したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【善光寺】東方舞台探訪スレッド12【高千穂峰】

401名前が無い程度の能力:2013/03/04(月) 23:55:06 ID:Tk.579CM0
>>394
首都圏で温泉といえばやはり埼玉だな
温泉街こそ無いが下手な地方の温泉より泉質が良い所がめじろ押しで
東京ほど規制がキツくないからタップリの湯量で掛け流しの所が多い
まぁ関東平野独特の黒いお湯ばかりだが

奈良の温泉も星蓮船と神霊廟関連の探索ついでに入ったが
確かに見た目は関東平野のお湯に似ていた
でも効果は個人的には関東平野の温泉の方がずっと上と感じた

近畿の温泉といえば兵庫に集中してて大阪京都が全滅に近い有様だが
和歌山が地味に狙い目
とくに南紀一帯は関東平野とは逆に白濁湯が多いが効果は似たり寄ったりか
那智勝浦のはまゆという公衆浴場の湯が今まで経験した中では日本一だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板