■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東方Project総合雑談スレッド13

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 01:58:23 vuzDNNeI0
東方Projectの過去の話でも未来の話でもOK、
東方Projectに関して幅広く雑談するスレです。
ただし、人気全般の話題のみ厳禁です。スルーして下さい。

○過去スレ
新12:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1372242433/
新11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1369215720/
新10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1367014518/
新09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364543471/
新08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1362272214/
新07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1360424192/
新06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1359074430/
新05:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1357468647/
新04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1355842347/
新03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1354759703/
新02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1353457281/
新01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1351778667/
旧14:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347460107/
旧13:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1346000120/
旧12:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1341630794/
旧11:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340797953/
旧10:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337045314/
旧09:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1335806336/
旧08:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1332000402/
旧07:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1319289306/
旧06:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1299034647/
旧05:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1293615517/
旧04:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268742457/
旧03:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1262596877/
旧02:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1261853730/
旧01:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1235828758/
前身:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1233165754/

○関連?スレ
☆仮設☆ 東方人気投票を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/42510/1351948535/


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 02:19:50 nEh1fohY0
>>1
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ      __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'ニハニヽ、へ,_7   'r ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `,/`7  ,'==─-::::::::::::::::::-─==',::::i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i::::イ::::iゝ、イ人レ/_ルヽイ:i::::|
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]    ヒ_ン ).|::|、::i:::::|
`!  !/レi' (ヒ_]    ヒ_ン レ'i ノ    !Y::!"" ,___,  ""「 !ノ:::i:::::|
,'  ノ   !'"  ,___,  "' i .レ'     L∧  ヽ _ン   L」::ノl|:::::|
 (  ,ハ   ヽ _ン   人!      |::||!>、.,__  _,,.. イi| ||イ|l|::/
,.ヘ,)、  )>,、 _____,,.イ  ハ     ルノイ ,/lハ_ハノ::ヽルレ'!;レ
 (  )',.イ ヽ、__ノ 「ヽ.レ'ヽノ        Y_i::::/ !ヽ、::_L__ヽ_
 ノヽ/  ';::ヽ、/iヽノ::i Y         「=.!::'^`::~:::::::!= = i
  ri   !:::::::`ー┘:::! i          | |::::::::::::::::::::|    !
  ./ヽー-,イ:::::::::::::::::::::!ンi          l .L::::::::::::::::::!.    !


3 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/08(木) 08:32:51 ???0
>>1

夏コミまであともう少し!


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 13:27:46 dfN.42VQo
>>1

茨歌仙読んで思ったけどやっぱZUNにとってはラスボスは紫で全くブレていないんだなぁ、って
人間を監視してるとかこういう東方も好きだわ
たまには東方でシリアスも良いわ


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 16:54:58 wKcq7E4.0
このあたり考えてもにょもにょしちゃうのは
とある個人が重要なキーマンとなるまではよしとしても
その一人になんかあったら即座にダメになりそうなシステム構築ってどうよってとこかなあ

だから紫が黒幕的立ち位置なのはいいのだけど
全てがワシが育てた状態それも私だ状態みたいなこと言われると、えーってなってしまうのだな


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 17:22:33 wKWOvb2U0
>>1

>>5
人間の組織なら全くその通りなんだが、妖怪だとどうだろうな
紫がどこまでバックアップ用意してるかわからんし
未来のそっくりさんのメリーとの関係もわからんし


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 19:20:03 6spFl1wI0
>>1

人間の里の監視 紫は人間たちのクーデターを警戒しているの?
お越したら起こしたで紫を嫌う勢力が人間たちに加担してすげーことになりそうだな


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 19:49:48 mN.qf5WA0
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /ここから先は巨乳スレだよ!!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   < みんな、すきなおっぱいを言っていってね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうはパチュリー派だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 19:52:48 uloKbI5s0

    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_   照れるわー
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 19:57:50 6spFl1wI0
「頭のイカれた魔女がいる一人では手に負えない」

「全スレ民へ。総合雑談スレで非常事態だ。
容疑者は女性、150cm、髪は紫、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ。」


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 20:17:57 qs7WW0nY0

                      _,, --──--,,
                    , '´     __  `ヽ、,ヘ
                 くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ___r'´イ´
                  ['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ,_ゝヽ、__〉
                   ,! 、!-|ーLλ_L!ー〉',ヽイ
                  i_ノL.ト_,,,,, i,i ,,,,,,,,,_ 〈 | |´
                   ヽ!v,-・-l -・-_  !| |.
                     ト   _L_    ´! | |
                 _____|( ,-ー-、  )i .| |
                |●●| Y, - ⌒ -` ノ.|   |
                |●●|∩、ゝ,___/,//入 |
                 ̄E三___lOl\ ___ノヲ/⌒ヽ
                  (   ) へ  ` ̄, ⌒ (   )
                   し__ノ`| \、, ...,,___,,.. ノ

 __      __  ______  ______ __    __ __   _ _
 |  \  /   / |          | |        | |  \ |   | |   |  | || |
 |.   |.  |   /  |          | |.____    | |.     | |   | |   |   ̄  ̄ _____
  \__.|.  |   |    ̄ ̄ ̄|   | r― 、  /  /  \__| |   | |     ̄ ̄ ̄| |       |
       /   /   ___|   | |   \/  /       /   | |          | |       |
 | ̄ ̄ ̄  ./   |          | \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |   | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     /    |          |   \   \ |     /   |   |
   ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄      ̄ ̄


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 20:31:33 as5U1jQI0
>>7
ニコ動画の 1000年後に幻想入り みたいになるかもな


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 20:47:51 nEh1fohY0
>>8
昔は東方キャラは全員マナ板って思ってたけど
茨歌仙読んで華扇ちゃんや小町や早苗や紫の胸がたくましすぎて考えを改めたんだぜ・・・


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/08(木) 21:49:40 IJk73l9o0
華扇が欲に塗れた邪仙だった


15 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/08(木) 23:48:43 ???0
華扇ちゃんが大食いなのってなーんか理由がありそうな気がするんだよな
人間を食いたいのを我慢しているようにも見える


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 00:15:54 uI5dAgJA0
あっちこっちのスレでその主張繰り返してるのは同じ人か?
いつも大して賛同されてないのに


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 03:16:13 MfCtyTZQ0
茨歌仙はもともと人間を食う妖怪が寿命を延ばすのはいいのか云々の話じゃん


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 04:22:53 oxcIiG3g0
そんな話だったっけ、信仰がどうのって話になってる気がするのだが


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 05:16:53 OYVS3kFY0
信仰欲しいな→いい話がありますぜ→それには裏があった→元の木阿弥


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 05:55:56 5SX8hol20
どう考えても華仙ちゃんが食いしん坊なのは、人喰い衝動を抑える説は浪漫


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 06:10:24 MfCtyTZQ0
>>18
多分茨歌仙で一番使用回数が多い単語が寿命じゃないかな

種族的にはもともと長寿なのに華扇ちゃんが仙人をやって寿命を延ばす必要があるのは
薄っすらと分かる気がする


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 08:06:09 z7d4vBcM0
まぁ大体は「可愛いから」で片付きそう


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 10:08:46 kzrYCSMI0
もともとは不老不死の鬼だけど、何かの呪いで肉体が朽ちかかってて、その進行を抑制するために仙人をやってるんだろう
すると茨歌仙のテーマはやっぱり寿命なのではなかろうか

にゃんにゃんがラスボスと言われている由縁も芳香をめぐる因縁だけじゃないな


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 10:45:51 fBDxtAOg0
食べるだけで(内容問わず)代替になる、という部分が説的にびみょんなんだと思う
焼肉行きたい欲が野菜サラダで中和できるもんかよってやつで

鬼子母神の話の石榴くらいの理由付けは欲しいところ


などと、ウィキペディアで軽く確認しながら書いてたら
石榴のくだりが後になって付け加えられた俗説と書かれていて戸惑うなど
そ、そうだったのかー


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 21:08:48 JvNQrOcw0
輝針城委託開始まであと1週間だ

今回
1面→霧の湖→紅魔郷
2面→幽霊→妖々夢
3面→竹林→永夜抄

4面以降もどこかモチーフにしていくのかな?
それとも、今回が3部作の始まりで、自作品は風神録、地霊殿、神霊廟をモチーフにしたりして

Exボスは写真から見て、わかさぎ姫かな?


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 21:14:50 2kxAlItQ0
ひまわりが一面に咲き誇るステージに移行し幽香を期待させておきつつそんなことは無かったとなる流れに一票


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 22:05:50 2lyxdDy60
華仙が食いしん坊なのは仙人としては新米(似非?未熟?)の何よりの証
少なくとも食欲は捨てられないようだからな
仙人は極めたら霞を食って生きていくらしいから


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 22:24:53 2kxAlItQ0
実は霞が美味過ぎて食えるようになったらそれ以外食う気がなくなる可能性が?


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 22:30:12 BnvM92tk0
霞(わたがし)


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/09(金) 23:09:16 MpqQgNoc0
仙人には地仙ってランクがあって
天仙にならない理由がダメ出しされたか自発的にかは置いといて
天界に上らず天仙にならない仙人は人と同じ享楽を楽しんでも良い事になっている


31 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/09(金) 23:43:19 ???0
>>25
三面って竹林の中で若干赤い月が映ってるんだよね
あれまんま紅魔郷と永夜抄思い出したわ
Exステージの中ボスでうどんげ来るで


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 01:25:16 K254rE3Q0
神主がやっぱり旧三部作と新三部作つなげるの面倒臭くなって
輝針城1作で紅妖永×風地星つなげようとしてるんじゃね


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 05:33:47 QzQybBmI0
詰め込みまくる方が面倒くさいだろww


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 13:25:49 6ynAQm7s0
つまり4面はカメラが暴走した文ちゃんか


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 21:37:12 B08h/ZYI0
面倒臭いと言えば
スペルプラクティスでは永夜抄みたいにまたコメント付けてくれないかなあ・・・
ZUNのコメントが見られるってだけで永夜抄ではスペプラ頑張りまくった
相当面倒臭いかも知れんけどああいうクリア特典があるおかげで、ゲームとしてのやりごたえが10倍ぐらいになると思うんだ


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 22:43:53 5yaww/lM0
めんどくさいというより単に恥ずかしくなっただけじゃね
曲コメントでも永夜の頃のような中2臭いこと書かなくなったし


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/10(土) 22:46:47 26vqknHw0
そういうのは文花帖の役割になってる気がする
昔は設定資料なかったし、代替が増えたせいもあるのかも


38 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/11(日) 01:29:31 ???0
文花帖やダブスポはターゲットキャラが嫁だったり
コメントが無かったら難しすぎて途中で投げてたかも知れない
シューティングが衰退した理由がちょっと見えた気がする


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 03:08:58 M6mUA/oA0
有名だけどまだ東方に出ていない妖怪って何がいる?
人魚やろくろ首は輝で出たし


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 03:23:22 2JWjswaI0
がしゃどくろとかぬらりひょんかな


41 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/11(日) 03:27:15 ???0
>>39
砂かけババアとか


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 03:43:26 qxVnnEg60
花子さん、赤マント


43 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 04:48:21 cuK9TYn60
鬼太郎や悪魔くんのレギュラーキャラ


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 07:39:33 Voi6wlkU0
がしゃどくろは香霖堂の表紙になってたかな
霊夢がそれらを背景に不安げな表情をしているのが印象的だった


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 08:20:36 oRWxhhvE0
小豆洗いや一反もめんは出てないねぇ


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 11:52:50 M6mUA/oA0
>>7
前スレでの終わりでも言われてるけど
もし幻想郷で反乱が起きた時に紫が砦だと役者不足すぎる気がするな


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 12:17:02 lRmVtI1w0
幻想郷軍、反乱(法改正)軍、中立(無差別)に分かれた時どうなるのかな


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 13:15:31 FUqcrbOk0
紫が某合衆国と結託し戦闘機か爆撃機を派遣してもらうことになるとか
博麗結界の中なら実弾使わせても問題にならなそうだし


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 13:20:29 A/ZORo3Q0
どんな世界線だよ・・・


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 14:44:37 mvtHKvCc0
うかつに数を減らすと人間が絶滅して幻想郷が滅ぶだろ
外の世界から補充するにしても馴染むように育成するのは凄まじい手間だろうし
自分勝手とされる妖怪に人間を育成できる奴がそんなにいるとは思えない
さらに養殖可能になるだけの数を拉致るのは外の現役の神々や英霊にバレる可能性も高そう


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 14:59:10 3nIURkKw0
口授のキスメの新聞記事なんかを見れば分かる通り、幻想郷の妖怪に取って
人間は妖怪に管理運営されているものというのは改めて説明されるまでもない常識だし、
紫に反感を持っている妖怪であろうが、人間が起こした反乱に加担するような
たわけた奴はおらんだろうな


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 16:23:42 mvtHKvCc0
まぁ妖怪はたわけた奴の方が多い可能性もある
輝勢やメディスンは家畜にすぎない人間に下克上とか反乱とかほざくし
常識という程には浸透していないかもしれん
でもそういう奴は反乱とか知ったことなしに適当に気に入らない奴を襲うだけか


53 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 16:28:39 3Z60yIDM0
メディスンは妖怪でなく人形と自認してるんだろうなあ


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 16:57:40 90dMwVdE0
霊夢が華扇に妖怪とは何ぞやみたいなことを説明してたが、つまり何ぞや
みたいな事は知らなくて当然、それで何の不思議も無い情報かもな
玉兎が穢れについてさっぱりわかって無かったりするのと同じように

多くの妖怪はその気になった襲う、めんどかったら襲わない、あまり派手に
やると人間とか巫女とか怖いぐらいのものかも


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 17:05:47 srC27pww0
人間の反乱の話出るけどそもそも人間側が紫に対して敵意抱くほどしっかり認識してないんじゃない?
住んでいる人間にとって怖いのは直接的に手を出してくる妖怪であって
紫みたいな神出鬼没で何してるかもよく分らない奴どうでもいいだろww

長い目でみりゃそりゃ紫の方がヤバいが
色んな情報を知っている第三者視点の読者と、人里の中での情報に限られる現地で住んでいる人間が同じ視点に立つのは相当難しい
もし誰かがその視点に立てて人里の連中の賛同を得ようとしても、人里の人らは紫に喧嘩売るより人里の中でぬくぬくできる今の生活取るんじゃないかなー


56 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:41:47 oRWxhhvE0
幻想郷の人間は「人間は妖怪に襲われるものだ(反撃可)」って条件に同意したやつだけじゃねーの?
それが嫌だったら、博麗&八雲に直談判すれば普通に記憶処置か何かで外界に出れるだろ

反乱とかあるわけないと思う


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 18:47:11 u/zOZI7oO
輝勢は普通に「普段勝てないであろう人間(自機)に勝てるかもヒャッハーwww」なノリの連中かと思ってた

でもばんきっきが霊夢に「あなたはもしや(ry」って言ってたから、違うんだろうなあ


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:19:27 yLLJJieY0
巫女には関わるなと草の根ネットワークでも評判なんじゃないかい?


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 19:21:02 RnFk0Ixw0
幻想郷草の根縁起か


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 20:57:59 ZjeD0AXc0
草の根ネットワークのブラックリスト入りの巫女


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 20:58:30 Voi6wlkU0
一方で「巫女は食べてもいい人類だって 言い伝えが」と面と向かって言ってたも門番妖怪もいる
まあ戦闘前のありがちな大口プロレスだろうけど


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 21:58:16 3nIURkKw0
>>56
>幻想郷の人間は「人間は妖怪に襲われるものだ(反撃可)」って条件に同意したやつだけじゃねーの?
そんな合意があるという設定は無いよ。
むしろ幻想郷が閉鎖された際に巻き込まれた哀れな犠牲者とされている(求聞史紀)

>それが嫌だったら、博麗&八雲に直談判すれば普通に記憶処置か何かで外界に出れるだろ
勿論、そんな設定も無い。
それどころか幻想郷の人間は多くも少なくもなり過ぎないように管理されている。
それも身元不明の死体が出たら何者かすぐ分かるぐらいに厳密な個人レベルで。(求聞口授)
到底、個人的な希望で外に出してもらえるとは思えない。

>反乱とかあるわけないと思う
現状の幻想郷に不満を持ち、妖怪を追いだそうとする秘密結社が存在する(書籍文花帖)
勿論、そういう人間の割合は不明だし、実際に反乱にまで至るかは不明だが、
現体制に不満を持つ人間が複数名存在している以上、長期的に見て反乱の可能性はあるだろう。


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:00:37 ar.na77.0
「美鈴は人間ではありません。巫女さんを食べようとしています」
と神主が幻想掲示板で答えてたけどブラフだったの?


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:14:44 pJn8NN..0
ストーリーのネタに困ったら反乱させるかもしれんな
人里使った心綺楼がええじゃないかで終了するぐらいだからまあやらんだろうけど


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:17:36 OWCCFgbw0
「もし反乱を起こしたら」って仮定でこれからの展開を想像するのはできるけど
書籍の流通とか見てる限り結構な人口がいると思われる人間の里で秘密結社なんて呼ばれてるってことは圧倒的少数な訳で
現状の描写では事実上反乱なんて起こりえないよな


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:32:56 oRWxhhvE0
>>62
「儚月抄で煽った月面戦争、結果はあんなモン」「心綺楼OPで煽った末世感、蓋を開ければお祭り」
そんな東方世界でどんな反乱が起こるってんだ、馬鹿じゃね?

俺のレスをいちいち添削するより東方って物をもっと知った方がいいと思う


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 22:54:13 3nIURkKw0
実際に反乱話をやるとは思わないさ
でもありもしない設定を真実であるかのように語るたわ言はそれ以前の問題というだけ


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/11(日) 23:59:45 Voi6wlkU0
二次なら徒歩二分が青娥が外の世界進出を霊夢を殺してキョンシー化することで
成し遂げようとしてフランや幽々子(それに伴い妖夢も)らが同調する話書いてたな


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 00:15:14 r2RuIbG60
ぶっちゃけ今の人里設定で秘密結社が存在できるとは思えない
隙間妖怪がどうこう以前に政府のない文明に組織なんて作れるの?


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 00:17:26 .FctOL1U0
ムラ社会に政府も何も


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 00:25:49 r2RuIbG60
そのムラ社会で秘密結社なんぞ成立するのかという話よ


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 00:26:59 9NZB4Cqg0
幻想郷はらーぶらーぶな生活をする世界でちゅ!
らーぶらーぶには性別なんてものも関係ないんでちゅよ!
暴力とか殺人なんてものは一切ありまちぇん!


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 00:41:32 ToYN/SSc0
するでしょう。


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 01:01:34 aj8WYr/Q0
秘密結社って言えばちょっと厳ついイメージがあるが
実際は似た考えを持った者同士がちょっと誰の家に集まって意見交換し合う様な閉ざされた社交空間ってだけでしょ
人里もある程度規模があるだろうからそういう連中がいても不思議じゃないんじゃない?
むしろ現状に不満を持った集まりが全く存在しないといないという方が却って不健全だと思うよ


75 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 01:09:52 aj8WYr/Q0
>>74
存在しないといないという方が→存在しないという方が
うおおちょっと見直してから書き込めよ俺、連投申し訳ない


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 01:11:41 EUO47IsY0
現状だと慧音の記事書くためだけに存在してるようなもんだからなあ
口授でも出番なし


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 01:15:54 ToYN/SSc0
だってZUNそう言う話を作るのが下手だし


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 01:28:30 0EJYhqY.O
結社を作ること自体は不可能では無さそうだが
「秘密」を維持するのが難しい気がする
壁に耳有り障子に目有りのムラ社会で秘密を果たして保てるのか
座敷童子云々の紫の諜報活動員も里には色々存在してるらしいのに
秘密でない秘密結社なんて ただの結社だぜ


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 01:34:31 dkRg97wA0
悪の組織の定番だな


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 01:55:59 KgXXBS/g0
守矢神社が核融合云々の時にまわりに何も言ってなかったのと同じように仲間内でこそこそ面白そうなことをやって楽しもうとかいう流れはあるかもしれない
その延長でなんかつまんねえからとかいつも退治されてばっかでつまらいからとかで徒党を組んで反乱を起こすこともあるかもしれない

まあやって面白くないことはやらない面白いからやるというのが幻想郷の基本的なスタンスなのだろう


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 02:41:58 lyM8oNMQ0
いちおうその活動は熾烈を極め死者が出ることもあると言うと書かれるぐらい
なのでそれなりに熱心な活動をしてそうではあるのだがな秘密結社
ちなみにそれを書いた天狗は閻魔に向かって公明正大に、偽りなく記事にしています
と言い切り、閻魔も全否定してるわけでは無い様だ


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 03:36:02 jyxJ.NdU0
ぶっちゃけ慧音も文も知ってる時点で公然の秘密だよね


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 13:16:02 K6S.XZvE0
>>81
その閻魔が出てくる花映塚の設定.txtで、
文々。新聞は嘘だらけの新聞と断言され、
EDでも文は真実を書くと言っているが実際には面白さ優先
であると駄目押しされている訳ですが、それは…


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 13:17:58 RrmTnhI.0
秘密結社なんてのは文の嘘で 
そんなものは存在しなかった?


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 13:21:49 K6S.XZvE0
いや、秘密結社の連中のような考えの人間が増える事を問題視した慧音が、
事態打開の為に歴史を教える事にしたという事実がある以上、存在自体は確実にある
死人が出る程の苛烈な活動とかが何処まで本当か判らないだけで


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 19:31:31 IAXNL4VQO
そういえばコミケ組が輝針城解禁してたね
ネタバレ苦手な者がいるから一言でしか表せないが、毎度ながら6面より5面が鬼畜過ぎるだろ


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 20:34:32 EUO47IsY0
苦手な者云々じゃなくて輝針城スレ以外はローカルルールで禁止だからね


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 20:48:16 r2RuIbG60
存在するとしても天狗の取材を受けてペラペラ目的喋りたおすとか
「自称悪の組織」ならまだわかるが「秘密結社」はそういうもんじゃねーだろ


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/12(月) 21:07:04 IAXNL4VQO
>>87
あっ、マジか。サーセン

妖怪と張り合える人間って特殊な修行した奴しかいないだろうが、ふと能力に目覚めて野心もついでに目覚めたりな展開もあったら胸熱


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 12:18:05 KcTrfTFA0
幻想郷にいるとみんな暢気になるわけで、野心とかは無理じゃねーかな


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 13:28:14 CvMuPnwo0
>>88
本来の目的をごまかすために一部の真実を含んだ嘘を入れるのはよくあることだと

秘密結社というおどろおどろしい名前も妖怪に不満を持つ人の受け皿になっているし
ある程度は支持者も多そうだな


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 15:32:48 EH4vTHIc0
名前も立場も起点としては便利だな
全く使われる気配はないが


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 17:18:01 ttP.zACk0
もう少し人間を強い設定にしてればまだ使い道があった
せめて旧作のように弾幕ごっこできる人間が多いならまだしも
山犬以下の一般人ばかりというWin設定じゃ全く使い物にならない


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 18:12:30 ttP.zACk0
ああ小傘あたりを襲わせてニンゲンハオロカダーって言わせる役割はあったな
まあ人間蔑視、人外礼賛の東方らしい設定だな


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 19:37:41 1x4vCSaE0
>>65
結社なんて作らないでも
永遠亭や守矢神社がスペカなんて無視して本気出したら
紫じゃ太刀打ちできないんじゃない?
それに加えてレミリア・白蓮・神子などの幻想郷に大した思い入れのない連中が便乗したら


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 19:42:34 B08fXPpU0
だからその永遠亭を牽制したのが儚月抄でしょうに


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 21:53:50 JqocjGwE0
妖怪による支配をなくす目的だと永遠亭や太子は協力してくれるかもしれないが
守矢神社や白蓮はまず協力しないでしょう


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 22:22:34 ERRrFBok0
秘密結社は歴史を知ろうと活動し、慧音は対抗して歴史を教えたらしいが、
さてどんな歴史だったのやら。音沙汰無いのはあるいは盛り上がり所が
全然無い面白くない歴史だったからだったりして
例えば里人は神頼みがよく効き外部からの干渉の少ないのを利として集まった
だけでかつての人と妖怪の熾烈な対立もほぼ幻想だった、みたいな


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 23:03:40 CvMuPnwo0
単純に需要がないとZUNが判断したという説


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 23:07:28 Wq5l9K/A0
現時点ではプリバファンクラブとか鳥獣伎楽とかと同じ扱いってだけかと
そういう団体もいますよっていうただそれだけのネタ


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/13(火) 23:09:57 EH4vTHIc0
鳥獣伎楽は漫画で拾われたから…


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 09:04:35 pUzCaAc20
リアルでも一同人ゲームの二次創作で何年も続いている界隈があるらしいから
人里の中で現体制に不満のある人が秘密結社作っても何もおかしくない
でしょ?
要は秘密結社って例えば左翼右翼のどっちかが法律で禁止された国でしょっぴかれないように隠れて団結するみたいな
もんでしょ?


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 10:08:06 GNkYBeeE0
幻想郷の場合しょっぴかれすらしないようだが一応周囲からは異端視されて
いるのか、自称でテンション上げているのか
幻想郷風土記もいちおうある程度はドラマチックな歴史にはなっている
ようだが調べてみると全然信憑性が無かったのかな。縁起でも採用されてない
ようだし


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 12:57:14 jvDlhpr20
風土記は妖々夢までしかない時点で書かれたもので
当時は阿求・縁起の存在すら想定されてなかったからしょうがない
秘密結社も同じく人里がええじゃないかで満ち溢れることなんて考えてなかった時点のもの


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 13:59:21 LNQJdohg0
まず幻想郷風土記は確かに設定の固まっていない時期のものだし、
ZUNが直々に信憑性が無いと語っているようなシロモノ

一方、書籍文花帖あたりになるともう設定もほとんど固まっているので、
ZUNも記述が本当かどうか判らないという御馴染みの説明はするものの、
風土記に対してしたような信憑性が無いとかそういう事は言わなくなった

同じように考えられるものじゃないだろう
ええんじゃないかは最初から最後まで外的影響受けてるんだから、
あれが幻想郷の人間全てに共通の感性という訳じゃないし


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 14:39:25 jvDlhpr20
>>83だから大して変わらん
どっちも全部嘘じゃないだろうが今後に活かされることはない


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 14:42:09 oILDHiY60
深読みしなくてもとりあえずあるんだろ?
秘密結社というレジスタンスは
妖怪に対してHANGYAKUしたい本当に害意の持ったMURABITOは

あと、村人の地位も生活水準もそんなに低くないように見える


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 14:45:43 CEeR9nN.0
紅永妖路線の延長に秘密結社があるなら納得だわ、月面戦争もそっち路線だと期待してたわけだし
まぁ今の弾幕見物でお祭りになるような里人とは縁遠いわな


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 14:50:48 oILDHiY60
いや、異本でMURABITOとして縦を横に大活…
いや、何でもない

隠しナイフは、笑顔の間抜けヅラに隠して磨くものだ


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 15:21:46 ./PWh4Us0
想像・月面戦争→イラク戦争みたいな大規模な戦争かな?
現実・月面戦争→ただの泥棒でした。戦争(笑)

うーんこれは・・・


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 15:24:13 /vEUONO20
第一次は意気揚々と妖怪総動員で攻め込んでちゃんとコテンパンにされてたから・・・


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 15:27:14 lozD4kUo0
いや、上の想像もないわ


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 15:28:30 TZ48AHes0
ぶっちゃけ本当はどのくらいの規模かなんて現場の兵士には知る由もありませんし

とっくに撃墜されて存在しない核ミサイルを止めるために命を捨てたバーニィが馬鹿にされる謂れはない


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/14(水) 16:03:15 CEeR9nN.0
>>110
うーん妖怪と俺たちの感性は違うだろうし、彼らはアレも大戦争と思ってるのかも知れない
ハリウッド映画風に言えば「強大な月の民に挑むライトスタッフ!」「幻想郷の未来は5人に託された!」みたいな


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 01:35:46 1.JQp1jQ0
第一次も今の幻想郷総動員に劣ると藍は思ってるようだが、そうであったとしても
第二次よりは大勢とは思うが、しかし軍隊的な真剣さやテンションなど望むべくも
無さそうだし、たぶん北斗の拳のモヒカンより緩いノリだったような気がする


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 01:47:12 cTYhYzWU0
しかし輝針城ではもう普通に胸を描くようになったののな
ZUNさんついに大人になったのか・・・


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 02:02:00 tQPk2hcU0
女を知った神主


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 08:47:56 4PffcPucO
神主絵に胸があると妙にエロく感じる


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 09:32:38 /weprYdUO
絵も全体的に進化してると思う、相変わらず肌は白いが…

キャラ性格も更新&更新で一定しないのはある意味個性だろうか?
新作は5面から別ゲーじゃないですか!


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 10:18:10 NWjlUEmQ0
つーか短期間で神主の絵のレヴェル上がりすぎ
覚醒でもしたのか?


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 13:02:28 4PffcPucO
ビール子とか描くようになって上達度が増した感
やはりビールへの愛か…


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 13:14:35 vrMhGcQM0
上手くなってるか・・・?


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 13:36:55 znh0GWloO
今までに比べたら明らかに上手いだろ!


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 15:04:08 yt57kYMg0
神霊廟の頃が良かった気がしないでもないが


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 15:17:05 TSg86.lU0
新作が無事届きプレイしてたらまたゲームパッドがおかしくなって、もっといいパッドをアマゾンで探してたんだが
PS3コンとローラーがUSBで差し込めることに気づいてなんとなく差してみたらそのまま動いてびっくりした
いままでPSコン並の操作や耐久度があるパッドを買っては壊し、買っては壊してた俺が馬鹿みたいじゃないか・・・・・


126 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/15(木) 15:47:45 ???0
>>124
むしろ俺的には神霊廟の作画は微妙なんだけど
なぜか神霊廟妖夢は最高だった
ZUN絵はよく分からん


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 16:08:53 AonK.hoQ0
妖夢の作画は概ね安定してクオリティが高いから


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 16:35:46 0iSpGZ.o0
輝針城買ってきたけど、「やって楽しい。見て楽しい」から「やって楽しい」が抜けてるような

STGなのに操作ギミックと初見殺しっぽい弾幕はなんなのよ


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 16:50:34 McNVQ02c0
反転とかすごい楽しかったけど
自機巨大化は駄目だ


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 17:26:41 uHxsoOPQ0
操作ギミックは賛否両論だけど
初見殺しは普通だと思うの


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 17:34:07 y4D6eBQQ0
パターン作りごっこだしな


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 18:02:01 0iSpGZ.o0
いや、反転とかwww

確かに、自機巨大化、耐久は最悪


Exの音楽リンクは楽しかった


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 18:13:15 4PffcPucO
>>127
妖々夢妖夢「せやな」


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 18:34:58 McNVQ02c0
まあたまにはああいうギミックがあってもいい
テンション上がったし


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 18:36:05 JJZSE.4g0
やっぱりずーっとキーを押してる時間が長いとゲームパッドの寿命も縮まるのかな。
ついどんどん力に指が入って深く押し込んでしまう。


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 19:04:47 9vrlPgAE0
パッドの寿命=実質、下のゴムの耐久力だから
長押しの時間より押し込んだ回数がダメージになるんじゃね
筆圧が強いのより細かく操作するタイプの方がやばいかな


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 19:11:37 uYWEveVs0
>>126
たぶん正面に向かわせるか否かで差が大きい


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 19:56:16 OHqv9jLs0
巨大化はまだしもSTGで反転は無いな
さすが神主!俺たちにできないことを平然とやってのけるそこにシビれる!あこがれる状態だった
ゲームとしてはどうか知らんが非常に笑わせてもらったので超OKだな


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 20:08:55 ellCvLr.0
うずまき弾幕の時にくるなよ、くるなよ、絶対くるなよ・・ほらきたああああピチューン


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 20:49:59 Kye3szqM0
>>94
小傘にきつく当たった早苗とかも界隈で逆に叩かれているからね 仕方ないね

夜雀や蛍妖怪への討伐は一般人でも可能なようで阿求も定期的にするよう奨励してるから
下位妖怪相手ならそこまで差はないみたいだな
求聞史記シリーズは秘密結社の必読書と言えるか


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 21:32:44 BZB280J.0
そもそも妖怪がうろついてる幻想郷で、妖怪への対処法が求聞シリーズしかないっておかしくね?
妖怪の倒し方なんて昔話にいくらでも出てくるし、鬼なんてビッグネームが忘れられるのも不自然だろ

紫ちゃんに記憶いじられてんじゃねーかな


142 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 21:38:11 X6d7vQZE0
吸血鬼異変前辺りの時代になると、妖怪は食糧を供給されていて
幻想郷の人間を全く襲わなかったという設定を忘れてるんじゃないのか?

その頃には既に妖怪退治屋も妖怪退治も形骸化するか
忘れ去られるかしてたんだろ
昔話で出てくる妖怪退治法なんて、大抵の場合は再現性が低いし、
そもそも本当である保証も無いという


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 21:39:00 TGYj8WAs0
そりゃ身近に危ないのがいっぱいいるんだから逆に鬼なんていないもんは知れ渡らんだろ
水がない内陸の土地で水害の話しても何それ言われるぞ


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 21:56:30 BZB280J.0
じゃあ俺らの世界では鬼が主題の昔話は忘れられたか?
物語ってのはそういうもんじゃねーだろ、その上幻想郷だと実用の側面もあるわけだし
閉ざされた山里って地理状況だから外からの情報が入りにくいかもだけど、その分娯楽の少なさが昔話を存続させると思うんだがな

まぁいいじゃないか、不自然に思う人間もいるってだけだ


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 22:03:00 OHqv9jLs0
人間なんて6、70年で死んでいくんだしいじるなら記憶より歴史だな


146 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 22:09:19 N6j1.dtU0
まあ人間たちが住んでる里に買い物に来るような奴らを警戒しろというのも難しいんじゃないかな
奪うんじゃなくて金払う(=ルールに従う)んだし意思疎通の出来る相手への対処って会話が一番だろうしな


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 22:18:42 Kye3szqM0
個人的に一番困惑したのが求聞史記の幽香の記述だな
人間友好度:最悪、危険度:極高なのは幽香だけ
にもかかわらず普通に人里で買い物するという
花畑焼いたりしたらその友好度、危険度通りの反応になるんだろうけれど
対処法としては普通に接しろ挑発して怒らせなければそれでいいってところか

書籍ではないが弱い者イジメが好きとある一方で弱い者には興味ないと
相変わらず設定変更とも取れるような矛盾した感じでよくわからん


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 22:19:40 0iSpGZ.o0
幻想郷が分離したのは明治時代だし、そのときに鬼が広く知れ渡っていたのかな?
俺たちが鬼のことを知ってるのは、一般人が本を読めるようになったり、インターネットで調べれるようになったからじゃないのか?

明治時代の人が鬼を知らずにそのまま分かれて、鬼に遭遇せずに過ごしたのなら知らないのも当然かもしれない

また、明治時代に妖怪退治のことが知れ渡っていなかったのなら、幻想郷でも知らないのかもしれない


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 22:27:05 0JL3a6mQ0
>>147
もっと怖く書けって言ってきた妖怪がいるから怖さは脚色してあるって阿求のあとがきに書いてあるが
幽香がその内の一人なのかもしれない


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 22:45:34 obNFhlUs0
記憶をいじらなくても記録をいじれば記憶までこんがらがってくるものよ

又聞きの又聞きで親から物語化した伝承を聞いても
実際何百年生きてる妖怪が「いやそんなもん無かったよ」って言ったらどっちを信じるか


151 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 22:50:03 BZB280J.0
江戸時代には幽霊妖怪本が流行ったし、芝居一座や薬売りが全国を回りあるていど情報を伝達してた
そのせいで伝承が入り混じり柳田國男とかが苦労したわけだし、こっちの世界ではね

確かに人口に膾炙する前段階で手を入れれば、妖怪の話は広がらないかも
ただそれができそうなのは紫なんだが、鈴奈庵でチラ見せした目的にそぐわないような気もする


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/15(木) 23:36:46 X6d7vQZE0
歴史をいじる以前に、幻想郷の人間はそもそも歴史を学んでいなかったからね
だからこそ世代進行によって自分達の起源を知らない秘密結社のような人間が現れるし、
それを危惧した慧音が歴史を教え始めた訳だ

勿論生活の知恵のようなものは受け継がれているだろうが、
実生活との関係が薄くなった妖怪退治技術の詳細なんて
どんどんロストテクノロジー化してたんじゃないの


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 00:31:33 bJ9VER2k0
丸100年ぐらいは安定期だったんだから
一般人から記憶やノウハウが消えるには十分すぎる間だ
妖怪にとっては一昔だろうけど


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 03:14:05 xns487YU0
>>152
秘密結社っていう怪しいレッテルを貼られているだけで本人たちは
真面目に歴史を学ぼうとしているのかな
人間側の視点から見た幻想郷の歴史を考えるだから
慧音の妖怪側から見た歴史と対立するのかな


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 04:36:45 BGTeTlBs0
一昔前まで紙が貴重だったらしいし一般人まで対象の記憶の蓄積なんて出来なかったんだろう


156 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 09:01:56 ekZWa7FQ0
それどこの日本だよw
江戸時代には浮世絵が茶碗などの保護に使われ、侍がチリ紙で鼻をかんでポイ捨てできたんだぞ?


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 09:05:02 aGHLakF20
そのかわり江戸周辺の山は禿げ山に…
実際幻想郷の紙生産力ってどのくらいなんだろうなぁ


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 09:14:31 lNaFcS3k0
取り敢えず、幻想郷では近年大量の紙が外部から流れ込むようになるまで、
紙が貴重だったというのは香霖堂で言われてるね


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 09:37:38 vM8MKBRs0
江戸時代も国家規模の植林事業をしないと紙の生産に追いつかなかったらしいし
里の人間だけではどうしようもないな


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 10:01:19 piXcItjs0
歴史云々とはズレるかもしれないけど、
幻想郷の(人里の)妖怪の立ち位置は893に近いのかなーと思った
普通に買い物するし会話もできるけど、よく見れば傷跡や刺青があったり(怖い)、
ドスやチャカ持ってたり(危ない)…みたいなイメージ
まぁ任侠とかの観点でいうと正反対なんだが


161 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/16(金) 20:58:05 5eeXwoBI0
遅レスだけど
鬼の事が忘れられていたのは
鬼達は、人間に愛想を尽かして
自ら人間の前から姿を消したのが原因じゃないかな

萃夢想の萃香シナリオとエンディングから考えると

数多の妖怪がひしめく中で、鬼だけは幻想郷のどこにも居ない
鬼が居ないので鬼退治の専門家も姿を消して
使われなくなった知識は忘れ去られてしまった

こんな感じだと思う


162 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/17(土) 01:45:37 ???0
ニコニコのランキングすごいことになってんなって思ったらMMD杯か
ホント、無償で動画作ってくれる人は神だわ


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 07:55:45 fKvjU4dE0
外の世界で忘れられるのと、幻想郷で忘れられるとでは
相当に意味合いが異なるんだなあとは思うところ

伝承すら残らないパターンもあるだろうとはいえ
外の世界の忘れられたは基本的には絵空事扱いになっただけであろうし
フィクション作品としてならいくらでも存在は確立されるわけであり


そして逆に、大抵の不思議が実在してしまう幻想郷に絵空事という概念はあるのだろうか?
と、変なことも考えてしまうのであった


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 16:33:43 LHcmVn4.0
>>163
さ、冴月麟ちゃんとか・・・


165 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/17(土) 17:05:58 kRWdEbo60
幻想郷にも巨大ロボットは無かったし、菩薩やブロッケンの妖怪も架空の存在扱い
山彦の例のように、実在している妖怪でさえ存在を否定されれば消えてしまう
神は宇宙人の存在を否定してそれを信じる人間を笑う

幻想郷も、不思議なものの絶対の楽園なんかじゃないという事だな


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 01:41:58 jR2A7tTc0
妖怪を生みかねないのでみだりに言挙げしたり思い煩い考えすぎるのは
よくないみたいな考えがあるのかも
そのため里人はけっこう流されるままだったり歴史があやふやだったり
するとか?


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 04:56:12 lLbFF/cY0
>>141-142辺り
三月精で霊夢と魔理沙の会話で人間は妖怪を恐れなくなったとあるしな
恐れなくなると関心も薄くなり妖怪本への需要がなくなり供給もなくなるってとこかな
そうならないように慧音は人間の子供相手に寺子屋開いて
それとはまた違う感じで妖怪に関心ある人間達が秘密結社なんでしょ


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 22:37:39 2WpuNpK.0
古明地こいし(CV:野川さくら)


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/18(日) 23:32:01 09G9311M0
もう完全西洋出身ですって妖怪とかは出てこないのかな?今回は和洋折衷みたいな位置づけみたいだし
書籍とか読むと西洋系のネタは紅魔館が担当みたいな感じになってるからもう本編に出てこないのかな?


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:20:05 69gnvo5I0
東方で西洋キャラが出ることが出オチって扱いだったし
そもそも完全西洋出身キャラってどれだけ居るよ?
レミフラ、チルノ、ルーミア、プリバ姉妹、ホフさん、チュパくらいであとは名前だけ横文字とかじゃん


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:24:10 Bqzqu2DA0
チルノが西洋になるなら妖精全部西洋に


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:29:28 z8x6sqMM0
名前だけ西洋っぽう奴らが大勢いる事を思えば、
そいつらの中にも西洋出身と限らない奴も混ざってるんじゃないか


173 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:32:51 Wo5a7Tf20
そんなこといってしまったら
和風の名前のキャラが必ずしも日本出身とも明言されてないわけで…


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:46:24 Bqzqu2DA0
んだな金髪の日本人なんているわけ無いよな
でも緑やピンクは何の違和感も感じない不思議


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:47:00 cprz7wKk0
漫画のホフゴブリンの話のオチが鬼だから地底にでも行くのかなって思ったら、西洋関係で紅魔館
に行き着いて、そういえば西洋出身の妖怪って少ないなって思ったんだよね。
あと、ミスティアはハーピー枠で西洋なのかね?


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 00:59:45 69gnvo5I0
>>173
そのキャラの出身地でなく日本妖怪か西洋のモンスターかで考えたんだ
パルスィやミスティアは橋姫と夜雀だし、ナズは毘沙門天の使いだから、
西洋要素がミックスされてるけどカウントしなかった


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 01:11:56 z8x6sqMM0
紅魔郷は東方なのに西洋ものという出落ちでああなっている訳だし、
逆説的にそれ以降のキャラは、プリリバやホフゴブリンのように特に注釈が無い限りは、
みんな日本、乃至は東洋系のキャラと見ていいんじゃなかろうか


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 01:44:43 .l4zBeeg0
じゃあ次は間をとって中東だな
千夜一夜物語


179 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 03:00:25 rLj4baQM0
映姫さまに説教されるぞw


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 06:55:02 bjhGM69o0
>>169
輝は3面までは若干洋風要素あったけど
4面以降はがっつり和風じゃない?


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 08:57:24 j.ZuKaTY0
>>180
前半は紅魔郷風で
後半はおもいっきりジャパニーズだったな
結局紅魔郷×何なのか分からなかった


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 09:28:26 cmJKEaG60
強いていえば紅+永に見えたけど、もっといろいろ混ざってたな


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 10:18:37 J5otcSsU0
輝く針の小人族から永の雰囲気を感じる


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 11:03:22 evf9LcFoO
近作6面背景とかモロに永6B意識してたな


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 14:08:53 KOKt0DS6O
輝針城は永×地だと思う
おとぎ話やステージ背景から永夜抄
ラスボスが利用されていた点や潜んでいた者が表立ったのは地霊殿


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 14:26:49 SnRz0iSQO
キャラが再登場しないなら別に…


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 14:33:39 cmJKEaG60
咲夜とチルノがいるから紅要素はあると思うんだよな
紅と永の色が強くて、後は妖と地と風と星が少しずつ混ざってる感じ


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 14:44:28 B6lzed8o0
逆さ城は鬼の国に封印されてたんだから
鬼の国=地底で紅+地だと思うんだけどな


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 15:05:07 KOKt0DS6O
うーん、咲夜や霧の湖じゃ紅魔郷要素は出せてないと思ったのよ。チルノはその辺妖精扱いだし
キャラを再登場させるって話じゃないしね


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 17:22:03 fb8jn1vE0
お伽噺の再臨、ABで分かれる四面、六面は夜明け、三面のBGM
割りと永夜抄要素多かったような


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/19(月) 19:25:27 5Xr/y4sA0
>>188天空を飛ぶ謎の物体ということで星蓮船かも


192 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 21:05:52 0dymBl.o0
もう星はやったよ

弱点を克服する異変というのは紅魔郷っぽいな


193 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 21:27:16 qqmKUvs60
ここまでの意見のように「これだ!」ってほど明確な要素に偏ってはいないから
神がたまたま妖と星の単品ずつだっただけで輝は旧三部作+新三部作から要所要所繋いだんじゃない?
作品間の橋渡しをするとは言ってても、単作品同士の橋渡しとは明言していないし


194 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 21:48:17 Bqzqu2DA0
ラスボスが力を得て地上支配を目指すって話なら地霊殿と似てはいるが似てたとしても橋渡しにはなってないわな


195 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:04:37 RSgLZT6A0
C52 1997 封魔録頒布、コミケ初参加、旧作始まり
C62 2002 紅魔郷頒布、音楽CD始まり、win盤始まり
C72 2007 風神録頒布、1年半のブランクの終わり
例10 2013 心綺楼頒布 作品数20に到達

こうして見ると長いなあなんとも。 紅魔郷から11年だし、そろそろ意外な本編再登場ないかなー
ルーミアとか神綺様とか。 おーい誰か魅魔様の行方を知らんかね?


196 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:28:09 yVBEDRfg0
既存キャラの再登場とか、ぶっちゃけあまり盛り上がらないからなあ
そのキャラのファンだって喜ぶのは発表時から三日ぐらいまでだし


197 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/19(月) 23:33:13 sp3EcJXA0
文とか当時はまたお前かという反応が多かったはず


198 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 00:27:34 OFXKajwc0
文といえばそろそろ文花帖第三弾出ないかなー
確かDSが非想天則の前後に出てたから神、心、輝キャラもいることだし。
実を言うと普通の6面もいいがLWやODや文花帖のシステムは毎日コツコツやりやすくて好きなんだよ


199 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 00:32:51 mDXTxuIE0
文花帖3は流石にもう一作待つべきだろう
だが2作出てるとあと1作出たあとは出してくれるんじゃないかっていう期待感はあるな
正直DS出るまでは同じネタ使ったゲームは2度はやらないんじゃないかと思ってた


200 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 00:35:42 TKC211hQ0
今まで結構な数の作品をひとりの人間が制作しているから
いくらでも同じところが出てくるのは当たり前なんて言えない・・・


201 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 01:20:33 OFXKajwc0
>>199確かに文ーDS間も本編は3作だったしもうちょい待つべきかー
ただ、弾幕避けてるときに「撮影したい」って思うことがよくあるw


202 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 01:48:06 9..fD/H.0
文花帖3があるとしたら新天狗が出るのか
文とはたてだけなのか


203 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 02:06:09 OFXKajwc0
天狗はまだ出そうだけどなー
山伏天狗とかの種族や太郎坊なんかの伝説、あと作中で名前だけ出た天魔や猿田彦もいるし。


204 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 02:44:47 beZyPcLE0
でもはたての出番を濃くしてほしいかも


205 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 05:06:39 7d.tabnMO
天魔という名前は天魔雄命からつけたのかな


206 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 08:11:46 dHN4xTl60
>>204
花映塚風の文花帖ではたてと対戦だな!


207 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 08:20:13 QAwIhdQg0
文花帖3が出るならもっと難易度を下げるべきだなあ
あれ俺にとっても難しいぞ


208 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 08:26:46 22ZGfhjUO
むしろ難解な弾幕をだしてもらっても俺は構わない


209 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 09:40:48 To3oFp260
文花帖3が出るならはたての持ち曲が欲しい


210 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 10:11:59 dM1x9akA0
文花帖もいいけど花映塚第二弾を…


211 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 10:28:15 98ZqmKiM0
文花帖3出るんならどうせだったら現状はぶられの幽香とかプリズムリバー三姉妹とか出てほしい
ついでに新要素として被写体を1度に複数人出すとかあっても良いんじゃないかと思う
三姉妹以外にも三月精とか今回の九十九姉妹とかいけそうやん


212 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 10:32:22 7Ntn/yvk0
秋姉妹とかスカーレット姉妹とか古明地姉妹とか
あれ?わりと行けそう・・・


213 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 10:37:02 c8XRWbVg0
文花帖1でハブのみすちーも響子とユニットで撮影ならイケるな


214 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 11:21:48 pskvR7MkO
神主が正邪の画面反転弾幕を運良く数回で撮ってしまい難易度そのまま


215 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 11:24:58 7Ntn/yvk0
>>214
地霊殿じゃねーか!
あれ未だにクリアできない・・・


216 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 13:00:38 bkrI9X3A0
>>215
節子それ地霊殿やない!金閣寺や!


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/20(火) 14:18:47 1wpe1VAEO
金閣寺はいかん
あれだけはいかんのじゃ


218 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 14:55:37 OFXKajwc0
でも正直ある程度プレイヤースキル上がってから挑める金閣寺より、lv6.7.8あたりのほうが印象的だなー
妖々夢時代から曲は聴いてるのに最初に挑んだのが文花帖だったっていうね


219 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 14:57:50 I5hOuCPk0
最初に詰まったのは天女返しだったな
あとLv9だと金閣寺よりも水銀の海や永琳通常の方が辛い


220 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 15:48:08 M9Kzgcmc0
文花帖に必要な能力って
一回だけ奇跡的な神プレイを見せるまでの
無限に思えるリトライへの耐性

そういうとこだと思うんだな


221 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 15:52:03 M9Kzgcmc0
ノーマルクリアできてないのに文花帖は打開できたって人
そこそこは見かけるんだよね

30分通しでうまくプレイするのは無理でも
目の前30秒ぐらいだけうまく動かすだけならってところだろうか


222 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 15:52:46 Fz5atsS.0
長距離走者と短距離走者みたいな感じだな


223 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 20:19:21 klMTGJ020
親天狗が出たとしても
また記者ってのはちょっとなぁ


224 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 21:40:24 AJAOS8b.0
何か縦スクロールじゃないSTGを出してほしいな

付喪神がたくさんいるし、それ関連とか


225 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 21:49:22 L89JMinw0
横か固定か全方位か
個人的には横が出てほしいな


226 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 21:51:15 7leoJlUE0
あえての奥で


227 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/20(火) 22:19:26 mDXTxuIE0
東方も一応3Dっぽいけど神主の3Dプログラミング技術はどれほどなんだろう


228 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 08:35:32 cyQDo3920
最近の抱え落ちが致命的になるのやめて欲しい


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/21(水) 11:34:41 qJmrxsbwO
逆に抱え落ちがあまり痛くない作品というとどれになるかな
星とか?


230 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 11:51:07 hxOyqfys0
最近のはミスした後のパワー回復が遅くてのう


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/21(水) 14:34:08 qJmrxsbwO
パワー低下が痛いのは星からだっけ
たぶんベントラーに吸わせる関係上アイテムを沢山出す必要があって、
ひとつ当たりの増加数を下げたんだろうなという解釈
で、そのソースを使い回して今に至る、という


232 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 14:43:55 ipgwEvsI0
小Pが0.01になったのは星からだけど、地も大Pがほとんど出ないから結構厳しい

風が出すぎたのもあるが、ボムがパワー消費制じゃなくなったんだから
Pアイテムの量も風かせめて妖永くらいの水準に戻して欲しいもんだ


233 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 15:43:24 9lUpH5Ug0
神以前はともかく、輝のP量はそれなりにバランスいいと思う
高速ショット当てるだけでPアイテム出すようになってるし
後半はボスも大Pボロボロ出すから連続で抱え落ちしなければP3以上は維持出来る
妖、永もフルとそれ以下だと輝のP4とP3位違うから実は大して違わない


234 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 16:12:05 O75o8AzI0
輝はパワーで困る印象ないなあ
一番困ったのは地かな


235 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 19:12:31 ty2D0bXo0
>>229
ラストスペルがあるから実質スペカでは抱え落ちしようがない永夜抄


236 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 19:15:31 /NPub8020
永のラスペって結界組以外はそんなに確実に出せるもんでもないぞ
0.2秒くらいしか猶予ないし


237 : 8月21日1:00 - 8:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 19:20:01 cyQDo3920
さっき輝ノーマルクリアしてきたが最後の方ボムじゃぶじゃぶ余ってなんか違うなって思った
STGでは残機とかボムアイテムは貴重品じゃないのかな
昔はもっとボムのタイミングも駆け引きがあったと思うんだが今回は敵一杯いたらボム困ったらボムであんまり弾避けの楽しさがなかった気がする


238 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 19:33:48 /NPub8020
方向性の違いだろ。輝はあの回復ペース考えたらボムゲー推奨なのは自然
非東方ならそれこそ5秒に1回ボム撃てるようなSTGだってある


239 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 19:41:05 9lUpH5Ug0
輝なら咲夜Bでもやればいいんでは
ボムの攻撃力がゴミだから同じ難易度でも頭ひとつ抜けて難しいと思う


240 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 22:44:19 3ehzmsqE0
で、そういうボムゲーで通常クリアした後じっくり取得して遊ぶわけだ。 改めていいシステムだと思うなー
でもLWとかODみたいなのもうちょい頻度上げてほしいな…あの絶望的な難易度好きなのに


241 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 22:55:43 6wZF.Wok0
STGでボム(ないし相応の物)使うな=RPGで回復魔法使うな
なんじゃないかなって気がせんでもないが…

あとどっかのサイトで
ノーコンティニュークリア=縛りプレイ
って理屈見た時反論が出なかった…


242 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 22:57:03 SIA/7pmQ0
ノーボムすればいいじゃん


243 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/21(水) 23:23:14 3ehzmsqE0
東方の縛りと言えばやっぱりノーボムだな。 美しい弾幕を楽しむってコンセプトに沿ってるし。
ノーボム<ノーショット<特定方向移動禁止 ぐらいのイメージ。
俺はただのイージーシューターだからやったことないが。


244 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 03:09:24 r5yCTTu60
難易度ルナノーボムノーミスフルスペルカード習得が夢
なお


245 : 8月22日1:00 - 3:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。 :2013/08/22(木) 03:18:02 TbZwb6Rk0
あっ(察し)


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 10:22:35 Q0f/d25M0
>>241
そもそもZUNは
「ここでプレイヤーを倒そう、ここでプレイヤーにボム使わせようと考えながら作ってる」って言ってるから
道中で一回ぐらいはボム使うことこそがゲームを作ってる側にとっては嬉しい行動なんだよね


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 16:23:02 Ys9./e9Y0
しかしMMD杯ってレイマリアリ紅魔だけだな。なんかキャラ縛りでもあんの?


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 16:28:51 RykD8ilk0
あるよ、裏ルールがあるからな


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 19:33:53 r5yCTTu60
にわか御用達キャラだからじゃないの(偏見)


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 19:41:11 9u7.uZTk0
よく見たら案外その辺以外もおったよ
東方キャラ以外が混ざってる(というか東方キャラがゲスト的)動画はほぼその辺だけだったけど


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 21:00:59 RkYbI/Tw0
やっぱり紅魔は揺らがないなー。
確かにDQで言えば1、2が旧作で3が紅魔ってイメージだし知名度は最高。


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 21:50:11 VeECOvyIO
ポケモンで例えると初代が紅魔、第二世代が妖々でバージョンが進むにつれ「こんなのポケモン(東方)じゃない!」と騒ぐ方々が…とな?


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 22:25:20 Q0f/d25M0
>>247
sm21647277
こういうのもいっぱいあるんだぜ?


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/22(木) 23:47:48 wXALOJdo0
再生数やマイリスト上位から見れば人気キャラが多いであろう事は自明の理
とは言え1ページ目(32位まで)に既にレイマリアリ紅魔以外のサムネが
複数あるわけで、良い悪いに関わらず気になるモノが目に飛び込むという
ことでしょう


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 07:02:30 KQJiaSPE0
MMD廃なら再生数かなり上位に新参勢力ものがあるじゃん
文句言いたいだけだってはっきりわかんだね


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 10:19:11 t5.B.au60
MMDデータの差もあるんじゃね?
種類が多かったり出来がよかったり


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 16:07:40 DLSuDXgQ0
まぁ紅魔は吸血鬼とか殺人メイドとか厨二マインドをくすぐる良設定だし、厨二じゃないクリエイターなんていないもの仕方ないよ


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 20:57:31 TSdE5zP20
そもそもシリーズ物って大抵初代が持ち上げられるし、気にしてもしょうがない
(正確には紅魔はwin版の初代だが)


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:35:30 Hacg4Ko.0
靈異伝「いいのよ?」


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:43:30 ECCU61H20
MMD事情は知らんけど、博麗神社とアリスの館と紅魔館関係の建物を多く見るけど
地霊殿内部とか、聖輦船とかって作られてたりしてんの?
土台があるのとないのでも色々不利だと思う


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 21:55:51 vpYLKzqs0
アリス「こんにちわ、アリスです」
上海「シャンハーーイ」
アリス「では、メニューを選んでください」

アリスの館って聞くと真っ先にこれが思い浮かんでしまう


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:25:44 vSt6xivQ0
>>260
聖輦船はわからんが地霊殿は見たことある気がする。
資料がほとんどないから地4面背景からの推測がメインではあるが、それっぽさはあった。

でもMMDに出てるコンガラとか見てみたい


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:34:21 tPKcwSS20
船も寺も作られとるよ
白玉楼も永遠亭も守矢神社も地霊殿も命蓮寺も聖輦船もある
非で出た、お空ステージの核融合施設とかもあった


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:43:33 DLSuDXgQ0
ざっと見ると、永遠亭、白玉楼、守矢神社、地霊殿、核融合炉炉心、聖輦船、命蓮寺、アリス宅、魔理沙宅、あたりはあるみたいね
…結構多いな

造り込みの差はあるだろうけど、やっぱ形にしてみたいってのはあるんだろうな


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 22:53:21 bI384Mig0
紅魔館の完成度はひとつ抜けてるよな
紅魔もMMDでははじめ出遅れてたんだけど、あのステージモデルの配布で状況がかわった


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:03:15 1EAjcwl20
全部あわせたら幻想郷が作れそうだな


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:10:08 UcSTbHjY0
GTA4かSAのアドオンマップで幻想郷とか出てそうだけど無いのかな


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/23(金) 23:18:55 NTWCAGEQ0
マインクラフトでなら幻想郷全体あった気がする


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 00:04:41 4ljw82VY0
SAでも博麗神社と紅魔館のMODだけあった記憶がw


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 01:25:58 ltiZlBdE0
幻想郷の地理とか考えるのは面白いからなー。
もし俺に大金があったら長野あたりを開発して幻想郷にしたいとか妄想することもしばしば


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 02:11:00 K3bs3G3.0
DASH村か


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 20:42:41 ltiZlBdE0
正邪の反転とかに使われてるあの音好き


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:08:04 ft61Ewjc0
輝針城は本当に音楽良かったなあ
神霊廟はスルメだったけど輝針城は即効ハマった


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:17:44 x8FLrJpM0
曲なら風の爽やかで和風な感じが一番好きだ


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:19:07 gpsYQCSA0
地理考えるときってどうしても山が問題になるよね
山の麓にある建物多すぎるってか幻想郷七割以上山なのかな


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:41:01 oOy9IwmQO
山や山裾は神霊妖怪が棲みやすいって事かな
…水辺もありありだけど


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:41:47 o68Dqk1A0
一番好きな日本製ゲームシリーズで東方Projectが19位
神主が海外展開を検討すると発言

輸出してないのに19位とか……みんな割ってんのか?それとも二次創作だけなのかな?


278 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:48:17 K3bs3G3.0
まあ有志が個人輸入したりパッチ作ったり割ったり
つべやニコニコのコメントても英語はよく見かけるしな
個人的には洞窟物語と同じ感じがするね


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:49:09 ZGQ3W6NQ0
みんなではないだろうがほとんど割れだろうな
海外は法律違うから違法なのかどうかはわからんけど
幻想郷内で20歳以下が酒飲んでも問題ないのと同じだな
まあ倫理的問題は知らん


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 21:53:48 CWVbbpKo0
ニコ生の天則放送でGAIJINが今落としてるから参加するわって言ってた


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:10:03 crpXY5oQ0
海外のオタの旧作やってる率は異常、国内の俺らですらほとんどやってないのに


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:30:14 VQre/kfQ0
怪を友達の家でやったぐらいだなー
ロリスの紫の魔法でギブアップした


283 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:40:24 0Prh0i/w0
体験版しかやったことないな


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:49:50 ltiZlBdE0
そりゃまあ出会うのに苦労した作品はどこまでも深めるからなー
俺は悪いと思いつつ靈異伝だけ落としてやったが、入手ほぼ不可な今、
落とさずやらずにプレイ動画を見るのか落としてやるのかどっちがいいんだろうか


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 22:52:49 0Prh0i/w0
法的に言えば動画を見る方かな
道義的にどうかは分からんが


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:29:29 ZGQ3W6NQ0
買う方法がない以上落としたところで作者に被害はない
だが少なくとも国内では今は違法なので公の場で話すことはできないな


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:43:35 oR98Rgf.0
買う方法なら国内の知人に頼むなり、自分で日本まで足を運ぶなりすればいい
合法に手に入らないから盗んでいいなんて理由は皆無


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/24(土) 23:52:21 E8Jz0qNM0
旧作なんぞ動画とイザヨイネットだけでいいだろ
どうせ深い設定なぞ無いわけだし


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:07:21 3N7pTZFU0
>>287
旧作の話だろ


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 01:30:27 6njQpB4k0
でもまあ、個人的には割れでも海外の熱烈なファンがやってるならなんか嬉しいけどね。
それに東方は会話の皮肉にしろネーミングにしろ日本語特有のセンスが多分にあるから、
相当両方の言語に熟達した人じゃないと訳も難しいだろうし、その辺は今と同じ海外の有志に任せる感じでいいんじゃないかな


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 05:00:30 YUrbh3xw0
いや、常識的に考えていついかなる時でも割れはいかんでしょ
入手困難だから割ってもいいとかファンとして超えちゃいけない線を超えてるでしょ


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 05:20:21 .P6nlYIcO
海外は法律が違うからなぁ 法律が違うということは海外では常識も違うんだろうし
もちろん日本国内では駄目だが


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 06:29:29 YUUWXXjk0
東方という日本のゲームを海外で入手するために掛かる費用、例えば東方じたいの値段や運送料だとかが
本来日本側に落とされるはずの利益がゼロにされる行為は
積もり積もれば損失が大きい


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 07:38:22 4w4JtmLo0
そういう意味ではきちんと海外に販路を拓いた方が良いね


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:10:47 wPVjZgmQ0
DL販売でもやればいいんでないの


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 08:16:18 .5x7dv2I0
もともとは限られた範囲の内輪受けだけで事足りていた同人作品が
海外販売まで検討するレベルまで育ったことに時代の流れを感じた


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 09:01:38 6e.vF2uoO
ファンとしては嬉しい話よね
リスクマネジメントとか面倒な話もついて回るが


298 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:42:57 X.MveANU0
海外のファンが堂々とファンだって自負できるように
翻訳版は出してあげて欲しいよ
問題は流通だけど


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 10:46:28 V6cyxioo0
無難なのがDL販売だよな、流通のことを考えると


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 12:43:35 2nOQTy6E0
>>291
まあ個人的には別にファンじゃなくてもいいけどね
プレイして気に入ったらその後原作買ってくれたらファンとして迎えても良いと思うし


301 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 13:07:56 3N7pTZFU0
>>299
それじゃ面白くないんですよねンフフとか言いそう


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 14:14:56 24bQAEu20
>>299
コミケの規約的にDL専門サイトでの頒布は同人と認められないから厳しいね
同人ショップでのDL頒布がギリギリグレーな限界


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:08:53 2iB8P0pY0
そんな規約があるのか
Steamとかならインディーズのゲームも多いし行けるんじゃね、みたいな単純なやり方は無理なんだな


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/25(日) 23:13:25 3N7pTZFU0
商業で発表したものをコミケで頒布はアウトだがコミケで頒布したものを商業化はOKじゃなかったっけ?
それこそSteamやXBOXLiveにすでに出してるところあったと思うし
神主は基本既刊の持込しないからある程度日数置いてから出せばその点は大丈夫なんじゃないかと思うけど


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 05:01:16 gDIoTh0w0
元々DL専売だった同人ゲーをパッケージ版にしてコミケで出したサークルいるぞ


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 12:06:05 vw34NnEo0
コミケじゃなきゃいけない絶対的理由はなくね


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 15:58:43 uZNmknLM0
それを決めるのはお前らじゃないし、ZUNはと言えばコミケに拘る発言があるからなあ


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:27:57 wdX9Q4Kk0
そういやZUNって4chan管理人と呑んだりしてるけど
英語話せるのかな
その気になれば東方を一瞬で翻訳可能?


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 20:28:45 .bW3A/aU0
そもそも会話文少しだけだしな


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 21:07:43 zi/rAOgk0
東方の翻訳はちょっと英会話できるくらいじゃ無理の予感
あの皮肉たっぷりの台詞回しを翻訳するには英語も日本語も相当精通してないと厳しいだろうな
特にオタク知識も必要だ


311 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/26(月) 21:19:56 ???0
>>310
しばらく巨人
とかどう訳すか見てみたいものだな


312 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:12:26 oT35O9DU0
>>284
同じ東方好きとしては、この発言をした時点で叩くべきだったと思う

こんな感じで寛容な雰囲気はまずいんじゃないか?


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 22:44:34 sfjTBf8E0
同人の場合割っても逮捕される事はまず無いというが
東方原作の場合オリジナルなのでZUNがもし訴えれば逮捕される可能性は十分ある


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:00:46 zi/rAOgk0
原作はもちろんだが他のグレーな同人と違って東方なら二次創作者の著作権も認められてるから訴えられたら逮捕されるね


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/26(月) 23:54:53 MfDvjLzA0
2次著作認められてるのにグレーな奴もあるけどな
一般ゲーム丸パクリ系とか


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:51:00 wSADFrRQ0
丸パクリゲーはグレーどころかアレだな。割ってもぜったいに訴えられないな
まあ倫理的にはどうかと思うけど


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 00:58:25 GuTQRGkI0
今んとこ色々とグレーゾーンは孕んでる気がするけどね。
動画サイトでの一次二次の投稿なんか最たる例だ。
アレンジは○、音楽CDは大空まで○みたいな風潮あるからなー

東方はすべてを受け入れるのよ。それはそれは(ry


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:09:54 T4sZOeHA0
>>317
アレンジは権利者が訴えれば削除されるけど、イタチごっこだし、流石にサークルじゃ管理しきれない
そのためのJASRACみたいなシステムがあるんだろうけど、あそこはカスラック

秘封倶楽部の音楽CDは削除されてなかったか?


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:12:02 9j9QB8ZQ0
2次ゲーといえばチルノとルーミアが序盤にレイマリの仲間になるのに最初は何も感じなかったが
最近じゃ華扇や三妖精より先に仲間になるのはどうなんだろと思うようになってきた


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 01:21:40 X/WrEBQQ0
>>318
削除されたのは鳥船遺跡だったと思う
頒布日だか次の日だかに丸上げされてさすがに動いた

実際二次アレンジに関してはあそこが広告塔になって人気出たり売り上げ上がったりしたところはあるだろうから必ずしもマイナスではない
あれだけの広告をしようとしたら相当金かかるし
だが違法には違いないし嫌がる作者が居ることも間違いない


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 02:48:12 GuTQRGkI0
とはいえCDは買って取り込んで聞いてるが、ゲームの音楽は紅以降は取り込みにくくなったからな。
悪いと思いつつゲーム買った上で動画サイトで聞いてる。
神主はそのへんどう思ってるんだろうね? 原作はエンディング以外は黙認みたいだけど


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 03:52:51 BvZaQw5U0
>>313
同人にも著作権は当然あるので逮捕も大いにありうる


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 05:08:33 vKGN8IbA0
.datからwavを吸い出すツールがあったような
どっちもどっちかな どうかな


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 19:47:08 XhnzVpyA0
音楽データ吸出しは個人で楽しむ分にはOKじゃなかったか?


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:25:55 yuT/P2XA0
ZUNが合法的にプレイさせる気がないって時点で
旧作とかはまったくプレイしたいとは思わないな


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/27(火) 21:28:37 YLhivkgc0
合法的に体験版やればいいじゃん


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 00:06:38 7bv9kbO.0
>>324
その認識で正しいと思う
てかゲームを買ってるならゲーム音楽ぐらいネットで落としても誰も責めないだろう


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:18:30 vHELElQY0
勝手な推測だけど、旧作は音楽以外は神主的にもあんまり世に出したくないんじゃないかな。
win盤以降は怪奇談やひもろぎみたいなのもなくなったし


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:20:52 D39OtXwg0
NGなのはコピー防止などの技術を回避したりするところ
昨年10月に思考されたいわゆるDVDコピー違法と呼ばれている奴


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 01:26:57 Qh0wjzzY0
>>328
フォールオブフォール…


331 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/08/28(水) 02:34:42 ???0
>>326
旧作の取引価格100万円だっけ
たまげたなぁ・・・・


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 06:45:19 59apxqY20
フォールオブフォールはwin版なのにモロだったな。あれもよく見つけたなって感じだったから他にもありそう
マイナーなところから持ってくればもはやバレようもないしね

プロの作曲家が、ゼロから己の想像だけで音楽を生み出す人たちじゃないってのは、高校の友達伝手で分かってるんだけど
オリジナルとアレンジの境界線ってどこら辺なんだろうね


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:21:36 LDNaJL320
良い曲作ったら既存の曲と被るに決まってんじゃん


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:23:20 3Knt24Wk0
何かを作ろうとすると過去の経験と知識が関ってくるし
無から何かを生み出せってのは無理


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 12:30:35 FP1udjd20
俺が会心の曲を作曲したとしても、他人の過去の曲とメロディが被ってる自信がある


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 20:04:09 vsbqG8YM0
鈴奈庵読んでると
霊夢ってちゃんと稼げる時は稼ごうと努力してるんだな


ただ魔理沙の収入源は謎すぎる


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 20:08:31 4C7MvUt60
魔理沙は毎日きのこ食ってる


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:23:20 qZ9GrIe60
キノコって同定が難しい上に育成環境によって毒持ったり持たなかったりするし食ってもほとんどカロリーないからサバイバルでは食うなって言われてるような代物だぞ
魔法の森みたいな日の光がはいらない植生じゃ食える実とかも少なそうだしな


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:34:06 nua1TYmE0
>>336
霊夢の仕事を横取りしてる>収入源
あとガラクタ集め


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:43:01 Q.qf0KfQ0
シーフに収入源を聞いても


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:45:48 CLRJl3DQ0
でも、霊夢は紫に色々支援してもらってて、実際は裕福な方じゃなかったっけ?


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 21:51:36 yFX8jv9Q0
神社(の信仰)が貧乏って話だと思ってるけど


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/28(水) 23:37:24 w0kxxy.M0
裕福ってのは食うに困らないとかの事でしょ
三月精でも霊夢が紫にもらっていたのは食材だった

現金の方はと言えば、香霖堂の頃から金は無いと言っているし、
地霊殿でも家計が火の車と言っていたしで、一貫して持ってない


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 15:55:16 WJ2OYiJA0
なぜ茨歌仙の霊夢は稼ぐとなると両津のようにがめつくなってしまうのか


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 15:56:10 zStiEhh20
金は人を変える(至言)


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 16:01:17 6WR/1qSk0
札束をバスタブに浮かべる霊夢さん


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 16:11:46 6h3nPxfQ0
それあれだろ、怪しい通販のブレスレット的な


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 17:00:51 yIAtkXego
>>344
茨だけ茨だけみたいに言われてるけど
鈴奈庵でもこうだったぜ
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201303211338460001.jpg


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 18:03:21 rmiB6krI0
香霖堂の非守銭奴設定は何処へ


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 18:11:51 Vf1X9KUA0
こーりんが勝手に霊夢を理想化した童貞的妄想


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 18:21:30 rmiB6krI0
あのイケメン面で童貞だと…、さすがに生きる自信なくなるわ


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:03:25 202LO3VE0
ぶっちゃけイケメンでもコミュ力や性格がアレすぎると女の子にはモテないべ


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:08:02 1jUlNRao0
モテなくてもなんだかんだで女には困らないのがイケメンだと思う


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:21:24 Xabk5Mik0
ゲイである可能性を忘れてはいけない


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 19:25:51 E6QTy.C20
半人×半妖


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 20:15:21 r77hlxCc0
>>349-350
香霖堂でも霖之助にはつけ払いで済ませて本読み妖怪から強奪した本を売り飛ばす有様ですよ


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 21:50:09 h1a575ng0
STG自機の目の前にノコノコ出てきて撃破されPなりBなりを強奪される、世の摂理じゃん
本読み妖怪は自業自得


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:01:12 r77hlxCc0
別に誰が悪いかということじゃなくて香霖堂の本読み妖怪を例に出したのは
霊夢が金にがめつい奴って流れにそってのことだよ


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:07:32 h1a575ng0
霊夢のやってる事はSTG自機の通常業務だろ?
それをもって金にがめついと断ずるのはおかしいと言っている


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:10:00 EKAfxzkA0
最近の書籍見る限り香霖堂のことなんてもう忘れてるんだろうな


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:14:56 r77hlxCc0
ただのSTG自機の通常業務なら他の自機キャラもあてはまるだろうけど
そういうことじゃなくて霖之助につけ払いで済ませて後から本を売り飛ばすのと
地や茨等で金がなくがめついのは一環しているって話だよ


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 22:38:26 Mx9APfRc0
本の例は金の件とはまた違った価値観なんだと思う
要は強奪する気で退治したわけではなく、退治したことへの報酬(ご褒美)なわけだ


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/29(木) 23:42:24 iYhYjHUo0
香霖堂で、神社の信仰が失われると困る事として霊夢が
思い浮かべたのは賽銭が入らなくなる事だけだった
結局霊夢は昔からそういうキャラで、金に無頓着みたいなのは最初から幻想やったんや


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:38:12 GtF3rWF.0
霊夢が金にがめつかったらなんなのって思ったけど
一時期しつこいくらい貧乏ネタにして笑うのがあったからかなあ。
設定よくしらべてる側からしたら、霊夢は確かに貧乏だけどそれほどでもない様子は読み取れた。雑草とか落ちてるもの食うようなネタはやっぱり不快だった。
咲夜を偽乳呼ばわりしたり、アリスをヤンデレ通り越してただのキモちわるいだけな子にしたり
キャラをけなすようなのネタが気に入らなかった。最近そういうのが減ったのはみんなが控えるようになったというより
そういうネタが好きなやつらが東方に飽きたんだろうなと


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 01:52:45 KDPZnIhg0
そういう汚れネタを嫌うあまり、実際よりも遥かに綺麗な、
捏造キャラ像を正しい設定と主張する奴も少なくなかったからね
「裏付けを取った嘘の無い記事しか書かない文」とか、
「賽銭を欲しがるのは信仰の証だからで金に興味は無い霊夢」とかさ

だからまあ、実際にはどうなのかというのを語り合うのが無意味とは思わん


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:01:37 7opdt5V.0
東方に飽きて艦これへ移ってくれたらそれだけでありがたいよ
いらぬヘイト稼ぎをせずに済む


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:17:51 PXVUSlSA0
東方産と話題ですよ


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:32:14 fIYXmPQQ0
>>364
そういうネタって個人的にはギャグだと思うんだけど・・・難しいなあ


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 02:33:38 hN2XOze60
両津もがめついと言いつつマトモに財産守ろうって気があるのかってなもんだが、
霊夢は金金言っても稼ぐとこまでもいかない程度の按配かな
賽銭賽銭言いつつちゃんと稼ぐ気が無さそう、となると二次でありがちな
感じだがそんなもんかもな

>>365
「どの情報も多分に嘘が混じっているものである」「嘘だらけの新聞である」
と書いてるわりには文花帖(書籍)とか大して嘘も無いからなあ
嘘新聞を描くには事実と嘘記事と嘘をついた理由を書かなあかんから面倒で
企画倒れになったのかと思わんでもない。あるいは四コマ漫画が原因かな
幻想郷でアレを載せてるとしたらあれは嘘だと登場した人から
文句が上がりそうだ


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 04:24:35 djFbwylU0
あれ、永夜異変の時は裏付けが取れないから記事にできないっていってなかったか?


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 04:43:11 KDPZnIhg0
あれは霊夢が記事にしろといった武勇伝は裏付けを取らないと
怖くて書けないという話でしかなく、全ての記事に当てはまる事じゃあない
実際、他には裏付け無しの記事とか捏造とかやっている訳だし

別に文が裏付けなしの記事は書かないというポリシーを持っている事を
示したものではないし、そもそも霊夢の要求を突っぱねる口実じゃないのあれ

いわゆる「裏付けなしの記事は書かない綺麗な文」は、あの辺りの
文と霊夢の会話の都合の良い部分だけを拡大解釈したものなんだよね


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 06:42:36 /7TMLpwcO
綺麗過ぎてもいけないし汚な過ぎてもいけないよね
公式から少しでもずれるとどんどんギャグっぽくなっちゃう


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 08:10:59 I5HxHaTI0
あなたが落としたのはこのきれいな霊夢ですか?


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 08:15:30 Cr3zEjokO
いいえ、マヨヒガから金目の物を持って行こうとするがめつい霊夢です


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 08:16:15 Cr3zEjokO
あ、生活用品からだったね。忘れてた


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 11:30:42 GnoOxBZ20
女両津と化した霊夢
金の亡者は公式


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 12:36:53 NdJj7VVg0
STG以外は二次創作ですし


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 13:38:36 hFF5JzZoO
>>366
その発言がヘイト稼ぎなんだよ
余裕がありゃわざわざ言うことじゃない


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 17:26:49 aloxmcs.0
お金がいらない人間なんて世の中にいるのか・・・?


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:12:54 KDPZnIhg0
そういう一般論とすり替えるのはどうかな
お金が欲しくない事と、がめつくない事は全く違う事だし

で、霊夢はと言えば、普通にお金を欲しがるし、
金を手に入れる為にあれこれ画策するし、儲け話には飛びつく
これはもう動かしようのない客観的事実

その霊夢を守銭奴、がめついと見るかどうかはその人次第じゃないの
華扇は目に余る欲深さと考える一方で、小町は人として当然の欲と判断する
といった具合に、作中人物の間でさえ意見が別れている問題だし


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:19:50 aloxmcs.0
そもそも霊夢は綺麗だなんていってるやつ別に見たこともないよw
いない架空の人物作りすぎィ!


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 18:51:56 hN2XOze60
お金にうるさい/うるさくないというだけで耐え難い醜化/美化・許し難い改変と
いってるやつは居たような気がする
本当にそう思ってるのかキツい発言に快楽を感じてるのか知らんがどっちにせよ
感情駄々漏れ


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:02:23 51gX4LTY0
どっちも可愛いよ


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:16:29 KDPZnIhg0
>>381
いやあ、前はいっぱいいたよw
茨でお金欲しがる姿が頻出するようになってからは流石に激減したけど


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 19:47:59 MoKnbewY0
外見さえ綺麗ならまあいいや


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 20:48:59 H1l/WWkA0
>>377
ネタで言ってるのかもしれないが、書籍も黄昏作品もストーリーは神主が書いてるぞ
例外は書籍文花帖の漫画と儚月抄4コマくらい


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/30(金) 23:40:07 cexAk6/E0
また霊夢の貧乏議論で盛り上がってるのか
と思ったが結構久々に見た気がする


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 00:00:11 cZWvTTlE0
幻想郷に新自由主義を布教してみたいな


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 00:21:31 ecFxFbxw0
昔は香霖堂を実際に読んだ事の無い人間も珍しくなかったし、
霊夢の貧乏さや金儲けについての描写も少なかったからねえ
そりゃあ議論も多くなったよ

今なら香霖堂現物なり茨なり鈴奈庵なり引用すれな一発で終わる事だから、
そうそうその話題では盛り上がらんわな


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 01:04:39 Ac0u9IXs0
茨華仙>心綺楼>鈴奈庵の流れを見てるとさらに>茨華仙>輝針城>鈴奈庵と繋がりそうな予感がしてきた
一見話が繋がってなさそうな心綺楼と輝針城が漫画により繋がるみたいな


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 01:05:23 cZsp2Lus0
霊夢用に高そうな凝ったブーツ、手の込んだ冬の道行き用コートとか登場したものな>鈴
幻想郷の少女たちの中でもおしゃれな方じゃないか


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 02:45:46 FPuZkuxw0
茨と鈴で心綺楼の話やったから輝針城の話やるかねえ
鈴ではお祓い棒をチラっとみて忙しくなるみたいなこと言ってたし


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:03:11 DOEJU9zM0
youtubeがないくらいの時代から聞いてるけど未だハードクリアした作品がないんですがそれは。
なんか自分でプレイするよりうまい人の見たりwikiで設定やら台詞勉強したりするのがすきなんだよなー。
仕事しながら聞くのも。


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:44:18 OXboHZo60
個人的にはそれでもいいと思うけどなあ
原作のSTGって元々一般向けとは言い難い弾幕STGの中でも
さらにクセのあるもんだから合わないのは当然といえば当然のような


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/08/31(土) 16:51:31 Uqwqt1Eo0
>>390
鈴奈庵の心綺楼の後日談みたいなのは凄く好きだわ
こういうのもっとZUNにはやって欲しい
地霊殿の後日談とか星蓮船の後日談とか


396 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/01(日) 14:06:14 ???0
ZUNはもっとコミックで色んなキャラ出すべき
はたてとかはよ


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 14:19:52 n7DHG5zw0
次の漫画は『東方後日談』で決まりっ!


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:11:07 PXTVuQrQ0
鈴、心、輝と3作品続けて付喪神を扱ってるのが気になるな
鈴の連載開始が去年の10月26日だから
最初からそういう構想があった感じだし


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:27:31 kImA4Uf20
いくら幻想郷とは言え、
道具があそこまでリアルに女体化する東方やべえな・・・
こころちゃんなんてヘソまであったし


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:31:18 ZvTpfolg0
胸が熱くなるな


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 15:39:11 YQXhZ30U0
でも本当に道具なのかな?
(太鼓を投げ捨てた雷鼓ちゃんの方を見ながら)


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 16:38:58 zr.Qdvf20
>>399
幻想郷ではキレても物に当たらない方がよさそうだな


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 18:14:06 VRar.NYQ0
幻想郷ならもったいないお化けが実在しそうだ


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 18:17:47 U0fzuH8Q0
じゃあ心を込めて扱えばいずれオナホの九十九神がっ!?


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:04:05 ZvTpfolg0
九十九 満々


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:13:28 KvJQ4kds0
男性不信のオナホとかむなあつすぎる


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:19:18 /aYAUq8cO
ただし人形にならずゼルダのライクライクみたいなのになる


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 19:19:18 80P8b7/M0
魔理沙とか絶対ヘビーユーザーになりそう


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 20:35:35 fIOWhssg0
オナホ子「道具だって自分の意思で楽しみたい!そう、道具の楽園を築こうじゃないか!」


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 20:42:36 VRar.NYQ0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 21:08:52 4RKoMqmU0
男の夢をじゃまするな!!
お前を火あぶりの刑か海に沈めるぞ


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 21:25:03 VRar.NYQ0

  何を・・・するって?
    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/01(日) 21:28:25 iQqGMOfA0
すみませんすぐ片付けますから(AA略


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 13:42:15 QH5YrCPQ0
つくも神は大事にしたものが化けるタイプと
粗末に扱われた恨みで化ける小傘みたいなのと2種類あるのかな。
ん?小傘は妖怪でつくも神ではないのか。いや、つくも神が妖怪なのか。


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 17:41:32 z1CovTes0
>>414
小傘ちゃんは捨てられて付喪神化したんよね
でも人間好感度は高い

小傘ちゃんは絶対神主に愛されてる・・・・


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 18:17:40 aa/YCwq2O
星蓮船は小傘ちゃんの為に存在すると言っても過言ではない←言い過ぎ


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:44:45 zYc6MY0I0
普通の付喪神は神とついてるが神ではなくただの妖怪だったと思った


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/02(月) 23:56:58 sQCKFCME0
文字が含まれるだけでいいなら死神だって神になっちゃうし天邪鬼も鬼になっちゃう


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 03:08:21 ZTR5df8.0
八百万の神って言うしねえ
どうだろ


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 03:09:26 ZTR5df8.0
八百万の神って言うし
どうだろ


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 17:22:50 2Su244uE0
付喪神はキクラゲがクラゲではないみたいな感じで
神ってイメージはないな

ってか東方でも『種族:「付喪神」』扱いじゃね?


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 17:35:43 PjJr6Ccw0
一般的には付喪神が神として扱われるのもままあるけど、
東方の中では付喪神≠神って感じだよね


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 18:01:27 zdZsFnJg0
低位の神様(秋姉妹や雛)も妖怪同然の扱いされてるし
妖怪との境界線上なんじゃないかなあ


424 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/03(火) 18:17:51 ???0
雛は妖怪扱いされてるけど、分類は神様でしょ。
多分役割が与えられると、神様に分類されるんじゃないかな。雛の場合、厄を回収する。


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 18:31:18 H.kK.JGM0
鍵山雛…疫病神は、神という名前が付いているが、信仰を求めたりしない。普通の神様ではなく、妖怪の一部である by求聞口授
付喪神…どちらかというと、神様ではなく妖怪の様な性質を持ち、人間に対して百害有って一利無しである by求聞史紀


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 18:33:05 I3xPTPFw0
いくらなんでもボロクソに言われすぎだろ


427 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/03(火) 18:41:43 ???0
>>425
雛は疫病神なのは確定だっけ?ただ周りが疫病神に似てるって言ってるだけじゃなかったけ?


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 18:47:38 H.kK.JGM0
>>427
>厄を溜め込んでいる神様。いわゆる疫病神だ。


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 19:08:48 PjtoNOVU0
単なる種族・分類上の神の話なのか
神を名乗りたければ相応の権威と実力持って来いという話なのか

これがわからない


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 19:32:26 zdZsFnJg0
厄を溜め込んでいる神様。いわゆる疫病神だ。近くに居るだけで人間も妖怪も不幸にする。
(中略)
疫病神は、神という名前が付いているが、
(先述した諏訪子のような祟り神と違い、害を与えない見返りとしての)信仰を求めたりしない。
(だから、信仰するだけ無駄で、関わり合いにならない方がいい。)
(人間から見れば)普通の神様ではなく、妖怪の一部である(と考えて差し支えない)。


431 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/03(火) 19:43:05 ???0
>>428
阿九の解釈なんだよね確か。
疫病神が妖怪なら、ケロちゃんの祟り神は妖怪じゃないってのもよくわからない区別だよね。


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 19:57:09 PjJr6Ccw0
せっかく他人のためにやってるのに厄介者扱いって可哀そうだよなあ


433 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/03(火) 20:26:26 ???0
あと、信仰を求めてるから神様ってのもなんだかな……
信仰を求める=売上を求めてると考えるとケロちゃんは商売で雛はボランティアだもんな……
やる事も、人間のためなのが雛だしな……


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 20:54:50 DzHES1lo0
別に無償の愛って訳でもなく、雛にも打算的な面はあるっちゃあるけどね
口授の「私の力が…」がそこだと思ってる


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:11:44 Kmm5bjOo0
座敷わらしは特に人に害を与えなく(伝承によっては出て行かれた家が没落することもあるが)
繁栄をもたらせてくれることもあるから人に好かれるが神扱いではなく妖怪の分類だからね
人の為になるとか人に好かれるかどうかで神と妖怪が区別されるわけではない一例かな


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:13:41 BrCMSrJw0
聖は神も妖怪も違いは無いって言ってたな


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:19:07 Kmm5bjOo0
書き込んでからちょっと調べてみたら岩手県の遠野の神社では座敷わらしを神霊として予約した参拝客に与えてもいるとか
考えてみれば幸運ももたらす悪戯妖怪兔のてゐも元ネタでは祀っている神社もあるわけだし
神と妖怪の境界はあいまいだよな


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 21:28:15 Kmm5bjOo0
>>436
神子は妖怪が信仰だなんてと言ってたがその発言こそ神子の見識不足だと思ったな
霊夢は巫女の姿をした神を降ろした依姫に巫女が神だなんておかしいと言って逆に勉強不足と返されたのに似てるなと思った
そういうところが神子はまだまだ不足しているのかもしれない
謙虚になったのかどうかは分からないが元ネタで鬼の可能性のある華仙に
神子は自分より遥かに仙人の力があるといったんだったか


439 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/03(火) 22:03:33 ???0
>>434
自分が言いたいのは、本人関係なく周りから見ての評価と言うかそう言うの。
現代に例えると、雛のはボランティアで雛がそれをやる理由が内申点のためだろうが周りから見たら立派な人。
ケロちゃんは、金を納めなきゃなにするかわからない筋の人。周りからは厄介もん扱い。
しかも、雛が疫病神扱いなのは厄を溜め込むからだけど、それは仕事的にしょうがないこと。
現代風に言うと、清掃員の人が掃除してくれるけど、汚いし臭いと避けてる様な事だし、信仰ってなんなんだろうね。


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:08:20 aCceA4Hw0
神社があるかないかだろ


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:22:33 cw9sAtcA0
権威も実力も神社も無い秋姉妹は


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:23:17 zdZsFnJg0
神子は人間の自分自身が神道的にも仏教的にも強く信仰されてきたから
逆に妖怪が信仰を集めて回るようなことにあんま考えが巡らなかったのかもね


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:27:48 Oo8hZMZw0
そりゃ出自による価値観の違いじゃないのかな。
雛はそんなにがっつかないけど人間好きで雛流ししててさらに多少の信仰が得られる
逆に諏訪子は諏訪対戦時代の宗教戦争経験してるから多少汚いことしても集めたいんでしょ。
人間でいうなんとなく好きな仕事やって少な目の給料稼いでるサラリーマンと選挙資金溜めてるヤクザみたいなもん


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:31:06 Kmm5bjOo0
口授によると秋姉妹は神社のない野良神様 ほとんど妖怪と化している模様
信仰を得ると見返りの仕事量が発生するので必ずしも信仰集めに熱心じゃないらしい
また農民に必ずしも都合のいい神様でもなく自然農法から過度にかけ離れると畑を踏み荒らされる神罰が下る
実のところ諏訪子もそう信仰集めに熱心なわけじゃない
むしろあのまま外の世界の諏訪で消滅してもいいとさえ思っていた節もあるようだ

話変わるが結局のところ人間はそういう神や妖怪を自分の都合でありがたがったり忌避するように
神や妖怪も自分の都合で動いているのに過ぎないのだと思うね

旧約聖書でノアの洪水を起こすような神様なんて全然ありがたくないでしょうし
そこから神に反感もって悪魔崇拝に走る人間がいてもおかしくはない


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:32:12 zdZsFnJg0
聖書の神様はご利益とか有難味とかで計って他と比べるもんじゃないんで


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 22:40:59 4dfcAcjE0
>>424
例によって例のごとくあっきゅんの解釈では妖怪扱いだね
でも神霊廟マニュアルのバックストーリ参考だと神奈子とか諏訪子とかと同じらしいよ


447 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/03(火) 22:59:27 ???0
結論から言うと阿九の宗教観の上での神の定義がわかりにくいって事でいいのかね。


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 23:03:36 aCceA4Hw0
下手に区分すると後々面倒だからZUNが濁してんだろ


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 23:05:26 dWRzdS7c0
祟り神とかやってることは妖怪とほとんど変わらんしな
周りに神と認識されれば神でそうじゃなけりゃ妖怪なんじゃないのかね
神霊とかだとまた変わってきそうだけど


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 23:35:12 Kmm5bjOo0
一言に祟り神というけれどその祟り神が起こす祟りと他の神が起こす神罰、天罰とかの違いってあるのかな?
秋姉妹は祟り神と位置づけられてないから畑を荒らされても祟りではなく神罰になるとか
日頃の行いを「お天道様はみている」という言い回しもあって行いが悪いと天罰が下るととなると
祟りとは異なり立派な神様が裁くって感じになるのかな


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/03(火) 23:42:10 Oo8hZMZw0
神と妖怪かー、言われてみれば難しいところだな。
そも、神道の神は適当なのが多いから線引きは難しい。
でもあえて言うなら力じゃないかな?
天狗の扇での風起こしも大概だがそれはまだ人間が団扇で風を起こす延長線だ。
でも作物豊穣やら道具を使わない風起こし、謎の白蛇とかは人間の能力の延長じゃない。

と、思ってたが闇を作る妖怪とか萃める鬼とかしこたま酒を呑む神主とかいるんですよねぇ…


452 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/04(水) 00:00:59 ???0
能力で言ったらレミリアが一番神様ぽいな。運命を操るって事はある意味天命を与えてるんだから。


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:36:47 av9aNdbw0
普通に奇跡じゃね?


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 00:38:36 .lZcxfKw0
その人妖怪じゃなくて神様じゃないですかー


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 06:48:13 rBi0HaOk0
>>452
反キリストの悪魔信仰ってのもあるしね
キリスト教により征服された地の神々が悪魔に落とされた例もあるらしいが詳しいことは不勉強でわからん


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 06:55:42 ZNnzrEQ.0
レミリアの能力は自分で操れるものじゃないようでいわゆる「程度の」能力でしかないような
運命を決めるといってもパルプンテみたいに何が起こるかわからナいそうだ
考えて見れば紅魔館チームが全精力で一番謎につつまれているね。だからこそ二次創作にはもってこいな素材かな


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 07:24:37 L73q67og0
運命を操るといっても運命ってなんやねんって感じなんだが


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 07:28:14 Tb/CGRskO
そもそも能力名が自己申告の上、描写もないので厨二的に名乗りだした可能性も


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 07:52:20 L.T/ZkT60
自分はツェペシュの血統みたいなホラも吹いてた訳だしなあw


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 09:10:29 q.qdMAPM0
そこは戦国武将が自分は源氏の末裔だ何だと適当に言ってたのと似たような感じかと


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 12:03:52 zvT4wLsM0
運命を操るもそうだけど、時を操るのも神に近い力だよなあ
時を止めるんだったらそれこそ全世界に干渉しなきゃいけないし(自身の速度を極限まで上げて擬似的に止めるという方法もあるにはあるけど・・・)


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 12:56:07 fSsIoUEM0
>>460
よく中韓に対して文句言うけど日本も変わらないよな
聖徳太子とか


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 13:11:57 0hsbEtrY0
モバマス、艦これにゴリゴリ人気削られてるのに
XP非対応とか自ら人離れ加速させてどうすんの


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 13:16:59 XiPu24g.0
XPから切り替えてない方が悪いんじゃ・・・・
いや、何でも無い


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 13:17:28 0hQfwgoA0
いやそこは流石に変える目処つけろよと


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 13:25:58 zvT4wLsM0
>モバマス、艦これにゴリゴリ人気削られてるのに

???


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 13:40:07 4TC5t1j.0
そもそもXPのサポート切れで騒いでるのは大半が企業だし、個人でXPはもうほとんど居ないだろ


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 13:52:26 WcLm5qkw0
慧音との会話から何かしら操れるんだと思うけどね、レミリア
咲夜を従者にしてること自体がそういう運命にした感じがする


469 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/04(水) 15:17:08 ???0
東方の世界だと貧乏神は神と妖怪どっちなんだろうな。
信仰を求めない雛は妖怪扱い、人の為になる座敷童、ホフさんも同じ。
信仰しないと祟られる祟り神に、信仰しないと畑を荒される豊穣神……


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 15:54:46 L73q67og0
>>459
そんな描写あったっけ?


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 16:03:05 sfDBlwY.0
>>470
ノ レミリアの設定テキスト


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 16:04:59 L73q67og0
>ツェペシュの末裔と名乗っていますが、本当にブラド=ツェペシュの
>血を引いているかは、誰も分かりません。というか引いてないです。

なにこれ理解不能


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 17:06:19 0G6RRgzQ0
理解できるじゃないの?
自分に箔をつけるために詐称するのって


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 17:07:42 pPOCWNLs0
>>472
作中の誰も分からないけど作者視点でいうと違うってことだとすると
もしやレミリア自身も分かってない?


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 17:32:55 lfl20O0o0
もしも箔を付ける目的だったら
末裔じゃなくて娘くらい大仰に宣言してしまえばいいのに、とか思わなくもない
まあ500歳はちょっと合わないか


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 17:39:03 0G6RRgzQ0
娘なら資料等で嘘だとパレやすいけど
末裔ならいくらでもごまかせるんじゃないかな


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 18:12:00 Ox4IC1KU0
レミリア自身は嘘をついてると思ってないかもしれない


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 18:32:07 .ErNfTvs0
不死者王ブラムスくらいで頼む


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 19:37:53 IpMdF9OU0
レミリアの能力がもし自己申告通り本当だとしら、ある意味創造神で
妹は破壊神なんだよなあ・・・

紅魔郷はカリスマ厨二でいいわあ・・・


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 19:42:26 GKlQTYNs0
しかも時間操作というチートな従者をも従える、これは惹かれる


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 19:47:35 .ErNfTvs0
既存キャラが神に鞍替えする事はあるのかな
旧作なら魅魔が神にでもなろうとか言ってたと思うけど


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:25:01 gfMaLW6M0
レミフラは幼いからな
年寄りと違って将来性があるのが良い


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 20:49:20 Tb/CGRskO
ガチで退治しに行ったら余りにも幼い容姿だったんで母性が働いちゃった系の関係なら、色々と微笑ましくて私好みなんだが


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:15:09 Qq7wQp7k0
ルーマニア人はツェペシュを吸血鬼と言うと怒るらしい。ルーマニアにとっては代表する英雄だから
レミリアは祖国の人から嫌われて幻想郷にきた可能性が微レ存・・・?


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:32:25 zvT4wLsM0
>>483
それは俺もよく考える


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:37:46 .lZcxfKw0
能力が自己申告なのは幻想郷縁起だからな
神主のキャラ設定テキストに書いてあることとは違うよ


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:42:05 PHmL4.tA0
能力はそもそも自己申告制なので…ってことなので
一応テキストのも自己申告なんじゃないかな


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:45:51 HUOLLFWAO
お燐ってなんであんな控え目な能力申告したの


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 21:52:20 XBE/9Sug0
基本的な種族の能力を申告したんだろうな
それを応用して変身やら怨霊やら何やら
やりこなしてる事のほうが脅威だけどw


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 22:34:01 Nmw6ApYw0
>>484
アリスは出身ルーマニア説あるけどレミリアと仲良そうじゃね?


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 23:12:27 rBi0HaOk0
ルーマニアの人はツェペシュすなわちヴラドが反キリスト強の悪魔ということにされたことに怒っている
残虐な公ではあったが反キリスト教であったことはないからね
アリスは一応妖怪でむしろ人に一泡吹かせるようなことサニー達に言っているわけで
反キリスト教の悪魔うんぬんに怒るような立場でもないでしょ


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 23:33:02 c3fIL4R20
最近二次創作ゲーを買うとき、作者がゴロじゃなくちゃんと東方やってるかがやや気になる。
黄昏、幻想麻雀は言うまでもない。 AQUAも評判は悪いが遊んだ感じではやりすぎな点はあれどいいと思った。
だがはちくまと苺坊主あたりは正直どうなんだと思う。 ゲームは面白いがなんか違う気がする。
「この作者は東方好きなんだな」ってゲームと言えばなんだろう


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 23:36:26 TqaIPZkY0
え、AQUA評判悪いん。


494 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/09/04(水) 23:41:52 ???0
AQUAて確かシレンみたいなゲーム作ってたところだっけ?湘南色が幻想入りしてた気がする。


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 23:46:30 4rg45n920
アクアはリリース直後が公開デバッグになることが多いからな 半年ぐらい寝かせといた方がいい


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/04(水) 23:48:31 av9aNdbw0
原作の弾幕STGなんてやったって参考になるのは弾幕STG2次ゲーだけじゃ無いか

>>492
苺の無個性共通台詞な作風じゃやってもやってなくても変わらんよ


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:04:40 k9Kv3dzc0
>>487
もしかして自己申告だからありもしない能力でっち上げてるとか思ってる?
ZUNの言葉で書かれてるんだからそれはもちろん持ってる能力だろ


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:09:17 /MfQqjWA0
二次エロゲーでキャラの性格が無個性だとホントに知ってるのか?キャラ愛があるのか?と思うときはあるわ。
せっかくの能力をつかわないままテンプレのようにヤラれておわりとかコスプレ×大祭じゃねえんだぞと


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:16:08 pUwG.wqY0
東方淫魔郷「すっすいません・・・」


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:27:50 5SjzfUjg0
レミリアその他の設定.txtに記載された能力が全くの事実無根とは言わないが、
小傘のでも「人間を驚かす程度の能力」とか書ける程度の信憑性しか
無いものである事も忘れちゃいけないぜ


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:32:43 8/rZ2nzk0
地味に面白い運命が転がり込んでくる、程度の能力でも
本人にとっては大変有用な能力だわな


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 00:35:51 wqARKVFI0
>>497
多分出来ないって言ってるんじゃなくてそれこそ「程度」の問題じゃないかな?
例えば神主はゲームを創る程度の能力と自称したことがあるけど
ハリウッドクラスの映像のゲームやすべてのジャンルのゲームを作れるかというとそうでもないし
無からゲームを創ったりはできないだろ?

キャラもそう
10レベルのことが出来ることでもそれが能力だって申告できると思うんだよ
それを1000レベルのことが出来ないんだから0レベルだっていう人間の多いこと多いこと…
みんな1か0の極端で考えすぎなんだよな

件のレミリアなら咲夜が姓名判断で数奇な運命をたどったり
隕石を予知したりと出来てる(眉唾扱いされてるけど)だけで十分、運命を操る程度の能力って言っていいし
子傘ちゃんだって誰か一人でも驚いてるなら驚かす程度の能力って言っていいと思うんだよ


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:02:18 8/rZ2nzk0
正邪は「何でも」と言っても限界があることが明瞭に示されているようやね


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:38:12 6W3q1UMA0
紅魔郷から始めた人間が東方に深くはまったなら、それは運命を操られたといって良いのではないだろうか
実際紅魔組は不自然に思えるほど人気なわけで


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:44:50 WYfvFhfs0
紅魔組というか紅魔郷自体が人気だと思うよ
曲にしても弾幕にしても
ルーチルもコンスタントに渋で描かれてるし


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:48:51 tOZVF9G60
>>492
逆に聞くが、東方が好きなんだなって感じさせるような作品って具体的になんなんだ?


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 01:56:14 Z6sf6AC60
ZUNの宗教ブームが終了したのは朗報やな


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 02:12:23 rQFggzFE0
怒られるから名前は出さないけど
ゲームのクオリティは凄いのにキャラの台詞が誰てめぇだったのがあったな
もう解散しちゃったみたいだけど


509 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 02:23:51 pUwG.wqY0
一人称くらい間違っても構わんけど
性格そのものが理由無しにまったく逆になってるのはウケないな
理由あるならまぁそういう作風だから仕方なし


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 02:29:40 tOZVF9G60
キャラの性格うんぬんって正直自分の都合の良いように描写しろって言ってるのと大して変わりないんじゃないか?
可愛いにとりはにとりじゃないとか、ヤクザなにとりはにとりじゃないとかさ


511 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


512 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 02:57:01 ZjPYrGSE0
このスレは

東方Projectに関して幅広く雑談するスレです。
ただし、人気全般の話題のみ厳禁です。スルーして下さい。

注意しましょうね


514 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 03:02:07 iQJalmPU0
人気ネタより東方あるあるネタでのブラックジョークじゃないの?


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 03:02:09 pUwG.wqY0
MMDならとりあえず霊夢魔理沙アリスと紅魔組だからね
幻想板にはいないだろうけど外には全キャラ覚える気にならないライト層もいるんじゃないかな


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 03:06:13 tOZVF9G60
>>513
注意しようねとか言っておいて通報するのか


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 03:09:25 8/rZ2nzk0
>>515
動画見続けてる内に概ねおぼえた、とかならいざしらず
全員おぼえなくてはいけない、などという気持ちでおぼえようとしたら
そりゃイヤになるかも


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 03:13:29 iQJalmPU0
こんな発言をスルー出来ないってやっぱり事実じゃないか


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 03:46:12 jBBXJu3E0
キャラ覚えるのはアンサイクロペディアからだったなあ
いまどうなってんだろ


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 04:44:51 Y8Km2LWY0
メディスンあたりは結構忘れる


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 06:59:59 hbUPyFXAO
>>502
という事は「占いをする程度の能力」→「運命を操る程度の能力」…!?


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 07:36:54 k9Kv3dzc0
占いをする程度なら占いをする程度の能力で終わりだろう


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 08:01:18 jBBXJu3E0
この程度能力は全部
「運命を操れる(と思えるほど弾幕ごっこが強い)」みたいに言い換えることができるのではないかと個人的に思っている


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 08:32:30 iQJalmPU0
レミリアがルーマニア出身説なら幻想入りする大きな出来事は二つあるな。
一つはルーマニアは第二次世界大戦で敗戦後ソ連の指導で共産主義国家に変貌した。
当然ながら吸血鬼は危険な存在なので当局に粛正される前に幻想入りした説。 
もう一つは敗戦後時の権力者を懐柔して比較的平和に暮らしていたが革命後、統制された国内の情報が外部に溢れ吸血鬼を嫌う勢力と革命勢力の追跡から逃れるために幻想入りした説


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 08:55:50 MQYMO6OEO
>>524
sageは半角英数にしないと意味がないぜ!


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 08:56:36 CouOQhyc0
大体こういうのレミリア貶める感じにするよなぁ
天声神語で神主が
「運命を操るレミリア・スカーレット(吸血鬼)がこの館の主人で、幼く見えて五百年以上生きています。」
って言ってるのに、必ずそんな能力無いような前提で話し始める


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 12:24:38 Ku5tpWAw0
紫からの評価も鑑みるに、
運命操作して思い通りに事を運んでも面白くないからあえて能力使ってないだけだと思う


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 12:34:22 wqARKVFI0
>>526
うんだから1か0かで考えすぎ
有るなら有るでまるで全能レベルのことを要求するし
無いなら無いですべて嘘っぱちに考えすぎる

>>502ぐらいの解釈でいいと思うんだけどねえ
作中でやってる姓名判断と隕石予知程度で十分運命を操るって言っていいと思うんだけど


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 12:42:11 gR4Oaf7EO
世の中には1か0かでしか何も表現できない
世界があるからな 仕方がない


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 14:12:20 .qjCJBqE0
くじびきのような能力なのでは


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 14:48:33 1eORR/720
吸血鬼が未来が決まってるとかよく言ってるけど
物質・物理の層と精神・魔法・妖術の層だけで未来を判断して
確率に干渉する3つ目の層のこと知らないっぽい
ってのがレミリアに対する霊夢評だったな


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 14:55:46 1hv0WA.AO
>>506
言い方は悪いが「ぼくが良いと思えるセリフや展開」、ってな感じの物を東方好き扱いするんだと思うよ


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 17:22:27 jgW1PVoI0
アクアはイイゾ〜
攻撃時の台詞に至るまで東方の原作の細部の設定まで活用している


534 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:11:44 sXSa/M/U0
AQUAは原作要素もあるけど膨大な二次要素の方がよっぽど目に付くやろ
決して嫌いではないが


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:11:46 k9Kv3dzc0
>>527
レミリアは苦労を楽しむだっけ
運命操っても楽しくないというのは間違いないだろうなぁ


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:20:45 zqpgXNiU0
普段はフランに対して使ってる(紅魔館から出られない運命)から
他の場面で能力を使う余裕が無いという可能性


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:45:02 pUwG.wqY0
関係ないけど
デスティニープラン
プラント最高評議会議長ギルバート・デュランダルにより提唱された社会システム構想
人間の遺伝子を解析する事でその人が持つ先天的な適性と能力を調査し
その解析結果を基にその人を最適な職業や役割に就かせて、より効率的な社会運営を目指すと言うもの
その結果として個人間の諍い、しいては国家間の争い事が無くなるという人類救済措置であり
そぐわない者は淘汰、調整、管理される世界。
これにより決められた運命の中で、未来に対する不安が解消され、悩み、苦しむ事無く生きられる世界であるとされる
一方でこれが実現すれば職業選択における個人の自由意志が一切認められない徹底的な管理社会となるが
最終的には全ての人間が平和で幸せに生活できる、とある。


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:46:20 3xcsJCkg0
>>538
パラノイアやないですか…


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 18:53:41 Wh1tuDrU0
その作品は知らないが、ユートピアでもディストピアでも最適職業の割り当ては良くある設定
最近のアニメだとPSYCHO-PASSとか


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 19:52:41 6W3q1UMA0
>>538
それが潰れたのは、ニートのキラさんが「一番忙しくなるの俺じゃね?」って気付いたから

結論:頭の良いニートを働かせるのは難しい


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 20:20:05 k8L1//1M0
>>538
これでもいいけどスーパーコンピュータに国を統治させられるようにならないかね
国民一人ひとりのデータを保管して、それにふさわしい教育なり支援なりを受けさせるとか


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 21:40:30 Jr8xLK1o0
上でも出てた0か1でしか判断できない1bit脳が多いからロボットでいいよね


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 22:21:25 yIV4viOo0
>>526
でもそれって吸血鬼としては結局幼いんですよね?


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 22:39:46 Nfb1RKlM0
仙人って日々死神と戦ってるらしいけど、魔法使いのところには死神こないのかな?


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/05(木) 23:49:17 k9Kv3dzc0
>>546
吸血鬼としても幼いし東方キャラとしても幼いよ


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:19:59 BczxDZkA0
レミリアは吸血鬼としては一概に幼いとは言えないかも
というのもドラキュラの元ネタのツェペシュことワラキア公ヴラド3世は
1431年生誕つまり今だと582歳になるからだ
レミリアがその末裔だとしても一世紀も離れてはいないからなあ
吸血鬼伝説自体は以前からあったにしても一番有名なのはやはりドラキュラだろうからね


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:33:46 OCzMc0lU0
ツェペシュ残虐プロパガンダは同時代からあったけど吸血鬼と結びついたのは
19世紀末のことだからなあ
ツェペシュとレミリアの世代の近さからしてもレミリアはツェペシュや
ツェペシュの生きた社会とは縁遠く、著名吸血鬼を先祖と思った・言った
までのことかもと思わんでもない


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:39:30 OCzMc0lU0
あるいはツェペシュとは血縁であると誤認するような立場の者が何らかの事情
で吸血鬼になるか吸血鬼として生まれてしまい、ツェペシュが吸血鬼のモデル
として有名になったことに運命を感じた、みたいなんもありか?


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 00:49:17 TMA3VmB.0
ツェペシュの血をひいてない事は確定なんだから、年齢差は別に関係無いし、
血縁者が誤認してどうこうってのも無いだろ


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 08:32:03 zaM2R8YI0
別ゲーで申し訳ないが碧の軌跡で因果律を操るキャラがいるんだが、
そいつも1から10までいじれるわけじゃないからある程度制約があるんじゃないかねぇ?

例え仮にレミリアの能力がそういった制約がなかったとしても、
レミリアの性格からして結果が分かっているなんてつまらないといって簡単に使いそうにないが


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 08:45:02 OCzMc0lU0
>>550
神視点からは血をひいてないのは明らかだが本人はひいてると信じており
なおかつ実在のツェペシュについてもそれなりに知っているという
パターンは無ぇかなと思ったもんで


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:17:46 WCQUGP9c0
レミリアの親は今どこで何しているんですかね・・・
あんな幼女二人を放置して


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:49:19 Rk2lOaQs0
レミリア関連は考えれば考えるほど毒づいた想像がでてきて
でもそういうのはzunはとうてい作りたがらない話なんだろうなあと思う。


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:51:22 xSMe4BIE0
咲夜という母親代わりが居るから・・


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 21:55:39 .Mmc8xGc0
でも輝の咲夜AのEDではどう見てもおぜう様がカーチャン


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 22:14:03 zFUPzHTI0
>>553
吸血鬼の「親」って要するに人間の頃に吸血してきた吸血鬼のことで
レミリアとフランの「姉妹」というのも同じ「親」に同時期に噛まれた二人の少女ってだけなんじゃないか
これなら髪色から羽根まで全く姿が違うのも説明できる

で、ルーマニア出身のレミリアは自分を噛んだ親をツェペシュに連なる吸血鬼と信じてるとか


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 22:20:50 mnnC1nXo0
ロリコン吸血鬼だな
いや、美しいまま残したいっていうよくある設定だけども


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 22:30:18 rPb2uKTo0
レミリアはルスヴン卿じゃ駄目だったのか?


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 22:32:20 juvCie8EO
古明地姉妹もそうだが、妖怪にも親がいるって事なのかね?
上である髪の色なんかはこっちも全然違うけど


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 22:33:13 0A88lOlsO
ロリキュラ・スカーレットか…


562 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 22:39:11 TMA3VmB.0
天狗なんかは卵生という事が判明しているし、普通に親から生まれる妖怪もいるでしょ
とは言え文は昔はただの鴉だったらしいし、親の天狗がいない天狗もいる筈

その手の他生物や無生物から変化した系の妖怪も親妖怪はおらんだろうね


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 23:13:21 jrsH6RfU0
 輝夜 「ふふ。我々月の民は、地上人を魔物に変えて、
      地上人の穢れを調節してきた。でも、もうそれもお終い。
      地上人は自ら魔物を封印してしまった。
      今の魔物は、ただのお約束として人を襲うだけの
      良く判らない生き物になってしまったわ」
 レミリア 「今の紅茶を飲む毎日の方が楽しいんだよ。それが何が悪い」

月人が地上人を改造して生まれた妖怪っぽいんだよなレミリアって
人間の姉妹だったレミリアとフランが月打されて吸血鬼化って流れかもしれない


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/06(金) 23:15:35 rPb2uKTo0
神綺「私が造った」的に生まれた奴もいるんじゃね?


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 00:04:14 LBZFrhTk0
>>563
そのやり取りだけだとそうともかぎらんぞ
輝夜は魔物の成り立ちのようなものを説明していてレミリアそのものに対して説明してるわけではないから
レミリアは否定する材料を持ってなかったというだけ
例えるなら中国人がとある日本人に日本に文化を与えたのに文化を忘れてるとか言ってきたのに対して
その日本人が科学技術の発達した町も住みやすいよと返したとしてもその日本人が中国人から直接文化を教わったわけではない感じ


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 00:13:23 Fb.hstOQ0
>>553
二人を養子として引き取りつつ咲夜さんを娶って親子四人で末永く紅魔館で暮らしたいよう


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 00:32:15 Z.1cpm.A0
>>556
あれでカーチャンとか
お前の母親は随分と幼いんだな


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/07(土) 01:07:32 lQTyxiEc0
>>557
なるほど、型月の月姫の真祖でない吸血鬼はそんな感じだったな


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 03:07:17 f87ZTKE60
母親が幼くてなにが悪いんだよ!!


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 03:22:38 QNpQzgEw0
そうだよ(便乗)


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 13:30:38 HrsqJl7k0
そろそろレミリアやフランはその気になれば子供を生めるのか興味ある


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 13:41:36 eBx.z/3Q0
子供を生む(吸血して人間を辞めさせる)


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 14:04:02 QNpQzgEw0
まさかの無性生殖


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 14:49:31 sZPyi7H60
吸血鬼はゾンビ説もあるけど東方の吸血鬼は生きてるのだろうか


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 14:53:10 x84Arl.E0
元を辿ればドラゴンとも言えるけど
吸血鬼とドラゴンを同一視するのはイメージ的に難があるな


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 16:32:19 1ieq.C3.0
でっかい蝙蝠としてならぎりぎり似たようなものと言えないこともないかも
ジュゴンと人魚程度には似てる


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 17:28:35 x84Arl.E0
東方の同一視は抜粋するとどんくらいあんのかな
デュラハンとろくろ首程度に似てたらokって事だしな


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 18:02:52 H0AJoA/20
あれは曲名がそれなだけで、ろくろ首すなわちデュラハンであるみたいな
扱いって訳ではないし……


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 18:18:35 TuAaKjMkO
でも東方世界ではコードレスろくろ首を採用してるしスペカ名もそうたから同一視してんじゃないの


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/08(日) 18:21:17 eBx.z/3Q0
ろくろ首≒飛頭蛮≒デュラハンってことだろうな


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 06:34:36 tFpS/WSU0
一寸法師も出てきたしろくろ首に出てきたし
そろそろ幻想入りする妖怪のネタも切れてきたんじゃないかって思って日本の妖怪一覧ってのをウィキペディアで見てみたら
星の数ほどいてワロタ
東方はあと50年はネタ切れしそうにないな


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 07:24:39 l4n6QcTE0
単純に神話や伝承で別のものを同一視するのは良くあることだからなあ


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 08:42:06 .O8PF0fY0
日本は神道の神を他宗教の神と同一視して信仰を横取りしてるからな


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 09:12:04 hhOhQ/Lk0
悪者にして弾圧するよりは平和的な気が


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 09:15:41 tFpS/WSU0
外の世界の日本人は結婚式はキリスト教式で
初詣で神社に行って
葬式は仏教式だよって霊夢や聖に教えてやりたい


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 10:22:02 5lQwUEck0
信仰心の薄さを自分からアピールしていくのか(困惑)


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 10:50:01 gCrHNvxs0
どうせ信心深くいたところで神徳なんてないし…という負のスパイラル。


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 11:05:11 u22QfWII0
>>586
信仰の広さをアピールすれば良い


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 11:08:17 uYe5YGIUO
>>585
神子「ど…道教は……?」


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 11:12:48 uYe5YGIUO
って道教は流行らせたいわけじゃないんだっけ


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 13:28:31 H2liKivY0
五行とか鬼門とかはある程度認識されているのでは


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 18:23:58 d2.2dXnM0
>>581
神主の肝臓が50年持つか問題


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 19:19:33 9BPhvL2cO
もし駄目ならメカ神主が頑張るから


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 22:23:29 kJqxzvhc0
>>585
実のところ霊夢は神仙系で道教要素もあり
守矢はヤハウェ要素もあるし、早苗は一時期あっさり道教に改宗してまた神道に戻るようなことしてる
また月の都は日本神話要素のみってわけでもないようだ


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 22:53:22 voM4a.qg0
AQUASTYLE様の制作されている不思議の幻想郷シリーズに興味を持ったんですけど、幾つか作品が出されてる様でどんな順序で遊んでいったらいいのか判りません。
(アペンドディスクのようなものもあったら教えていただきたいです)
また、作品毎にストーリーの繋がりや引き継ぎ要素などってあるんでしょうか?


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 22:58:30 5lQwUEck0
【みらパ】AQUA STYLE総合スレ23【ふしげん】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1376614634/


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 22:58:32 5SElm7II0
この板にそこの専用スレがあるからそっちで聞いたほうがより的確な答えが返ってくるよ


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 22:59:45 0AE7Q2a20
>>595
専用スレあるからそっちで


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 23:03:55 voM4a.qg0
595です。
スレ違い失礼しました。
紹介していただいた専用スレで質問してみます。
ありがとうございました。


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 23:24:54 1btUVRT20
ところで最近「実は霊夢は妖怪と仲良くしたがっている」と勘ぐられるケースが多いけど、なんかの伏線なのかな
霊夢も霊夢で風以降妙に「妖怪は退治するもの!退治するもの!」って自分に言い聞かせるがごとく妖怪退治しているように見えるし
花以前はもう少しなんというかテキトーに仕事していたような気がする


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/10(火) 23:33:53 krmFBVHM0
>>600
妖怪で霊夢に振り向いてくれないやつがいるんじゃね?


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 00:08:07 Fi90lTSM0
>>600
花を基点(起点?)にするなら映姫の説教を気にしたとか
馬耳東風だと思いがちだが意外とねえ
宗教路線が多かったこともメタ視点ではなく霊夢の心境に影響している気もするな
華仙の説教もその一つで


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 01:41:54 kil9e7mY0
いや、花が分水嶺って訳じゃないよ

永で霊夢は人間も妖怪も大差無いしー的な事を言ってたけど
それを表明するや否や、即座に紫に駄目出しされて、
私はこれからも妖怪退治を続けるとか言い出す場面がある

個人的には妖怪とかどうでもいい、でも巫女だし妖怪退治しなきゃ
って方向に行くのは映姫の影響とかではなく紫の矯正の結果でしょ

霊夢が妖怪と人間の関係について華扇に一席ぶった時も、
その内容はほぼ紫の主張の受け売りだったし


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 14:04:03 7W0hiq5k0
>>600
妖怪と仲良くしたがっているというか、
実は妖怪を退治する退治するとは言っておいて、本当は退治しなてない、ってのはマジである

紫とか退治してないしw


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 15:43:17 Z8EuULho0
霊夢は巫女やめたら妖怪になりそうだ


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 16:10:57 MXWhpVjk0
かもねえ


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 20:56:02 8oq8OkpY0
霊夢さんは仙人フラグがたってるじゃないですかー


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/11(水) 21:19:02 Fi90lTSM0
ただ霊夢は輝夜との会話であまり長生きはしたくないようなことも言ってるな


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 02:32:44 ucn1x4vE0
先代巫女も名前が忘れ去られてるということからすると生きてても
世捨て人か仙人か妖怪かもしれねぇとか思った


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 03:18:09 5wrri2HE0
なんだかんだで百年後にも
霊夢は仙人になって
魔理沙は魔法使いになって生きてそうだな

咲夜さんは生きてるか微妙だが


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 07:41:43 /hvPQvUk0
死ぬときは死ぬだろうけど、咲夜さんが普通の人間と同じ寿命を持ってるとも思えない
絶対時間が狂ってる
10年で死ぬか、10000年生きるかって感じ


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 08:18:29 4EhpiGiQO
霊夢は楽しくない人生を嫌ってるから人間として死にそうな気がする


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 10:18:04 OSkwfD9E0
年をとると輝夜みたいに動こうとしなくなる


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 12:08:02 nxYXxlt2O
寧ろ輝夜は若い(仮)頃は退屈を自分以外のせいにして動かなかったけど最近自分から動こうとしてるタイプじゃ


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 14:22:23 7sVNa/O6O
小町が咲夜に言った、「死にそうにない顔」ってどういう意味なんだぜ?


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 16:01:16 Tfzlwrjk0
ストーリーモードのやりとりと繋がってるからそっちも見ないと


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:09:30 w.tmjC8.0
久しぶりに俺を東方に引き込んだ友人と会ってきた。
5年前から変わらず「俺なんてにわかだよwww」と言ってたが、ちょっと待て。
妖々夢時代からファンやってて旧作持ってるやつがにわかであってたまるかw


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:46:22 /hvPQvUk0
旧作持ってるのは裏山


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 18:58:44 W9TwzUOg0
>>617
自分も似たような感じだけど
その頃の本スレは持ってるどころかガチで旧作からやってて
紅でるまえからサイトに通ってる人が何人も居たから
にわかに感じてしまうのはおかしくないと思うよ


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:16:26 KCqfH7d20
花新参です><


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 19:42:37 DSXSeD.c0
動画を作りたいのだけど、以下の3名にそれぞれふさわしい曲を教えてちょうだい(無論、東方の曲で)
○小鈴
○華扇
○朱鷺子


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:07:46 w.tmjC8.0
>>619
そんな感じなのか… 実は俺もギリ永夜抄勢だが奥が深い。
と、いうか兼ねてから思っていたが東方ってにわかとガチ勢の二極化が激しすぎる希ガス

>>621
無理やり決めるなら…
小鈴は妖怪モダンコロニー、朱鷺子は妖精燦々ぐらい?
華扇は… 華扇… peaceful romancer…なわけないよな…


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 21:53:54 A8V1lCNg0
>>622
どうもありがとう
妖精燦々は三月精のだれかのテーマだったはずなのでこれ以外は採用
まあ妖精燦々もありかもしれないけど


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:07:52 7vySPNTk0
小鈴には未知の花 魅知の旅とか合うかなーと思いました。


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:15:25 FIVJ.11gO
東方始めたのが数年前だから神綺とか魅魔様とかうふふとかまるで知らんのよな…


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:21:49 w.tmjC8.0
>>625
旧作は触れる機会少ないし、幺樂団の歴史聞いてればいいんじゃないかな。
俺もキャラは覚えてるが、神綺とアリスに特に関係ないことや無名ボスが結構多いことや
幻月が実は弱いことや風の神社が名曲なこととかは最近知ったばっかだし


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:33:04 FIVJ.11gO
>>626
神綺とアリスの件といい二次創作だと当てにならないからなぁ

幺樂団の歴史はどっかのショップで見かけた気もするし探してなければ通販してみるか


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:34:47 7vySPNTk0
魅魔様含む旧作勢は東方サッカーで知りました


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 22:42:55 w.tmjC8.0
旧作はピコピコ音で好み分かれるかもわからんがwin盤と同等かそれ以上に宝の山さね。
東方サッカー…2…うっ頭が…


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/12(木) 23:25:41 HEyEgQz6O
旧作の曲 Oriental Magician を日本語に訳すと紅魔郷の魔理沙の二つ名になる…気がする


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 00:30:10 iUkdu8CY0
昔の全日本バレーボール女子かと思ったけど違った


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 10:34:59 Xxoczb7.0
>>604
多分、霊夢にとっての退治の意味合いは違うんだろう
スペカルール上ではあっても一回でもその相手をぶちのめしたら退治完了って感じで
それがサニー達の視点では退治してなく馴れ合っているようにしかみえないのかと
慧音も書籍文花帖でそのようなこといってたな
神子が霊夢に口受最後で指摘した「妖怪退治して最終的に人間だけの世界を望む」ことなんてありえないだよな
それは実質外の世界と変わらず幻想郷そのものの及び博麗の巫女の存在意義の否定につながるんだから
「狡兎死して走狗烹らる」ってことなのかもな


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 11:33:55 PMEh5fvw0
そんな霊夢さんでも根絶やしにする機会をうかがう河童とはいったい……


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 14:51:07 z2eZAzJM0
あの河童で分かったけど
霊夢の言う退治って「絶滅させる」じゃなくて
「ちょこっとボコる」程度なんだな

やはり霊夢はツンデレ・・・


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 15:17:00 c3MxFM1w0
ライフルか刀を喉元に突きつけたら本気で殺そうとするかな


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:13:42 jAdUkXIU0
妖怪退治って元々が皆殺しじゃなくてボコって大人しくさせるか封印するかだろ
なんで絶滅なんて話になってんだ


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 18:25:03 Tv3vyt2.0
大江山悉皆殺し


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:14:59 Abk4WkzM0
都を荒らした悪党にふさわしい末路、残当


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 21:32:17 iUkdu8CY0
辞書的な意味だと「うち滅ぼす」になっちゃうけどね >退治


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:12:30 14r8a3oU0
電波アレンジ→普通のアレンジ→win盤原曲→音楽CD→
幺樂団→旧作原曲→西方→幻想的音楽オリジナル

幻想的音楽の曲は知名度は大分低いがはずれなしの名曲揃いだよ。


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 22:56:17 PMEh5fvw0
勿論、現代の幻想郷における妖怪退治は相手妖怪の抹殺でなく、
傷めつけるなり追い払うなり勝負で負かすなりでしかない
それは最近の作品を持ち出すまでもなく、昔から語られていた

ただ「河童の数を減らしてくれたらもっと良かった」とか、
霊夢の河童への態度は、一般的な妖怪退治の際のものとは一線を画してるのよね

この台詞もスペカ式決闘前のものではないから、いつものプロレス的口上とは違うし、
そもそも妖怪退治絡みの場面で口にした台詞でもない
霊夢はもう、ガチで河童の死を願っているとしか……


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/13(金) 23:03:09 RmjO9XUc0
昔、幽香を瓶に詰めて後で処理しようとしてたお方ですし


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:18:54 U1hUl5XM0
たまたま会っただけなのに抹殺されたおれんじ…


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 14:23:31 hYooH5z20
くるみに対して「あんたも帰った帰った」って言ってるから実際には追っ払っただけだと理解してる


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:29:42 4RSZe6Cc0
土に還った還った


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 19:32:23 6YamodQA0
埋められたキャラもいるらしいな


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 22:46:16 Rt6Z.8DE0
そんな中パシリ程度で済んでるあたりアリスはなんなんだろ?
封印できないほどに強かったのか、霊夢好みの女の子だったのか・・・


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:06:36 EIlgdmQw0
明羅が埋められたのは霊夢が気持ち悪いと拒まれてたので
生き埋めにして屈服させて後で美味しくいただこうとしたのかと思ってた


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:07:34 rcKmW2eI0
>生き埋めにして屈服させて後で美味しくいただこう
フォアグラかな?


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:10:36 dokNUcOc0
ま、まあさすがにみんなネタだよね?時々マジメに議論してるのノリかわからんくなる


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:14:33 A7pechYQ0
議論?雑談だろ?


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/14(土) 23:31:40 k3wVdsZg0
>>647
夢時空の時に掃除が面倒で夢美から譲って貰ったけど、
役には立ってなかった家事専門アンドロイドのる〜こと
の代わりに働かせたんじゃないかと個人的には思ってる。
あと怪綺談の本編EDの方で神社に現れた魔界人を見て、
暇だから捕まえて飼おうみたいなことも言ってたから、
それも関係してるかも。


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:31:54 4W.Lssz.0
ルナチャさんに捧ぐ

朝日新聞9/15日 北斗の拳30周年記念全面広告。
ttp://pbs.twimg.com/media/BUAPid6CEAAzPBy.jpg:large?.jpg


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:42:43 zG0l7KSQ0
>>653
子供が見たら泣いちゃう!


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 00:54:23 EfYdymxU0
>>642
封印する前に逃げられてるBADだと、帰宅中に先回りされて博麗神社を破壊されるからな

やるかやられるかだよ


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 16:30:34 GDCxHr3Yo
求聞史紀ではあれだけベタ褒めだったのに
未だに再登場しない幽香はいつになったら台詞ありの出番があるのか


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:50:28 8K5lN.AU0
あくまで自分の脳内での話なんだけど、神子と「歴史上の人物・聖徳太子」との
すりあわせがどうもうまくできない(する必要もないだろうと言われればそれまでだけどさ…)

幽々子や白蓮(妹紅もか?)みたいに、歴史上の著名人の血族だったとか、
他の多くの東方キャラみたいに、元ネタが(実在するかどうか確定してない)
昔話の主人公とか妖怪とか、ってのはいいんだが…

現界で「聖徳太子として知られてる男性」は、東方的にはどう認識すれば
いいんだろうと

いや、「東方キャラとしての豊聡耳神子」はキャラとして好きなんだよ、もちろん


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 17:57:24 MOPNehIA0
                /三三三三三` ‐-三三三
                /三三三三三   三三三
                `ー====- _ 三三三
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐-三
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          /::::::/ ̄ ̄`"`'゜`'`'‐、__:_:::::::::::::::::::::::::::::
         ノ::::::/            'ーz::::::::::::::::::::
       /:::::::l-- __            ノ:::::::::::::::::::
       '゜ ̄ノ::l '‐+-、     ‐- _    l::::::::::::::::::::::::
         /、ノ ‐`'゜ノ    ‐+- _   l::::::::::::::::::::::::
         /         、`-' `  /:::::::::::::::::::::::::
         l    /      ゜   /::::::::::::::::::::::::::
^i r‐、       l   `          〃l:::ハ::::::∧::::/
. l. l l      l   _           /゜) 、::/ 、::/
 l.l l     /   ヽ-‐ ̄ >       // ∨ レ
 ll l      、    `-‐' ゜      -‐ '゜l
 ´ l      ヽ    ̄      /    l
r―-、       ヽ       ,  ´     l
`‐、  ヽ       `-‐  T ̄        l⌒ヽ
ノ   l           l          l: : : l
   /          〃l         /: : / ヘ
   /        _ '´〃: l    /   /: : : : /ヘ ` ‐
  /   _ -‐ 二-'´〃: : l  /   /: : : : : :l /: : ` -、
 ̄7  /_ -‐'´: : : : ://: : : : l    /: : : : : : : ://: : : : : :
: : l /: : : : : : : : : ://: : : : : ヽ /: : : : : : : : : //: : : : : :


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:03:34 3FAE0Sks0
「聖徳太子として知られてる男性」の位置づけとしては聖徳太子虚構説ってのがある
最近の教科書には載ってないことすらあり故に神子達が幻想入りしたとか


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:06:39 IkN0LTbA0
聖徳太子虚構説を受けての登場だから「豊聡耳神子」が一般的な聖徳太子像である必要はないってことじゃない?
妖怪だからといって萃香(朱点童子)とかマミゾウ(団三郎狸)とかの一般的には男性(雄)として認識されているのが女性で出てきたのに抵抗がないのならば神子も同じこと


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:08:15 xnU/wLf20
聖徳太子オカマ説


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 18:36:28 cnSGOuZw0
現実の歴史研究と東方の設定双方を両立させるなら

・十人の話を聞き、十七条憲法を作り、仏教を広めた豊聡耳神子
・推古天皇の皇太子である皇子(伝統的な一万円札の髭面さん)

がいて、後世の藤原不比等がキリストの伝説やその他脚色も交えて、
この二人を聖徳太子=厩戸皇子として神格化したってところかな


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:01:20 R3hPKn4Q0
そのうち神武天皇が出てきそうで少し怖いな


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:06:49 3FAE0Sks0
神武天皇は依姫の息子で、豊姫の孫ということのようだから出すのは無理っぽいと思うが


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:12:05 4925geiI0
それはむしろ出そうだが
神主が出すならちょっとひねって一尋和邇となった稲氷命あたりになりそう


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:23:56 U3wPfLdY0
女じゃ威厳がないから男ってことにしたという可能性はあると思う


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 19:36:27 3FAE0Sks0
威厳がないからだめというが皇祖神の天照大神は本来男神だったのを藤原不比等がわざわざ女神化したという説が根強いんだよな
まあそういう政治的なものでなければ男神天照大神の巫女が神格化して成り代わったって説もあるようだが


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/15(日) 20:50:53 iQgJ.eAM0
要は上杉謙信女性説の逆みたいなもんだと思えばいいんじゃないかな
「推古天皇は女帝だから摂政置こう、でもその摂政の豊聡耳神子も女性だ」
→「なら対外的には男にすればいいんだよ!」

じっさい神子さんわりとボーイッシュなカッコしてるし・・・だめかな?


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 02:15:21 sY8Wx8JU0
一万円札の髭面って後世に想像で描かれた絵なんだろ?
だったら女でも問題ない
男と伝わってたからああやって描かれたんだよ


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:30:51 wuxyGvYc0
歴史上の人物つったって想像で書かれたってのも結構あるからな
あの西郷隆盛銅像だってあれも想像して作成されたって話だし


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:34:35 wVCrFQMk0
>>670
想像じゃないにしても少し美形にしたっていうのが殆どだぞ
織田信長や豊臣秀吉etc...


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:41:39 goym/Txk0
まあ沖田総司には敵わんさwww


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 15:56:29 wVCrFQMk0
ttp://i.imgur.com/Pg2OFxK.jpg

うーんこの顔


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 19:14:45 /WsQSOzk0
8901016
1341398
1771104
1043103335
998284←new


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:14:02 ik5xObeo0
1771×104=184184 という小ネタを思い出した
何に対して嫌よ嫌よ言っているのか想像に任せるとして


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 21:18:37 dhAvCp260
ヒナナイ トヨ(ヒメ)
1771×104 =184184


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 22:14:36 SFDkWQZk0
1043103335ってはじめて見たけど苗字だけで他キャラより長いとかさすが太子様は格が違うな


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:19:17 ywnH0Ed20
218033てのを見たことある
さて誰でしょう?


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/16(月) 23:47:51 3O1OeaQE0
>>675
桃かな?


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:07:21 Lzhvk1PM0
321369
さあ誰だ


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:43:01 SnjEU5aI0
とりあえず>>680はサニーミルクだが…


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 01:48:52 SnjEU5aI0
あっ>>678はマミゾウさんか


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 14:17:23 pof8bTyQ0
8901016って1要るのか?


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/17(火) 21:49:36 Yyht34Ko0
890=0x37A  (10進数⇔16進数)
霊夢と早苗同一人物説


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 02:23:47 4c7mcE160
そこに気付くとは…


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 12:07:32 4pPy8k1Y0
やはり2Pカラー(=同キャラ)だったのか・・・


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 13:15:32 khHkA9To0
89Oの紫も同一人物になるぞ


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 14:10:46 pj0r8TbYO
博麗は魄霊(幽霊)に通じると聞いたことがある
もしかすると博麗と魂魄家には因縁があるのかもしれない


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 14:32:26 qqU9OtLs0
東方に手を出す前のことだが、霊夢が主人公なのは知ってた
当然似た名前の妖夢は闇に落ちた妹かなんかで、浮いてる霊魂は体から引き剥がされた善性とかだろうと考えていた

全然違ったがな!


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 15:16:59 oo.FSvWo0
妖夢のことを射命丸だと思ってたよ…ほら剣士っぽい名前やん(震え)

あとBADAPPLE見てて、鎌持った子は2回出てきたし重要人物なのかと思ってたり
雲居ヒトワさんだと思ってたりしたなあ


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 15:46:38 dyokKxfE0
俺はそもそも何が元になってるのかまるでわからなくて混乱した。
上海アリスのゲームも二次創作のひとつと勘違いして、
てっきり元の何らかの漫画かゲーム作品を
シューティングに仕立てたものが出てるのかと…


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 15:47:54 d7J49HC60
ああ、しゃめいがんふみさんの事か

バッドアップルはメラン子のテーマかと思ってたわ


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 16:03:41 l1A9Jouo0
つーか黄昏で大混乱したわw


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 16:20:04 OyylY60Y0
患部で止まってすぐ(ryの、輝夜と妹紅のゲーム対決のくだりで
あのへんに出てくるのが全部ひとつの敵組織だと思ったw

・輝夜と妹紅→仲の悪い敵幹部
・仕事しろ!と怒鳴る慧音→司令官ポジ
・こーりん&永琳→博士的ポジ
・うどんげ→ザコ(ウサギ軍団)のリーダー


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 16:39:55 KkjdRidQ0
>>675
嫌よ嫌よも良いのうち
やはり天子はドM・・・


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 17:18:23 2NdkZSbc0
アリスを魔理沙だと(ry


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 18:45:52 h0oRM4j60
>>689
俺も東方を知ったばかりの時は霊夢と妖夢は親戚か何かかと思ってたわ


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:03:01 kQrHuw4w0
しばらく「ゆかりん」と「ゆうかりん」がごっちゃになってたなあ


ところで東方MODが充実しているPCゲーって何かないでしょうか
civ4と信長の野望革新は持ってます


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:09:46 RnX5Wmlg0
三国志9PKかと


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:30:39 03Pc/31Y0
三國志10もおヌヌメ


三國志シリーズは東方で始めるよりまずは三国武将で始めてもらいたい



701 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:32:56 2GwiD6Zc0
そうでなくてもいきなり改造版から手を出すのはちょっと…
まずはオリジナルからやってほしいもんだ


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:33:53 2NdkZSbc0
>>698
GTASA


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:34:05 vPN4q62E0
KOEIゲーは東方MODが充実してるって言うより後付けしやすい設計になってるだけじゃね?
civ4的なMODで言うならGTASAとかマイクラとかsims3とかになる


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/18(水) 19:46:18 kQrHuw4w0
当然無改造はやりますよw
modが充実してるってのは、手を伸ばしやすいんです

三国志・・・確か押入れに入ってたような。


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 04:03:08 c4AO.eu20
やったーやりました!
ついに地LUNA全機体クリアに成功しました!


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 14:32:41 T4vujtMk0
よし!次は星と輝だな!


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 15:57:46 x2e1zeoY0
星のルナティックは何かもう「東方の難しさ」を超越してる気がする
星ルナだけは所謂マニアックゲームと化してると思う


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 18:23:52 ZOQ6aVuEO
星とかハードですら手も足も出ないですしおすし


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 18:30:33 LjlYYoKY0
星Lがやばいというより星L魔理沙Bがやばい


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 19:33:32 9oKgkaAI0
永Lアリス単騎
永L咲夜単騎
星L魔理沙B
輝L咲夜B


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 20:05:21 DvTnkH7I0
永Lをボムなしでクリアする


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/19(木) 22:00:58 Q6/IbANI0
星は難しすぎる
イージークリアできなかったの星だけだわ


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/20(金) 12:59:25 ahRHfuFwO
星はボムってボムを回収するやり方が解ってからノーマルまではいけるようになったな
なおボムってトランスゲージを増やす&守るやり方が分かるまでは神も苦労した模様


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/21(土) 22:20:10 3tE5TuNE0
ZUNは最近omake.txtの後書き書くのやめちゃったの?
少なくてさみしいよ


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/24(火) 21:37:12 JsdJd3Yw0
復活したかな?


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 08:54:57 pshlwwzw0
星ルナティックを越える難易度がついに現れたよ

輝針城咲夜Bルナティック
これはもう・・・


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 13:14:36 9OANvwoE0
東方の神社は国家神道的モチーフだったのか


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:21:47 cfd7aobo0
神主が艦これコラボ推奨というので艦内神社が東方と関係深い艦これキャラをリストアップしてみた

霊烏路空(八咫烏)=熊野那智大社:那智
綿月豊姫=霧島神宮(相殿神):霧島、鹿児島神宮:川内
綿月依姫=霧島神宮(相殿神):霧島、宮崎神宮:日向
kikuri=白山比竎神社:加賀

住吉三神=住吉神社:長門、衣笠神社:衣笠、香椎宮(配祀):香椎
愛宕様(火産霊)=愛宕神社:愛宕、榛名神社:榛名
祇園様(素戔嗚尊)=矢作神社:矢矧、氷川神社:武蔵、関山神社:妙高
天照大御神=伊勢、新月、三笠、五十鈴、扶桑、足柄
月夜見=月山神社:最上
大綿津見=五十鈴神社:五十鈴
鵜葦草葦不合命=潮神社:潮
大国主=大和、武蔵、比叡、赤城、多摩、那珂

そして艦これ未実装軍艦
物部布都=物部神社(祖神の宇摩志麻遅命):石見
綿月依姫=宮崎神宮:大淀

そして熊野は熊野大社だと思うけどここは確証無い

あと調べた中で諏訪大社ゆかりの艦内神社が無かったのは意外
護衛艦しまかぜの方の艦内神社が諏訪神社のようなのでもしかしたら帝国海軍の島風もそうかも?
もっとよく調べればあるかも知れないので軍事詳しい人は情報求む


719 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/09/26(木) 20:22:35 ???0
コラボ推奨じゃなくて強烈な皮肉だと思うがねぇ・・・


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:40:29 QzkuCJiY0
コラボ推奨なんかしてたの?


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:49:17 cfd7aobo0
神主の真意はどうあれ相性がいいとは言ってたからねえ
まあこれで次回作テーマがムラサや海関係の軍艦テーマになれば面白いかなと


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:50:38 3/REjDNM0
布都「船なら我におまかせを!」


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:52:43 urgiI56c0
「簡単に言うとよそと喧嘩するな」という趣旨のつぶやきだよ


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 20:59:35 pshlwwzw0
>>721
申し訳ないが話題に出すのやめといた方がいいよ
東方ファンが好きなのは東方だからね


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:07:28 cfd7aobo0
>>724
いやこちらこそ申し訳ない
自分も艦これはやったこと無いので
どっちかというと東方キャラ由来の船名を調べる一環でやってて
詳しい人がもっと教えてくれたらいいな〜?なつもりぐらいの気持ちだったんで

というか神奈子様の諏訪大社由来の船が知りたかっただけなんで


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:09:20 I/VhtzKs0
あぁ、幻想入り系のネタは結構嫌いな人多いんだっけ?


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:10:34 s/k7Avuw0
というかクロスオーバー系は基本的に異端


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:27:07 kaAKSFhA0
(幻想郷が異文化交流しちゃ)いかんのか?


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:30:37 2JijvVMA0
>>718のリストは民俗スレ向きかも
あそこなら詳しい人も居るかもしれない


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:30:56 NwCpoHPU0
>>728
なんJに帰れよクズ


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 21:42:12 cfd7aobo0
>>729
確かにあっちは軍事に詳しい人も居るから最初からあっちで聞いた方がよかったかも
お騒がせして申し訳ない


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 23:08:34 BVAfGZfM0
しかし、神社と軍艦のコラボは単純に興味深いな
諏訪大社は神道に服従した国家神道とは違うものと
カウントされたのかしら


733 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 23:22:20 ZOQEGOY.0
【テンプレ】東方クロススレ 8【必読!!】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1267337169/


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 23:22:24 KlbJrAiY0
艦これキャラがどういう性格なのかは殆ど知らないけど
もし思想や性格も旧日本軍のそれに近いのなら
幻想郷と敵対はすれど友好関係にはならないんじゃないかな?


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/26(木) 23:43:57 el5CQ8y.0
そもそも幻想郷が幻想になった時期からして
出る軍艦といったらガレオン艦とかコルベット艦だろう
近代軍艦ができたころにはもう幻想郷は隔離済み


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 00:15:02 3ZUjiYQk0
>>735
俺もよく知らんけど旧日本軍みたいな思想と性格なら
ヤマト陣営の神奈子、永琳、綿月姉妹あたりが仲介してくれれば大丈夫だろう
神子や映姫様でもいいな


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 00:22:34 QZpDxOPI0
東方警察だー!
逃げろー!


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 01:50:01 /k6d528A0
ミリヲタと右翼って実は仲が悪いんだよ
これ、豆な


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:35:14 2IZrKVk20
綿月姉妹は仲介出来んだろ
そもそも天皇は自分の祖先が月人ということも知らないことが竹取物語読めばよく分かる
そして東方民はどちらかというと月人には含むところがあるかな
まあ相性ってものはどうしようもないかな


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:41:36 9pLGcveY0
09/24
博麗神主/@korindo2013/09/24(火) 14:07:02 via Janetter
|-`).。oO(でもマジで艦これと東方の相性は良いと思っているので、積極的に組み合わせて二次創作していこうぜー

皮肉かー


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 02:54:49 wlZYdbUg0
セリフ集を見る限りキャラの性質は萌えキャラバトル物の範疇にあるようだ
だからこそ合わないとする考えもあるだろうけどそれが問題になるのは
シリアス物であろうと思った


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 03:08:57 3ZUjiYQk0
>>740
綿月姉妹は月人ですと自己紹介しないで普通に神名明かせば仲介もアリだと思うけどね
まあ幻想郷は時の天皇にちょっかい出した妖怪の総本山なところって方がむしろ相性問題あるか
ぬえ、九尾、大江山・・・


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 03:56:03 hAXV94p.0
>>735
海軍も一枚板じゃないように、同じ図面からの姉妹艦にも個性がある
大和は海軍工廠建造だから無骨で生粋な軍艦、生粋の武闘派娘さんてなl感じ
武蔵は民間の豪華船も請け負っていた三菱長崎の建造だから士官室はじめ内装が豪華
だから戦時中、昭和天皇の行幸の栄誉に浴したのは武蔵、武芸も嗜むええとこのお嬢さん
接待した艦長は諏訪子様がかって本陣をおいた地出身の古村啓蔵


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 04:05:57 LYc8f2gY0
>>743
幽々子、阿求、妹紅、神子といった歴史上の有名人から
輝夜、丸ちゃんみたいな御伽噺の主役がいるし仲介は出来るでしょう


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 09:54:52 SfysXZwE0
阿求は長年孤独キャラだったけど
鈴奈庵で小鈴という友達が出来ただけでなくレギュラーとして毎回登場してて幸せそう


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 10:39:30 0EPn7olA0
>>745
史実と東方は別だろ

穢れを嫌う月人の綿月が、自爆テロ等で穢れ塗れの日本軍を好意的に見るか?


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 10:47:56 4JcAqWYs0
ふええ神霊廟LUNAがクリアできん
HARDのせいで変な癖ついてもうた


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 11:11:37 W4eVO/22O
>>735
当時の記憶はあるけど思想が染まってるかと言うとそんなに鼻をつくというほどでもない
艦そのものが付喪神になったというとこかな


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 11:29:08 V5zwDkRU0
愚痴スレや棘符っぽくなってきたので

ぬるぽ


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 11:37:27 2AMRNwNM0
コ ガッ サ


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 12:04:59 XaZzBXaMO
そこは東方的にはめるぽではないのか
いやまぁめるぽガッは専スレ過疎ってガッされない可能性の方が高い有様だけども


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 17:37:11 QZpDxOPI0
コガッサの悲劇?(難聴)


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 18:16:25 wjx3nrH.0
コガッサの屈辱?(ローリング土下座)


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 20:26:12 8yvTUXww0
キノガッサ?(テクニorポイヒの択ゲー)


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 20:52:34 QzJRP7bY0
めがっさ?(鶴屋さん)


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 20:56:07 QZpDxOPI0
こーががこがこが、こがっさこがっさ


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 21:30:04 BqWAGWxgO
小傘ブームの到来か?


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 21:31:52 V5zwDkRU0
妖怪こがささん


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/27(金) 23:40:46 DYzM0oOcO
>>756をみてパプ○くん思い出したわw


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 02:18:34 .KuTGK0Q0
折り畳み小傘欲しい


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 03:27:54 KGrldnjk0
>>761
関節とか大丈夫なんですかね


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 08:51:07 pXjwhQj60
「幻想郷に吹く風」という意味のコガッサというのはどうかなっ!?


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 15:44:50 cu9JlGjc0
ちゅるやさんみたいにコガッサをめがっさみたいに使う小傘の画像ください


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 18:22:27 8jpqLFxY0
雌ガッサがいるなら雄ガッサもいるのか?


766 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 20:08:18 7pf6Ulbk0
??? < ガサガサガサガサ……


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/28(土) 21:30:30 MK6M4TA20
???< カサカサカサカサ…


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 17:57:07 o2MNPPPw0
ZUNがアメリカでのディスカッションで言ってたけど
今後も男は登場しそうにないのね


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:08:22 .1zYcqM6O
男キャラだしても客というか主流曹は釣れないからな


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:12:21 FFnHtOrk0
しばし東方に限らず二次は原作の足りないところを補って人気に貢献するとはしばし言われるが
二次において男を出してもこれといった存在意義を感じるのはまずないような
正直薄い本におけるMURABITO要因でしかないように思えるのは自分がそういう本しか読んでないからかな


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:31:01 qtaLT0920
既存キャラにオカマ属性をつけよう(提案)


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:34:35 jCQpvLso0
というか少女だったとしてもそういう目的のためなら生やせばいいだけだしなぁ。


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:45:12 /Etfh9lo0

    r,ヘ──- ,ヘ_
    rγー=ー=ノ)yン
    `i Lノノハノ」_〉
    |l |i| ゚ - ゚ノi| 
 _, ‐'´  \ ̄/ `ー、_   何を生やすのかしら
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、   |  ,,ム,_ ノ l
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
 \ヽ、   ー / ー 〉
   \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー/


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:54:00 0d9f5BoY0
嫁設定だよ


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:55:25 jCQpvLso0
ナニを生やすんですよ!


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 18:56:13 aT63h4OI0
男は霖之助がちゃんと居ますし・・・
個人的にはそろそろ「並」の妖怪退治屋を出して欲しい
いくら普通の魔法使いと言ってもモブ妖怪退治屋の標準が魔理沙レベルの訳は無いだろうし


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:02:53 FFnHtOrk0
東方二次においての感じの悪いモブ男キャラが雑魚扱いで成敗される傾向について
「なんでモブ男キャラはいつもこんな感じの悪い扱いで酷い目にあうんだ」等の文句の声を見かけたのですかさず
「その代わり薄い本においてはMURABITOが東方キャラを屈服させてるからバランスとれていいじゃないか」とフォローしておいた


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:22:28 aT63h4OI0
強い弱いじゃなく悪役なのが問題なんだろ
人間が愚かで弱いなりにも、ここぞという時に主人公を助けるという展開
他の作品ではそこそこ見るが東方関連では全く無いからな


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:25:11 xS16YMqo0
しかしオリキャラでそれをやると今度は「オリキャラ無双だ」といちゃもんつけられるのも事実


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:25:24 kSprzEH.0
原作時点で一般の人間は貶されて見下されてフォローないし
そういう活躍なら他作品で期待するべき


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:30:15 S4Iy5ekg0
>>780
そんな設定はないけど


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:33:01 wNif4liw0
久々の動物園スレ


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:33:58 UC5FJp/E0
原作で何かすげぇ感のある村人って運松のじいさんくらいしか居ない


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:45:24 gHbypva60
>>778
そんなもの期待してる奴いるの?
少なくとも俺は男の活躍とか見たくない。


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:47:00 FFnHtOrk0
>>779
綿月無双等の叩かれ具合からすると「オリキャラ」かどうかは関係ないかと
主人公陣営の方が悪役でも叩かれる時は叩かれる
儚は原作重視かどうかが叩かれるかどうかの基準ではない典型例だね


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:52:16 /opNJTlk0
オリキャラ無双とかたまに聞くけどさ、なんか東方キャラとオリキャラが戦う前提になってるのはなんでだ?


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:53:58 qcwfDibs0
東方の作品内ならオリキャラも糞もないけどね同じZUNから生まれたキャラクターだし。
二次創作の話じゃないの?オリキャラVS東方って


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:57:35 0d9f5BoY0
コマすのに弾幕ごっこしないと納得できない層の読者もいるんです!
薬つかったり神社の御札で無力化してアヘ顔ダブルピースなんて認められないんです!!
でもナデポだけはアリだ、NTRも需要あるしな!


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 19:59:35 aT63h4OI0
モブ村人達のちょっとしたフォローじゃなくて
オリキャラ一人の無双の方を想像するのな


790 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 20:04:01 FFnHtOrk0
MURABITOは薄い本におけるオリキャラ無双と考えたら一定数の需要はあるんじゃないかな
ZUNはそういうのも含めて批判を覚悟なら二次は好きにすればいいと許容してるわけで
だから東方は二次が他作品より群を抜いて多いわけで


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 20:12:04 f1Gxj.0o0
魂魄妖忌が忘れ去られている件


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 20:33:12 FFnHtOrk0
妖忌は過去編にすぎないからな
幽々子、妖夢関係の過去の二次なら定番だけど

>>776
求聞史記の美鈴の説明を見るに限り
美鈴と格闘の試合が一応成り立つ(瞬殺はされない)程度の人里民はいるようだ
わざわざ試合目的で紅魔館に出かけるだけでも結構胆力あるとも言えるかな


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 20:52:27 qrUFtIWk0
>>780
輝針城咲夜Bエンドによると、幻想郷は強者の理論がまかり通る世界だが、
人間は虐げられる弱者のうちに入らないらしい


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 20:55:04 NtI92Uks0
>>788
妖怪退治の逸話でも、正面から妖怪ボコれるのなんて天才か超人ぐらいですし
一般人が酒に薬を〜みたいなのはリアルといえばリアル


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 21:24:47 FFnHtOrk0
阿求もリグルやミスチー程度の妖怪及び妖精には人里民による定期的な退治を奨励しているぐらいだしな
それも含めての妖怪は人を遅い人は妖怪を退治する」だろう

それと白蓮が妖怪と人との平等を提唱してるのを魔理沙らが突っ込んでいたが
何も文化的に恵まれた暮らしの妖怪の擁護ではなく
人里民の水準に遠く及ばない底辺の暮らしをしている野良妖怪の救済の面が大きいみたいだな


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 22:16:23 2qSC66dY0
いくつか里を舞台にした漫画や小説なんかも読んだが
小説は割と、個人としては弱くても組織立ったり交渉なんかで、
どうにかして妖怪に立ち向かおうとしてたりする話が多いかな?

ある程度の実力者が居てもそれが無双ってわけじゃなくて、
どう妖怪対抗したかみたいな面白さが有って、
しかも善悪じゃなくてそれぞれの理論で動いてる故の衝突とかが要因とされてたり、
読んでてそれほど不快じゃないものが多かった印象。

漫画はどっちかというと一方的な話や、オリキャラ無双若しくは
単純に人間悪役みたいなのが多いような。
あくまで個人の感想だし自分のピックアップの問題かもしれんが、
これは表現媒体しての特性でそうなりがちな傾向も有るかもね。

結局難しいけど面白くするやり様は有ると思うが、
どの妖怪サイドのキャラにも愛着のある人は居るんだし、
直接そのキャラでなくても変に元の設定をおろそかにする様な話や、
贔屓の引き倒しみたいなのはやはり不快に感じる人が多くなるんだろう。


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/29(日) 23:52:01 YudkdhhI0
小説は心理描写や交渉・策略が書きやすいからね
漫画は逆にドカーンとアクションやるのが映える


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 00:34:50 rwFYW3DY0
ああ、退治屋なんて、
なんて卑しい仕事なんだ…。


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 01:52:31 4/hZb4.20
里にそんなオークションがあったら巫女に仕事も金もまわらんだろw


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 02:18:53 RbrvpWn20
阿求もリグルやミスチー程度の妖怪及び妖精には人里民による定期的な退治を奨励しているぐらいだしな
それも含めての妖怪は人を遅い人は妖怪を退治する」だろう

それと白蓮が妖怪と人との平等を提唱してるのを魔理沙らが突っ込んでいたが
何も文化的に恵まれた暮らしの妖怪の擁護ではなく
人里民の水準に遠く及ばない底辺の暮らしをしている野良妖怪の救済の面が大きいみたいだな


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 02:38:58 RbrvpWn20
申し訳ない、コピペしたわけでもないのに800は二重投稿になってしまった


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 17:41:10 N6oJsZ4.0
幻想郷って近いうちに共産主義革命が起こって、(建前上は)全種族平等の社会が作られそう
構図にすると大体

カストロ=聖白蓮
ゲバラ=霧雨魔理沙
政府軍=八雲紫、博麗霊夢
マルクス派=正邪


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 17:48:42 Xsy7oKLc0
近いうちという根拠が無いし、実現できる可能性も無いだろ


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 17:56:20 TLok1WhE0
資本論を幻想入りさせてやるといい


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 18:13:09 ZoVTdiFk0
すでに起こってるじゃん、500年前から


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/09/30(月) 18:49:49 O9ECVj9M0
スペカ戦って建前上は平等なんだぜ。


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/02(水) 10:02:55 KoR5DiqQ0
公平だが平等では無いな


808 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/02(水) 18:04:37 pq1lkMRw0
幻想郷で偽札が大量に出回ったら
幻想郷破滅しそうだな


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/02(水) 18:07:53 p30hoRBQ0
こまっち「こまるわーちょーこまるわー」


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/03(木) 19:57:53 Qhf3tQfc0
てか幻想郷の貨幣って誰が作ってんのかね・・・?


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/03(木) 20:05:54 UZibyPUc0
外の世界からの流入じゃね?
ホレ、死体予備軍も財布とかもってるじゃろ


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/03(木) 20:24:32 h2Z2YO9U0
普通に明治初期の貨幣制度そのままだろ
んで現世で失われたお金がそのまま入ってくるからインフレ起こして、昭和初期くらいまでになってるんじゃね
もし足りないなら魔法使いが作ってるよ


メイジだけに


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/03(木) 20:34:03 8LZVOEF.0
紅魔館の収入源はそれかw


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/03(木) 20:41:39 UZibyPUc0
なるほど確かに、造幣局って赤レンガだしな


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/03(木) 22:40:13 zAWpYu420
パチェさんは賢者の石=錬金術も使えるから間違いないな


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 05:45:26 6D54JM0U0
霊夢は2000円札を知らなかったから、現代の金は流通してないんじゃないの


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 06:26:01 sWDpcxsoO
>>816
霊夢「こんなので一円札の二千倍の価値がある訳ないでしょ!紙屑入れんな!」


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 06:31:19 UO30qXNI0
和同開珎くらいかな


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 15:52:54 C.qm0RYk0
金メッキをしたダイカストの塊ぶち込んでくるかな


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 17:56:19 fA5z4F0o0
幻想郷って政治体制とかも曖昧だから、通貨も曖昧だと思う
だからジンバブエみたいなことになるのもありえると思うぜ


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 19:19:25 kGDu9PHI0
>>817
あとで真実を知って涙を流す霊夢さん


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 20:02:11 dgeIwsHs0
誰かが価値を担保してない紙幣はただの紙屑だわ


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/04(金) 20:10:27 yyURAbs60
日本円の二千倍はあるかもだけど幻想郷円の二千倍はないだろう
それなら大昔の石貨幣とか鉄貨幣とかのほうが価値が・・・


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/05(土) 15:47:49 HVY0zwGg0
一時期霊夢は貧乏なのは二次設定とか金が好きなのは二次設定とか見たけど
結局、全部公式だったんだよな・・・


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/05(土) 18:16:38 dQwO1pOc0
妖夢が俺を大好きなのも公式設定だな


826 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/10/05(土) 18:23:58 ???0
>>825
節子、それ妖夢ちゃんやない
淫夢くんや


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/05(土) 22:05:51 1DXx14R20
確か幻想郷の人間は自給自足とあった気がするけど
貨幣経済が成立してる時点で自給自足社会じゃないよね


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 02:33:37 OapVucX60
1つの里単位での自給自足って意味じゃないのかね
個人個人が自給自足というのは商店なんかがある時点で成り立ってないし


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 03:00:39 .gguRQPA0
幻想郷だと永遠亭ですら結構生活が危ういらしいな
薬の値段上げないと〜とか言っててちょっとワロタ


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 10:30:51 r92uW9qo0
あそこは労働人口多いんだか少ないんだかよくわからんもんなぁ


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 14:16:51 ge5RA5wc0
神子も皿の値段がうんたらって言ってて
守矢神社も天狗がウザくて参拝客こねー的な感じ
命蓮寺は星がいるから金には困らないが贅沢は許されなさそう

贅沢したいならやっぱり死んで白玉楼に行くor紅魔館で血の気の多いバイトをするしかないな!


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 14:25:20 mvrRWW4w0
死んだら触ったりしゃべったりできなくなるから金は意味がないというか十中八九もらえないし、紅魔館も衣食住は保障されるが無給だぞ
金銭は嗜好品を手に入れるためには必要だが物を交換してもいいからそこまで必須じゃない


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 14:53:37 AJo/3iMQ0
やっぱり紅魔館だと珍しい血液型や健康な体のが就職有利なんだろうか
特定持病持ちだと血液の味が変わって(フォアグラみたいに)珍重されたりしないかな


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 15:00:32 POVRq78g0
食料用の人間なんてただのエサなんだから
給料とかもらえる立場じゃないだろ


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 15:18:12 AJo/3iMQ0
適度に健康的な食事と仕事と休養を与えて牧畜してるかも知れないじゃん


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 15:47:26 R3FdYXWY0
そいえば小食で血を吸っても殺せんのだっけ


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 18:18:41 uZ6X4Gr.0
描写見てると年季奉公が残ってそうなんだが、奉公人がいられるほどの規模でもなさそうな
妖怪相手の商売も成立してるっぽいしなー
血は買ってるんだろう


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 18:40:15 POVRq78g0
食料用人間を紅魔館に供給するという契約がある上にレミリアは小食なんだから、
わざわざ金を払って供給分とは別途に血を買ってくるという事はないんじゃないの


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/06(日) 19:04:42 AJo/3iMQ0
うーん吸血鬼が餌を与えられる事だけに満足するかな
外の貴族がワイン畑を持ち自家製ワインを作るように、吸血鬼なら好みの味の血統でも育成してるんじゃないかと思うんだが


840 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/10/07(月) 15:26:00 ???0
紅魔館には人間の血抜きをやる仕事の妖精もいるんでしょうね・・・
胸熱


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 19:22:42 xUVQ.5BY0
別のものも抜いていただきたい(ゲス顔)


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 19:24:39 AU9DkANE0
紅魔館の門前に脳髄を引っこ抜かれたされた>>841の姿が…


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 19:35:56 hmNaHeUo0
よく薄い本で血ともにょもにょは同じ成分って言われてるけどホントなのかな


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 19:58:20 xUVQ.5BY0
>>842
ひぎぃ

>>843
母乳のことなら血液に近いとは聞く
skmdyの方はどうだろう…違うんじゃないかな


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 20:12:09 i8neJ8js0
                    / つまり魅魔様の搾血なら
                  ∠  ちょっとみたいかも?
            ∧_∧    \____________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 20:18:42 x03PHwG20
採血といえ馬鹿者


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/07(月) 20:27:59 dbQJafEA0
どこを搾る気だ


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 00:20:40 gVufS55Y0
搾血とか言われると
人間をグレープフルーツ生果汁作るアレに乗せてゴリゴリゴリゴリとか
魔法の巨大ミキサーに入れてズババババとか想像しちゃう


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 00:22:48 CKomRDhM0
色々混ざりすぎて吸血鬼としては如何なものかってとこかな


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 00:52:24 ibVSeQkk0
血も飲むだろうけど、赤い飲み物なら何でもいいんじゃないかな
トマトジュースも好きだろうよ


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 08:38:39 Y94CtRvMO
ワインを飲む吸血鬼ってキリストの逸話をふまえるとなかなか意味深長だな


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 16:48:30 59uiVYns0
猫を飼ったらなんて名前をつけますか


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/08(火) 18:55:08 tNlllvos0
紅楼夢のサークル配置図見てみたけど
やっぱ紅魔館のサークル数多かった
いつまでもレミリアと咲夜さんは変わらんなw


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 00:03:18 XxuTmd0E0
>>851
そいえばツェペシュもキリスト教徒だわな


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 02:28:02 IuHmCjVo0
ヒルに血を吸わせて健康になる治療法があるみたいに
吸血鬼に血を吸わせて吸血鬼の活力を得る風習が幻想郷にあるかもしれないな


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 04:45:58 vil5LuiQ0
ふと思ったんだけどルーミアが十字架の格好してたのってラスボスに向けた伏線だったのかな


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 08:15:43 cffwnByk0
>>855
吸血鬼なんて幻想郷ではぽっと出の外来種に過ぎないんだから、
そんな風習が根付いている訳がないでしょ


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 08:42:18 IXklJIt.O
>>856
聖者は十字架に〜の台詞もあったし、
そうかもしれんね


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 09:06:35 IA32.8LI0
当時はラスボス予想なんぞ当然なかったもんな
実際にそうかはZUNのみぞ知るところだが今紅魔郷とか出てたらそこから吸血鬼予想する人は居たかもしれんね


860 : :2013/10/09(水) 09:33:09 BZ0J5pSY0
>>855
7,777,719ちグラヴィのゃGghtらまやーアルゴたあたおさはとはkラグニアはなはななまむ神奈川


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 09:52:53 XpLD5pD20
こえーよ


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 12:35:24 0htlBQDU0
紅魔郷が今出たとして吸血鬼がラスボスと言い当てる人はそういないと思うけどな。吸血鬼が霧をだすという元ネタじたい聞いたことないな。
霧になるという元ネタはあるけどそれはスイカとかぶる。
1ボスは常闇の妖怪(オリジナル)、2ボス氷の妖精、3ボス中国人風の妖怪からも脈絡を感じないし。
「窓の少ない洋館」でなんとか言い当てられるくらいか。でももし最初から東方が和風をテーマにしていたなら日本の妖怪から元ネタを探してたろうな


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 13:08:52 Nnl/cu0g0
副題がスカーレット・デビル(紅い悪魔)だし、窓のない館が出てくれば…
まあ4面以降なら推測する人もいるかもね

ジャケイラストのシルエットがフランじゃなくてレミリアならあるいは…


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 21:45:36 U9UC2qK60
でも吸血鬼は幻想郷で二ボスはってたし吸血鬼ラスボス予想は出来ないんじゃね?


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 22:23:43 DXElZN6Y0
マジレスすると、あの頃は唐ほProject全体の骨組がまだ無かった


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/09(水) 22:36:26 IA32.8LI0
正確には違うが橙とお燐の前例があるから同種族のようなものの再登場も予想されないわけじゃないな
でも今Scarlet Devilと言われると赤鬼連想で四天王の4人目予想が有力になりそう


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/10(木) 21:34:50 5q9BNmSo0
四天王の四人目は一ボスで出そう


868 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 04:56:46 B8D200Uk0
>>867
四天王の最後の一人は何となくだけど永遠に出ることなさそうな気がする
想像に任せるってパターンになりそう


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 09:09:15 pVGUYWeA0
確かに四人目は出ないかもなあ
あるいは神主のことだから、四人目も出した後に、人数のカウントを間違えて五人目を出したりしちゃうかも


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 09:19:49 ImyVly0M0
神主じゃねーの(言葉の弾み)


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 11:10:14 gtZQdOCE0
こーりんが覚醒してラスボスでええんでない?(適当)

ところで真説幻想郷の王続編はまーだ時間かかりそうですかね

安易なエロに逃げた友カスを許すな


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 13:27:13 Cz3WeWCU0
パズドラ今日タケミナカタ糞和露他ww
そら守矢参拝者、参拝にいこうぜ
いかなきゃ諏訪子にたたられるぞw


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 13:33:01 TtG/Ogq6O
四天王の五人目って逆に格好いいと思った(中2並の感想)


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 14:17:47 YHmVmm.g0
クロマティ四天王(小声)


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 14:40:11 xaMd/.qA0
小さいころ五人囃子の一つ上が四天王だと思っていたのを思い出した

雛壇とか鯉のぼりとか金太郎飴とか目出度い行事で明るい雰囲気の新作来ないかな


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 14:54:57 ImyVly0M0
チャンピョンもいるんですよね?


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/11(金) 21:23:05 vuJBrmy20
まだ3人目の四天王も明らかになっていないのに4人目だって?


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 11:22:26 A4KwK.S60
>>877
三人目は華扇じゃない?


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 11:37:17 6QJp0F7k0
なんで仙人が鬼の四天王なの?


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 11:46:35 2DBbGsmoO
そうだぞ華扇ちゃんは仙人なんだぞ鬼じゃないんだぞ(震え声


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 11:49:11 .QhSXoJc0
半分シニョン?(フライング)


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 11:49:30 A4KwK.S60
萃香にバレバレだったじゃないですかーやだー!


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 18:11:35 G6YXfHNs0
>>879
とぼけちゃって()


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 23:51:03 aeEh8/i20
総合スレ位しか頼れる所がわからなくて、失礼覚悟で聞きたい。
「新しい東方イベントを作る企画を話し合う」のはどこのスレがいいだろうか?
新しくスレ立てても構わないのかな?


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/12(土) 23:56:20 SpRz4QBU0
オンリーイベントやってみたい奴が色々語るスレその1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1271075943/

昔こんなスレがあったけど、このスレ見てもわかるが
よっぽどの計画性とビジョンを持ってないと煽られるだけだと思う


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:02:54 LX9Y60zw0
>>885
別にそれが煽ってるようには見えんぜw


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:04:49 bTsENkO60
>>885
成る程、ありがとう。
確かに生半可だと叩かれても仕方ないな

だけど、やりたいのはオンリーじゃないんだよなぁ


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:06:03 LX9Y60zw0
ここはなんでもスレだし該当スレが無いんなら暫定的にここで話してもいいんだぜ


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:13:10 bTsENkO60
じゃあ流れ切るようで悪いけど、相談させてもらう
質問とかわからん所あればすぐ聞いてもらって構わない
少し連レスが続くけどすまない


890 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:15:52 bTsENkO60
まず、最近東方の中〜大規模イベントと言うと大体が即売会関連になってしまっている気がする
勿論それはそれで楽しいんだけど、それだけだと一部の人達だけの場になってしまっている気がするんだ


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:20:00 3LJpt/060
じゃあコスプレかライブイベントでもやりたいの?


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:20:27 bTsENkO60
音楽サークルのライブとか、そういうのこそ、本当に東方が好きな人全てに解放されてる場所みたいな感じがするんだよね。
あくまで個人の意見だけども。
あと、ニコ童祭とかは動画作れなくても見るだけでも参加できるし。
なんていうか、等しく楽しめるイベント、みたいなのをやりたいんだよなぁ


893 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:23:08 bTsENkO60
コスプレね、うーんその、なんていうかな・・・
同人誌だけでもなく、コスプレだけでもなく、
ニコニコ超会議?あれに近いものがやりたいのかな。
もちろん規模はもっともっと小さくていいけど、何かを生み出すって事が出来ない人も参加できるイベントってあんまり無い気がしてさ


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:29:06 bTsENkO60
大雑把に纏めると、割と大規模な東方オフ会?みたいな表現が近いと思う。
じゃあ知人とやれって言われるかもしれないけど、違うんだよ
どこか小さくても会場を用意して、そこでライブとかカラオケとかコスプレとか
今の「東方」ってジャンルを形にしてみたらこの会場になりました。的なことかな・・・


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:29:47 uvxIMuCg0
例大祭SPは即売会、ライブ、ゲーム大会、カードゲームコーナー、読書会スペース、企業スペースと色々あったね
でも超会議を参考に出すってことはもっとごった煮した感じを目指してるのかな?


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 00:33:50 bTsENkO60
例大祭SPか、成る程近いかもしれない
あんな感じで、同人誌メインの人も音楽メインの人もゲームメインの人も来たら楽しめます!みたいなの。
そっか、例大祭SPを単体でやろうって事に近いんだな
少しだけ離席


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 01:05:17 bTsENkO60
戻った。
大雑把だけど、質問とか意見とかあれば是非聞かせて欲しい


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 01:05:44 LX9Y60zw0
まあ3時頃までは同人誌買って皆でメシ食って
非想天則・心綺楼の大会やって、夜はライブってのは確かに究極だよな

同人誌・同人CD・同人ソフト買った時点で荷物まみれで足腰クタクタだけどw


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 01:15:58 bTsENkO60
疲れるってのは確かにありますよね
ロッカーとかは置けないし、スタッフ在中の場所に預けるのも限度があるし・・・

その流れが出来たら最高w


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 01:32:05 3jl45pmI0
公共の宅配業者でイベントに出張して集荷してくれるサービスとかがあればいいんだが見つからないな
デパートの物産展なんかでたまに見るのは別口なのかね
まあ、見つかっても社員数人を一日借りるわけだから高いだろうしなぁ


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 01:39:07 3jl45pmI0
コミケにあるらしいじゃん


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 01:39:52 c1ByIvYM0
>>898
ライブもゲーム大会も基本的に1日がかりだから
そのスケジュールだと中途半端になると思うぞ
例大祭SPは会場規模・スタッフの数・PCの数ともに圧倒的物量があったから回せた


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 01:58:37 bTsENkO60
大会かー
準決勝と決勝だけ会場で、って割り切ればできなくもないかな?
予選は先にやっておくなりで
終わった後は開放するとか


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 02:12:09 81wdTbtg0
何の実績もない団体には貸してくれないほど大規模な会場が必要だろうなあ


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 02:18:29 bTsENkO60
最初から大規模なのは絶対無理だから、初めは中くらい
全部やろうとすると頓挫しちゃうし


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 03:10:20 uvxIMuCg0
例大祭SPはネームバリューがあるから人が集まったけどいくら東方ジャンルとは言えあんな規模やろうと思ってできるもんでもないしね
特に集客力の高い即売会をメインにしないなら一体どれくらい人が集まるのかまるでわからん
即売会より非想天則のオフ大会とかを基準にした方がいいのかもしれない


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 09:08:01 9g75a36k0
場所のちょっとした一角借りるだけでもとんでもない金かかるからやるならコネでもないと相当つらいとは思う


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 09:32:59 RGYMt6dI0
例大祭も一億とか二億とかそんぐらいの費用で会場借りてるからな


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 11:40:51 dUA5lbHg0
規模にもよるね
公民館とか地元体育館とかで施設だけなら数万レベルからのもあるし

ところで紫色、薄紫色、白色のイメージキャラクターで、違和感がないのって誰になるだろう
ゆかりん、旧作魔理沙、えーきさま、こがさ、くらいしか思いつかなくって困ってる


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:02:36 3.3EqFks0
今や紅楼夢が例大祭SP代わりの規模になってるのかもね。


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:04:35 c1ByIvYM0
SPができた頃には紅楼夢は十分な規模だったんじゃね
あれは夏コミにも紅楼夢にも行けない人向けって感じだった


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:26:10 rERNUy2o0
>>909
むしろゆゆこしか思いつかないレベル


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:32:01 Lfm1bBYQ0
>909
せいぜいゆかりかむきゅーだよな。


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:37:48 UXSGXyZI0
>>909
一応神子も該当しないか?
冠位十二階のこともあるし。


915 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:38:59 UXSGXyZI0
>>909
一応神子も該当しないか?
冠位十二階のこともあるし。


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:39:32 UXSGXyZI0
あら二重すまぬ


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/13(日) 12:39:45 dUA5lbHg0
そういえばむきゅーも・・・

神子様かな?
ありがとう、ちょっといろいろ妄想してくる!


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 11:03:01 QfSX6y.c0
色々とありがとう。

紅楼夢も秋の一大イベントになってるもんな・・・
東方イベが少ない季節っていつ辺りだろう
本当はこの時期が過ごしやすいんだけどね


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 11:48:42 rE3gcCQ20
うどんげの髪も紫系じゃなかったっけ

髪と言えば、同人のキャラ合同系のくくりで
「長髪娘」「短髪娘」「黒髪娘」「金髪娘」
ってのがあったな

東方キャラを髪の色で分類するとしたら、
黒髪・金髪・銀髪・暖色(茶・赤・ピンク)・寒色(緑・青・水色)あたりになるのかな
紫はパッチェさんとうどんげくらい?
あと特殊系でけーねと寅・正邪のメッシュ、聖のツートン
ナズの髪はグレーでいいんだろうか(銀髪じゃないよなあ…)


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 11:55:49 uVqrCpn20
>紫系
よっちゃん、べんべん、こころん、AQN


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 12:08:41 hBmBOyvM0
いくさん…


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/14(月) 12:40:57 rE3gcCQ20
>>920-921
あー…
こころちゃんはピンク髪だと思ってた
べんべんは水色と(ry
色の濃い薄いで微妙に変わるか


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 00:41:50 AWWKhf5I0
神主は金髪と銀髪好きすぎィ!


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 01:02:38 yKjDc3Xk0
霊夢って仲のいい妖怪や人間が多いよなあ
シリーズを重ねたせいで友達がいないって設定が溶けかかってる


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 01:11:42 7mScyiFw0
「誰に対しても仲間として見ない」云々の設定が出た時点で、
既に多くの人妖と慣れ合っている描写があった

プレイヤーや読者からどう見えるのかという意味では、
最初からそんな設定崩壊してるし、
どのように見えても内面は違うのだという設定であるなら
別に今でも崩壊してないと言える


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 01:15:36 AWWKhf5I0
>>925
妖怪は無条件で退治する(自己申告)
だからなw


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 03:06:02 yKjDc3Xk0
あー言われてみればそうだな
元から崩壊してたか


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/15(火) 03:19:01 VtiUEvG20
ツンっぽいキャラの設定に「何々の事なんて大嫌いだと思ってるキャラ」と書かれても
あーだんだんこれ嫌いじゃなくなるんだろうなって設定のウラを感じるあの感じ ツンデレ?
最期まで嫌いを貫ければそれはそれで良いキャラだし


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 02:42:27 nsORHZxY0
東方で仲が悪いキャラなんて実は一人もいないと思ってる
割と真剣に
なんせ、妹紅と輝夜・魔理沙とアリスがアレですし


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 02:59:10 aIaevMb20
仲の良し悪しというか魔理沙でも異変(結界を破る等)を起こせば改心するまで弾幕を浴びせるイメージ
公私混同しない事を「誰に対しても仲間として見ない」と解釈してる


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 19:16:44 zk.9oI.g0
どんな描写があろうがそれは表面的なもので設定こそが正しいという見方をするなら、
魔理沙とアリスはやっぱり実際には仲が悪いんだろうし、
逆にどんな設定があろうが描写こそが真実という立場で考えるなら
文とはたては険悪な仲という事になる

仲が悪いキャラなんていないというのはあり得んという事だな


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 20:00:25 .j0BjEx.0
まぁいくら幻想卿の連中が暢気とはいえ好き嫌い、性格が合う合わないくらいはあるだろ


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 20:07:52 WWT6zQSA0
キャラが本音と建前、しきたりを使い分けてる可能性もあるかな
・妖怪と仲良くしてはいけない
・弱点、私情を不特定多数に知られたくない
・好敵手だから馴れ合ったりしない

嫌いって感情とは違うけど
天狗が鬼に対して持つ苦手感情は、上下関係でもあるし好きなんだっていう事にはならなそう


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 21:14:43 8F2MKQOI0
僕は世界に平和があふれていて誰一人憎しみ合うことなく互いの愛によってのみ契約が成立する社会だと信じてる


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 21:19:26 gUMKT96c0
想像してごらん 国なんて無いんだとそんなに難しくないでしょう?
殺す理由も死ぬ理由も無くそして宗教も無い


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 21:31:26 NqnqCRZ60
>>934
憎しみと愛は相反するものじゃなくて、愛から憎しみが生まれるんだぜ


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 21:32:50 ZxoSrvXU0
何もない空っぽの国が一番平和だというよ 
政府もきっちりした身分の上下もない 
空を飛んでるような何もなさが一番だ


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 22:18:48 ZqTeHcAw0
性欲がある限り平和は訪れないのであった


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/17(木) 23:12:20 /Ssm1Sxk0
最近は幻想郷の主だった建物に2000ポンド爆弾投下する妄想ばかりしてる


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 00:42:59 aFngFnBY0
爆弾にしては安いな


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 00:45:40 yTT1hoOo0
霊夢が歓喜するもポンドが使える場所が幻想郷に無く発狂するに5000ペリカ


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 05:42:21 6RUcP56U0
だが待ってほしい
性欲の失われた賢者タイム期間の方が殺伐としていないだろうか?


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 06:42:35 SgiO/D1E0
そういえばスターの持っていた爆弾ってどこで手に入れたんだろう・・・?


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 17:01:55 lZWSkKr20
触れた物を爆弾に変える程度の能力


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 17:47:09 LayZfZrE0
ノーズファンシーキャノン
鼻 空 想 砲 ! ! !


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 17:49:01 JIrrL.tA0
スター最強説


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 18:02:07 G0fVRWyo0
無敵の[『スターサファイア』]でなんとかしてくださいよォーーー!


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 19:37:15 poPhhq.E0
爆弾の爆風を至近距離で食らってもほぼノーダメの霊夢はいったい・・・


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/18(金) 20:29:56 mLkMP0M20
運がなかったら即死だった


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 08:53:30 u6DJFAn20
あのシーン、
包丁とか普通にあったけど妖精も面白半分で人間を何人かはヤってしまってそうだなって思った


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 12:02:55 /qKdQEJE0
ヤる(直球)


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 15:09:06 6aL3XRBQ0
  r,ヘ──- ,ヘ_
  rγー=ー=ノ)yン´
  `i Lノノハノ」_〉
  |l |i| ゚ - ゚ノi|


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 16:06:35 JwbH7RMc0
そりゃあ妖精は悪戯で崖から落とすとか火をつけるとか書かれてるぐらいだし、
死人が全く出てない方が不自然だろう


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 16:07:15 jaqsdu7o0
妖精が人食いヤマイヌのように恐れられていないとすれば、過激な妖精は
滅多にいないか、加減を知らぬように見えてやっぱり相手を見て手加減しているか
手加減の場合、運と戦闘力の塊である霊夢は全然手加減されなくてちょっと大変かも


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 16:57:39 .uQ5UjRg0
今回の輝針城で付喪神陣営がかなり増えたけど、鈴奈庵あたりと絡めて、
付喪神ネタで妖精大戦争みたいな番外編が出る…とかはないのかなあ

自機が(攻撃力ゼロの)小鈴か阿求で、永のオプション方式とか地の
妖怪支援方式で、付喪神は敵にするか味方にするか
できればマミゾウとか雷鼓とか自機操作してみたいなあ


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 18:18:45 4DY7Jec20
それだとSTGじゃなく奇々怪々みたいなアクションシューティングの方がいいかな、自機飛べないんだし


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 18:41:18 0xKbQwbY0
いっそSIRENみたいなホラーアドベンチャーゲームで・・・


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 19:04:22 OBE/Z4x60
本当は怖い幻想郷


959 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/10/20(日) 22:07:12 ???0
付喪神で思ったんだけど、雛の立ち位置はどこなのかな。
チルノが成長すると妖精から妖怪になるらしいからそこから考えると
付喪神から成長して厄神って言う神様に進化したのか
付喪神から成長して厄神って言う妖怪にグレードアップしたのか
ただ単に、付喪神として力を付けて厄神と自称している妖怪なのか
元が流し雛なんだから最初は付喪神だったんだろうし


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 22:24:05 4DY7Jec20
厄払いの流し雛と厄神を直結させただけだろ


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 22:33:28 99GdwlZ60
厄を溜め込んでいる神様。いわゆる疫病神だ。近くに居るだけで人間も妖怪も不幸にする。
---中略---
疫病神は、神という名前が付いているが、信仰を求めたりしない。普通の神様ではなく、妖怪の一部である。

口授によると上記の説明で
上の行で疫病神と言われ下の行で疫病神は妖怪の一部と言われているから、一番適している分類は妖怪なんだろう
でも例えばマミゾウの元ネタである団三郎狸は人間に神として祀られてたりもするのみたいに
何らかの理由があって(祀るわけではないけど人間にとって都合がいい、有り難い存在だからとかそんな感じ)神様としての側面もある、といったところなんじゃないだろうか


962 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 23:14:31 UwmyxA6MO
東方の貧乳キャラって誰だろう?


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 23:35:59 JwbH7RMc0
少なくともZUNが巨乳として描くor指定したキャラは誰一人としていないんだから、
そんな疑問自体が無意味


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 23:49:20 jaqsdu7o0
さらに公式書籍や公式ゲームに巨乳として描かれても平気の平左だからなあ


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/20(日) 23:50:16 OBE/Z4x60
二次的なイメージだとしても貧乳は多すぎて書ききれない


966 : <font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★ :2013/10/21(月) 00:31:15 ???0
>>961
自分が変に捻って書きすぎてた。
結局、雛は分別としたら付喪神でいいのか、それとも元が流し雛なだけなのか。
もし元が流し雛なだけだったら、メディスンも元が人形だった妖怪に分別されるんだろうなと。
因みに自分は大きさよりも、形が大事だと思うよ。


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 01:21:36 9Jbf/kqY0
そもそも元流し雛だっけ?


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 01:27:17 fHdWR2tg0
>>964
他の人が描いたものでは参考にならない
胸の大きさまで指定はしてないだろうし、結局絵師の趣味になるから


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 01:59:19 IGYOtMeM0
なつのかげろうのシステムを東方に流用するとか
まあ200%ないけど


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 02:00:00 IGYOtMeM0
ごめん更新してなくて亀だった


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 03:44:03 /YVKJvWY0
夏の影狼ちゃんは暑くて大変だろうなあ


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 05:08:23 wvVqzVD.0
毛がはえかわってるんじゃないの


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 13:35:39 u7bJKEzc0
>>968
出先から帰って口授確認したら、
彼女の元には雛人形がって下りがあったけど、多分彼女は元雛人形と勘違いしていたみたい。
ただ、ネットで調べると結構、雛が元雛人形or流し雛って思っている人が居た。
口授以外に風以降の設定がわかる物にでも乗ってたのかな?


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/21(月) 21:18:18 9Jbf/kqY0
私の記憶が確かならば明確な記述はないと思う
でも秘神流し雛って二つ名や流し雛軍団の長とかの設定から元雛人形って設定を思い浮かべるのはわりと自然かと


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 17:57:18 y9gjyLII0
>>962
輝針城で明確に胸の大きさが差別化されて作画されたから
魔理沙は貧乳と見てよさそう
咲夜さんは割と巨乳で霊夢も膨らみが確認できる
結局東方キャラの胸の大きさは黄昏のそれと一緒っぽい


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 19:41:48 LJ0EP.jE0
霊夢があったのが意外。けどだいたい10代半ばだと思うから胸くらいありますね


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 21:17:30 tj6GHe7g0
こまっちゃんは割とあるように見えるという話が無かったっけ?


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 21:34:37 ZD8VyMhE0
よく言われてるけどそんな感じはしなかったんだよなぁ
どっちかというと閻魔様の肩幅が…ゲフンゲフン


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 21:40:36 3.hoc0Zk0
割と貧弱な食生活とノーブラなのに胸が大きくなるんだな・・・


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 21:40:46 XlGx08W.0
呼んだー?


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 21:41:35 HLFvN5rc0
>>980
そのまま死んで地獄へどうぞ


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 22:02:07 XlGx08W.0
>>981
ごめん、なんのネタかわからんから解説して


983 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 22:17:22 7FEiOXm.0
俺にもわかんなかった


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 22:21:42 tj6GHe7g0
俺もわからんぜ!


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 22:24:08 RnGJp7fQ0
あたいもわかんなかった


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 22:27:34 QgJ2hbz.0
わたくしはわかりますわ


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/22(火) 23:47:56 vWM6Mv6o0
あれでしょ?


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 00:57:26 E0c860mk0
わかるわー そのネタわかるわー


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 08:26:34 bzbev8wYO
え? …あ、あーアレねアレ! もちろん知ってるよ当たり前じゃん!


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 08:38:07 GvIDBbUw0
知らないなんて遅れてるー


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 09:07:45 77gzMFJ60
地底だと大ウケなんだけどな・・・


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 09:09:35 XtQ9L2CU0
確実に>>986-987が意図した流れから外れてる


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 18:38:32 0/O.cPIE0
次スレ立てろ


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/23(水) 19:05:45 .rZ9ktUk0
すまん、幻想郷TDのフラン&文の条件わからん。
ダレか教えて、wikiみてもわからんというか、まんま教えて。


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/24(木) 19:30:09 Tc8idi2w0
次スレ立ててくる


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/24(木) 19:32:07 Tc8idi2w0
ほい次スレ
東方Project総合雑談スレッド14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1382610701/


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/24(木) 19:46:01 7gZ.eQ4I0



998 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/24(木) 21:10:50 hwURm5jI0
乙乙


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/24(木) 21:11:23 KBx0OPVM0
乙乙乙


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/10/24(木) 21:17:23 tJcrl60U0



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■