[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
非公式設定をあれこれ語るスレ その44
118
:
名前が無い程度の能力
:2013/04/18(木) 19:58:07 ID:ZVanGXVg0
>>111
、
>>114
ZUN「敵を出すにしても、男が出てくると大体ガチな勝負になっちゃうんですね。
基本的には弾幕ごっこって言ってるんで。まあ遊びなわけです。遊びに、女の子同士の遊びならいいけど、そこに男が出て来たら、ちょっと。
ちょっとなんかいじめかっこ悪い感じになる。そんで、なんか、あの、老人が出てきてもおかしな話ですし、
やっぱり、同じくらいの年代の同じくらいの女の子で集まってると
話作りやすいですからね。結果的にそうなってしまう。」
司会「そう、軽さってことなんですよね。なんか、こう男が出てくるとガチな勝負になってしまう」
ZUN「基本的には遊びですしね。男が出てきたらなんかすごくでっかくて大っきな弾撃って、
速い弾一発投げれば大体勝負付くもんね。その方がカッコいいよね」
司会「でも、そこでもあえてあくまでごっこ、遊びだと言う事をやっていきたいがために少女・・・」
ZUN「まあ結局そうなっちゃうよね。敵もそうなるし、敵で出たキャラクターを自機に使ったりすると、その繰り返しですね」
(2010年11月23日 東大駒場祭での講演より
まあ幻想掲示板の過去ログでは
「もちろんありますよ。本気で闘う場合、少女たちが1対1で闘う事なんてあり得ないんです。(シリアスなストーリーになればなるほど)
だから、あれは彼女達のゲームなんです。遊びとしてみた場合、今度は均等に老若男女が入り乱れる事の方が不自然になります。
だからゲームの中では、容易に少女以外を出す事が出来ない訳です。今までもこれからも。」
と言ってたけど昔のだしなあ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板