したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

非公式設定をあれこれ語るスレ その44

320名前が無い程度の能力:2013/06/11(火) 22:51:17 ID:k814obek0
>>317
酒屋に権威というか、酒を造るにゃ米が要る。
で、米を持ってるのは地主や豪農だ。
つまり、酒屋だから権威があるんじゃなくて、
権威ある地主や豪農が酒屋もやってるといったケースが多い。

これらの家は庄屋や名主に指名されていたり、
宿場町だったりすると本陣とか脇本陣なんかも兼ねていたりする。

これらはあくまでも地域の代表者であって発言力はあるが、
決定権まであるかというとそうでもない(当然、上には藩なり幕府があるわけだから)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板