したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方シリーズ 音楽総合スレ 14

1名前が無い程度の能力:2013/05/26(日) 11:29:43 ID:6x6gJFOI0
東方シリーズの音楽について感想を言ったり、質疑応答したり、語らったりなどするスレです。
ここは原作楽曲・インストの二次創作楽曲、一次・二次創作音楽作家の話題を受け持っています。
自作アレンジやボーカルアレンジは、軽く触れる程度以外、専用のスレがあるのでそちらでどうぞ。

基本的に自由に語り合う場ですが、紳士的な発言を心がけましょう。
◆過去スレ一覧
東方シリーズ 音楽総合スレ 13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337756976/
東方シリーズ 音楽総合スレ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
東方シリーズ 音楽総合スレ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303362111/
東方シリーズ 音楽総合スレ 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295942878/
東方シリーズ 音楽総合スレ 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286884969/
東方シリーズ 音楽総合スレ 8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280745983/
東方シリーズ 音楽総合スレ 7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273141768/
東方シリーズ 音楽総合スレ 6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268990676/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4 (←実質5)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265865340/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263087198/
東方シリーズ 音楽総合スレ 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260454216/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226498045/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
東方シリーズ 音楽総合スレ 3枚目 (26まで)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205482249/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138718706/

◆姉妹スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その87
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368328451/l50
東方公式曲スレ4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323574611/
東方音楽ファンが東方以外の音楽を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364036283/

◆外部リンク
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東の方の音楽倉庫
ttp://kurano.blog.shinobi.jp/
東方幻想的音楽(神主作成の旧作MIDI)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
東方幻想懐古曲(神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html

588<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★:2014/05/18(日) 12:15:02 ID:???0
ミスった
>>585もありがとう!

589名前が無い程度の能力:2014/05/18(日) 20:20:51 ID:alS1x/pk0
IRON ATTACK!の新譜は最初聞いた時はあまり印象に残らなかったが、聞くにつれて癖になるスルメ曲だった。
そういや例大祭の待機列で暇だったからTHPlayerってアプリ入れたんだが、アレンジの原曲情報を共有できるっぽいのでユーザもっと増えてほしい。
多分Android版しかないだろうけど。

590名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 20:30:35 ID:zt1Cwe7E0
なんだそのアプリ羨ましい
iPhoneとiPod版はよ…

591名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 22:47:22 ID:tcH6izUw0
そういうの今までも割とあったけどwikiでおkってなって終わる

592名前が無い程度の能力:2014/05/19(月) 23:39:25 ID:0POS0U1w0
>>586
ああ、すごく同意できるわw
法界の火がオーケストラアレンジで徐々に盛り上げておいて、
肝心の感情の摩天楼がスローテンポで大人しいアレンジだからな。
単体で見ると良いアレンジなんだけど、アルバムの流れ的にはもっとアップテンポで激しい曲にしてほしかった。

593名前が無い程度の能力:2014/05/20(火) 08:50:53 ID:sS9bnpKE0
法界の火がクライマックスで、摩天楼が余韻だったんじゃない?

594名前が無い程度の能力:2014/05/22(木) 21:53:25 ID:nHEFrrOQ0
一般人に聞かせたら総じてボス曲はうるさいと言っていた。
道中曲がまだマシのようだった。

595名前が無い程度の能力:2014/05/22(木) 23:02:20 ID:pcW0klOk0
お、Aether&埼玉最終兵器の新譜メロンで委託されるのか
手に入れられなかった人良かったじゃないか

596名前が無い程度の能力:2014/05/23(金) 13:36:14 ID:GHmjRaxY0
>>582
有限会社るざりん聴いてみたら大当たりだった
るざりんは電波だと思ってスルーしてたんだけど、電波よりも
ああいう路線をもっとやってくれればいいのに

597名前が無い程度の能力:2014/05/24(土) 17:48:08 ID:/rqGnFo.0
ダンボール2つ分のアレンジCDを手放そうと思うんだけどどうしたものか
中古屋に売っても今は二束三文にもならないだろし、いっそ欲しい人に譲ってしまいたいけど手段が思いつかないや

598名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 01:11:58 ID:yA2jY4n20
正直欲しい

599名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 07:02:33 ID:yzGG1C4M0
内訳plz

600名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 10:27:55 ID:YOPDRROs0
ヤフオク

601名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 10:50:12 ID:rDD9J7dk0
猫よけに応用

602名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:04:09 ID:3Qeak9Nc0
オクって使ったことないけどやっぱり出店側は手間暇がかかるかな?
猫よけどころか猫の家をCDで作れそうだ

>>599
2007-2009年のロック・メタルが中心。リストつくってきた
ttp://up2.cache.kouploader.jp/koups9869.txt

603名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:16:56 ID:kKquyT2k0
駿河屋あたりに放出すればいいんじゃないか
デメトリあたりは結構高値で買い取ってくれるでしょ

604名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:33:08 ID:AxTylpxA0
駿河屋に高価買い取りリストってページがあるから参照してみたら?

確かSensitive Heartは桜幻樂典(と月射録)が結構高値ついてたと思う
あとDemetoriと岸田教団あたりかな…

605名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:33:30 ID:0kflJiNU0
星空ロジックが再販版だったら欲しいなあ…

606名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 21:52:35 ID:NSXsUk8w0
>>602
結構欲しいCDがあるんだよなぁ

607名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 22:11:19 ID:yzGG1C4M0
>>602
欲しいのいくつかあるわ…

>>603>>604も言ってるけどDemetoriとCROWZFESTはプレミア付いてるから駿河放出。定価以上で買い取るはず。
あと再販でバージョン違うのはできれば書いてくれると助かるわ…

608名前が無い程度の能力:2014/05/25(日) 22:15:27 ID:d6kfXVx60
>>604
そう言えば6年くらい前に知人に貸したSensitive Heartの全アルバム、まだ返してもらってないわ(白目)
もう連絡取れないからどうしようもないな…(中身はPCに取り込んであるけど)

609名前が無い程度の能力:2014/06/02(月) 09:42:22 ID:Qnv3W5xM0
柏木るざりんの例大祭新作が当たりだった
ああいう幻想的な雰囲気のには弱い

610名前が無い程度の能力:2014/06/05(木) 22:36:39 ID:Lni58T/c0
過疎ってるな・・・・

611名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 19:42:15 ID:KcxvGm6k0
Cradle再販?
プレ値で買わないようにって呟いてる

612名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 20:00:23 ID:d8xWhogw0
遅いぜHAHAHA

613名前が無い程度の能力:2014/06/07(土) 21:46:52 ID:/gxPLLcc0
単純再販じゃなくてボーナストラック的な新録曲入れるっぽい
ニュアンスだなあ…

614名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 14:42:18 ID:jjJsx6120
Cradleも当時は凄かったけど今出したらどうなんだろうね。
アレンジ全体の数もクオリティも今は当時とは比べ物にならないし、
プレミアじゃなくなったらあんまりパッとしないかも。

615名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 19:45:51 ID:YyzL3Elw0
>>614
自分は入手したのが去年だったんだけど(中古で3kになってた)、
参加してる人のほとんどが「あーこの人参加してるんなら買うわー」
な人ばっかりだったんで、結構満足したな

むしろ神主のセルフアレンジ曲が、期待しすぎてたせいか
「あれ?こんなんだったんだ…いや悪いわけじゃないけど…」って
感想を持ってしまった

616名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 21:26:56 ID:giSfpsw.0
>>614
あのジャンルの多さと収録曲の多さは今聞いても凄いと思うがなあ
良く取りざたされるアレンジャー以外のアレンジも個人的にはストライクなのばっかだったよ

617名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:17:59 ID:gvCK74Tk0
東方の「と」の字も知らなかったような頃に、
虎の穴の店内BGMとして流れてて普通に買った俺は多分幸運
でも、個人的にはCanonの方が好きなアレンジが多いです

>>615
俺はSpeed FoX!のイントロ部分でもう全部持ってかれた感じ

618名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:18:10 ID:.WE5Pdmg0
色々ランダムで聞いてる時にCradleの曲流れるとやっぱりクオリティたけえって思うよ
もちろん思い出補正はあるだろうけど、それを差し引いてもやっぱりすごいと思うわ

619名前が無い程度の能力:2014/06/09(月) 22:41:16 ID:ep8LugzU0
俺もCanon派かな。
CradleではWORRYのボーダーオブライフが好き

620名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 03:55:07 ID:be3okrGU0
原曲がわからなくなるのも少なくないけどそれでも基本全部好き

621<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★:2014/06/10(火) 04:57:05 ID:???0
Cradleのルーネイトエルフを聴いたのがアレンジにはまった切っ掛けだったな

622名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 20:26:09 ID:HJl740RE0
2007年には既に存在していた
タイトルは漢字5文字ぐらい(最初の2文字は確か東方)
多分サビと思われる部分が「テテテッ テテテッテッテッ」みたいなシンセ音

誰かこれ分かる人いませんかね

623名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 20:31:16 ID:IuPxzPKs0
原曲わからんの?

624名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 23:03:02 ID:T8.pHP4k0
エスパーはよ

625名前が無い程度の能力:2014/06/10(火) 23:40:04 ID:oyLklG9A0
原曲なら神霊廟の2面道中っぽいと思った
絶対違うけど

626名前が無い程度の能力:2014/06/11(水) 01:31:47 ID:J.21j3mk0
>>622
駄目元でエスパーしてみる

P.C.B. / 東方妖々夢 〜 Ancient Temple (東方幻奏祀典 "banquet" Disc.1)
あるいは
どぶウサギ / 東方妖恋談 (弾奏結界 Disc.4)

せめて原曲か、シンセ音というのがメインなのかバッグで流れているのかとかが分からんとどうにもならんな

627名前が無い程度の能力:2014/06/23(月) 19:53:00 ID:ZI.0BZeg0
最近ユーロとかトランス系聴き始めたんだけどおすすめのサークルないかね?
原曲成分濃い目が好きです

628名前が無い程度の能力:2014/06/24(火) 01:00:14 ID:Wl.K59CQ0
ユーロ
A-one、Gunfire

トランス
38beets、Levo Lution

629名前が無い程度の能力:2014/06/24(火) 21:41:24 ID:sHZ/nz060
イオシスの東方ブラスバンドみたいなアレンジしてるサークルって他にある?
野球の応援のような感じで

630名前が無い程度の能力:2014/06/26(木) 07:48:54 ID:WcwVVP0o0
>>627
原作成分大目のトランスならBubbleRecords

631名前が無い程度の能力:2014/06/26(木) 10:13:35 ID:uq/3Ez0M0
ニコニコ動画の動画で部分的に使われていた曲の題名が知りたいのですが、そういう質問はここでいいのでしょうか?

632名前が無い程度の能力:2014/06/26(木) 10:22:29 ID:rfeTiTWQ0
その動画で聞けよ

633名前が無い程度の能力:2014/07/06(日) 18:41:27 ID:eLsPvNRo0
アンビエント系アレンジでオススメのってありますか?
チルアウトとかニューエイジ・サウンドスケープでもいいので

634名前が無い程度の能力:2014/07/06(日) 22:21:06 ID:1Y0aSQz20
>>633
アンビなら、ごんばこんなか がおすすめ

635名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 08:55:47 ID:o/XTe3Nk0
>>634
アンビエントとサウンドスケープを主体に作ってるサークルで俺好みだ
ありがとう
あとsage忘れてすまない

636名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 23:15:07 ID:EwkQOrZU0
>>633
荒御霊の旅行 Soundscape

637名前が無い程度の能力:2014/07/07(月) 23:32:27 ID:DdwFk2IY0
荒御霊だと心娶もアンビエント要素あるけどこっちはかなり原曲留めてないな

638名前が無い程度の能力:2014/07/08(火) 21:53:16 ID:vvv4lSzQ0
Attrielectrockとかminimum electric designとか
…は一寸違うか

639名前が無い程度の能力:2014/07/20(日) 13:18:08 ID:9tZ38AhA0
東方爆音ジャズ今回は永夜抄か
ニコニコにPV来てるけどすごくよさそうだ

640名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 16:00:42 ID:dK5PTn1Q0
・sound sepher
『Cradle Re:BOOT 東方幻樂祀典』
ttp://sepher.jp/circle/circle_34.htm

cradle1完全収録は無理だったか・・・

641名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 16:36:36 ID:jYHfiL260
>>640
shadeって元アリスソフトのshade氏だよね?
…まさかこの人の東方アレンジを聴ける日が来るとは…

642名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 18:30:38 ID:BbO50B9.0
ESTiとか埼玉がごめんなさいか…
なんでだろ

643名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 20:31:04 ID:7uNps3Uw0
>>642
ESTiはともかく埼玉は新曲まで提供してるだろう

644名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 20:49:51 ID:BbaHWMrU0
昔の曲だからか
あの幻視の夜はまさに埼玉ってアレンジで好きだったんだけどな

645名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 21:36:03 ID:0WHe0Lk.0
SSHは墨染めや東方裁判みたいに今の音源でリマスタリングしたのをHPに上げてくれるかもしれないという期待感がある

646名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 22:32:44 ID:3ek8Bz/E0
全曲再録なしかー
再販を機にボロボロのCradle買い換えようと思ってたけど売らなくてよかった

647名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 23:00:14 ID:5BFmXXdo0
確かにあの幻視の夜は埼玉節全開!って感じで好きだわ
あと、結構好きだったAcoustic Sideの一曲目がちゃんとあって安心した

648名前が無い程度の能力:2014/07/25(金) 23:02:53 ID:7uNps3Uw0
でもSSH幻視の夜作りまくってるからなあw
HARMONIAか何かでも収録してたから今回は勘弁な!って感じなのかな
新曲の天空の花の都が正に埼玉って感じしたから期待だわー

649名前が無い程度の能力:2014/07/26(土) 00:32:23 ID:c0pqotfs0
SSHの幻視の夜アレンジって今の時点で6曲だっけ?
本人もそろそろ幻視の夜オンリーアルバム作れるなとか冗談めかしてたな
それでもにょーさんの幽霊楽団の記録は破られそうにないが

650名前が無い程度の能力:2014/07/27(日) 23:44:19 ID:cQcMlnxI0
むしろ東方ってやったことないんですよね(笑)さんが再録されてることに驚き

651名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 13:33:14 ID:gqcZCuS20
もう許してやれよ

652名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 17:15:56 ID:jpmESeYA0
謝罪してるのに未だにその話題出す奴いるのが驚きだわ
良いアレンジだから再録してくれて俺は嬉しいけどね

653名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 17:21:00 ID:9w6X/kiA0
別にやってなくてもいいよ
作品と呼べるような質のアレンジ出してくれればさ

654名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 17:24:22 ID:0dB8kvzA0
新参が調べても全く出てこないんだけど結局それ誰なの

655名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 20:53:58 ID:wQOjHUNU0
>>654
setzerって人
収録されてるアレンジはノリノリハードロックでとても良い

656名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 21:21:28 ID:0dB8kvzA0
>>655
thx
この人の彼岸街道好き
心情的には複雑だけど再録はうれしいね

657名前が無い程度の能力:2014/07/28(月) 23:13:03 ID:MZBtqiXA0
・はちみつれもん
『東方紅輝心〜Original Soundtrack〜』
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001015879_hachi_koukishiost
あんかけスパの2次創作ゲーム「東方紅輝心」のサントラ

キュアリアス上海古牌のアレンジはあんまりないから嬉しい

658名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 01:21:42 ID:Igwh1UDI0
・趣味工房にんじんわいん
『Charisma Lash Type-M』
ttp://carrotwine.muse.bindsite.jp/pg320.html

例大祭のType-Rに引き続き、ほぼ6ボス曲集

659名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 20:54:22 ID:FGv7cdbg0
>>633
ニューエイジいけるならfromadistanceはまだ買えるんじゃねー?

660名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 21:04:58 ID:FGv7cdbg0
久しぶりに見に来たら一月前のレスだった・・・亀すまねえ

661名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 21:28:05 ID:qIjKQjAQ0
夏コミで狙ってるCDとかある?
初参加だから参考にしたい

スレチだったら申し訳ないorz

662名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:04:42 ID:z/vs3Kp.0
たくさんあるとも
春・夏が良かったから幻楽工房のは買いたいと思ってる
あとはtutti sound、うんちく商事、assaultdoorとまあいつものもとりあえず確保する
あとは現地で見つけたインスト片端からいつもは買ってるなあ
それで次回以降を決める

663名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:08:08 ID:qIjKQjAQ0
>>662
ありがたい
当日その場で買ったりもするのか。
タメになりましたm(_ _)m

664名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:22:27 ID:qIjKQjAQ0
あと、質問ばかりで申し訳ないんだが、
秘封関連の曲を主体に取り扱ってるCDとかはあるのかね?

もし知っていたら教えていただきたいです

665名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:31:57 ID:z/vs3Kp.0
秘封日和なんてCDが手元に
あとは前回だか前々回にCDのみ?アレンジの境界カレイドスコープとかもあったな
探せば探すだけあるよ
今回に限るならまだ情報出きってないから知らない
assaultdoorのサークルカットは蓮子だけれどもまだわからん

666名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:35:29 ID:qIjKQjAQ0
また質問に答えてもらってかたじけないorz
ありがとうございます

667名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:44:47 ID:Igwh1UDI0
>>666
メロンは予約アイテムリストが本とソフトで分けられてるから、
比較的探しやすいよ
ジャケットイラストが蓮メリなら、まあだいたい秘封扱ってるはず
インストかヴォーカル入りかも、「コメント」欄で判別できることが多い

668名前が無い程度の能力:2014/07/31(木) 22:51:25 ID:qIjKQjAQ0
>>667
なるほど。これは助かる。
ありがとうございますm(_ _)m

6698月5日したらばメンテナンスです。:2014/08/03(日) 21:07:26 ID:RbDMV5k60
・東部開拓地/As/Hi Soundworks
『お前が元気になあれ』
ttp://ahtk0001.tumblr.com/

・k-waves LAB
『旅情逃避行』
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001015927_k_waves_touhikou.php

・みかん箱
『トビラ』
ttp://mmcd-0015.tumblr.com/
他サークル提供曲等を集めたベスト的アルバムだそうだ

6708月5日したらばメンテナンスです。:2014/08/04(月) 00:33:57 ID:Kx5Wx8qY0
tuttiは落としたんかねえ

6718月5日したらばメンテナンスです。:2014/08/04(月) 20:42:48 ID:oKyLCcv.0
そうかあれから10年も経つのか

ttp://sepher.jp/circle/circle_34.htm

672名前が無い程度の能力:2014/08/08(金) 12:12:25 ID:YhBAN3Xo0
新作じゃないけど、>>659の挙げてる
fromadistanceの冬コミ作品が全曲無料公開されてるな
ttp://hundred.fromadistance.info/ sound cloudだからDLはできない

673名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 06:20:02 ID:gH.LjMoo0
実はできる(裏)

674名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 07:52:00 ID:2F0TivYU0
割れ自慢やめろよ

675名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 08:37:09 ID:pBJJXoH20
>>673
そんなの誰でも知ってるけど意図を汲めよ・・・

676名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 10:45:08 ID:Kcof1pPQ0
・荒御霊
『The Oscillation』
ttp://arami.rdy.jp/disc/osc.html

677名前が無い程度の能力:2014/08/09(土) 21:34:46 ID:lm7K5amk0
がいしゅつかしら
・FloatingCloud
『東奔西走録』
ttp://floatingcloud.net/special_20140816.html

678<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

679名前が無い程度の能力:2014/08/13(水) 20:57:02 ID:sXimhu.M0
tutti soundキテター

東方古戦録
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_213001016039_tsound_kosenroku.php

680名前が無い程度の能力:2014/08/15(金) 16:12:46 ID:ZW5HvEvM0
・AQUARIA MUSICS
『チルノ式ぷろぐれ塾』
ttp://members.jcom.home.ne.jp/suiden/dojin/chirno/

681名前が無い程度の能力:2014/08/15(金) 19:13:30 ID:OjWYY8pQ0
>>680
書店委託の予定はありません

||iorzi|||

682名前が無い程度の能力:2014/08/20(水) 20:26:29 ID:qeVEQdys0
cradleどうだった?
前のは持ってるから悩んでる
新規曲について感想聞きたい

683名前が無い程度の能力:2014/08/20(水) 21:25:32 ID:uDCSFSL.0
>>682
まあメンツがメンツだから、極端に変なのはなかった
旧cradle参加メンバーのアレンジは順当に進化して現在に至る、って感じ

個人的にすごく期待してたShade氏のCompleat Darknessは…メタルより
フュージョン寄りの無難なアレンジだと思った

684名前が無い程度の能力:2014/08/20(水) 23:28:56 ID:pV7WBfEA0
>>682
新規曲だとセプテットが良かったな
聞いててやっぱかっこええな―って思えるアレンジだったよ

685名前が無い程度の能力:2014/08/21(木) 17:27:20 ID:LPLq94kI0
cradle2と同じで無難にまとめましたって感じの曲が多かったのが残念
SSHはいつものSSHで安心した

686名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 01:23:54 ID:cPRtI30.0
紅楼夢のサークル一覧発表されたね
夏コミ行けなかったサークル多いのと気に入ってるサークル参加してるから色々と買いたい

687名前が無い程度の能力:2014/08/23(土) 03:39:37 ID:KeTHt4PE0
群雨アンブレイラって委託準備中のままだよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板