[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非公式設定をあれこれ語るスレ その44
667
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 23:36:15 ID:nBmiq5DE0
>>663-665
地底・冥界・天界・月の都、とりわけ月の都は郷での権威は抜群だろうな
穣子は権威無いし無いほうが楽でいいや的な考えみたいだしなあ
縁起見る限り普通は神はみだりに姿を現さないようで、やっぱ権威を保つのは難しいのだろうな
668
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/22(木) 23:49:01 ID:neJZk5jA0
豊穣の神は他にも数多くいるからもあるんじゃなかったっけ
そこに本人もそのままでいいみたいな感覚もあるからそうなってるだけな感じ
669
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 00:16:54 ID:itFBarL20
じゃあ大手の豊穣神は何処にいるのって事になると、幻想郷なんぞに
都落ちしてきたりはしない、外の世界で現役の神って事じゃないの
外の世界で神社を幾つも持っているような神は多くの信仰を得ているという話とあるしな
幻想郷から得られる信仰なんて、やっぱりたかが知れてるんだよ
冥界も天界も月も幻想郷だけを相手にしている訳ではないのに、
そんなちっぽけな隠れ里に依存してるってのはおかしな話だぜ
670
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 00:19:16 ID:YodMYQ/M0
多くても数千人程度だろうから実際信仰は多くないだろうな
だがそんな数千人程度の方が外の1億人よりもマシだと考えて引っ越してきた神様がいるわけで
671
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 00:22:09 ID:itFBarL20
神奈子は外の世界で信仰が失われつつあったからな
減る一方の1億より、獲得・維持できる可能性のある数千を選んだというだけの話だろ
外の世界で現役でい続けられるような奴なら話は別だろうさ
672
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 00:54:08 ID:lVFj0Y820
外で信仰が絶滅したという秘封世界においてもなお月の都はあったっぽいが、如何なる体制だったか
規模自体は幻想郷より小さいぐらいとも聞くが
673
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 13:28:13 ID:jn3RcMPU0
1万人から1円もらうのと、100人から1000円もらうのどっちが上かって話だしなアレ。
674
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/23(金) 20:29:02 ID:YodMYQ/M0
永琳含めた月の最初の居住者は神なんかともまた違った特別な存在な気もする
原初の人間って感じだろうか
人間の恐怖や信仰によって生み出された存在というよりむしろこいつらに想像された神が居たりしそう
675
:
名前が無い程度の能力
:2015/01/24(土) 01:14:39 ID:oUcM2zaY0
月夜見みたく神の名そのままの人とそうでない人が居るのは神たるを受け入れきって
いる人とそこまで割り切れてない人がいるからだろうか?
そいやヤマザナドゥ氏は幻想郷担当だそうだが随分小さな地域に専業者を置いたもんだな
特殊地域だからってのもあるのかもしれんけど。神もあの世もコミュニティ毎に
細々とやってるのかな?
676
:
名前が無い程度の能力
:2015/02/01(日) 00:43:10 ID:uEDYfS.60
是非曲直庁と月や天界なんかの神って同じ一派なのかね
どうも全く別の組織に思える
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板