[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方シリーズ 音楽総合スレ 14
1
:
名前が無い程度の能力
:2013/05/26(日) 11:29:43 ID:6x6gJFOI0
東方シリーズの音楽について感想を言ったり、質疑応答したり、語らったりなどするスレです。
ここは原作楽曲・インストの二次創作楽曲、一次・二次創作音楽作家の話題を受け持っています。
自作アレンジやボーカルアレンジは、軽く触れる程度以外、専用のスレがあるのでそちらでどうぞ。
基本的に自由に語り合う場ですが、紳士的な発言を心がけましょう。
◆過去スレ一覧
東方シリーズ 音楽総合スレ 13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1337756976/
東方シリーズ 音楽総合スレ 12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1320244959/
東方シリーズ 音楽総合スレ 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1303362111/
東方シリーズ 音楽総合スレ 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1295942878/
東方シリーズ 音楽総合スレ 9
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1286884969/
東方シリーズ 音楽総合スレ 8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1280745983/
東方シリーズ 音楽総合スレ 7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1273141768/
東方シリーズ 音楽総合スレ 6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1268990676/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4 (←実質5)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1265865340/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1263087198/
東方シリーズ 音楽総合スレ 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1260454216/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1242661459/
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1226498045/
東方シリーズ 音楽総合スレ 4枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947933/
東方シリーズ 音楽総合スレ 3枚目 (26まで)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205482249/
東方シリーズ 音楽総合スレ 2枚目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/
東方シリーズ 音楽総合スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1138718706/
◆姉妹スレ
東方ヴォーカル曲を語るスレ その87
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368328451/l50
東方公式曲スレ4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1323574611/
東方音楽ファンが東方以外の音楽を語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1364036283/
◆外部リンク
上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/
東方同人CDWIKI
ttp://www16.atwiki.jp/toho/
東の方の音楽倉庫
ttp://kurano.blog.shinobi.jp/
東方幻想的音楽(神主作成の旧作MIDI)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/music.html
東方幻想懐古曲(神主作成の旧作PMD)
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/pmd.html
488
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★
:2014/04/12(土) 07:56:04 ID:???0
マジかよ
489
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 09:34:15 ID:NAOqvoG60
まじかよ
490
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 11:00:16 ID:n3hjPHaE0
mazikayo
491
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 13:48:43 ID:4lI/eSdcO
太鼓の達人がきっかけで東方にハマるってパターンも出て来るのか
492
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 19:35:34 ID:IiBmAjuo0
専門家から見た評価はどうなんだろう?
493
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 20:07:18 ID:y7sYx0rU0
公式にも情報上がってないようなのでソースね
ボーカルはゲームにも増えてるけどDemeは英断だなぁ
ttp://i.imgur.com/7aDCAZL.jpg
494
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★
:2014/04/12(土) 20:19:15 ID:???0
なんかピンとこねえなあ
495
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 20:28:51 ID:NAOqvoG60
やってみたく感じて嬉しいような悲しいような
東方界隈外への進出はなんか怖いな
496
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 21:28:00 ID:AbxpFqQw0
コラじゃないのかこれ
Il mondo〜のプレミア値がまた加速するな・・・
497
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/12(土) 23:43:38 ID:UYH4VODI0
別に普通にありそうな事だし疑うわけじゃ無いけど、ソースと言うにはお粗末な感じ
できれば画像の出処を教えてくだしい
498
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 06:42:44 ID:XHPnItlw0
>>497
ナムコのニコ生のキャプチャー
499
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★
:2014/04/13(日) 07:00:16 ID:???0
>>496
ちょっと前にまんだらけ行ったら普通に中古の棚に1000円くらいであった
探してみるもんだな…
500
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 22:01:19 ID:fPTC150I0
>>497
太鼓の達人のHPにでもいけばあるだろと思ったが例大祭のところに
太鼓の達人持ってくるってあったよ、demeのネクロであってる
全然良いんだが個人的に太鼓の達人はやってないのでギタドラに入れてほC
demetori好きならそっちのが需要有りそうなんだけど
501
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 22:09:11 ID:nkrdCO6A0
音ゲーは音ゲーでも太鼓とギタドラは会社違うからなあ…
502
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/13(日) 22:52:05 ID:kpSaD/Po0
いや、うん、単純にdemeなら太鼓よりギターだよなっていう感想にそんなマジレスせんでも
503
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 01:35:17 ID:2GfqS3a.0
太鼓はボーカル曲の方でも凋叶棕とか入れたりしてるし、基準がよくわからんな
にわかは知らんだろっていう
504
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 03:04:33 ID:agrlfQ5w0
>>501
それは分かる、コナミさんとのコラボって今まで何も無かったっけか?多分
>>502
個人的にドラムの方やりたいわ、ギターは現物有るし、お世辞にも弾けてるとは言えんけど
ギターのはブリッジの所についてるアレをカタカタする奴だしwww
しかしドラムだとドラムで難易度がアレで東方勢の参加は見込めんなwww
でもやりたい、うん、やりたい
505
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 09:29:30 ID:SX9i3NXg0
>>496
demeのネクロ聞くだけならsound sepherのcanonにも収録されてるけど
どっちが安いかな
506
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 09:56:50 ID:ta8itL.k0
こうアルバムが増えてくると再販も容易じゃないしそろそろリマスターかリミックスでベストアルバムでも来るんじゃなかろうか
507
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 14:34:04 ID:LoTLYNUE0
ついに東方幻樂祀典を手に入れた
508
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 16:17:13 ID:LLfjCVp.0
>>505
それ多分ドラム打ち込みだから今のdemetoriを考えると満足出来ないのではないか
509
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 21:35:14 ID:l4hrMZsw0
「ネクロファンタジア」も十分アレだけど
「信仰は儚き人間の為に」だったら完全に無理ゲーになってたんだろうな
510
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/14(月) 21:55:54 ID:r026FBNQ0
成仏2000もBPM220だよ
>>507
ハウマッチ
511
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/15(火) 02:18:23 ID:64L9A46U0
>>510
3500円よ
512
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 00:01:00 ID:Ufmrsufw0
いんぷれ。は復活したっぽいな
513
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 04:45:28 ID:CkwJxNcE0
マジか
514
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 06:27:13 ID:g9uEtHJU0
とにかく小人族のアレンジが聞きたいんだけど
なんかいいのないっすかね
515
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 06:55:33 ID:CkwJxNcE0
AetherのEruのアレンジか
ESQUARIAのiznaのアレンジ
516
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 16:52:40 ID:Z1oDRhEw0
>>514
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3022460 pass:kobito
今んとここれが一番好き
あとはスタジオネネムの東方任天音 輝に入ってるアレンジ
517
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/18(金) 21:23:15 ID:0qNsm7j.0
いきなりアプロダのURLとか貼り付けられても
518
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 11:39:47 ID:mhC8OPlY0
UI-70の新譜情報きてる…けど…
519
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/19(土) 22:13:49 ID:k08g9Z7A0
まぁこれも友愛だな
520
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/22(火) 01:19:09 ID:NEVscHxc0
なんか今のすごい辛い状況でなんとなくヴォヤージュ1969聴いたら涙出てきた
521
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/24(木) 15:05:14 ID:3SaRbFcs0
UI-70きてたかと思ったが、、、これなぁ
522
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/24(木) 19:31:25 ID:OI1eBTXo0
友愛よく知らないけど新譜出してくれるのになんでそんな失礼な感じなの君たちw
523
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/24(木) 21:18:34 ID:SXf8kDbE0
彼岸花葬の亡霊を追い続けているんだろう
気持ちはわかる
524
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/24(木) 22:16:05 ID:ykYEvsyw0
じゃあ俺は「Dist」と「悠夜永翔」の亡霊を追うぜ
>>520
辛くなったらmilk teiシリーズおすすめ
525
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 01:00:49 ID:izvkaB6Q0
iCE MiLK TEiの恋は松けど愛は竹っとlullaの梅byが好き。幸せになってくる系アレンジ
526
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 07:19:34 ID:b1XfL0jQ0
俺は彼岸含めての漢字4文字シリーズの亡霊を…
527
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 18:17:56 ID:5/mVAN160
彼岸花葬ってそんなにいいと感じないんだよな
プログレとしてはすごいのかもしれないけどよくわからん
demetoriでも曼衍珠汝華のほうが好きだし
528
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/25(金) 19:39:14 ID:usX5m4DA0
プログレに興味なければそうなるわな
529
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/26(土) 05:35:46 ID:xSoWT9Xs0
生演奏アレンジすらろくになかった時代だから東方にまったく関係のないプログレレビューサイトにまで引っ張られる程度には衝撃だった
でも肝心の当時の東方ファンの評価は…
530
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★
:2014/04/26(土) 11:29:48 ID:???0
メジャーバンドのインディーズ時代を聞いてる感じ
最近のdemetoriのとはまた違って聴いてて落ち着く
531
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/28(月) 21:47:24 ID:OlxzpZFI0
例大祭前だってのに新譜情報のひとつも出てこないとは・・・
532
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.au-net.ne.jp)</font>★
:2014/04/28(月) 21:56:18 ID:???0
ヴォーカルの方はちらほら出てるんだがな
533
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/28(月) 22:04:42 ID:s7IPKzS60
ここにまとめのってるよ
ttp://mayoiga-shiro.blogspot.jp/2014/03/11.html
534
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/28(月) 22:29:42 ID:2PJB9zZ20
サークルまとめじゃなくて新譜情報のことだと思われ
535
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/29(火) 15:07:33 ID:pPKt23XM0
>>533
そこのブログ便利だけどヴォーカルかインストか判断できないんだよな
どうせ過疎ってるんだし良さそうな特設バンバン貼っていいと思うのだよ
そんなわけで個人的に注目株の群雨アンブレイラ宣伝するわ
ttp://azreitaisai11.tumblr.com/
536
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/29(火) 17:30:54 ID:3K3lbtjQ0
・Retractable
『Awakening World』
ttp://pikapika.punyu.jp/aw/
前作もすごい良かったので期待
537
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/30(水) 02:34:58 ID:VN6ixD360
>>527
曼衍珠汝華の良さが分かるなら彼岸花葬もイケると思うんだがな(何が好きかにもよるが)
曼衍珠汝華の最後の奴、曲の構成がもうホント、、、その他もプログレ色強いしな
俺はこの二つが本当に大好きで今のdemetoriにも少し不満(期待)が有る
UIは彼岸花葬の亡霊が頭から離れないなwwwもう一度!もう一度!と期待して毎回サンプル聴いてる
>>529
同人音楽も聴くプログレ好きにはホント衝撃だったよな、レビューからしてそれが分かる
当時のニコ動に上がってる奴は、、、まあ案の定ボロクソだなwww
リズムが気持ち悪いとか途中のジャズ風な方が好きとかメタルは煩いとか
まあ東方ファンというよりプログレッシブメタルに対する一般的な意見だと思う
538
:
名前が無い程度の能力
:2014/04/30(水) 13:06:02 ID:VAFEwuy.0
>>537
そういう方向だと、「恐怖の幻想改革」の人が去年の冬に出した、
艦これアレンジの「未確認棲艦シンドローム」がすごかったぞ
ジャケにタルカスいるしw
539
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 06:01:05 ID:srSIuPjY0
もう例大祭かぁ
冬コミからfromadistance聞き続けてたら春になってしまったぞ
こういうサークルまた出てこないかなぁ
540
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/01(木) 16:58:18 ID:LK9sD.Vs0
例大祭にSDVX来ると同時に紅魔アレンジのサントラも先行販売されるそうです
541
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/02(金) 05:34:41 ID:sO5GMysU0
昨日メロン行ったら和歌合同CD見付けたから芳香ネタ期待して買ってみたんだ
ジャケット裏面にトラックリストなかったけど、和歌ならまあ外せないだろうと思い込んで
素敵な墓場で暮らしましょもリジッドパラダイスも入ってなかった
俺は深い深い悲しみに包まれた
542
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/03(土) 16:54:11 ID:Oyn9k0yE0
CRESTの新譜がCafe de Touhouの番外編みたいな感じで結構よさげ
インスト中心でボーカル苦手なんだがこういうのなら聞ける
543
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/06(火) 19:10:59 ID:TwAVs/4E0
静かだ……例大祭前だというのに
今回注目のサークルとかないんですか(バンバン
544
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/06(火) 20:18:23 ID:VqSXyQfQ0
例大祭カタログ、オーライフジャパンのサークルカットが針妙丸ちゃんだけど
輝針城アレンジの試聴版でもくるのかね
同人誌との合同でヴォーカルもあるっぽいけど、秘封合同がちょっと楽しみ
・1569+EX永遠亭
『秘封倶楽部 ハッピーエンド/バッドエンド合同「千終楽」』(1/9+4/9)
htp://1000end.net/main.html
545
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/06(火) 22:58:48 ID:.jc363Bk0
試聴どころじゃなく普通にフルできたな>オーライフ
・オーライフジャパン
『謀叛和楽陣』
ttp://o-life.jp/olja0013/
546
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/07(水) 13:07:35 ID:7MpXnyso0
・シュールレアチーズ
『FETA』
ttp://surrea.web.fc2.com
全編ボサノバらしい
547
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/07(水) 15:15:34 ID:nfQr/t2s0
・LION HEART
『大正義幻想郷動的音画大系』
ttp://shakna.jp/Daidouon/
「サナエチャレンジ」と「天壌のテンペスト」のサントラ
ジャケイラも含めて鳩春さんだよー(新作待ってる人ここにいなかったっけ)
・Casket
『Keeper/San』
ttp://www.yukinohana.net/~casket/index.php?albumt16
3ボスアレンジ…らしい
ジャケで度肝抜かれたが、前に出た「Gensoukyo Irish generation」
系列のパロものとか
…元ネタぐぐったら好みじゃねえか畜生w
548
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/07(水) 15:28:23 ID:nfQr/t2s0
あと、「稲田姫」「廃獄ララバイ」の特集本出したとこが、
今回は「この桜花之恋塚アレンジがすごい!」だって
ttp://vippublishing.blog.shinobi.jp/Entry/92/
549
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/07(水) 16:26:29 ID:YuXrVpB.0
>>543
例大祭の新譜じゃないけどat the mercy of soundsの憧憬の地マジお勧め
個人的にここ数年のインストアルバムではトップクラス
550
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/07(水) 17:02:29 ID:nfQr/t2s0
>>549
ああ、あれ良かったね
メロンの新着眺めてて、ちょっと気になってクロスフェード聞いてみたら
大当たりだった
前作の「カラフルホワイト」も一緒に買ったけど、こっちはまあ普通だったな
551
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/08(木) 09:49:15 ID:jpIQ1NG.0
ttp://p.eagate.573.jp/game/sdvx/ii/p/reitaisai2014/index.html
音ゲー・SOUND VOLTEXにもDemetoriの信仰は儚き人間の為にが収録
Il mondoの需要が熱くなるな・・・。
552
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/08(木) 14:47:35 ID:cLx5XJZ.0
アイロンよく見たらインスト中心やん
553
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/08(木) 22:54:07 ID:RlnieAgw0
新譜情報ここよりふたばの東方板のほうが活発だな・・・
554
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/09(金) 15:24:33 ID:ViC/H8BA0
ttp://siva-speaklow.tumblr.com/
ttp://www.mikaido.net/product/Kaleido.php
ttp://pikapika.punyu.jp/aw/
ttp://jerico909.jimdo.com/
ttp://www.eonet.ne.jp/~torash/yuk_ambi.html
ttp://zephill.sakura.ne.jp/special15.html
良さそうなサークル貼るわ
おめーらもなんか紹介しろ
555
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/09(金) 19:31:00 ID:1elBosYk0
ttp://stereophonic.ya-gasuri.com/Entry/16/
flap+frogだけをオススメしていく程度の能力
556
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/09(金) 21:22:33 ID:TkRR/s0w0
宇部よもぎ畑研究所
ttp://yomogi-u.be/ubeyomo6/
今回はショップ委託もあるよやったね
557
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/09(金) 22:58:02 ID:wh1kpNwE0
>>547
エロ絵じゃない鳩春さんを久々に見た気がするw
どっちかっていうと絵師の仕事の方がメインっぽいけど
ステラドロップとかハナタバ提供曲とか、この人のアレンジ好きなんだよな
558
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/10(土) 02:37:22 ID:kur.xW1c0
埼玉最終兵器&Aether
『Rain Drop』
リミックス主体の手焼きCD、委託なしだって
559
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/10(土) 02:37:58 ID:kur.xW1c0
あ、URL貼り忘れた
ttp://www.lkjp.net/rei11
560
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/11(日) 17:16:03 ID:P2apCvmc0
さかばとの新譜逃すとこだった
現地で気づけてよかった
561
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/12(月) 11:55:12 ID:Mz3H8hhI0
sound sepherがチラシ配ってた
今のJun.Aさんが本気出したらどんなゲストが集まってしまのか楽しみすぎる
ttp://sepher.jp/circle/circle_34.htm
562
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/12(月) 20:35:32 ID:ZQTh7K5o0
cradleはもうFFみたいに過去の栄光に縋ってるだけなイメージになってきた
563
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/12(月) 21:41:20 ID:EVmJ0IPY0
そんな悪意ある言い方しなくてもいいだろ
たまたま近年のが微妙なだけだよ…
564
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/12(月) 22:18:58 ID:kfqAmx2.0
江口さんヴォーカルに行っちゃったしね
565
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/12(月) 22:32:19 ID:a50JTZNo0
このシリーズでztsが提供してきたアレンジがどれも素晴らしかったからまた参加してほしいな
あとスーパースィープの代表二人とかどうですかねJunさん
566
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/12(月) 22:35:06 ID:bhfpKvY.0
幻奏祀典で最近のやつだとDeary、Excess、HARMONIA,Kalpa辺り好きだけどな
懐かしい人が参戦してたし
567
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/13(火) 21:27:38 ID:UKoLwDCE0
委託してなくて、今まで北海道でしか頒布してなかったToho Celt Sound Systemをゲットできたのが嬉しい
ttp://hakuginn220.web.fc2.com/wfcd-0002/
568
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/13(火) 21:45:34 ID:6YthRnyg0
>>567
そこ、スピークロウさんとこで「宣伝」つって置いてたの気になって買ったわ
ケルトとかアイリッシュとか無条件で買ってしまう
569
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/13(火) 22:06:37 ID:4v8sIRaY0
>>566
Grimoireの安井洋介のアレンジも破壊力高いぞ
まんまあれすぎてにやける
570
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/13(火) 22:38:55 ID:CkMaxm5Q0
>>569
Grimoire忘れてたw俺も好きだよあのアレンジ
あの中だとEruとあず♪のアレンジも好きだな(思い出補正込みで)
571
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/13(火) 23:04:52 ID:QE8jYNuM0
>>570
そこら辺の人たちは元々スクエア系アレンジで既に名を馳せていた人たちだしな
良いアレンジ作るわ
572
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/14(水) 16:09:54 ID:gtO/k1bk0
今回の例大祭は意外と新規開拓でギターインスト分が補充できた
引きこもりロック部、Arts&Sounds:Utopia 、RED BIRD、Crazy UKIUKI Apricots
この辺は今後にも期待
573
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/15(木) 14:32:27 ID:mZJfW0.Y0
>>571
この辺りのサークル最近活動休止する所が出てきて寂しい限り
完全休止ってわけじゃないから気長に待ってられるけどね
例大祭で新規開拓したところだとテクノ、トランス関係で
KARASHIC RECORDS、Lowliest Contents、Sunlight Recordsが特に当たりだったなあ
この手のイベントは地理的な関係で1年に1度くらいしか行けないから手に入れられてホントに良かった
574
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/15(木) 15:39:20 ID:LWCGY5Rg0
例大祭の新譜消化中〜
今オーライフジャパンの「謀反和楽陣」聴いてるけど、
タイトルどおり和楽器系の音を全面に出してるな
民族音楽系とかクサメタルアレンジ多かったから
ちょっと新鮮
575
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/16(金) 02:11:41 ID:AXDKlsPo0
上で薦められてた憧憬の地のところの2枚とも買ったけど評判どおりでかなり良かった。
あとオーライフと全部ボサノバのやつも安定して好みだ。
576
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/16(金) 18:23:39 ID:ddUc05W60
flap+frogの6曲目の2:11辺りのって仕様なのかなあ
メロディーが途切れてもやもやする
577
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/17(土) 00:00:04 ID:SLH0lEsw0
>>551
何故ギタドラこドラム譜面をそれで作らないんだ
多数の死者を出せるかもしれないのに(ゲス顔)
578
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/17(土) 05:49:39 ID:MWR/3SWc0
チルアウト、スローテンポ系でおすすめのありますか?
自分でも探してみたけど見つからなくて。。
579
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/17(土) 22:20:40 ID:k0HlVM7k0
今は亡きn-tone
580
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★
:2014/05/18(日) 02:52:30 ID:???0
魔界地方都市エソテリアのおすすめのアレンジない?
インストなら何でも聴きます
581
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 09:57:33 ID:AiLYg5/g0
鳩春さんのエソテリアは格別だった
収録はステラドロップだったか
582
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 10:39:35 ID:NIRAA9y20
>>579
n-tone聴いてみました。好みの感じでした。ありがとうございます。
残念ながらもう東方はやらないみたいですが、旧作があきばお〜でまだ売ってたので
早速通販申し込みます。
それ以外に自分で探したのでは有限会社るざりんとDDBYが良かったです。
583
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 10:42:59 ID:WOnBl21E0
Riversideってヴォーカルアレンジ多いけど、ときどきものすごい民族系インストあるからチェック欠かせん。
エソテリアのアレンジもあった
584
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 10:43:46 ID:SzmC7E1g0
>>580
Casket/荒御霊のNo crap on tap!に入ってるやつとか
CD完売したらしいけどメロンDLでデータ版売ってる
585
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 11:17:08 ID:1raSWri60
>>580
エソテリアのインストものだと、ミーハーナルオトの「トモに」に収録されているアレンジが好きだな
虎柄の毘沙門天も混ざってるけど
586
:
名前が無い程度の能力
:2014/05/18(日) 11:24:51 ID:JpSyrViU0
「トモに」は法界の火〜感情の摩天楼の流れが残念すぎるのが惜しかったな
なんで感情の摩天楼だけ空の帰り道風のスローアレンジにしちゃったんだろう
587
:
<font color="green">名前が無い程度の能力(.spmode.ne.jp)</font>★
:2014/05/18(日) 12:13:57 ID:???0
>>581
,583-584
ありがとう さっそく 調べてみる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板