■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part89

1 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 06:28:10 jyrO1TFM0
◆公式サイト
ttp://www.tasofro.net/touhou135/

■前スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part88
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1373887035/

■東方緋想天、非想天則については以下のスレへ
東方緋想天・非想天則 攻略・雑談スレ739
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364559061/

■東方萃夢想については以下のスレへ
東方萃夢想 攻略・雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273753346/

体験版プレイムービーが公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=JbFyYb6y9PU
東方心綺楼体験版 OP&対戦プレイ動画が公開されました
ttp://www.youtube.com/watch?v=2DUjUPzIfBk

東方心綺楼 総合Wiki
ttp://th135.glasscore.net/

心綺楼対戦板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/12191/


2 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 06:36:31 TOh2SuOM0
|      ||      ||      |
|  布   ||  都  ||  終  |
|___ノ.|____||____|

[][][][][][][] A==A〆
        ((%(´∀` )
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|.)
_|_∧ ∧三三∧三∧__|.|_
  (  ,, )旦 (    )┬┬
― /   |―─(    )――
 (___ノ    ┏━┓)
 ┏━┓    ┣━┫゙
‐.┣━┫──┃  ┃
 ┃  ┃   ┃  ┃


3 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 06:39:22 7za8m6eI0
霊夢 弱体化
魔理沙 変化なし
一輪 変化なし
にとり 大幅弱体化
布都 弱体化
こいし 大幅強化
聖 強化
マミゾウ 不明


4 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 06:42:30 K2NIuFL60
こちとら遊びじゃねえんだよ
じゃあなにとり
俺はお前よりもっと濃密なクソの香りがするキャラを見つけたんだ


5 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 06:46:59 tLziN3sg0
神子どこいった


6 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 06:49:50 TOh2SuOM0
神子は情報を読んだ限りじゃ大幅な強化だと思う


7 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:01:35 9hpVYyZEO
道魔理沙の射撃頭オカシイw


8 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:08:30 Rof8AM6o0
Xがホント戦争は地獄だぜ!のAAを思い出す


9 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:13:10 GUbSlNRE0
道Xと6キャッチで余裕こいてたら聖に狩られた
Aとハヌマーンで3k余裕とかどんな火力だよ・・・あとハヌマーンってこんな大きかったのか


10 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:24:36 i/5X3X420
神子はインフル固め以外はパッチ前とほぼ同じ運用が可能。その上で青Bの判定強化やA連とか大きい強化ポイント有り
死に技は軒並み実用レベルに強化されたが、それをどう運用するかはこれからの研究次第だから判断保留


11 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:26:11 i/5X3X420
青B→紫B


12 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:27:50 9eMzOTCs0
黄昏のモチベを低下させて、損するのはプレイヤー。
パッチ出すのは当たり前だが、当たり前のことに礼を言えない奴は程度が低い。

黄昏スタッフお疲れ様。
文句もいいがほどほどに。





さあ次はこころちゃんだ、ほらはよ。


13 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:31:05 jyrO1TFM0
ほんとだな、マジお疲れ様
今回の調整でもまだ不満は出るかもしれないけどまた少しずつ調整してってくれや


こころちゃんはよ


14 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:31:48 zV.xd/eg0
紫Bの判定強化ってなんか影響あるの?
紫Bでもガードできるなら脅威だけど


15 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:34:50 MyqxjoGE0
黄昏のやる気出すために媚売ってくかー


16 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:37:09 GnRp/2YA0
神子Bは赤GPあってのもんでしょ
インフルと法輪始動ないのは痛いけどA連や他スキルの補強でデッキ制限が緩和されたのはいいね
上手く馴らした感じ


17 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:37:31 G.9v7DAM0
>ほんとだな、マジお疲れ様
確かにお疲れ様でした
だけどようやく製品版Ver1.00になったって感じしかしない


18 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:40:00 ssQHoLcE0
>>3
おいおい一輪さん主力の鉄槌が弱体化されてるのに変化なしはないぞ
微弱体化くらいはされてる
まあ鉄槌は鈍足高火力キャラ的には強すぎたから良調整だと思うけど


19 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:44:28 3orficuI0
マミゾウは法輪なくてもコンボできるようになって2Bと琵琶が弱くなった
強い部分を削られてその他を少し強化、現状で総合すると微弱体化


20 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:44:53 i/5X3X420
5BじゃなくてB全般を指したつもりだったんだが、強打撃って書けば良かったな、すまん


21 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:46:37 bwuKg2B20
マミゾウは釣瓶落としが半端じゃないことになってる
下手したら菊レベルのぶっ壊れ性能かもしれん


22 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:48:25 7za8m6eI0
やばいキャラいるけどまたネガられて弱化されるから黙っとこう


23 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:51:35 /IUpge0E0
なんかやたらゴネ得だのネガだの言ってる奴いるけど
ネガるってそういう無意味に悪印象植え付けるようなこと指すんじゃないの?気持ち悪い
実際に性能に難があるならそれについて話題になるのもバランス調整で強化もらうのも普通のことじゃん…


24 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 07:53:09 zV.xd/eg0
>>20
2Bと8Bと6Bは変わってなくない?
変更点のtxtにも記載されてないようだけど


25 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:01:41 W3L8bpR60
こいしちゃんと聖はこれでようやく特技がデメリットだけじゃなくなりましたって感じか
神子は前から機能してたはしてたけど強さも整ったし
ゲス河童もデメリットがきちんと出来て…
弱体化したのはわかったけど実際死んだんだろうか?必殺技だけじゃなく通常技性能に逆てこ入れされたのがきついのかな


26 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:02:00 pdvKg5g20
想定内なのか想定外なのかは知らないけど
txtに記載されてない変更点もこっそり存在するよね
聖でいうと神のDA>5B>5Yが連ガじゃなくなってたりするし


27 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:06:14 obsniQkM0
いちりんさんは鉄槌が鈍化したが普通にコンボ組めるし、端でのループコンがマイルドになったくらいで大きな変更点はなさそう?
あとにとり使いがコンボ3kしかいかないし最弱あるなーとか意味のわからないネガの吐きかたしてて本当に弱体化されてよかったと思いました


28 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:09:18 wE6Qw.DY0
バージョンアップを機に戻ってきた
やっとこいしちゃんがスタートラインに立てたようだな


29 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:10:27 yZ60/G7E0
一輪のtxtに文章が途中で切れてる文もあるし、txtの記述漏れは
結構ありそうだね。まあ、1.10bか、マミゾウのラスワバグと一緒に
1,11では直ってるだろうね。


30 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:11:05 TOh2SuOM0
>>28
スタートラインどころか透明化してゴール直前まで行ってる感じだが
キャッチがマジうぜえ。キャッチしてる間無敵なのがなんとも


31 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:12:18 Bxp.Wl5U0
俺も戻ってきた
道魔理沙クソワロタ


32 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:17:14 X12uWfu.0
こいしの6キャッチは射撃反応だから射程外で一発撃ってみるといい
こいしの新仕様技は基本的にトラップ技なので対策が浸透すればそれほど怖くなさそうだ


33 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:17:55 Y28MvEJc0
こいしのBとか強化はわかるけどなんで元々強かったA連まで強化しちゃったんだろ
ていうかもっと細かく調整すればいいのに
強化と弱体を同時にやるから強キャラが入れ替わるだけでバランス取れないんだよ


34 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:21:05 wE6Qw.DY0
>強化と弱体を同時にやるから強キャラが入れ替わるだけでバランス取れないんだよ

バージョンアップのあるゲームでは至極当然のことなんだが?


35 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:21:12 3HdJlWs60
うおお今まで霊夢にとり使ってた奴らボコしてやるぜ!
現実はその人達が聖とかに移動してきてあっという間に上位塗り替え
強キャラには強プレイヤーが集まるのでこうなります


36 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:27:35 7za8m6eI0
にとりみたいに頭ひとつ抜けてるキャラが居なくなった気がする
いやまだ分からんけどね


37 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:29:38 K2NIuFL60
>>35
どのゲームも結局そうなるんだよなぁ・・・
ひどい場合は別ゲーからの途中参入者にトップ奪われることも
強キャラ使い、上位プレイヤー達はキャラを乗り換えることに慣れてるのもあって余計にね


38 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:32:34 Xs7mIhoM0
弱キャラで頑張って立ちまわるスキルと強キャラの強い部分押し付けるスキルは別だってことがよく分かる


39 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:33:03 wE6Qw.DY0
今回のパッチはどう考えても箒全盛期よりはバランス取れてるわ


40 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:34:50 pdvKg5g20
今回の調整で純粋に弱体されたキャラなんているの?
仮にキャラ性能が落ちていようと、相対的な順位はまだわからんのだから
弱体されたとネガったり強化うぜえと妬んだりするのは早くない?


41 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:34:56 HdyHdS16O
強キャライナゴよりも
自称キャラ愛の強キャラ使いが「好きで○○使ってるのに……」とか言い訳しだすのがうざい
そんなん外から見てもわからないから言ったってしょうがないだろうに


42 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:35:29 MyqxjoGE0
簡単にキャラ乗りかえれる人は単純に凄いと思うわ
練習しなおすのめんどいやん


43 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 08:36:46 ???0
現状だと聖より強いのはこいしでしょ
攻め強くなって守りも固くなってる


44 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:40:34 K2NIuFL60
>>42
でもそれが楽しいんだよ
今回みたいに色んなキャラがざっくり変わってる場合なんかは、
ほとんど全部新キャラみたいな気持ちで新鮮にキャラ開拓が楽しめる
俺のような強キャライナゴにとっても、調整はご褒美


45 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:42:36 bwuKg2B20
黄昏「要望通り強キャラ弱くして弱キャラ強くしたらなぜか怒られたでござる」


46 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:43:23 g/1v4ti60
布都使われだが、今回の修正は完全に息の根を止めてきている。TA設置削除や雲山スタン100%はまだいいけど
カワイーとして運用していた神火が、皿80枚にならないと被弾で消えてしまうとか、攻めていって割るキャラじゃなかったのではないですかー!
と言いたくなってくる。特にこいし戦で電球を釣ってこれないのがそうとう辛い。


47 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:49:51 pdvKg5g20
使われの息の根を止めるならそれは良調整なんじゃないの


48 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:52:24 K2NIuFL60
でも「使い」の息の根も止まるなら?
個人的には今回の布都には魅力を感じないです(強キャラ厨並の感想)


49 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:53:33 sDLEJMOU0
こいしちゃん使っとけば間違い無い


50 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:54:11 ewMmWGf.0
こいし強い強いって全盛期にとりや箒霊夢ほどじゃないだろ


51 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:56:51 h9Md.OMQ0
>>42
前からこいしちゃんしか使ってないけど性質変わりすぎてキャラ乗り換えたみたいになってるんだけど…
せっかくなれてきたのに


52 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 08:57:31 wE6Qw.DY0
パッチ出て1週間も経ってないのに○○最強とか早漏過ぎる


53 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 08:59:22 ???0
>>51
結構なキャラが乗り換えレベルになってる気がするよね
コンパチキャラ使ってるような感覚

>>52
1日もたってないんだよなあ・・・


54 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:00:09 hkDWQY7Q0
分かりやすいテコ入れされた聖こいし以外にもヤバイ強化された製品版キャラがいるんだろうな


55 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:01:02 S2JCIBkA0
マミゾウの置いてけぼり感がヤバい


56 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


57 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:02:27 eVBPg0eI0
この短期間でキャラランクを語っているのは極めて高い適応性を持ったランカーの方々だ
お前ら頭が高いぞ


58 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:05:08 TOh2SuOM0
布都の弱体化がマジでやばい
日記の布都の紹介文に

>なにはともあれ先ずは設置から始まるキャラです

とあるがまず無理。コンセプトから殺された


59 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:07:14 Xs7mIhoM0
どのキャラも立ち回りの修正からは避けられない感じだが
弱キャラ決定みたいなのはまだいなくね?


60 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:09:08 h9Md.OMQ0
そもそもまだ結果でてないからなんとも…


61 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:19:25 CKHKg/wI0
聖こいし神子は純強化なのにマミゾウだけ何故かマイナーチェンジだから相対的に見て
弱いのはマミゾウなんじゃねえの
霊夢にとりの弱化がそれを上回るほどだとは思えんし


62 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:24:33 QXqWTu5s0
今回の極端調整は、ユーザー側から妥協案を引き出すために敢えてやったんだろうね
それと、黄昏を散々イラつかせたであろうネガやゴネに対する牽制の意味も多分に含まれてると思う
「あんま好き勝手言ってっと『こう』なっちまうよ?」ってさ


63 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:27:14 .bB.I4TI0
つまりネガればネガっただけ強化されるんですかやったー


64 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:27:41 e6deJyU.0
じゃあ急いで聖でネガらなきゃ弱体化されちゃう、やばいやばい


65 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:28:54 /IUpge0E0
「こう」なっちまういうてもバランス悪くなったわけでもコンセプト壊れたわけでもなく


66 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:29:55 a15UfhQE0
弱体化おおいに結構
これでキャラ性能ではなく愛で使っている事の証明になる
今後も変わらず霊夢で叩き潰してやるよ


67 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:30:29 3HdJlWs60
魔理沙は道魔理沙はコンボが軒並みできないので開拓大変だが他は特に大きな影響はなさそう
Yのスタン値で火力下がりはしたがA連の強化、Xの消費低減で十分取り返せる
変わらず安定した位置になりそうだな


68 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:30:49 2miKL3mc0
いやぁゴネた甲斐がありましたよw


69 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:33:50 bwuKg2B20
おいこころちゃん出せよ!あくしろよ


70 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:35:01 .CcLhBC60
こころはもういいから俺の持ちキャラ強化しろよと思ったら魔理沙以外全員強化されてた


71 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:43:39 TOh2SuOM0
【悲報】宣言済み真火で3K届かず


72 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:44:45 wU.v8bhA0
霊夢は弱体化したけどまだ戦っていけるレベル。
DベガがXベガになったくらい、Tベガほどではない。


にとりはどうしてこうなった
ぶっちぎりの最弱キャラ候補じゃないですかやだー。


73 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:46:05 hkDWQY7Q0
にとりは今も昔もそれぞれ別の意味でコンセプトが崩壊してるような…


74 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:47:06 7za8m6eI0
青リロのエディからスラッシュのエディになった感じのにとり


75 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 09:49:51 ???0
あのゲス顔ダブルピースが何とも思わない程度に理不尽さ消え失せたね
ギアの訳わからんダメージもなくなったし


76 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:53:04 Z5PnR/jE0
布都って真火下げたかわりに他が強くなったんじゃないの?


77 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 09:55:18 Uy1cMUkg0
別に使ってはないけど、にとりはこんな弱くなるとは思わなかったわ


78 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:05:18 UV7Y3NeU0
>>76
強化点が布都の戦法に笑えるくらい噛みあわない
それに合わせた戦法にするとさらに火力が落ちる楽しい仕様


79 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:08:36 GB/ZqZXQ0
>>76
神火とTAの2本柱と真火の火力っつー強みが弱体化した上に
コンボパーツの消費だのレートだのが変わりすぎて
何を主軸に戦ったらいいか、コンボはどうするかとか
そんなレベルから考えんくちゃならねえ状態で
強くなったか弱くなったかすらわからない状況


80 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:10:40 oBP57XOIO
>>79
布都はもはや別キャラとでも考えた方がいいの?


81 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:14:13 UV7Y3NeU0
ガン逃げを消したら普通に攻めるのも苦労するキャラになったでござる


82 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:17:55 GB/ZqZXQ0
>>80
対戦する側から見たら逃げるのを追うって所は変わってないと思う


83 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:27:05 msJWVjfg0
ま、こころが実装されてないからまだ大きく変更して様子見してるんだろう
どうせこころ実装の時にまた微調整される


84 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:32:56 88FV.dGg0
にとり、布都は一から研究し直しか


85 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:34:57 g/1v4ti60
>>76
TA:設置が無くなったことにより霊力0で皿を設置する手段が無くなった。
神火:80枚にならないと被弾時に消えてしまう。攻めとはなんだったのか。
真火:さらに火力弱体。宣言返しぶっぱで人気が超下がるようになった。
X:レートが0→30と言う恐るべき変更により基本コンボから全て崩壊。

だけどラスワがマジやばい性能なので、只管人気稼いでいくのが黄昏の運用方法なんだろうきっと。


86 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:35:32 m6dSn5p.0
マミゾウも主力技が全て弱体化して他が軒並み強化されたからこれからだな


87 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:37:03 PrFXY0rc0
布都ちゃんは366DAの習得サボってた人はきっついな、自分のことだけど
触れないし迎撃されるし射撃戦できないしコンボ1300ぐらいで止まるしって印象
こっからそれなりのモノにできる気があんまりしない


88 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:40:06 TOh2SuOM0
>>76
黄昏:0枚時の打撃を強化しました^^
現実:ちょっと強化されてるが肝心の発生が弱いのでどうしようもない

黄昏:射撃とTAでダメージを与えると2枚皿が出ます^^
現実:TA自体そもそもキャンセルするので皿を置く暇が無い。通常射撃など強度が弱すぎて当たらん

結果:立ち回りながら布陣を整えるキャラから、本当にガン逃げするキャラになった

かつて862に剣を入れた聖が居たように、862に神火を入れるのがデフォになりかねん
神火が活きてたおかげで射撃の弱さを何とかカバーできてたのに
弾幕アクションに紛れ込んだただの格闘キャラやで


89 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:43:38 sLXqO8XA0
にとりと布都は今後どう戦っていくんだろう
霊夢ですら強化された点があるのに
全くビジョンが見えない


90 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:51:03 O8XNEYvo0
ふとちゃんは弱体化っつーか今までまかり通ってきた捻じ曲がった強さを支える部分が軒並み削られてまっさらに生まれ変わった印象を受けるな
もちろん純粋に弱体化っていえるところはある(特に神火)んだけど
今まで通用しなかったものが出来なくなっただけで一から出直しってところだな
他のキャラはともかく、こいつだけは強い弱いを語るのは早すぎるとおもうわ


91 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 10:51:07 gjWRGyj6O
キャラバランスは置いといて心綺楼の基板完成したのか?
あとはこころちゃんだな


92 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:03:28 .bB.I4TI0
元々人気を盾に時間切れや事故待ちするというかそうせざるを得ない子だし
露骨なPS差でも無い限り正攻法で負けた記憶がない


93 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:06:17 nE.jcbdA0
にとりは危惧されていた弱いのにさらに電力という第2の制限時間食らっちゃった状態だなぁ


94 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:10:06 ZK3IhmQY0
やられてた側としてはやっと電力切れデメリットが機能したかって感じだけどな
若干やりすぎな気もしないでもないが

研究が進んだ後のキャラランクが気になる


95 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:11:03 xtym2NkU0
あんなあぶねーもんガンガン設置されたらたまったもんじゃねーよ
黄昏GJ


96 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:13:24 iXq02dpk0
にとりは1.00の火力に戻した上で菊とギアに多少の手を加えるくらいでよかったと思うけどねぇ


97 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:13:25 88FV.dGg0
キャラ使用率の方も気になる
どれだけ強キャラ移行するのか


98 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:13:30 h0A603VE0
>>87
コンボはaaa>x>抱水>3>aaaから適当で1300は越えるね
立ち回りはまだ対人してないからわからんが


99 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:13:46 h9Md.OMQ0
困ったら菊設置してた人にはキツイかもしれないけど撃てることに変わりはないから上手い人ならなんとかなるんじゃないだろうか


100 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:17:25 ai6EkujI0
上手い人はさっさと見切りつけて強臭漂ってる他キャラに移行してるよ
キャラ愛で使ってる人だけが残るよやったねにとりちゃん


101 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:19:50 7za8m6eI0
こいしの漏れなし常時電球強すぎだろこれw
電球の狩り方知らない相手なら負ける気がしない


102 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:21:08 jxRLkd2M0
ただでさえ多かったこいしが更に増えるのか…


103 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:21:52 u0VVEJAM0
んな雑魚と戦うかよ


104 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:22:51 O8XNEYvo0
毎回水が切れるかどうかの消費量じゃないとコンセプト倒れになってたし消費量はこんなもんでいいんじゃないかな
そもそも立ち回りやらなんやらでホイホイ菊を投げられる方がおかしかったんや


105 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:25:54 bm5ohKbw0
にとりの研究ガチ勢がもうコンボあげてたし→sm21373250


106 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:26:56 lQp.Ycxk0
>>87
神0枚
TA>X>6抱水>3>AAA(1)>X>6抱水>3>AAA(1)>X
2511 立ちスタン

こんなお手軽コンボで立ちスタンもできるようになったし
コンボ火力はそこまで下がってないとはおもう


107 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:30:29 88FV.dGg0
>>104
水がある状態でも弱いといのが今回のパッチだからなぁ
あとLWは対人で少しは当たるようになってんのかね


108 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:33:31 7za8m6eI0
菊消費200はやりすぎじゃないすかねえ


109 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:34:33 O8XNEYvo0
>>107
前から出来てたかは知らないけど
なんか→ラスワ発動のマント→弾までコンボになってたよ
そこから撃つ弾が全てヒットするかはわからないけど


110 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:36:23 2cvAxaGw0
布都使われだけど水が無いと厳しい感じだなぁ
安全なところから火の玉出して近づいて、後は水で無理矢理固めて皿を稼ぐスタイルだわ
>>106のコンボでお手軽立ちスタン取れるし、結構気楽に起き攻めできる

近づくのに失敗したらひたすら逃げるけど


111 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:37:00 TOh2SuOM0
>>106
TA始動の時点でお手軽じゃない


112 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:37:23 OsJMPiws0
>>99
エネルギー切れでも一応放てるようになりましたからね。
もっとも、範囲や硬直時間はかなり小さくなるので
その状態でどこまでやれるかは分かりませんが…


113 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:38:13 2cvAxaGw0
>>111
DAからもいける


114 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:38:16 lQp.Ycxk0
>>106
威力が200前後落ちるけど
DA A始動からも同じルートいける


115 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:38:35 O8XNEYvo0
>>106のコンボはTAガードされてもそのまま水出して固めにいけるのも強みかな?
ヒット確認が容易で途中まである程度手癖で入力していいってのは別の意味でお手軽ではある


116 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:39:52 VxGCLXfQ0
菊一の弱体化は当然たけど流石にこれは予想外
多くても消費120とか150あたりじゃないかと思ってたんだけどね…


117 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:41:13 TOh2SuOM0
DAからも行けるのか
なら使い勝手はいいコンボだな
他の宗派でも試してみるか


118 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:48:14 kpA4379M0
移動も交えた10手以上のコンボがお手軽とか>>106と俺でこんなに意識の差があるとは思わなかった

とはいえ以前の布都はしっくりこなくて全然使えなかったら丸っきり変わったらしいしまた触ってみるか


119 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:50:10 gjWRGyj6O
あれ?じゃあ今からパッチ当ててストーリーやるやつはにとりルナとか死ぬんじゃ


120 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 11:56:03 GB/ZqZXQ0
>>106動いてる相手には当たり方変わったりしてプラクティスのCPUにもなかなか安定しねえ
ってかX射絡めたコンボ練習で皿の増え方が増えたから20枚超えたら戻るって動作がいままでの倍近く必要になってて地味にきつい


121 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:04:57 nE.jcbdA0
やべーわ聖やべーわ
舞あれば何当たっても3000立ちスタンとかジャンプ狩りの舞1段目、2段目、3段目どれくらっても後宣言の三千世界で5kとか
6Y強化で適当に固めても霊力7割ぐらい減るとか完全に霊夢インストール


122 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:09:07 txNpbjls0
ここまで極端調整されると萎えるなー
にとりなんか触ったこともないけど確実にプレイ人口減るだろ


123 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:09:43 9wTYgcG60
3kも出る難しいコンボ練習しなくても8BX舞でサンキュー三千5k

霊力消費さえ考えなければ剣いらない


124 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:10:09 O8XNEYvo0
ハヌマーンがヒットしたあとに余裕で打撃で追撃できたり霊夢インストールの言葉が実にわかりやすいな


125 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:13:22 TOh2SuOM0
>>120
布都なんて元々そんなもんだよ
法輪使って安定させてきた人には結構キツイだろうな
俺は法輪使わずにルナで戦っていたけど、やっぱりキツイです(^q^)
布都ちゃんのBは慣性殺しすぎなんよ


126 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:13:32 FB8oGPdQ0
どうしてこうまでも極端なのか
全員霊夢化体験するまで回っていくのか


127 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:16:59 O8XNEYvo0
とはいえ、今の方が以前よりは確実にバランスは面白くなってると思うぞ
上がったり下がったりで極端なのは間違いないがこれからこころちゃん実装もくるだろうし
あと1,2回は今回のような大型パッチくるんじゃないかなぁ


128 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:17:08 g/1v4ti60
一見するとコンボが増えたように見えるが6水は皿と相手の高低差で
安定しないことがあるので実戦には導入できないと言う悲劇。

AAAAAなんて無かった。


129 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:17:16 xoHS7dDw0
にとりざまぁ記念カキコ


130 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:20:55 TOh2SuOM0
安定化させるなら8水だな
縦に上ってくれるから便利


131 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:22:33 3HdJlWs60
前受け身すりぬけるようになったのすごく大きくない?


132 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:23:14 qpLznMFI0
B>X>剣>DA>X>AAA6A
こんなのでも聖は3k超えるようになったな


133 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:23:40 vzf1T5F60
聖こいしは元から使用者が多かっから
仮に旧にとりクラスのキャラなら他キャラ使いには辛い時代だな


134 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:24:40 9hpVYyZEO
お手軽高火力持ち、超削り力という第2の霊夢さんの皮を被っているのはひじりんか
本物は火力も削り能力もだいぶ下がったしバトンタッチや
リレー方式でいくとその次は誰だ。ラストのアンカーは?w


135 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:25:36 2cvAxaGw0
コンボは8水の方が安定する
けど端での固めだと6水の方がチキガに対応しやすそう

両方入れる余裕がない・・・こんなんばっかや


136 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:26:48 lQp.Ycxk0
おー8水いいなぁ
何だかんだでふとちゃんはやっていけそうな感じはするけど
被弾で神火消滅しない条件は軽くしてほしかったなぁ・・・


137 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:28:03 nE.jcbdA0
でも詠唱が必要でTAと神域と座布団がない霊夢と考えると結構有情かもしれない


138 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:29:46 TOh2SuOM0
一方凶穴と船は相変わらずだった
船が一応コンボに組み込めたけど

>>137
画面右端運ばれたと思ったら左端に飛ばされた何言ってるかわからぬえかもしれねえが


139 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:29:51 9eMzOTCs0
極端な変化望んでたのは明らかにプレイヤー側だろ…
微調整だったらどうせ、この程度でお茶を濁すのかとか、根本的な解決になってないとかいうくせに。


140 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:30:41 O8XNEYvo0
>>134
今回の聖が黄昏的にコンセプト消化しきれた調整っぽいのでこのままゴールまで聖の可能性あるで


141 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:34:46 HdyHdS16O
4強の弱体や現状維持はまぁわかるとして

思考停止してツイッターでゴネたり攻略スレで大喜利してたら強化された聖神子こいし
弱い部分をカバーするために独自の戦法を編み出して強がっていたら弱体された布都
沈黙を貫いて涎垂らしながら2Bしてただけなのに他キャラのネガで弱体されたマミゾウ

この扱いの差に笑えてくる


142 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 12:37:35 ???0
マミゾウって言うほど弱体化してるか?


143 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:38:26 HwtmhHZY0
ゴネてたのは聖だけなイメージ
布都は布都と対戦する人の声が大きかった
マミゾウは、うん


144 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:39:17 oBP57XOIO
まだ対人してないから分からんけど、
マミゾウは2B弱くなった代わりに、他が強化されて戦い方に幅が広がった訳じゃないの?


145 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:39:18 oZNGPG0M0
マミゾウのネガも酷かったけどね


146 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


147 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:42:46 9wTYgcG60
マミゾウさんはA連からスタン取れるようになった

…だからどうしたと言われても困る


148 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:43:30 O8XNEYvo0
実際聖こいし神子は弱かったわけだし強化されて別に不思議じゃなくね?
ふとちゃんやマミゾウさんは研究やり直しなだけだろうし


149 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:44:05 1xN0q1Io0
まあ文句の出ない調整もあり得んだろうけど


150 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:44:24 vzf1T5F60
マミゾウはコンボ+で立ち回り-差し引き0か少し弱くなったくらい
けどやれることは増えてるから面白いよ


151 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


152 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:45:46 9CbS/YJk0
強化弱化はいいとしてコンボダメージの格差の調整はちゃんとできなかったのか


153 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:46:28 qpLznMFI0
元があまりにもひどかったのに一日足らずでこのヘイトとか


154 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:47:08 .bB.I4TI0
研究されれば強く弱くーっつうのも分からなくないけど
初っ端からこの調子だとさすがにちょっと怖いわ何人か


155 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:47:22 K74iz0Rs0
修正来て1日で聖最強 霊夢にとり弱い マミゾウ可哀想だの
お前らよくそんなん言えるな全一プレイヤーかよ
何が強くて何が弱いのか俺にはまだ全然わからねぇ・・・


156 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 12:47:29 ???0
使用人口多いと当選要望も多いから
黄昏側がそう対処するのは当たり前じゃね
マミゾウは使い手がレアだし要望の声が小さいってのは確かにあるかもね

つかまだパッチ来て一日も経ってないのに全体の強さ図れるとかすげーなお前ら
研究進めば聖やこいしより何かやばいのが出てくるかもしれんのに
ダイヤグラムの権化かよ


157 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:48:52 DVKMKZIc0
ネガが〜とかいみわかんねぇこと言ってるアホ


158 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:48:59 X12uWfu.0
「ネガればいい」とかいう発言自体が意味不明なネガでしかないからなぁ


159 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:49:49 O8XNEYvo0
結局黄昏はダメとかいいながら黄昏に擦り寄っているということだなw


160 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:50:49 /O8wP4xk0
マミゾウは強化弱化ってよりも完全に別キャラ化してて評価が難しいな


161 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


162 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:52:06 WPuEDl0E0
黙ってたら何も伝わらないんだよなぁ
相手が太子ならともかく


163 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:53:03 xofb9hsc0
マミぞうは本当に判断に悩むが
今のところ強化されたとは言い難い
コンボ火力が少々増えても
立ち回りに使う琵琶、提灯、2Bの弱体、特に琵琶はキツイ
それを強化された地蔵、鶴瓶、唐傘、アミキリで埋められるかというと
ちょいと厳しい、鶴瓶には光るものを感じるからまだ解らんけど


164 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:53:31 9wTYgcG60
雲山以外のデメリット付きキャラがコンボ2.5〜3k
デメリットないキャラが2〜2.5kって感じになってると思うよ

マミゾウさんは…その、うん。研究頑張って


165 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 12:54:14 ???0
パッチの内容はともかく
海豚のパッチ出るまでの態度は許してません


166 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:54:28 h9Md.OMQ0
いやぁ特にネガってた訳でもないのにこいしちゃんが強すぎず弱すぎずの無難な位置につけそう(まだ分からない)でなりよりです


167 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:55:11 .bB.I4TI0
時間経っても全員立ち位置が変わらないケースは確かにそうそう無いが
逆に全員立ち位置が変わるとも限らんからのう
初動で全部判断するのはあれだが無視もできんて


168 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:57:33 YWLmeJLE0
布都はきっと美鈴のように最初から最後まで弱キャラ枠の運命だから
上位性能になることはないからあきらめてくれ


169 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:58:29 TOh2SuOM0
法輪1
スペカ7
もうこれでいいかもしれん


170 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 12:58:30 5m5k2BzY0
布都は今弱い弱い言われてるけど後で伸びるだろうな


171 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:00:16 2miKL3mc0
研究されれば強キャラになる可能性もあるだろう、だが今はそんなことはどうでもいいw
弱キャラと認識されているうちにゴネておけば損はないでw


172 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:00:20 SgwcKAhg0
>>168
前verの布都のどこが弱キャラなんだよw


173 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 13:00:33 ???0
166
こういうのもなんだが
「こいし使いはネガらない良質なプレイヤーばかりです!」
って言われても、回りから見てた感じ似たようなもんだったと思うが


174 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:00:46 h9Md.OMQ0
強キャラを弱体化させて弱キャラを強化するって一見正しいように見えるけどこれでバランス取れるとは限らないんだよなぁ
例えば今回のでにとりと聖の間に大きな差が生まれるようじゃ調整とは言えないよね
なんていうか強化と弱化が極端すぎる


175 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:00:58 nE.jcbdA0
何気に神子もやばそうな性能してるね
赤ワープの補正切りとか霊力10割削りとか赤5Bから後宣言5000とか


176 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:01:42 iXq02dpk0
調整微妙枠はハヌマーンと魔理沙道Xかい?
いや、魔理沙のあれは純粋にうざったいだけだが


177 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:02:22 QXqWTu5s0
隠しキャラのせいか、日記でマミゾウ調整の裏話が無いのがマミゾウ使いの困惑を加速させてるw


178 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:02:33 h9Md.OMQ0
>>173
ふーん


179 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


180 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:02:57 O8XNEYvo0
そういやガード崩しなどに関しては今のままなんもないのだろうか?
人気システムや時間制限あるんできっちりダウン奪って起き攻め仕掛けて倒しにいくという
既存の格ゲのセオリーのようなものは徹底的に排除なのかな
まぁ安易にガークラや崩しを持ち込むとガーキャンも実装しなきゃいけないだろうし無理か


181 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:03:02 SgwcKAhg0
マミゾウはツイッターで黄昏がアクロバティックなコンボが出来るようにしたい
な事言ってなかったっけ


182 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:03:21 hkDWQY7Q0
弱キャラと強キャラが入れ替わっただけで、格差が以前のままって調整する意味ないからなぁ
アッパー調整というのは理想に終わってしまったか


183 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:05:30 0uMkk5Jk0
>>173
むしろところかまわずかわいいかわいい言っててネガ以上に不快である


184 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:06:10 /O8wP4xk0
>>181
アクロバティックというかピタゴラスイッチ?
まぁ後ろから唐傘とんできて上に打ち上げた後釣瓶落としてって、コンボが派手にはなったな


185 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:06:35 aErxEv5M0
もうちょっと穏当な表現なら揚げ足取られる事もないだろうて→改善要求とかな


186 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:07:03 h9Md.OMQ0
>>183
一体なにが問題なのか


187 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:07:50 txSbttJQ0
それだな
ネガじゃなくて改善要求とすればいいな頭いいなあ
もっと改善要求をするべきだな


188 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:08:00 TOh2SuOM0
>>184
あの釣瓶を見た時、これこそ設置技じゃねえかと思った
まあ、あの釣瓶よく死ぬんですけどね


189 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:09:47 O8XNEYvo0
なにはともあれまずは熱帯が重いのを改善してほしいわ


190 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:11:54 SgwcKAhg0
フリーズまでするからなぁ
さすがにゲームにならないからそこは改善してほしい


191 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:12:46 iXq02dpk0
今バージョンになって初めて熱帯終了時にフリーズ食らったわ
でも前のときもそれらしい報告は結構みんな黄昏にしてたんじゃないの?
それでも改善されないどころかひどくなるあたり実はお手上げなんじゃ
熱帯はサポート対象外ともあるし


192 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 13:13:10 ???0
よく落ちるようになってる
すいません落ちましたレスかなり見かけるし


193 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:13:31 REEoEp7c0
>>173
>>166の文面見てどうやったらそんな解釈できるのか煽り抜きで不思議に思った


194 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:15:09 wx.eTMyM0
おい、お前ら。ミゲルがこころちゃんマスターアップの件ぼやいとるぞ


195 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:15:18 PrFXY0rc0
1.02の時もずれると落ちたり止まったりしてたけど1.03で何故か直った
それがまた出るようになった感じっぽい


196 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:15:25 qpLznMFI0
対象外は個人の環境の問題もあるからじゃないかな
ゲームの問題なら多少はなんとかなるんじゃね。ううん、知らないけど絶対そう


197 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:17:04 wx.eTMyM0
近いうちに追加要素まとめとか言ってるから実装くるんじゃね?


198 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:17:23 xmu5t9XA0
最高画質で10人以上と戦って熱帯全く重くなかったしフリーズもしなかったが


199 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:17:53 05FvAg2k0
>>179
報告してるの全部聖使いでしょ


200 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:17:57 O8XNEYvo0
>>191
前はスペックぎりぎりでやってる人がエラー落ちしてたくらいでスペック満たしてればあんま発生しなかったんよね
しかし今回はスペック関係なしに常時重たいのでさすがに修正は入るはず
非の時もネット対戦の動作に関してパッチだしてたし熱帯だから何もしないって事はないと思う


201 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:18:16 hkDWQY7Q0
まだ変えられる状態ならこころちゃんのあれだけなんかやる気ないTBのモーションなんとかしてくれんかなぁ


202 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:19:19 DVKMKZIc0
>>199
霊夢使いですが^^


203 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:19:26 9wTYgcG60
インフル重ね置きなくなったのと
なんかブレスタが軽くなったおかげで心置きなく最高設定で対戦できそうです

と思ったら熱帯不具合とかどういうことなの…


204 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:21:21 05FvAg2k0
>>202
口だけならなんとでも


205 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:21:25 txSbttJQ0
いや別に何使ってようと構わんよ
改善要求という素敵な言葉があるからな
まさか改善要求するなとは流石の管理人も言わんだろう


206 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:22:47 vzf1T5F60
ブレスタといえば魔理沙は道の射撃ばっかり注目されてるけど
無と仏は色々と弱体化してるのな、強さの基準キャラみたいに扱われてたけど今回ちょっときつそう


207 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:23:11 eSKK52760
改善要求と銘打っても中身が変わらなければ今と変わらないと思うけどね


208 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:23:56 nE.jcbdA0
熱帯で落ちるのってアイコンのやりとりが原因な気がするんだよなぁ


209 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:24:21 0uMkk5Jk0
これは差別じゃない区別だよみたいなもん


210 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:24:21 O8XNEYvo0
>>205
改善要求とか言葉をマイルドにしようと
度が過ぎればただの迷惑行為の扇動になるんじゃね?


211 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:24:59 hkDWQY7Q0
熱帯が重くなり、ただでさえ狭い心綺楼の門が更に狭く
選ばれし人間しか遊ぶ事を許されない


212 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:25:59 txSbttJQ0
その中身は間違ったことを言ってるか?
バランスを良くしてくれ、そのために黄昏にアピールすることが大切だから困ってる人たちは積極的にしようね!
非の打ち所がないだろ


213 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:27:38 DVKMKZIc0
>>205
はいはい
規制が怖いならレスすんなよ


214 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:28:06 Bt4PCHUM0
>>212
それをここで喧伝して良いかどうか管理人さんに確認取るべきだと思うね


215 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:28:22 YctL1GBE0
全体のバランスが改善されるなら何でもいいよ


216 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:28:32 DVKMKZIc0
>>212
黄昏に直接言えよ


217 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:28:58 O8XNEYvo0
>>212
中身は間違ってなくてもこのスレでやってるあんたの行為が間違っているから通報されているんじゃね?


218 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:29:05 C/K5yLIs0
管理スレに報告してる側が喧嘩腰とはこれいかに
幻滅しました…河童使いになります…


219 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:30:29 05FvAg2k0
>>215
にとりがここまで弱体化するとは思わなかったなぁ強キャラ使いはどうせ乗り換えるからいいとして純粋なにとり使いはお気の毒だ
少なくともバランスが取れたとは言えないだろう


220 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:30:40 eSKK52760
>>212
バランスが悪い状態なのをアピールするとは間違ってないと思う
それが傍から見たらただのネガだったり荒らし同然の行為だったりしたら世話がないけどな


221 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 13:31:53 ???0
わかったわかった
悪い発言は全て聖使いの俺の仕業なのよ
だから落ち着けよ


222 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:32:57 oZNGPG0M0
管理人が削除しすぎるからこうなるんだよな
削除は個人に対する中傷や犯罪予告だけでいいんだよ


223 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:33:15 SgwcKAhg0
にとりは弱体化ってか菊の消費がまともになっただけじゃないのか
あ、でもギアも弱体化してるんだっけ


224 : <激写されました> :<激写されました>
<激写されました>


225 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:35:17 O8XNEYvo0
>>223
強打撃各種も調整されているみたいだよ
でも未だに2BからA繋がったりしてるけど


226 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:35:22 kpA4379M0
>>223
それが痛すぎるんだよなあ、菊はめったに振れない
ギアは完全に産廃と化して、既存の立ち回りは完全崩壊したと言っていい


227 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:35:28 WVrSuWGcO
黄昏は前々から強キャラの強みを潰せばバランス取れてると勘違いしてるからな
弱キャラアッパー調整をメインにやればいいのに
対戦ゲー作るの初めてでもあるまいし毎回調整のやり方が下手すぎ


228 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:38:13 nE.jcbdA0
下手なのはプレイヤーの要望なんだよなぁ…
弱くしろ弱くしろしか言わないんだもの


229 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:38:37 bm5ohKbw0
もうにとり削除してなかったコトにしたほうがいいんじゃね(適当)


230 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:39:24 TOh2SuOM0
にとり自体そこまで弱くはなってないよ
にとり使われが弱くなっただけだよ


231 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:40:32 qpLznMFI0
>>224
まあでもあの短い文章から今回の内容を予測しろっていう方が難しい
こいしちゃんみたいに長く語ってくれてるなら期待も持てたけど何しろ黄昏だし


232 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:40:40 YctL1GBE0
にとりは菊があるゆる面で目立つ閃光弾だったから
調整が難しいのは仕方ないと思うけどな


233 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:43:06 3vLF/Vy.0
菊がゆるゆるに見えた


234 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:43:42 SgwcKAhg0
>>225-226
ギアもぶっ壊れてることはわかってたけど
素直に消費量だけ上げればよかったのにな


235 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 13:43:43 ???0
224
正直詠唱の隙のデカさやら激しい霊力消費は変わってないから
全体の研究進まないとなんとも言えん
対策されたら大したことありませんでした てのもあるかもしれんし

つか聖やこいしやにとりに限らず現状で強キャラ弱キャラ言ってる奴はまじなのか
ふとが最弱候補とか言われてた時期もあったのに評価変わりまくったろ


236 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:44:05 c/sIjVWQ0
正直、黄昏は緋想天〜非想天則で散々勘違い調整連発してた前科があるだけに
日記やツイッターで何言ってようが一切信用してないわ


237 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:45:10 7za8m6eI0
完全初見ってわけじゃないからなあ
変更されてやばそうなキャラは大体分かるでしょ


238 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:46:08 0uMkk5Jk0
まあプレイヤーの意見が正しいとは限らないんですけどね


239 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:46:21 YctL1GBE0
上位の人たちのつぶやき見ていたら
布都ちゃんは初期の段階でも伸びるって声は結構見受けられたけどね


240 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:49:46 9CbS/YJk0
補正上げるにしても限度というか適切な量上げるという思考がないのがわけわからん


241 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:53:03 O8XNEYvo0
ぶっちゃけ黄昏が突き抜けて調整下手とは思わないな
カプコンやSNKやアークのような大手企業ですら「どうしてこうなった!」な調整するし
プレイヤーと製作者の調整意識の違いは格ゲーの宿命かもしれん


242 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 13:56:42 TOh2SuOM0
正直布都ちゃんは劣化一輪になると思うわ


243 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:05:15 iXq02dpk0
綺録帖が正常に記録されないんだけどなんでだろ・・・


244 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:08:46 0uMkk5Jk0
ini書き換えてないからでしょう


245 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:10:12 iXq02dpk0
同梱版DLしたからAddrは問題ないと思うんだけど・・・


246 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:10:39 0uMkk5Jk0
思う、じゃねーよ
確認しろよ


247 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:11:02 iXq02dpk0
したわ


248 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:18:05 OsJMPiws0
>>241
確かに。製作者側が色々とシステム等様々な要素を設定、調整するわけですが、
プレイヤー側も千差万別なもので、製作・販売後にプレイヤーの常識外れなプレイから
製作者も予期しなかったとんでもないテクニックが見つかったりするなど
ふたを開けないとわからない部分は多いのかもしれませんね。


249 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:23:19 uSsnvZ0Y0
クリーチャーが生まれたと聞いて歩いてきました


250 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:24:25 HdyHdS16O


霊魔雲神



河狸皿


251 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:30:47 TOh2SuOM0
布都ちゃんは強みを消されて弱みで戦えと言われた
河童はエネルギー消費が増えたが打撃の性能がいいので意外といける
マミゾウさんは何かやれることが増えた


252 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:31:11 HKC.RSLY0
マミゾウさんこれ立ち回り用の技が弱体化してコンボ用の技が強化されてるから余計キツイんじゃ…


253 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:33:04 hkDWQY7Q0
コンボ変わって必死こいて練習 同じキャラでも別のキャラ動かしてるみたいで辛いナリ


254 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:35:01 0R8QALTc0
あー、パッチ来るまで待っててよかったわー
前verでやり込みとかして時間無駄にしなくてよかったわー


255 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:36:04 ZS7WnGok0
>>227
どの対戦ゲーでも弱くしろ連呼だもん。
逆にすぐに弱体化する制作側もアホだが。


256 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:37:05 vzf1T5F60
楽しい部分もあるな、やることは増えてるし
一本ゲーム買ったら別のゲームも楽しめてる感じだわ


257 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:37:41 aeyqbUGIO
マミゾウは琵琶提灯まいて相手のミスを伺う様が
黄昏の想定というか理想の戦い方じゃなかったんだろう


258 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:37:53 wU.v8bhA0
弱体化は別にいい。
ただ、今回のにとりのように別キャラ化してしまうのはどうなのか。
霊夢はまだ弱体化しても以前のコンボや戦法が使える良調整なのに。


259 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:40:14 88FV.dGg0
トゥーピドにとりにクラスチェンジ
立ち回りが絶望だが


260 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:40:17 .bB.I4TI0
(お、かっぱか?)


261 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:41:48 m6dSn5p.0
今度はにとりじゃなく聖叩けばいいのか把握した


262 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:42:09 xtym2NkU0
ゲス河童使いの悲鳴が気持ちいいいいいぃぃぃ
だいたいおめーらお決まりのコンボしかやってこなくてうんざりするんだよ


263 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:43:26 AYmCVTIA0
河童使いじゃないけどお決まりのコンボしかやらんのはどのキャラもそうなんじゃ


264 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:48:09 Qg0qeUUo0
下手に弱体化すると体力が飾りの人気で勝つゲームになってしまうから
これから調整するならアッパー調整で頼むぞ黄昏


265 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:48:45 gwXR7cIE0
プレイヤー人口がますます聖とこいしに偏りそうだけど大丈夫なんですかね…


266 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:48:56 0uMkk5Jk0
ただ8昇天の後の猶予はこんなに削らなくてもよかったんじゃ、とは思う


267 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:52:25 a15UfhQE0
ごちゃごちゃうるさいなあ
黄昏に何期待してんだ? ピントずれた調整は前からじゃないか
出されたものでどうやっていくか考えるしかないんだよ今は


268 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:54:43 9xBjYYX60
正直文句が出ない調整案というのはちょっと思いつかない。
菊だってもう少しマイルドな弱体化だったとして、絶対これじゃ足りないという意見は出たはず。


269 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:55:24 SgwcKAhg0
>>265
こころちゃん出ればばらけるから(震え声)


270 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:56:00 TOh2SuOM0
まあ、雲山はあまり見なくなったな


271 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:59:47 ps2mj2Gs0
いや、菊は前々からこのスレでも150が妥当っていわれてなかったっけ?
本体性能も弱体化して200は大きいと思う、ギアは火力おかしかったけど


272 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 14:59:53 m6dSn5p.0
>>269
むしろこころちゃんに偏る気がするんですがそれは・・・


273 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:00:10 uzUV7qkQ0
こいし対策教えてください


274 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:00:19 W3L8bpR60
マミゾウが公式アナウンスでどういったキャラか説明されてないもんだから
調整妄想もどの方向ですればいいのかすらあやふやだ


275 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:01:22 GpdwieEM0
雲山さんのこと一輪って呼ぶのやめろよ


276 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:02:27 xtym2NkU0
一輪って雲山さんにくっついてる奴だろ?


277 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:03:10 TOh2SuOM0
>>273
離れるな


278 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 15:09:13 ???0
キャラの強弱でなくおっぱいの大小で語る俺はマミゾウさんとひじりんを持ちキャラにしようと思う


279 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:10:06 4x.SLXxc0
今まで菊に頼り過ぎてたツケが今回ってきた
Yループも雲山もギアも消えた
誇張抜きで今までのコンボルート全滅した
早く対戦したいのにひたすらトレモにこもる作業だ


280 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:11:44 IsTif5uI0
にとりは菊はともかくLWはもうちょっと強くてもいい気がするな
リスクのある技なんだからどのキャラのも強すぎなくらいでいいと思うんだけど


281 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:19:08 Y3Yb1a1E0
強いとか弱い以前のラスワもあるよね
にとりもそうだしこいしちゃんのローズガーデンとか


282 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:21:40 Jzki60cc0
こりゃひじりんフルブのV2ルートあるで……


283 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 15:23:02 ???0
もうラスワは当たった時点で即死でいい
オーモーイーガー みたくテーマ曲でも流してさ


284 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:34:39 xrPQNxms0
即死は個性なくて面白みがなくなるからラスワはこのままでいいよ
即死技にすると結局当てやすさ=性能の優劣になるから
むしろもっと個性的な性能のラスワが増えるべき

って一輪さんが言ってた


285 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:35:36 jv0qk6iA0
ラスワと言えば
ラスワで決着付けた時の新聞の写真が真っ白になるの
そろそろ何とかしてほしいな


286 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:46:17 9wTYgcG60
ひじりんのラスワでとどめ刺せばちゃんと表示される
ラストにフラッシュする主人公組はフラッシュの場面が表示されるから真っ白


287 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:49:41 AYmCVTIA0
強キャラ厨は修正食らっても乗り換えるだけだからノーダメ
修正前はさんざん叩かれた挙句、大幅な弱体化くらったにとりだけを残された河童使い達であった


288 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:50:42 7za8m6eI0
これからの研究で化けそうなのが聖と神子か?
河童と狸と布都はもう駄目だな


289 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:54:30 TOh2SuOM0
河童は研究が進めば上位に返り咲くよ


290 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:54:43 HLQb693A0
 〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─〜─
 幻想史○年×月▲▲日    □曜日   ( 日刊 )
 ────────────────────────
                   .______ ┌────┐
                  |i i i i i i i i   | ┬┴┬ |
                  | !!! !!!!.┌─┐| ヽ、.ノ   |
                  | !!! !!!!.|愛|| /\   |
                  |-----|か|| .ノー┐  |
                  | !!!!! !!.|浄||  ヽ、ノ   |
                  |!!!!!!!!!!|か||   `o   |
                  |-----|激||       |
                  |iiiiii iiiii.|し.|| 立 r'´  |
                  | iiiiiiiiiii.|い|| 木ノ丁  .|
 .‐―──────────┘-----|光|| |ヨ Ei   .|
 !!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!|.!!!|| | .耳 |  |
 !!!!!!! !!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!|!!!!!!!!!!└─┘└────┘
 ──────────── .-----. | lllllllll┌────┐
 iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiii ii | lllllllll | 黄昏   |
 iiiiii iiii iiiii | iiiiii iiiiiiiiiiiiii | iiiiiiiiiii iiii iiiiiiiiii ii | lllllllll | 見てるか |


291 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 15:57:00 nE.jcbdA0
無無明亦無やめろw


292 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:01:46 F0RxEHas0
新聞と言えば、「回転してる時にポーズかけてキャラセレ戻ると
キャラの会話と立ち絵が次の画面に残る」というバグを見たんだけど…
何時からあったんだろう。熱帯では会話でないから影響ないけども


293 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:40:30 T5b6PtZc0
上方修正メインで調整するって言ってたじゃないか・・・
極端な強化と弱体化を同時にしたら立場入れ替わるだけじゃないですかー!


294 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:45:11 AlJptCbs0
宗教家が弱くて無宗教が強かったのは宗教はオワコンって裏テーマの表現だと感心してたのに


295 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:46:14 7za8m6eI0
原作準拠な強さ設定に近づいたな


296 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:46:23 WBfzrhYoO
そのキャラクターの強みを潰せばバランスが取れる(確信)

を、緋想天からずっとやってきてる。


297 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:48:15 C7pja.MI0
さあ、にとり君Do itしようねぇ


298 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 16:48:27 ???0
河童はまあ変わりすぎてて研究が進まんとわからん


299 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:49:38 As44sDEs0
はやく安定したレートが知りたくてみんなそわそわしてるな


300 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:50:11 uzUV7qkQ0
河童もDAから3k4k出るんでしょ?イケるイケる


301 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 16:50:25 ???0
霊夢は宗教家なのに糞強かったから
それだとただの神道万歳ゲーやないか

聖は必殺技の性能と攻撃力はかなり高いが
相変わらず52フレームの隙は健在だしA擦りの弱さと狭さは全体が強化傾向にあるから強くはない
あと前主力の5Bの出が遅くなってたりと
全く欠点がない訳でもない


302 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:50:33 QXqWTu5s0
ひじりん人気爆発したらサーターアンダギーも合わせて3回くらいガークラできそうね


303 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:53:25 1.Zd.rMs0
強いとか弱いの愚痴はせめて一週間経ってからにしてほしいけどそうするとあまり
話題が無くなるんだよなあ


304 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:54:11 hrmcrm8I0
ひじりんが揚げたて熱々のサーターアンダギーを敵の口に放り込むのを想像してしまった


305 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:54:35 As44sDEs0
>>301
そりゃ無敵のキャラがいる方が困るわ


306 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 16:57:27 9wTYgcG60
5Bは遅くなったけど舞がくっそ速いから舞舞5BX舞が捗る


307 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:05:45 0uMkk5Jk0
>>301
これってコピペ改変か何か?


308 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:07:13 8fubHvVg0
今回のにとり面白い。


309 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:11:26 BfRPhsDs0
にとりの人気負けモーションパワーアップしててワロタ


310 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:13:44 qpLznMFI0
舞二段>AAA2A>X>AAAA舞(三段目)
楽しい(確信)


311 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:14:23 jxRLkd2M0
マミゾウのLWバグってスカして地面に落ちた後でも一応ヒットはするんだね
音で笑ってしまった


312 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 17:15:25 ???0
詠唱の前置きがなければ使えないんだから
一度舞始動を防げば次の詠唱まではこないだろ
その間の5Bとかが弱いだけまだ有情だろ

前の霊夢とかにとりなんてまじで弱点なかったんだから
理不尽呼ばわりされる強さじゃないと思うがね


313 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:17:27 0uMkk5Jk0
なんだ、ネタか
本気で言ってるのかと思ったよ


314 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:25:55 WPuEDl0E0
まだ対戦してないんだけどひじりんの勝利ドット追加された?


315 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:28:08 AYmCVTIA0
さっそく自ネガが始まったと聞いて


316 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:29:00 aeyqbUGIO
勝利セリフ増えてたような気がする


317 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:29:35 qoBOqxwk0
>>315
前からです


318 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:33:34 W3L8bpR60
とりあえずなんか文字が出るようになったりするだけで結構画面に映えるようになったりとか
バランス以外にもなんかこう「形にはなった」感がある


319 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:36:53 aeyqbUGIO
新聞にも文字が写ると聞いたが
きっと念写のはたてと共同作業
あや×はた


320 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:46:50 AykzG4MY0
まだパッチが出て一日も経ってないのにネガとか・・・


321 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:57:08 9sxp7Mz2O
活気が出たら煽り屋が湧くのは諦めるしかない


322 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:58:24 FFUuo8uM0
昨日買って来て始めようと思うんだけど
全員のストーリー見たい場合は以前の強キャラだけでもクリアしてから
アップデートした方がいいんかな?
対comだとあんま関係無い?


323 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:59:20 NCpaEFSMO
聖はまあよかったと思うよ、おむつはいたこいしちゃんが一番嬉しいが
サブで聖使おうかしら


324 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 17:59:56 RCQAjjOc0
>>322
どの道初めて触るんなら
慣れという意味でアップデートした方がいいっしょ


325 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:01:36 TOh2SuOM0
布都ちゃん使いだけどマジでヤバイ
実戦だと1600dmgぐらいがメインコンボになる
しかも射撃負けも直ってない


326 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:02:03 AYmCVTIA0
>>322
ストーリーはeasyでやっても問題ないし、対戦やるときにどうせアプデするからアプデして問題ないと思うよ
デフォのままだとキャラによってはソフト強制終了しちゃう技もあるし


327 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:03:13 xrPQNxms0
>>322
CPUには大して変わらんよ easyならちょっとACT経験あれば誰でもクリアできる
それより性能やシステムの大幅変更あるからさっさとアプデしたほうがいい


328 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:03:42 0drhM1kA0
次回は布都ちゃんと狸が大幅強化だな
こいしちゃんと聖がちょっぴり弱くなってみな丁度よい塩梅になりそう


329 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:04:05 hkDWQY7Q0
布都はまた研究進んだら何だかんだで前と違った方向性で安定した強キャラになるよ
触った事ないから知らんけど


330 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:04:19 NCpaEFSMO
とはいえ喜べんな
ただでさえ人気だったこいしちゃんが強キャラ使いまで飛びつくとか辛い
聖も似た境遇だし

あと如来さんはマシになって良かったよ


331 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:05:27 .CcLhBC60
>>305
旧霊夢「お?」


332 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:06:35 9H5iy5lE0
魔理沙 AAA6A>X>AAA8A>ブラスト
霊撃前2549→霊撃後2769
魔理沙 マスパ
4947→5399
霊夢 夢想転生
6781→7463

大体1.1倍


333 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:07:02 vzf1T5F60
布都とマミゾウはスペカで時間動かせなくなったのが地味にきいてるな
元から人気で勝ってくキャラだし


334 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:07:22 2s.Qr0z20
なんか重いしフリーズも増えた
再インストールするときってどのファイル残しておけばいいの?


335 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:07:48 SgwcKAhg0
>>333
ただあの仕様はつまんないって意見も多かったからなんともいえんな


336 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:09:16 62.pFDTw0
こいしって前verのLunaスレでも霊夢に次ぐ使用率だったんだろ
超強化に加えて周りが落ちれば乗り換え含めて溢れかえるでしょ


337 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:09:36 m6dSn5p.0
フリーズ多すぎ笑えない


338 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:11:21 hkDWQY7Q0
パッチ来た時用にトレモでちょっと練習した程度のこいしの方が今まで使ってた霊夢より使用感変わってないせいもあってかコンボ簡単なんですもの
こりゃ乗り換え増えるで


339 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:12:27 HdyHdS16O
こいしは強キャラじゃなくてやっと普通レベルになった
とか抜かしてるこいしスレを許すな


340 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:12:46 sDLEJMOU0
物部、寿司屋やめるってよ


341 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:12:56 AykzG4MY0
しかしこのフリーズの多さはなんとかならんのかねぇ


342 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:12:58 v/UOxD0M0
にとりスレみたけど酷いなw
ちょっと前の聖スレは必死に使えないとされる必殺技やらアイテムやら研究してたのに…


343 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:18:07 SgwcKAhg0
>>339
そんな事言ってるの単発で1レスしかないんですがそれわ


344 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:20:27 uzUV7qkQ0
で、人は戻ってきたのかね?


345 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:23:40 gZxTQaTE0
28と31の二人が戻ってきました!


346 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:24:27 Us23/0W60
聖と戦ってると落ちるんだが


347 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:24:31 pPHI8z1w0
これで心綺楼界も安泰だな


348 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:25:13 NCpaEFSMO
まあ、暴発の危険がなくなっただけ大分強化されたのは確かだよ
システム面でやっと普通になった
技や動作は強いのが多いけどな

でもテレポはあれどう使おうか


349 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:27:39 2RPMZWKY0
パッチきた?


350 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:27:51 P5drGb7o0
79 名前:Ver.1.10が配布開始されました[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 08:51:47 ID:Ga.nbohcO [1/2]
布都は良調整だな〜
TAと神火は強すぎた

126 名前:Ver.1.10が配布開始されました[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 18:24:38 ID:Ga.nbohcO [2/2]
みんな布続けるの?
正直キャラランクの最下層な感じは否めない
いくら好きなキャラだろうが、勝てなければ心は濁って行く
俺はこいしに乗り換えるわ


わろた、こいしちゃんかわいそう


351 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:28:54 v/UOxD0M0
なんという尻の軽さ・・・!


352 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:29:10 85D2UFHY0
>>348
テレポはまだなんか使えそうな雰囲気あるじゃん…
座布団もバスターも拡散もあるのに陰陽玉とかどうしろと


353 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:29:39 hkDWQY7Q0
負けてネガ振りまくくらいならそっちの方が健全でええじゃないか


354 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:31:17 TOh2SuOM0
>>352
それは他の技が強力で出番が無いだけじゃん
凶穴と舟はどうにもならんぞ


355 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:31:58 gZxTQaTE0
大型パッチが来たんだ
皆、昔の女を捨てて新しい女を捜しに行く時期なんだ


356 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:33:00 qpLznMFI0
私は聖を愛し続けるよ
霊夢弱体化したから使ってもヘイト稼がないだろうし使おうと思ってるけど


357 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:33:16 4x.SLXxc0
私はにとりを続けるよ!
あ、でも法輪かギアくらいは残しといて欲しかった・・・


358 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:34:02 VxGCLXfQ0
好きなキャラから無理して乗り換える必要はないと思うんだが…
ストレス溜めるくらいなら一旦ゲームから離れるって選択肢もあるのに


359 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:36:27 m6dSn5p.0
こころちゃん東方キャラで一番好きだけど弱キャラだったら聖使うわ


360 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:42:44 4x.SLXxc0
そういや今回ストーリーモードでお試し版こころちゃん使えるらしいじゃん
これは「β版置いとくからお前ら触って感想くれよ」という海原からのメッセージと見た


361 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:44:30 bwuKg2B20
未開発なこころちゃんをじっくりねっとり調教するんよ


362 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:44:33 9wTYgcG60
ただの消し忘れだろうけどシナリオだと媼ファンネルが強い
隙を見てファンネルセットしてグレイズですれ違う作業になる


363 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:45:37 i7p4eJO.0
地味にCPU強化されてる?今まで滅多にスタン取れなかったのが取れるようになった
なお2Bと8Bは


364 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:49:10 SgwcKAhg0
A連が強化されたから、そのせいだと思われ


365 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:49:35 msJWVjfg0
>>335
と言うよりこのゲームで人気で勝つスタイルってただ相手殺しきれないだけだよね


366 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:49:43 NCpaEFSMO
こうして東方にまた一人ファンネル使いが増えたのであったbyてんこ

こころちゃんとこいしちゃんの可愛いキャラコンビが俺のキャラだよ
強いに越したことないけど、システムは普通に戦えるようになったから性能はもっと弱体化してもかまわんし


367 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:52:00 i7p4eJO.0
>>364
そうか…
スペカ使えコンボ使えとは言わんからせめて確実に出せる技くらい出してほしいが


368 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:52:22 DHDIdlT60
パッチ来てたのか
やっと他人の声を気にせず霊夢を使えるんだな
やるぞー


369 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:58:07 TOh2SuOM0
ホント駄目だ。マジ駄目だ
布都が弱すぎる
前verで聖も使ってたけど、それよりも弱くなっている
キャラコンセプトを削られダッシュも弱体。火力も総合的にダウン


370 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:58:21 fMcyld2M0
そういえばにとりのストーリーは難易度どうなったんだろ
菊があれだし他の技も消費増えたしでやっぱり難しくなったのかな


371 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 18:59:12 W3L8bpR60
なんでにとりのストーリー回復しないんだろうな
あれだけはマジで謎


372 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:00:43 SgwcKAhg0
布都ちゃん皿溜めやすくなってるっぽいけど、それで火力上がってはないのか


373 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:02:19 1.Zd.rMs0
こころちゃんのスペカやスキカがよく分からないのは鵺のせいだってマミゾウが言ってたウサ


374 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:03:37 msJWVjfg0
皿は当てられれば前よりも数が多いってだけで設置自体はやり難くなってるからな
たぶんこれからのふとしは速さを生かしてDAかTAかAを何とかぶち込みに行くって方向になるんじゃない?

あいつ射撃自体は神火以外弱いし


375 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:04:18 hVl/Xsdc0
発売当初も布都弱すぎって言ってたよね
でも結局いいとこまでいけたよね


376 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:04:52 G.9v7DAM0
>布都が弱すぎる
今熱帯してきたけど相当ヤバイ…
TA・神火の皿設置・割り確定動作をなくしたのに代わりの皿強度が
あまりにも貧弱すぎてどうしようもない
こいしの弱射撃に皿を打ち込むともれなく1発が消えないまま普通に飛んで来やがった


377 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:06:26 Hp7bs5vs0
この短期間でよく調べられてるもんだわ 1日もたってないのに
前と同じ事できなくなって弱くなったとか思考停止以外の何物でも


378 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:07:03 TOh2SuOM0
>>372
今の布都を例えるなら弓
弓だけ。矢が無い
いい弓になっても矢が無きゃ意味が無い

>>374
ただしダッシュは上下移動が重くなってるけどな

>>376
いつものことだ


379 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:07:21 AykzG4MY0
布都・マミゾウさん辺りは別キャラ化しててどう評価していいのやら


380 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:08:35 9xBjYYX60
>>369
修正直前に不満点を上げたりするのはありだと思うが
パッチが来て昨日の今日でもう絶望するのかよ。

俺も布都使いだが、もうちょい頑張ろうぜ。
もちろん弱さに耐えられなくてキャラ替えするなら止めはしないが、
それならそれで黙って変えたらよろしいやん。
捨てゼリフは要らない。


381 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:08:48 msJWVjfg0
>>378
まあ開発者が逃げ回る必要がなく最初から攻め込んでいくか考えるキャラにしたらしいからな
がんばって攻める方法を考えるしかあるまいて

射撃に頼れないならやっぱり打撃ぶっこむしかない訳だ


382 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:10:21 OZXow1ho0
Lと無差別に元々神火一切使ってない布都いるけどパッチ来てから喜々として暴れ回ってるぞ


383 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:11:58 i7p4eJO.0
霊夢 空気読んだ
魔理沙 マイルドに
聖 マッシブに
神子 信長化
一輪 空気
布都 割れねぇ
にとり 死亡フラグ回収
こいし 意識するようになった
マミゾウ あんた誰

各スレちらっと見たキャラ評価
どこまで合ってるかは知らぬ


384 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:12:36 nE.jcbdA0
まぁパッチ1日目ってこんなかんじだよね


385 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:12:55 v/UOxD0M0
そういや一輪の話題が全く上がらないな。


386 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:13:13 G.9v7DAM0
>Lと無差別に元々神火一切使ってない布都いるけどパッチ来てから喜々として暴れ回ってるぞ
ちょっと見てくる


387 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:14:01 TOh2SuOM0
>>380
お前の必要不必要なんてどうでもいい

>>381
一輪さんなみの打撃があるならぶっ込みやすいんだけどねえ

>>382
おうおう、何処のどいつよ。クラ専かな?


388 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:14:34 wU.v8bhA0
布都弱い弱い言ってるけど、使ってみたら意外といけそうなんだけど。
前見たいにガン逃げオンリーの奴にはもう向かないだろうけど。

にとりはもうどうしようもないわ…
技性能前のまま、消費だけ今回、永久削除火力低下でちょうどよかったのに。


389 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:14:54 VxGCLXfQ0
もしかして布都使いの中に寒いガン逃げはいずれ規制されると予測して他の戦法研究してた奴一人もいないの?


390 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:16:18 wU.v8bhA0
>>385
げんこつの発生が遅くなったため、遠距離の牽制が落ちたのと、
コンボがやや繋がりづらくなったけど、
火力は以前とかわらないし、動かし方も以前とほぼ同じだからぶっちゃけ強キャラのまま。


391 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:16:56 9xBjYYX60
弱音はいてるのになんでそんなに自信満々なんだ…


392 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:18:11 OZXow1ho0
知ってるがお前の態度が気に入らない


393 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:18:49 .CcLhBC60
兎も短い天下だったし、もっとヤバいのが出てきて白蓮カワイソスになる未来が見える
布都は新しいガン逃げ戦法を探せば良いんじゃないかな(他人事)

というか「攻撃動作中でも通常と同じように人気の上下評価を受けるように」の一文だけで旧TA弱体化だよね
別に寿司出前陸上はクソゲーだったからTA擁護じゃないけどさ


394 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:20:10 NCpaEFSMO
実際今回文句言ってる物部の大半は神火と逃げTAと逃げ弓しかしないようなのじゃないん?


395 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:21:12 v/UOxD0M0
そういえば一部の必殺技のCH判定削除とかで人気稼ぎが厳しくなったんだっけ


396 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:22:05 9xBjYYX60
少なくとも神火の保障にはみんなお世話になってたから、そこは素直につらい。
でもパッチ翌日によわくなったわー、って言ってるのはお察し。


397 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:22:40 msJWVjfg0
まあふとしはとりあえず一気に弱くなって後でだんだん強さが戻ってきたなら強くなる余地があっただろpgr
戻ってこれなかったらそれまでだって話だな

まだキャラ自体の強さ語る時期ではないだろう


398 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:22:47 TOh2SuOM0
>>392
なんだ知らないんじゃん


399 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:25:05 8fubHvVg0
>>398
小学生かよ


400 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:25:05 OZXow1ho0
無差別なんか元々住人そんないないんだから相手選んで凸るような姑息な真似してなきゃ1回くらいは会うだろ
でかい口叩く前に対戦してこいよ


401 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:27:19 v/UOxD0M0
??「ほぉ・・・でかい口を聞くようになったな…小僧…」

あの人もガークラゲージがなければなー


402 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:27:41 9xBjYYX60
俺に教えてくれないってことは知らないに違いない()


403 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:28:48 xvRXBi9Q0
今CPU戦してたんだけど、新聞表示されるとき音楽なるじゃん?
それが中断されてステージの音楽が流れてきたんだが・・・これもバグか?


404 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:31:58 VxGCLXfQ0
マミゾウのブーン修正まだー?


405 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:32:33 XL50jvNQ0
布都ちゃんにひたすらお皿配達されるのと
マミゾウさんの琵琶にコンボ邪魔されるのがなくなった
この2キャラ使ってる人には悪いけどすごいうれしいわ

まあでも結局マミゾウさんはどういうコンセプトで作られたキャラなのかわからない
手下どもが専用ゲージに見合うだけの性能を得たならそういうキャラだって納得するけど


406 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:34:21 yZ60/G7E0
俺が知らんだけかも知れんけど、復活した箒の話を聞かないな。
特筆すべき性能じゃなかったのか、それとも、かつての悪夢を恐れて
意図的に誰も触ってないのか…


407 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:34:29 msJWVjfg0
>>405
キャラのコンセプトなんて修正の時は考えてないでしょう
日記のふとし関連の2つ見てればよく分かる


408 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:35:16 AYmCVTIA0
Lとかで観戦したいんだけど、接続する時に勝手に対戦者として入室しちゃったりしない?
ホストしかやった事なくて観戦の仕方わからん


409 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:35:41 jtev5/eA0
マミゾウのLWとこころの未実装技修正はすぐできるから今日来るかも


410 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:36:07 v/UOxD0M0
サーバに接続を連打するといいと思うよ(ニッコリ


411 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:36:20 VxGCLXfQ0
ふとしって誰だよデブジさんかよ


412 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:36:40 GUbSlNRE0
>>406
こいしちゃんに積んでるが意外と良いぞ
とんでもない範囲から跳び蹴りかませる なお2回目以降は
聖も特殊ダッシュのはずなんですが話聞きませんね


413 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:39:32 2pdD87sI0
Lで募集してると日に1回くらいは観戦ミスっぽい相手に遭遇する


414 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:39:45 0drhM1kA0
マミゾウのは結構致命的だから、流石に今日中にはくるんじゃないかな


415 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:40:20 kTUz.H1w0
対戦スレでリバサしておいて逃げるとか最低ですねって言われたけどどういう意味?
起き攻めして一旦引くなってこと?


416 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:40:48 v/UOxD0M0
聖使われだけど箒2枚積んでるよ。
開幕XとかB擦るなーって相手には開幕箒>A始動コンボとか案外入ったり。
画面端背負いから箒>5Bで中央の相手にギリギリ届いたり届かなかったり。
ダッシュより早い上結構な距離ぶっ飛ぶから使うだけで楽しい。


417 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:40:59 TOh2SuOM0
>>399
元ネタぐらい察してくれよ(´;ω;`)

>>400
ルナにも居るんだろ? ホストならガンガン凸してるから見てるはずなんだけど


418 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:44:38 yZ60/G7E0
>>412,>>416
そっか、ありがとう。なかなかよさげな感じになってんのね。


419 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:45:41 LYXAYk8.0
>>408
接続するときに観戦するを選ぶだけでいいよ


420 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:49:55 AykzG4MY0
そういやまた箒が息をしだしてるんだな


421 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:51:10 iXq02dpk0
ブランブリーローズガーデンどうするんだよこれ・・・あたらないぞこんなん


422 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:52:47 iXSir75o0
サブで白蓮使ってたけど、技で悩むのが面白すぎて困る。8剣すらいらねえ
メインは同じく相当強化されたこいしちゃんだけど、明らかに白蓮の方が弄ってる時間が長いw

>>408
クリップボードのIPで接続 を押したらすぐに

・・・・・・:10800に接続します
   ⇒対戦する
    観戦する  

って画面になり、カーソルが対戦に合ってるから連打するとマズイ。でも気を付けてたらまず大丈夫


423 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:53:12 TqgoWqQE0
こころちゃんのA連最後の薙刀が格好良い
願わくば薙刀を前にぶん投げる技も欲しい


424 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:54:41 OZXow1ho0
Lのはたまに凸ってくる程度で詳しくは知らん
無差別のは結構募集見るから探せば会えるだろ


425 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:56:21 TOh2SuOM0
>>421
今日2回当たったよ
あれってガー不なんだっけ? それともグレイズできないんだっけ?
1回エフェクト出る前に赤スタンになったけどなw

>>424
じゃあ、探してくるわ


426 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:57:03 AYmCVTIA0
>>419,422
サンクス
相手が観戦不可の設定にしてた場合でもその選択肢って出る?


427 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:57:48 vzf1T5F60
今回のマミゾウは油断すると狸全滅するなぁ
固有システム機能してるといえばしてるんだけど嬉しくない


428 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:58:07 iXq02dpk0
>>425
ガード不能だけど、最後のロック部分はガード可能
それなんだよ、途中で落とす、発生の仕方の問題でスタンの取り方に工夫がいる、ガード可能部分があるという三重苦
ただでさえ遅くて捕まえづらいのに参ったなw


429 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:58:15 v/UOxD0M0
>>426
出ないんだな、これが。


430 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 19:59:37 AYmCVTIA0
>>429
じゃあ相手がまだ募集中だった場合凸っちゃうのか…
即退出も対戦しても迷惑という詰み状態になるじゃないか


431 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:03:03 rh1G8dac0
元強キャラの霊夢にとりのコンボ火力が大分マイルドになったのに一輪はコンボ火力やや上がっててワロタ
しかしコンボが少し難しくなったな


432 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:03:29 aeyqbUGIO
大皿の話し聞かないんだけど…


433 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:04:10 TOh2SuOM0
>>428
何で落とすようしたんだろうな

>>432
一回だけこいしが使ってきた


434 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:08:40 9wTYgcG60
>>428
前バージョンなんてそれに加えて下方向に薔薇でなかったから
立ちスタンから使ってもちょっと遅れたり2回壁バンコンボだと下ジャンプ安定だったんだぞ

AAA2A2リフAAA2Aで壁バン1回スタンどこでもできるようになっただけマシ


435 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:15:31 rh1G8dac0
このスレだとマミゾウ弱キャラ弱キャラ言われてるけど心板のマミゾウスレは希望に溢れまくってるがどうなんだろう
まあまだパッチでたばかりなんだしどっちとも言えないんだろうけど前よりコンボが安定してて火力も上がってるみたいだな
塗り壁と鳥獣弱体化したし立ち回りがどうなるかかな


436 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:19:19 R8AhGoiY0
マミゾウは「2Bつえー2Bうぜーうるせぇよ・・・こっちは他にやる事がないっつーんだよ」って声が多かったし
出来る事多くなった人は、それはそれで楽しんでるんじゃないのかな


こいし「河童?弱いじゃん。何で偉そうにしてんのさw」

今のこいしがマジで強いな
何じゃあれ


437 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:20:23 GUbSlNRE0
こいしはマジで今まで以上にランプの観察が重要
下手に射撃撒くと死ぬ


438 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:20:27 gi8d.Ado0
暴発前提で高性能技を与えられていたのにそのリスクだけ減らしたらそりゃあ強くなる


439 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:22:06 oWK4yIkU0
>>435
単調な闘い方じゃなくなって使ってて面白くはなったが、もともと単調にならないように戦ってた俺はあんま変わってない感じがするなぁw
琵琶まいて2Bしときゃええねんって人には大変化あったと思うだろうけどw


440 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:22:20 rh1G8dac0
104bでは途中からネット対戦終了後にフリーズする事があったんだがパッチ当てたら取り敢えずフリーズはなくなったんだが今度は環境を最低にしてるのにネット対戦が重くなる事があるなスペカ時はかなり重くなる
対戦相手は問題無いみたいだしフリーズやラグは無いんだけど何が原因なんだろう


441 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:23:33 gi8d.Ado0
キャラスレの方はコンボ研究がメインの流れで使えるパーツが多いから希望に溢れる
でも立ち回り性能について考えると微妙な気持ちになる


442 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:24:38 TOh2SuOM0
こいし逆昇竜手に入れたのに一度も見てないな
キャッチはよく見る


443 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:25:39 iXSir75o0
こいしちゃんにしろ白蓮にしろこれだけ強化されるとこの後が怖い・・・
霊夢を少しだけ、にとりを適度に以前の強さ寄りにして、布都とマミゾウを強化すれば調度いいのかね

>>430
410の発言で察しようよw
観戦不可でも選択肢自体は出て観戦選ぶと即 接続に失敗しました ってなる
不安なら自分のランクで観戦してくればいいじゃない?


444 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:26:51 rh1G8dac0
>>439
すごいスレは楽しそうだね
一輪メインだったけどサブにして神子かマミゾウメインにしようかな


445 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:27:17 GUbSlNRE0
え?28スナッチャー6キャッチ46Y28B使い分けてのこいしちゃんだろ?
自分で書いててわけわかんなくなってきた これができればいいんだけれども


446 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:30:14 TOh2SuOM0
一方布都ちゃんスレは風にロマンを求め始めていた

>>445
ちびちびとY見るようになってきたけどあれ使えるの?


447 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:32:37 rh1G8dac0
こいし聖はシステム上対策練られていったら厳しくなりそう
2人共強いみたいだけど今のところ霊夢にとり程壊れては無いみたいだし他キャラも大分強化されてるから前程キャラ格差はマシになってそう
布都の弱体化が大きいみたいだけどどうなんだろ
新しい戦法見つかるまでは厳しいのかな

こころ追加もまだだし後一回は大きい調整入りそうだけど


448 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:32:44 v/UOxD0M0
誰だ、六震パナしたやつ。


449 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:34:50 E5V.R9qs0
私だ


450 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:35:56 s8gp.QgQ0
お前だったのか


451 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:36:00 uzUV7qkQ0
今まで対岸の火事だったフリーズが遂に頻繁に発生するようになってしまった
パッチでテンション上がってたのに一気にどん底へ叩き落とされた気分だ


452 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:41:19 R8AhGoiY0
お前も私と同じ絶望を味わうんだよォォオ

これでも結構前から報告されてたけど
パッチ増すごとに増えてるよね
要望も出てただろうけど、黄昏側も原因追求が難しいものだったりするのであろう?


453 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:45:17 .8.9AvZw0
布都勝てなすぎてイライラしてきたもう天則に戻るわ
弱キャラ云々以前に戦い方がつまらなくなってしまったよ
前の爽快感を返してくれよ黄昏さん


454 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:48:13 gZxTQaTE0
そうだ、もっとゴネてけ


455 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:48:36 R9ZVlUNc0
今まではXPとHD5770が地雷だったけど
フリーズするとか行ってる奴OSとグラボくらい書けよ


456 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:48:46 1GNC6HHc0
こいしうぜええええ


457 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:51:57 qoBOqxwk0
全員どのくらいの強さかまだわかんないだろ…
手のひらセットしてる奴多すぎ


458 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:53:09 xvRXBi9Q0
なんかこいしと当たるとなぜか糞重くなるんだが・・・なんで


459 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:53:43 SgwcKAhg0
>>455
win7
Corei7 2600K
HD6850

とりあえず、俺はフリーズしまくるな
黄昏にも報告したほうがいいんだろうかこれ。熱帯は対応外って言ってたんだよな確か


460 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:55:46 VxGCLXfQ0
布都は研究が進めばえげつない何かが見つかるかもしれない

俺は手のひらを二枚伏せてターンエンド


461 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:57:10 hkDWQY7Q0
布都使いは黄昏の施した神調整を信じるべき


462 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:58:07 SVN2EQSc0
中堅を容赦なく弱体させる黄昏が帰ってきた!


463 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 20:59:21 uzUV7qkQ0
>>455
XP Pro SP3
i7 CPU 965 @ 3.20GHz
GTX 285

4.5年前に買ったPCだしもう潮時かね
XPの仕業かと思ってたら7でもフリーズしてるのか


464 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:01:45 ssQHoLcE0
対応外とはいっても多くの人が発生する事象なら何かしら対応してくれる可能性はあるしメールは送っておいたほうがいいんじゃないかな
ネット対戦は対応外っていうのだって個人の環境で繋がらないとか繋げ方教えて欲しいとかそういうのはサポートしないってことだろうし


465 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:02:59 i7p4eJO.0
逆に考えるんだ
「次のパッチではにとり布都はこれ以上下がらない」と考えるんだ

え?黄昏なら分からないって?またまたそんなご冗談をハハハ


466 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:04:53 TOh2SuOM0
今の布都は雲山が居ない一輪みたいなもんだよ


467 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:06:29 TOh2SuOM0
いや、それでも一輪の方が強いかも分からんw


468 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:07:07 v/UOxD0M0
現にDB雲山さん居ない方が削れるみたいですし・・・


469 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:10:41 jtev5/eA0
>>459
(サポート)対応外と報告は一応別
要求スペックに達してるなら、可能な限り状況や再現性なんかを調べて報告した方が黄昏も助かる、はず


470 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:14:41 aeyqbUGIO
一輪「雲山は手ぬるいね」


471 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:15:22 oZNGPG0M0
コンボ中に人気爆発して頭にくるんだけど
お前 今コンボ中やぞ タイミング狂うやん


472 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:18:02 /t9DVzek0
18:36 (matoi) 正直絶望してるんだけど、誰かその幻想をぶち殺してくれないだろうか
18:38 (matoi) 自分でいうのもなんだけど、俺がHスレにいって叩かれたりしないかな・・・w
18:38 (matoi) Lスレ勝てなさすぎてしんどいよー


布都全一のありがたいお言葉だぞ、喜べよw


473 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:20:56 kpdMTf860
布都弱くなりすぎたら魔理沙にするとか言ってなかったっけ?


474 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:21:31 ps2mj2Gs0
>>462
非はほんと最強格より中堅連中のが弱体化くらってた覚え有るわ
今回はそうならなかったが、にとりは弱代表に、巫女は非と同じつまらん器用貧乏に
皿はその両方を兼ね備えたキャラになりそうだな
強さ以前につまらんキャラ作るのがうま過ぎる黄昏


475 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:22:01 9wTYgcG60
魔理沙も基本下方修正だからね、しょうがないね


476 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:23:05 4x.SLXxc0
にとりとマミゾウもそうだけど、根本的に立ち回りとコンボ崩れたキャラはきついね
他キャラは今までの立ち回りの延長線上で戦っていけるけど、
こいつらはぶっちゃけ別キャラ化しちゃったんでね・・・
その分ちゃんとしたランクできるのはまだ先だろうけど


477 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:23:06 xvRXBi9Q0
初めて熱帯で聖さんと戦ったけど生き生きしてて希望に満ち溢れてた


478 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:23:07 gi8d.Ado0
万能キャラ生み出されるくらいなら器用貧乏でいいです


479 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:23:56 OfJIp6YU0
普通に負け続きならハードにいけばええんちゃうかな? と思うが


480 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:23:58 E5V.R9qs0
神子ちゃんはどうなったの


481 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:25:19 SgwcKAhg0
>>469
報告ってサポート掲示板でいいのかな


482 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:26:24 bS.DA2VQ0
今更こいしと白蓮のコンセプトデメリットに文句ある奴は別なキャラ使えばいいと思うよ
あまりにもコンセプトそのものが気に食わないとか「〜っていうデメリットだから弱い」とか言う問題外多すぎィ


483 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:26:44 TOh2SuOM0
>>476
にとりは本当にまだ希望が残されてる
マミゾウさんは分からん
布都は絶望

>>480
上からくるぞ!気をつけろ!


484 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:28:36 v7QIh8mw0
>>480
一挙手一投足がスタイリッシュになってる
かっこいいからまた神子様使おうかしら


485 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:29:14 j6tMJkgw0
神子はシステムの恩恵がでかいな
逆転補正で人気下がらなくなったのは超追い風


486 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:33:24 LYXAYk8.0
>>480
まず赤縮地と十七条の速さに驚く
インフル重ねができなくなったのとジパングの受け身が早くなってる以外は
純粋強化でシステムの恩恵もあってかなり強くなったと思う


487 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:40:09 xvRXBi9Q0
1.10bだって


488 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:42:04 NCn.NF920
Vet1.10b----------------------------------------------------------------------------------------------
<聖>
・ハヌマーンの舞の派生が霊力なしでも使用可能な不具合修正

・天符「三千大千世界の主」が最後の乱打演出前に相手のロックが外れてしまうことがある不具合修正

<古明地こいし>
・仏属性の上強打溜めで仕込んだ場合、時限暴発が残っていた不具合修正

<二ッ岩マミゾウ>
・八百八狸囃子をガードされた際のゲーム停止を修正
・八百八狸囃子の突進時キャンセル不具合を修正

<秦こころ>
・ストーリーモードで必殺技関連の入力ロックが解除されていた不具合修正
・デフォルト状態のプロファイルにデータが混入していた不具合修正
 ※この修正は新規プロファイル作成時に適用されます

<110修正説明文の記入漏れ追記>
<システム>
−チキンガード
 ・連続ガードでもキーを離せば通常ガードに移行できるようになりました

−連続人気低下で人気が下がりやすくなった場合、一度でも人気を上昇させれば
 下がりやすさがリセットされるようになりました

−ネットワーク対戦
 同期の方法を調整しました。ホストとクライアントの入力の差をなくしました。
 ※クライアントの処理落ちの影響を両方が受けるようになっています。
  もしネットワーク対戦以外でも重い場合がありましたら背景簡易・描画周期1/2等をお試しください。


<豊聡耳神子>
−強射撃
 ・神属性、散弾の速度が上昇


489 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:42:05 E5V.R9qs0
ちょっとー男子ー重いんだけどー


490 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:43:09 qoBOqxwk0
ついさっきまで覗いてたのに一気に重くなりやがったwwww


491 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:43:14 e6deJyU.0
こころの存在は不具合


492 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:43:39 qoBOqxwk0
>>488はGJ


493 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:43:55 SLLppOTo0
こ、こころ…


494 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:44:11 sDLEJMOU0
アップデートせずにこころちゃんで遊ぶのが正解と見た


495 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:44:20 sUL6a.Fo0
何でお前らそんなすぐパッチに気づけんの?


496 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:44:23 mWQ33JV20
今のうちにこころちゃんで遊んどけ


497 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:44:32 aeyqbUGIO
切り三千おわり?


498 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:44:43 SgwcKAhg0
>>488
−ネットワーク対戦
 同期の方法を調整しました。ホストとクライアントの入力の差をなくしました。

これの所為でフリーズ多くなってるのかもしかして


499 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:44:53 E5V.R9qs0
こころちゃんが使える不具合修正


500 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:45:06 xmu5t9XA0
スキル事態が不具合扱いされるこころちゃんカワイソス


501 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:45:27 qoBOqxwk0
とりあえず聖弱体化ってことでいいんかね?


502 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:46:03 SgwcKAhg0
アリスが使えてた不具合を修正した黄昏はさすがやで


503 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:46:10 bwuKg2B20
黄昏の仕事が早いなんて明日は菊が降るな


504 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:46:35 .bB.I4TI0
不具合修正を弱体化というのはちょっと


505 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:46:58 mwLuKoxM0
グラ出来てるスキルぐらい残しておいたってええやん…


506 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:47:15 xvRXBi9Q0
どうやってこころちゃんで遊ぶの?
アプデ前に遊びたい


507 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:47:58 qoBOqxwk0
>>504
いやぁすまんよく分からんのだけどその補正切りとかいう奴が不具合だけど戦力にはなってたんでしょ?
それがなくなったら弱くなるんじゃないの?


508 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:48:05 hkDWQY7Q0
こころちゃんが使える不具合修正されちゃった(´・ω・`)
こころちゃんが使えるようになる真の希望のパッチまだかなー


509 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 21:48:25 ???0
>>506
ストーリーで喜以外のデッキ使おう!


510 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:49:36 SgwcKAhg0
直せるんなら、こころちゃんよりも先に熱帯の不具合直して欲しいなぁ
ちらっと対戦版見に行ったら止まった報告かなりあるし


511 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:50:02 xvRXBi9Q0
>>509
おぉありがとう!アプデ前にひと遊びするか


512 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:50:24 ssQHoLcE0
>>468
それは違うぞー
以前は雲山居るとすごい削れて居ないとちょっとしか削れなかったのが
今は雲山居ると多めに削れて居ないと普通に削れるくらいになっただけだからまだ雲山居た方が多い
数値にすると2:8だったのが4:6になったくらいな感じ


513 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:52:23 5m5k2BzY0
>※クライアントの処理落ちの影響を両方が受けるようになっています。
これ片方が糞スペックだと両方重くなるってこと?


514 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 21:52:50 ???0
>>488
>−ネットワーク対戦
>同期の方法を調整しました。ホストとクライアントの入力の差をなくしました。
>※クライアントの処理落ちの影響を両方が受けるようになっています。
>もしネットワーク対戦以外でも重い場合がありましたら背景簡易・描画周期1/2等をお試しください。

熱帯の不具合ってシステムかえたせいなんじゃ・・・


515 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:54:55 msJWVjfg0
>>513
良スペックの人は相手の環境に強制で合わせられるのか…めんどくせぇと言うか何と言うか…


516 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:55:36 n9wyOrWk0
こころちゃん・・・・(´;ω;`)ブワッ


517 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:56:23 wU.v8bhA0
無駄だ、お前の声は届きはしない。こころはもう闇に帰った!


518 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:56:42 bwuKg2B20
廃スペクラ専なわたくしめにはまったく関係のない話でございますなw


519 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:57:44 jtev5/eA0
>>481
この場合はメールフォームから


520 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:57:48 SgwcKAhg0
>>518
たぶん、相手とスペック違いすぎると落ちる気がする
同期ズレっぽいの起きた途端、フリーズするから


521 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 21:58:05 v7QIh8mw0
こころちゃんも着実にできあがってきていると考えればあるいは
とりあえずオシン仮面こころちゃん可愛かった


522 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:00:10 /9kOlTLA0
ネット対戦するときって念のため一番負荷が低い設定にしてるもんだと思ってたわ
そんなことしてたのは俺だけだったのか・・・


523 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:01:18 bS.DA2VQ0
>>507
宇宙旅行とは話が違うぞ
しかもインドラのせいで7k以上コンが簡単に出せるようになったと考えれば…

というかそれしかないみたいに言うんだね


524 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:01:23 msJWVjfg0
>>522
自分のPCが大分余裕があるスペックなのにそんな事をする意味が特に……


525 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:01:25 R9ZVlUNc0
PCの構成の問題というより熱帯の仕様の問題なのかこれは


526 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:01:39 kc26kPmE0
あれ、何気にCPU戦の新聞の見出し内容増えてる?


527 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:03:18 xvRXBi9Q0
あれ、アプデ適用していざ熱帯しようとしたらキャラ選択で詰まるぞ・・・


528 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:07:24 lQp.Ycxk0
布都全一がそんな事いってるのみると少しやる気がおちてくるな・・・
うまい人ならきっと強いって希望もってたからorz


529 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:08:07 YBGa9H5A0
やった!こころちゃんがアンディファインドダークネスを放ってる


530 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:11:13 hkDWQY7Q0
革新的な同期調整方法変更によりフリーズ多発するようになったのか…


531 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:11:53 eTmQHmqA0
さすがだぜ黄昏!


532 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:12:10 FB8oGPdQ0
全一さんが悲しみを背負ってしまったのか・・・
黄昏謝れよ・・・


533 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:12:21 ps2mj2Gs0
まあ、間違いなく聖とこいしが強いのは分かるが
何故こうもキャラ少ないのに、四ランクぐらい差が出来てそうなんだwww


534 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:14:19 HQWa96VI0
間に実装予定のキャラが居るんじゃね?


535 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:16:06 SgwcKAhg0
黄昏この同期調整なおしちくり〜
せっかくパッチでよくなっても対戦出来ないんじゃ意味ないんや


536 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:21:24 3Zc.7xm60
こころの開発は進めてるみたいだしいいか
こころこころうるさい奴が多いし早く出してもらいたいところだが


537 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:22:16 AykzG4MY0
こころちゃんが使える不具合修正されたああああああああああ
いやあああああああああああああああああ


538 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:26:07 qalPXqqI0
こころちゃんのためにパッチ当てないよ僕は


539 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:26:24 uzUV7qkQ0
やる気があれば知恵が出る
やる気がなければ愚痴が出る


540 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:28:16 GX37OjEQ0
その全一さんがどんなプレイスタイルなのかは知らないんだが、
今までの布都の戦い方が噛み合って全一になったなら、修正された今
使えない弱いって言うのは当然では。今の布都の研究が進んだらそれに適応した別の全一が出るんじゃないの?


541 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:29:55 i7p4eJO.0
やる気が出なければ?


542 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:33:35 ssQHoLcE0
>>540
何試合か見たがきのこ使ったXループコンと太乙の一発逆転が特徴的だったからもろに変更箇所の煽りを受けてるね
その人も信仰神にして一気に伸びたって言ってたからやっぱり新しい布都のプレイスタイルにあった人が伸びてくるんだろうね


543 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:34:37 Xt.DXd7E0
パッチきたらしいが
最初産廃扱いされてたユキノオーが研究の結果大出世したような成り上がりはないのかね


544 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:37:36 wx.eTMyM0
マミゾウ使いじゃないんだけどさ、LWが致命的な不具合とか聞いたけど
なんで黄昏サポートに書き込みしないんだ?
聖とかこいしはネガネガ言われてウザいとか散々だったけど
書き込んでたから今回のパッチで改修されたんだし
他のキャラも不満があれば要望出せばいいじゃない。

なんでいつまでここで口論してるのか理解できないわ。


545 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:38:23 hN4tkDcE0
>>533
ジョインジョイントキィ オーモーイーガー


546 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:38:57 LYXAYk8.0
マミゾウのLWバグはもう修正されたんじゃ


547 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:42:54 wx.eTMyM0
>>546追加の1.10bで修正されたみたいね。今帰ってきたから分からんかったわ。
でもそれ抜きにしても不満点はあるのだろうから書き込んだらいいのでは?
って思ったのです。


548 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:43:34 XzsJj9zE0
よくわかる心にとり

参戦決定時
          -−´ ̄ ̄`ー-、
       /   _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/   _> ',__i_,.ィ"  /   | i ヽー、_ンo <´ ̄
.  /´    .O / _i  i   ト,| _ \ ヽ  ヽ、    
,イ  n _  ○!  \|  ,ノ∨/  ', .ト、」 n \    
_ノ _」 V j_,イ、|  ┯キ´  千┯ 人ハ」、V .L_  ',   
.  UU⊂ヽ   }∨ じ’ .   じ’レ"   i"⊃UU    
  !、  ノ  i" ',  ト--ィ   / `i_!ヽ   ノ、  いえーい、早苗見てるー?
 / ,' │  ̄|   ヽ、 ー‐' ,.ィ  │__ヽ.|  ', 、    
_」 /  |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ  ,、ィ   ̄|  ', |ノ
. Y   ハ   `∨ー衣、イ,ィ~/ `    i"',  .Y
 ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
     〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
.    /  _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
   ,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-.、

発売〜Ver1.0x
          -−´ ̄ ̄`ー-、
       /   _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/   _> ',__i_,.ィ"  /   | i ヽー、_ンo <´ ̄
.  /´    .O / _i  i   ト,| _ \ ヽ  ヽ、    
,イ  n _  ○!  \|  ,ノ∨/  ', .ト、」 n \    
_ノ _」 V j_,イ、|  i ̄。ヽ /。 ̄i  人ハ」、V .L_  ',   
.  UU⊂ヽ   }∨ゝ─´. `─ ', レ"   i"⊃UU    
  !、  ノ  i" ',  トェェェイ   / `i_!ヽ   ノ、 
 / ,' │  ̄|   ヽ、'‐-‐' ,.ィ  │__ヽ.|  ', 、  楽しかったぜぇ、お前らとの盟友ごっこぉ!
_」 /  |~ ̄ \ ,、\!` ̄´ノ  ,、ィ   ̄|  ', |ノ
. Y   ハ   `∨ー衣、イ,ィ~/ `    i"',  .Y
 ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
     〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
.    /  _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
   ,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-.、

Ver1.1x
          -−´ ̄ ̄`ー-、
       /   _⊆二ニし2_ \
≦ニ二ヽ、/ / ______゙ヽ、ヽ、ィ"ヽ - 、
/   _> ',__i_,.ィ"  /   | i ヽー、_ンo <´ ̄
.  /´    .O / i, i   ト,| \ ヽ  ヽ、    
,イ  n _  ○! / |  ,ノ∨ \ ', .ト、」 n \    
_ノ _」 V j_,イ、|  ┯キ´  千┯ 人ハ」、V .L_  ',   
.  UU⊂ヽ   }∨ じ; .   じ; レ"   i"⊃UU    
  !、  ノ  i" ', ミ ト--ィ ミ / `i_!ヽ   ノ、  調子乗っててすいませんでしたーッ!
 / ,' │  ̄|   ヽ、ゝ, -っ ,.ィ  │__ヽ.|  ', 、
_」 /  |~ ̄ \ ,、\!  "´ノ  ,、ィ   ̄|  ', |ノ
. Y   ハ   `∨ー衣、イ,ィ~/ `    i"',  .Y
 ヽ _ノ_ノ__,_i ヽハ:┃:ハ/ i ___ゝヽ _ ノ
     〉――-',_ ,.x'| cヘ ,__.ノ-――{
.    /  _,. -‐'_, -'"じ `'ー- 'ー- 、_ `!
   ,x-‐''-‐ ''"人_/ヽ___,)ニー-ミ-.、


549 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:44:36 31.JVmk60
布都の失った火力は別ルート発見すれば伸びるだろうけど
立ち回りはどうしようもないだろ
触りに行く手段がないじゃん


550 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:46:43 3Zc.7xm60
さーて聖でにとりをDo it!するか


551 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:47:57 VMyxmRPE0
>>547
サポート掲示板はフリーズその他バグ修正を書き込む場所なので
ゲームバランスの要望を書く場所では無いです
聖の修正案書き込まれてるって方が不味い


552 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:48:25 lQp.Ycxk0
布都ちゃんはさわりにいく選択肢が減少
しかも代わりのものが何一つ増えてない
これだからもう・・・


553 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:48:42 nE.jcbdA0
覇者にとりが枠とってるけどやっぱり強かった


554 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:48:42 ps2mj2Gs0
さっそく例の大会に出てた霊夢がレート2000をわってランカーから外れたな
一週間もたてば全くの別物になってるだろう
安定するまでEFZでもやるか、一部のランカーさんもやってるし


555 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:49:48 eTmQHmqA0
今までが異常だったキャラは修正されて丁度いい性能になれたのかどうかわかり辛い


556 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:50:27 yTBeAVfo0
今までインフル連打でもなければあれだったのに今日は偉く重い重い言われる


557 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:51:58 8fubHvVg0
だからにとりそこまで絶望的じゃないと思いますけどねえ


558 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:52:09 E1zsnX8w0
______
|←熱帯|      今こそニトリに復讐のチャンス
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


______
|←熱帯|       聖使いになってた
. ̄.|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
  ||        三   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


559 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:53:19 SgwcKAhg0
>>558
こんなしょうもないギャグで笑ってしまった


560 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:53:57 hN4tkDcE0
>>547
今までのマミゾウの調整見てると、どういえば良くなるのか分からない
下手に口出しすると斜め上の修正を入れてきそうで怖い


561 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 22:54:12 3Zc.7xm60
>>558
ワロタ


562 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/07/17(水) 22:55:11 ???0
にとりは過渡期だからね
研究の結果弱かったってのも十分ありうるけど


563 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:00:44 SLLppOTo0
過渡期といえるのは布都とマミゾウだろう
にとりは単純に弱化


564 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:06:11 uImeBtJw0
>>558
これはマジであるだろうなー


565 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:07:17 imIz8iaU0
        ,-−-.
      〈ヽ〜〜フ。
      /      ヽ   ____________
      | ●_ ●  |  |
     (〇 〜  〇 | <せっかく来たのにまだ橙参戦東方心綺楼きてないの。また明日こよ。
     /  {><}   |  |
     |     |_/ |___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ     _ヽ ゙'i≡≡≡≡≡≡≡≡≡
    _,,、-''゙|_/ ̄|_/    |≡≡≡≡≡≡≡≡≡
  (_________________________ノ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡


566 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:07:32 E1zsnX8w0
にとりはトゥーピド強化無かったら本格的に終わってたかなぁ
個人的に菊を撒いて立ち回りができなくなったのが一番痛いと思う


567 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:08:10 fV/5y3r20
聖をサブにしようと思ってたけど想像以上の強化で逆に今更手を出しにくい


568 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:09:28 K2NIuFL60
>>564
元L8割にとりだけど、今マミゾウ研究してるよw
その内返り咲くからLスレのみんな待っててねー
過去の他ゲーでのキャラ変え経験からして、多分一週間もすりゃ最低L6割までには立て直せるかな


569 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:10:42 VMyxmRPE0
なんかLスレに聖めっちゃ増えてきた感


570 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:11:43 nE.jcbdA0
もともとLスレ結構聖いたからな。。。


571 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:12:11 hkDWQY7Q0
自分、昔から聖が好きだったんですよ〜 な人急増の予感!!


572 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:12:25 R9ZVlUNc0
プレイヤーヲチのほうが面白くなってきた


573 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:13:36 WKQxA3uU0
自分、昔から聖の御胸が好きだったんですよ〜


574 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:13:49 K2NIuFL60
元々多かった聖とこいしがパッチで更に増える
勝ちたいならとりあえずこの2キャラを重点的に対策すれば手っ取り早いな
もちろんこの2キャラのどっちかを使うのもアリアリ
自キャラに勝る理解度なし


575 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:15:52 .bB.I4TI0
キャラ対策のために触ろう
→①そのままメイン化して増える
→②別の奴「増えてきたな、キャラ対策のために触るか」→ループして増える


576 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:17:22 7YAp4M660
以上数学的帰納により、すべてのプレイヤーは聖使いになります。


577 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:17:50 xrPQNxms0
まったく数学的ではない件


578 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:25:11 ZKKhYZLQ0
いやアレは本格的に終わってるの部類で良いだろう……
消費80→200ってラウンド3本撒いたらその他もろもろでガス欠じゃねえか
100は言い過ぎでもせめて120程度で許されたんじゃー


579 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:25:56 /t9DVzek0
一応布都全一のマトイって人は他格ゲーで有名だった人なんだぞ
その凄腕プレーヤーが布都厳しいって言うなら厳しいじゃないのか

マトイ

十六夜マトイ。
ブレイブルーシリーズの関西最強タオカカ使いとして有名なプレイヤー。SUMMIT OF BLAZBLUE優勝チームメンバー。
タオカカの基本スキルは勿論の事、特に中盤からの逃げ性能に特化している。
関西近畿を中心に関東、中国、四国地方などの大会にも参戦している。


580 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:27:37 jxRLkd2M0
しらんがな


581 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:28:02 3Zc.7xm60
しらんがな


582 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:28:03 SgwcKAhg0
しらんがな


583 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:28:25 xrPQNxms0
>>578
逆に考えるんだ、2本までは撒けると


584 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:31:31 8fubHvVg0
他ゲーの戦績wwwwww


585 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:32:23 a15UfhQE0
最近の奴って何を言ったかではなく、誰が言ったかで判断するのが増えたな


586 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:32:24 E1zsnX8w0
菊の消費アップは他の技にも回数制限増えるようなもんだしなぁ
コンボ専用と割り切って使うにも他の技のコンボたいして威力変わらんという(あくまで現時点


587 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:32:32 hUODXRbg0
黄昏は大変な者を盗んで行きました!あなたのこころちゃんです!


588 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:32:33 v7QIh8mw0
タオカカコスした布都ちゃんの絵を思い出す


589 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:34:13 SVN2EQSc0
匿名のパンピーより信用できるがな


590 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:35:06 hUODXRbg0
俺が寝落ちして掲示板見ていない間にパッチとかヤメレ
昨日来ると予想してただけに…


591 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:35:32 xvRXBi9Q0
ひじりさん相手の攻撃ミスを確実に拾って確実にコンボ決めてくるからこわい
下手に手出せないけど何もしてないと攻撃されてうああああああってなるし・・・
ひじりさんの攻略が急がれる


592 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:35:33 /t9DVzek0
待て待て心綺楼でも最近一番大きな大会でtenco1位の有名な魔理沙使い倒して優勝したらしいし、腕は確かだろ


593 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:36:54 7ZNFEuDI0
1.04だと余裕でヌルヌル動いてたのに1.10で糞重くなるとは…
オフだと普通なのに。熱帯だと何故だ。


594 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:38:50 SgwcKAhg0
>>592
全一がテストプレイして、バランスのいいゲームが作れるならな


595 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:38:56 hUODXRbg0
>>593
そっそれは単純に回線の相性なのでは…


596 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:39:11 9wTYgcG60
布都ちゃんはコンボダメージが500足りてないけど水に使い道が出てきたのはいいと思う
相変わらず使いどころがよくわからんスキル多いけど


597 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:40:08 XL50jvNQ0
BBやりながらよくこのゲームまでやる気になるなって感じ

まあ格ゲーのトップ勢ってキャラ替えるのに抵抗ない人多いし
いよいよ布都ちゃん弱いってなったら聖でもこいしでも使うんじゃないの


598 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:40:14 7ZNFEuDI0
あ、でもオフでもスペカを当てたときだけ重くなるな。
霊夢の無双封印とかを密着して直であてたら。
俺のスペック不足なのだろうか。


599 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:40:40 ftJlEXmU0
布都は凖強キャラとは言われたかもしれんが強すぎとは言われなかったじゃん……火TAは強みだったけどこれしか触りに行く手段なかったじゃん……
昇竜ないのに発生保障技消すとかもうどうしたらええねん……


600 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:41:33 21dOcdoM0
糞バランスすわぁ…
パッチはよ


601 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:42:31 V0rrOSU.0
こころちゃんはよ


602 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:42:41 31.JVmk60
ばーうぷ前とはいえそのキャラの全一の発言に大して
そのキャラ使ってもいない奴が研究不足って言えるのがスゴイ


603 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:42:56 sDLEJMOU0
神子は良調整
攻めてて楽しいキャラになった


604 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:43:02 //uS7eqI0
こんどは聖のAAで激写される流れか
歴史は繰り返されるな


605 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:44:39 03x9xo5I0
>>593

−ネットワーク対戦
 同期の方法を調整しました。ホストとクライアントの入力の差をなくしました。
 ※クライアントの処理落ちの影響を両方が受けるようになっています。
  もしネットワーク対戦以外でも重い場合がありましたら背景簡易・描画周期1/2等をお試しください。


606 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:44:58 hkDWQY7Q0
聖こいしに隠れてるけど神子も割とやばい気がする デザイア何あれ


607 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:47:09 yTBeAVfo0
>>606
あれ拘束やばいよね…むっちゃ強い
マント使ってるデメリットあるからって言われたらなんとも言えないけど


608 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:47:21 ps2mj2Gs0
>>594
黄昏の勘違い修正は他の人に任せてみたら?と言いたくなることは有る
全一とかは関係無いが、誰かが開発の糸口掴めればこの人も伸びるだろう
今はマトイさん含め、殆どの人がどうすればいいのか苦しんでるのも事実だけど


609 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:47:35 jxRLkd2M0
全一にもなると一日経たずに研究完了してしまうのか…


610 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:48:17 DxfHTw8I0
布都ちゃんお皿宅配が出来なくなってかなC
今の環境で逃げながら戦いたいと思ったらどのキャラを使えばいいだろうか


611 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:48:27 hUODXRbg0
どんなものにだって限界はある


612 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:48:41 xvRXBi9Q0
誰だよふとさん弱くなったとか言ってた奴
普通につええじゃねえか


613 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:49:58 rnynnT2.0
ま、これから研究も進むんだし、まだまだ修正パッチは出るんだし…
1日で結論出して叩くなんて早漏過ぎるにも程があると思うけどね


614 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:50:39 9wTYgcG60
赤なら8BインフルY射で3k削ってスタン取るお手軽キャラになった
デザイアテンフォマントも使い方が増えて楽しそう、というかスキルに悩む

>>610
逃げを封じるために制限時間と人気があるんでいろいろと諦めてください


615 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:51:55 .bB.I4TI0
>>613
でも言うことは言っといた方が良いかなと思いました(補正切り感)


616 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:52:57 hUODXRbg0
人気になりたい?ジョジョよ逆に考えるんだ
いっぱい攻撃当てて相手から攻撃を喰らわない事だ


617 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:53:09 DxfHTw8I0
>>614
うーむ、自分のペース乱したくないから逃げ気味引き気味に戦うのが大好きなんだけどなあ


618 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:54:55 bwuKg2B20
          /⌒丶         /⌒\
         /´    ヽ       /、   ヽ                     _,,..,,_
         | /   ,. -‐─-rァ/  /    |                      . '⌒ ⌒`ヽ   _  ,...._
     .    |    rk=ニ二ニK> ,/ .    |                    (.ノノリハ)))}/''"´,.-'´    \
         |     `!ノ) ノノ)ノ 〉/ ノ    ,|                   ノ入゚ヮ ゚ノ)(r‐'´、.      )、
     .    |    〈 ノイ ゚ ヮ゚ノ(フ     丿                   /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ. 霊長類を越えた阿闍梨
         ノヽ`   ノヽ   /  `   / 空想上の人格保持者    __/, ‐'ー-γ      {  リ ヽ.   ',
        /   ,/ソ         \ /                 / ゙     ヽ   人 入 '.,}' ヽ  ',
       (       ,/    `´   |                     /         ヽ‐ャー''´   ゝ.r ´`ヽヽ
         \  ヽ \ ☆ 八 ☆ノ                 i,. -''ヽ.__,超___,ノ'")r‐' ー、 / , '/´フ.,'′
           ヽ    ` ー ´人` /                /  ,/'" ヘ ハ々 ,-'" ヽ._,.. -< { / '  /
            \     / ´,、ヽノ                   /  ,ノ'   リー 、._ヘ、 ,.. '" ', ___/   ,ノ′
           ノ⌒    /      |               人 _,./'´,' /   `{ ⌒ーァ-‐-y'´   /{
          /            ノ_             /´ノー7/,ノ‐'´      )ヽ、 }''    ,//´',
          | ノ     ヽ    丿 \           ノ′,'´ )r'/       /,' ハ、ヽ_,.  ノ,/ ,'  i
       /⌒l |.          /     \       ,/´  ノ'"/      ./ ,'  {  ヘ  ̄ Y   :  .i
       /  l,丿 ,     無意識     .  \    / >、.. -‐'' ´       /′ ノ} ,'  : ヽ ,ノ !      {
      |  /  ´      /⌒`l        \   _ノ ,..-イ              / , ' ノ ,' / v }イ  i {     i
     丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |  { rァ ,..(          / , '  } ,' イ  / .!   }、゙     |
    /  |,   |    /      )\      ヽ  {゙{. ( ヽ)         i ,'   i ノ   /   ',  リ ヽ、 ,' |
    ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |  ` `′           レ   ノ〃,/     i i   ∨ ,!
    (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/               / 〉._,///       ∨:   }. /


619 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:55:10 rnynnT2.0
>>615
まぁ、確かにあれは早々に修正されて然るべきだわw


620 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:58:22 jyrO1TFM0
でも前までの霊夢にとりほどの脅威を感じるキャラは今んとこいないな


621 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:58:22 uzUV7qkQ0
関係無いけどEVOのスパ4でときど豪鬼が斬空撃ちまくって
観客がてゐ!てゐ!コールしてたのを見て
このゲームの人気システムを連想したわ


622 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/17(水) 23:59:21 3Zc.7xm60
>>620
なら良調整だな


623 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:00:24 TRvcjFT60
強い強い言われてる組も前verの上位ほどの理不尽かと言えばまったく無いしなぁ


624 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:00:50 oKHh3uG20
そんな事よりノンフライヤーで料理したトンカツって美味い?


625 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:02:03 ZdbuPICw0
不当な弱体化を受けた霊夢にとりに救いの手を(´;ω;`)


626 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:03:19 GNwn4TMg0
不当な暴力を押し付けてたので救いは無い


627 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:04:03 G3KXSJQs0
>>626
これ


628 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:04:08 JcKh7Cdk0
にとりのダブルピースAAはもう見れないんですか・・・


629 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:04:38 4BwIrQKg0
熱帯遅延はこころ追加パッチで調整してくれるかな…


630 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:04:39 k70pekxk0
どっちもまだまだ強いんで使われは死ぬがよい


631 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:05:05 Pkd1rg8c0
>>628
>>548


632 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:05:05 TD/4lOmE0
おいこころちゃんのスペルこれあと宣言でも火力変わらないぞ
パッチ?知らん


633 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:05:25 ZL/eXb.A0
むしろにとり使いたくなった


634 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:05:47 zlLaFrno0
おっeasy以外勢い4桁やん


635 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:07:53 LqI.k8OA0
おれにとりで全一します!


636 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:09:12 c6ANBGGs0
>>626
他人にはするが…自分がされた時は御免被る…
通らんだろう、それは・・・!


637 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:09:12 QOI/uTYo0
>>623
聖こいしはどちらも事前技セットキャラだから一応身構えられるし、研究進めば対処法もある程度は確立するだろうから強すぎとか絶望感は無いと思う
つか言ってしまえば研究次第でどんな状態になるかも分かったもんじゃないしな

何が言いたいかって現弱キャラ勢もファイトだぜ


638 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:10:51 qEbVIofA0
スペカ無しで3k超えを叩き出すのがこんなに楽しいなんて
もう舞さえあれば何も怖くない。chで4k出るとおほーってなるわ


639 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:11:03 JsqL2ktI0
にとりッ!きさまはエロ同人や薄い本でいう『博霊印の妖怪の力を封じる御札を貼られた状態』にはまったのだッ!


640 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:11:47 jUT4YPps0
おいいいいいいいいいいいいいいい
パッチ当てたらこころちゃんで遊べなくなった起訴


641 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:11:57 LqI.k8OA0
にとり「戦力の差は性能だけではない事を教えてやる」


642 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:15:14 etXCVfrg0
CHで4k出んのか…リーチといい発生といい舞すげえな
非怒り状態の一輪より若干火力上回ってるな


643 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:18:56 bj7Qh/1A0
現状の一輪も4kコンが開発されたんじゃなかったか


644 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:19:48 JcKh7Cdk0
一輪さんは情報規制されてるのかってくらい情報がない


645 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:22:03 Hm.V9/kg0
今回のこころちゃんの技アンロックは、直接言いづらい
今まだここまでしか出来てないからもう少しかかるよ(・ω<)
アピールではないだろうか


646 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:22:11 1JyoQ6eI0
CHなら4割って普通じゃね
一輪なら余裕でそれ以上出せるだろ


647 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:24:33 jle.Jias0
クラの時は問題ないのにホストやるとフリーズが多くなるのは思ってた以上に糞クラが多いってこと?


648 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:25:14 /Db8QcQo0
BBAとか言ってたのに今はひじりんに乗り換えておっぱいは正義とか言ってる人名乗り出なさい
先生怒らないから


649 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:28:51 Va5e4P7s0
>>648
大人はみんな嘘つきだ…


650 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:30:36 WnDF.zaw0
せんせー にとり君が乗り換えてましたーー


651 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:31:33 jUT4YPps0
時代はこいし


652 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:35:07 j0SBaJHQ0
1.04の時はインフル連打してスペカ宣言しようが余裕で動いてたホストでも
1.10では糞クラのせいでまともに動かせなくなるって事?


653 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:36:55 qEbVIofA0
スカート抑えるモーションとか立ち絵のちょっとロリっぽい聖が可愛くて初期から使ってます(半ギレ)


654 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:39:41 GFRKFwcY0
聖はコンボ火力が目に見えて上昇したけど立ち回りの方はどうなん?今までと変わらない感じ?
バージョン上がってからずっとコンボ練習してるからまったく実戦できてないものでそこらへんが分からん


655 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:42:19 cYojb56c0
聖こいしは今後弱体化されるんだろうなぁ
結局尖ったところはなくなっていきそうだ


656 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:43:05 JsqL2ktI0
舞が牽制に使えるようになったぐらいでほぼ同じだな
射撃撒かれるときついってのも変わらん


657 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:43:16 jUT4YPps0
聖は相変わらずバグキャラだしまぁ


658 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:43:55 gQPjR5k20
霊夢使え霊夢
弱体化した今なら純粋にあの生足を見られるハズだぜ


659 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:47:47 YiWNFfSU0
別にこいしちゃん強くなくね
中央コン入りにくくなってるらしいし


660 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:48:19 oKHh3uG20
すまん誤爆した
1.10bでふりーず直ったん?


661 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:49:03 SccJhQUIO
こいしは別に強くないよ
むしろ今までの暴発がおかしかった


662 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:49:10 etXCVfrg0
>>646
一輪はDA>5Bの安定構成で中央CHの場合だと
画面端浮雲で〆て3.8k(鉄槌〆3.6k)ぐらいかな

聖で同じ中央CHからだとさっき適当にやってて見つけた舞始動3.7kとかが並ぶ感じかね?

勿論一輪は8B絡めていけばもっと火力は上がるけど
安定度考えると平均火力は若干上回れそうな気がするのよ


663 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:50:30 GFRKFwcY0
>>656
立ち回りそのままで上位クラスまで火力上がった感じか
それだけ聞くと皆が騒ぐほどでもなさそうな気がするが
前まで猛威を振るってたキャラが弱体化したから評価が相対的に高くなったのか


664 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:52:16 YiWNFfSU0
まぁ弱体化くるとすれば聖の火力くらいだらうけど他のキャラ強くした方がプレイヤーの反応はいいと思う


665 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:56:08 MAKe.Hmw0
つーか明らかに強くなってんの神子じゃねえ


666 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:57:03 etXCVfrg0
>>662
あ、あと一輪は鉄槌、浮雲で〆ると倒れダウンになるけど(カウンターDA>5Bから立ちスタン優先AAA6A〆だと3.2k)
舞コンは立ちスタン取れるからそこはアドバンテージあるかなーて感じ


667 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:57:25 KJXS2VB.0
聖はむしろ今までがひどすぎたし少しくらい夢見れてもいい気がするがなぁ
詠唱で他キャラより強い技が出せるってコンセプトだから今くらいの強さが
あってもいい


668 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:58:16 Abwy08XE0
俺インフルで処理落ちするんだけど熱帯しちゃダメ?


669 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 00:59:09 nTD2rwSEO
>>661
一部割とどうにもならない技はあるけど、強技多いし強キャラだよ
まあ自由に出せないからお手軽感はないかもしれんが

とりあえずにとりはざまぁで布都は方向変わったけど大した弱体化はしてないな


670 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:01:28 lLCLW5ow0
こいしちゃんはなんだかんだでまた電球こあしちゃんに落ち着くような気がする


671 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:02:27 KJXS2VB.0
>>668
注意書き添えてホストに回るといい
クラなら切断されても気にしない度量が必要


672 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:03:56 2X7rePNo0
聖は今まで性能がアレだったからあんまり対策してなくても勝手に倒せてたが
パッチで色々変わって真面目に対策しないといけなくなったな


673 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:04:10 cYojb56c0
調整されるならこいしは無敵移動から即仕込みが発動できなくなるぐらいはありそうな気がする


674 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:05:13 tfkByFpo0
結局超反応センスは実践向きではないんやな…


675 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:06:05 JcKh7Cdk0
こいしちゃんがオムツ穿いただけでだいぶ強化されてるな


676 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:06:09 AKSmnONU0
以前のにとり、霊夢ほどの脅威は無いっていう奴いるけど
これも研究進むと分からんし、実際上位陣ほぼ弱体化でこの二人のアッパーだから
結構差が出る所も有ると思う、少なくともコレで最終なはずは無いだろうし
今からでも黄昏には声が届くよう、改善要求するのは重要だと思った(小並感)


677 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:07:03 ls0yMQEk0
昇竜もキャッチも結局単発だしな
当ててコンボつながるわけでなし、コンボパーツ増えたわけでなし
人並みにガードできるようになっただけとも言える それが結構でかいけど


678 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:09:35 Hil1WKJY0
前バージョンでは諸事情で霊夢使ってたけど
昔からこいしちゃんが好きだったからこいしちゃん使うわ


679 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:10:04 tGhKnAbI0
おしめを履いただけで異様に強化された気がするこいしちゃん


680 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:10:16 BWgmgOEQ0
神子超強いよね
システムで逆転されて青くなることが減った上にブレガや体力リードのボーナスでさらに赤くなりやすくなったし
赤5Bからワープで5000とかデザイアの拘束時間とか性能高い技増えたし
おまけ程度だけど時間経過で青から黄色になるのも単純に強化だし


681 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:11:05 cYojb56c0
弱体化の仕方がマイルドにするじゃなくて使えなくするになってるのはさすがにどうかとは思う


682 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:13:57 phBeFx0Y0
>赤5Bからワープで5000
CHやスペカってオチだろ(震え声)


683 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:18:25 PNqYUCQs0
>>681
いつもの事すぎるね・・・
強技を普通の技にせず産廃にするのはどうにかしてほしいよ


684 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:21:56 BWgmgOEQ0
>>682
まぁそうだけど後宣言で5000出るんだよなぁ


685 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:26:05 BDWE1yHM0
でも前の霊夢にとりは明らかに頭おかしかったからマイルド調整ならそれはそれで
「まだ強い! ろくに調整されてないじゃないか!」とか言われる可能性も大いに
結局どこかしら不満はでるのよねぇ、調整ってむずいわマジで

個人的には強弱変わっても頭おかしいキャラはいなくなったから良調整だと思うけど
霊夢にとり使いには厳しい時代かもね、研究し直し的な意味では布都ちゃんマミゾウさんも


686 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:26:08 6gI108HI0
>>683
マミゾウさんは周りの技をまともにしたのはいいけど、相変わらず5Aが発生遅い、空振りすると隙だらけ、手下どもは射撃打撃両方にあっさり負けて貫通もしてくれないと泣けてくる。
せめて手下によっては射撃貫通力があるとか、打撃属性でグレイズ不可とかつけてくれよって思う、手下消耗する当身版地蔵も、当身発生までが遅すぎ&ミスってもクソ遅く上から降ってくる自爆技だし、なにがしたいのかわからん。
聖のもそうだし、当身に恨みでもあるのかなぁw


687 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:26:57 Yks5YpAg0
道限定だけど
赤5B→Y→Y→赤6縮地→日出宣言発動で5kオーバー出る


688 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:28:45 9CsVMUnk0
マミゾウやれることは増えてるけど強みがなくなったからちょっときついな
他の強化陣に対抗できない


689 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:29:16 phBeFx0Y0
>>684
ネタで書いたのにその通りなんか
まあB系始動やCH込みなら後宣言でも大抵結構いくんじゃね


690 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:32:37 wdm08yeM0
メリットが本気で何も無いからな手下ゲージ
何を考えてつけたのかキャラ説が無いからわからんし


691 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:32:53 jII4ZR7c0
神子は割りと本気でこれで完成形でいいんじゃないかなってくらい良調整だと思う


692 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:33:02 cYojb56c0
ただでさえ足の遅いマミゾウさんがさらに立ち回り弱くされるのはな
個人的には一輪さんの鉄槌鈍化もちょっと、遠距離で食らうのはこっちの甘えだったし連射できないんだしちょっとしたプレッシャー要素としてそのままでもよかった気もするんだが


693 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:35:06 rIt5/Dyc0
ちょっとしたどころではないプレッシャー要素だったけどね
牽制射撃や置き打撃をしててうっかり鉄槌に事故ったら
ごっそり体力無くなって起き攻めだったし


694 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:35:28 6gI108HI0
>>690
手下ゲージを消費したらつるべえとかが射撃を貫通するEX攻撃になるよ!とかだったらまだわかるんだが。
当身もゲージ消費しちゃうんだから、とったら確実にあたるくらいにしてくれよ、ゲージ消費したのに回避されるとかやめてくれよw


695 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:36:06 BWgmgOEQ0
>>689
神子の5Bはただの5Bじゃないからな・・・
かなりのプレッシャーになると思う


696 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:40:08 etXCVfrg0
>>693
286鉄槌からごっそり減るってどんなレシピかえ
普通に知りたい

鉄槌鈍化はパワータイプっぽくて個人的には割と好き


697 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:41:49 WwN2QHhQ0
神子一輪魔理沙霊夢辺りははもうこれで完成でいいんじゃないかな
それでこいし聖をやや弱体化してマミゾウ布都にとりを少し強化してこころ加えればそれで終わりな気がする


698 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:42:54 6gI108HI0
>>696
鉄槌鈍化の代わりに、6オラオラの雲山がハッスルしてるから、あれはあれでいいんじゃないかと思ったw


699 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:43:29 rIt5/Dyc0
>>696
28鉄槌はDAが届くよ


700 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:44:04 phBeFx0Y0
>>695
あいつのも結局条件有りやし自ら当てにくいからそうでもないんちゃう
そういう意味では違いあるが電球ピッコーンからのエゴーとか既にあるし


701 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:48:28 etXCVfrg0
>>699
あーやっぱそれしかないか
450戦くらいして繋がる距離で当たってくれた事10回くらいしかないんだよなぁ


702 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:48:36 tfkByFpo0
>>697
むしろ聖が完成形だろ
後は他をアッパーすれはおk


703 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:50:22 ZPJqZN9I0
一輪は近距離型だろうから鉄槌は強すぎたな
今だって先読みで出せば当てられるだろうから牽制程度にはなるしこれくらいでいい気もする
キャラの特徴である火力が削られてないから問題ないし


704 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:53:23 tGhKnAbI0
一輪は中々の良調整だと思う
だから今空気になってるw


705 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:54:42 9CsVMUnk0
体験版組では一輪と霊夢は今回割といい調整なんじゃないだろうか
魔理沙は道が強くなったかわりに他が残念になった感じ


706 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:54:57 bGP2uQrs0
いちりんさんはDAカウンターのボーナスが下がって実戦の平均火力落ちたっぽいが
TBカウンターから念願のノーゲージ5kオーバーが達成できたので個人的には満足じゃ


707 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:56:07 phBeFx0Y0
もう雲山呼ばわりできないな


708 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:58:02 T7Uzbpac0
何で黄昏はふとしの皿をあんなに設置しやすくするのを嫌がるんだろうか
アリスの人形みたいにとは言わんけどもうちょっと設置しやすくなりゃ各種必殺技も生きてくると思うんだが…

今のままだと何とかコンボ当てたら皿が置けるからやっとそこからスタートになるのが意味分からん
遠くの方に逃げてから微妙な溜Xキャンセルと6Yでがんばれという事なんだろうか


709 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:59:17 k70pekxk0
単体でも出せる竜巻の話が全然聞こえてこない上
X射のRateのおかげでさらに空気になった尼がなんだって?


710 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 01:59:57 k70pekxk0
RateじゃなくてStunか


711 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:01:01 QOI/uTYo0
・・・尼?
神火はシーカーワイヤー互換って認識でいいのかな


712 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:10:36 Yks5YpAg0
うひょー霊夢マジですごい弱体されてるな
Y射をいかにくぐり抜けて触るかが課題だったのに大胆に攻めていけるわ

B射燃費アップの魔理沙戦が相当きつくなってんですがね・・・


713 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:11:12 PrK2fuCk0
皿嵐でKOした布都ちゃん見てるとたくさんの寿司に囲まれて喜んでるところを幻視する
お寿司がいっぱい食べられるね!やったね!


714 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:25:24 Wd17P1Jw0
聖の必殺技あてるだけで3k出るのはやりすぎだよなぁ
ネガればこれだけ強化されるのか


715 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:30:39 rIt5/Dyc0
>>701
それは多分繋がる距離で振ったことがすくないんじゃないか


716 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:33:05 2IhcsCWU0
いや28鉄槌からダッシュしてDAは当たる位置とか関係なく結構シビアだから


717 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:33:26 0L.ICwiA0
立ち回り状の絶対的制約で聖は壊れキャラにはならない。
詠唱の隙だって結局変わってないし、
準備が必要な変わりに強力な必殺技ってコンセプトがようやく実現されただけ。


718 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:37:09 nTD2rwSEO
詠唱は完全デメリットだからこのくらいでも罰はあたらんだろうに
今の聖の性能に文句言うのは情けない事だよ
こいしはまあ暴発しなくなったし技は元から強かったとはいえ、自由に出せないしやっぱりあのくらいでいい


719 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:41:16 LsifgdEA0
前の霊夢にとり使いが言ってたことと同じこと言ってら


720 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:42:08 wdm08yeM0
>詠唱は完全デメリット
いや詠唱効果は一応あっただろ 見合ってなかったけど


721 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:42:42 etXCVfrg0
え、なにこれコピペ?

>>716
あーなるほど
ちょっとコツがあるねコレ
練習してみるかぁ


722 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:50:03 bj7Qh/1A0
聖の救いは通常攻撃の判定がそこまで強くない事
ハヌマーンの舞はガードさえすればこちらが有利な事

たしかに強くはなったがまだ倒せるわ。
こいしが逆に訳がわからん。何なのあれ。


723 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:52:09 6gZnMjvU0
一輪はもう最終形態になったのかな?
もう大きく変わらないならコンボ覚えてみようかなー
霊夢と魔理沙はまだまだ調整入りそうだよね


724 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:52:10 R2cxboVg0
舞をかっこいい三千コンボの為に使い続けてきたのに量産型扱いされて悔しいです(´・ω・`)


725 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:52:12 c6ANBGGs0
コピペ狙いかな?

642 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 00:15:14 ID:etXCVfrg0 [1/6]
CHで4k出んのか…リーチといい発生といい舞すげえな
非怒り状態の一輪より若干火力上回ってるな

756 名前:Ver.1.10が配布開始されました[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 14:04:38 ID:.timOMhc0 [50/51]
浮雲のダメージ上がったなぁ、とりあえず簡易コンボをまとめてみた
DA>8B>4鉄槌>366>AAAAA 3543
DA>8B>4鉄槌>366>AAAA>6浮雲 3873
端背負い以外なら
DA>8B>4鉄槌>366>DA>5B(1)>X>966>DA>6B>6浮雲 4115
8B>4鉄槌>366>DA>5B(1)>X>966>DA>6B>6浮雲 4092
2B>DA>5B(1)>X>966>DA>6B>6浮雲 3570


726 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:55:36 nTD2rwSEO
>>719
いや、待て
そいつらはデメリットがないとか機能してなかったじゃないか
聖はあくまで詠唱に隙がある点は変わらないし、こいしも技に仕込みが必要で条件満たさないとYやBが出ないから一緒じゃあないだろ


727 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:58:08 JcKh7Cdk0
黄昏はバグレベルでおかしな技だけを削ればいいのに
なぜか余計なところまで削っちゃうんだよな


728 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 02:58:49 0L.ICwiA0
聖やり過ぎって言ってるのが霊夢やにとり使いだったらと思うと…


729 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:01:20 qEbVIofA0
詠唱持ちの聖の3kがダメなら一輪も割と大概な気がするけどその辺どうなの教えて雲山の人


730 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:02:12 etXCVfrg0
>>725
8B入れれば上がるって>>662で言ったじゃないですかぁ
毎回8B入れられて画面端まで持ってけて浮雲入るなら火力負けてないよ

平均的な値を考えたかったから
お互いのお手軽安定コンで比較したのよ


731 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:20:49 csxgeNAQ0
黄昏は強化と弱体化を同時に行って強キャラと弱キャラを入れ替えるのが大好きだからな


732 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:23:19 2IhcsCWU0
アホな事言ってるのはわかってるけど、
対戦画面のどっかに装備してるデッキのスロット表示してくれないかな…
相手が霊撃とか持ってるのかも分からないんじゃ読み合い以前の問題だし
自分がスロット毎にどの位置に何を入れたのか思い出しながら戦うの面倒だ…
デッキごとにスペカ違う位置に入れてる事も多いし、とっさに間違えて負けた事が何度か


733 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:24:27 etXCVfrg0
>>729
別に駄目じゃないんじゃない
ただ舞のリーチと発生で安定してこのダメージすげえなぁってそんだけよ


734 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:26:09 0L.ICwiA0
>>732
答え出てるじゃねーか「アホな事言ってる」
相手のはまだしも、自分のスロット位置が覚えられないとか言われても…


735 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:27:27 nPbz2UcU0
ようやくスペック通りというか紹介にあるガンガン行く僧侶仕様になったから嬉しいわ。
やり過ぎとか聞くけど今までの強キャラはなんだったの?


736 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:29:59 KVIMbVhM0
だから調整されたんだろ
それと比べるなら同じことになるな


737 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:31:02 2IhcsCWU0
>>734いやーまぁ自分のスロットが覚えられないのは自業自得だけど、
相手が霊撃持ってるか分からないのは駄目かなって


738 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:32:17 x0PX25Ew0
これからはパッチごとに強キャラが二人選出されるよ


739 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:32:26 csxgeNAQ0
別に白蓮がやりすぎといっても
以前の強キャラがやりすぎではないといっているわけではないからな
やりすぎと判断されたから修正されたんだし


740 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:33:07 LD.pvSYo0
パッチ来て1日しかたってないのに
もう1弱決定とかいってるにとり使いがいてわろた
ろくに研究せずにネガってますと白状してるようなものだわ


741 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:34:59 nPbz2UcU0
堂々巡りの争いになるだけだった。
変な事書いてすいませんです。
何となくでもいいから弄られてた心境は察していただけたらいい。


742 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:35:53 0L.ICwiA0
まあ、ここはそういうとこだしいいんじゃないだらうか


743 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:37:51 32tuignM0
ええじゃないか!


744 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:39:01 bj7Qh/1A0
聖聖って聖の話題しか出てねーけど、こいしのが強くねぇ?
バカみてーに強いA擦りに暴発も無くなってマジで隙がないんだけど
おまけに射撃に反応して食ってくる奴、あれどうすればいいんだ


745 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:45:59 JcKh7Cdk0
あれは、緑点滅したらこいしと軸を外して射撃すれば当たらない


746 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:48:54 .F7Y/Z7A0
>>745
仕込んでるのがわかっても何仕込んでるかわかんないから軸外せばいいって具合にはいかないだろ打撃だし
それより全体的に隙少なすぎて打撃必殺ぶんぶん振られてるのにガードしても全然有利じゃないのがイライラ来て仕方ない


747 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:49:38 0qr3htSM0
布都「旧1強なんぞに1弱の称号はわたさん」


748 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:50:18 bj7Qh/1A0
おまけにAも以前のまま強いときた
人気もやたらリードされるしストレスマッハだわ
いつ攻撃すりゃいいんだよアレ


749 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:50:52 JcKh7Cdk0
>>746
射撃して反応しなかったら、キャッチじゃないのはわかるだろ


750 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:54:37 KHW2JMpE0
>>744
距離があったら発動してから届くまで時間が掛かるから、
遠距離から速射できるキャラなら軸あわせて撃てば逆に刺せるけど
中〜近距離でも辛い?


751 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:56:56 bj7Qh/1A0
軸外してスカさせるのが対策か
あの捕捉をどうすりゃいいのかは分かったけど、やっぱきついわこいし
X撒かれて近寄ってくるだけで滅茶苦茶ウザイ


752 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:57:14 RB9tZHzs0
こいしが強すぎて笑えてくる


753 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 03:59:30 JcKh7Cdk0
X撒いて近寄るのが強いのは前からだし今更感が


754 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:01:35 F8TC1RIk0
パッチきたからもどってきたのですが、あの・・・だれか布都ちゃんの立ち回り方教えてください・・・
前回のパッチから神火被弾消滅・TA皿置き・真火威力低下しててびっくりしました・・・
立ち回りで使う技も追加されてないみたいですし、もうどこをどうすればいいのやらorz


755 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:08:08 6gI108HI0
>>733
同じ技で繋いだときは補正ゆるいけど、スペカまで繋げたら火力もうちょっと抑える、とかがいいのかね。
でも、当身スペカがゴミだから、それくらい許してもいい気もするw


756 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:09:05 Zwl0KYXI0
>>754
聖に乗り換える


757 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:10:15 RB9tZHzs0
>>754
水を使えば幾分か戦える


758 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:33:30 phBeFx0Y0
布都ちゃんスタン稼ぎやすくなりすぎててわろた
悪い意味で


759 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:35:16 cYojb56c0
TAX神火でスタンするぐらいだからな
ダメージは酷いもんだが


760 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:38:29 oKHh3uG20
糞ダメージでスタン取って相手に宣言させずに人気勝ち狙っていけばいいんじゃないかな?


761 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 04:47:24 phBeFx0Y0
TA火弓のきなみ修正食らったんじゃなかったか?
かといって攻めようにもあの子まともな固めや起き攻めないよな確か
寿司職人達は一体どう出るのかね


762 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 05:15:50 LsifgdEA0
シャッター街不可避


763 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 05:23:54 0qr3htSM0
TA火矢の他に法輪とキノコもコンボパーツにならなくなったよ!
ラスワと風水の株が上がったから、これは本格的にふとちゃん再開発かねぇ


764 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 05:27:30 JcKh7Cdk0
布都ちゃんのラスワ強かったな
下手するとラスワ勢の中だと一番強いんじゃないか


765 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 05:29:20 csxgeNAQ0
皿嵐の威力


766 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 05:55:49 T7Uzbpac0
水が実用っぽい雰囲気、風は今後に期待、地は特に期待していない、船はあってもなくてもどうでもいい
火と弓は弱体化されたのは間違いないがまだ使える

こんな感じじゃないかな、いまのふとし


767 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 05:59:33 VA0YMBc20
>>754
どうしようもない
火力自体は以前の状態から維持はできてるけど、立ち回る手段が減っただけだもの

>>761
DAをメインに頑張ってるけど、8B仕込んだこいしが出てきたらPADから手を放し寿司を食べ始める


768 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 06:48:40 cYojb56c0
さっさと皿割ってB振るキャラになったんだけどどうしても以前のいろいろ動きまわってTAを突き刺すのが楽しかった分それやろうとしてどうしようもなくなってるところはある
使うならもう別キャラと思ったほうがいい


769 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 07:23:55 mSyz6uIs0
風水あったってどっちもコンボ安定しないから結局殆ど意味が無いというね。

設置キャラとは本当になんだったのか。TA神火弓法輪弱体化で
冗談抜きで霊力使って設置なんて無かった事にして戦った方が安定するわ。


770 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 07:34:39 csxgeNAQ0
えっ設置キャラだったの


771 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 07:49:08 m8JJ62oM0
心はアッパー調整で行くみたいなことを言ってた気がするから
てっきりその時々のぶっ壊れ技や強キャラを微弱化して他を大幅強化していくものと思ってたけどそういうわけではなさそうね


772 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 07:52:02 VQXMMr4k0
弱化 にとり霊夢
強化 聖こいし神子

一輪魔理沙あたりを基準にしてる感じよね


773 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 07:54:15 nkMQVce20
同じ位か少し弱い位って言われてたのに
弱体化食らった寿司屋がいると聞いて


774 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 07:57:45 P5ffTm8.0
一輪魔理沙を基準にするのは妥当だったと思う
旧霊夢にとりクラスだと攻めてるほうが強すぎたし、平均で見れば十分アッパー調整

あんまし把握してないが、布都は逃げを潰そうとして他の強みを与え切れなかった感じなのかね


775 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:01:15 e9uKbMYk0
まだ日が経ってないから弱体と言い切ると痛い目見るかもしれない
探しても新しい立ち回りが見つからなかったら前verの聖化一直線だわな
このスレをネガで埋めたまえ


776 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:07:35 BWgmgOEQ0
布都は大会優勝しちゃったからなぁ
一番強いキャラだと思われていてもしかたない


777 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:09:24 SccJhQUIO
あくまで調整第一弾だから
わざと極端に性能を変えることで、各キャラを色んな角度から検証しようとしてるんじゃないの
例えば霊夢にとり布都マミは片寄っていた主力技や戦法に頼れなくすることで他の技のサンプルが取りやすくなる
それこそ1.04の箒と同じ対応
サンプル取り終わって検証が済めば弱化組は奪われたものがある程度は返ってくるかもしれない


778 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:14:31 Hil1WKJY0
最終的にはみんなアッパーなんですね!やったー!


779 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:14:31 b5a/QzM60
コイツ最高に


780 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:15:36 VA0YMBc20
サマソ


781 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:16:06 csxgeNAQ0
寿司屋さんは相手を圧倒しても「相手の対策不足」って言いまくってましたからね


782 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:21:05 BWgmgOEQ0
sm21379925

やっぱりネガるには時期尚早だよ
布都とかもきっと発展する


783 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:24:40 phBeFx0Y0
他キャラが勝利してく一方で一部は心配されてたとおりになっちゃったようだね


784 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:27:35 VA0YMBc20
>>782
にとりは伸びると訴え続けて早一日
そんな俺でも布都は駄目だと確信しております


785 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:49:14 dyWAUVLk0
布都は研究に甘えて自虐を怠った
あまつさえ大会で結果を残してしまうという愚行
ネガガチ勢は遊びじゃねえんだよ


786 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:51:04 ywkLWe8E0
布都が弱いなんて
黄昏ゲーで速いキャラが弱いと史上初になるんだがありえるのか


787 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:56:32 Nh9HDmpsO
レミリア「ステップキャラは毎回強い。そうよね?(ゲス顔)」
旧白蓮「…プルプル」

スピードというと非1.10文はかなり弱くなかったか
誰とは言わんが弱キャラよりはマシだったけど


788 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 08:59:43 2IhcsCWU0
非1.10文は最終的に順強に落ち着いたよ。魔理沙と同じぐらいの位置


789 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 09:00:07 k70pekxk0
布都は霊力使い切って2kの時代に戻った

ただ相変わらず先読みしないとTAはつぶせないから
今まで通りTAに頼ることになるんじゃないかな
頼り方は全然違うけど


790 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/07/18(木) 09:04:10 ???0
起き上がり4トゥーピドと打撃重ねられんかなあ


791 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 09:26:56 M0l2QelY0
>>786
美鈴「せやな」


792 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 09:45:49 vVRKJw3o0
>>786
お前チルノの前でも同じこと言えんの?


793 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 09:56:32 Novi4HXY0
チルノって元々弱キャラだったのに主力の冷凍ビームが産廃化されたかわいそうな子という認識であってる?


794 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:03:36 r3ILyj4c0
「タッチミーの無敵はバグでした」が一番印象的


795 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:17:51 Ro708FRE0
あれはある意味伝説になったな
仕様にすればよかったのに


796 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:19:01 ZefeRm7M0
ふとちゃんのようなキャラ性能でたった一日で弱キャラとか強キャラとか言うの早すぎじゃね?
研究でいくらでも伸びそうだし伸びないかもしれない
弱キャラだとしても弱キャラなりに戦っていける性能は十分あるよ


797 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:25:04 Zwl0KYXI0
そもそもパッチ出て1日なのに弱キャラ強キャラ言うのがおかしい


798 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:27:08 tfkByFpo0
だから一週間くらい様子みた方がいいって


799 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:29:10 XQKOs1v20
今後伸びる伸びないではない
あいつは今はカスという事実
何が言いたいかってレートあざっすw


800 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:30:20 tfkByFpo0
あいつって誰だろう…


801 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:33:32 1JyoQ6eI0
これは


802 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:41:06 GtFCzLtA0
こいつ


803 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:48:24 mKYRPHBY0
>>782
こういうガチ研究勢いるのは羨ましいね


804 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:49:11 uDKGKxPQ0
あいつといえばパロディウス
パロディウスといえば菊一文字
菊一文字といえば・・・


805 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:49:17 dyWAUVLk0
ただ開始当初と違ってもうゲームのノウハウはわかってるから以前よりは早くわかると思うよ


806 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:54:17 WnDF.zaw0
琵琶法師もパロディウスが元ネタだよな


807 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 10:54:35 messhQik0
とりあえずこいしが壊れなのは確定
ひじみこが化ける可能性が高い


808 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:00:13 tfkByFpo0
自分が対策できてないのを壊れ認定するのは良くないな
昔に戻って箒霊夢とか菊にとりくらって出直してこい


809 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:09:03 IkBUrRyQ0
こいしは強すぎず弱すぎずの絶妙な調整
上位と渡り合える中堅上位のいいポジションにつけたと思う


810 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:12:14 uCYss6jU0
こいしは特技のせいでコンボが繋がらないからよほどの火力もらえない限り弱キャラだよ
今回のパッチで強すぎとか壊れとか言われてるけど言われてるだけだし


811 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:15:36 2IhcsCWU0
パッチから2日で壊れ認定出来るなんてプロか何か?


812 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:18:25 uCYss6jU0
まぁうだうだ言うより結果だけ見た方が手っ取り早い


813 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:25:25 TRvcjFT60
こいしの技は迂闊に発動条件踏んだこちらを咎める系のものなので
条件やセットをちゃんと確認してれば対処できる(種類覚えるのは手間だが)
自分の行動がこいし側のトリガーになってるので、勝てないとしたらまず自分の行動を省みるべきだな


814 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:26:59 k70pekxk0
とはいえ6キャッチと上下昇竜の三択とかちょっと


815 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:28:24 ZdbuPICw0
キャッチとか下昇竜とか追加されてるけど結局電球(+尻)仕込みマンで安定しそう


816 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:31:33 csxgeNAQ0
運ゲー大王


817 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:34:51 Nqj0jSkQ0
調整でやっと対戦できるレベルになったと聞いて
待ってて良かった


818 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 11:46:52 0/G2vIus0
布都はDA素振りから始めて裏でもなんでも触れるようにするところからだな


819 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 12:05:51 VA0YMBc20
>>818
触るのが最大の問題だからな
多分コントローラー壊れる


820 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 12:40:08 nkMQVce20
触れさえすれば真火とキノコ分下がった位で火力はほとんど据え置きだしな


821 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 12:54:59 XLKuZS0k0
>>814
6キャッチは軸ずらして射撃出せば発動するからすかせるね
それで出なければ上下昇竜だけど、これは時間経過で暴発するから隙ができる
でもこれらに加えてB仕込みも意識して動かないといけないってのは厄介だね


822 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 12:55:35 0L.ICwiA0
X二枚皿のおかげで触ってコンボできれば割れるんだよ結構。
すべてはDA素振り、日々の研鑽


823 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 12:57:36 Dr9lnHgE0
一日一万回 感謝のDA!!


824 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:09:07 kdPCItU20
当たっても追撃の水皿が安定しないのなんとかしてください
つなぎが水皿一択状態だけど当てたらヒットバックとのけぞり復帰時間が酷いことになるのがそのままなのは実際触って調整してないのが丸わかりすぎる


825 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:12:41 csxgeNAQ0
プレイヤーが望んだ結果を反映しただけですから


826 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:19:37 F12qYviU0
TA?が当てた後技でキャンセルすると皿が消えるのはなんとかならんのか…
一枚でいいから水皿キャンセル用の皿を


827 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:24:28 .0ZRYiC20
布都マミゾウはルナスレから姿を消しそう
前バージョン基準でも弱いわこいつら


828 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:26:04 T7Uzbpac0
というかもっと皿設置させろよ、アホじゃないのか黄昏は!
全部の技が皿が置いてある前提のキャラだろが!

皿がコンボ中しか置けないってならそういうふうに技も調整しておけよ!


829 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:28:58 2SeKL/rw0
マミゾウさん幾らコンボが開発されても致命的に立ち回りが弱すぎる
打撃全部がクソ遅くて要の射撃がどちらも弱体化したせいでどうしたらいいかも解らない
カウンターヒット何て普通にやってりゃ食らわないのにマミゾウさん使ってると一戦で2,3回くらい貰うのが嫌になる


830 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:30:21 eXM99cyQ0
答えられる人がいれば教えてもらいことがあります。
十字キーの横入力がうまく受け付けていないのか、
4と6の技を使おうとすると8の技が暴発することが多く困っています。
今使っているパッドは、ELECOM製のJC-U2410Tシリーズで
丸形の十字キーをしています。
また、購入してからまだ2週間ほどしか経っておらず、他のボタンは問題なく動きます。
その上で、何か原因がわかれば教えていただけますか?


831 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:32:34 VpIP3FU20
斜めにはいってると上下が優先されるから


832 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:33:21 BWgmgOEQ0
エレコムのコントローラーは使うほうが悪いとか言われるほどの低品質
違うコントローラーにしよう
オススメはゲーム用コントローラーをパソコンに繋ぐ


833 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:36:44 1JyoQ6eI0
「サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの」
これが2chゲームパッドスレのテンプレになってる時点でお察し
まあ例外的にいいのもあるにはあるらしいがな

なおJC-U2410Tに関しては
ttp://www40.atwiki.jp/usbpad/pages/16.html
>PSコントローラー風の普通のUSBゲームパッド。
>連射機能設定が一応できるくらいで、これといった特長は無いがとりあえず安い。
>耐久性は、ご他聞にもれずとても低い。特に十字キーは、ヘタをすると10日も持たない可能性があるのでその点は覚悟すること。
>安価で構造がさほど複雑でないため、改造などには向いているかもしれない。

>十字キーは、ヘタをすると10日も持たない


834 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:47:34 4eDnd.EE0
ロジ買ってりゃ間違いない


835 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:48:47 ylP5z0bA0
こいしはおもらしが無くなっただけで別に超強化じゃない
キャッチは対策できるし


836 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:49:07 1JyoQ6eI0
絶望だけ与えてもアレなので買い替えにあたってアドバイス
昔はロジクールのパッドが人気あったけど既に生産終了してて後継機は以前比べて微妙
>>832の言うように据置ゲーム機のを使うのが安牌かも
X-BOXコンはそのまま挿せて操作性の評判もいい
俺はPSコン繋いでるけどコンバータ選びはコンバータスレで聞くなり慎重に 最低でも毎秒60回入力できる奴じゃないと話にならない


837 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:54:07 eXM99cyQ0
>>831
丸形の十字キーは斜め入力が簡単なため、従来のコマンド入力式の格ゲーには適してても、
心綺楼のような上下左右の四方向のみでは
簡単に斜め入力ができてしまうと上下と左右の区別がつきづらくなってしまう、
と考えたのですが、どうなのでしょうか?


838 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 13:55:28 k70pekxk0
ロジも十字とアナログトリガーがすぐヘタる
箱は十字がゴミで位置も使いづらい(スティックでやるなら問題ないけど)
PS3コン…といきたいとこだがPS3はPS3で十字が格ゲー向きじゃないし
そもそも手の大きさや操作のクセに合わないという可能性もある

結局いろいろ買ってしっくりくるのを探すしかない


839 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:04:28 BJgOqk5o0
十字キーの下にセンサーが8個ついてると思ってる人は意外と多い


840 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:04:53 cmIEW9kIO
未だにスーファミの十字キーは最強だったと信じてる。


841 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:06:13 5hoz2sfs0
PSの十字キーが一番使いやすいけどヘタれやすいんだよなー


842 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:06:57 JcKh7Cdk0
669最速入力とか必須だからコントローラーがゴミだときついよな


843 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:32:05 eXM99cyQ0
色々とお答えいただいてありがとうございます。
自分が買ったパッドはビッグカメラで1280円の標準価格から980円に安売りされた物で、
値段の安さに加え、USBケーブルをつなぐだけで起動する簡潔さや、
ゲームのプレイに必要な最低限のボタンが充分にそろっていたのでこのタイプを選んだのですが、
やはり安い分品質はやや問題があるみたいですね。
余談ですが、本家STGもこのパッドでプレイしたのですが、
思わぬところで斜め移動をするなど動きが安定せずミスが目立ちました。
>>837でも述べましたが、心綺楼は従来の格闘ゲームと違い技入力等のシステムが特殊なので、
パッドも少し意識して選ぶべきなのかもしれません。


844 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:41:00 32gUcO2.0
>>843
ps2コンとコンバーター買えよ 安いし丈夫だぞ


845 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:43:35 phBeFx0Y0
ps2コンも昔と比べ質が落ちたと聞いたが大丈夫か?


846 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:50:05 BJgOqk5o0
ここはCT-V9をお勧めしておきます
ラバースイッチのハードとソフトも一緒に買うと後々便利


847 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 14:55:36 IkBUrRyQ0
PSコンにコーンバター咬ますのはオススメできない
最速でも1F遅延するし、モノによっては2F3F遅延することも
コントローラはUSB直挿しに限る


848 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:13:23 fTI5Gsqg0
いっそのこと奮発してRAPを買え
STGと格ゲーの両方やるんならアケステ使っときゃ間違いないから買え
セイミツだのサンワだので迷うだろうけど後からでも部品交換できるしとりあえず買え


849 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:23:31 cmIEW9kIO
やはり安定のRAPか。
問題は値段だぬ。


850 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:30:41 qEbVIofA0
RAP持ってるけどめんどくさいし重いからキーボードで遊んでる


851 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:33:16 gQPjR5k20
俺はエレコムの無線の奴使ってるわ


852 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:34:40 n5K/F89.0
僕はPS1コンちゃん!


853 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:41:53 xagS4F3.0
キーボードちゃん!


854 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:42:46 xUaww00g0
CT-V9っての調べてみたが安いし評判いいな
いい加減PS2コンで格ゲー系はしんどいから試してみるわ


855 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:46:23 cmIEW9kIO
心綺楼は変に斜め入力になると困る事があるから、
むしろ斜めに入りにくいPSコンが良いと思ってるんだけどダメなんかな。
(´・ω・`)


856 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:48:35 HzQeIGCY0
>>855
十字キーでおもいっきり右か左に入力してるのになぜか上として判定されるから困る>プレステコントローラー


857 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 15:55:17 cmIEW9kIO
>>856
上判定がゆるいのか。

やはり最強はキーボードになりそうだぬ。
心綺楼はコマンドとか無いし。


858 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:11:20 oKHh3uG20
聖「貴様達の調整のおかげで使いやすくしてくれてありがとう」


859 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:12:24 messhQik0
布都が悲しみを背負ってる気がするんだが大丈夫かこれ
研究勢なんとかしてやれよ


860 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:19:08 LsifgdEA0
全一がHに落ちたみたいだしもうアカンのじゃねえの


861 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:20:14 4Jf.D4Jc0
布都は今までとは別キャラだと思うしかないな
セットプレイは研究でどうにかなるかもしれんが立ち回りはいくら研究してもそこまで変化ないだろうし
合わないなら別キャラ触っとけ


862 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:23:31 JcKh7Cdk0
全一が落ちたのって研究不足ってか今までと同じ立ち回りしてるからじゃないのか


863 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:24:08 oR5L0kjo0
悲しみを背負ったのはにとりではなく布都だったか
にとりは菊には全然及ばないが新しいおもちゃを手に入れたからな


864 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:28:41 p8RZUt1c0
Lunaスレこいし、聖、神子の募集多いな
霊夢とかどこにいったんだってくらいいなくなった


865 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:29:58 oR5L0kjo0
こいしはもともとハードにたくさんいたからな
このパッチがルナ昇格の決定打になった人が多いんだろう


866 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:30:01 78mXmRFc0
マミゾウのトップ5は全一がどうとか以前にパッチ後誰も報告してないな


867 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:30:57 D3K9qt/Q0
マミゾウはトレモが楽しいキャラだから…


868 : <font color="green">名前が無い程度の能力(spmode.ne.jp)</font>★ :2013/07/18(木) 16:37:47 ???0
正直にとりの火力食らってびびったけど
あの菊の訳わからん設置性能と
スタンしたらゲームオーバーの起き攻めないだけで全然違うわ
4000食らってまだマシとか思えるあたり、いかに狂ってたか分かる


869 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:37:48 uP2CgvKg0
大幅変更あぷで来ても立ち回り一切変えないような奴が全一になれてたゲームってさぞかしクソゲーだったんでしょうね


870 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:38:06 vxHfRFH.0
実際パッチ来てからマミゾウさん触ってるけどコンボ開発楽しすぎて浮気しそう


871 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:40:55 uzHtSgLI0
てか、他キャラはパッチの当日や前日に仕様変更が公開されたから
仕方ないにしても、布都に関しては1週間前に、逃げ中心から攻めキャラに
するよって、宣言されてたんだから対策してない方が悪いでしょう…
まあ、今までとはもう別キャラと考えて、研究なり、キャラ替えした方がいいんじゃない?


872 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:44:56 mKYRPHBY0
その攻めキャラとしての性能が現段階で絶望視されてんじゃないの?
研究がどうなってるかよくわからないけど


873 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:45:15 ZdbuPICw0
どう変わるかなんて実際触るまで分からんし、パッチ前はせいぜい皿配達やめるくらいしかできんだろww


874 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:47:46 gq4pAagI0
ていうかなんでその全一の人がパッチ後も動きを一切変えてないってことになってるんや?


875 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:48:57 0qr3htSM0
今までの一点特化だった火弓TA押しの布都は削除されて
新しくスキルが均一化されたネオ布都が新実装されたんだ。
すなわちこころちゃんなんだ


876 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:49:03 csxgeNAQ0
殴られ確定位置で神火出すのが結構いるな


877 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:51:04 r3ILyj4c0
あの長期戦推奨な特技で攻めキャラ型にする事そのものが結構酷いコンセプト矛盾だと思う
マナ溜めたい青系コントロールデッキが「あなたがコントロールするクリーチャーは毎ターン可能なら攻撃する」とか言われても「どうしろと」としか

性能の低さによってやりたい事ができてなかった旧聖と違って、やりたい事自体が潜在的に破綻していたイメージ


878 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:52:10 phBeFx0Y0
ろくなパーツないし水が使えるらしいが前提の皿が酷いから一体どうするのか割りと気になる
シスカで化けたりするのかね


879 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:52:34 xagS4F3.0
かといってTA復活させたらまた配達だし、無難に出せても逃げ回って出すだけじゃないか?
HXを2枚重ねにするか?


880 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:52:50 QFe9JRo20
霊夢激減してるな


881 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:54:21 ZdbuPICw0
霊夢は戦えん事はないだろうけどやっぱり相対的にはかなり落ちてんじゃないの


882 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:56:08 JcKh7Cdk0
______
|←熱帯|      今こそ霊夢に復讐のチャンス
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


______
|←熱帯|       聖使いになってた
. ̄.|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
  ||        三   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

霊夢はまさにこれだろうな


883 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:57:02 lUj11xI60
設置キャラは設置してから攻めるのがセオリーだよね
設置するために攻めさせられるってのはかなり厳しいような


884 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:57:09 78mXmRFc0
霊夢は旧魔理沙くらいになってるんじゃないの
勝てないキャラでは無いと思う


885 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:59:50 k70pekxk0
>>877
気が付いたら発動してて別になくても戦える程度の強化にすればいい
魔理沙一輪くらいの空気特技になればおk

今も前バージョンで法輪使わなかった場合も
殴り合うなら火力的に40枚スタートだから困る


886 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 16:59:54 uu3hO.1A0
昨日霊夢さん使ってノーマルいったらフルボッコにされた
今日はイージー行くかな・・・


887 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:00:05 5hoz2sfs0
強いからという理由で使ってたのならそりゃ弱体化したらキャラ変えるわ
今更別キャラを覚えなおすのも面倒という奴もいるだろうけど


888 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:03:00 e3gsSO4g0
霊夢さんでパッチ後100戦くらいした感じまだまだ強キャラ枠には居る気がする
基本性能があんまり変わってない分研究し直しがないのも理由になりそうだけど


889 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:03:49 messhQik0
結構な時間対戦してるのに未だに霊夢とにとりが一人も入ってこない


890 : <font color="green">名前が無い程度の能力(wakwak.ne.jp)</font>★ :2013/07/18(木) 17:04:47 ???0
>>887
その点にとりはそのまま使ってもほぼ別キャラなので移っても
労力的に変わらないという強キャラスキーにやさしい仕様だなw


891 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:06:06 n5K/F89.0
>>882
______
|←熱帯|      ならばにとりに復讐だ
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


______
|←熱帯|       こいし使いになってた
. ̄.|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
  ||        三   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


892 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:10:29 5rFQ75qo0
純粋なにとり好きは今喜んでトゥーピドループ開発してるよ


893 : <font color="green">名前が無い程度の能力(au-net02)</font>★ :2013/07/18(木) 17:14:16 ???0
元々スペカ逆転型で配達何それ状態のせいか多少痛手ではあれど少し慣れたら言うほど悲観的になってない俺がいる

ただサブが強化されたから強さが逆転するかもしれんな


894 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:14:54 BWgmgOEQ0
聖やこいしより特に大きな弱体化くらってない一輪が今一番つえー気がするんだけどどうなの
鉄槌は遅くなったけど最重要なDAとXは変わってないし火力も据え置き
打撃択のオラオラとか強化されて固めもかなり強くなってるし・・・


895 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:16:48 cmIEW9kIO
全一になるほどの実力者が
研究もせずにワンパターンを
繰り返してるとも思えないね。


896 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:18:01 wot8.xzw0
強弱入れ替わりはしたけど、今の所キャラ格差はしっかり縮まってるっぽいな


897 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:18:28 RB9tZHzs0
布都が研究で上にあがるとして
やっぱり黄昏の想定と違う戦い方になるのは間違いないからまたリセット不可避
寿司屋はプラクティス支店以外は閉店します


898 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:22:15 otjnAAOYO
CPが妙に強くなった気がする


899 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:27:57 P5ffTm8.0
>>896
だな。悪化したとか言ってる奴は前のにとり霊夢をすでに忘れているのか


900 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:40:01 U/FwEbyg0
6ボスのくせに息してないみたいなのが修正されたのは良い
後はドット「だけ」は秀逸なマミゾウが問題
黄昏が雑な仕様しか思いつかないなら、バランスとれてないからドットを劣化させると良いと思う


901 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:40:13 rUyoQRpw0
キャラクターとしては魔理沙が好きだけど
キャラ性能で見ると布都のほうが好きなんだよなあ
魔理沙ももっと速くならないかな
てかなんで頑なに体力に差をつけようとしないんだろう


902 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:40:24 csxgeNAQ0
ラスボスなのに未実装がなんだって?


903 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:42:12 ZdbuPICw0
こころちゃん…現段階でまだあれしか形ができてないのね…(´・ω・`)


904 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:45:15 JcKh7Cdk0
ラスボスというか、真主人公というか


905 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:47:55 oR5L0kjo0
まあ前のパッチはラスボスEXボスが全員弱キャラという異常事態だったな
いくら設定上の強さはゲームの強さには反映されていないとはいってもこれはいかに


906 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:49:10 uzHtSgLI0
技自体はそれなりに出来てるっぽいんだよな。スペルカード名とか、
黄昏以外の人の作業の関係で実装できないんじゃね?
神主なんかは、今自分の仕事(輝針城)が忙しいし。


907 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:49:36 N8vcRF520
>>888
流石に強キャラ枠は無いと思うな、強く感じるのはキャラスレみれば分かるが
もう大体やる事決まってて、単純な弱体化ってのが正しいと思う
ここからががちで正念場なのに、スレが息してない
ランカーも落ちてってるし、魔理沙らへんにこれから食いつけるかが勝負


908 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:50:08 cmIEW9kIO
>>903
今黄昏は地球を守るのに忙しいからね。


909 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:51:16 czaMUBkE0
マミゾウは2Bあのままの性能で他が今の調整なら良かった
持続の長さが強みで元々発生判定は微妙だったのに
今はさらに弱くなってカウンターの的、さらにあたってもコンボ不安定でむしろ振れない技に
琵琶は神火が修正されたんだから妥当な所だが


910 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 17:58:35 JsqL2ktI0
布都最弱とか言ってるのは思考停止TA神火だけやってた馬鹿だろ


911 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:06:17 7s62Al4Q0
>>908
EDFと提督のお仕事で忙しいからな


912 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:11:36 VA0YMBc20
布都が最弱じゃないと言ってる奴はにとり並の打撃性能でも持ってると思ってる馬鹿だけだろ


913 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:12:56 .0aghyvQ0
>>910
おいおい布都全一の人が思考停止TA神火だけやってた馬鹿だと?
そんなんで布都全一になれるほど甘くないぞ


914 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:13:45 nTD2rwSEO
>>911
米帝にならなければ長い風呂待ちだから提督は暇だよ

こころちゃんのスペカ当てたら状態異常みたいのつくんだよね
あと黒い四角が出る技、あれも完成したらどうなるかわからんけどつけて起爆する技っぽいのよね
強キャラの予感がするの
オシシ仮面の隙間から見てるこころちゃん可愛いけど


915 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:15:35 JsqL2ktI0
>>913
布都最弱とか言ってるのは思考停止TA神火だけやってた馬鹿だろ


916 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:16:02 nTD2rwSEO
布都はTA神火便りの布都は弱体化したと感じて、最初からその辺に頼ってない布都はむしろ強化だろって話が出てたような


917 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:17:00 0qr3htSM0
風とか船の空気さを見るに思考停止しててもしていなくても最終的に落ち着くのがTA神火なんじゃ


918 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:17:08 JcKh7Cdk0
布都全一の人がいつ「布都は最弱」って言ったんだよw


919 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:19:19 gq4pAagI0
前verでTA神火してないの布都はただの馬鹿だろ


920 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:19:33 .0aghyvQ0
今回の布都は上位陣も苦笑いしかしてない感じだったぞ
現に布都上位陣がtencoでレート落とし始めてるし


921 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:19:34 c6ANBGGs0
20枚割ったら矢も使ってたじゃない


922 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:19:42 phBeFx0Y0
最強の座も最弱の座もまだせいぜい候補止まりだろう
そもそも1キャラだけ突き抜けるとも限らんが


923 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:20:51 messhQik0
布都はあんまり騒がれない強キャラとして美味しいポジションにいたのにね


924 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:21:02 BWgmgOEQ0
そもそもあの人は大会覇者であって全一ではないぞ


925 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:21:06 F8TC1RIk0
でも他キャラ視点だと現状の布都ちゃんはどう思われてるんだろう


926 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:22:18 mSyz6uIs0
マジで布都は弱体化の嵐で、結果やれることが減っただけだしな。
船?風? まずはコンボに組み込めるようになってから言ってください。


927 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:23:37 afAw2OsA0
心ってまだ100人以上の規模の大会ってないから全一って呼称つけるには微妙じゃね


928 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:23:43 Hil1WKJY0
>>925
理不尽な人気負けとワンチャンスペカの不快キャラから
愚直に向かってきてくれて気持ちよく勝たせてくれる良キャラのイメージになった
布都はこの路線でいいよ


929 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:24:26 .0aghyvQ0
>>924
tencoのレートが誤差程度でも高い方が全一になるってのもおかしな話だよな
大会での入賞数多くても50レート高いだけでほとんど入賞してない人が全一扱いになるとか
なんかおかしい気がするよ


930 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:25:33 JcKh7Cdk0
>>925
弓をひたすら避ける鬼ごっこじゃなくなったから、他キャラ視点だと戦ってて面白くはなったか


931 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:26:02 L3ysJObs0
tencoって導入したことないんで分からないんだけれど
勝ち試合だけ報告(?)すれば全一になれちゃったりするの?


932 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:27:17 EKFAhHmM0
アプデと聞いて久しぶりに戻ってきた
にとりと霊夢と箒の悪夢から解放されたか


933 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:27:26 VA0YMBc20
1.04までの布都の技
火:おなじみ。布都が唯一持つ通常射撃
矢:カウンターで人気が稼げた。今でも行動抑止として使える
泡:キーで起動範囲が変わる。下に伸びる射撃なのでどうしても使い勝手がイマイチだった
風:自由に皿設置ができない上に、移動後に膨大な隙を晒す。逃げにも攻撃にも使えない
舟:発生が遅くグレイズもない。舟乗ってたしとりあえず作っとけって感じがぷんぷんする技
山:〆の一手によく使われた。立ち回りには使いにくい


934 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:30:55 Wgu4IsY.0
布都はせめてTAで二枚皿設置があればまだ希望はあった


935 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:33:31 1FfvNa560
>>934
それはそれで強すぎる


936 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:34:11 0qr3htSM0
>>932
箒はこの前のアプデで悪夢から目を覚まして
今回のアプデで普通の夢になって帰ってきた


937 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:34:44 bj7Qh/1A0
天才設定でもラスボスに何度も何度も倒されまくって
それでも解決するまで立ち向かっていく霊夢が可愛かったから別にいいや
弱キャラ化って言うほど弱い立場でもねぇし

でもこいしといい聖といい一輪といい仏教組が強すぎる
聖には詠唱健在だけど、こいしと一輪はこれといった弱点が見当たらんし


938 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:36:16 VA0YMBc20
>>934
当てれば2枚設置じゃないか^^


939 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:36:30 JcKh7Cdk0
こいしはお漏らしが無かったら強キャラをそのまんま持ってきたからな今回


940 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:37:02 D3K9qt/Q0
霊夢はなかなか上手くやったように思える
前が異常だっただけだろ


941 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:38:30 Mi.pv9ZMO
無敵ステップで下に潜り電球サマソ使う恐怖の作業


942 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:41:21 .0aghyvQ0
最弱じゃないっても布都以外候補いるのって言う
もう一人の最弱候補だったにとりは3k 4k出るお手軽ループコン開発されちゃうし
【東方心綺楼】にとりのコンボ結構伸びました【ver1.10b】sm21379925

もう一人の最弱候補のマミさんも高火力コンあるし

道マミゾウの今のとこおそらく最大ダメ


DA>6B(1hit)>宝塔>9(8)>28釣瓶>3>AAA>Y   dmg3596 立ちスタン
茶釜>9>5Aまで入れればdmg5122
さらに前宣言茶釜>9>5Aでdmg7031
宣言後茶釜>LWでdmg11002

最後のYを省いたばあいは3389で霊力残せる


943 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:43:13 VpIP3FU20
にとりのループコンはアレキャラ限の上に始動も現実的じゃないから、なんというか
前verの一輪怒り始動で10000出るよみたいな感じ

とはいえ今回のにとり楽しいわぁ


944 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:44:24 aC1BQz660
というか最弱認定する意味ってキャラ貶し以外に何かあるの?
そのキャラだけ全キャラにレート1:9になるくらい差があるわけでもあるまいし


945 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:44:24 F8TC1RIk0
ダメージだけならコンボダメ少なくても霊夢さんみたいに立ち回り性能がよければ別に何とかなるんだけどねぇ・・・
布都ちゃんはその立ち回りの選択股すらなくなってるし


946 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:45:38 wdm08yeM0
霊夢はまあ陰陽玉以外はそれほど不満は無いよ
陰陽玉は何であんなに念入りに殺されてるのかこれがわからない


947 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:48:17 k70pekxk0
陰陽玉が道教じゃないのが解せぬ
前方安全が神道じゃないのも解せぬ

お前ら信仰交換しろよ


948 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:48:18 dR8UtHGs0
そりゃ黄昏パッチを期待してるから最弱認定するんだろ?
キャラ貶しとか何的外れなこといってんだ


949 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:48:44 VA0YMBc20
>>943
にとりは6Bを6光子でバックをキャンセルできたりして可能性が感じる

>>944
何でキャラ貶しになるの?

>>945
一番の問題は通常射撃がとんでもなく非力ってことなんだよな
投げた皿から上下に水が噴出しねえかなあ


950 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:49:46 gq4pAagI0
ゴネることで君のキャラは強くなる!


951 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:50:55 uDCgudqI0
陰陽玉とか使ってる奴いるの?


952 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:52:02 c6ANBGGs0
私は陰陽玉を続けるよ!


953 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:52:36 ZdbuPICw0
陰陽玉と、ついでに6Y削除していいよ


954 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:53:18 dR8UtHGs0
ああずっとなんか変だなって思ってたけどやっとわかったわ
ネガることが悪だってやつはそれがそのキャラを貶してるように感じるから管理スレに報告までしてるんだな
純粋にゲームを楽しみたい勢とキャラ愛勢の見解の相違なんやな


955 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:54:06 1FfvNa560
布都は設置力をなくして移動力を上げるか、はたまたその逆にするかでかなりいいキャラになると思うんだけどなぁ
現状じゃどっちつかずの感じで弱くなってるような気がする


956 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:54:40 jUT4YPps0
______
|←熱帯|      今こそにとりに復讐のチャンス
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


______
|←熱帯|       聖使いになってた
. ̄.|| ̄      三 ┏( ^o^)┛
  ||        三   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


957 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:55:50 QnWsoUAE0
そのコピペ何回張る気だよ


958 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:55:57 VA0YMBc20
>>955
1.10で設置力と機動力を奪われました
上下への追撃が間に合わなくなった


959 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:56:32 UH6ug4HA0
レス乞食コピペ厨


960 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 18:59:44 0qr3htSM0
船にグレイズ付与とか風に当身付与とか
抱水がキー入力で4方向になるとかラスワ使うとOS落ちるとか
なんか奇怪な強化来ないかな


961 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:00:17 BWgmgOEQ0
今の布都は皿何枚割れてる状態なら強いキャラになるん?


962 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:03:15 4eDnd.EE0
>>954
単に目障りだからだろ
あとそのネガるとかいう意味不明な言葉がムカつく


963 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:03:20 ZxpPqjGY0
>>961 使用感としては60枚〜だけどスレちょこちょこ見たら40枚でいいのかもしれん。布都の研究と布都の対策が進めば分からんが


964 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:03:54 BWgmgOEQ0
とりあえず次スレ
【TH13.5】東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade. Part90
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1374141804/


965 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:04:08 1JyoQ6eI0
>>954
前verならともかく、現ver程度のバランスで強キャラにしろ弱キャラにしろブーブー垂れてんのもどうかと思うわ単純に対戦ゲーとしてな
よく言われることだがバランス良いと言えるゲームのほうが圧倒的に少ないジャンルだし


966 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:04:10 kJj7kCbM0
好きで使ってるキャラをお通夜だオワコンだ言われたら心象は良くないな


967 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:06:24 3/4peO4A0
ふとしがあれなのは
皿割っても強い技が少ないからな


968 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:07:16 1FfvNa560
同人ゲーはパッチが出るのが醍醐味の一つやから文句垂れるのも一興なんじゃね?


969 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:10:42 tOtIIUO60
熱帯でホストしてるとラグ持ちのクラが結構増えてる気がするんだけどパッチで何か変わったのかな


970 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:11:34 r3ILyj4c0
>>964
おつおつ


971 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:18:10 0L.ICwiA0
最弱認定ぐらい見苦しいことない
自分が勝てないのはキャラ性能のせいですと必死で言ってるって分かんないのかな

前Verの霊夢サマソや菊に対抗するのは現実的じゃなかったが今はそこまでじゃない
布都メインだけど戦えないほど弱いとは思わない
まあ、TAで置けなくするだけで済むのになぜ機動性をなくしたかはマジ分からんが


972 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:18:43 VA0YMBc20
>>961
80枚で以前の聖のような戦い方ができるよ
神火が消えるようになったのがマジで意味不明


973 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:19:53 1JyoQ6eI0
>>964
たておつ
>>969
熱帯さらに重くなった感は否めない オフは変わんない気がする


974 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:19:57 k70pekxk0
最弱キャラだと本気出すHENTAIとかもいるからね、しょうがないね

あ、>>964


975 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:20:48 .0aghyvQ0
>>961
神火:80枚にならないと被弾時に消えてしまう。

80枚割れれば前バージョンの片鱗を見せてくれるよ


976 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:21:29 b5a/QzM60
20枚も行かずに終わるのだが


977 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:21:55 L3ysJObs0
思考停止TA矢戦法がなくなってヘイトを集めなくなったと思ったら
使われの必死なネガで結局ヘイト集めるというwww

布都ちゃん可哀想(´・ω・`)


978 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:23:42 z.2R21A.0
果たして80枚も割らせてくれる心優しい人が熱帯にいるのだろうか?


979 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:23:51 BWgmgOEQ0
>>963
40か60ねぇ…

なんかワンコンで皿9枚とか割れるしワンチャンあるんじゃないの


980 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:25:32 0L.ICwiA0
神火に代わるものがあればよかったとは思うな
舟も風も検証中とはいえ、気軽に使える性能じゃない感じだし…
聖や神子みたいに枠を悩みたい


981 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:27:03 VA0YMBc20
>>979
無いよ


982 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:29:14 .0aghyvQ0
マジレスすると何枚割れようが根本的な部分が変わらないと強くならないだろ
そういう意味では80枚越えはある意味一つの到着点だと思うよ


983 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:30:38 k70pekxk0
結局前バージョンで使えるスキルが水以外弱体化されて帰ってきただけだからね
もう船とか存在する皿を全部突っ込ませるくらいでよかったんじゃない?(適当)


984 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:31:32 VQXMMr4k0
>>964
おつおつー

今回の熱帯システムの変更は何が目的だったんだろうね
不安定になるし重くなるしでいいとこなしだ


985 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:35:06 lUj11xI60
最初から40枚あるけどスタンで5枚減るとか


986 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:38:52 /Yg4Ehgo0
神子と被るよそれじゃあ


987 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:39:49 ITCOSP1o0
神子今回本当にゴリラみたいに強いな


988 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:40:58 F8TC1RIk0
一応20枚以上ならDAと5Bの性能が強化されてる分そこそこは戦える
0〜20枚がほんときつい


989 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:43:06 1JyoQ6eI0
>>986
だよなあ
二枚皿なくして上限半分にしたらどうなんだろう
全部二枚皿にするともいう


990 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:44:18 bj7Qh/1A0
ふとしは前Verでかなりの数のヘイト稼いだから
その怨念に捕まっちゃったんだね
あの強さでなぜか前Verでもネガってた奴いたし


991 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:44:39 n5K/F89.0
スタン二枚皿とカウンター二枚皿を入れよう


992 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:48:04 0L.ICwiA0
全キャラ全必殺技で性能が低い技ランキング作ったら
舟は間違いなくトップ3に入ると思う


993 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:49:39 phBeFx0Y0
皿を溜めるのが厳しいというので二枚皿にしました
は良いけど枚数抜きに皿前提だから置けなきゃスキル死ぬよねあの子


994 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:52:49 dR8UtHGs0
>>962
ネガるってのはネガティブなことを言うって意味だよ
多分縮めてネガるってなったんだと思うけどわかってくれたかな?


995 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 19:59:15 r3ILyj4c0
>>989
もういっそ三枚皿四枚皿とか追加していこうぜ


996 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 20:00:18 oKHh3uG20
聖増えた言うから観戦で動き参考にさせてもらおうと思ってHとLスレでF5連打してるけど
聖のホスト全然いねーんだけど、ホントに増えんたん?


997 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 20:01:28 n5K/F89.0
テンフォがあるんだから皿ブーストや水ブーストスキルがあってもいいんじゃないかとは思ったり


998 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 20:01:52 Va5e4P7s0
正直聖こいしよりも神子の方がやばい気がする。赤マントになったらマジで何も通らない…


999 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 20:05:59 VQXMMr4k0
ぬええ


1000 : 名前が無い程度の能力 :2013/07/18(木) 20:07:31 gq4pAagI0
神子のお手軽強キャラっぷりは異常なんやなw


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■