[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非公式設定をあれこれ語るスレ その44
642
:
名前が無い程度の能力
:2014/02/15(土) 01:36:16 ID:x.puZISU0
鳥居が外向きって記述がどっかにあったのなら何の矛盾もなく鳥居は外、東向きでいいだろう
今回の茨歌仙の絵がおかしかっただけだ
鳥居が外向き=鳥居の外は外の世界って考えてる人がいるがそれが間違いだと思う
博麗神社は境界線上にあるのは周知の通りだが鳥居の外=博麗神社の外ではない
三月精の住処までもが博麗神社の境内であることを考えると博麗神社の境内は相当広くその敷地全体が境界線上と考えるのが妥当
しかも境内は大木に囲まれていると紫が言ってるので恐らく鳥居の先の階段降りた先に大木がありそこまでが博麗神社の境内なんだと思う
博麗神社は山もしくは丘の上にあるわけだから村人がその丘を迂回して階段から上がってくるのも極々自然なことだしね
ところで鳥居が外向きって記述はどこに書いてあったかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板