さくらいでボムる
ボムと一緒に登って行き弾源がボムで隠れたら回収ラインを境に上下してハートの欠片を回収
3〜4個稼ぐ辺りでボムが消えるのでまたグレイズの文字の高さ辺りに待機しておき
以下繰り返し

まあ一応書いてみたけど文字でみるより
スコボのあまり稼ぎ重視でないリプレイ等を見たほうが分かりやすいと思う


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:06:11 aWDkIG3cO
うむむ、初見EXはボス第四通常までだったか。
「中ボスは左速攻」しか事前情報仕入れてないとは言え、もっと先へ行きたかった。本当に今作は難易度高いなぁ。
道中の稼ぎパターンがっちがちに固めにゃクリアは果てしなく遠そうだ。


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:15:21 FwzZ85Sc0
実際ノーマルで魔理沙Bのボムそんなに稼げる?


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:21:27 riH9FNyI0
めんどかったから最後まではやってないけど
Ex魔理沙Bボスの通常でボムって見た
2エクステンドくらいしてるかな(何機か落ちてるけど)

ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt601.rpy


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:22:54 9/mLXepQ0
Nだと5面通常くらいでしかエクステンド祭りはしづらいし、咲夜Aの方が安定する感じ


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:28:19 spOmvUrs0
魔理沙Bはなんかボム癖付いちゃって、
使わなくていい所でもボム乱打して、大して稼げてないという結果に


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:30:18 zm8KQ.kQ0
>>37
ボムのパターン組めば特に無理な避けをすることなく6ボス到達時に残機マックスいけるよ
たとえ3面までが微妙でも4面で十分に取り戻せるし
5面道中辺りが少し稼ぎづらいが6面道中から中ボスにかけてハートの欠片結構稼げるからな

きっちりパターン化した場合で他キャラに安定度が劣るのはイージーくらいじゃね


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:32:52 hOatpdUo0
魔理沙Bの稼ぎ方教えてくれた人ありがと
凄いなこれ、やり方さえわかれば通常で確実に残機1.5くらい増えるわw


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:34:55 0vLZDr7Y0
N初見でお前が大きくなあれでオワタ

とりあえず5面ボスは最後の以外は普通に取れたなあ
どのスペルも弾幕自体はかなり薄いから、鏡のやつは最下段、下からの矢は正邪の真正面で当たりそうな矢だけ避ける感じで普通にいけた
ただ4面以降の道中でパターンできてないせいか咲夜Aででもうまく残機稼げずやられた・・・
とくに5面が中途半端に敵が出るせいで2倍率にならずに残機のかけらがあんまりでないのといくらなんでもボムり過ぎて回収したいときに出来なかったのがアレだた
5面道中の上手い稼ぎ方ないかねえ


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:36:11 4ZAF69660
EXようやくクリアした…

練習すれば意外とデンデンも雷神も避けられるようになるもんだね


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:37:08 4ZAF69660
>>43
初見は仕方がないと思うが
練習してパターン化すれば結構稼げるようになるよ


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:40:44 kSC.LKHI0
>>41
Nなら咲夜Aで後半適当にやってても残機カンスト+2〜3くらいはいける
道中でアイテムたくさん出たらボムで2倍回収⇒再びアイテム貯まったら被弾して再度回収するだけ


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:43:26 zKhSAYYA0
Ex魔理沙Bエクステンドしまくりでカウントするのめんどくさくなった例
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt602.rpy


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 00:59:50 f2mGyg120
ここまで自爆が推奨されることも稀じゃね?
自分はボム0でももったいないからできないけど…


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:03:43 eUTG3CV20
紅で残機潰してでもグレイズ数稼ぐ方が点数上がるシチュエーションあったはず


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:04:52 yAaNNr0Q0
DSのイクサーンで鍛えられた人にとってはむしろ雷へにょりは安定すると言う体感。

弁々ちゃん強いなぁ。八橋ちゃんはとても簡単なのにこの差は一体。


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:06:01 f9I1sa2k0
ボス戦だと画面下に敵の縦軸みたいなの表示されるけど
わざと薄くわかりにくく作ってるんかなもっとくっきりはっきり表示してくれていいと思うんだけど
何作かEnemyって付いてて見やすかったのに無くなったし


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:06:30 0vLZDr7Y0
リバースヒエラルキーがほぼ安定したけどあれだな、これは慣れて分かったが怖いのは青弾なのな
青弾が来るときは大きく振って避けて後は赤弾の流れにそるだけ


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:06:33 hOatpdUo0
妖でも自爆してスコア稼いだ北する


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:07:27 Gpq8J9yg0
>>49EXスコアタでのサイレントセレナだね
>>50衣玖さんのへにょりも星ちゃんのへにょりも撮影済みの俺に死角はなかった


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:08:12 zKhSAYYA0
クリア重視の潰しは少し珍しいけど
スコア重視の潰しは頻繁に見かける気がする


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:11:03 WS52C6iI0
>>51
今回はテーマが下克上なんだから下を見てないで上を見ろってことなんだよ!

とでも思えるほど薄いね今回
enemyマークは安地に使われたりしたからそれ潰しじゃないかな


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:13:33 9/mLXepQ0
パルスィで残機ボム0にするのがデフォの地霊殿霊夢A稼ぎ


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:18:52 f2mGyg120
クリア重視だからそういうスコア稼ぎは知らんかった
また知識が増えてしまったが使う機会は当分なさそうだ
頑張ってノーマルシューターからハード、ルナに行くことが先決だなあ
咲夜B…


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:19:31 0vLZDr7Y0
邪悪な五線譜はレーザーで轢かれるのはないけど赤♪弾の軌道がエグイな

      /
     ↓
     ♪

このいきなり下にいくのとその時の加速が怖い
そして純粋に物量多くて♪と休符が並んで圧殺される


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:19:35 NeE1kGcA0
地霊殿はクリア重視でも、残1でエクステンド直前に潰すと一気に楽になるな


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:23:01 qui8DHQk0
スコアラーは全然違う挙動要求されるからなあ
俺はクリアラーでいいや


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:29:46 fdwLz8is0
あとはMOF直前でわざと死んでP5でMOFに挑むと少し楽だな
あれ時間発狂だし


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:29:54 f9I1sa2k0
>>56
安置かなるほど


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:33:00 QA4S9a2k0
安置潰し?のためにシステムで不便強いられてもなあ


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:37:48 riH9FNyI0
でもエネミーマーカーって不必要に親切すぎた気もする
画面下見てないで敵をちゃんと見るべきと思ふ


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:42:06 g4tbXjlQ0
N全機体埋め


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:46:28 d4dpcXhM0
適当に上チラ見しながら、後は弾道と音でどうとでもなるからね
たいして不便とも思わないかな


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:47:40 Qm7sFm5I0
エネミーマーカーは別にいいんだけど、自機の方向に寄ってくれるのはなんで消えたんだよ
地からだっけ?星からか?


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:50:26 fdwLz8is0
風も怪しかったような
今もなんとなくは寄ってくれるんだけど以前よりは規則的な動きじゃない気がする


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:52:32 VDq68kMg0
リプレイフォルダの場所が全然わからない
インストール場所をデスクトップのフォルダにしたのが間違いだったか


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:52:34 FwzZ85Sc0
妖々夢から地霊殿まではボスが寄ってきてくれてたね
紅と星以降は動きがランダム


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:52:38 spOmvUrs0
今は2/3で自機側に来て、1/3で離れる
ってこのスレで聞いた
あと、ボスが攻撃中に移動する機会が多めかな?


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:52:41 twkQ0Xd60
寄ってくれるのは最早STGじゃないからなんとも


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:56:46 32I4dJy60
寄って来た方がパターン化できて面白いんだけどなあ


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:59:30 zM16sknI0
>>70
C:\Users\(ユーザー名)\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\ShanghaiAlice
以下にあるよ

ちょっと変な場所にあるけどvista以降のMSの方針なのでしょうがないね


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 01:59:48 Qm7sFm5I0
寄ってくれないと、5ボスとか4ボスとかで上部回収遅れた時ボムらないと打ち込みに戻れなくて困る
ランダムバラマキが多いからこその寄ってくるシステムだと思ってたんだけど、ZUN的には違かったんかな


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 02:05:02 VDq68kMg0
>>75
あったわありがと
隠しフォルダ表紙しそびれてたみたい


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 02:11:11 0vLZDr7Y0
輝のエネミーマーカーどこだよ下にないぞと思ったらこんな画面外のところかww
こんなん見てたら事故るわ


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 02:15:37 fL7W7Dy60
ボスの機嫌は魔理沙A、咲夜Bだと死活問題だよなぁ
ドラムロールが早まってからが長い


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 02:39:06 LbLwFfro0
>>78
位置は変わらんぞ?今までどこに見えていた?


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 02:40:21 LLDa50ho0
エネミーマーカーは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君もボスと向き合う時なんだ


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 02:46:41 0vLZDr7Y0
>>80
いやそりゃ下の位置にあるのはもちろん知ってるよ
けど今まではチラッと下向けば赤いぷんぷくりんとenemyがすぐ分かる程度だったが、今見たらマジでよく探さないと分からなかったわw

というか4面ボスがスペルよりも通常の方がキツすぎる


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 03:06:13 LLDa50ho0
個人的には今回4ボスが一番辛い気もするわ
固い速いの6ボスとは別ベクトルの強さ


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 04:07:24 GzKlCMpQ0
ふう、イージー・ノーマルまでのスペルカードすべて取得完了。

ノーマルシューターにとっては「お前が大きくなあれ(霊夢除く)」が別格の難しさだった
他は10回以内に取れたのにこれだけパターン化が安定するまで50回近くかかったわ…

あとはブルーレディーショーとプリスティンビートを取ればエキストラも埋まるが、これもキッツいなぁ


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 04:45:58 LJtxiLAY0
>>82
星くらいから段々見えにくくなったんだよな。最初はenemyの文字が消え、次によりぼんやりとなって…と
個人的には神と輝レベルだともう使い物にならんわ。モニタの色設定の問題とかもあるのかもしれんが


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 06:14:57 kSC.LKHI0
輝のボス戦は紅同様、自機周辺を凝視せずなるべく上を見て広い隙間を探さないと死ねるので、
マーカー云々はあまり気にならなかった
視界を広く取れば、自然とボスの位置も見える

咲夜Bで1スペカ3〜4ボム撃たされる人は、マーカー見ずにボスを追う練習から始めるのもアリかも
きっちり撃ち込めれば避け能力に自信が無くても1〜2ボムで済むので


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 09:11:43 Ns8e5we20
咲夜Bのボムは使うと無駄に難易度上げるよね
レーザーとか纏まって飛んでくるし大量緑点で弾隠れるし
一体どうしたの?ボムに下克上されてるの?君なら出来るよ(笑)とでも言いたいの?
とか考えながら進撃の小人の壁に圧殺されました


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:28:44 v6p4Soe.0
むしろ正面撃ち込みができない人が咲夜Bを使う事自体無謀とも言う
できても辛いのに


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:58:12 7Azm88YE0
弾が下から来るのに上を見ろっておかしい
と思ったら今まで弾が上から来てるのに下のエネミーマーカー見ていた罠
同じはずなのに今回厳しすぎるよ


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:19:37 gDxm2slI0
自機周辺なんて見てたらその分回避が遅れるに決まってる
それでも回避が間に合うおっそい弾幕ならいいけど、まさかケロちゃん風雨に負けずみたいなやつも自機周辺だけ見て避けたりしないだろ?
顔を上げい顔を


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:19:49 40Hz3y4Q0
マーカーが薄かったり、自機と重なるとさらに薄くなるのは個人的には改悪と思うなあ
上見て避けろっていうけど人によって視点が違うんだから選択肢は多いに越した事はないし


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:25:33 qui8DHQk0
視点は弾幕によって変えるもの
そして予期せぬ方向から被弾するのもよくあること


93 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/23(金) 12:46:19 ???0
ブルーレディショーが咲夜Aで簡単になるらしいけどなんか反則臭いんだよなあ
元々そういう特殊能力でチートでもなんでもないから文句言えないけど
ボスにしかもEXボスにまで効いちゃうのはちょっとなあ


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:48:17 yXvg8pyw0
小人道は自キャラの近くを見ないと死ぬ
飛んでくるナイフは全体を見ないと死ぬ
いやあ、弾幕は強敵でしたね


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:57:34 4/J.ZW9Y0
ブルーレディショーが完全固定だと気づいたのでパターン化しようとした何か
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt614.rpy

この辺でギブアップだw


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 12:58:30 fdwLz8is0
嫌ならしなければいい


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:07:14 qx/RKW6Q0
>>93
風魔理「せやな」


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:15:45 srSmJPEM0
今日初プレイしたんだけど
2面だけ異様に重くないか?他のステージは(というか、紅から神まで)
サクサクプレイなのに2だけ30FPSを切るくらい重い。仕様なのかxpなのでwikiの方法で起動させている事による弊害なのか。


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:18:02 FwzZ85Sc0
>>93
そう思うなら思うやつだけが使わなければいいだけの話


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:25:28 twkQ0Xd60
避けてるだけ安置使うなんかよりはマシだと思うけどな


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:28:33 nL9X4JV.0
機体差があるのはいいことじゃないか
6機体もあって全機体同じように避けるだけなんて俺は飽きるぞ


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:33:03 FUmTYASY0
とはいえ、咲夜はきついです・・・


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:33:35 9/mLXepQ0
有名なスターボウブレイク・飯綱権現安置
地霊殿の仕様と相性の良い魔理沙Cボム
早苗Bだと雑魚と化すぬえUFOスペル
トランスで次々スペルを突破されるマミゾウ

今までもよく抜け道あったし問題無い
高速縛りになるから苦手な人は苦手だし、気になるなら使わなければ良い


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:43:19 sJS5BnsQO
>>98
カスタムで入力のレイテンシを通常にするといい

暴れ宮太鼓って、あれ壊すものじゃなかったんだな
霊夢Aのお祓い棒があまりにも樽を広範囲に壊しすぎてどうしようもなかったから
樽の隙間をショット打たずに抜けたら、驚くほと安定した
ドクロマークは下に行くと破裂するというのが、下に行く前に樽を壊さないといけないという気にさせてたんだよな
恐ろしい固定観念の罠だわ


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:47:31 Cyd8ZMzgO
ストーリー見たいだけとかクリアマークつけたいだけとかなら咲夜A魔理沙Bでやればいいし、
それがズルいとか、限界を追究したいとかなら咲夜Bでやればいい
ただ、咲夜Bがスコアタ用とか言っててもNシューター目線では性能がキツすぎて伸び悩みそうにしか見えんけど


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:47:41 QA4S9a2k0
何?機体差のせいでクリアした気がしない?
じゃあ、YOU全機体クリアしちゃいなYO!


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:55:03 eUTG3CV20
咲夜Aのブルーレディ抜けって
結界組専用お手軽安地とかパチュマリ専用速攻とか神妖夢専用パターンとか
そういうのと同じレベルでしょ 何を躊躇うことがあろう


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:58:18 QTJ59JRY0
稼ぎに関しては流石にきちんと繋がれば
魔理沙Bよりもスコア高くなりそうな気がするなぁ
でも苦行感が凄まじいから稼ぎは魔理沙B主体になりそうな予感もする


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 13:58:35 3A7jJMZE0
>>104
俺はもうかまわず正面の樽はぶっ壊してるわ
ショット撃たずに長引くほうがミス犯すから俺はダメだ


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:12:13 cfnQ90qI0
高速ショットでPアイテム出るの見て、永夜抄の人間逢魔の刻符稼ぎを思い出した


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:23:24 rAdhAjGs0
そもそも魔理沙Bは低速ショットでPが多めに出るのも性能のひとつなんだが見事に空気だな
スペカ中に打ち込んで一段階上がることが稀に良くあるんだが


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:53:16 40Hz3y4Q0
高速で打ち込めば他の機体でもPが出るのが悲しい・・・パワーMAXだと効果ないしなぁ
それでも他とは一線を画した能力あるからいいけど
もしかして接近火力も魔理沙Aより高いんじゃないか?


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 14:59:24 fL7W7Dy60
魔理沙Aでどれくらい接近すればBより火力あがるか感覚がいまいちつかめない
自分の零距離速攻か遠距離で炙るかの2択になる
近づけば近づくほど火力あがるのか


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:01:46 ewS.0rwo0
ゼロ距離でもBの足元にも及ばないから避けやすい距離がいいよ


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:03:25 sJS5BnsQO
魔理沙Bはマジックドレインとかマジックアブソーバーとかいかにも薄い本が捗りそうな名前の技だから期待してたのに
夏コミではそれ関連のネタがさっぱりでがっかりだった


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:18:55 FWLflwWk0
なんとなしに咲夜Aでイージーやってみたら逆針撃と天壌夢弓以外全取得
やっぱり後ろから来るときついわ


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 15:38:46 bnwZjLaQ0
EXのスペプラやってたけど、中ボスって制限時間が2秒くらいになると、
八つ橋の方が先に終わっちゃうんだね。仕様なのかな。
大戦争EXでも中ボスが同時に出てくるから、検証してみようかな


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:21:08 fL7W7Dy60
>>114 なん…だと…
もうダークスパーク(全てを無に帰す)を撃てるくらいしかメリットが…

もしかしたら中妖精速攻はAのほうが早いかなーでも誤差の範囲か


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:23:50 hOatpdUo0
>>115
まぁ早苗さんの妖怪からパワー吸い取るとか邪心みたいな技もそこまで蔓延ってるわけじゃないしな


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:24:22 Nr6UiRRU0
マリBがあんだけ別ゲーで切るんだからマリAもオーラ撃ちでイカレダメージ出るとかあれば面白いのに


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:52:08 Le6PCT8w0
Bより速攻できるほど近づいたら倒した瞬間アイテム吸っちゃうんじゃ


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:10:40 cfnQ90qI0
やっと雷鼓さんのラスぺ拝めたぜ・・・
後は抱え落ち無くせばクリア圏内入れる

雷神の怒りの持ってきかたおかしいだろw


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:16:13 bnwZjLaQ0
激おこ雷神ぷんぷん丸は、黄色神霊弾(大光弾)に隠れたへにょりを見つけるゲームだから…
上下移動縛りにしたら安定するかなと思ったらそんなことはなかった


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:20:51 LLDa50ho0
同じレーザーでもデンデンはあんなに慈悲があるのになw
雷神はうっは楽勝wwwwwww→いきなり現れたレーザーに「やぁ^^」されるスペカだから困る


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:25:08 nzM3/DZs0
雷神はスペプラだと安定するのに、通しだとレーザーに貫かれる
ボム抱えた状態に限って特に


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:27:34 L7M/aInc0
魔理沙の高速の火力がショボすぎてつらい…
雑魚編隊とか撃ち漏らしすぎる


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:43:12 3A7jJMZE0
くっそぅ、浄瑠璃世界がプラクティスでクリアできねぇ


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:45:34 QiJm2NVY0
ブルーレディショー避けるの楽しいね、なんだか脳が活性化されそうだ
なおまだ一度も取得したことはない


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 17:57:28 FwzZ85Sc0
残機7で5面突入してもクリア出来ない咲夜B
いやもうどうしようこれ


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:06:30 yAaNNr0Q0
雷神は遅れてやってくる雷へにょりを意識すれば大分安定してくる気がする。
初撃の雷へにょりで大丈夫なところに逃げ込んで、意識を切った後に遅れてきたのに狩られることが多いから。

相変わらずEX最初のスペカが安定しないですけど。


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:52:09 J9t4yw.c0
XPでも1.00bパッチ適用すれば動くって聞いたんだけど
マジ?


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:53:14 e/PeXW/60
はい


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:53:58 3A7jJMZE0
>>131
俺のXPでガンガン動いてるよ


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 18:54:03 LLDa50ho0
>>131
何故試さない


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:00:50 vAK0kIGE0
>>115
Web公開されてから夏コミの印刷締め切りまで数日しかないんですが・・・


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:01:12 ewS.0rwo0
今からXPを買おうとしているアホかもしれないぞ


137 : 98 :2013/08/23(金) 19:01:16 srSmJPEM0
>>104
試しにやってみたら驚くほど快適になった。どうもありがとう!


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:18:02 nh1vDPAc0
マルチプリケイティブヘッドで全部の首を破壊してやろうと本体と中央の頭の間に入ったら発狂された・・・


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:22:15 J9t4yw.c0
今作からXPは動作対象外って書かれていたので
製品版買っても動かないと思いまして…

ありがとうございました!!


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 19:28:56 kSC.LKHI0
>>129
スペプラで正邪と針ちゃんのスペカを練習して自力で半分ほど削れるようになれば、天壌夢弓以外は2ボム以内で倒せる
前スレにクリア重視リプが2つほど上がってるのでそちらも参照

って、>>1の前スレへのリンクが前々スレになってるな


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:13:56 QA4S9a2k0
東方に限らずXP非対応はこれからどんどん増えてくるぞ


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:07:23 TxnLe2bc0
咲夜B無理すぎプレイ時間咲夜Bだけで20時間こえた
6ボスに10回ぐらい追い返された
誰かリプレイ頂戴


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:11:08 pAhuMFxs0
というかなぜそこまでXPにこだわるのかという


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:20:25 C8m8PKeI0
こだわるというか、わざわざ金出して買い換える人が少ないんだろう
XPでもいままでの東方はできたんだし


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:22:27 hOatpdUo0
日本「Windows XPのサポート続けて下さい」
北朝鮮「Windows 95で作ったミサイル配備システムが動きません」
中国「Windows 9作りました」
韓国「Windowsの起源は韓国」
MS「もうアジアと関わりたく無いんですけど」

このネタ思い出した


146 : TEST :2013/08/23(金) 21:29:04 dtiDeFDU0
咲夜に顔面騎乗してもらいたい


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:29:49 /XMcPXcw0
>>114
さらっと嘘つくなよ
逆針撃Easy
魔理沙A 11.58s
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt626.rpy
魔理沙B 12.58s
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt625.rpy


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:33:45 Qm7sFm5I0
魔Aの張り付きがよくわからないんだけど、バックファイアみたいなのが当たる距離まで近づかなきゃいかんの?それとも単に近ければいいの?


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:42:03 /XMcPXcw0
>>148
ショットちょん押ししてみると分かるけど、
前に飛ぶ炎は短いのでも画面3分の2以上飛ぶんで、実はあまり距離は関係ない
ただ、密着するとバックファイアも当たるのでかなりの高火力になる


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:02:31 Qm7sFm5I0
マジかよ
バックファイア当たる距離ってマジモンの密着じゃん
終わってる


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:10:54 6hT9ongs0
STGで密着つったらそんなもんだろ
むしろ威力の方が問題
他キャラの1.5倍くらいあればなあ
ハイリスクハイリターンで差別化もできるし面白いのに


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:16:36 pAhuMFxs0
オーラ撃ちと同じもんだろ
普通だろそんなの


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:18:59 wN5uuVdU0
7使ってるがXPに戻れるものなら戻りたい


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:21:27 Qm7sFm5I0
言うてもこのゲーム貼り付ける攻撃が少なすぎるからな
発射してから高速で一定の位置まで移動する弾が多すぎて避けようがない。1ボス通常の青弾とか、2ボス通常の自機狙い中弾とか
戻り弾幕は楽になるかもしれないけど、4ボス5ボスの一部攻撃が楽になった所で、それ以上にランダムバラマキが多いゲームだし、リスクとリターンがあってない気がする


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:32:54 Kno3Kfl20
XP→7を乗り過ごして8を買う気になれずにXPのままな人ならここに

まぁサポート終了したら考えるぐらいだなぁ、今のところ心できないぐらいだし


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:08:12 akxGNcRU0
xp→8にしたが、感動した。
次元が違うぜ。
イロイロやりながら東方やっても処理落ちしないし、マジ快適。


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:22:50 dtiDeFDU0
OSの話題はスレ違い


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:23:32 MXSvRcCE0
それは多分8にした効果じゃなくて性能が上がったからだと思う…
けど殆どの人はそんなもんなんだよな。パソコンの性能がどうとかって


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:31:42 WS52C6iI0
xpはメモリ制限があるからあながち間違いでもない


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:33:31 2IF2yihg0
同人ゲーならメモリ2Gで支障あるゲームはそんなにないけどね
XP発売当時のスペックだと厳しいが、その後組みなおしてOSだけ使いまわしてる場合もあるし


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:02:16 ZoHwoqxw0
実は魔理沙Bでもまだノーマルクリア出来てない
Exだとボム稼ぎ出来るというが普通の性能的にはわりときついな・・
火力高いけど使いづらい


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:12:09 7VUBFIls0
仮想環境で動かしてるから
元々そこまでメモリを割り当てるわけにもいかない俺


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:28:31 oQTxtZvg0
むしろ魔理沙Bは低難易度じゃあまり効果が無いのでは? と思ったがボスでも十分いけるのか。

弁々ちゃんもうちょっと通常を有情にしてくれませんかね。明らかにNで要求される技量を超えていると思うんだけど。
スペカじゃなくて通常をボムる羽目になろうとは。


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:40:01 psf9jHSk0
見辛い弾ならそれなりの調整がいると思うだけど
お構いなしにランダムかつ濃い弾幕だから鬼畜やでえ


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:46:20 Cgw8XjVk0
後ろから緩やかに戻ってきた時は地の二重黒死蝶か何かかと思った


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:49:57 Vhw5SVAo0
魔理沙Bはショットがすべてのレンジでトップクラスの火力だし
3・4・6ボスのラスペとお前が〜以外は1ボムで安定するしで
仮にエクステンド性能を考慮しなかったとしても結構な強キャラ


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:54:10 KOdlnlkY0
お前が〜も凌ぎやすいしな


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:54:18 TF0dPQZw0
耐久スペルにも強いしねえ
地味にボム中の無敵時間も長い
しっかりパターン化しないと道中が辛いくらいか


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:00:20 w8TCeuUg0
あの火力が咲夜Bにあればどれほどよかったことか


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:01:08 jBte6oyI0
咲夜Bに欲しいのは低速攻撃範囲とボムの攻撃力


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:04:17 FEDCQfhwO
弁々はEはEでEな俺の反応限界を微妙に上回ってくれるなw
慣れてくると正邪、少名の方が安定するわ
まあ言い出すとMOFとか小傘のアレとかお空のアレとか
まあいつもあるんだけど


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:23:44 c1HM/fLc0
魔理沙ミサイルがここまで注目されるのは初めてか?


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:25:58 FEDCQfhwO
咲夜Bって稼げる?
俺はマゾりたいときに使ってるが


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:27:46 0ccOvbv20
今回は俺の望んだ魔理沙のミサイルで満足です
やっぱ爆風ダメなきゃイカンでしょ諏訪子の輪にすらあったんだからさ


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:29:15 w8TCeuUg0
>>172
妖々夢でも永夜抄でもミサイルは大活躍だったじゃないか


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:30:47 yAIwtOOw0
咲夜Bが弱い→分かる
魔理沙Bが強い→分かる
スコア稼ぎ用の咲夜Bより魔理沙Bの方が稼げるかもワンチャン→どういうことだってばよ…


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:33:15 w9K1voLs0
魔理沙Bは避けるのに必死でも音で当たってるかどうか分かるから好き
是非これからもレギュラーウエポンに


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:34:15 4kiKLM7g0
正邪ちゃんのスカート探検隊に咲夜さんを任命
針妙丸は貼りつける弾幕少なすぎて萎える…


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:37:24 FEDCQfhwO
少名タソは貼り付いてもせいぜい脛ぐらいしか見えない気もするが


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:38:02 TF0dPQZw0
昔みたいに自機選択の時に○符って出て欲しいな
ABだと味気ない


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:46:27 c1HM/fLc0
>>175
マジか
妖とか永の魔理沙は苦手だから今回が特別に思えた
もっとスタンダードに近づく努力をしなければ


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:53:28 FEDCQfhwO
東方でスタンダードって何だろう


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:08:45 Vhw5SVAo0
ミサマリは大抵強キャラなイメージだなあ
紅でもロイヤルフレアを擬似安地で取得できる唯一の機体だし
火力が抜きん出てる

>>182
やっぱ霊夢じゃないか
大抵の作品において、強さは並だけど初心者でも使いやすいって調整だし


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:14:37 VAkaim2s0
なお今作の針巫女は…


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:22:00 4kiKLM7g0
今作の夢想封印なんか爽快感あるわ
大幣も良かったけどやっぱこれだわって安心感がある


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:24:47 KOdlnlkY0
最後の最後で抱えおちしたぜ
マジックアブソーバーは重ねがけできないのが唯一の欠点だな


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:28:17 TF0dPQZw0
>>168
ごめん無敵時間は短かったわ


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:33:25 DufTSKGM0
幣符 夢符 恋符 陣符 時符 竹符……違うなあ


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:40:06 FPYD7nkM0
魔理沙Bは、かけらがいくらでも増やせるから楽だけど
こんなにもボムが発動してる最中に、死ぬ恐怖を味わった機体も初めてだ
無敵時間短いのはあっても、普通は切れた直後に次のボムは撃てるから


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:41:12 TF0dPQZw0
竹符が公式だったらどうしよう
咲夜はA銀符、B時符かなあ


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:44:13 IkasCp3A0
体験版の時点で魔理沙B強い強い言われてたけど特に修正も入らなかったのね
そして方向は完全に逆だが咲夜Bもまた変わらなかったという
両者が近づき合う感じでバランス取ればちょうど良かったのでは


192 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:45:31 TF0dPQZw0
修正入ったよ
体験版ではスペカ中もボムでPアイテム出せたけど製品版はそれがなくなった


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:47:21 IkasCp3A0
あ、そうだったっけ

>>185
概ね同意だけど浄瑠璃世界でちょっとだけ損してるのが気になる


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:57:34 FAv06F/E0
もし魔理沙Bが修正なしだったら
バグマリと同等レベルの完全なチート機体になってたんだろうなあ


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:59:43 HCs6Tyes0
今でもバグマリクラスじゃね?
ルナ余裕すぎるぞ


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:00:53 FPYD7nkM0
まあ対戦じゃないし、機体性能を揃える必要もない
星の早苗Bだと、EXまでの会話でストーリーがほとんど説明されなくて
魔理沙Bだと一番丁寧に話を解説してる印象だったから
そういう風に段階を踏んでいく想定なのかとも思った

今回も、ボムでボス戦を飛ばしてゆく前提のシステムで
ボムが使えない機体というのは、意図的な仕様だと思う


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:09:15 1Gr5jlP60
魔理沙BでEXって、通常でモリモリ残機増えるけど
スペカ中にボムるとバリアで大変なことになるから結局スペカでガリガリ減らされる
咲夜Aが普通に安定だと思った


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:12:11 92/S2k/U0
単に下手なだけだろ


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:15:18 VAkaim2s0
スペカ中にボムるって、相当高い位置で打たない限り乗っかってればボスより上に行く前に消えると思うけど


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:23:33 TF0dPQZw0
時間発狂するオルタネイトは魔理沙Bだと不利だけどそれ以外は別に不利だと感じないな
むしろラスト2つは有利だし、最悪タイムアウトを狙えばいい


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:31:32 Vhw5SVAo0
仮に壁ドンで死にまくったとしても
次の通常は一番稼ぎやすいやつだし十分残機を取り戻せる
その他のスペカはボム封印、キツイ時だけボム、ボム連発で耐久等色々選択はあるが
大体0〜2機減る程度なのでその後の通常でそれ以上に残機が増える


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:40:32 FPYD7nkM0
耐久で抜ける気無いなら、魔理沙Bはオルタネイトスティッキングでは絶対ボムらない方がいい
暴れ宮太鼓は、ボムガードに巻き込まれたか何かで
破壊できなくなった太鼓に潰された事がある
スリーストライクだと、ボムに重なって前方に引き込まれるのは不利
左右後方から弾が来る和太鼓ロケットには微妙(アヤノツヅミはタイミング次第)
後は使えるかな、練習して普通に避けた方がいいのもあるけど


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 03:42:04 t78/550I0
ボムでそんなに稼げるとは知らず、ハートのかけら1個出して満足なプレイしてたけど
それでも強かったな
あの火力は凄まじいわ


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 06:28:42 ptzI87sE0
>>176
EXならまだしも通常のほうで魔理沙Bのほうが稼げるってことはないんじゃないかなぁ
咲夜Bだと素点の増え方が異常


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 07:04:29 8x5UoIOs0
Ex最後のスペル、ブルレディより簡単だな



落ちたけど


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 08:16:26 1jxxnuE.0
EXは咲夜Aに有利な要素がたくさんあるから、咲夜A安定という意見もあながち間違ってない

・道中の敵を2か所同時に処理できる
・ボスを追えなくてもダメージ与えられる
・銀剣のスロー効果でボス通常の隙間が増える
・ボスのスペカにボム撃っても、弾消し時以外ボムバリア張られない
・ボム中被弾の敵弾全消しにより態勢立て直しやすい
・ブルーレディがノーボム安定

ブルーレディ以外は普通にやってて強いので、魔理沙Bの物量作戦では物足りない人にお勧め


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:12:51 jzgUb9O.0
魔理沙Aエンドの進研ゼミの漫画、あるいはピューッと吹く!ジャガーさんの最後のコマ感


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 10:25:42 wAb9pNCw0
ノーマルで霊夢Aはさくさくっとクリアできたのに
霊夢Bだとからっきり駄目になった

やっぱりホーミングお払い棒すごいですね あこがれちゃうなー


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:00:30 83UNTREs0
咲夜BでNクリアできないのに、咲夜Aであっさりハードクリアしちゃった・・・
この差は一体


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:04:27 gUOZFRjw0
咲夜Bのルナ道中完全にパターン化決めて抱え落ちなしで6面入りすらギリギリとかどういうことだよ
ボム持ったまま気合弾幕避けて節約しろってのか・・・


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:27:39 byQArlfs0
5面は得手不得手あるだろうが6面は練習に練習重ねろ
6面だけで2エクステンドもらえるんだから、それを以ってクリアできれば問題ない


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 11:47:57 dGxMsGJQO
>>209
そりゃあ一番キツい自機と一番楽な自機だからなあ


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 13:17:33 jQAwShP.0
マリサAのマスパ後の硬直にいらっとくるな
スペカ撃破後にはやくアイテム回収にいきたいのに動けないってのが
タイミング見て打てってことだろうけど


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 14:34:33 przD.6ug0
4面中ボス後の下から陰陽球が湧いて来る所、
ダスパ連発すると、2.0倍連発出来て楽しい
(マジックアブソーバーから目を逸らしつつ)


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:51:26 xDfqSZ5o0
頑張ってクリアしたリプレイずれるんですが…
解決策ないんだろうか?


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 15:58:58 5WCaeMj60
>>215
体験版の場合だけどPCが処理落ちしてる時に
特定の決まった個所でズレ始めたな
処理落ちが無ければ正常再生出来た

試しに負荷の設定を落としまくって見ては?
出来ればどうだったのかを報告よろ


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:07:38 ZoHwoqxw0
咲夜Aは強機体でありながらボスの弾幕も楽しめるので普通に腕が上達すると思う


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:14:12 sSR3IdyU0
咲夜Aは地にとりのパワーアップ版よね
地にとりも弱いわけではなかったし、避けも覚えられるからいいキャラだった


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:19:18 UGcjT7Ks0
バリアは良いけど、敵の弾幕弄っちゃうから練習機体としてはどうかなぁ


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:27:55 t.WmFmeY0
高速撃ち込みで出るパワーの詳細な法則がわからん
1面序盤で左から出る全方位妖精とワインダー妖精で出したいが
出る出ないが俺視点ではランダムなのでやり直ししまくってる


221 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:28:52 O3Om1BPs0
今日ようやくプレイ出来た
初見でノーマルクリアは無理だった…あとスペカ3枚
5面って、画面横に鏡置いたりキーボード2つ使って片方逆にするのはアリ?


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:31:53 La8PPKEo0
やっと魔理沙BでEx越せたけど、雷鼓が傷一つおってないとはたまげた


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:35:55 lomFtSL20
>>220
体感だと高速ショットで一定ダメージ与えるたびに出るっぽいから
出したい直前のポイントで出ちゃうとダメになるんじゃないかな
序盤ならどの敵をどっちのショットで倒すか完全に決めておけば狙って出せるかも?


224 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:39:05 TF0dPQZw0
>>222
ぼろ絵あるよ
具体的には雷鼓さんの胸辺りに注目だ


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:42:24 La8PPKEo0
>>224
ほんとだ
わりと痛そうな傷ついてるな
てかよく見たら肩と足も破れてたわ


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:43:37 XUtZ5s0I0
咲夜BでL普通クリアが他作品LNBクリアより難しい


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:59:09 5WCaeMj60
星蓮船Lで魔理沙Bクリアと輝針城で咲夜Bクリアってどっちが難しいんだろう


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 16:59:31 t.WmFmeY0
>>223
そんな気がしないこともないんだが
でもチルノまではいつも低速封印でプレイしてるんだよね

高速ショットで出るパワーだけ色違いとかならまだ研究できそうだけどな……


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:00:51 XUtZ5s0I0
>>227
圧倒的に咲夜Bがむずい


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:08:02 j6qB9VB20
最近のボロ絵ってスパっと切れてるだけなのが多くて
焦げ成分やチラリズムが足りない


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:08:26 8x5UoIOs0
咲A
あー苦手なスペルだからバリア張るか→被弾せずスペカ取得

あると思います


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:15:48 5WCaeMj60
>>229
そんなにやばいのか


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:17:26 7OY49n2I0
咲夜Bはボム使っても敵が減らないから体勢が全然良くならないのが致命的なんだよな
無敵短かろうがボムれば画面全体に攻撃判定の出るウェブマリのがまだましに見えるな


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:19:30 yAIwtOOw0
なんていうかウェブマリはやべーわ言いながらもわりと大丈夫だったりするけど
咲夜Bは問題点抱えすぎというか


235 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:39:19 dxsxFMKQ0
咲夜Bのスゴイ所はレーザーとかが消えずに残っててボムが終わった時に飛んできた
消えてないレーザーに焼かれて死ぬ所


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:40:36 psf9jHSk0
EXのレーザー撃つ雑魚にボムると大変なことになるよねw


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:41:44 fCyj0x/M0
これ咲夜Bノーマルより咲夜Aハードの方が簡単じゃないか


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:41:50 2r5T.64E0
レーザーあるときに使うと自分が時間止められた気分になるよな
咲夜の時止めと違って追加されるレーザーの射線見えないし


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 17:43:21 5WCaeMj60
「進撃の小人」を咲夜Bでボムったら状況が悪化した訳だが


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:08:33 NIsa1fQE0
>>237
俺は霊夢Bでルナ攻略後にノーマルで咲夜Bやったけど
一発でクリアできなかったから
もっと差が大きいと思う


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:10:37 1Tnzx4Rc0
あかん
魔理沙Bで5ボス時点で残機カンストしてたのに
お前がおおきくなあれでおわた
ひたすらボムゲーでいいのかなあ


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:11:18 dGxMsGJQO
あのボムはノーボム安定してる奴が最大点を増やす為だけに使うもんなんだろうからなあ
スコア稼ぎもそれこそルナノーノー余裕くらいの変態でないと魔理沙Bに負けそうな気がする


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 18:24:47 przD.6ug0
いや、流石に稼ぎはクリア自体が超ぎりぎりって訳じゃなかったら、咲夜B>>魔理沙Bだわ
Extraだけは短期決戦仕様なのと残ボが高いんで魔理沙B一強だけどね


244 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:04:31 1Gr5jlP60
武器なし咲夜さん、イージーでの稼ぎプレイなら強かったよ
ルナがイージーに感じる人なら強機体に違いない


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:06:34 EMUDOzhE0
初ルナクリア記念カキコ
後半はボスに無慈悲ワイパーぶっぱしてるだけだったけど
それでもやっぱ嬉しい


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:13:32 c1HM/fLc0
>>245

神主の嫁さんも一応プレイしたけど難しいって言ってたんだよな
嫁さんの実力が気になるところ


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:19:59 rOygWBTE0
Exラスぺが簡単って聞いたから挑戦したら43回目でやっと取得できた
3段階目までは楽だけどその後が全然避けられねえ


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:24:01 TF0dPQZw0
>>245

前半の稼ぎを頑張ったって事さ


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:36:22 xDfqSZ5o0
>>216
変換機でPS2のパッドでやってたけど、joytokeyで箱のホリパッドでクリアし直したら
問題なかった
さわってないのに上や右に勝手に動くことがあるのが気に入らないけど。
環境は初期設定でやってて60FPS出るからいじってないです


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 19:38:43 ft61Ewjc0
>>245
すげーーー


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:01:04 BkdCSkVE0
魔理沙Aでハードクリア&EX記念age

中二病神器かっこいいよ
でももうちょっと低速の威力がほしいよ…


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:35:21 7lmjysts0
>>247
俺もEXのスペプラでは1番苦労したよ。通しなら1ボムあれば十分なんだけど

休符弾の度に停まるのを繰り返してると
だるまさんが転んだをやってるような気分になる


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:43:22 w8TCeuUg0
というか休符が本当に休符してるのってそこだけじゃないかって気がw


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:45:24 La8PPKEo0
こんかいのExってノーノー一番辛そう
通常がどれも避けられる気しない


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:48:47 q7i1DvX20
咲夜Aで4面道中後半の妖精(大)が上から左右2匹ずつ出てくるエリアがうまくいかん
高速だと打ちもらして倒せずエリアアウトしちゃうんだが低速で1匹ずつ仕留めたほうがいいんだろうか


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:50:38 7OY49n2I0
EX通常は簡単な部類じゃないか?
難しいのは白い塊が二重に飛んでくるのと最後のばら撒き位だろ


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:52:30 ir71l5nA0
波紋もどきがキツいです…


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:53:22 4kiKLM7g0
他のEXボスと比べると難しいと思う
他の通常はもっと思考停止で避けられる あ、妹紅は除く


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:54:23 La8PPKEo0
>>256
波紋モドキはまだ行けるんだが
∀が降ってくるのがマジできつい


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:15:48 t.WmFmeY0
咲夜さんだと行方不明とか把握していた位置とは違ったとかが起こりまくる<Ex通常


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:16:16 1Tnzx4Rc0
やったー6ボスに残機カンストで突入したら
0機1ボムでクリアしたよ!

Ex行けんのかこんなんで・・・


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:26:40 xmSUP.t60
マミゾウさんの弾幕は絶望しか感じなかったのに、雷鼓は行けそうな
気がするのはなんでだろう。


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:46:58 azE6HjHw0
EXクリアできた
スペプラだと結構普通に取得できるのに通すと全然グダグダだったなぁ
ってか雷鼓ちん、なにげに際どいとこ破れてない?


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:47:30 zYzU7JjQ0
しかしブルーレティショーはちょっと難しすぎやしないでしょうか…なかなかここから先に進めない
ただでさえ弾の列をタイミングよく抜けるのが苦手だから完全に鬼門ですよ
キンコンキンコン音がするのもリズム感を狂わされて何気にキツいという
たまに音楽とキンコンキンコンが一致するとそれはそれで心地よくて被弾するとかどうしろと

むしろマミゾウのほうが個人的にはいけそうな気がしまくりだったなぁ個人的には
野生の離島だけは超手こずるけど、他はまだ有情な難易度だと思う


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:51:15 zkSOFT4I0
しんみょーまるの周りのあのなわとびみたいのって何なん?


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:56:44 2r5T.64E0
縄とびか…その発想はなかった


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:01:35 JapLjoY.0
ブルーレディショーは歴代EXの耐久と比べれば楽だと思うけどなぁ
ちゃんと避ければ潰されかけるような弾はこないし


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:31:41 16hZjLGY0
霊夢Aが道中で便利すぎる、大幣さん様々やでえ
というか道中が辛すぎて霊夢A以外でまともに攻略できん
ボスは4面A以外なら通常はともかくスペカは大したことないんだけどなあ


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:32:26 /UM2WylA0
>>267
歴代EXの耐久で潰されるようなのってあったっけ?


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:35:53 DX1EiUuA0
ブルーレディショーは2段階目まではかなり楽だけど、休符来てからはボムないと無理だなぁ


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:36:09 przD.6ug0
ブルーレディーショーは最近の東方では珍しく完全固定っぽいから、
スペプラやってればそのうち安定するよ


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:37:59 16hZjLGY0
>>269
諏訪子の二つとか


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:41:33 IkasCp3A0
最終段階の物量は相変わらずだけどここ最近(風以降)のEX耐久の中ではマシな方かも?


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:41:34 9PI9Bf8s0
そして誰もいなくなるかの収束弾とか


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:45:37 azE6HjHw0
ブルーレディーショーのぽきゅぽきゅ音に合わせて
弁々、八橋、こころ、小傘が小躍りしてる図が目に浮かぶ


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:47:09 JapLjoY.0
>>269
ぬえちゃんの平安京のラストとか
俺が安定してないだけかもしれん


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:47:26 IkasCp3A0
でもまあ思い返すと、取得余裕です、なんていう耐久はEXに限らなくても今まで一つも無かった気がするけど
3ボス以下の面々が耐久スペル使ってきたらまた違ったかもしれんが
まあ何が言いたいかって言うとムラサさんはあんまりこっち近づかないでくださいねっていう


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:48:47 U2hqiQvM0
耐久だとパラノイア簡単じゃないか?


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:52:07 1Tnzx4Rc0
赤蛙 ボーナス 諏訪対戦 発狂に1ボム
フィロソフィ 無理
平安京 最終段階1ボム
十変化 10人1ボム
ブルーレディ まだ見れてない


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:52:50 16hZjLGY0
パラノイア耐久じゃないぞ
耐久なら多分文のかそして誰も〜が一番簡単じゃないかな


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:55:19 Zi4TwXPI0
らいこって助平そうな顔してるよな


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:56:43 8x5UoIOs0
>>281
女好きの顔に見える


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:59:35 U2hqiQvM0
あっちげえポリグラフだった


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:00:56 zYzU7JjQ0
>>271
え、完全固定なの?じゃあ頑張る
あとブルーレディなのか、素でブルーレティだと思ってた

風以降のExラス2耐久の中では今のところクリア重視だと一番難しい印象がある
フィロソフィ以外はだいたい最後に1〜2ボムで安定してたからなあ
あと歴代で一番簡単なのはパゼストだと思う


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:02:09 DX1EiUuA0
ブルーレディは休符が全然見えないから2ボム使っちゃう
他の耐久は大体ラスト1ボムで済むんだがなぁ
まぁせっかくスペプラあるんだから練習するか


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:02:32 c1HM/fLc0
スリーストライクでガンガン削られて意気消沈


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:05:41 przD.6ug0
>>284
最後の全方位休符は自機狙いだから気をつけてね


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:06:36 yAIwtOOw0
>>284
あれは元ネタがブルーマンだろうし、レディだなw


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:12:14 WsNbjBHo0
嫌われ者のフィロソフィな


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:13:29 vjWgZqG20
:::::::::::::::\::┼__‖__:::::::_人_:::::::::::::
:::::::::::::+:: ∠ LLLiヽ*:`Y ::::::::::::
:::ー―:::::: iL(/LLL)」」i:::::::-−::::::::
:::::::::::::::::::::i」i LLLL//リ:::::┼::::::::::
::::::::::::::/::`ヽ,三二シ::::+::::::::::::::
::::::::/::::::::/:::     ::',:::::::\:::::::::
:::::::::_人_::/::      :::::::*::::::::::::
::::::::::::Y::::::        ::::::::::::::::::   「ブルーレティショー」
:::::::::::::::::::         ::::::::::::::::
::::::::::::::::    ,ー- ‐ヘ  ::::┼::::::
::┼::::::   /〜〜〜ヽ    ::::::::::
::::::::::    《./ノノ))))〉   ::::::::::
:::::::::     〈《! ´ -`ノ》   ::::::::
:::::::::..     /(!ニつ○ヽ  .:::+::::
:::::::+::....   ヽく_入⌒)`) ....::::::::::
::::::::::::::::::::::.....     .....:::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:15:35 ZoHwoqxw0
ブルーレディショーは咲夜Aならボム1使うくらいでいけると思うよ


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:19:02 t.WmFmeY0
>>290
あと3ヶ月少しくらいの辛抱ですよ……


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:19:53 /UM2WylA0
>>292
ブルーになってるのは今だと思う


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:25:37 5WCaeMj60
残機カンストしたのにも拘らず満身創痍とか星蓮船を思い出す


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:26:02 FPYD7nkM0
風と地のEXは耐久2個だっけ
全スペカ耐久のボスとかいると、斬新過ぎてよく分からないだろうな


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:28:41 D0ZtjrHw0
>>291
インチキすればノーボム安定するし咲夜Aは雷鼓さんキラーね


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:29:16 XUtZ5s0I0
咲夜Bルナやっとクリアできた
次はノーボムか・・・
咲夜Bに苦戦した人がノーボムできるのか


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:33:00 rOygWBTE0
ブルーレディは下で避けると結構安定して避けられるようになったよ


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:36:44 XxbdheyU0
>>297
多分心配いらん咲夜Bの弱さは伊達じゃない


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:37:35 TF0dPQZw0
やだ、このスレレベル高い…


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:38:26 XWYKSb.g0
咲夜Bでボムった後の大量の緑点が殺しに来るとは思わなかった


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:44:28 0Prh0i/w0
緑点「いつから俺が味方だと錯覚していた?」
咲夜B「なん…だと…?」


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:49:55 /UM2WylA0
何で皆当たり前のようにルナクリアしてるの……


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:56:10 vKd9NyT.0
いや、ピンキリいるけどキリはあんまり恥ずかしくて発言できないだけなんで
やっとノーマル全員いけた俺みたいに


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:58:42 t.WmFmeY0
今回緑点は完全にクリアラーの敵ではないかと


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:00:01 H0snC.q.0
>>304
それをキリとか恥ずかしいと言ってたら、
結構な人を的に回すかもよ?


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:03:01 MzUWmfoY0
>>304
未だノーマルクリアできない俺(´・ω・`)
イージーなら初見でも余裕だったんだがな…


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:06:05 .vcs/K.k0
>>304
お前は俺を怒らせた


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:07:27 0QbQ.UfU0
とまあこういう具合にだな、キリは沢山いるわけで
ああ、ピンはいなかったぜ…だがキリは沢山釣れたようだな?


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:07:51 v5gtg9jo0
>>304
なぜかノーマル全機クリアできてないのにEXはクリアできた俺もいるぞ
つまり何が言いたいかというと、今回機体性能差が結構凄いなと・・・


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:08:04 14VP9R/I0
ルナ4面道中の下から雑魚が上に上がってくる所の切り返しってどうやるの?


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:12:09 V6cyxioo0
>>304
覚悟はよいか


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:12:20 H0snC.q.0
>>309
うわっ、後釣り宣言来た
これが真の恥ずかしさか


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:14:24 slmr754s0
>>311
気合で隙間入るかボムるか
ボムっても2.0回収しにくい機体はアイテム捨てて上端からチョン避けがベター


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:14:31 0QbQ.UfU0
ボム撃って回収→U字→中央で適当に→ボム撃って(ry


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:18:48 0QbQ.UfU0
鼻の頭にね(´・ω・`)


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:19:15 rO.dKFs20
>>304
シブいねえ…まったくおたく、シブいぜ…


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:20:37 .vcs/K.k0
本当のピンは変にアピールしない簡単に特定されてしまうから


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:20:59 wYfjmg1.0
>>287
さすがに抜かりないな神主は
ありがとう、完パ作成目指して頑張る

咲夜Bはもう、せめてボムがパーフェクトスクウェアくらいの性能だったら…
これ当然Exでも咲夜A・Bでは会話微妙に違うんだよね?
正直クリアする自信ないなあ、レティじゃなくてもブルーになりそうだ


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:24:09 14VP9R/I0
>>314
>>315
やっぱり難しい箇所なのか
ありがとう


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:32:26 u7YcdJnU0
>>320
あそこは中途半端に切り返せる時は切り返せるから
俺も抱え落ちしまくったよ
結局決めボムに落ち着いた


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:34:27 WNYpKH6Y0
ルナ魔理沙A攻略中なんだけど、ダスパを活かして2.0行ける箇所ってあるかな?
4面陰陽玉地帯のダスパ連発みたいな


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:40:25 SUaxGjCg0
浄瑠璃世界の姉が先に撃つ回転音符の開始角度変わってるんだがあれ、何を基準にしてるんだろ?


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:46:02 H0snC.q.0
>>323
ランダムじゃないの?自機の位置も関係ないし、
スペプラでも毎回変わる


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:50:04 4w4JtmLo0
ハード以上のスペルがマジキチすぎる
チェンジエアブレイブとかどうすんだあれ…
中弾追加されただけで鬼畜度が急上昇してる感


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:51:02 wbxOYkbw0
魔理沙BでEx行ったら
通常ごとに欠片取りに行ってそのたびにピチュって
スペルごとに3ボムくらい使って時間切れでジリ貧で
雷神の怒りでおつりましたなにかあどばいすください


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 00:51:56 AnU08yFc0
魔理沙ABと咲夜Bがいまだにノーマルクリア出来ないわ
EXクリアもしてるのに・・


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:00:11 OFONziY.0
>>326
通常毎に2エクステンドはしなさい


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:05:16 9BHKIIdo0
>>326
それもうプラクティスを頑張ろうとしか……


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:06:42 Fl9ON2sY0
魔理沙BのEXは魔理沙養殖技術の練習でいい気がする


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:16:53 Etx3ibyQ0
歳とって衰えたとは言え、今回の新作はなんでこんな手こずるんだろうと思ってたら、ぼんやりと原因わかった気がする。
輝針城は、面が進むごとに、テンポが速くなるんじゃないか?
進むごとにのめり込む効果と相まって、先へ進めば進むほど、精神的に追い詰められて視野が狭くなってる気がする。
今までの作品でも多少はテンポ早くなるのはあったかも知れんが、それよりも弾の密度が高くなる印象のほうが強かった。


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:34:58 H0snC.q.0
歳を取ると発光弾とか目が辛くて苦手になって来ると思うんだが
神主はむしろ若返っていってるのか?
弾速も上がってるし


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:45:21 Pnv..anw0
最近の弾はめり込まないって聞いたし
昔の当たり判定が体に染みついてるとピチュりやすいんじゃないか


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:47:35 RRzS1aEo0
神主は呑めば呑むほど若返るから


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:48:21 pp7YISms0
単純に5,6ボスが強いという可能性も


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:48:33 3bapjOqw0
あんだけ魔理沙Bの残機ふえるんだから一人くらいもらいたい


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:56:49 p.1Ygdr20
HARD全機体埋めた


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:00:35 0QbQ.UfU0
なんでこんなに吸血鬼やら牛鬼やらが現実の世の中に溢れてるんだ


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:01:33 aJtU7dPk0
>>332
スターフォースとかスターソルジャーの7面とか昔から苦手だった


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:09:48 g80FAShM0
>>326
参考までに気合避けほぼゼロのクリア重視のリプレイ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt646.rpy
通常での残機稼ぎで安全を確保するにはあまり高い位置でボムらない事がポイント
(わざとではなく単なるミスで)一部で稼ぎ失敗してるけど
まあ多少稼ぎに失敗してもこのくらい残機残せるって例として


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:12:49 wbxOYkbw0
アドバイスありがとー
通常での残機稼ぎを欲張らずにやってみたらクリアできた

結局4機も残ったどういうことなの
ラスペ一発で取れるとはおもわなんだ


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:15:20 E07krd3E0
今作は音楽の盛り上がりと弾幕のもりあがりを意図的に外している印象 
4面冒頭とかテロップまだかよとかいつも思いながらレーザーよけてる


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:22:45 IHJMhITA0
霊夢A咲夜Aでノーマルクリアできたのに魔理沙Bはプラクティス6面すらクリアできない
Exは3機体でクリアできたのにな
やはりおま大がやばい


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:23:35 wbxOYkbw0
咲夜Aでノーマルをやってて思ったけど
ブルーレディショーみたいになんか得した感じになるのって他にない?
ラスペをナイフ刺したまま耐久してたけど普通に30秒で発狂されてオワタ
お前がとか進撃は意味あるかね


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:27:16 H0snC.q.0
お前が大きくなあれは、剣刺してても恐らく変化なし
かなり楽になったと感じたのは、チェンジエアブレイブ
常に刺してはいないけど


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 02:50:46 /.t2YB1o0
弾の間隔が広がるから、横に避けるタイプの弾幕は別ゲーになる感じ
大きくなあれとか輝針剣とか


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 03:04:04 IHJMhITA0
小人の道とか雷鼓通常とかも楽になるな


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 04:47:28 u7YcdJnU0
4面の自機狙いレーザーの陰陽球って高速ショットだけで倒すべきなことに今更気づく
今まではチョン避けのため低速ショットメインで倒してたから、やたら撃ち漏らしが多かった


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 07:28:49 c.MtsLeY0
>>344
3面道中:低速連打でどこからでも人魂を瞬殺できる(本命のひまわり妖精などに狙いを絞れる)
針ちゃんのお椀:ナイフの爆風がお椀と本体の両方に当たり大ダメージ

あと346-347の言う通り、弾幕によっては発射間隔が伸びる分隙間も広くなる
5〜6ボスをスペプラでしっかり練習すればノーボムが最も楽な機体かも
避け性能&対ボス火力に秀でた霊夢Aも捨てがたいけど


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:35:07 kT2vWlD20
今回リプレイずれるね。最悪


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:40:57 fRjRAJEo0
>>344
嵐のアンサンブルはかなり良くなってると思う。
あとスペプラ限定だけど、平安の残響は弾の重なりが少なくて楽


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 11:36:52 SUaxGjCg0
霊夢AでEX突破できたー
通しで雷神取れるとは思わなかったw


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:47:20 V7IT44Sk0
咲夜Bノーマルで6面に6機持ち込んだのに負けた・・・
稼ぎ用機体ってことで、より長い時間打ち込めるようにショット弱くしてあるんだろうなあ
普通に秒読みまで長引くから後半のスペルがどれも事実上耐久になってる
スペプラで逃げ切り練習しとかないとまずいな


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:58:22 H0snC.q.0
前に検証してた人いたけど、これが合ってるならショット自体は強い方なんじゃないか?
正面が取れてないだけで

197 :名前が無い程度の能力:2013/08/18(日) 14:14:41 ID:c6j7OWlE0
低速、ショット、下入力時ストレンジロアEasy撃破時間
霊夢A  16.10
霊夢B  16.15
魔理沙A 15.70
魔理沙B 13.15
咲夜A  15.20
咲夜B  15.61

針巫女の駄目っぷりと八卦炉の呪縛から開放された魔理沙の強さが光る
咲夜Aは、念のためSCBからも逆算したけど、低速撃ちっ放しの分には特にスロウしないっぽい


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:06:41 H0snC.q.0
まあ威力自体はともかく、誘導が無い時点で強いとは言い難いか
魔理沙Aの接近時にも劣るだろうし、針よりは上ってくらいか?


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:07:17 AnU08yFc0
>>354
あれ、咲夜Bそこまで弱くないな・・・むしろ高いほうなのか
体感的には全然感じないが


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:19:50 joPkJM6k0
今作は正面とりにくいからなあ
霊夢砲で威力が上がる霊夢A、正面外れても強い咲夜Aを考えるとかなり下の方だろうね
咲夜B、魔理沙Aは近接で火力出るけど今作張り付きもしにくいからなあ


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:23:22 ysN3kDzQ0
(個人的)難易度が

咲夜Aルナ≪咲夜Bハード

だと証明されちまった…
もうこれ言い逃れできねぇ

咲夜Bンゴ…


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:43:52 PiM4ecEM0
>>354
こういう貴重な検証データは攻略wikiとかに掲載した方がいいかも
針巫女の火力が遠距離魔理沙A以下ってのも今初めて知ったし


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:19:31 NWUg9eZMO
>>350
今回一度もずれたことないぞ。スペックの問題じゃないか


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:21:44 nJ1y4Llo0
てか全作品ずれることがある件
リプレイずれるとか今更だろ


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:26:25 YGTEG.NAO
今回、大きく動き回るスペル多いからなあ
実際のプレイ的には咲夜A≧霊夢A>越えられない壁>魔理沙B>残りって感じじゃなかろうか


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:35:37 0jvBy6go0
こっちでも試してみた
マルチプリケイティブヘッドE画面下不動
霊夢A   14.10(サブショットのみ29.16)
霊夢B   14.10
魔理沙A 14.41(初期位置13.63、発狂されない程度に密着13.30)
魔理沙B 11.40
咲夜A   14.56(サブショットのみ23.96)
咲夜B   13.63

霊夢砲  11.80程度(サブショットのみ20.00程度)

なんだ、今作最強機体は霊夢Aだったのか(錯乱)


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:40:56 E07krd3E0
魔理沙Bは14,40のまちがいだよねw
とはいえ強いが…


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:44:01 K.DzxX8A0
>>354
霊夢Bで針7本当てると15.38秒だった
スペプラ開始直後に最下段ちょい右に行って以後不動で計測


366 : 364 :2013/08/25(日) 14:48:51 E07krd3E0
ごめんなさい不動打ち込みで11秒で撃破をプラで確認できた
このスタイル壊れてるよ


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:50:07 joPkJM6k0
だよね
魔理沙Bおかしいと思って今Nでやってみたら11,40だった
そもそも魔理沙BはLでも不動でもそのスペルとれる勢いだからなあ


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:53:02 7lgXydf.0
霊夢B>咲夜Bなのは高速の火力が大きいのでは


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:57:22 Imp3yJko0
今回の高速誘導は低速針と比べてもほぼ遜色ない火力だしな


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:57:44 nJ1y4Llo0
魔理沙Bはショットも強い最強機体


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:00:12 ge7CFXCU0
>>363
咲夜Aで銀剣爆発時に高速ショットで13.66でた。


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:06:05 XIy.H6hU0
咲夜Bはスコアラーのための機体なんだからさ


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:08:13 UZvOMd.s0
>>362
実際の通しプレイを考えるんならそれこそボム連発出来る上にショットも強い魔理沙Bの1強だと思うがな
まあイージーかノーマルなら人によっては違うだろうが


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:14:22 dHXRbzFk0
>>363
咲夜Bの弱さはボムの弱さなんだと改めて実感した


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:20:40 ANZnEvuI0
妖々夢みたいに最大得点10000ごとにボム補充とかだったら、もっと評価されてたのかな


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:28:07 kAlD4k1M0
今回の針巫女は低速火力は咲夜Bとあんまり変わらないけど
・低速で針があまり収束しない代わりに横にやや広い
・高速のアミュレット、ボムが使いやすい
・当たり判定が小さい
この辺りで咲夜Bとは大きく差が開くな


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 15:37:41 ge7CFXCU0
夢想封印はかすらせるより、密着したほうが威力がでかい。


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:01:42 dHXRbzFk0
イージー逆針撃で張り付き時の低速ショットでの撃破時間を調べてみた
ボスが微妙に動くので3回計測して一番時間が短いものを採用した
咲夜Bのみショットをすべて当てるよう若干距離をとってある

霊夢A 14.55 (霊夢砲 12.10)
霊夢B 15.46
魔理沙A 11.10
魔理沙B 12.66
咲夜A 14.76
咲夜B 15.30

おそらく誤差はあると思うのでまあ参考程度に


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:05:58 7lgXydf.0
高速ショットの火力調べてエロイ人


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:09:26 y5unncZA0
>>378

やっぱ魔理沙が火力ダントツなんだな


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:12:23 Hn5nFLpw0
さすがに魔理沙Aは密着すると強いのな
でも正邪ちゃん以外で密着できるスペルほぼないもんなぁ・・・
誘導ないけどボムゲーできるBと違ってAはやっぱり辛いな


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:15:24 QPksgTnM0
>>380
常に貼り付ける訳では無いから
難易度とかで色々変わる。Lとかふざけんなレベルで。やっぱ総じて正面ショット系は辛い
今作は特に。霊夢のお祓い棒も真ん中当てた方が威力上がるし。ボムは言わずもがな


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:26:12 fxkC0Npg0
おそらく遠距離でも威力が変わらないであろう魔理沙Bが圧倒的だな…


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:26:47 m03lJDOw0
針巫女とは一体


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:28:45 dHXRbzFk0
>>379
>>378と同様に高速ショットでの張り付き撃破時間
霊夢   16.56
魔理沙 16.46(レーザー2本当て) 
      15.18(レーザー3本当て)
咲夜   17.73

多分低速以上に誤差があると思うのでコレも参考程度に


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:32:48 aUk2qnwk0
れ、冷静になるんだ…よくよく考えてみたら針巫女が火力面で頭抜けてる作品の方が少ないんだ…
いつもの事なんだ(現実から目を逸らす)


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:40:10 aJtU7dPk0
ルナ最終面が強機体でも6機死亡のデスゾーンふいた
エクステンド含め8機あったからボムゲーで残2クリアできたけど
弱機体はどうしたものか


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:44:39 fxkC0Npg0
霊夢Bは火力が低いだけでいつもの針巫女だからなんとかなる
魔理沙Aもいつもの痒いところに手が届かないマスパだからなんとかなる
咲夜Bは…


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 16:47:47 fHXpbq3g0
全部当てられるなら強いのかな?と思ったので
ホップオマイサムセブンEを適当に取得したら針のほうが早かったぞ!
なお本体のほうにお祓い棒をくっつけると圧倒的にAが早い模様


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:00:25 QPksgTnM0
ガンガン決めボムしてお祓い棒根元当てでなぎ払って娘


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:08:24 hebSaFTk0
>>385のデータなんて火力10%も変わらないのに弱機体弱機体叫ばれてもねえ・・・
10秒避けるスペルを11秒避けるだけでいいんだよ?


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:11:40 Fl9ON2sY0
ショット火力の違いはひまわり妖精や硬めの陰陽玉で実感する気がする


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:11:47 m03lJDOw0
1秒って結構長いよ特に倒す直前〜ちょい前にに攻撃がきつくなるよう調整されてるしね
それ以上に必要なのは攻撃範囲だけどそれも低いからってのもひとつのポイントでしょ


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:12:15 PXowwGi.0
合計したら多分100秒ぐらい増えてるよ


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:13:39 fHXpbq3g0
波がある攻撃だと例えば3波目が来る前に倒せるかどうかとかで大きく変わったりするしな


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:16:00 aUk2qnwk0
STGにおける1秒って結構違うよ
高速弾や豪速球が飛んできやすい今作なら尚更


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:16:26 Pnv..anw0
>>391
そりゃ正面維持して全弾当てられること前提だろ
実際にはもっとかかる


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:20:28 DnSkasiY0
いくら火力高くても正面のみの攻撃だとうまく撃ち込めなくて時間切れになるケースが多すぎる
まりさBもボムがアレじゃなかったら相当弱機体だった


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:21:57 hebSaFTk0
>>396
10秒安定しないスペルならどの道決めボムだし
それが1秒伸びたところで生存率なんて誤差にもならないと思うよ


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:22:07 7lgXydf.0
>>385
おお、さんきゅーエロイ人
やっぱり咲夜さんは火力低いな道中もキツイ


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:25:16 pC9ZRFvw0
咲夜Bの問題は攻撃範囲の狭さとボムの弱さで攻撃力は問題じゃないからな


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:31:20 ANZnEvuI0
今回道中も割りと練られていて、
固めだけど弾の撃ち初めが遅い敵、
そこそこの耐久力があって高速で突っ込んでくる敵、
弾を撃ち終えた後も長く画面に残って、まとめて倒したい敵
と、色々向き不向きがある場面多いんで、単純に正面火力で比べても意味無いな


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:33:09 WNYpKH6Y0
でも正面火力も結構問題
Luna針妙丸の通常2の時間発狂が咲夜Bだけ酷い


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:36:43 fHXpbq3g0
咲夜Bに向いてる場面を探そう


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:38:00 ge7CFXCU0
ホップオマイサムセブンE撃破時間

霊夢A  68.75 
霊夢B  50.38
魔理沙A 52.28 (中距離 44.66)
魔理沙B 44.35 (高速  37.61)
咲夜A  36.58
咲夜B  53.75 (高速  41.41)

霊夢 お祓い棒本体当て 38.68
咲夜A 銀剣、炸裂時に高速ショット 32.21


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:38:54 ANZnEvuI0
>>403
ハード止まりの自分が言うのもあれだけど、あれは高速で削ればすぐ変わるよ


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:38:43 PiM4ecEM0
そもそも咲夜Bは決めボムですら終盤は2〜3発撃たないとスペカ飛ばせないからな・・・


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:41:17 OqD0zUJc0
なかなかプレイする時間が取れなくてまだ霊夢しかハードクリアできてない、今作難しいね
魔理沙Aキツいなー

妖〜地までルナ全機体クリアしてるけど輝針城は昨夜Bのせいで無理そうっす・・・

EXは歴代で2、3番目に難しいっすね、ボス曲がスルメすぎてヤバい
というか今回良い曲多くてホクホク

ネタバレ回避勢がやっと書き込めましたよ


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 17:59:15 dHXRbzFk0
ついにルナでも咲夜Bがスコボで1位になったんだな
基本的には本編は咲夜BでEXは魔理沙Bが一番稼げる感じか


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:41:22 nEOHFsnU0
18億すごい
魔理沙Bの1位とは4.7億点差があるのか
まさにスコアラー専用機だな…


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 18:53:17 oJGAJDYI0
やはり咲夜はスコアらー専用か


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:05:39 c.MtsLeY0
>>407
天弓とホップ以外のスペカで3ボム撃たされるようなら練習不足
5〜6ボスは気合に見えて割とパターン系だから、スペプラやり込めば1〜2ボムで済むようになる
あと、お椀にボムる時は本体に重なって撃つべし


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:08:07 Imp3yJko0
下克上レクイエムは3ボム許してくれ


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:11:14 WNYpKH6Y0
チェンジエアブレイブも許してくれ


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:11:44 fRjRAJEo0
咲Bがスコア1位か。よかったな顔が立って
これで稼げないとなると本当に弱機体になってしまうからなw
けど魔理Bもパターンを突き詰めればまだ分からないだろうし、スコアラーの方々による熾烈な争いによってこれから楽しめそうだな(傍観者並の感想)


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:12:57 vZLPwJ/o0
よし!これで咲夜Bの強みは守られたな!
なお


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:33:44 14VP9R/I0
正邪ペロペロ


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:34:08 Imp3yJko0
チェンジエアブレイブは正邪のスペルで一番安定するだろ!甘えんな!


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:38:03 AvBwzJS20
咲夜Bは選ばれた者にだけ許された機体か…


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:43:13 u7YcdJnU0
UKTさんのリプ見ると咲夜Bが強キャラに見えるから困る
攻撃力の無いボムでも、道中では使い方次第で結構役立つんだなぁと


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 19:54:45 WNYpKH6Y0
>>418
チェンジエアブレイブ安定するとか正気か


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:03:42 0jvBy6go0
反転系は安定する人と絶対にできない人の二極になりそう


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:07:50 aJtU7dPk0
認識力だけが欲しい
リプの画面は所々がカオス過ぎてじっくり見てもさっぱりわからん
何がどう配置されているのさえ把握できればあとは腕の問題にできるんだが……


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:47:02 mhqlektM0
>>422
反転系はアルカノイドのボス戦とか、ドンキー3のさかさまパイプラインとかやってたおかげですぐに慣れたな
だが輝針剣はいかん。あれだけはいかんのじゃ


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:48:56 nJ1y4Llo0
輝針剣は練習したらそこそこ安定する


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 20:56:56 YjK0A/8c0
真っ先に出てくるのがさかさまパイプラインだよなぁww
反転系それくらいしか知らないからだけど


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:04:18 H0snC.q.0
チェンジエアブレイブLは、中弾が緩和される咲夜Aなら多分安定可
他はちょっと…小弾の回転角度がランダムなので


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:21:22 Imp3yJko0
チェンジエアブレイブで大切なのはすることを見失わないことだ
回転してもすることは変わらないこと、頭を反転モードに切り替えて同じことをすること、元に戻るとき用に多少切り返し程度の移動をすること
イビルインザミラーも天下転覆も壊滅的な俺だけど、これら3点を意識するとチェンジエアブレイブは取得を狙えるスペルになる


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:22:22 /2yOBmis0
霊夢以外でお前が(ry取れる気がしない


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:47:49 H0snC.q.0
>>428
感覚的な部分とは別に、物量的な問題として
小弾の壁と左右画面端に挟まれ、逃げ道に中弾が来たりするから
小弾の向きによっては、潰されない為にかなり大幅な切り返しをしてる
もっと少ない動きでいいのかなぁ


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 21:55:38 B6xFX5/s0
魔理沙BでLが楽しいって聞いたけどポコポコ消えて行く残機

やっぱ動画か何か見て訓練…の前にノーマルノーコンしてこないとだめだな!^p^


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:01:18 LL40EAlQ0
稼ぎも魔理沙Bになったりしないかと危惧してたけどさすがにその辺は神主もちゃんとしてたか
にしてもショットが弱すぎて・・・


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:01:47 aJtU7dPk0
魔理沙Bで一番難しい難易度か……


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:06:54 MhG2AvMc0
霊夢BLunaクリアできた
リプ見てみたら3面から中ボス、ボスの通常・スペカのほとんどを
ミスかボムしてたw
それでもクリアできるんだからまさにボムゲーだな


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:08:38 PiM4ecEM0
EXで光弾の塊とか雷レーザーを弾消しすると極端に処理落ちするんだが、何とかならないかなぁ


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:10:22 lnmMI6AE0
お前が(ry ってあれ判定詐欺じゃないか? 特に前に行こうとすると触れても無いのにピチュる気がしないでもない。


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:12:11 HpvQ5NxY0
霊夢はともかく魔理沙だと周囲の黒枠より外に判定が出てる
ようは真空判定


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:13:23 LL40EAlQ0
単純に大きくなってるわけじゃないんだよな
そうだったら楽だったんだが


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:15:56 Imp3yJko0
>>430
ある程度前に出ることによって、中央から波に入っても端に追い詰められないようにする。
反転中から元に戻ったときは特に状況把握が追いつかない場合があるので、そこを粒弾にも中弾にも刺されたくない
なのでここを大きく切り返したい、できればナナメ移動も入れられると楽


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:19:44 dHXRbzFk0
>>431
割とマジで魔理沙Bだとすべての難易度が同じ程度だと思う


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:42:33 H0snC.q.0
>>439
なるほど、ありがとう
やってみる


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:44:25 EyaOeCcg0
雷鼓のへにょりで殺されるんだが、
なんか判定が見た目そのまんま?なのかな
星ちゃんとか衣玖さんと同じ感覚でいるのが駄目なんだろうか


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:53:26 HpvQ5NxY0
雷は周囲のバチバチにも判定あるから恐ろしいほどめり込めない


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:59:11 CR74Uob60
今回の騒動って強い妖怪からしたら(笑)で済むようなレベルだったのかな


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 22:59:58 77R7ineg0
魔理沙Bルナは4面以降のボムり方さえ練習しておけば4面突入時残1とかでもノーコンできた。
さっきやっと魔理沙B以外でEXクリアできたわ。咲夜Aだけど


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:01:54 LL40EAlQ0
とりあえずルールに則って巫女たちにやらせる程度には許容出来るレベルなんじゃないか
本当にやばけりゃハナからスキマでも鬼でも出るだろうし


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:05:51 ANZnEvuI0
判定きつめだけど、詐欺と言うほどではないかなあ
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27134.png


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:06:07 aEi.0iY.0
一応弱体化したような描写は多分なかったし会話からも「弱者が強くなる」効果だと認識している


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:20:09 dHXRbzFk0
そもそも強者と弱者の線引をどうするかという問題があるので
某所で聞いた「自身が虐げられてると感じている妖怪が強さを得る」効果という解釈が個人的にしっくりきた


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:31:25 LOYiJRqc0
今作の強自機と正邪の正面絵が見れるEDは?


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:31:44 EyaOeCcg0
虐げられると感じる妖怪?(南朝)


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:36:49 7dLoKxM60
>>450
魔理沙B咲夜A
正邪の正面は魔理沙AのED


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:38:10 vZLPwJ/o0
虐げられると大覚寺統に鞍替えする妖怪?


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:38:47 ANZnEvuI0
>>449
MがSになる程度の異変


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:43:13 B6xFX5/s0
>>449
自分を虐げてきた最下級をラインにすれば〜と思ったがそれはそれでか

完全に強弱逆転になる騒動だったら総動員で潰しにかかりそうだなw


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:54:09 H0snC.q.0
虐げられていると感じた魔理沙Bが強くなった


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:55:56 IQPqLqIw0
>>454
Sになったままの状態を維持する術を編み出した雷鼓さん


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:57:09 0QbQ.UfU0
それでも金かわ枠であることには変わりがない


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:59:31 dHXRbzFk0
>>456
人間は対象外やで

あと妖精が効果を受けてたかの記述は無かったが
チルノがいつも通りなことを考えると妖精、というか妖怪以外は効果ないんだろうな


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 00:51:38 Va0MoKyo0
今回の異変って弱者側に力がふりまかれただけで
強者側には特に何もなかったんだよね?

それとも強者側も弱体化してたんだったか…?


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:04:22 ZQ1XzuaA0
針名丸の性格てきに強化魔法は使っても弱体化魔法はしばりそうだが
といっても小槌の危険性は本人も知らなかったしな

咲夜Aでルナのパターン組んでみよう


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:25:42 dPje7Fdo0
普段おとなしい妖怪が凶暴化したのは正邪の能力
道具が付喪神化したのは打ち出の小槌の奇跡
付喪神が凶暴化したのは正邪の能力
じゃないのかな?

正邪の計画では、おとなしい妖怪の凶暴化は想定外なのではないだろうか


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:51:44 1kfjQQlY0
テキストや会話、EDなどを一通り見た限りでは、強者側への影響は特になかったと見受けられる
今回の異変は、正邪に唆された針妙丸が打出の小槌の力で弱者に力を振りまいたことに端を発する
正邪たちにとって誤算だったのは、一方的に使われる側という意味では弱者にあたる道具にまで
小槌の魔力が振りまかれて付喪神化してしまったことだが


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 01:53:05 zFN.iq4Q0
事あるごとにアレ(小槌)の代償代償言ってるし無差別に意識も距離も関係なく個人の能力で強化できるならそれ単体で異変クラスやで


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:38:19 8t98DvXI0
初めての東方でNormalクリアできたー
6ボス戦開始時はもうだめだと思ったけど諦めなければなんとかなった

ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt661.rpy


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 02:49:25 ZQ1XzuaA0
効率的なアイテム回収パターン組めば
3面ボス到達時までに残機カンストできるってwikiにあるけど
Lでもこれ狙うのが王道パターンなのかな 
咲Aだとチキンボムしちゃうのよね

>>465 おめおめ もう全てのNはクリアできる力量はもっているぞ(断言)


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:11:54 y4aaLTOA0
>>465



468 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 04:31:57 tpb.ec3AO
九十九姉妹が城から力が溢れてるって言ってたし、打出の小槌は「与える」能力なんじゃないかなぁ
金銀財宝を与える、小人の体に大きさを与える、弱いものに力を与える
で、代償として「奪う」
小人族の先祖は全てを奪われて鬼の世界に持っていかれた

凶暴化の理由は「力が手に入って調子に乗った」じゃなかったっけ?


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:02:51 w1CIvVdE0
あなたは!さんは狼さん曰く滅多に暴れないらしいけどどうなのか


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:38:02 VMe3bpQ20
今作の弾幕って、ちょいちょい地に似てるような
ひととおりHaとExやってから地をやり直したらなんか簡単になってた


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:43:45 IXqJWD4A0
1〜3ボスはおまけtxtに「小槌の魔力に冒されて」凶暴化したとあり、
魔理沙Aと咲夜Aも3面クリア時にいつにも増して粗暴な自分に疑問を感じてたから、
小槌は精神にも影響を及ぼしてたっぽい


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 06:47:42 IXqJWD4A0
>>470
紅にも近い気がする
精密避けよりも、視野を広く取って大きな隙間を探す&ボスを追う必要がある点が特に


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 07:51:05 f3Jlbkt20
>>470
地とは全然ちがくね?
ランダム性の高い弾幕多いから輝と紅が近いのはわかる


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 08:31:30 BORMMcS60
せめてグレイズ回収が出来れば


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 09:35:44 cCc4sSRAO
>>40
おまえは俺か

上部回収しようとして変に前に出すぎて被弾多発。パターンが中々頭に入らなくて困る。


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 11:22:33 fR5aVxE60
雷神の怒りが運ゲー過ぎて残機6以上突入でも普通に死ぬことあるんだがコツ無いかな
光弾のせいで道が塞がれやすすぎる


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:02:14 V92IwW6g0
イージーシューターの俺でも初見ノーコンいけるか!?
と思っていた時期が、僕にもありました…
天邪鬼出てきてくれたのは嬉しいけどそのシステムは鬼畜やでぇ…
散々妄想してきた操作逆転だけど実際にやると脳が追いつかんわ

でだ、4面から上回収難しくなってボム回収に移行して行ったんだけどボム回収って本当にやって良いのだろうか?
ピンチになった時にボムするだけで回収目的はそれの副産物とした方が良いのかねえ


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:07:20 GLVA8Vbw0
ハートが出るアイテム量ならボム回収価値有り
アイテム量の把握も大切だね


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:09:03 4Dxq4ap60
ちゃんとパターン組んで二倍回収多めにすれば妖並に残機増えるから
上手い人の稼ぎじゃないリプレイ見るのが攻略に近い気がする


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:13:58 D64nTsn.O
>>477
咲夜B以外なら「アイテムが大量に出る場面だけど上回収無理そう」くらいの理由で気軽にボムってしまっても何も問題無い
今回はよっぽど抱え落ちしまくらない限りは咲夜B以外はかなり余るし、ハートが1個出れば黒字だ
5ボスの操作反転は弾密度自体はスカスカなので、避けやすい位置で最低限の操作で避けるようにすればN以下は咲夜B以外すぐ安定するはず


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:07:33 xJU.ZweY0
>>477
ボム持ってても抱えるだけだからボムれ


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:19:07 Y2YaU9M6O
4面最初のあたりの左右から妖精が青クナイばらまきつつ来るところで尻撃ちしてると、
欠片が出るときと出ないときがある気がする
コンスタントに出せるコツとかあるんだろうか


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:28:20 VX7WSyyY0
>>476
光弾を避けながら、本体から発射されるレーザーをチラ見して軌道と自機に到達するタイミングを計る
レーザーが時間差で飛んでくるが、後から来るレーザーを思いっきり意識して避ける
詰んだら諦めてボムる


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:36:16 VX7WSyyY0
sage忘れた申し訳ない


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 13:38:36 8OnC.HqI0
>>482
咲夜ABと魔理沙Aだけ安定してる
咲夜はショットが当たるか当たらないかくらいの位置で高速ショット
魔理沙Aはギリギリまで接近して低速ショット
咲夜の方は背景にある輪っかが少しだけ目印になるかもしれない

他の機体はショットが当たらなかったり誘導だったりで安定しない
上手い人なら大幣とかでも出せるかも


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:00:35 V/oUYphE0
霊夢Aは何にも考えなくても画面上でショットボタン押しっぱでボーナス出るだろう
低速ボタン連打やわざわざ尻で撃って回収ラインに近すぎとか
無駄なことしてると出ないけど


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 14:42:02 c8ouBeFg0
咲夜Aでの弾幕に慣れ過ぎて、他の機体での弾幕が若干キツく感じる

>>484
どうでもいいけど、幻想板は「強制sageスレ以外は基本的にage推奨」らしいよ


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 15:38:54 eAGouqJc0
赤蛮奇をかわいいと思えてきた
VIPRPGのデュラハンみたいな
赤蛮奇prpr


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:06:26 BlEn8tnk0
弾き逃げられ枠はいつも安定してかわいい


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 16:25:33 NUBfT/Qc0
ばんきはよく見ると目を閉じて移動してるのがかわいい


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 17:06:38 V92IwW6g0
確かに後半ステージだとよくハート出て7ぐらいまで溜まってたな
5面終わる時には2まで減ってたけど

>>480
そうかそうか、それを聞いて安心した
なるべくハート狙いでいくけどイージーでも手一杯だったからバンバンうつわ
そして咲夜Bになにがあったし…


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 17:10:10 U4Xnb5FA0
咲夜Bだよ
ボムると状況が悪化するすごい奴だよ


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 17:26:21 1ndLfAms0
>>492
それは無いだろ


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:04:33 8t98DvXI0
咲夜B「
何も無条件でボムらせているわけではありません
私も「このボムを使っていただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てています
どういったタイミングでボムるかという決定権はプレイヤーさんサイドにあります
その上でご自分の意志でボムっていらっしゃるのですからすなわち責任はプレイヤーさんサイドにあります
なぜ私が責められなければならないのでしょう
なぜ私がプレイヤーさんに謝罪せねばならないのでしょう
むしろ大沢たかおさんこそが私に謝罪すべきではないでしょうか」


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:08:07 Yyuyxjkc0
何故か消されなかったレーザーが大量の緑アイテムに隠れて襲ってきた時はビビった
あと6ボス最初のスペカはタイミングミスると詰んじゃうんだっけか


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:30:16 8Ga.kkr20
デンデン太鼓でボムったらえらいこっちゃになって思わず吹いた
これザ・ワールドちゃうエピタフのないキンクリや


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 18:32:50 rUEcl0Gs0
それキンクリ喰らう側やないか…


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:02:56 IXqJWD4A0
EXボスのスペカに関しては、咲夜Bのレーザー以外全消しできるボムはむしろ相性いい方だと思うけどなぁ
ランドパーカスみたく弾遅いやつは特に
大幣やダスパだと、レーザーだけでなく壁ドンなどで後ろから来る弾もボム後に食らう危険性があるし


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:19:58 Uytj5vas0
九十九の妹のほうかわいい


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:36:00 hC6C0Gdw0
お姉さんは俺が貰うわ


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:39:49 V92IwW6g0
発売前からキシン城で悪魔城とか言われてるの見たけどまさか逆さ城までくるとはね

じゃあ影狼さんろ仲良くなってくる
いあばら撒き弾やめてあっあっあっ


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:49:38 IeYSLg.o0
咲夜Bは三面最初のばらまき向日葵妖精を
弾を撃つ前にドップラー撃ちで破壊できるから(白目)


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:56:50 Wrulk58I0
三面道中は範囲広しい魔理沙よりよっぽど強いよな
霊夢?知らん


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:02:35 UEZYzfdc0
>>499
同志よ!

咲夜A→霊夢A→霊夢Bとノーマルクリアした
さて、次は魔理沙か
咲夜B?知らんな(白目)


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:03:31 xZdMoNE20
お祓い棒霊夢道中マジで楽なんで。他のキャラ前出れないボム必須な場面でもいけるいける
EX道中なんて残8突入楽ですわ


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:15:44 1kfjQQlY0
ここ最近のレスを見てると、なんだかんだで咲夜Bさんって人気だね


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:18:04 ESUCvQTI0
そして弱いのにネタにもされない魔理沙Aちゃん…


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:21:46 w5xCKey60
>>503
3面辺りからはボムって回収する方が安全かつ効率がいいから
AB共にボムのアイテム回収性能高い魔理沙の方が楽だぞ


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:21:49 q6.73Ls60
すべてを無に返す


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:34:08 neDEMZBc0
†ダークスパーク†


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:35:31 luu0L5xI0
ダークスパークボスでの減り見るとしょっぱい


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:36:54 HlYHOIHk0
闇属性は耐性持ちが多いから仕方ないね
マスターのままだったらもっと通ってた


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:38:23 U4Xnb5FA0
ボムはなんだかんだ夢想封印が使いやすい


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:39:34 BlEn8tnk0
ダークミニ八卦炉ちゃんが泣いちゃう


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:45:04 c8ouBeFg0
魔理沙Aに咲夜Bのボムを移植してあげれば、ほうら最弱機体の出来上がり


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:49:25 BdtTC2Qg0
付喪神化したダークミニ八卦炉ちゃんの擬人化薄い本はよ


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:50:14 IQ/3/Ehk0
ダークネススパークの方がカッコいいよ


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:51:47 4S7VkJVE0
>>511
ダスパは夢想封印と比べるとダメージ2倍程度違うんですがそれは


519 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/08/26(月) 21:54:20 ???0
ワイパーと比べてくれ


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:59:03 w5xCKey60
ダスパ≒お祓い棒張り付き>>>夢想封印って感じか
張り付き前提が若干ネックだけどお祓い棒ちょっと強すぎんよ〜


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:08:29 Tqe85tr20
魔理沙ちゃんが「ダークスパーク!」って叫んでるところを想像すると可愛くて仕方ない


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:16:37 q6.73Ls60
ダークの部分でためてスパークと叫んでくれれば俺得


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:23:54 D64nTsn.O
もうあれだ、向日葵出しつつ吸ったパワーをスパークとしてぶっぱなせばいいよ


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:24:22 c8ouBeFg0
魔理沙「ダーク……スパーク」 ドン!

針妙丸「なん……だと……!?」


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:55:31 dUDlV9gA0
割とマジで「くっ・・・また八卦炉が暴れだしやがった」ってな異変だったんだなあとw


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:57:33 w1CIvVdE0
八卦炉ちょっと新聞取ってきてー
「へい姉貴!」


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:58:22 IQ/3/Ehk0
くっ…静まれ…っ私のミニ八卦路っ!!


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:59:04 wSk/Vb8o0
なんで低速時に闇の炎に抱かれて消えろができんのや…


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:02:15 rvgzDvtg0
闇 の 閃 光


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:05:09 vjJfpaMU0
(正直、銀色のアナザーディメンジョンの方がオサレだと思うけど言わないでおこう)


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:06:06 jgEdHM2o0
>>530
主人が主人だしま、多少わね?


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:10:46 Y/mufG5s0
Aエンドの魔理沙のちょろさはやばい
金ちょろ


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:13:09 w5xCKey60
個人的にデュアルバニッシュがかなりオサレ
時間を操り敵弾を現在、未来で二度消す(キリッ


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:26:55 Wrulk58I0
今更三月精読み返してて気付いたけど、ばんきちゃんの出てくる神社から人里へ向かう用水路と柳の木って
三月精第三部一巻の肝試し大会やったところなんだな


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:36:27 c8ouBeFg0
時間を操り敵弾を現在、未来で二度消す(キリッ とは言うけど、咲夜Aのほうが時間操作っぽいことできるよね
ブルーレディショーのあれとか


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:01:13 tice2fOs0
>>535
実はあれは感覚を暴走させて遅く見せているだけだったんだよ
シルバーブレードエクスペリエンス


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:23:53 60aJ9vys0
>>534
魔理沙が柳の下に人魂が憑いた墓石置いてたけど、
中ボス蛮奇ちゃんに召喚される人魂もそこから来たんだろうか


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:25:49 R/2486qQ0
ここ最近のゲスを見ると○さの盗癖も可愛く…は見えないが
少なくとも金かわぐらいには見える


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:26:19 R/2486qQ0
すまん、誤爆した


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:02:09 t5G9Dj/c0
やっとノーマルできたー!!というか咲夜Bでノーマルクリアできたー!!
他の機体はEXやハードをクリアしているというのにホントこの子は


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:03:16 t5G9Dj/c0
あ、日本語変になってる
ノーマル全機体クリアできたってことね


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 02:50:48 4fY0j3eY0
咲夜Bって密着が強いのか?と思ったら離れてても対して攻撃力変わってないのかこれ


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 03:00:28 p89S/qeE0
咲夜B密着ってちょっと離れないと当たらない列があるのが気になる
緑点の発生も全列当てるのが最大なのかな?


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 08:32:22 60aJ9vys0
咲夜Bの距離による差は微々たるものだから、
針ちゃんのお椀を高速で削る時以外は避けやすい距離でいいと思う

魔理沙Aは画面下べったりだと咲夜Bより時間かかるのでなるべく近づいた方がいいけど


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 08:43:39 YNsDoGWg0
ノーマルでの咲夜Bって
他の機体でのハード並の難易度なのか


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 08:44:12 IaxXm9Oo0
マルチプリケイティブヘッドEで交差する位置を当ててみたけど全く威力変わらなかった
緑点はちょっと増えたけどグレイズの所為かもしれないし
稼ぎ狙わないなら避けやすい位置でよさげ


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 08:49:12 9oR.6hQg0
魔理沙BでEX思った以上に楽ではないなぁ
ボスの通常時にボム1でどのくらいハートの欠片取れるもの?


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:02:06 H7sSeCTI0
咲夜Bは自機歴代最弱だろうかこれ
永の単体使用を含めたらさすがに単体アリスのほうが辛いか


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:02:50 3DjcQKrQ0
弁々さんスペプラで左上の名前八橋になっててわろた


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:05:55 IaxXm9Oo0
咲夜単体(ボソッ)


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:08:46 /Kvug5bg0
永の咲夜とアリスを組ませたら今作の咲夜Bになりそう


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:13:24 zdbApR..0
いやぁ咲単でExは強敵でしたね・・・


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:13:31 YNsDoGWg0
今までノーマル全機体クリアしてた人が咲夜Bで苦戦して
腕が落ちたと思って自信を無くす人が続出しそう


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:46:14 zdbApR..0
過去作やってればそれぞれ1つはマゾ機体あるから免疫ができてる


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 09:52:45 YNsDoGWg0
星のウェブマリを超える機体は無いだろうと思い込んでたから
てっきり自分の腕が落ちたと思ってたマン


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:01:02 AXFtnkvA0
東方win以降の6面制各作品の弱機体一覧

紅 夢符(ボム弱)、妖 霊符(ショット、ボム弱)・恋符(ボム少)
永 咲夜単騎(ショット弱)・アリス単騎(攻撃範囲狭、ボム弱)
風 バスター(ショット微妙)、地 にとり支援(ボム性能特殊)
星 ウェブマリ(ボム弱)、神 早苗(ショット微妙)
new! 輝 咲夜B(ショット微妙、ボム弱) 

一部は強調するってほどでもないが、全キャラクリア目指すなら多少面倒かな


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:18:01 9oR.6hQg0
>>548
さすがに単体アリスのほうがきつそう


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:52:16 7FjKp7KgO
永の単騎仕様はやりこみ用のオマケモードみたいなもんだからまだいいが、最初から選べるデフォ自機でここまでキツいのはなかなか無いんじゃないか
他のは総合評価が低くてもなんかしら攻略上の取り柄はまだあったが、輝針城咲夜Bの取り柄であるスコアは今回攻略上一切関係無いからな


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:54:16 YNsDoGWg0
咲夜Bはボムを使用したら状況が悪化することもしばしば


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 10:58:44 h4V2MsKE0
ボム「何時から味方だと錯覚していた…?」


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:01:23 RQUQepDY0
>>556
風霊夢Cは道中は強い広角に、張り付き決めボムでほぼ全スペルを飛ばせるから
クリア安定には一番近い機体だぞ


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:06:02 IaxXm9Oo0
きついのはEx除くとMOFだけだな
バスターでMOFやっててうまく避けられるとすごく気持ちいいけど

というか風は霊撃がチートすぎてショット性能なんてどうということはない


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:06:52 DtulQdP20
>>556
地は萃香装備のが…


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:15:11 LMCfSJuc0
萃香装備はショット強いから強いよ
にとり装備はショット弱いボムも微妙


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:32:02 T9nnE7Qk0
にとまりはE,Nは強いがEX,H,Lは酷いとの噂


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:35:18 zpjtOgfw0
バスターとにとりはお気に入り機体だわ

バスターは道中何も考えなくてもかなり雑魚を殲滅できる
にとりは咲夜Aのプロト版みたいなもんだし、強いとはいかないまでもマゾ機体ではないんじゃないかなあ


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:37:37 YNsDoGWg0
自機の強さはそのキャラの強さ設定って事でしょうか
※初登場は除く


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:39:24 zZPUGCa60
レザマリは散々ネタになってしまったからな、火力はあるからそこまで辛くはないんだが
永単体、ウェブマリ、咲夜Bには同意


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:40:07 XVb4fg9o0
地は霊夢AC(ギリギリ魔理沙A)以外は団子過ぎてどうにも
霊夢Bは当たらないと誘導しない糞ショット&微妙ボム、魔理沙Bはほとんどの場面霊夢Cで良いし、魔理沙Cもミサイル遅すぎて道中の速攻を掛けれない

どれが弱いかを決めるならショットが弱いうえスコア稼ぎにも向かない霊夢B。火力ワースト1なうえ誘導しないとかどうしようもない
弾が多ければ心綺楼の魔理沙Bみたいにボムは強いだろって?弾数多くても地の仕様で火力下がるんだぜ?


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:44:29 2wY7bqp20
にとりはスペカ取り気持ちーなおれには好い機体だった


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:52:07 zpjtOgfw0
咲単、アリ単、ウェブマリ、咲夜Bは殿堂入りだな
こうして見ると咲夜の不遇感が・・・
それぞれ時符、咲夜Aの反動かな

というか>>556よく見たら、紅で夢符が弱機体っておかしくないか


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:58:48 IaxXm9Oo0
夢符は弱機体じゃないけどぱっちぇさんの所為でクリアがちょっと遠いかも


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 11:59:58 H7sSeCTI0
紅の中では強い順に消去法で除いていくと
残るのはやっぱ夢符じゃね?


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 12:18:48 /dmDVadc0
個人的に紅はレザマリかなあ
まず気合い成分多めなのに、低速が速いのが辛い
それに加えてショット性能が微妙でボムもレーザーが点いてる時しか真価発揮しないし


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 12:30:08 RQUQepDY0
>>571
妖は圧倒的強キャラ、花も弾消しにバグがある反面CPU殺し性能だから丁度いいんじゃね


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 12:40:08 smLLs0qE0
紅はどれも安定して強いと思うけどね
パターンを組んだ上でそれを通そうとするときに辛いのは速攻ができるかできないかに集約されてくるし
そこに移動ランダムを加味するとどっこいじゃない?

バスターは神徳以外はマジで強い


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 12:56:37 wX39wtzs0
バスター先生はなんというか誘導と針で良くね?って辺りに集約されてる気もするんだよな
張り付ける機会も思ったよりないし、ボム速攻なら他でも出来るじゃんっていう…
神徳でわりを食ってる分、弱機体扱いという現状


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 13:06:38 A5JGd9ak0
紅はある程度慣れたら攻撃力が弱い霊符が一番弱いと思うな
どっちにしてもそんなに機体差は無いけど


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 13:33:58 JZ5llM7wO
個人的三大東方快感

・魔理沙Bで弾源にボム重ね合わせた時
・風の霊夢Cで張り付いた時
・地の霊夢Cでボム使った時


魔理沙や咲夜でおまえが〜を取れないので、霊夢でやれば取れるかもと思っていたが、結果は同じだった。がっくし。


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 13:57:19 pgoxPLwU0
EXのBGMいいなぁ
中ボスのところでテンション上がる
3面の中ボスのところもいいね
個人的には風神録5面の中ボス早苗が出てくるところが最高にたまらん


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 14:21:56 m.SYjo9g0
確かにEX中ボスのBGMの流れいいよね

九十九姉妹登場でちょっと静まって
五線譜レーザーから音符弾が落ちてくるあたりで曲調が変わって
スペル避けてるときに盛り上がりがくる感じ


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 15:25:49 bSIJCJGY0
誰か咲夜AとBのボムを入れ替えるパッチをはよ・・・


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 15:28:24 9oR.6hQg0
>>571
Aが強機体なのに不遇も何もないだろ


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 15:30:50 zpjtOgfw0
咲夜Bショットに咲夜Aボムだったら余計にとマリに近づくな
普通にそこそこ使いやすそう


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 16:02:39 A5JGd9ak0
単機なんておまけみたいなもんだし正直その中じゃ咲夜Bが一強な気がする


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 16:50:57 7nIhrshA0
正邪ちゃんの能力は、妖怪個人にも適用されるのかね

古明地姉妹と正邪ちゃんが出会ったらちょっとすごいことになりそうな


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 16:51:20 DHMBM2220
雷鼓のアレって、太鼓じゃなくて神主の大好きなアレに見える


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 17:01:39 9oR.6hQg0
>>587
みんなそう思ってる


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 17:05:13 zZPUGCa60
ビア樽が飛んでくるでござる


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 17:10:11 IaxXm9Oo0
>>587
言われて太鼓だと気付くレベル


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 17:12:36 /dmDVadc0
和太鼓ロケットなんてビールを推進力にして飛んでるようにしか見えん


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 17:45:44 zpjtOgfw0
雷鼓ちゃんとビール子ちゃんが姉妹だったと考えれば、
あのZUN絵のクオリティの高さも納得がいく


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:12:23 0TquXGHE0
スリーストライクとか完全に色がビールなんだよなぁ。


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:18:57 BTBjwqis0
やっぱりあれはビール樽だよなぁw


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:22:22 ftxSZ9vE0
スリーストライクの弾がビールこぼしてるようにしか見えない

も っ た い な い


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:33:53 B6gXFmmw0
好きなだけ全身で浴びてくれ


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:35:53 FugD8plo0
浴びちゃったら死ぬだろ
酒ろ


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:37:15 p0pM1QoQ0
巣李位素斗雷苦…

その昔博麗神主が左右と正面の人から同時に乾杯を求められ、
彼の酒気により三人が同時にビールをこぼしてしまったことに由来する。

 民明書房「酔い潰れたらそこで試合終了ですよ」より


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:37:11 uqzFmfxk0
今日ロケット中止になっちゃたね・・・
ビールが足りなかったんだろうな


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:38:41 3DjcQKrQ0
ようこそEXへ
このビールは私のおごりだピチューン


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:49:22 Zu8MSraU0
イージーだけど1桁目が3から2になって嬉しい
正邪の反転ギミックはSTGそのものに慣れてないからかわりと安定してるが
3面〜4面の弾大量がひぎぃってなるわ


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:52:32 2LKWvYlIO
攻略解禁とは知らずに素符にうpしてしまった…
迂闊だった…orz
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt675.rpy
魔理沙B難しいな…なかなか残機が貯まらない
プラクティスもやってるがパターン化が厳しい…


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:56:04 y3Bg7XB20
>>601
何の1桁目?


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 18:58:45 wLVblL2Q0
スコア1桁目だろ イコールコンテ回数の

頑張れ601


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:06:45 TRJ/elJg0
おちつくんだ、解禁という言葉の使い方もズレてる
深呼吸をすすめてみる。健康なら外で軽いランニングも一興だ


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:17:27 edUf.98w0
和太鼓のリズムに合わせて雷鼓の尻を引っ叩きたい


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:37:52 wX39wtzs0
叩かれるのが大好き(意訳)


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:38:13 9224xLbQO
始原のビート聞いてるとエヴァのリツコさんがサラシ姿で太鼓叩いてる画像がフラッシュバックして集中できない


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:43:42 j1X65nWw0
投稿されている弁々の絵はマンドリン(琵琶か?)持ってないと誰だか全くわからん
と思ったが東方にはこんなのがいくらでもいた


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:54:51 tice2fOs0
>>608
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38012066
みんな考えることは同じ


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:59:03 R/2486qQ0
>>608
お前もか…


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 20:07:45 p89S/qeE0
スティッキングE計画


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:35:52 2LKWvYlIO
>>605
スマン、本気で焦った…なんで魔理沙こんな難しいの…


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 23:30:43 DtulQdP20
太鼓とかビールというかむしろタルに見える
推進力で勢いよく飛んで行く様はあからさまにバレルジェット


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:01:03 NpHi3N1w0
咲夜Bはボムしとけばええねんというぬるま湯的思考の俺を目覚めさせてくれるいい機体だ
ただ、いくらなんでも点の所為でレーザーと弾幕見辛すぎじゃありませんかね・・・


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:09:16 MCXwOnnw0
緑点は敵という認識でOKかと(スコアラーは敵を手玉に取るという解釈で)


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:16:15 k9YhJaYY0
反転系スペルは、やり始めた当初はイライラして大変だったけど、
慣れるとルナでも他作品の5面と似たような取得率に落ち着いてきた。
難易度的には妥当なんだろうな。


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:16:17 XT8eLuJc0
青ベントラーに通じるものがあるな


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:17:02 VxcA17L20
ようやっと咲夜Bハード打開達成…
星ルナウェブマリやってる感覚だった 色々怖すぎる

まさかハードで心折れそうになるなんて思わんかった


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:18:11 Q.qf0KfQ0
青ベントラーさんはちゃんと詰めるとクリア重視プレイでも役に立つ場所もあるけど
こっちはクソの役にも立たぬ


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:20:48 P0LswH5I0
咲夜Bノーマルより先に咲夜Aハードがクリアできた


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:23:15 6J1DUQcI0
スコアラーのリプ見てたんだけど
中ボス弁々の第一通常って誘導できるんだな…
五線譜レーザーが発射された瞬間の自機方向に音符弾も飛ぶのか


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:28:37 7cIkwiTU0
>>619
よう俺
星Lは針と蛙しかクリアしてないがな!


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:36:30 6wgDdCn60
魔理沙BでNクリア全然できなかったのに魔理沙Aでクリアできた
あれー?
Exは霊A魔B咲Aでクリアしてるのに。ストーリーで魔Bはなんか苦手だ


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:38:23 KDb7H3QE0
その先を読んでボムらないからじゃないか


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:41:43 FP1udjd20
まあNだと正面火力の強さくらいしか取り柄ないしなあ


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:08:24 .O8DT.Io0
N咲夜Aで5面道中の中ボス以降のかけら稼ぎがうまくいかん
特にポイフル弾妖精&クナイ弾の地帯がうまく敵倒せなくてアイテムあまり出ずボム回収のうまみが出なくてジリ貧になる
あそこどう対処するのがいいんだ?


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:14:27 bNvoZE/U0
咲夜Bで6ボス残機5で突入したのにラスペにも行かなかったわ・・・
通常やスペカでボム2つ使ってる間にも倒せないってどうしようもないだろう・・


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:17:21 gcdwEd2g0
おれはアイテム回収をあきらめて右か左でじっとしている


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:19:39 Gr/nRE9Y0
>>627
あそこアイテム少なめだし敵溜めるとえらいことになるから0.5倍回収してくのがよさげ
アイテム垂れ流しながらやりすごすだけでもいい


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:20:55 LwIrR/ns0
>>628
6ボスをパターン化すればいい
パターン弾幕多いから練習すればいい


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:24:01 .O8DT.Io0
そうか・・・あそこは無理せずやり過ごすのがいいのか
正邪ちゃん自体は楽だから1、2回抱えてもギリ残機トントンには出来たし無理しなければマイナス収支はほぼ抑えられそうだな
サンクス


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:35:55 ..nWU6Tc0
咲BHardクリアできん…そういえば霊夢Bも火力低かったなやってみるか…
→バ…バカな…か…簡単すぎる…あっけなさすぎる…


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:44:49 VxcA17L20
針妙丸にパターンなんてそんなあったっけか
ストレス溜まる弾幕ばっかで毎回イライラしてるんだけども

イライラのピークはおまえがおおきk


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:51:22 Q.qf0KfQ0
2・3・4はパターンじゃないの
1はよく判らん


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 02:10:27 LNmE7zHk0
1は緑弾が白弾隠してくるのがマジでイラ溜まる
逆にしろ逆にー


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 03:12:54 6wgDdCn60
針ちゃんの第二通常の小粒は前に進んで上行ってからボス真横で安置化するらしいがそこまでが怖い


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 03:32:20 DjqGhR/cO
>>610>>611
同志(?)がいて嬉しい


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 03:58:16 mcy5.NHM0
【悲報】ボムカンストで被弾


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 04:14:48 MCXwOnnw0
あと20時間弱で攻略符解禁かな


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 06:04:33 78ZMZM520
>>634
輝針剣&お前が〜は固定弾+自機狙い、進撃も抜け道が決まってるので、
毎回同じように避ければパターン化できる


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 07:35:46 1P/C4.g.0
オプションでのON/OFFでいいから
オートボムを実装して欲しいな


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 07:38:24 NpHi3N1w0
それやったら難易度だだ下がりしないか


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 07:40:06 xWWS24ZA0
今作に限っては2.0の出る場所で決めボム大事だから案外難易度変わらないかもしれない


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 07:46:29 L4XOzpnA0
永夜抄は抱え落ちしちゃう人に優しいシステムだったな


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 08:31:43 eXQ.3iP20
永夜抄は簡単と言われるが、決死結界無ければ簡単でも何でもないよな
そのシステム込みであの難易度なんだろうけど
決死結界無かったら対魔理沙とか何機落とすかわかったものじゃない


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 08:44:29 OIbQZg.M0
永夜抄は喰らいボムがシビアで困る


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 08:45:24 NpHi3N1w0
永夜抄の喰らいボム簡単すぎワロスww
って思ったら決死結界だったのはいい思い出


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 08:51:43 WWYS6pbg0
気付くとボムが無いのはよくあること


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 09:10:56 .TYD3VsE0
ううぉおお回収ぼむだああピチューン落ちるアイテムそして倍率1.6


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 09:29:36 2OsZaQeA0
反転スペルもおまえがも初見はおもしろかったけど
慣れるとハイハイワロス状態に


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 09:35:23 5lwPubXs0
咲夜Aでボム切れた瞬間ピチュッて、ボムアイテム回収し損ねると悲しくなる


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 10:47:46 7cIkwiTU0
ボム切れそうな時に弾に囲まれてたら切れる瞬間にボム連打するといい
それか切れる前に被弾しにいくか


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 10:51:34 FP1udjd20
被弾しに行こうとする→なかなか当たらない→切れた瞬間にピチューン
の三連コンボが目に浮かぶ


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 11:32:06 4Cw5uUYc0
キシン剣がパターンパターンと言われても
あの速度で視覚的に普通弾より大きいナイフだからボムっちゃうんだ(ヌリペロ

…これに限らず高速撒きは苦手だ回避できる人すげーよ…^p^


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 11:33:07 LAuhyiSk0
EXで魔理沙Bやってみたけどほんとに笑えるな
残機8個で雷神の怒り、耐久、ラスペに挑むゲームになってた


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 11:48:35 .O8DT.Io0
6面の正邪通常2みたいなのが全弾幕の中で一番取れる気がしない


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 11:48:54 QUgtgWFY0
魔理沙BってExの通常1回でハートの欠片どのくらい取れる?
こっちボム1発で欠片2個くらいしか取れないんだが
ボム2発打つと通常終わるし、あと無敵時間切れてるのにボム残るからスペカがきつい


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:08:31 .7karJxM0
>>655
固定だから、ナイフの間隔の空くタイミングはスペプラで掴む感じで
横移動さえすれば当たらない白い剣はほぼ見てない
ただ、通しプレイで取得に挑戦する気は…


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:11:32 2jxxQK7.0
左から右に戻るときだけボムるってするだけでも大分違うしのー


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:16:04 amXznJD.0
Nで一回だけ取得してるな・・・よりによって咲夜Bで

なお未だに咲夜Bでクリアはできていない模様


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:23:29 gcdwEd2g0
こんかいの5ボスと6ボスはもう割り切って抱えないように正面うちこみとボム 
スぺプラなんてなかった
でも針妙丸ちゃんの反射レーザー通常だけは楽しいからよけちゃう


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:54:24 LAuhyiSk0
ルナの4ボス(姉)鬼畜すぎやろ・・・全ボム安定なんだが
霊夢Aと咲夜Aは強機体だからいいとして性能も微妙なのにこんな強ボスと戦わされる魔理沙Aが不憫だ


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 13:48:53 CX0kh1mw0
咲夜のボム両方ともボムった後が怖すぎる


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:13:09 FP1udjd20
Aのボムは運が悪くない限りまあ大丈夫だろ
むしろ霊夢Aと魔理沙Bが怖い


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:19:48 amXznJD.0
霊夢Bと魔理沙Aは安心感あるな

え?天壌無弓? なにそれおいしいの


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:30:29 eXQ.3iP20
咲夜Aでバリアが切れる直前に大量の弾に囲まれる
→被弾して弾消ししておこう
→当たりに行ったつもりがなぜかスルスルと間を抜ける
→バリア切れた瞬間にピチューン

という事が何度か


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:34:18 hKFxh.e60
咲夜Bは周りが風の霊劇使っているのに一人だけ地の萃香ボム使っている感じ


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:43:41 LAuhyiSk0
霊夢A:決めボム最強 決めボム以外でもダメージは入る
霊夢B:どこからでも安定した火力 移動速度も落ちない
魔理沙A:火力最強
魔理沙B:チート
咲夜A:強化にとりバリア
咲夜B:


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:46:27 LAuhyiSk0
咲夜B:劣化封魔陣


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:49:43 amXznJD.0
咲夜B:時間停止中分のレーザーも一度に喰らうことで時止め攻撃の有効さを知る


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:54:35 ecaEGZQA0
咲夜B:緑点の滝で弾幕を見辛くすることで体感難易度を上げ、プレイヤーの避けスキルを鍛えることができる


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 14:59:27 FP1udjd20
咲夜Bボムは自分が時止め攻撃の被害者になるからNG


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:08:06 P0LswH5I0
魔理沙BってEx以外ではあんまり旨みがないような気がするなあ
NではもちろんHでも咲夜A、霊夢Aの方が強いような
道中でボムを上手く使えれば別だろうけどそれができる人はすでにHレベルを超えてるような
Lはできないから知らん


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:11:37 lxpoi/pE0
咲夜B:選ばれし機体


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:17:39 UhDsnP2U0
咲夜Bはネタ要員
星のウェブ魔理沙みたいにこの先何年にも渡って文句を言われ続けるだろう


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:17:59 Q.qf0KfQ0
>>674
アイテム吐かせなくても弾消しフィールドの持続クソ長いから盾にしつつ
AとBの設定逆なんじゃねえかと思えるぐらいのショット火力を存分にぶち込めるから十分強いよ


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:19:22 LAuhyiSk0
魔理沙Bだとルナでも4面はボーナスゲームだよ
残1スタートでも5機で終わった時は目を疑った

パターンも覚える必要ない
レーザー撃ってくる陰陽にボム!その後の弾ばらまきにボム!中ボスに重ねてボム!中弾連発の陰陽にボム!最後のレーザーにもボム!要するに全部ボムでおk


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:29:23 QUgtgWFY0
>>677
正直そんなに盾にはならないと思う
ボムについて行こうものなら切れた途端フルボッコだし、離れてれば盾としては機能してないし
火力が半端なく高いのは強みだと思うけど


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:30:43 QUgtgWFY0
>>677
正直そんなに盾にはならないと思う
ボムについて行こうものなら切れた途端フルボッコだし、離れてれば盾としては機能してないし
火力が半端なく高いのは強みだと思うけど


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:36:55 LAuhyiSk0
魔理沙B完全一強だと思っている自分が唯一弱点を挙げるとすれば
生への執着が薄れることだと思う


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:46:49 LNmE7zHk0
魔BはLじゃないと2倍連発できないから、道中パターン化はある程度必要なタイプの機体だね
ボス戦は圧倒的パワーと超持続のボムで押しきれるから、逆にいうと道中なんとかすれば後はどうにでもなる


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:50:40 bVBnTYVc0
ウェブマリって言われるほど弱くないと思うけどなー
確かに星の強機体どもに比べちゃうと流石に弱いが今回の咲夜Bは別格なんてもんじゃない


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:54:49 WWYS6pbg0
ボス戦で明らかにミスorボムしてんのに欠片が出ることあるんだが条件あるのか?


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:56:12 LwIrR/ns0
>>684
正邪の3つ目のスペカはボムっても欠片でる


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:56:51 LAuhyiSk0
星蓮船あたりからどの機体もボム強いよな
実際星魔理沙Bも昔の作品なら普通レベルだと思うよ


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 15:58:11 WWYS6pbg0
>>685
㌧クス


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 16:17:09 FP1udjd20
ボムが強くなる代わりに弾幕もより精密操作を要するようになってきた気が


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 16:21:05 f/8rFvAo0
咲夜Bは稼げないなら問題だけどちゃんと稼ぎ特化として成立してるからいいじゃん
魔理沙Bは多分パターン組むことを覚えさせるために入れたんじゃないかなと思う


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 16:22:45 2jxxQK7.0
星以降は気合系が多いかな
今回はイッスンのスペカがパターン多いけど通常のばらまきがきっつい


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 16:36:17 amXznJD.0
Exで気合させるの止めてください死んでしまいます


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 16:41:30 lxpoi/pE0
気合避けないとただの作業ゲーになっちゃうじゃないですかやだー


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:02:19 6wgDdCn60
にとりバリアと咲夜バリアはどっちもどっちだと思うけどなー
にとりバリアは使うだけならスペカ取得でカケラゲット可能で咲夜より時間も長いはず
喰らいボムしつつバリア張り可能だし
咲夜の弾消しとちょっと無敵も強いけど時間の短さとカケラ回収で回復が気になる


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:04:13 2jxxQK7.0
にとりバリアは貼った時点でパワー減るからね、あれがひどいハンデになってる


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:04:43 Q.qf0KfQ0
にとりの問題は先付けで火力低下することだと思うの


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:06:07 FP1udjd20
咲夜Aボムの強みはやっぱりシステムと噛み合ってるっていうところにあると思う
単純に考えて1ボム2回収だし


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:11:05 6wgDdCn60
パワーね…思い返してみれば確かに


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:16:28 P0LswH5I0
あと被弾時にアイテム回収できないからなー
パワー回復できないからどんどんじり貧になっていく

今霊夢AでHクリアできたぜ
道中での制圧力と決めボムの強さが素敵
俺には魔理沙Bの道中パターン組めないから、悔しいが上手い人のを参考にするか


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 17:37:39 QUgtgWFY0
>喰らいボムしつつバリア張り可能だし
そもそもこれ狙って出来るようなものじゃないし
緊急回避時でも2回確実に弾消し出来るのは大きい


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 18:02:45 bNvoZE/U0
>>674
単純な機体性能なら魔理沙Bより咲夜Aのほうが上だと思うよ
ハードなら咲夜Aのほうが強いと思う


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 18:12:59 Ot8pJAiE0
そもそも魔理沙Bは仮にボムのアイテム変換が無くても強機体だしなあ
咲夜Aの方が上ってのはちょっと…

>>698
魔理沙Bはとりあえずルナやるのをおすすめする
パターンも適当で済むしはっきり言ってノーマルと大して難易度変わらん
そして何よりやってて楽しいし


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 18:51:02 78ZMZM520
アイテム変換が無かったら魔理沙Bは中堅どころに落ち着く気がする
ノーボムやってみれば分かるけど、咲夜Aの低速連打による道中処理能力&お椀特効はでかい


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:02:12 bNvoZE/U0
>>701
アイテム変換無かったら強機体言うほどじゃなくなるぞ
残るのは火力の高さだけでボムは決して使いやすいわけじゃないし


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:09:11 0FGKtO62O
魔理沙Bの強さと咲夜Aの強さは方向性が違うから、単純にどっちが強いってのは結論出ないだろう
魔理沙Bは攻撃範囲が狭いし、ボム錬金もある程度ガチ避け出来る人が高難度帯でしっかりパターン組んでじゃないとそうそう黒字にはならんしな
そもそも何をもって強さとするのかっていう事でもあり、机上の最大火力なら魔理沙Aの0距離ファイアが最強だし、スコアの理論値なら咲夜Bが一番高い


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:31:39 LwIrR/ns0
LNB達成できたあ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt687.rpy
紅LNBより簡単だった


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:33:58 UYMFVESU0
今Lunaticしたら興奮した(*゚∀゚)=3ハァハァ
三面道中まで行けたけど抱え落ちしすぎワロタ


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 19:58:04 P0LswH5I0
>>705
この変態さんめ

>>701
いやーNプレイヤーに毛が生えた程度の俺にはさっぱり無理だ
道中でボムれば確かにアイテムてんこ盛りなんだけど、回収できないorボムについていって上部回収→最上段で死ぬ
コンテニューしまくってやっとこさEDまで行けた


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 20:50:34 1/kMOpV60
>>705
輝針剣で物凄い避け方しだして驚いたけど、
ルナだとあんなもんなの?


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:02:12 WjjKI7SY0
>>689
稼ぎまで行けばいいのかもしれないが……


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:02:36 LwIrR/ns0
>>708
他の人は知らんが俺のパターンはこう
被弾しちゃったが・・・スペプラでかなり練習したのに


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:06:54 UKCegajw0
正邪抱きしめたい


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:07:18 Q.qf0KfQ0
LNBと言えば咲夜Aで8機残しとかやってる人見かけた それも二人
意味わかんねえ
何だかんだ言ってもLNNも多分誰かがやり遂げるんだろうな


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:09:20 Pq8.echQ0
LNNN(ノーミスノーボムノー上部回収)「いいのよ?」


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:11:54 P0LswH5I0
NBでも咲夜Aなのか
霊夢Aの方が強そうなんだけど上手い人はすげーわ


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:40:34 1/kMOpV60
>>710
なるほど、ルナのスペプラ出して自分でも体験してみる


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:15:45 xWWS24ZA0
輝針剣スペプラで100回くらいやって10回取得してる程度だが、固定弾とか未だに信じられない

>>713
ノーミスノーボムなら上部回収しなくてもあんまわ変わらねえだろw


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 22:24:55 FP1udjd20
無意識のうちに上部回収してしまうから意外と難しいかもしれない


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:28:08 6wgDdCn60
じゃあLNNN(ノーミスノーボムノーショット)で


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:35:17 P0i.YYOE0
なんかもう、3面以降は上部回収を封印したほうがマシなんじゃないかと思えてきた。


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:48:17 rMtR.1M20
やっとノーマルクリアできたよー
さぁ次はハードだ…


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:53:22 78ZMZM520
咲夜AでL輝針剣 早すぎワロタ
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt692.rpy

爆風がお椀に強いのは知ってたけど、輝針剣で切り返す必要すらないとは思わなかったぜ……


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:55:16 AQFW9z/20
>>714
常人なら咲夜Aの大きな強みであるボムが失われるんだから正直霊夢Aの方がいいと思うw
他キャラより道中強い、お祓い棒直当てすれば火力うp、霊夢砲でも火力うp、当たり判定小さいとメリットデカイし


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 00:47:47 nwm4rB.M0
魔理沙Bは意図的に別ゲーになるように作られた機体
今作の弾幕は魔理沙Bとそれ以外のバランスを取るようにデザインされてる
弾幕表現に大きな制約がかかってるともいえる
ばんきちゃんの変なワインダーとかそのために考案したんじゃないか
なんにせよ共通の弾幕で別ゲーができるってのは面白いことだと思うのです

Nシューターの意見です
咲夜Bクリアできねえ


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 00:55:32 dC2K1Zw20
咲夜Bも別ゲーの模様

蛮奇のワインダーは首が伸びていくイメージでしょ


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:14:43 cFAe4b020
>>722
お椀特効というメリットもあるにはあるけどね
まあ俺ら一般人が仮にノーボムするとしたらやっぱり霊夢Aだろうなあ


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:18:54 UG17ZGc20
霊夢Aは道中の安定感がすごいからなボス戦でも霊夢砲とか強いし
咲夜Aはボス戦強いけど道中きつそう


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:33:38 EbF9lWfc0
蛮奇にワインダー攻撃あったっけ
#ワインダーの定義が云々


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:49:00 GpnERiEI0
霊夢砲ってなんぞ?ぐぐっても出てこなかった


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:52:23 O.CidBfQ0
>>728
敵に接近して低速ボタン連打かな?
マリス砲みたいに


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:54:16 GrETSI9M0
お祓い棒を当てながら低速ボタンを連打すると高速時の座布団が出るから攻撃力がアップする
永夜抄のマリス砲みたいなもん


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 01:54:20 UpJfdJVM0
霊夢Aのお祓い棒って高速にしてもしばらく攻撃判定に残るんだ
それを利用して高速と低速を交互に切り替える事でお祓い棒とホーミング弾を同時に当てるテクニック
お祓い棒の位置を敵の中心に持ってくる効果もあり


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:03:49 ELB1SX4g0
お前が大きくなれのパターン大体組めたがおっそろしく安定しないし白ナイフ避ける前の位置取りシビアすぎるなこれ
というか白ナイフ群の発射間隔がクッソ早すぎて下手な誘導しちゃうと塞がれて落ちるな
あとなぜか画面右端での切り返しが異常にムズイ


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:05:34 GpnERiEI0
なるほど、マリス砲かサンクス


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:10:10 zSyf.1vQ0
霊夢砲は連打が速いほど攻撃力が上がるのかね
マリス砲だとタイミング良くボタン押した方が良かった気がするんだが


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:15:10 GpnERiEI0
よーし咲夜B残7ボム0でラスボス突入

Nキャラ全クリア目前なのでちょっと気合いれていくで


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:17:54 cFAe4b020
クリアおめだとう^^


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:23:56 GrETSI9M0
針巫女で残機MAXで突入出来たから調子乗ってスペカ避けようとして
残機3まで減らされたのを思い出した


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:24:23 GpnERiEI0
針の子とか超雑魚だし(震え声
5ピチュったがどうにかクリア、これでEXに専念できる

咲夜Bがアレなのもあるけど今回の6ボスはスペカがきつい、取得0だった
今までのボスは曲がりなりにもスペカ取得安定できてたのに・・・


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:35:51 UpJfdJVM0
おめめ
咲夜Bだと6面異常に辛い
なんで普通のスペカに3ボムいるんだ


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 02:54:59 GpnERiEI0
ボスは常時正面取りしないときつい
道中もきつい
ボムが威力皆無できつい
っていうかボムったら敵の弾が残ってたり倍加したりできつい

もう狂気に侵されていいから常時銀剣持っててください^^;


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 04:25:44 3QeLrDNA0
>>734

ホーミングアミュレットとの兼ね合いがあるし、あんまり早すぎると
ショットが出る前に低速移動になっちゃって威力が落ちることもあるんで
連打のタイミングが重要かなと思ってる。
毎秒2連打くらいが手首に優しくて丁度いいかも


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 04:52:27 s.19o4nA0
6ボスの弾幕は通常含めてどれもボム所持状態ではよけたくないのばっかりだわ
3個もっててガチる気おきるのは大きくなーれと進撃の巨人くらい 

咲Bのボムはぐわんげで考えなしに
弾をとめまくったらダム決壊時にタイヘンなことになるのに似てる気がする


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 05:08:45 GpnERiEI0
EX霊夢Aで初ボスお披露目

そのまま撃破

雑魚すぎワロタw過去最弱だな

調子にのって咲夜Bで挑戦

調子こいてすみませんでした;

咲夜Bに限らず針巫女とかも全然ダメだった
わかったことは無理に正面を取ろうとして被弾しまくるということ
でも正面取らなかったらロクにダメージ入らないしフギギ


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 06:22:32 GrETSI9M0
霊夢Bも残機6で突入すればなんとかなったなぁ
正面火力なのにビール樽が破壊出来なくて引かれたりするのが辛い


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 06:33:14 jjvAENgQ0
>>726
咲夜Aは道中も楽な方
固い敵の弾幕は銀剣のスロー効果でスカスカになるし、脆い敵は低速連打でどこからでも瞬殺できる


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 06:57:03 /emC/yuUO
低速連打するとキー設定が云々って変な表示が出て怒られるんだが、どう設定したら解放される?
碌にマリス砲も撃てぬ…


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 07:07:09 sfc2JLbM0
固定キーの解除だね、ここでも参考に
ttp://tdpc.jp/xp_rink/xp35.html


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 09:44:08 YWu8q/7w0
エレコム(ニコッ)
ロジクール(ドヤッ)
サンワ(ククク)


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 11:19:02 YWu8q/7w0
いけるんじゃねって何気なしにやったEX魔理沙Bが一発で通って吹いた


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 11:39:10 BzzE7xAwO
魔理沙Aエンディングの正邪ちゃんがかわいい


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 11:45:40 NWkLc7F.0
EDの絵って随分と絵柄が違う気がする
結構可愛いですはい


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 12:11:14 Db2KBelE0
立ち絵とED絵で雰囲気違うのはよくあるね
色付けの影響なんだろうか


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 13:07:31 EbzzO1uc0
咲夜Bは五面から本気出すな
辛さ的な意味で


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 13:18:27 CW2pCsw20
霊夢A大幣さんのおかげで道中がえれえ簡単だ
むしろ霊夢A以外でEX道中が全然安定しねえ…


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 14:00:19 zN81rQ3Q0
ED絵のすくなちゃんをお持ち帰りしたい


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 14:36:41 BzzE7xAwO
自ボムに蹂躙される咲夜さん(B装備)のエロ画像ください!

いやマジでなんぞあれ…


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 14:53:50 UpJfdJVM0
今更ながらすくなちゃんドヤァって言ってるんだね
かわいい


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 15:04:45 GyxN5up60
>>685
ちょっと違うけど、咲夜Aのボムは通常で撃った後にスペカでバリア破るとちゃんとかけら出るよね


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 16:22:00 XAzXnBs.0
ED絵は今までより線がはっきりしてる気がする
あと目の描き方が変わった気もする


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 16:52:21 aQAk1qVsO
魔理沙Bの攻略が行き詰まってきた…いかん
考えられるやり方全て試したがますますボロボロに…てか5面すら突破できねえ
気分転換にルナや霊夢AでEXプレイしたら
弾速早すぎて死ぬほど難しくてイライラ
完全に行き詰まった、全く打開策が見つからん


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 17:01:10 vTOV6kAo0
NかHかわからんけど、ボムで稼がずに他のキャラと同じように普通にプレイしてみたら?


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 17:04:03 vZIp8tLQ0
魔理沙Bでルナは全編ボーナスステージやろ


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 18:36:41 n3QjrEHc0
3ボスはキツい


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:38:33 UG17ZGc20
咲夜BLNB達成した人いるんだな
あとLNB達成されてないのって魔理沙Aだけか


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:55:54 5iye6mDE0
輝針剣のあの連続ナイフ弾は、
連射の最初の弾と最後の弾で発射にタイムラグがあるのね。ようやく気づいた。
なんで最初の弾避けてるのに後の弾が追尾してくるのかと思ったら。


766 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:05:51 TDmf6J7s0
自機狙いを発射音ごとに撃ってるから音目安にするといいよ


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:07:05 7Xo5T8ZI0
段々発射数が増えてくるから、避けに幅を取らないといけなくなってくる


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:11:34 VsgGuXpE0
個人的にポイフルは避けれるが、ナイフはグラフィックがああなので無理な俺。


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:11:38 qqtKjE9Q0
正直、魔理沙Bはなんかもう別としてあとは今回の霊夢A以外の全機体キツいと思います…


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:12:40 9IyMwteM0
LNMNBフルスペカはさすがにまだいないか
俺は魔理沙Bでの圧倒的ボムゲーでしかクリアできないよ


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:13:58 5iye6mDE0
>>766-767
まあ、俺が大きく避けすぎて、早くに余裕が無くなるってのもある
チョン避け苦手なんだよ、いつもパターンがうろ覚えだったり、
逆にチョン避けだけして気を抜いたら自機狙いじゃないほうの弾に当たったり
まあそれでも、1ボム消費で済む程度にはスペルプラクティスで練習しておこう


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:42:30 cFAe4b020
>>764
ボム縛ったら魔理沙Aの長所が完全に消えるしな
高速も低速も微妙だし、ムズそう


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:26:55 kqmsfWaU0
今回通常がキツすぎない?4ボスも5ボスもノーマルですらボム連打になるんだが
あとてめえがデカくなれが何か当たり判定納得いかない被弾が多すぎる


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:29:12 vcjEwEVE0
今作通常が難しめなのはスぺカと通常の力関係が逆転してるから


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:29:38 TeHMvXlY0
通常きついね
個人的にはスペカ並にきついかも


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:35:05 zGGb9b5o0
通常はたしかにきついけど
咲夜Bいがいは1ボムでとばしやすい
輝針剣まえのやつはちょい怖いが
おま大はおれも抱える


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:42:50 /aHGLgRg0
もこー
「通常を楽にする必要はないってけーねが・・・


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:43:27 Hp/fgPLI0
永は決死結界あるから・・・


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:49:08 ijbRDoeg0
スペプラできないところを難しくするという高等戦術


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 00:51:21 HXOsDrGo0
おま大は何がきついって、
なんでそのギミックで耐久スペルなのかってのが
撃たせろ、時間短縮させてくれ


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:19:37 ojUPyNHA0
質量と速度の比例化なんてしちゃったらミンチなんて生易しいものでは済まなくなってしまうでござる!


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:36:30 bQeaeyRU0
武器が小さくて扱いづらいってことでいいんじゃない(適当)


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:16:27 JH04y4r20
きつかったらボムれ、ノーボム?ハハッワロスって神主も言っているだろう
今回はいかに稼いでいかに使うかってゲームだから


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:22:25 jVBCc9cE0
紅が点数エクステンドだったり
妖がスぺカ取得数で桜点上がって
後の面が楽になったりしたから

ついスぺカ取りに行っちゃうんだ


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:47:48 /dLWTcJ.0
>>784
紅は取得スペル0でも6000万くらい余裕だし
妖も6面はほぼ確実に形態ごとに結界出るからスペカ補正なんて誤差

言い訳にしかならないな


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:52:14 Hp/fgPLI0
天帝の真似して森羅結界中高速移動でガリガリグレイズするようになったぜ
まれによく事故死するようになった^^


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 04:18:34 6x6S7ee60
今更ながら今回のラスペってボムが露骨に通るのね
ダスパやお祓い棒だと2、3ボムあれば発狂飛ばせる
そして役に立たないデュアルバニッシュ


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 04:21:45 Hp/fgPLI0
練習にてEXの耐久1/26でやっととれた・・・
結論:ボムで飛ばそう

今までのEX耐久スペルは安定させてきたがこりゃ無理だ


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 04:41:40 MO1vd4es0
よーし輝針城L霊夢Aでクリアしたぞ
あとは魔理沙Aと咲夜B・・・うへぇ


790 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 05:38:46 8YLwDMLg0
魔理沙さんノンディレクショナルレーザー持ってきてください


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 06:07:47 Hp/fgPLI0
魔理沙AB両方共そこそこ使い勝手いいじゃないか
ねぇバニッシュさん?


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 06:20:49 H1l/WWkA0
魔理沙AはLやEXだと画面下べったりを強要される場面も多く、離れきった時の火力は咲夜B以下だからなぁ……
ボムゲーで何とかなる本編はともかく、EXボスに関しては最弱機体じゃないかと思う
ダスパは効かないし、横や後方からの弾が多いからボム直後も危険だし


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 07:54:09 SMS7W9zQ0
難易度ノーマル、3面終了時 残8−8、ラスボス突入時 残8−0
そしてクリア時 残2−0

咲夜Bぃぃぃぃ


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 07:57:34 Cr3zEjokO
>>747
亀レスだがありがとう
これで幾らか楽に攻略できそう


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 10:40:31 13pSGlko0
自機選択順で段階的に難易度が向上しているな
ある程度パターン化出来てないとクリア出来ない感じになってる
俺達は神主に調教されてるんだ


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:23:22 edzA6T5A0
っしゃーEXクリアしたぞ
通常を全部決めボムした途端に残機が余りだした
妹紅みたいなもんか


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:25:13 REr756JY0
咲夜Bがムリゲ過ぎる
地以降のNは1.2回で全キャラクリア出来たけど、5回やってまだクリア出来ない


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:31:01 otnx5ONUO
自分も咲夜Bだけクリアできない
ノーコンだと六面到達するあたりで限界だわ

咲夜さんデュアルバニッシュすごいですね(棒)


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:36:01 XOBqmnq.0
咲夜B「それほどでもないですわ」


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:40:02 tz4.8jAM0
攻略は最低だけど今のところスコアで最高だから立場はあるさっ!


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:59:50 R598FhbY0
むしろ弱いのに稼ぎにそれほど特化してたわけじゃないウェブマリって何だったんだ


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:03:20 VeSLK2x20
後ろにも攻撃できただろ!


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:03:40 CziH5ECw0
友好的に考えれば攻撃範囲
だけど絶対魔理沙B調整終えた後に早苗B作っただろ


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:15:43 Go5kix3E0
ボムってもUFO割らずに雑魚一掃して稼げるだろいい加減にしろ!


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:18:52 13pSGlko0
ウェブマリは超攻撃範囲重視型だから(小声)


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:20:01 JH04y4r20
咲夜Bは弱いんじゃなくてちゃんと玄人向け機体になってるよね
これでスコアも魔理沙Bのほうが上ですとかだったらただの弱機体だけど


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:22:24 5qeiUdsg0
EXは咲夜Bより魔理沙Bが稼げるっぽいけどな

もう全機体LNB打開者居るとか怖すぎィ!


808 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:24:17 bQeaeyRU0
ウェブマリのショットの見た目はすき


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:00:23 OTE.XjhI0
今回、妖夢が自機にならなかったのはなんでなんだろ
お祓い棒や八卦炉があれだけ暴走したなら、みょんの剣も
結構大変なことになってんじゃないかと思うんだが…

大変になりすぎてゲームバランス的にマズい、とかかな
(あるいは冥界までは小槌の力は及ばなかったとか?)


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:01:34 B6pwktvE0
まだまだSTG初心者な自分はどの機体からやるべき?
やっぱ霊夢A?


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:05:40 X2/19sUsO
>>809
むしろ異変解決する余裕がないくらいど偉い事態になってる予感
ゆゆ様を仏陀斬ろうとしたり妖夢の服を切り刻んだり
柄で妖夢の純潔を散らしたり…


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:05:48 jVShoiRI0
はい


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:07:05 JH04y4r20
ノーマル打開を目指すなら
咲夜A霊夢A霊夢B魔理沙A魔理沙B咲夜Bの順に楽じゃないかなー多分


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:26:31 cPvWG0Ls0
霊夢AB咲夜Aの中からやりやすいの選べばいいんじゃないかな
霊夢Bはボムに癖がないのと四面が楽なのがいいね


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:28:08 XOBqmnq.0
輝針城と白玉楼がどのくらい離れてるかにもよると思う・・・が、
冥界の前には桜花結界があるし(修復してたっけ?))
小槌の魔力がそこで止まってたことも有り得るんじゃないかなとは思う


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 14:17:43 Mjl287bwO
というか二振りとも既に意思を持ってるからじゃないの
以前もそれっぽいのがここで言われてたけど


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 14:23:20 HpzlFl2M0
>>809
本体が完全にハイになって4ボスかEX中ボスあたりでみょんっと出てくるんじゃないかと密かに予想してたが
そんな事はなかった


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 14:32:41 6x6S7ee60
霊夢Aが好きだなあ
道中さえパターン組めば3面からは通常スペカ全部決めボムで飛ばしても残機が余る
ボス戦はほとんど避けなくていい上に速攻で終わるから精神的にも楽


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 14:34:47 SMS7W9zQ0
>>792
EXでも魔理沙Aのほうが遥かに使いやすく感じる

道中はダークスパークでダメージ入るので
回収ボムは早めに撃てるしボムが終わるまで敵を倒しアイテムを湧かせていける

ボス戦はダークスパークでダメージが通る通常にきついのが多いし
咲夜だと背景に隠れ身の術状態で行方不明になってしまうことが多い
そのうえ下手にデュアルバニッシュ撃つと緑点攻撃を喰らう
スペルでもダメージこそ通らないが無敵時間が長いダークスパークは立て直しに有利


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 15:14:14 HpzlFl2M0
雷鼓通常を思考停止ボムで飛ばせるだけでも咲夜Bよりははるかにマシだな
咲夜BでEXクリアしたけどほんとしんどかった


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 15:20:05 ijbRDoeg0
耐久でボム使って時間稼ぎっていうのもほとんどできないしね


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 16:29:58 U03EyNuY0
魔理沙Aは前半面の道中で死にやすくてループしがち
個人的には咲夜Bより、やっててストレス溜まる


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:02:37 5IeZAzJwO
>>813
二機体でNormalノーコンクリアしたが、正にその順番だった。次は霊夢Bか。6面に行ったことが無いが、頑張ってみるか。


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:06:02 gNaoXSWw0
マスパは撃ってる間に遅くなるのさえ何とかできりゃあなぁ
いつもの事とはいえ今回は特に致命的


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:06:54 jVShoiRI0
星よりまし


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:29:15 X2/19sUsO
霊夢AでNノーコンクリアした後咲夜さんAで挑戦したけど
あっさり2回目でノーコンクリア出来た…強いわ霊夢Aと咲夜さんA…
それに比べて咲夜さんBと魔理沙ABの弱さときたら…


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:53:25 FjIj5jDA0
>>824
発射時にアイテム回収が発生するから、むしろ最近だと
今回が一番致命的ではない、使える方


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:03:44 zGGb9b5o0
魔理沙BはNだと道中・ボスでへんに稼ぎ意識すると弱くかんじる
堅実に避けつつ決めボムするボスの通常とかでボム重ねてれば
6面にけっこうな残機もっていける


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:22:56 IYQkMFbY0
強い魔理沙はいらない


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:30:36 ijbRDoeg0
N
咲夜A>霊夢A>霊夢B=魔理沙A=魔理沙B>咲夜B

L
魔理沙B>>>咲夜A>霊夢A>霊夢B>魔理沙A>>>咲夜B


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:38:01 YL9zX78o0
>>829
どうでもいいキャラだからそういう傲慢で最低なこと言えるんだよな。

魔理沙も界隈から努力や良さが認められるようになって欲しい。
界隈からの評価や扱いの悪さはレギュラーとは思えない


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:40:46 wSfyzEg20
傲慢でも最低でもないだろう
報われない魔理沙可愛いじゃないか

結局今作は
何と何の橋渡しだったのだろうか


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:48:39 XopiqdjQ0
何と何の、って考えが間違ってるんじゃない
湖出したり竹林出したりして改めてWin版三部作の東方と
風以降の東方が地続きだってことを示しただけで

後異変らしい異変の復活、ってのもあるのかな


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:50:23 IXjcp7zg0
魔理沙BはLとEXだとマジで別格の強さだな
終盤はボスの通常をノーショット+ボム連打で粘るだけで2〜3エクステンドはする


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:51:13 6RZtM3rw0
輝針城で確認できたこと
・霊夢はいつでも凶暴
・そんな霊夢が弱者を気にかける良心をわずかに持った


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:58:55 i6.9Y/5Q0
>>832
ファンの皮をかぶったアンチはお帰りください


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:11:31 OJECL0qY0
涙目の○○ちゃん好きーって言う意見は同じファンから中々理解されないものよなぁ
涙目ぷるぷるカワイイじゃない


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:12:47 wSfyzEg20
>>836
いや魔理沙ファンのつもりじゃないけどね
なんて表現すればいいか分からんが救われない子は愛でたくなるじゃないか
そんなニュアンスだと思ってくれ


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:13:39 .lvG.Q5U0
涙目○○は好きだけど、虐待は嫌いというジレンマ


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:14:45 JH04y4r20
個人的には同意できるけどいぢめスレが独立して存在するように
基本人を選ぶネタだからほどほどにね


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:28:46 edzA6T5A0
愛のないいぢめなんてただの虐待だ!
愛のあるいぢめはウフフ直行だ!

というかここキャラスレじゃないからあまりキャラ議論されても困る


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:31:43 k830fVu.0
適当パターンでも咲AでLクリアできたから、今回はLの中ではかなり下のほうだね
試行回数的に俺の中で永Lより楽な計算だわ
機体差激しいから機体難易度差もまた激しいと思うけど


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:46:58 W115vrWc0
EX魔理沙B、動画の真似をして余裕のクリアかと思いきや
デンデン太鼓でまさかの6機落としで憤死


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:55:22 6x6S7ee60
ボムゲーできるから無敵でいられる時間長いしね


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:58:30 QZY1B/ng0
主観だけど、今回ノーマルは歴代でも相当簡単だったんじゃなかろうか(星以外Nクリアした感想)
下手すりゃ星のEのほうが厄介なくらい
咲夜Aマジ便利


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:59:01 i6.9Y/5Q0
そうか?歴代最高難度だと思ったけど
星のほうがまだ易しい


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:01:36 ijbRDoeg0
ノーマルは咲夜Aだとかなり簡単になる印象
ルナは魔理沙Bが大正義
ハードは個人差


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:02:01 6x6S7ee60
俺の場合東方が初シューでだんだん上手くなったってのもあるかもしれんが、それでも今作は簡単に感じた
妖風並に簡単だとは思う
Hに関しては歴代最易な気がする


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:04:13 xBGNHk5s0
Lは霊夢Aが一番簡単だったわ
まあボムる場所がわかれば魔理沙Bが簡単なんだろうけど


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:04:38 wvQ7Qonw0
上部回収、要はシリーズやってりゃそこそこ染み付いてる行動でエクステンドするからね
UFO追っかけるよりは自然だし簡単に思えるのは解る


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:06:12 5NwObkG6O
ノーボムするなら霊夢Aオヌヌメ


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:07:34 wSfyzEg20
魔理沙A咲夜Bは星L程度
魔理沙Bは星N程度
それ以外は地L程度
体感こんな感じだった


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:33:01 xBGNHk5s0
>>852
お前咲夜BでLクリアしてないだろ
星魔理沙BでLするより圧倒的にむずいぞ輝針城咲夜Bルナ
魔理沙Bが星N程度もない


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:38:51 QZY1B/ng0
そういえば今回なんでEクリアだけでエクストラ解放になったんだろう
ステージの難易度(機体にもよるだろうが)といい、全体的に今回易しく作られてるのかな
(まあ、咲夜Bのように相変わらずのやばさのもあるけど)


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 21:59:50 Q.fJdltk0
えっ、今回Eで開放されちゃうの?


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:01:31 N4Drx4MU0
まあどうせEで出してExに突っ込んで絶望するだけやし


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:03:29 IXjcp7zg0
星蓮船もベントラーパターン突き詰めればNまでは一番簡単って人もいるし
結局体感難易度はシステムの相性と個人差によるとしか言いようがない
ただ3面以降のボスのスペカと通常は歴代でも1,2を争うほど難しい気がする
咲夜Bやると嫌でもガチ避けしないといけないからわかると思うけど・・・


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:11:49 jVShoiRI0
クリアが難しいと弾幕が難しいはべつだからな
俺は難しいという時どうしても後者の意味合いが強いが
前者の意味合いで使う人も沢山いるというかそっちのほうが正しいんだろう
個人的に今回は難しいと感じたランダム要素が強くて気合力がないと安定しないから
気合力ある人ならむしろ楽かもしれん


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:13:27 QZY1B/ng0
>>855
されるよ
イージーシューターだからこそわかることってのもあるのかもな皮肉だが

>>856
そして仰る通り調子に乗ってやってみるも大苦戦して
雷鼓の尊顔を拝んですぐ燃え尽きたのさ


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:22:14 XopiqdjQ0
正直ネタバレを気にせずサウンドルームを解放できればいいかなと地以降は考えるようにしてる

こいしちゃんつい最近まで倒せなかったからな…


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:23:45 VeSLK2x20
サウンドルームって?でも普通に決定すれば聞けなかったっけ?


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:25:34 U03EyNuY0
>>858
ランダム要素強いよな
通常とかボスの移動の仕方で明らかに難しくなるの多いし
地以前みたい、せめてボスの左右の誘導ができればいいのに


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 22:39:05 ijbRDoeg0
>>858
>クリアが難しいと弾幕が難しいはべつ

妖々夢やな


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:08:01 gHhcoNgE0
魔理沙Bで残機4ボム2で雷鼓ちゃんに挑んで
暴れ宮太鼓もアヤノヅツミもランドパーカスもデンデン太鼓もスペカ取得できたのに
オルタネイトスティッキングで2機削られてブルーレディショーで2機削られてラストで

ッッッッアアアアアア〜!!!!!!


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:17:13 CMLjW50k0
通常でもっと残機を稼ごう


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:19:31 Go5kix3E0
>>859
それでも道中を突破できるだけ有情
星Exとは真逆


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:20:14 cPvWG0Ls0
>>862
ランダムに動くならエネミーマーカー濃くして欲しいね
同じランダムの紅魔郷もマーカーないという


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:21:11 CziH5ECw0
初見星Exは開幕ばらまきにビビって死んで、小傘手前で初見殺しされて、小傘に抹消されるまでがテンプレ


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:26:20 FXwY4Eow0
今回の道中は星に比べると全然楽だな
まあその分?ボスはかなり強いほうだと思う
スペプラがあるとは言え


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:38:25 3ia.PKIY0
咲夜B、ノーマルだと針妙丸までたどり着くので精いっぱいだわ
マジできっついなこれは


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:38:50 N4Drx4MU0
Exの姉妹は通常と嵐のアンサンブルを両方ノーノー取れるまでやり直したほうがいいんだろうか
ボス開始時点で5機2ボム辺りまでは安定してきたが1形態1ボムペースだとラスペ3つが全然足りない


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:49:07 F7ZviI4E0
>>871
通常取ればいいんじゃねーの?
アンサンブルもそんなに難しくはないけど無理するトコでもなし

それよりもスペプラ活用して雷鼓ちゃんのスペカを安定せてく方がよさそうな


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:52:38 SJVSue6c0
咲夜のストッキング引き裂きたい


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:54:27 6x6S7ee60
>>871
通常124とフリーストライクはノーボムで抜けよう
暴れ宮太鼓、ランドパーカス、デンデン太鼓もそんなに難しくないから緊急回避ボムくらいでいいんじゃね
そこまで来た人なら十分クリアできるよ


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 00:01:23 8.Xc9bkY0
ノーマルモードクリア出来る気がしないんだがどうすればいいんだ
そもそも今までも霊夢以外クリア出来てないけど
三面以降キツイ


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 00:09:40 bGtpJwp.0
基本は1〜2面でボムを集めて3面道中で残機に変換すればいいんじゃね
3面道中は無理に上部回収すると事故るからボム回収がいい
2.0も出しやすいしね


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 00:11:27 zYjS8ShQ0
>>875
霊夢Aで4、5面の道中をある程度練習する
4面以降のボス弾幕はとにかくボムで撃破
抱え落ちは罪、ボムがあるなら開幕でもいいから使え


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 00:13:23 045X1S4I0
>>875
3面からスペカ通常全部ボムで飛ばしても残機余るぞ(魔理沙Bじゃなくても)
ようは道中のパターン化と抱え落ちを防ぐ事よ


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 00:38:17 RDmUon8c0
>>801
「弱いけど稼ぎ特化」っていうコンセプトの咲夜Bが特殊なだけじゃないか?
東方だけに限ってみても大体の作品で強機体は稼げて弱機体は稼ぎも微妙って調整だろう
(永夜抄の妖夢単機だって単機の中では比較的強い方)


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 01:03:16 1NEfu.Qw0
>>875
具体的にどこがキツいのか分からないとアドバイスのしようがないからリプあげたら


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 01:04:39 L9mHVuhU0
>>879
Win版東方だと例外は花ぐらいか
星レザマリもパターン化しんどいけど、弱いという感じではないよなあ


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 01:14:30 PMIJuy5g0
咲夜Bで必死にやってたら他機体でのクリアが楽勝になってた
ボムに頼れない分パターン化を頑張らざるを得ないせいかな
咲夜Bは練習用機体としてはアリかもしれん


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 01:34:17 NJlGiDIA0
霊夢以外できないって時点で抱えまくってますの告白だろ


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 02:01:59 mT20gqV.0
ルナのテイルフィンスラップの安定した避け方がさっぱり分からん
何処に隙間が開くか予想できないし、速い球が壁になってきた時どうすりゃいいのさ


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 02:04:36 kQLmF/cs0
回ればいい


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 02:09:07 mT20gqV.0
回っても偶数回はどうしても少し避ける必要でてくるし、上に行かれると回る道が詰む時があるんだが


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 02:14:25 kQLmF/cs0
偶数回は上に誘導する
まあ上にこられると無理だが


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 02:32:16 YQmovn5c0
わかさぎ姫はやたら動き回るから荒波も長引きがちだよね
初見では1ボスなのに滅茶苦茶固いと思って焦った


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 03:11:05 igamr8GM0
今回中ボス早回しできるのか 
もうチルノのスペカなんて避けない 
ただ4面はメリット微妙?


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 03:21:27 kQLmF/cs0
4面は逆に遅回ししてるわ


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 03:39:21 NJP2lWro0
ふぅ・・・EXも残すところ後一人
もちろん咲夜B^^


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 03:47:34 TD8g3GiM0
咲夜BH6面に残機4持ち込んでお前がで終了
全体的に事故りやすい攻撃が多いのもあるけど、苦しいところでも安易にボムカットできないのが非常に辛い
輝針剣前の通常とか諦めて2〜3ボム捧げるしかないのか


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 04:38:15 0M1TapHQ0
咲夜Bは神主からクリアラーへの挑戦状もしくは試練なのだよ
これを乗り越えた僕たちは一回りも二回りも素避け能力が上がっているだろう


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 04:40:56 axgGtTxA0
なんというか反転に限らず今まで要求されなかった力が要る


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 10:40:52 LqUcsdSY0
ぐああああああぁぁ……
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy27241.jpg

でも自力でEX解禁できそうで嬉しいわー
まだEX道中、雷鼓ちゃんのテーマ曲実際に聴いてないから楽しみだわ


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 10:56:37 O16KAEvY0
南無〜


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 10:57:59 PMIJuy5g0
魔理沙Aはノーマルならいうほど弱くないよね
正邪スペルをボムで飛ばせるのが大きい
魔理沙Bは無敵切れ&追加ボム撃てないで天壌夢弓で抱えることがあるのが…
まあ、どちらもクリアは出来るんだけどね


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:07:14 S/oIhoeI0
避けてるときは必死だったがブルーレディのリプ早送り綺麗ですな


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:32:55 d.Q86SrI0
魔理沙Bでルナはボーナスステージ…?
は?(威圧)
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt711.rpy


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:46:37 /NT97rx.0
>>899
ええとね、1ボムあたりx2.0ボーナスなら1回
それ未満のボーナスなら10/3回は回さないと収支がマイナスになるよ(汗)


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:48:31 LqUcsdSY0
>>896
もう一度挑戦したら残機3ボム4で挑めて倒せたわー倒したときにはどっちとも0だったけど
ウキウキでエキストラで挑んだら妖精に瞬殺されたけど。なんだあの速度

今まで知らなかったんだけどこれちゃんとスタッフロールあったんだな
俺ずっとエンディング見た後はゲームオーバーと同じスコア、リプレイ保存画面にいくとばかり
でもよく考えてみればそうか、デザイアドリームとかここで流れてたのか


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:56:16 d.Q86SrI0
>>900
そんないちいちアイテム個数を計算するならボーナスステージ
って言わないじゃないですかヤダー!!
ルナシューターのいうことを鵜呑みしたらダメだったよ…
リプレイ見ながら敵の数計算すんのめんどくせぇ…


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 11:58:38 axgGtTxA0
ヤダーじゃねーよ!
何も考えないでクリアできるわけねーだろ


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:00:42 PLhSJrdg0
そんなむずかいしこと考えなくても玉が多いところに撃つでライフでるから大体+になるよ
道中が多少おき方考えるが、ボス通常はとりあえず重ねればボムで飛ばし+ライフ大量取得になるからボーナスステージといわれるんだよ


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:07:05 rS5i6upc0
流石の魔理沙Bも”猿でもクリアできる難易度”ではない


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:17:41 d.Q86SrI0
猿に毛が生えた程度の頭ならクリア出来ると思ってたんで…
ダメだなぁ要領も頭悪い自分にはSTGすらダメなのか…


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:17:49 hKjuv/1Y0
イエローモンキー同士仲良くしてこ


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:17:57 O16KAEvY0
>>901
Exは見た目が派手なだけで異常な難易度に感じるかも知れないが
パターンを覚えた途端に簡単になるから安心して挑んでいこう
要するに初見殺しみたいなもんかな


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:18:24 ADZ2O53k0
そこまでガチガチにパターン組んだ上で「簡単」って言うのは他のキャラとさほど難易度変わらないんじゃないかと

地Lマリアリが簡単って話も、パワー回しパターンを完全に組んだ上で、他を残0で一切事故らない前提だし
それに近い感じがする


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:22:43 MPzGMNtE0
今回のはパターンって言っても安全によけて沢山アイテム出して回収するくらいで適当にやってても雷鼓までには残機いっぱいたまる
パターン組んだ上で細い隙間抜けを強要されたりしないから割と楽でしょ
中ボスがちょい辛いくらいだけど早回しも兼ねてボムで飛ばしていいし


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:26:46 JL47xWGU0
まあ適切な箇所でボムって残機増える機体とそうじゃない機体が同じ難易度って言うならそうなんじゃね?


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:29:50 kQLmF/cs0
だから魔理沙Bが星N程度はないて言っただろ
やったことない奴が言ってるだけ


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:32:08 NjhzsTFU0
要領悪くてもいいじゃないか
最後まで頑張れ


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:36:48 cSV9yv4c0
一部の人が魔理沙Bならルナ簡単!って言いすぎたんだと思う
いくら強機体でもイージークリア出来ない人がルナクリアできるわけ無いだろ


915 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:39:48 Y6FF0FmA0
Eクリアの実力でEXクリアならできたけど
Lに関しては身の程を知りました


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:42:44 045X1S4I0
多分Nもクリアできるよ


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:46:30 rS5i6upc0
星蓮船のNormalがクリアできる程度にパターン通り動けるなら
輝針城Lunaticを魔理沙Bでクリアできる力はある 一発とは言わんがな


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:48:51 kQLmF/cs0
>>917
星ノーマルとか初見クリアできたが輝L魔理沙B数回かかったぞ


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 12:55:22 SsGUKg4A0
>>918
すげぇなおい…でも数回でクリアできたんならその通りなんじゃね?


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:07:48 s.z6sygc0
初見クリアだとパターン通りに動くって前提に合ってないのでは


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:23:34 ADZ2O53k0
>>911
その適切な箇所を見極めるのにガチパターンがいるわけだが
他の機体はその労力で避けパターンを組めばいい


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:31:59 8wXeuTMU0
ニコニコ見る限り、今回Exを初見クリアできる人が多いんだな


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:36:39 d.Q86SrI0
EX初見クリアか
どうしたらあんなもん初見でクリア出来るのか
サル並の頭じゃ理解できん


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:43:11 eRSMhi6M0
猿は黙って練習してろって事だよ


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:46:34 a1awFrww0
Nシューターだけど初見でもランドパーカスまで行けるし
そこらへんが峠で後は簡単になっていくからだと思う
デンデン太鼓越えたらラストまでは一気に行けた(そして死んだ)


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:48:46 2Nt9GJL60
魔理沙Bなら初見クリアはありえるかなあ
それでも道中やスリーストライクを一発で見切ってクリア出来る奴がそんなに大勢いるとは思えんが


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:57:15 77qx1TSE0
Exは咲夜Aでボス到達時残機4で初見クリアできた
通常・スペカ問わずほぼ全部ボムで飛ばしたけど
銀剣で一部の弾幕がスカスカ、バリア展開中はボムバリア無効、正面取れなくてもダメージ与えられるのは大きい

>>892
輝針剣前の通常は、右下で止まるところまで高速で削れば咲夜Bでも1ボムで済むよ
ボム中に本体に重なるのもお忘れなく


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 13:59:06 MS0d3C.A0
知ってないと詰む弾幕は無いから、アドリブ避けの上手い人なら案外サクッといけるんじゃなかろうか
さすがにNシュータークラスで初見クリアは不可能と思うが


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 14:00:03 PPHS4CjI0
魔理沙Bはボムの使い方さえわかればあとは残機どんどん増えるゲームだったな


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 14:23:16 XTLS7kFg0
Exの中では道中も簡単なほうだと思う
初見で壁ドンまでは逝けた
神霊廟は初見ではマミゾウに会えんかった


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 14:24:15 CqlrBZJQ0
今回わからん殺し度はかなり低いから
通常を普通にノーボムでいけるぐらいの地力があれば初見クリアできるはず


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:03:12 sFhY.uBI0
魔理沙Bを必要以上に強機体に扱う人がここにはいるからなぁ
あまり鵜呑みにしないほうがいいかと


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:09:53 mHrU9GLI0
そもそも魔理沙B自体クセが強くて、抱え落ちの危険性も高い機体だから初心者には敷居が高いんだよなぁ
いくら魔理沙Bでのルナが簡単っていっても流石に他作品のノーマル程度の難易度とは思えない
まぁそれを考慮しても魔理沙BでのルナとEXは歴代最易だとは思うけど


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:10:15 aHyhwyhk0
いやいや火力高いわ足早いわボム強いわで普通に強機体でしょ
霊Aだと残1、咲Aで残3だったのが魔Bだと残7でクリアできたぞ


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:11:45 I18J9cV6O
魔理沙Bルナ2面以降に行けない…んだよね
何が強機体だこんちきしょう…もうリプレイ貰ってもいいよね…?


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:18:09 5X7aulIs0
咲夜Aでコンティニューしながら6ボスまで行けるようになれば
魔理沙Bで余裕だよ


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:20:26 /NT97rx.0
L魔理沙B
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt712.rpy
かなり頑張り過ぎた

L魔理沙Bでどこまで安定と簡単さを両立させたパターンが作れるかやってみるかな……


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:20:55 s.z6sygc0
>>930
俺も思った
今まではボスに辿り着くまで結構かかってたが今回はすぐだった


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:21:52 PExqgN3s0
魔理沙Bはボムの使いどころと使い方によってその時々の強弱分かれる機体だと思う
自分がEX魔理沙Bでクリアした時は残機0ボム0のすってんてん状態だったし


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:32:47 sFhY.uBI0
>>934
ボムはアイテム変換がなければ別に強くないし長く残るから邪魔なくらいだよ
ルナやEXだと特殊的に強いけどそれ以外なら初心者にお勧めできるようなほどの強機体じゃない


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 15:35:09 PLhSJrdg0
何も考えずにクリアしたかったらお払い棒ではたいとけ


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:14:40 oJsTYK7U0
正邪の通常が苦手だ・・・布都ちゃんの通常や6面お燐も苦手だった
こういうの得意な人のほうが多いのかな


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:17:18 PPHS4CjI0
お燐はまだいけたけど、俺も正邪の通常苦手だな
事故りやすい


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:40:24 O16KAEvY0
お祓い棒高性能過ぎるな
今回の神機体は久しぶりに霊夢だな


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 17:05:49 SYCz7T5c0
EXは通常を全部ボムで飛ばすようにしたら途端に安定しだした
中ボスとランドパーカスとレーザー二つ以外のスペカは簡単にパターン化できるからスペプラで練習すれば後は楽だね
ただ咲夜Bは勘弁


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 17:06:35 JL47xWGU0
地霊殿はEasyでEX開放されないからね、そのせいでお燐の罪が重くなっちゃった


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 17:14:19 LmXrLSfY0
今回の姉妹はライフ別管理なのかー
二つの判定でダメージも二倍だなとか思ってたがむしろ逆だった


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:20:59 EM4Ttwbg0
魔理沙Bはやっぱり強機体扱いするには相応の実力が必要だと実感したよ
ちょっとでも動きがおかしいとあんなにポンポン増えないし、ボス通常でも事故死連発するし
何よりスペカをちゃんと取れる腕が無いと、ボムが残ってる間に被弾しまくる

9得点しても12失点してたら試合には勝てないよなぁ
やっぱり咲夜Aで地道に練習するほうが近道か


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:25:19 cSV9yv4c0
咲夜Aはボスはいいけど速攻できないから道中がちょっと難


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:29:25 mT20gqV.0
咲夜Aと霊夢Aだって歴代最強クラスの自機だと思う


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:29:42 EFjz57Js0
>>937
>>L魔理沙Bでどこまで安定と簡単さを両立させたパターンが作れるか

期待。私もやってみるかー


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 18:42:27 SLPbbzrc0
お祓い棒との制圧力で道中がかなり強く、当たり判定が小さく、霊夢砲やお祓い棒真ん中当て、ボム根元当てと火力うpプレイヤースキル要素が色々備わってる霊夢Aは楽しい
別ゲー魔理沙BでポンポンP出すもの言わずもがな楽しい
マゾの人用に咲夜Bまで用意して今作はなかなか


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:02:36 svX9O/Yc0
上手く扱えないと霊夢A・魔理沙Bよりも霊夢B・魔理沙Aのほうが使いやすくて楽なんだよな
最初A・B表記がどっちか良く分からなかったから普通に勘違いしてた


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:03:45 O16KAEvY0
霊夢Aはショット性能だけでなくボム性能も高いぞ


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:04:14 045X1S4I0
紅妖みたいに○符っての復活しないかな
ABだと味気ない


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:15:11 t3XdJKI2O
>>953
こと霊夢に限って言えばやはりうまく扱えなくても針よりお払い棒だと思う
夢想封印さん火力もっと下さい
無理に正面とらなくても高火力なお払い棒さんが殴ってくれるの便利すぎんよー
決めボムだけしっかり心がければ1ボムでスペカ飛ばせて初心者向けじゃね。まぁそれがムズいんだけど


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:43:17 FTBUwLe60
魔理沙Aが使いやすい?
近づかないと弱い火炎放射と動きが遅くなるダスパのせいでかなり使い辛いんだが


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:47:08 rS5i6upc0
魔理沙Aは4面道中の尻撃ちくらいしか楽な所が見当たらない


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 19:47:09 A48PL2og0
お前がって低速チョン避けだけかと思ってたら
剣避けた後一瞬スペース確保に移動するスペルだったんだね…
知らずに道ふさがって毎回詰んでた


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 20:11:39 sFhY.uBI0
>>953
魔理沙Aと咲夜A間違えてるんじゃないのか?


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 20:28:22 F/h/h2I.0
>>959
でもそれさえ分かると結構いけるんだよね
EからLまで全く同じ動きで取れるし


962 : 951 :2013/08/31(土) 21:13:35 EFjz57Js0
L魔Bクリア重視、3面以外結構上手くできたと思う。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt713.rpy
どの通常が簡単に稼げるのか、位は覚えてないといけないかぁ


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 22:08:10 77qx1TSE0
>>949
咲夜Aの道中は高速だけでなく低速も使うと、道中の殲滅力が格段にアップする
3面および6面中ボス手前の人魂は低速連打で瞬殺できるし、
3面ひまわり妖精なども銀剣で遅くすれば弾撒かれる前に倒せる

ぶっちゃけた話、後半はパターン適当でもボムで2度回収しまくれば何とかなったり……


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 22:38:02 d.Q86SrI0
魔理沙B Lリプレイ助かるぜ
チルノでこんな稼げるのか…
でも避けが人間技じゃないorz
やはりサルと同レベルの自分には辛い…


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:23:04 aHyhwyhk0
なるべく避けない魔BLパターン面白そうやってみよっかな


966 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:26:10 Vbk03CFA0
霊夢Aと咲夜Aでノーマル突破!
魔理沙BでEXクリアしたけどエクステンド祭りで全然クリアした気にならなかったから今度はこの二人で挑戦しよう
なんて思ってノーマルやったら2回めでクリアできたどういうこと
魔理沙Bに比べて道中が楽なの何の


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:28:32 np6muer20
今回シャボン玉を一回も見てないな

L咲夜Bクリア出来た人すごすぎ


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 23:52:15 aHyhwyhk0
ttp://score.royalflare.net/th14/replay14/th14_ud0230.rpy
絶対に避けたりなんかしないパターンL魔理沙B


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 01:01:07 VdTI/Qps0
九十九姉妹の弾幕がすぐぐちゃぐちゃの軌道になるのは
急に強くなったもんで弾幕慣れしてないってイメージもあるのかな。
まあ、慣れる間もなさそうではあるが。


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 01:24:18 MOlwaVGA0
>>968
4道中パターン綺麗でいいなぁ。あとウォールオブイッスンウマス


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 01:26:31 n7DHG5zw0
寝る前にワンプレーしようかな


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 02:09:35 rf7WQjvg0
イッスンは完全にネタスペルじゃない?
Lでも初見で取れたぞ


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 02:36:40 93qkBvjw0
んじゃ、リプよろ。
出せないと思うけどw


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 02:58:43 T6pb36/.0
Lは厳しいけどHまでならいけそう
事前知識無いと、Lは壁が狭すぎる


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 03:10:19 bQNiHcK20
初見より安定取得率

L4面道中の交互にでてくる
陰陽弾のレーザー連射がうざすぎる


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 06:13:01 tCZ.6deE0
火力云々はいつもの事だから置いといて、
今作の針巫女はボスに全部命中しないからちょいとモヤっとする。

範囲広めとか言ってもホーミングあるんだし、
神霊廟のオプション配置の使い回しでよかったんじゃないかなあと。


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 10:55:32 .wO8eDbY0
>>976
全くだ
パワー3の時とか、かなり酷い


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 11:02:30 nUg5zjs20
冬の黒幕「うんうん」


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 11:19:25 aMSa94WE0
地の針霊夢も全弾命中しないけどな
実際は命中するんだけど安定は不可能


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 11:36:07 T6pb36/.0
地はある程度当たれば高火力だったけど、今作は多く当てないと火力低いからなー


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:18:30 /5WEyeBsO
正面に張り付き続けられる攻撃なんて今回いくつも無いし、正面を維持し続けた所でようやく横並びってだけだからなあ
こんな火力ならいっそ、ある程度正面に近い角度の敵へのオートエイミングくらいはやってもよかったんじゃなかろうか


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:25:07 AiQmEruM0
咲夜A


983 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:26:11 spi0hjFo0
妖咲夜ナイフわかる


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:26:28 JzgWn46g0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th14_udt723.rpy
ルナ頑張ったけど3面が限界だわ…
これ以上自力ではパターン化出来ない
けど魔理沙Bじゃなかったら3面まで行けなかったのも事実


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:39:08 bQNiHcK20
やり続けていけばそのうち4面も5面へと到達できる


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 13:50:33 fEfaLv3o0
プラクティスがあるじゃあないですか・・・!


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:04:49 BYGnwNWM0
魔理沙Bは別格として、咲夜Aも歴代屈指の強機体だと思うんだ
ボムの使い勝手は言わずもがな、低速サーチショットは道中でもボスでも超強い
時間遅延能力も何気にチート性能だし


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:14:02 aMSa94WE0
ルナをプレイするならどれがお勧め?
霊夢A?魔理沙Bかな?


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:14:37 B5niLASM0
威力に気を取られててそんな効果あったのすっかり忘れてたわ
あのナイフの時間遅延効果ってどう影響をおよぼすんだ?


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:18:56 SVtDH3E20
道中の雑魚は弾撃つ前に止めたり、倒すタイミング遅らせたりできる
ボス戦ではボスの挙動自体が遅くなって弾幕の密度がグッと減る
少名ちゃんの通常とかでかなり恩恵を受けられる


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:19:32 9sN4WZhI0
四面からもう無理だわ
通常弾幕がよけれない


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:40:51 2CKcNqN20
避けれないのはボムらないと


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:44:46 T6pb36/.0
避けなきゃええねん
全部ボムって道中で稼ごう


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:48:34 n7DHG5zw0
ボムが尽きてもボムれ


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:53:35 O8fCI63M0
>>964
卑下する暇があるなら脳みそ全然余裕じゃねえかそのリソース攻略に回せ
できねーからやるんだよ。その文章何秒で書いたよ。昔なら打つのに何分かかったよ


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:03:11 SVtDH3E20
次スレ立てるよ


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:04:41 VqJevWYc0
>>1000なら影狼は俺の嫁


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:08:58 SVtDH3E20
東方輝針城 〜 Double Dealing Character. Part.22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1378015670/
次スレー


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:08:58 FLLFmLQ60
>>1000ならてんぷら姫は俺の嫁


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:11:14 n7DHG5zw0
>>1000なら>>301の夢が叶う


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■