したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【東方神鏡世界】disfact総合スレその5【木花の空夢】

1名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 21:10:50 ID:YT1vvOjk0
同人サークル・disfactの東方二次創作総合スレです。

製作元
ttp://www.disfact.com/

東方神鏡世界攻略wiki
ttp://www34.atwiki.jp/mikagamisekai/

東方空夢匣&木花の空夢wiki
ttp://www28.atwiki.jp/sorayumebako/pages/1.html

■前スレ

【東方神鏡世界】disfact総合スレその4【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1350390336/

■過去スレ

【東方神鏡世界】disfact総合スレその3【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1347623705/

【東方神鏡世界】disfact総合スレその2【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1345309009/

【東方神鏡世界】disfact総合スレ【木花の空夢】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340292106/

83名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 21:53:13 ID:77evXXFY0
初期組は武器よりスキルがヤバイと個人的には思うけどな〜
専用装備が無いと使用不可に近いパッシブや僅かなステ補正 VS 追加キャラは強力なパッシブ
未だ使われない潜伏発見スキルと使い道ほぼ無い単体強打スキルを持たされている初期組に比べて
死にスキルがとっても少ない追加キャラだし

84名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 22:50:23 ID:mUNVIlgQ0
グングニルないとアンチシャインとかどうやって使うんだよってレベルだよな

85名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:16:12 ID:NMMtEigU0
しかもアンチシャイン普通に使うと命中ダウンでただでさえ当たらないレミリアの攻撃が
更にあたりにくくなるという素敵な仕様だしなwだが発動しても上昇量1.5倍な悲しい現実
コレに関しては紅魔の威厳も上昇量は一緒だけどね
ついでに言うとチルノのボイルドアイスも何とかして欲しい、アンチシャイン同様かなり使いにくい

86名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:28:17 ID:zhCCcgwY0
妹様の方は大火力が出せる一発屋として人気なのにね…。
スピア・ザ・グングニルを範囲攻撃にすればカリスマ性を発揮できると思う。

87名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:32:57 ID:77evXXFY0
一方追加キャラ
さとり:Spi-10の代わりにInt+30(大幅にステータスポイント的に得)
はたて:詠唱加速、確率で連続魔、詠唱時行動ゲージも貯まる
こいし:敵から狙われにくくなる、潜伏しながら攻撃可能
布都:最大MP増加
小悪魔:魔法攻撃力を攻撃力に加える、詠唱が中断されにくい、本装備で魔法攻撃力増加

追加キャラ勢、布都とこいし以外ガチ過ぎワロタ

88名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:36:48 ID:77evXXFY0
連レスでスマンが
はたてはこれに加えて天狗キャラ1体につきステ+10%(文と椛がいるだけで常時20%)
通常攻撃時ランダムで魔法攻撃による追撃、回避率上昇、敵1体を念写すると経験値1.5倍もあるな

89名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:36:58 ID:mUNVIlgQ0
パッチェさんとかすがすがしいまでの魔法脳筋だよな

90名前が無い程度の能力:2013/03/26(火) 23:45:43 ID:zhCCcgwY0
パチュリーから魔法を取ったら、人間以下になっちゃうヤバイヤバイ。

91名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 00:14:21 ID:krr/gers0
でもそのパッチェさんのパッシブはInt+10と防御時MP回復ぐらいで
装備面も含めるとさとりや神綺より確実に下位互換状態なんですよ…
範囲攻撃魔法の属性も被ってるしバフデバフ持ちで盾装備や強力な杖が装備な神綺と比べるとホント悲惨
テレポートと防御時MP回復、賢者の石に無属性ダメが付いてるぐらいしか勝ってる部分ないぞ、多分

92名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 00:23:53 ID:N3YAadHc0
魔界神ならともかく、覚の妖怪どころか手下の大悪魔にすら劣るパチュリーさんの立つ瀬が無くて泣ける。
せっかくのテレポートも新しく追加されたワープ部屋のせいで魅力が半減しているんだよなぁ…。
やはりパチュリーが輝けるのは魔法アタッカーが皆無な序盤のみなのか。

93名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 00:46:09 ID:krr/gers0
アリスも地味にお株が無くなった
MPタンクとしてはまだまだ優秀だけどさとり+メルランで二重範囲MP回復が可能になっちゃった事と
攻撃魔法が無属性&範囲狭い、詠唱時間が短いメリットも
オモイカネとシルクハットの登場でアタッカーとして完全に死につつある

94名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:00:34 ID:N3YAadHc0
魔理沙の扱いも残念だし、disfact兄貴は魔女に怨みでもあるのだろうか…。

95名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:13:02 ID:HzfCGSgo0
disfact作品は魔理沙の出番が少ない
主役格がほぼ勢揃いした空夢&木花でも魔理沙だけいなかったし

なんかすごい裏設定用意してるのか単に苦手なだけなのか

96名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:15:37 ID:xlPBzr460
魔理沙の扱いは作者のキャラソート見れば一目瞭然、単に嫌いなだけじゃないかな?

97名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:18:34 ID:D4udtC520
この作品で魔理沙って、そこまで不遇だったっけ
ずっと使いこんでたから不遇と思ったことないわ

98名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:19:07 ID:N3YAadHc0
という事は、神鏡世界が魔理沙初出演の可能性が微粒子レベルで存在している…?

99名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:21:53 ID:N3YAadHc0
>>97
橙同様にドロップ率アップの希少スキルを持っているのでスキル面は恵まれていると言える。
しかし装備できる武器にはクッソ恵まれない。魔力アタッカーなら是非とも欲しい武器が悉く装備出来ない。

100名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:26:41 ID:xlPBzr460
スキルはいいほうだけど装備が微妙な上に頭装備のステ上昇の合計が6なんだが(早苗も)
ちなみに橙は何故か合計13になっている。

101名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:33:47 ID:D4udtC520
武器が不遇とは言うけど
魔理沙をファイナルスパーク要員として運用してたら
魔理沙のLv9武器はそこまで悪くないとは思う

今は新Lv10武器のせいで完全不遇だけど

102名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:38:43 ID:krr/gers0
残念ながらさとりがいる時点で魔理沙のアタッカーとしての役目は完全に…
こいしに胎児使ってもらうのならまだしもさとりはノーリスクに魔法攻撃力50%upとか使えるし
装備は魔理沙の超上位互換(Lv10武器)

新装備に埋もれてつつあるけど文と小悪魔のLv9武器性能はどう考えてもおかしい

103名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:53:24 ID:N3YAadHc0
おいおい、もっと私を使ってくれよ。

104名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 01:54:44 ID:D4udtC520
そうなんだよ、覚さんに完全に持ち味を奪われたからね。
覚産が出る以前から魔理沙不遇と唱えている人は
魔理沙の持ち味を知らなかっただけなんだよ

>>102
Lv9武器の性能差は激しいよね
布都の武器なんて、disfact兄貴がどんな効果を付けようか迷ってMP+500にして
その効果の帳尻合わせに布都のスキルの高燃費が生まれたのだと信じている

105名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 07:15:17 ID:vRJ.w.Tk0
布都は基本攻撃に回れないし陣と龍脈の効果考えるとあの燃費は別に悪くないと思う
世阿弥装備できるしMPも勾玉あれば3000以上になるから
雑魚戦で使うことはないしMPに困ることはまずない

106名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 10:12:31 ID:xlPBzr460
Lv9武器は種族特攻は別のに変えないと価値は0だし、幽香の武器もファイアウェポン無いと微妙だし、
竜神の髭もエレキボックスなんか使わないから、雷ダメージ50%UPに変えてもいいぐらい。
天子のは命中+50ぐらいなら付けても許される。チルノはボイルドアイス常時発動+命中50ぐらい無いと厳しい。
藍は・・・全能力2倍しても厳しいかもしれんなぁ、神綺のは5じゃなくて20ぐらい欲しい。
ミョルニルはstr50かなんかサポート系無いと使わないし、アリスとパチュリーの本も内容変更しないと価値はほぼ無いし、
ミスティアのはいっそ歌効果UPか範囲上昇でも良いと思う。
すぐに思いつくのがこんな所か。まぁ、アマキツネと黙示録が桁違いに優秀なのが根本の問題な気もするけど。

107名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 16:41:32 ID:MS1qAmTo0
アリスの人形スキルが情けなさ過ぎるので、これを是正せねばな…。
同士討ち無し、攻撃力・耐久力の向上、消費MPの低下、人形の攻撃力は魔力依存にすればイケメンになれる。
そして上海以外にも蓬莱、倫敦、京人形、首吊り、ゴリアテを追加して用途に合わせて使い分ければ人形遣いらしくなるはず。

108名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 17:28:49 ID:krr/gers0
>>106
武器の性能が低い分キャラ性能が高いとかならまだしも
強い奴がより強力な武器持ってるのがこのゲームなんだよね…
衣玖の専用武器は昔は「雷ダメ+50%、MP+30%」という神装備だったけど今は雷鳴対策にしかならないな
幽香の武器だって光属性付加の方が現環境なら強かった

追加キャラのコンセプトが後出しジャンケン的に環境に合わせた強力かつ色々付加価値付いているのに
初期組の大半が余りにも中途半端な性能しているのが問題だと思う

109名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 18:57:13 ID:30MoCxAY0
召還系スキルは争奪戦の禁止スキルになってるし直す気が無いよな
咲夜の世界やミッシングパワーというキャラコンセプトそのものを禁止してるのも解せない
ミラクルオラクルは具体的にどんな効果が起こるのか全部把握していないけど何か不都合あるとして、最後の奇跡までダメなのは何故だ?

110名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:27:44 ID:krr/gers0
召喚系は多分AIとかがバグの元、咲夜の世界はハメ殺しになるからと予想できるけどさ…
そして早苗は駄目なのに何故か許されているメルランの範囲復活
というかミッシングパワーが駄目ならこいしの攻撃強化スキル全部駄目にしないと試合にならない

なお一番悲しみ背負ったのはキャラコンセプトが今回の仕様に総否定された雛に一票

111名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:37:06 ID:MS1qAmTo0
厄を集めすぎて、とうとう己が不幸になってしまった鍵山さんに涙を禁じえない。
雛が厄を一身に背負ってくれたおかげで輝けるキャラがいる事を忘れてはいけない。

112名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 19:38:12 ID:wPNWeSaU0
ぶっちゃけ普通にストーリークリアするだけなら誰使ってもできるんでどうでもいい
そんなネトゲ廃人基準でキャラ語られましても

113名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 20:32:36 ID:MS1qAmTo0
そーなのかー?

114名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 21:20:45 ID:30MoCxAY0
周囲の弱体化のことなら最後の象徴以外には効くんじゃないの?
途中の守り神とか象徴が召還するお供とか

115名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 22:42:26 ID:tX4SFPl60
ミラクルオラクルの効果は今の所こんな感じらしい

奇跡は起きなかった  48回 32%
仲間全員の攻撃と魔法攻撃力が増加+50% 15回 10%
仲間全員のHPが1になった 15回 10%
お賽銭を100円手に入れた 15回 10%
仲間全員のHPが回復+9999 13回 9%
仲間全員が凍結した 12回 8%
仲間全員が混乱した 12回 8%
仲間全員の防御と魔法防御が増加+50% 11回 7%
仲間全員の命中と回避が増加+50% 9回 6%

性能で言えばどうでもいいけど、なんか問題でもあるのかね?
守り神や召喚された下僕には効くかもしれんけど、教授や橙・リリー・メディスン・布都・こいしと
サポート要員は激戦区だからな。雛を入れる余裕など微塵も無い

116名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 20:20:12 ID:oFxbAnH20
使用禁止になる理由がわからんなぁ
仮に超レアなやばい効果があったとしても100回以上試行して一度も出ないならないのとかわらんね

117名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 21:42:51 ID:mLNidj.c0
>>115
明らかにメリットよりもデメリットの方がデカイw
+面はせいぜい味方全員何かしろのステ+50%程度なのにマイナス面は全員状態異常や瀕死って
しかも3割程度は何も起きない=ターンの無駄になる
使用禁止以前にこんな状態じゃ誰も使わないだろ

118名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 21:44:03 ID:NdnCZEHY0
分身とか奪った後の宝箱戦で禁止だと思ってたけど違うの

119名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 22:29:17 ID:kBI6cTm20
>>117
敵全員即死といったチート効果でもあれば禁止の意味もあるんだがな…。
誰も使わないから最初から禁止にした可能性が。

120名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 22:44:30 ID:mLNidj.c0
>屋敷内では以下のスキルが使用不可能となります。
>上海人形、幽明求聞持聡明の法、宝永四年の赤蛙、咲夜の世界、ミッシングパワー、ミラクルオラクル、最後の奇跡
「屋敷内で」って書いてあるから屋敷神戦及び宝箱戦共に使えないかも?

そういえば通常攻撃しか効かないけど屋敷神の象徴の属性耐性と種族ってどうなんだろうね
それによっては新Lv10武器の通常攻撃限定の付加効果よりも
Lv8,9あたりの種族特攻や属性ダメup系武器の方が強くなる可能性があるんじゃ?

121名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:21:09 ID:mNzxaCVw0
属性耐性は100か0で考えていいけど、種族は何とも言えんなぁ
普通なら器物・自然あたりが妥当なんだろうけど、意表をついてくる可能性も有る。

属性ダメUPを有効活用できるのは小悪魔(さとり)ぐらでしょ、装備制限そこそこ厳しいしあれ。
種族に関してはそもそも特攻付きの装備を扱えるキャラが軒並み弱いからどの道無駄だと思う。
たしかLv9で種族特攻付きは、リグル・橙・美鈴・にとり・秋姉妹・諏訪子あたりだし。
ギロチンならある程度は選べるけど、対応種族が少々少なめ、そして基礎火力の都合結局はさとり(装備不可なら妖夢)しか選ばれない。

122名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:30:46 ID:mLNidj.c0
属性の方は天候次第でワンチャンありそうかと思ったけどやっぱ装備面で厳しいか
一応アイスウェポン+吹雪で誰でも天候コンボ狙えるし、更にレティは専用武器で+80%が狙えるが…
種族特攻は一応牛王宝印が使える程度

結局カグヅチ最強というオチだけは勘弁して欲しいがそれでもスサノオの出番は無いだろうな

123名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 23:41:44 ID:tyYoBeD60
武器はカグツチ、アクセサリは伊吹瓢が安定だろうな

124名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 00:02:41 ID:Fqr0tcHo0
伊吹瓢は装備するとそれ以降は戦闘中装備変更・スキル使用不可だけど、どうせイドの解放状態のさとりの攻撃
何回も耐えれんし参加者は大体同じ事するだろうから、そのデメリットも有って無いようなもんだしね。
スサノオはサポーターの手があまった時にちょっかい出すぐらいだけどそんな暇があるなら
不測の事態に備えて補助のかけなおしでもしたほうが遥かに効率がいいしね。
コノハナは基礎火力が足りないし、所詮50%という信用に足りん確率。
ミナカヌシは75%だが布都のスキルが100%の時点で魅力無し。カグツチ以外を装備して殴る理由が無いわな。

125名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 00:06:11 ID:adB02ReI0
詳細な理由は分からないけど最大ダメージ検証だと魔法と違って物理は相手の防御が高い方がダメージ伸びる傾向があるんだよな

126名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 00:19:53 ID:qodaty1A0
今回のイベントでスサノオで固定砲台ができるかと考えたけど
>>25の画像を見るに戦闘MAPが小さい上に
通常攻撃だから範囲内の仲間を巻き込む可能性が大だからなぁ

>>124
イドの解放が禁止されたら妖夢の二刀流で
カグツチ+コノハナとかワンチャンがあるんだけどな

127名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 00:34:47 ID:adB02ReI0
カグツチ+コノハナは二刀目がコノハナの攻撃力だけ依存だから3回攻撃になってもそこまで強くない
色々突き詰めると二刀流はカグツチ+アマテラスかカグツチ×2になる
お好みで安定やMPとってカグツチ+ツキヨミもいいけど通常攻撃だけならそこまでメリットはない
さとり以外にも装備できる子多いからカグツチの攻撃力+1000結構甘く見られてるけど
攻撃1000も変わるといろいろ補助乗ると数万から数十万単位でダメージが変わるから普通に壊れレベルの装備
最大ダメ検証するとある程度の基礎攻撃(魔)力がないと相当の装備の追加効果がないとカグツチ安定なのが分かる
ダメージだけなら特攻系はある種族に2倍以上とかないとカグツチの攻撃+1000は届かない

128名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 00:43:50 ID:Fqr0tcHo0
>>127
だよねぇ流石にアマテラスが攻撃力255+装備キャラの攻撃力分の追加ダメージでも
基礎が違いすぎるんだよねカグツチが相手だと。
まぁだからこそ、前からカグツチ装備できない物理アタッカーは戦力外通告レベルって言われるんだよね。
装備できないキャラは、精々RNAの螺旋+レーヴァテインを使えるフランが頑張れるぐらいだし。

129名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 00:57:33 ID:k0xUx7gc0
>>25の写真を見て気づいたんだがメンバーって
今正にここでやばいと言われている要素持ちばかりじゃないか
文と小悪魔は基本スペックが壊れている事が散々言われてきたキャラ
そして教授でダメ2倍にして布都のクリティカル発生の陣にこいしでアタッカー(象徴に隣接している)


てことはここで挙げられている問題点は大体作者も予想済みなのかな

130名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:10:00 ID:Fqr0tcHo0
>>129
象徴には状態変化も無効のはずだからアンプリも効果が無いと思われる。
文は単に製作者の嫁だからじゃないの?カグツチ装備不可だし、
精々行動速度UP要員又はコノハナ+ダブルシャッター?の連撃ぐらいでしょ
小悪魔は雑魚殲滅にはもってこいだしな、基礎火力もあるし属性耐性有るなら黙示録
無いなら属性杖で魔法撃ってりゃいいんだし。

まぁ大体なら予測済みなんじゃないの?その上でバランスぶっ壊しに来てると思う。
初期状態のアマキツネでも十分強かったのに更に強くするぐらいだし、
逆に強かった龍神の髭を産廃レベルに下げたりしたし。

131名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:15:37 ID:adB02ReI0
文は強いけど古明地姉妹と小悪魔、妖夢と比べると性能的に一歩劣る
橙に関してもドロップないならイドの解放手に入れたさとりが猫の手セルフでかけれるくらい早いからそろそろ力不足に

色々突き詰めるとこんな感じだと思う
物理 古明地姉妹と妖夢の3強
魔法 小悪魔、さとりの2強
補助 さとり=布都≧夢美>>リリー>>>メディスン(物理)>>>>>>その他
回復 基本蓬莱の薬で補助枠で入る夢美、リリーで十分

あの写真の構成で難易度組まれたら他キャラでどうにかできるレベルではないと思う

132名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:24:55 ID:qodaty1A0
今回のボスHPは幾ら位になるんかね
前回は1000万だったけど
今回は戦闘できる時間が1時間しかないから、そこまで高くないとは思うけど

133名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:30:40 ID:Fqr0tcHo0
>>131
古明地姉妹と妖夢は同レベルにはならない、攻撃力30%+命中30%上昇の妖夢じゃ、
攻撃力300%+行動速度300%上昇の古明地姉妹の足元にも及ばないレベル。
他者の力を借りても、攻撃力・魔功・行動速度50%が妖夢の限界。

写真の構成を元にしてるなら文が致命的な穴になってるからまだマシ。
これがさとりだった場合、最適解を実行しないプレイヤーに人権は無い。

134名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:51:26 ID:oURhyTTk0
しかし計算式どうなってるんだろうなこれ
単純に補助スキルの補正の数値をそのまま足したくらいじゃ絶対でないダメージになるし

135名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:51:29 ID:adB02ReI0
>>133
さとりは論外レベルとしてカグツチを二刀流にすれば普通にこいしクラスにはなる
通常攻撃に括らないなら追加装飾でさらに強化予定だし
こいしは防御無視の追加ダメージ使えないけどこのスキルおそらく相手の防御が高いほど効果も高くなるし
補助も乗ってもともとの攻撃力にも依存するから隠れた強スキル

136名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 01:58:35 ID:JBYB6epU0
>>132
250万〜500万くらいだと推測。

…妹様入れた方が良さそうだな。

137名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 02:08:18 ID:qodaty1A0
>>135
妖夢は同じ武器を二刀流にはできないぞ

138名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 02:19:42 ID:Fqr0tcHo0
>>135
カグツチ二刀流できたとしても基礎攻撃力3000ぐらいが限界だと思うぞ、
そこから50%で4500、一方のこいしは、基礎攻撃力1500ぐらいでイドの解放(+300%)で
約6000な訳なんだが?しかもイドの解放は速度も+300%だから行動速度の差が倍以上になる訳だが、
それでも妖夢はこいしクラスと言えるのか?

139名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 04:38:31 ID:adB02ReI0
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23597.bmp
こいし カグツチ装備
妖夢  カグツチ+ツキヨミ装備
妖夢の方は見にくいけど合計約25万

地下ダンジョンクラスになると二人とも命中が安定しないけど
通常攻撃に必中補正ないのとスキルだと二人とも制約あるから命中に関しては妖夢の方に分がある
ツキヨミで命中に回す分のステータスポイントを速度に回せば速度は2倍以上は開かないし
Vitに振ればHP2000越えて即死しなくなるから一概に妖夢はこいしの劣化と言えない
今後通常攻撃以外で範囲耐久戦する機会があるならMPの心配はなくなる

ツキヨミをアマテラスにすると5万くらいダメージ落ちるけどステータスポイントのこと考えるとツキヨミの方が強い
あとアマテラスは連続攻撃使えるキャラでないと使いこなせないけど
妖夢は2回攻撃あるのと連続攻撃スキル自体弱いからアマテラスは文以外あんまり向かないっぽい

140名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 07:12:35 ID:Fqr0tcHo0
検証お疲れ様です。妖夢もレーヴァテインと同等のスキル有ったんだ・・・
確かに約5万下がっても(乱数の都合かもしれんけど)妖夢の方がダメでかいな。
この辺は流石にソート10位以内って感じもするね、新装備出るまでびみょんだったけど。

141名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 07:52:55 ID:qodaty1A0
>>139
気になったので自分も調べてみた
素殴りする相手は地底王国のホワイトプレート
こいしも妖夢もカグツチ+青のメガネ+伊吹瓢を装備
(妖夢は左手にアマテラス、ツキヨミ、スサノオ、コノハナ、Lv9専用武器を各装備)

こいし(約70万dmg)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23598.jpg

アマテラス妖夢(約72万dmg)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23599.jpg

左:ツキヨミ妖夢(約72万dmg)
右:スサノオ妖夢(約66万dmg)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23601.jpg

左:コノハナ妖夢(約65万dmg)
右:Lv9専用武器妖夢(約61万dmg)
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy23600.jpg

dmgで見ると妖夢が上だが、こいしはイドの解放で行動速度4倍になる上
自身のbuffが少ないので早い段階から殴ることができる利点がある

ホワイトプレートには光耐性があるので
用務員の左手装備はツキヨミよりアマテラスの方がdmgが出ると考えられる

用務員のLv9武器の混乱もヘルメットで防げるが戦闘開幕から装備していないと混乱する
長文スマソ

142名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 08:09:10 ID:Fqr0tcHo0
>>141 検証お疲れ様です

なんかちょくちょく耐性又は防御が高い方がダメージ出るって見るけど
一般的なRPGしかプレイしてない自分としては違和感しかないんだよなぁ・・・ホントどうなってるんだろ?

143名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 19:08:05 ID:oURhyTTk0
もうインフレしすぎでヤムチャになった気分ですわ
うちの嫁はこの戦いに付いていけそうも無いから置いてきた状態

144名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 19:53:40 ID:lOhMK6qI0
口惜しいが、嫁を置いてこないと勝利は掴めないという状態なのが実情っていう。
あの射命丸ですらお株を奪われ始めてるからなぁ。

145名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 20:43:11 ID:k0xUx7gc0
作者は「多少の」強弱は有っていいと思っているらしいけど(ソースはTwitter)
何処までが多少の範囲なのか気になるな

146名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 22:39:16 ID:xZwkHVd60
何処までって製作者の中では、藍・雛・早苗≒小悪魔・こいし じゃないの?
ユーザーからすれば 藍・雛・早苗<(超越者の愛という絶壁)<小悪魔・こいし だけどね

147名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:24:29 ID:k0xUx7gc0
雛はそこまで弱くは無いと思うけどな、オンリーワン要素も隣接時限定だけど強力な効果だし
オンリーワン要素が賢者の石ぐらいなのに装備面でも不遇のパチュリーは泣いていい

完全にオンリーワン要素が無いキャラっていたっけ?

148名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:40:45 ID:xZwkHVd60
全ステ+属性+状態異常耐性20%ダウンは大きいかもしれんけど、
そのためだけに雛を入れる余裕なんて現状無いでしょ、教授に布都・リリー・さとりで
物理ならメディスン・魔法ならこいしか橙でブーストした方が効果高いし。
そもそも雛自体が行動普通かやや遅め、防御も紫と比べてちょっと良いぐらい、
しかし盾が装備できないから頭打ちが早い。仮に入れたとしても
防御かデバフ(命中と回避)か変化打消しか詠唱妨害ぐらいしかやる事ないし。

149名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:52:53 ID:oURhyTTk0
ベストメンバーには入らないけど雛好きならそう悪い選択肢じゃないって感じ

依姫辺りがこれといった特徴が無いように思う
あとさとりが本気出したらアクティブスキルが存在意義のキャラは皆オンリーワンじゃなくなる

150名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:56:11 ID:k0xUx7gc0
しかも雛が行動後相手が行動するまでしか効果ないからな…

こいしの強化スキルやさとりの仕様も適当調整すぎだと思う
そもそもダメージ○倍付加スキルがお手軽ぶっ壊れ要素にしかなってない

151名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 17:08:03 ID:Cxv.jKKc0
私の戦闘力は53万ですを地で行けるからな
唯一の取り柄を禁止されたグルド役もいるし

152名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 18:04:49 ID:NtSPqq3g0
誤爆?

153名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 18:47:13 ID:0kEFQvjg0
マジレスすると誤爆じゃないと思う、戦闘力=与ダメージ グルド役=咲夜 だろうし
ついでに言うとグルドは時間停止ができるんだっけ?

154名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 19:03:11 ID:NtSPqq3g0
ああ、これがジェネレーションギャップか…。己の生まれの不幸を呪うしかない。

155名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 23:59:27 ID:Cxv.jKKc0
個人的には金縛りより時間停止のほうがインパクトあったんだがな
咲夜さんの時止めって詠唱ゲージみればすぐわかるけど微妙に時間動いてて割り込まれるバグはひどすぎると思うんだ

156名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 01:37:42 ID:1ASHdg1c0
時間を止めるためには一瞬力を入れなきゃいけないんだよ(震え声)

能力的に咲夜くんのモチーフは大神の双魔神かなと思っていたら、wikiにも同じような事が書いてあって驚いた。
けったいな事もあるものだ。

157名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 02:23:59 ID:F5XDhqfE0
単独の時点で時間操れますってくらいしか関係ないことない?
時間操作はどこでも見るし強いて一つを挙げるなら普通はナイフ+ザ・ワールドのDIOが真っ先に思い浮かぶものだと思うが

158名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 10:45:42 ID:8LvKAQnA0
一方の双魔神は時計+時間操作だから、咲夜と聞いて双魔神が思い浮かんでもおかしくはない。
…まぁ、自分はDIOが一体何の事か全然知らないんだけどな。よく見かけるが、意味はサッパリだぜ。

時間停止と言えば、輝夜も同じような事が出来るんだからもっと反映してくれても良いのよ?(チラッチラッ
見たーい、見たーい。輝夜が無双しているとこ見たいーい。

159名前が無い程度の能力:2013/03/31(日) 12:20:17 ID:F5XDhqfE0
ゲームとして紅魔郷のほうが大神より古いからモチーフってのが神鏡世界での咲夜さんの話だとして、ゲーム的にあいつらを取り入れてる部分なんてある?って言いたかった
バグの話の延長のこと指してて時間の止まったはずの世界でも動けるってことで大神を思い出したって意味なのかね?(ちなみにDIOも時間の止まった世界で止めたDIO本人以外が動けるってネタがある)
時計と時間操作の関連性なんてわざわざ言うほどのもんじゃないし

姫様は未実装のブロッサムシールドがそのままの能力で実装されたら魔法防御特化という個性が完全に死ぬんだが…
五つの難題装備も唯一の固有全身装備と言えば聞こえは良いが、使おうとすると装備が固定されるから実質メリットがデメリットに負けてる

160名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 14:12:04 ID:4Fv6Q9nw0
エイプリルフールネタあくしろよ

161名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 23:28:24 ID:46h5hnP20
エイプリルフールという事で何か来ると思っていたが何も来ませんでしたね…。

162名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 02:33:50 ID:NjkqZlQY0
エイプリルフールほどイベントとしてもってこいなシステムはないと思うんだけどね…
ネトゲ風だし強制自動アップデートだし

163名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 11:05:45 ID:MThTyouo0
春の季節だからリリーを、使おう(提案)

164名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 17:27:50 ID:D2BwcojA0
>>159
ブロッサムシールドはスキル反射付き左手防具を見るに
どうせ味方からの回復やバフも効かなくなるデメリット付きになるというオチが読める
またはインフレの波に魔防特化キャラ達は涙を呑んでもらう展開でしょ

165名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 22:04:31 ID:NjkqZlQY0
オチというか普通に考えてそうなんじゃない?
まあ現状だと攻撃喰らうこと自体が悪手なんだが
10ターン耐えろとかのミッションでもない限り日の目を見ることは無い

166名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 04:51:30 ID:vN.XVpLI0
亀レス。
>>41
ベージェントツリーは1個だけ。
クリスマスイベント終わったと思ったらまだ出てきたから適当に狩っていたところ普通に落とした。

俺もうセーブデータとバックアップだけ取っておいて神鏡世界アンインスコすることにするよ
色々なことへのモチベがもう持たない・・・

167名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 22:50:11 ID:Ja7RTRBk0
もう大半のプレイヤーはイベント開催中ぐらいしか起動してないんじゃない?
屋敷争奪戦(初回は近日開催予定 3/20更新)も新しい情報来ないし
主力PTのLv99化と装備整えたらイベント以外やることない

168名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:06:06 ID:Ipt084Ak0
やっぱそうだよなぁ
さっさと嫁がレベル上限に到達しちゃって成長しなくなる上にどうやってもスキルや装備格差は埋められない溝があるし
戦闘しか要素無いのにレアドロップみたいな収集系もほんの一部しかなく図鑑埋めも本編までで更にクリアで自動登録だしやりこみがいが無い

169名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:27:28 ID:R89EHCVM0
Lv99まであげておきながらやりこみがいがないといわれましても・・・

170名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:32:38 ID:DiePxYtY0
そろそろ例大祭の時期だな。果たして、続編は出るのか…。

171名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:38:20 ID:Ja7RTRBk0
>>169
ハロウィンイベントやワープ部屋でレベル上げとけって作者やシスターから言われたので…
事実、地底王国の敵Lvがほぼ90超だった

まあレベルなんぞよりスキルと装備でほぼ全て決まるようなものだから
Lv99にしたって弱いキャラは弱い

172名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:39:08 ID:RBcIsbso0
Lv99程度だとやりこみにも入らない場合もあるからなぁ、転生とか有ると別だけど。

新要素が追加されるたびに出来る事が増えるんだけど、それはごく一部のキャラだけで、
大半のキャラは追加されるたびに淘汰されてるしねぇ、モチベも希望も出ないよね。
そんな自分も使わないキャラのレベル上げすら放置して別ゲーやってるしね。

173名前が無い程度の能力:2013/04/04(木) 23:56:43 ID:Ja7RTRBk0
ゲーム全体がインフレ傾向ならまだしも一部の味方と敵だけがインフレしてるのがねぇ…
「6桁ダメ余裕キャラ」と「一応5桁ダメ与えられます」じゃあ話にならなくなってきてる

174名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:19:07 ID:WlTMx6C60
実際レベルも本編までの頃ならともかく今では90程度ならまったく育ててないキャラでも数時間であげられるからなぁ
カンストになると急激に必要経験値増えるけどステの上昇量も大したことないし
やり込みを欲するというか嫁強化したい層には魅力が無かろう

175名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:31:42 ID:h.8YY8ZE0
本編を好きなキャラで攻略すれば十分じゃないか
イベントガチ勢なんてソフト持ってる人の1%いるかどうかだろ

176名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:38:00 ID:WlTMx6C60
いや、このゲームに限っては本編後というかイベント目当てで買った人も多いんでない?
まあ俺のことなんだが

177名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 00:46:14 ID:XOjWADB60
自分はRPG好きだから、本編目当てで購入した派に入るのかしらね。
購入時はまだお絵かきイベントが終わったばかりだったが。
ともあれ愛する神奈子様を育てられて満足だ、価格分の倍は楽しめたと思うよ。

178名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 01:11:44 ID:aL/m1mVo0
ツクールスレで言われてたオールスター物のジレンマにものの見事に嵌った感がする
・主要キャラ以外は戦闘時のただの駒扱い(個別イベント等が殆ど無い、ただいるだけ)
・変にキャラ差を作ると本当に使われないだけの弱キャラが発生する(または圧倒的強キャラが出来上がってしまう)
・逆にキャラ差を無くすと個性が無くなって「キャラゲーとしてどうよ?」と言われる

179名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 09:42:49 ID:HrI2.RfM0
魔幻想への悪口は満身創痍不可避なのでNG。

オールスター系のゲームは、好きなキャラを目一杯愛でられる事に幸せを感じる人には無問題だろうけど
ゲーム性を求める人にはキツイのかもね。そんな自分は前者。

180名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 11:23:03 ID:M4ADEdB.0
魔幻想やキャラゲー+やり込みゲーとしては十分良ゲーだと思うけどなぁ。
少なくともこっちより嫁優遇できるし、Lv差がめっちゃ出るからプレイヤーが
キャラ贔屓できるのも大きい。まぁスレ違いだけどさ。

181名前が無い程度の能力:2013/04/05(金) 11:49:55 ID:HrI2.RfM0
おっと、魔幻想を悪く言ったつもりは無いぜ。もしそう聞こえたのなら申し訳ない。
せっかく楽しませて貰ったのに、これじゃ忘恩の徒になっちゃうヤバイヤバイ。

まぁ操作キャラが豊富なゲームは数少ないから、神鏡世界2もこの路線を貫いて貰いたいね。
好きなキャラを浴びるほど育てられて、好きなキャラだけで組ませるのが楽しいんじゃあ^〜。

182名前が無い程度の能力:2013/04/12(金) 01:20:40 ID:rh4oIHHk0
例大祭は新作らしいけどゲームジャンルは何だろうね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板