したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.44

1千里(スレ建て代理人)★:2012/06/02(土) 22:05:49 ID:???0
東方Project 第13弾「東方神霊廟 〜 Ten Desires.」について語るスレ。

前スレ
東方神霊廟 〜 Ten Desires. Part.43
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1318512032/

現在1.00cパッチが出ています、大体のバグはこれで直っている模様?
ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th13dl.html

その他バグについては不具合情報まとめwikiへ
ttp://www26.atwiki.jp/touhoufuguaimatome/

2名前が無い程度の能力:2012/06/03(日) 04:57:44 ID:p34LdJlo0
スレ立て乙です!

3名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 08:11:05 ID:VxSu1oTQ0
ノーマルとEX全員クリア記念カキコ
EXなれると結構簡単だ、それとよーむ強すぎ

4名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:33:58 ID:9PqQZgmQ0
前1000で思ったがあとの8つの欲って何なのだろう

5名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:47:41 ID:zRtqIjPc0
何言ってたんだ、性欲に決まって…ウワナニヲスルヤメロ

6名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 22:51:38 ID:XHD4Q.aI0
体験版DLのミラーのリンク名が幾ばくか関連あるんじゃないかな
合格祈願 家内安全
恋愛成就 厄除開運
諸芸上達 病気平癒
安産祈願 事業繁栄
勝運向上 旅行安全

7名前が無い程度の能力:2012/06/06(水) 23:22:31 ID:9PqQZgmQ0
>>6
>安産祈願

妖夢さんいやらしい・・・

8名前が無い程度の能力:2012/06/07(木) 23:25:20 ID:mVE9m9WQ0
主人が食欲、従者が性欲か……

9名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:29:25 ID:1fIo3KDk0
妖夢ちゃんをいやらしい娘として扱うのはやめろ

10名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 00:48:58 ID:bmHJWSYM0
妖夢はまだ子供はコウノトリが運んでくると思っている娘に違いない

11名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:44:58 ID:fdcIsoY20
妖夢マジ強いわ
特に道中最強すぎる

12名前が無い程度の能力:2012/06/08(金) 21:47:35 ID:6o6oXZI20
EXでは妖夢のしょんぼり性能に涙がでる

13名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 00:09:17 ID:sn0yf4MA0
初めてExラストで時間切れになったわ

14名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 05:42:32 ID:xwDAbkmE0
妖夢は確かに強いけど一定の難易度以上ではほとんど通じなくなるのよな

15名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 06:05:03 ID:ivAB6qvM0
それはプレイヤーの自力が難易度相応ではないだけなのでは

16名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 06:10:36 ID:w9Zkf7/E0
>>13
妖夢でP低いとちょっと取得しにくかった気がする

17名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 07:14:20 ID:rC943Gvg0
妖夢は最下段から斬撃が届かないスペルや通常が辛いだけだね
Exだと他キャラでやる時より通常が面倒だから素直にボムを使った方がいい
離島やラストも取得は難しいけどゲージ貯めておけばミスしても余りで抜けるはず

昔のだけど参考になりそうなリプ。Ex標準パターンで妖夢独自という訳でもないけど
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq648.rpy

18名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 11:23:25 ID:W38UMH4E0
Lunaでも妖夢が一番楽だったなぁ(win版で一番楽かも?)
上からキャラ順にクリアしてったせいかも知れんが

19名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 13:34:50 ID:a5WwRA9Y0
Nでおおまかなトランス場所把握してから妖夢L挑戦したら一発打開だったな
4面以降見てから切ってるだけでどうにかなる場面が多かった印象

20名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 15:34:20 ID:jPWCOHHE0
パターン化出来てたら妖夢が最強だと思う
逆にパターン化出来てないのなら妖夢の性能を持て余すことに

21名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:19:32 ID:AbpRtY.s0
妖夢はP4を保って道中では完全に敵を潰すゲームだよね

22名前が無い程度の能力:2012/06/09(土) 20:22:06 ID:ffAknzqI0
2ボムきちんと突っ込んでもPが回復する前に次のミスとか毎度のことだし
俺には妖夢は使いこなせん

23名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 04:12:11 ID:JugFEuZw0
あのさ…ひょっとして、トランスしてるときに
ピンクや緑拾うと、欠片の増え方が多くなる?

24名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 04:16:08 ID:UgFROpVc0
そうだよ、だからトランスを使うタイミングの基本は欠片を一気に回収するとき

25名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 05:45:56 ID:eEsQWYB60
神霊の活性化は今回のシステムの肝だなw
道中の要所要所でトランスするだけでそれがクリア重視になる

26名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 08:28:37 ID:E408aCao0
妖夢と魔理沙のトランスは2ボム分に匹敵する効果だから
それに見合う場面か考えてやった方がいいかも

中ボスの青娥にはトランスぶつけてるな

27名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:33:19 ID:sPg7.6Mc0
先手:松尾歩七段
後手:中尾敏之五段

28名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 10:33:54 ID:sPg7.6Mc0
すまん誤爆した

29名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 11:49:26 ID:YvslwrJM0
トランスってタイミングを間違えると悲惨なことになるよね
特に5面ラストは全部トランス回収するだけでボムの欠片+22、残機の欠片+2とか
凄まじい量になるからミスすると損が半端ない
だから場合によってはボム使ったりして無理してでもゲージ貯めろっていうのがよく分かるわ

30名前が無い程度の能力:2012/06/10(日) 22:25:17 ID:JugFEuZw0
やっぱりそうか。色々パターン試してたら、残機やボムの量が変わるんだよね。
欠片持ってる妖精が大量出現する前に、ゲージフルにすればいいのか。
一応コンティニュークリアはできたし、ノーコンクリアも見えてきた。頑張る!!
…ノーマルだけどw

>>27
日頃目立たないだけに中尾先生惜しかったね。まぁ、相手が悪かったねw

31名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 00:27:23 ID:Yz6ZZ0BY0
>>30

一緒にノーマルノーコン頑張ろうぜ

32名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 04:28:59 ID:KpobYAfQ0
>>23
特に最終面はボムの稼ぎ所だと、自分は思う

33名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 07:31:50 ID:kFTPyQ1s0
>>32
あそこは団体さんの最後尾が欠片持ってんだよね。
最初はなかなか気付けなかったわw

34名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 18:55:43 ID:kFTPyQ1s0
なんでプラクティスだと上手くいくのに、本番だとダメかなー。
プラクティスなら娘々もふとちゃんもピチュらず倒せるのに…
ものすごく良いペースで来たのに、娘々に4機持ってかれたw orz

>>31
頑張ろう!!

35名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 19:48:24 ID:VXvCr0Ss0
本番と同じ緊張感を保つためにプラクティスは残0でやってみればいいかもね
プラクティスだと数字押しながらスタートすると初期残機の変更出来る(残0なら1押しっぱ)
増えても1機、場合によってはミスで即終わりだからそれなりに緊張感があるよ

36名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 21:48:54 ID:Y1.RTr.k0
神霊廟は割と簡単だから
ロクに練習しなくても
何回かトライしてればノーコンクリアできるね
…ノーマルだけどw

スレチだが、練習以前に無理毛なのが地と星

37名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:14:19 ID:wyZS.OKg0
地はそれこそパターンゲー、練習がモノを言う。
難易度は高がしっかりボム計画を立ててやれば無理じゃないさね。

星はベントラーシステムが性に合わないと練習以前に続かないと思うけど・・・

38名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:34:19 ID:ZMp0/tiQ0
星は使いやすい機体を使う事から始めた方がいい マジで
慣れたら他でも回せるようになる

39名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 22:58:01 ID:MM2ejS9E0
ベントラーシステムより神霊廟での残機のカケラが画面下部に下りてこない方がキツい気がする

40名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:04:02 ID:wyZS.OKg0
道中ならそういう場面はほとんど(というか全部?Nだと2・3面あたりは全部は無理だけど)トランス回収する場面だし、
ボス戦中はすぐ回収する癖をつければおkよ

ベントラーは動きが読みにくい、寸前で色変わる、青UFO邪魔でいらいらさせられる、
ただでさえ弾幕が濃いのにこんなところ回収できるか(無論リプとかでボム使ってない場面)、って感じだし

41名前が無い程度の能力:2012/06/11(月) 23:42:35 ID:KpobYAfQ0
間違いなくかはわからないけど、神霊廟は現在まで出た東方シリーズのNでは
一番簡単だと思う。ぶっちゃけ自分もN一回でクリア出来たし(ただし、パラレルは数十回かかったけど)

42名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:26:54 ID:GZpemZeU0
Lでも調子良ければNBでクリアできる程度の腕だけどN1回でクリアしたことないわ
初プレイは5面道中後半の怨霊が沸いてくるとこで2ミスしたのが痛かった
あれは初見殺しにもほどがあるだろと思ったよ

43名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:32:54 ID:MvzVMUSM0
上手い人は、やはり弾をガチ避けするスキルが違うねー。
ニコ動にルナ動画を上げてる、好きなup主さんがいるんだが
その人も初見で、みょんでノーマルクリアしちゃってたし。
弾幕に囲まれたときの、スルスル抜けてく動きは真似できんw
あんな動き、練習で身につくもんなのか…?

44名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 00:36:45 ID:g6H1SVLI0
これまでやってきた経験数が違うんでしょ
上手いといっても色々種類はあるんだけどね

45名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:25:28 ID:W40sT1SA0
EXに挑戦しようと思うが、霊夢と妖夢どっちが楽?
他2名はNクリアがいささか遠いのでとりあえずなしで

46名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 01:45:34 ID:AJVWlwBo0
霊夢かな

47名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 02:06:58 ID:GO5lU1G.0
道中なら妖夢の方が断然簡単
ボス戦もフルパワーなら一部スペカを速攻できるが
逆にパワー不足だと攻撃が全く出来なくなるスペカも
霊夢は全般的に安定している
すごく簡単にもならないが、事故が起きてもリカバリーしやすい

どちらにしても今作のEXはパターン化してトランス使えば歴代最易だが
事故死をすると難易度が跳ね上がるので
ノーマルクリア時に事故死が少なかった方を選んだ方がいいと思うよ

48名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 10:24:21 ID:Gm9L.tMk0
俺の場合、Exは神霊廟だと例えば妖夢だと十回くらいはリテイクしてやっとこのくらい
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq699.rpy
時間がとれたら中断禁止10コインで回ってクリア率比較してみようかな
神霊廟は7作品Exの中でクリア不安定な方から数えて2〜3番目になりそう

49名前が無い程度の能力:2012/06/12(火) 20:18:27 ID:g6H1SVLI0
>>47
45ではないがわかりやすい解説と思った

5045:2012/06/12(火) 23:25:42 ID:W40sT1SA0
意見ありがとう
霊夢だと三番勝負、妖夢だと五番勝負が今のところ限度かな
やっぱ妖夢の道中無双には助けられる
ぬえのスペルが苦手で全スペルでボムor一死が要るが
妖夢なら何とか死なずにぬけられる

51名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 00:53:04 ID:JUiCNdJQ0
>>48
化け学校の横避けすごいね 安定してるならスペプラのリプ欲しいな

道中前半最後はトランスじゃなくてボムがいいと思うよ
鬼火後の神霊残しといて消える直前にトランスすれば
ボムの欠片が2こ増える上に、妖怪玉までトランス攻撃が持ち越せる
1/4近く体力ゲージが削れるから妖怪玉苦手なら絶対おすすめ
あと神霊が微妙に足りなくてトランス出来てないところが多いのが残念かも
もっとマミゾウさんに抱きつくべき

>>45もがんばれ〜
道中1ミスだとちょっときついかもしれんね 
3ボム2トランスぐらいでマミゾウさんまでいきたいかな

52名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:00:15 ID:rIwHAUVo0
うおおおぉぉぉーーーーノーマルノーコンクリアできたぜーっ!!

アドバイスしてくれた人ありがとおおおおぉぉぉーーーー!!
東方シリーズの初クリアでもあるんだよ。嬉しいねーw
次は、他作品に浮気しつつ、全キャラクリア目指してみるわ。

53名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 02:43:05 ID:S7JbiEYo0
>>51
(何箇所もある)安全な高ささえ把握出来ればあとは繰り返すだけなんで…
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq703.rpy 撃ち込みはお好きなように
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq704.rpy (ネタ)
縦で安定させてる人もいるみたいだけど、横が安定しちゃってるから研究してない

ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udq705.rpy
ミス確率が高い順に空魚>鬼火>>妖怪玉
直前の妖精2匹で紫2緑2、鬼火で紫1緑2、空魚で紫1緑2、妖怪玉で紫2緑3のはず

そして妖精2匹の欠片をトランス回収しても次の2スペルで2ボム突っ込めば
空魚と妖怪玉の欠片は両方ともトランス回収できて妥協は鬼火の欠片分だけで済む

撃つボムを1や0とするならまた別だけど、事故率が結構上がっちゃうんだよね
…まあリプレイでは妖精の紫欠片見落として損してるけど、普段はしない…と思う

まあパターンがっつり組んでもガンガン事故るからなあ
10回霊夢でEx突っ込んだら安心してクリアできたのが2回、7回は満身創痍寸前
1回満身創痍こいた。他のExもあとで強機体10連戦やってくる。

54名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:22:02 ID:wH2OHjFQ0
6面でボム増やせたんだよな・・・
パラレルEDは6面到達時にボム3個ないとダメと勝手に思い込んでた

55名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 20:48:17 ID:m7jCBGPs0
かけら数しっかり調整しとけば普通に神子たんボムゲーおkだしね

そしてラストで思わずボムってしまってウボア

56名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 22:56:58 ID:/QVhhhc.0
>>52
おめでとうおめでとう!では波に乗って他の作品のNか
そのままこの作品のEXに挑むのも良いな

57名前が無い程度の能力:2012/06/13(水) 23:11:55 ID:JpufRazw0
別の機体でチャレンジしてもOKね!

58名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:07:41 ID:9fBIS2wo0
妖夢は溜め攻撃強いけど、少し癖があるんだよねえ…

59名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:15:40 ID:IrDMsQ8A0
道中は無双できるからいいけど、ボス戦は弾幕かわしながら溜め・発動を操作しなきゃいけないからね
ショットはとりあえずおしっぱにしとけばいい他3人と比べると、やはり多少STG慣れしてる人向けではあるかと思う
グセフラッシュとかポンポコとか一部スペルに対してはきついし。

まぁ慣れれば総合すると強い。

60名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 00:16:40 ID:dHhc0CB20
そもそも妖夢が弱キャラだったゲームが無い気がする

61名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:07:41 ID:H29Cu7NI0
みょんは大抵癖は強いが使いこなすと強キャラって印象
弾幕アクションはそうでもないかもしれんが

62名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:22:03 ID:ksu3EtvI0
溜め系だけ極端に苦手なシューターってのもそこそこいると思うけどなあ

63名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:25:31 ID:Ej1RrmjA0
溜めが苦手というか、溜めがすっぽ抜けた時のリスクが怖い
花ならまだライフ3だけで済むけど、神の場合1ミス+強制トランスで実質残機が1.5〜2くらい減るから

64名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:47:50 ID:HSZakda60
大戦争だと弾を消すために溜め攻撃(バリア)使うから溜めミス=即ピチュの可能性大だけど
こっちは弾を避けた後か撃たれる前に使う前提だから
失敗してもボム撃つことを考える余裕があるしリスクは大したこと無いと思うよ
1ゲーム中に10回以上溜めミスするような人はイージー辺りで練習しとけばいいかと

65名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 01:54:27 ID:zWWiCXD20
空振り防止のためには、腰据えて行動するしかないわな
斬撃のタイミングが多少遅れただけで致命傷になる場面なんてそうそうないのだから

斬撃の際に低速ボタンを離すかショットボタンを離すかで挙動変わってくるよね
 密集地帯でも斬撃のために低速離さなきゃいけない→そのせいでたまに事故る→ムズい!
ってなっちゃってる人も中にはいるような気もするw

66名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:08:15 ID:ksu3EtvI0
>>65
>斬撃のタイミングが多少遅れただけで致命傷になる場面なんてそうそうないのだから
斬撃タイミングによる先制命の機体だと思ってるけど…違うのかな
速攻しないと小神霊なかなか沸かないし

67名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 02:14:04 ID:KzVvq4co0
>>53
遅くなったがリプありがとう! 朝早くからすまんね
縦避け派だったので妖夢だけ安定しなかったんだがこれで捗るよ

そういやぬえ撃破のボム神霊は3こ出るんだったね…勘違いしてたわ
自分はぬえちゃん後のボム持ち中妖精ラッシュで決めボム派なので
ぬえは1ボム1トランスで抜けないとパターンが崩れちゃうんだ
人によって結構パターン違うもんだね とんちきなアドバイスしてごめんよ

>>62
ここにいるぞぉ…
ルナクリアラーなのに花と妖精はノーマルノーコンすらできてぬぇ…

68名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 03:20:46 ID:T9/iFv1Y0
妖夢は慣れないわ・・・・
ノーマルクリアで精一杯

69名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 10:13:32 ID:gsF5/CPM0
>>67
それは花と大戦争をあまりやってないだけなんじゃ

70名前が無い程度の能力:2012/06/14(木) 22:39:12 ID:Ooh2VsFU0
全然違うゲームだから適性もあるだろうね
俺は逆に基本Nシューターだが、花に限ってはLシューターだわ

71名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:32:18 ID:J/F375Cc0
花(東方花映塚)てなんかパズルゲームみたいな要素入ってるんだっけ?

72名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 00:34:47 ID:ts72IG1U0
パズル要素はない。

あれはきた弾を消すゲーム。むやみにショットを打つのも厳禁。

73名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 01:43:48 ID:rr05t59k0
花はパターン知らなきゃ絶対避けられない弾幕ってのがないから
パズル要素はむしろ他より低いな

74名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 02:32:42 ID:J/F375Cc0
ちょっと興味わいてきた

75名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 15:31:50 ID:YelXsy.A0
ノーマルノーコンできた!

あと少しでパラレルできそうだったのが悔しいがようやくできたww

四面で二回、五面で一回凡ミスしたときはオワタと思ったけど。

嬉しくて仕方ないからエクストラで早速死んで来るぜ。

76名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:24:30 ID:rZmcw8UYO
花はパターンを知っていようといまいと、絶対避けられない弾が来るからな
物理的に不可能なレベルの
でも上手い人は可能なのかなぁ

>>75
おめでとう
まあ初回はパラレルないし、一度クリアしたら次回以降は余裕出るんじゃない

77名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 19:46:12 ID:YelXsy.A0
>>76

イージーノーコンクリアはできてるからノーマルノーコンついでにパラレルいけると思ったんだが、それだといけないのかな?

ありがとう。頑張るよ。

78名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 20:54:06 ID:ts72IG1U0
>>77
それならボム3残しクリアしてれば見れてたな

79名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 21:56:30 ID:GxsxVyCY0
>>75
やるじゃん

80名前が無い程度の能力:2012/06/15(金) 23:06:35 ID:HV0HCvJQ0
>>75
おめー!!

俺は霊夢でクリアしたんだけど、他キャラで遊んだら
いかにホーミングに頼り切っていたかを実感させられたw
とりあえず、次は使いやすい早苗さんでクリア目指す!

8175:2012/06/15(金) 23:10:49 ID:YelXsy.A0
たくさんレスがついてビビりましたww

次はEXクリアかハードクリア目指して頑張ります。

>>80 

自分も基本霊夢使うので、他キャラ使うと一気に下手クソになりますww

82名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:12:15 ID:jauBvrfY0
自分は基本早苗さん仕様なんで気づいたら、早苗さんだけで1500回以上プレイしてたw

83名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:29:36 ID:nY3.IZZA0
早苗さんって、ちょっと攻撃力弱いよね?
ボボボボってなってから、撃破まで時間かかって
ピチュってしまうこともしばしばw
トランスゲージが溜まりやすいのは便利だけど。

84名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 01:32:00 ID:HmuXAnm.0
弱い  TAOで超苦労した
しかも密着時は高速状態の方がダメージ大きいという余計な仕様まで

85名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:28:44 ID:Eo0f6NCU0
よっしゃパラレル全部見たぞ!

86名前が無い程度の能力:2012/06/16(土) 02:44:07 ID:jm7.B1WA0
久しぶりにEx挑んでみようかな
他の作品よりも事故死で削れるモチベーションが痛い…

87名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:45:41 ID:SVK1vXpw0
やって結構面白かったんだけど
道中の雑魚が緑とか紫とかのアイテム拾おうとして死ぬんだけどどうすればいいの
ボス戦で一回も食らわなかったのにゲームオーバーなんですけど!?

88名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 00:48:17 ID:j7ZxhTR20
トランスで回収するべし。(そこで使えるようにパターン化する)

3面以降普通に回収行くのは難しい。

89名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:04:31 ID:uhiZmHEw0
ボムでなくトランスなのは「神霊活性化」のため
トランス中は神霊の取得数が倍になる
神霊廟はそうやって道中で残機・ボムを増やしていくゲームなんだよ

トランスが溜まってなければボムって回収してもいい
大事なのは無理な突っ込み方でミスをしないようにすること
どこでトランスすれば効率良く回収できるか覚えること

90名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:19:37 ID:SVK1vXpw0
ほーなるほど
トランスって簡易ボムみたいなもんだと思ってたけど使い方あったんだね
教えてくれてどうもありがとう!

91名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:21:01 ID:BtRpAKVs0
神霊を取得するときのトランスポイントとか意識した方がいいな

2面  道中前半のメイド妖精        ボス直前のメイド妖精
3面  中ボス
4面  道中前半のメイド妖精        道中後半の向日葵妖精
5面  中ボス直前のメイド妖精+中ボス  ボス直前のメイド妖精
6面  道中最後の向日葵妖精+人魂の編隊

92名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:28:50 ID:SVK1vXpw0
ほいっすこんな表までありがとうございます
二面までは問題なかったんだけど三面あたりから取ろうとして被弾しちゃうんだな
一回もトランス使わなかったし
意識してポイントで決めトランスしてみるよ

93名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:32:54 ID:BtRpAKVs0
頑張ってねー

94名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 01:52:46 ID:ze83nqps0
ホントにいいまとめだ
ガンバレー

95名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:17:09 ID:zM/Q/8iw0
ちょっと前に通った道だなーw どこで神霊を溜めて、
どこでトランスするか…考えるのたのしかった

96名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:29:06 ID:zM/Q/8iw0
おっと、途中で送ってしまったw 酔っ払いすぎだわwwww
ノーマルだと、ゴーストスポットまでにゲージ溜めてトランスして
2面のメイド妖精までに頑張って再度ゲージ溜めて…とかね。
前半頑張ると、娘々で1機堕ち、ふとちゃんで1機落ちしても
神子様で4〜5機残せるので楽。こういう工夫って楽しいよねw

それにしても、みょん…道中強いけどボスだと難しいなwwww

97名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 02:41:15 ID:ze83nqps0
未だにトランスはそんときのフィーリングで使っているな
使うタイミングはだいたい決まってるんだけど開陳するほどのモンでもないし

98名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 03:42:15 ID:Q9S0PvCc0
自分的に布都ちゃんより邪仙・芳香組
の方が強いと思う

99名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 05:50:22 ID:PnR8P/bM0
布都神子は面構成のおかげでボム祭りにされてしまう悲しみを背負ってるな

100名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 07:20:09 ID:Z/3ZFt..0
もともとラスボスなんてボム祭りのターゲットでしょ

101名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 10:58:08 ID:i3t2OQqI0
白蓮さんの後半戦をボム祭りですっ飛ばせたらどれだけ楽だったか
霊廟は芳香までをパターン通りクリアできたら4面である程度崩れても大丈夫だ。5面以降崩れることはまずない

102名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 11:01:54 ID:Zcbc83Y20
地もシステムの違いとおりんりんのせいでそこまでボム祭りできないしなあ
神は結構有情

103名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:33:03 ID:b6.Qtk2M0
え、おりんりんも空もボム祭りでは

104名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 13:39:55 ID:Z/3ZFt..0
5,6面でボム祭り出来るかはプレイヤーの腕によるのか

105名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 19:42:00 ID:NpKo5ZWc0
おりんりんは本戦の半分弱はボム要らんけど布都は全形態ボム無いと不安定すぎる。
機体消耗で比較するとあまり変わらないような気もするけど。

106名前が無い程度の能力:2012/06/17(日) 19:50:50 ID:j7ZxhTR20
とにかく神5面は道中でボム稼ぎまくれるのでかい。ボムとトランス繰り返してるだけでノーミスで布都ちゃん突破できちゃうな。
通常1とか八十平瓮はノーボム(粘ってからボム)でもいけるし。

107名前が無い程度の能力:2012/06/24(日) 16:19:26 ID:C2I97lKM0
パワーアップしたときのSEが迫力無いのがちょっと嫌だから
次回作では戻らないかな

108名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 02:10:51 ID:CeKC6Jzs0
霊夢でかろうじてNクリアできたけど、他どうだかなー
妖夢はやる前から心折れそう

トランスしようにも、一瞬とはいえXからCに指を置き換えるのは違和感ががが

109名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 04:38:41 ID:y8lXcyP20
>>108
それが妖夢でプレイする方が4倍楽なんですよ

110名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 07:35:10 ID:u7eodD4Q0
Lボタン使おうぜ。色々と捗るぞ

111名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 07:47:06 ID:qHQPemgM0
とっさにCを押すことなんてほぼないから問題無い気が
あと大戦争やるとなれるんじゃね、おおよそC押すし

112名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 18:27:06 ID:o0EIMDhA0
文系の押しっぱなしと違って暴発しないだけ安全っちゃ安全。

113名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 20:06:59 ID:YshkY8AY0
ボタン配置次第で暴発しまくるぞ

114名前が無い程度の能力:2012/06/25(月) 23:22:01 ID:6pJ.ylrM0
敵がつええよ…
パトラッシュ…もう僕疲れたよ…

115名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 00:04:42 ID:cx/m1klwO
トランスは、つい押してもそこまで損はしない
押したのに足りてなかった時の方が怖い

116名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 00:06:57 ID:/i/GI4m20
損はしてないが適切な場所で使わないとクリアは遠ざかってる

117名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 08:51:28 ID:VkGJ2sCE0
ミス時の自動発動がなければ、EXは倍は簡単なのに
自動発動と活性化でミスが何重にも痛いんだよなあ

118名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 09:52:52 ID:sCe5vt2w0
自動発動なかったら妖の結界と被っちまうからね
ストレス溜まるけどまぁしゃーない

119名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 13:18:30 ID:.NxCrknc0
ファックアス!!!!
スペルプラクティスで星降る神霊廟練習しまくって3回やって3回取れるぐらいになって行ったのに!!
残機0の状態でたどり着いてクリアしたと思ったのに!!
なんで当たるんだチクショーメー!!!

120名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 22:18:09 ID:/i/GI4m20
星降るはバグがあって本編よりスペプラが簡単なんだよ
本来画面中心にいるはずの神子がスペプラでは何故か画面上部にいる

121名前が無い程度の能力:2012/06/26(火) 22:53:21 ID:lvIwnpsc0
十七条のレーザーのスペプラ用初期化関数を
とってきて、変更入れるの忘れたのかな?
ま、憶測だけど

122名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 01:05:43 ID:bxTKfa.60
>120
んじゃいくら練習しても駄目ってことかい
とりあえずはっきりわかったことがあるんだ
私には弾幕STGの才能が欠片もないということだよ

123名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 03:52:31 ID:/k/amo5k0
ラスペまで行けるんだから大丈夫
ギリギリだと精神的に来るから1機持って行きたいところだけど

124名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 04:26:10 ID:BncruRnQ0
ギリギリのプレッシャーを乗り越えた達成感だとか
ギリギリで負けて悔しいとかそういうのが
東方の醍醐味じゃないの?
そう思えないなら確かにSTGむいてない

125名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 04:55:33 ID:ZItzcMvM0
価値観は人それぞれだからなぁ
向き不向きや才能や醍醐味とやらは相関関係に無いような気がする

126名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 07:58:15 ID:DMePUuMY0
STGに大事なのはプレイするのに必要な時間と
確保した時間内で飽きずにひたすらプレイし続ける才能じゃないかな

反射神経とか、操作技術とか、視野の広さとかの才能の優劣は
多分スコアタクラスじゃないと必要ない

127名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 08:52:57 ID:I7MVQYGI0
残機ゼロでラストなんて、いくら練習でバッチリでも実力出せないのはおかしくない状況だ

128名前が無い程度の能力:2012/06/27(水) 09:28:32 ID:NpyKehtY0
まぁ腐らずに練習して欲しいな
ボス戦よりも道中の方をね
道中で残機ボム増やすことが安定に繋がる作品だから

瀬戸際で死んだことよりも、そこまでに残機残せなかった流れを問題視しようぜ、ってこと

129名前が無い程度の能力:2012/06/28(木) 22:44:15 ID:C8Q8ED4Y0
先天的才能はとても小さいが
後天的才能は練習した分だけ身に付く

130名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 01:25:17 ID:vtR.DTIs0
でも残機0からのラスペが一番熱くなるだろう?

131名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 02:47:06 ID:AZWRZ8SI0
N初クリア時、まさにその状態だったw

132名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 03:10:33 ID:CRNI69zI0
そしてエラー落ちして、ワンモアプレイ

133名前が無い程度の能力:2012/06/29(金) 19:16:11 ID:dCW3Q.6A0
エラー落ちとか初期バージョンの花映塚しか経験してない

134名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 03:31:03 ID:ENLy8QyI0
しかし、いまさらだが1ボスがまさかのゆゆ様とはw

135名前が無い程度の能力:2012/06/30(土) 10:49:04 ID:7TY5Qpc20
1ボスの中で最もスペル多かったりH以上だと扇展開して来たり
倒しても全く傷負ってないし会話可能とかまるでイレギュラーな1ボス

まあ全然本気出してないんですよ〜的な1ボスとか豪華だなw

136名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 05:47:51 ID:6gOc/oSE0
妖夢はともかく他3人は1面に飛んでくるまでにあちこちで雑魚を屠ってそうだな

137名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:17:33 ID:7SDbWe8c0
EDに登場する1ボスとか

138名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 08:21:39 ID:CdQcA7BA0
そういえばいなかったっけEDに登場する1ボス

139名前が無い程度の能力:2012/07/01(日) 15:44:49 ID:7SDbWe8c0
ナズが出ててもおかしくないけど出てないな

140名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 02:21:38 ID:Ua1jZdEI0
久々にプレイしてみた
娘々が出てくるところの背景の門にいかついおっさんが
描かれてることに気付いた

141名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 06:17:44 ID:V5N/af/s0
スレチかもしれないけれど
神霊廟で新しく出てきたひまわり妖精より一回り小さい
蝶羽の妖精が持っている花ってつる薔薇でいいんかな?
あれがどういう衣装になっているのか複雑すぎて分からん

妖精大戦争辺りから追加された白い花の妖精もあるし
最近の作品はザコのバリエーションが増えて地味に賑やかになっているのがいい

142名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 16:44:29 ID:ZKLVaApg0
>>135
ゆゆ様が本気出したら、余裕でラスボスw

143名前が無い程度の能力:2012/07/09(月) 21:00:05 ID:3G0azz820
ノーマルノーコンクリア記念カキコ
ラスぺに残り1機0ボムはめちゃくちゃ緊張したぜ
さあ次は地霊殿と星連戦だ…

144名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:31:06 ID:HyTQETNI0
>>142
幽々子が本気出したらラスボスってので思い出したけど
勇儀さんも本気出したらラスボスクラスだったな

145名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 21:51:39 ID:p7jPQarw0
スレ違いの勇儀信者は帰ってください

146名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:05:20 ID:WpO24Iv20
でも6ボスはおろか結構な人が本気を出さまいという罠

147名前が無い程度の能力:2012/07/10(火) 22:32:38 ID:HyTQETNI0
アリスとかもな
ルーミアは・・・うーん

148名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:11:02 ID:djUmb2SQ0
誰か>>143を祝福してあげて…

149名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 00:12:52 ID:djUmb2SQ0
sage忘れすまない

150名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 07:54:22 ID:k0jAFZL60
>>143
良くやったじゃないかと言いたいところだが
作品名間違ったので言うの辞めた

151名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 17:39:51 ID:bQtF.an.0
良くやったじゃないかと言いたいところだが
次は妖精大戦争という選択肢が入ってなかったので腹パン

152名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 20:33:19 ID:rOrxooGU0
>>150
しかしゲーム的にはあながち間違ってない>星連戦

153名前が無い程度の能力:2012/07/11(水) 21:25:40 ID:y7aXRI/E0
やめて、へにょり痛いやめて

154名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 00:15:02 ID:92fO7w.A0
芳香ちゃんと青娥にゃんのレーザーも
結構へにょってたな

155名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 11:32:57 ID:raLxG5hE0
あれは弧を描いただけじゃね?

156名前が無い程度の能力:2012/07/12(木) 13:15:47 ID:35JjQpW60
にゃんにゃんのは惑わされて搦め捕られる感じ
星ちゃんのはジャスティスが突き刺さってくる
避けにくいのは星ちゃん、事故りやすいのはにゃんにゃん

157名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:13:34 ID:WCuvQoAQO
レーザーの軌道は、星だとスターメイルシュトロムが近いかな

158名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 18:54:45 ID:npNH05aQ0
この流れで昔撮ったスコアデザイアイーターの
レーザー当たり判定検証画像の存在を思い出したから上げてみる
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy17968.zip.html

159名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:19:21 ID:OuDIdKJY0
見れば見るほど横判定がよく判らんな あれが無ければ少しは楽になるのに

160名前が無い程度の能力:2012/07/14(土) 19:20:54 ID:58sa7HVQ0
>>158
……これがほんとなら、わけわからん……

161名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 00:57:07 ID:V82oeMiw0
尻尾の判定にも戸惑ったけど
下部がこんなにめり込めるなんて初めて知った

162名前が無い程度の能力:2012/07/15(日) 08:52:06 ID:QarBTzLkO
発射されたレーザーが一旦縮んで静止し、伸び始めた後は一切下からめり込めなくなる
軌道が変化した時点で、データ上別扱いになってるんじゃないかな
先端部分は、めり込めると言うより軌道が変わった瞬間、当たり判定が発生して被弾する感じ

軌道変化後は従来の湾曲レーザーと同じだけど、発射されて縮むまでは
見た目はレーザーだけど、独自の弾として当たり判定が設定されてるのかな

163名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 03:35:15 ID:9lw5GDsU0
1面中ボスとかチャージドヤッホーとかゾウフォルモウとか桜井寺炎上とかの
ボスのランダム移動ってどうにかなんねーのか
弾幕をかいくぐってやっとこさ真下に移動したと思ったら、
すぐ逆位置に移動されてじっと動かなくなるとか、何の嫌がらせだよ

Lunaデビューしたの神霊廟が初だけど、他でもこんなのが頻繁にあったらキツイぜ

164名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 04:11:30 ID:1Z88pSpU0
誘導不可なのが紅星神で、それ以外は誘導可能だったかな確か

165名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 05:46:44 ID:6rlh9AcM0
藍の飯綱権現とか誘導なしじゃ俺には無理です

166名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 11:13:41 ID:tkb.wjdIO
ボスにだって弾を避けたい気持ちはあるさ

167163:2012/07/29(日) 07:48:46 ID:TaENK2L.0
>>164
神終わったら星やるつもりだったのだが……厳しい戦いになりそうだ

>>164
こっちは当たったら死ぬんねんで!(血涙)
せめてもう少しリカバリーが楽ならな

168163:2012/07/29(日) 07:50:43 ID:TaENK2L.0
ミスった
下のは >>166 あてね

169名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 00:23:15 ID:vi/xb6hs0
やっとTAO胎動全員コンプリートした
何故か早苗59回に対して魔理沙2643回
火力云々より、スピードが速くて見失ってる間にレーザーに突っ込んで死に過ぎた
普段霊夢ばかり使ってたせいかもしれんが、いくら何でも多い

170名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 00:41:24 ID:NO.FWqq.0
>>169
おめ&お疲れ様

171名前が無い程度の能力:2012/08/18(土) 11:03:28 ID:97LFgkwc0
未だに霊夢以外でノーコンクリアできねぇwww

172名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 08:16:33 ID:8o2qH8Lc0
>>169タオ胎動妖夢しかクリアできん

173名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:02:25 ID:PEGUs8YwO
妖夢だと胎動十回もやらずにクリアできんのに他はクリアでけへん

これはエキストラも同様

174名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:51:27 ID:le7bqxvU0
1.00cパッチをいまさら入れようとしてるんだけどさ、>>1のリンク先に飛ぶと403エラーが出るんだ
俺だけかな?

175名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 22:55:12 ID:gX5lSLFY0
ちょうどいまサイトが何故か繋がらないんだってさ

ほい
ttp://g-mirror.gptwm.com/s_alice/index.html

176名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 23:20:52 ID:le7bqxvU0
>>175
ありがとうございまするm(_ _)m
これでマミさんと気兼ねなく戦えます

177名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 03:06:17 ID:N7IgCIy60
未だににゃんにゃんのオーバードライブに辿り着けない…ぎゃーてちゃんで
詰んでる

178名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 07:26:11 ID:3yqB4Ud.0
スペプラコンプしたと思ったらデータ飛んでまた4難易度やる気にもならず投げた

179名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 09:13:49 ID:xJnTM8Qs0
>>177
通しの2面以降に進めないが故に娘々のODが出せないのか
ODを順に進めるつもりでいて、ぎゃーてーで詰まってるのか

両方の意味に取れたりする
おそらく後者だろうけどw

ぎゃーてーのODはガチだよね
TAOがヤバすぎて印象薄まるけど、画面が大玉で埋まるのは相当鬼畜だ

180名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 11:52:31 ID:PPv7kwkw0
TAOに次ぐ難度で俺に「これ無理じゃね?」と言わしめたぎゃーてーちゃん
太子様も見習えばいいと思うよ!

181名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:19:11 ID:TaIzD9lg0
太子様はODよりオーパーツを(ほぼ)縦オンリーで避けるとあほみたいに難易度上がっていいとおもいますまる

182名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 16:23:44 ID:UV6C3r/E0
オーパーツはいいスペルだよw横封印とか縦封印とか

183名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:19:26 ID:ecKit3vI0
Eのオーパーツは弾の回転が遅いから移動封印しても取得出来る(場合もある)よ

184名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 20:06:06 ID:yCDAfA4EO
ODは運次第で難易度が激変するのが多い
響子、屠自古はボスの左右の移動の仕方でかなり変わる
神霊大宇宙も、弾の配置の仕方で回避不可能なくらいきついのが来るけど、
ランダム性が強く元スペカから耐久の低さを引き継いでるので、何度かやってると簡単なパターンを引いちゃう
ODは全体的に高耐久化+固定弾幕でも良かったかなぁ

185名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 22:53:08 ID:UY2sOIkc0
聖蓮船・神霊廟とこれといった人気キャラも現れず、段々と退潮傾向かも
キャラも曲も地霊殿までだったよね〜

186名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:18:19 ID:wkxxRuHMO
地の時も風までだったとか言われてたから何とも

でも星や神といい宗教絡めるとアカンのかもね

187名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:19:08 ID:ON0dx6t60
STG本編さえ出てくれれば二次創作なんてゼロでも構いませんし

188名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:21:12 ID:PPv7kwkw0
退潮かどうかはともかく、序盤のうっかりミスは地から激増した

189名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 23:35:59 ID:3lFrgPRA0
>>185
小傘ちゃんとか布都ちゃんとかいるじゃん

190名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 00:50:29 ID:QA5fXHUU0
>>189
布都ちゃん小傘ちゃんが咲夜やチルノほど人気なわけじゃないし
次回は紅魔郷以来の西洋風集団の登場を期待したい

191名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:46:51 ID:W08YP8Yk0
>>179
後者です

192名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 04:09:25 ID:OxcLYXa.0
ID:UY2sOIkc0みたいな痛々しいニワカがいると、レスは伸びるけど
内容は無益だからもう書き込まないで欲しいな
邪魔なだけだし

193名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:03:54 ID:3k2HH4/Q0
ほんとだよな。わざわざ書き込むことか
一生、紅魔郷でもやってろよw

194名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:05:33 ID:rDvLToiU0
てかわざわざ触るなよ、あからさまなのに

195名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:11:04 ID:bQ6YnKrw0
神霊廟面白くないのは事実だし仕方ないだろ

196名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 21:40:45 ID:GWwKmJwE0
永みたいに色々凝ってある作品はもう出ないのかなあ

197名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 07:56:12 ID:mHJ7D7jI0
紅魔郷好きなやつは全員本編ゲームは1秒もプレイせずに、ニコニコで同人コンテンツみてるだけの連中

もはやこれは常識であり確定事項だから、反論は不許可

198名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 16:17:15 ID:4HY3rLDE0
本編はルナノーボムまでやってますが^^;
確定事項()反論は不許可()

199名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 17:57:38 ID:gmpWlNJQ0
だからスルーしろつうの

200名前が無い程度の能力:2012/08/23(木) 21:59:57 ID:bApRUG6w0
暇を持て余したガキどもの戯れだろ ほっとけよ
他所でやれとは言いたいところだが

201名前が無い程度の能力:2012/09/06(木) 19:15:45 ID:0zOswyp20
tao胎動ムリゲ

202名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 14:17:28 ID:DAqeINe60
みょん以外で勝てん

203名前が無い程度の能力:2012/09/10(月) 23:56:25 ID:Ek8r1Sus0
みょんでも勝てない自分w

204名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 04:54:27 ID:oYLJgzNw0
うーむ、前のパソコンである程度はやったデータが
新しいパソにデータ写したら読み込まないから
とりあえずノーマルでスペルプラクティス全開放しようかと思ったがノーマルとじこで落ちた。

初クリアってどれぐらいかかった?

205名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 06:07:35 ID:cx40UAno0
30分

206名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 08:10:27 ID:nGrxPxQA0
Nは40分だわ
1プレイ目は5面道中の初見殺しで2ミスしたのが痛かった

207名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 08:16:13 ID:XD7YrjCE0
ホントにデータ移せたのか?
datの置く場所間違えてる、とかないか?

208名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 09:54:54 ID:g1tPJvRA0
苦節十か月、人生初Lunaクリア記念カキコォ!
これで俺もルナシューター名乗っても良いんだよね!?。゚(ノД`゚)゚。

>>204
今見てきたら一か月くらいかかってた。一日30分くらいだろうけど
てかNでかけすぎだなw

209名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 15:00:23 ID:/Ph3uPSo0
>>204
初クリアは早苗さんで確か40分だった気がする

210名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 17:36:25 ID:oYLJgzNw0
>>207
exeのある場所でしょ? th13.datのあれ。

デスクトップにインストした旧パソのをそのままコピーして
インストしたところに置いたから多分間違いないと思うんだけど。


1日でノーマル越してる人多いのか。
とりあえずじっくりやってみるわ……。

211名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 17:38:24 ID:xkpdogwA0
それじゃないぞ

C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\ShanghaiAlice\th13にある
scoreth13.datってやつだ(神霊廟なら)

212名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:01:46 ID:oYLJgzNw0
>>211
うお、マジか。インストしたフォルダにないわ。道理で。

探してみる。残ってるかな……

213名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:04:29 ID:xkpdogwA0
あぁちなみにこれはXPの話なー
VistaとかWIN7だったらまた別のフォルダだから、そのへんは調べてくれ

214名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:10:29 ID:oYLJgzNw0
あったわサンクス。

妖精大戦争とか移さなかったから知らなかったが
スコアデータの場所変わったんだな……。これも移しておかないと。

215名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:16:43 ID:XD7YrjCE0
予想通りだったなw

vistaなら「C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\ShanghaiAlice\th13」

この方式になったのってダブスポからだっけか
分かりづらくてかなわん

216名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:29:51 ID:dKgHOdPI0
東方のインストールフォルダにShanghaiAliceへのショートカット置いてる

217名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 18:37:10 ID:cx40UAno0
Vista対策とはいえ、やっぱりセーブデータはインストしたフォルダの中に作って欲しいな

218名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 20:53:00 ID:qXvACraA0
マイクロソフトの方針なんだっけ?
別ユーザーでログインすると最初からになってたりするんかな。

219名前が無い程度の能力:2012/09/16(日) 22:46:56 ID:oYLJgzNw0
おかげさまでようやく前パソのデータ引き継げた。
よし、練習するぞー。

220名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 05:04:16 ID:ZSiugwgg0
>>208
おめ!自分はまだ最高で早苗さんHしかクリアしてないから、うらやましいわ…まあ、自分も地道に頑張るよ
ところで今更かもしれんが、4面道中に流れる曲が「デザアドライブ」で、スタッフロール
で流れる曲が「デザイアドリーム」だっけ?

221名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 09:40:26 ID:OZSuu6xI0
>>220
その通り
どちらもいい曲だよね
それそれ別の趣がある

222名前が無い程度の能力:2012/09/17(月) 13:46:02 ID:ZSiugwgg0
>>221
サンクス。あと
×デザアドライブ
○デザイアドライブ
だったw

223名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 02:03:33 ID:I5U32/.Q0
ドライブをゆったりにして、ふわふわした感じが魅力的なドリーム。

224名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 17:52:11 ID:PTsqsQ0s0
>>222
全然気づかんかったww

225名前が無い程度の能力:2012/09/18(火) 18:57:04 ID:2qyRWP5w0
気付いてもあえて言わないのが気遣いだな
曲の詳細もミュージックルームで普通に確認出来ると言わないのもなw

226名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:43:54 ID:zy1WB9iQ0
マミゾウさんに相打ちでやられたw

227名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:51:29 ID:MJxFQgss0
あるあるだなw
ポンポコリンは正直やりづらい

228名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 19:54:25 ID:gI4oVt2I0
ポンポコは初クリアなら耐久のがお勧めかなぁ(最初魔理沙で撃破したときは普通に倒したけど)

スペプラでひたすら慣れれば1機安定だし、最悪1ボムあればどうにかなる可能性も高い
特にパワーの落ちた妖夢とか絶望でしかないし

229名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 20:46:23 ID:nLxd1Pvo0
チャージ届かない妖夢の方が絶望のような

230名前が無い程度の能力:2012/09/22(土) 20:48:27 ID:nLxd1Pvo0
すまん なぜか妖夢を霊夢と読み間違えた

231名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 00:55:27 ID:aw3HxI8U0
スペプラでポンポコリン10回x4機体×2周
取得は霊夢2+2魔理沙0+0早苗1+0妖夢1+2の8回1割だったような
どーにもならん

232名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 01:00:05 ID:U.7iMw4.0
一見他に比べて地味だけど実際やると化かされてるかのようにぶち当たるのよねえ

233名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 16:58:02 ID:x1AgwzfU0
弾幕の性質上、正面を取り続けられないし
マミゾウさんパワーくれないし光弾の当たり判定大きいしで
通しで取るには難しいよねぇアレ

234名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 17:48:01 ID:kEQxVLKc0
>ポンポコリン通し
実はスペプラと若干弾の性質が違うので難しくなる
通しだと二重中弾のばらける位置がスペプラに比べてやや下位置になる
この細微な違いは初心者だとまず気づかないでしょう

ちなみにこれは攻略wikiにも記載されてない秘密情報です☆チュッ(*゚・^)

235名前が無い程度の能力:2012/09/23(日) 21:35:11 ID:olwyEXp.0
イラッ

236名前が無い程度の能力:2012/09/26(水) 23:21:39 ID:sHwiUWOI0
スペプラってボスの耐久力な意味でも弱い気がする
通しだとパワー切れになってることもザラだからってのもあるんだろうけど、それを抜きにしても弱く感じる
そういう意味じゃスペルプラクティスってあまり役に立たないんだよね

237名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 14:19:23 ID:UhEIYCkEO
意図的にショットをしばらく止めたり、避け切りに挑戦すると
本番で余裕が出ると思う

238名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 17:00:19 ID:AyVMUJiA0
逆に考えるんだ
ある程度ダメージを与え発狂パターンに入ったところで避けきりに挑戦すれば
いざという時に打開しやすくなると、そう考えるんだ

…とここまで書いたけど
『星降る神霊廟』なんかは発狂後の方が避けやすいじゃないですかー!やだー!

239名前が無い程度の能力:2012/09/27(木) 18:21:22 ID:Q6BRlayc0
星降る〜はスペプラだと神子が高い位置に居るから簡単なんじゃなかったけ
練習用のモードなのにどうして本編と違うんだろうね

240名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 01:10:38 ID:vTkhWytA0
スペプラだとうまくいくのに、本番は被弾しまくり
ていうのは俺だけでいい…

241名前が無い程度の能力:2012/09/28(金) 01:15:52 ID:GjleijeY0
そうじゃない方が少ねぇよ

242名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 00:43:08 ID:leSXhVf20
永だと高難度やEXTRAはスペプラである程度よけ方練習して……って感じだったが
今回スペプラだと本編とパターン違うのか。えぐいな。

243名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 01:24:34 ID:UWtgG3Qc0
そりゃ一部だけの話じゃね?
大半のスペカは本編と同じだと思うんだが

244名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 03:25:39 ID:CvRdGv/A0
違いがはっきり分かるのは神子のラスペくらい
他のは本編と変わらんから安心してスペプラするよろし

245名前が無い程度の能力:2012/09/30(日) 23:56:44 ID:plyP.TfQ0
そもそも取得難易度が永N>神Lってくらい易しいんで気にすることでもない

246名前が無い程度の能力:2012/10/16(火) 04:51:39 ID:MIIGY5Vw0
紅色 反魂 珠の枝 神徳 サブタレ 円盤
これらと比べると神霊は圧倒的に見劣りするよな・・・

247名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 15:59:40 ID:mXRAWQ/Y0
パラレルEDの条件があるから、ラストは難易度控えめなんじゃない?
神霊がご神徳レベルだったらかなりキツイ

248名前が無い程度の能力:2012/10/20(土) 18:15:20 ID:nNbdcd7w0
ラスペ以前に5面以降の消化試合感がやばい
ボムトランスぶっぱは某復活みたいでこれはこれで面白いんだが
緊張感はあんまり出ないなw

249名前が無い程度の能力:2012/10/21(日) 23:20:08 ID:jGMg/7tI0
みみみはともかく布都ちゃんが有情なもんでなぁ
芳香ちゃんとにゃんにゃんのが強いっていうね…

でも要らんとこで被弾トランスに入っちゃうとパターン崩れてアワアワできるよ!

250名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:32:28 ID:THh7dOf.0
TAO打開きたーーーーーーーーー
これでスペルプラクティスコンプリートだ、霊夢さんだけだけど

……スコアデザイアイーターとTAOを霊夢さん以外で取得できる気がしない
早苗さんでできるもんなのかあれ

251名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 00:54:19 ID:.4FzdjYE0
TAO胎動は妖夢で芳香を狙ってみるとあら不思議

252名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:16:18 ID:tYmcjmgE0
今日買ってきた
lunaからやろうと思うんだけどどれが一番楽いの?
星(未プレイ)以外はlunaクリアしてます

253名前が無い程度の能力:2012/11/08(木) 23:32:20 ID:4Ry.byVI0
横着の聞く霊夢、弾幕はパワー?な魔理沙、トランス回しまくりの早苗さん、まずは斬れ話はそれだけだのみょんという感じかな
まぁ全部それなりに触ってみればいいだろう、1〜2面やればある程度癖もわかってくるだろうし
どれが楽しいかは人それぞれだ

254名前が無い程度の能力:2012/11/09(金) 00:46:06 ID:uyJu53LE0
個人的に

とっつきやすいのは霊夢
独自の操作に慣れると妖夢がチートレベル
まずはこの2択

魔理沙はまぁ可もなく不可もなく
早苗さんは攻撃力が微妙で難易度少し上がるかも

255名前が無い程度の能力:2012/11/15(木) 23:45:41 ID:BAyXxsBcO
夏からちょこちょこ進めて、ようやく全キャラのパラレルED見れた

256名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 17:07:34 ID:mvh7gGxA0
>>255お疲れー

鳥獣戯画が安定しないよー!ここでボムっても大丈夫なものなのか?
離島はトランス前提だしなぁ…

257名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 17:14:03 ID:bMPPAQkM0
第3・第5・第7をトランスですっ飛ばせるような調整をするといいかと
そのためには安定して避けれる通常でもあえて密着ボムしてゲージを稼ぐなども考える

神はボム・残機消耗まで(ゲージ回復的に)パターン化がホント大事、それさえやっちゃうと相当楽に

258名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:33:14 ID:4y4nAOHk0
鳥獣戯画安定取得=ノーミス位は余裕で達成出来る

クリア狙いなら取得を考えるのがそもそも間違い
トランスで飛ばす場合もボム2つ残るようにしないと離島までにゲージが貯まらないので
いっそ自爆(トランス)してボム補充するのもあり

259名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 18:48:30 ID:mvh7gGxA0
>>257助言ありがとう!
とりあえずマミゾウさんにマスパぶちかましてくる!

260名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:03:17 ID:Swuzy3cg0
今作はトランスがあるから多少避けられないスペカがあってもなんとかなるんだよなー
地はイドエゴで泣きそうになった

261名前が無い程度の能力:2012/11/24(土) 21:08:43 ID:bMPPAQkM0
むしろトランス生かさないとかなり厳しい(腕が必要な)プレイになると思ってる
弾幕自体はかなりきついし残機ボムも多くないし8枚目以降パワー回復しないのにラストきつすぎだし

262名前が無い程度の能力:2012/11/29(木) 00:51:32 ID:yD2POBVU0
トランス、マスパ生かしてなら魔理沙は残機使い切りで、
8番以降は気合い避け無用なパターン組めるから
弩楽勝だけどな。

263名前が無い程度の能力:2012/12/12(水) 17:14:35 ID:DVsWelmM0
早苗さんで青娥ちゃんODが取れないよ…
霊夢56回魔理沙395回妖夢60回でさなぽんだけ2500回超えてるってどういうことなの…

264263:2012/12/14(金) 02:42:51 ID:nso0HFoQ0
5587回目にしてようやく早苗さんTAO胎動取得でけたーーー!
一回相打ちになったときはマジで凹んだけど…w

265名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 03:17:57 ID:HeWZmE1U0
1日半で3000回とか頑張り過ぎでしょう…
それはともかくおめでとう

266名前が無い程度の能力:2012/12/14(金) 20:08:17 ID:sXfXw/NQ0
5000回超えってすごいな、普通だとそこまでモチベ保てないわw
久々に弾幕STGやりたくなってきたが東方に限らずやる作品が…
早く新作出ないかなぁ

267名前が無い程度の能力:2012/12/15(土) 19:20:42 ID:R128JKKQ0
霊夢56回魔理沙395回妖夢60回の>>263ですら早苗そんなにかかるのか…
既に妖夢以外でとんでもない回数になってる自分じゃ万行きそうだ
現在スコアデザイアイーター早苗で足止め食らってる
1000超えてるが>>263を見習って頑張る…

268名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 19:42:58 ID:Oyyg1WzQ0
>>263だが、これが5000回を超える戦いの結末だ
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud004297.rpy
(th12をth13に変えてね)
意図せずして高速オンリー…早苗さんなんで低速ショットあんなに弱いんだ〜

おまけ:魔理沙でTAO胎動正面避け
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud004298.rpy

269名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 23:12:16 ID:/bG1Riys0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

270名前が無い程度の能力:2013/01/02(水) 05:02:20 ID:Qr8xRUZ.0
最後死んだかと思ったけどなんとかNクリア
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udr917.rpy

調子にのって凡ミス→やり直しループで無駄に疲れたので妥協しまくり
星降る神霊廟はどうでもいい時だと凄く簡単なのに記録かかってる場合は地味に難しい気がする

271名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:03:48 ID:MzRGixnc0
ようむだけくりあしてないや
再いんすとすっかな
練習ですませるのもありやね

272名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:43:33 ID:V1cb/ZR.0
神霊廟の目玉機体を使わないのはもったいねぇ
操作独特だし無双できるしで楽しいゾ〜コレ

273名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 14:51:31 ID:x22dFMPA0
花映塚や大戦争でチャージに慣れてる・性に合ってると無双機体だけど、
そうでないと一番使いづらいだろうピンきり機体だからなぁ

274名前が無い程度の能力:2013/01/19(土) 22:05:35 ID:MzRGixnc0
無双ってもきくほどじゃないからなぁ

275名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 06:12:25 ID:JJTf8Mbw0
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_uds046.rpy

276名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 07:38:55 ID:/zbX.hqc0
EASYのノーボムノートランスノー低速かな

277名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 08:07:49 ID:JJTf8Mbw0
普段着プレイ

278名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 07:43:22 ID:IQE70Q4k0
トランス状態に移行する瞬間にちょっとだけ固まるの何とかならんかな・・・

他の人はどうなん?
固まる?

279名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 08:57:13 ID:qR8konBc0
固まるよ
優先度:高にして改善してるな

280名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 09:57:40 ID:IQE70Q4k0
>>279
おお、ありがとう
ある程度固まる頻度は下がったかな
でもやっぱり固まるな・・・
全く固まらない時と、固まる時があって、その理由の違いが分からんなぁ

固まらなかったら処理落ち率0.0%を記録するのに
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy22602.jpg

281名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 09:58:34 ID:qa3phY0E0
スペックはどんな感じ?

282名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 10:13:32 ID:IQE70Q4k0
>>281
Core i7 3610QM(Ivy Bridge)
2.3GHz/4コア
メモリ8GB

GeForce 610M
ビデオメモリ2048MB

うーん・・・

283名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 10:26:23 ID:qa3phY0E0
スペック的には問題なさそうだけどな
環境依存かなんかか

284名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 13:50:25 ID:IQE70Q4k0
もう諦めて逆に考えるか
「止まっちゃってもいい・・・」


285名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 20:19:29 ID:hZB5F/Tc0
問題ないというかむしろ高すぎるだろその性能w

286名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 21:41:22 ID:4caxZMaw0
末尾にMがついてるってことはノートか
プリインストールソフトが干渉してるとか?

287名前が無い程度の能力:2013/02/09(土) 21:44:15 ID:VmbbxLGE0
定期的に動く他のソフトが影響してんじゃないの

288名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 07:29:50 ID:CsGbn9qg0
>>286
そう、ノート

多分やっぱ最初っからダメっぽい
というのも最近固まり始めたというより、買い換えてからすぐにトランスに移行する時は0.5秒ほどピタって固まってた
しかもよく分からないのが、固まる時と全く固まらない時とがあるということ

289名前が無い程度の能力:2013/02/10(日) 13:20:37 ID:xyvYHqs20
>>282
グラボとの不具合じゃないの?
BIOSからオンボードに変えたり出来たっけ?

290名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:22:40 ID:mGTxetts0
コンテクリアでスペプラ開放したド素人の意見
星と神のスペル単体で見た場合の体感平均難易度
星L>オーバードライブ>星H>神Lに感じた

神は道中や通常が厳しい系?

291名前が無い程度の能力:2013/02/16(土) 20:30:11 ID:y7yf2smU0
>>290
俺もだいたいそんな感じだな
星蓮船は事故率が高いので

292名前が無い程度の能力:2013/02/17(日) 00:52:29 ID:Gp.38Ot.0
Easy妖夢1年2ヶ月かけてクリアした
低速ボタン押しなれてなかったからボム2発トランス1発わけのわからんところで発動したけど気にしない
全キャラ終わったんで神霊廟終了

293名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 15:34:13 ID:pNGYztoA0
やっぱり星Hより神Lのが簡単なのか
最近星Hやってたけど先に神Lクリアしてみようかな

294名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 18:02:54 ID:O70pA9.k0
神Lの方が難しいよ

295名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 19:16:14 ID:Mn4sYqW20
がんば!

296名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 20:33:06 ID:JLJaTRlc0
神Lの方が簡単に一票

星蓮船はラスボスが二人いると言われるほど星君が強いけど
神霊廟はふとちゃんも神子も弱い
聖と神子ちゃんのラスペの難度差も酷い

297名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:12:27 ID:rdWkqkJUO
ぶっちゃけ神の一番の関所て芳香だよね

298名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:13:49 ID:Jg9AstEw0
>>297
    `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
        | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
        |  !      `ヽ   ヽ ヽ
        r /      ヽ  ヽ  _Lj
   、    /´ \     \ \_j/ヽ
    ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
             ̄ー┴'^´

299名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:17:52 ID:Cc5ub4jk0
3面は勿論、4面も芳香の扱い方次第だよなー

300名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 22:37:38 ID:Mn4sYqW20
そのとーり

301名前が無い程度の能力:2013/02/18(月) 23:35:46 ID:Jv3PrrCcO
>>296
エクステンド数が倍以上違う作品で、ボスの難易度だけ比べてもなーって感じ
神は僅かなミスが命取りになるって事で、性格的な面でかなり左右されるかも

302名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 08:08:39 ID:2Ah1oGow0
ノーボムノートランスだと5ボスも6ボスも何が弱いのかわかんねえ
ボスが弱いというかシステムが強いってのが正しいと思うわ

303名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 18:22:17 ID:Y.VomPZM0
でも他シリーズのノーボムより楽なんだよなぁ・・・

304名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:24:31 ID:2Ah1oGow0
妖以外LNBしてるけど紅LNBと同じくらいの運ゲーだと思うわ
トランス有なら最高にヌルいが

305名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:53:04 ID:UCDUTuUA0
システムが強いなんていったらほかも全部そうだろう、妖は結界と残機の多さ、風はボムの強さ・・・

306名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 21:54:54 ID:xJga/nSQ0
え?
神と星エクステンド数って大差ないじゃん?

307名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 22:26:05 ID:2Ah1oGow0
>>305
その通り強いからどっちも通常クリアは簡単な部類って言われてる

308名前が無い程度の能力:2013/02/19(火) 23:49:00 ID:s9JIWtIk0
神と星はシステム的にパターン次第でエクステンド数もピンキリだからな
単純に最大エクステンド可能数で考えても意味ないし比較は難しいな

309名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:05:35 ID:USeqJ/PA0
新参のまだまだ下手っぴだけど、神霊廟と風神録は
真っ先に挑んでノーマルクリアできた作品だったわ。
このふたつが易しいって言われてたからなんだけど、
プレーしてみて、確かに易しいと思ったな。
その後、紅魔郷クリアがめっちゃ大変だったしw

310名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:08:25 ID:sLnl0RZw0
自分はなんとなく神は苦手だ。
紅から始めたから、紅の方が楽に感じる。

311名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:09:42 ID:vBd1ivHU0
ミス後のリカバリーの難しさでは神と星が二強だからな
逆に取り返しやすいのが紅・妖・永

312名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 00:12:38 ID:E9CWUMMM0
パターン化が得意か気合避けが得意かにもよるかな
自分は前者だから神が得意で紅は苦手

313名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 12:38:14 ID:D5.4PKCs0
>>308
神霊廟は、最大エクステンドが6、現実的には4〜5
ボムの増加は、トランス無しで最大10(妖夢11)、倍化したのを
初期ボムと合わせて30ボムくらい?+トランス
トランスは20回以上できるが、半数以上は道中の神霊用に使い
ボス・中ボスに使えるのは各1回(神子は2、3回?)

星蓮船は、UFO無し・敵の落とす欠片だけで
最小2エクステンド+ぬえの1UP
そこから、赤UFOのみで10機以上上乗せできるがそんなに要らん
神霊廟と同じ5エクステンド程度に抑えると、使えるボムは最大50以上
計算はかなり適当

神のボム+トランス回数は星のボム回数に及ぶが、景気よくトランスする為には
自分から敵に突っ込んで難易度引き上げなきゃならんのと
死亡トランスが発動した時点で、実質残機とボムは更に減る
その辺は、ボス戦時にUFOが関わって来ない星と対照的かな

314名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 21:50:36 ID:9bbkbHhw0
自分が楽しめる条件で遊ぶのが一番良い

315名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 22:06:56 ID:sv.Ctf/U0
東方だけ見ても作品いっぱいあるんだし
自分に合わないと思ったらさっさと諦めるのも良いよね
ストレスためてゲームやるもんじゃない

316名前が無い程度の能力:2013/02/20(水) 22:52:47 ID:9bbkbHhw0
ストレスは除去するもの

317名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 01:11:25 ID:oVIikBZc0
>>313
あ〜中ボス・ボスに使えるトランスが6、7回だと、そりゃ難しく感じるわけだわ。
私とでは難易度が倍違って見えてると思うから。

私の場合
エクステンド5機確定の残機2余りパターンで、
トランス23(内中ボス・ボスに16) ボム28(内中ボス・ボスに26)
だから、そりゃ難易度感が劇的に違ってると思うよ。
パターンプレイヤーの私から見たら、パターン極めた後は
地霊殿同様に簡単な部類。

逆に星は、パターン組んでもバラ撒きの中でベントラ取る事をある程度
必要とされるから、気合い力のない私にとっては鬼門中の鬼門。
神霊廟と同じ5エクステンドに抑えると、使えるボムはほぼ50になる。(パターンによって多少変わると思う)
しかしベントラ取り損なうと、虹で調節するにも立て直す間は気合いを要するしね。

とまぁ、プレイスタイル次第で作品の難易度感は大幅に変わるから、結局どっちが難しいと決めるのは不毛なんよね。

318名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 01:47:59 ID:OLVKdH5Q0
>>317
あーいや、「ボスと中ボスに各1回」だから、通しだと10ちょっと行ってる
霊夢以外だと23、4トランスくらい使えると思うが
半数未満って程じゃなかったな、すまん

319名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 02:15:01 ID:J9xy0PPA0
とある自己プレイの分析
神霊廟ルナ魔理沙…25ボム1抱え20任意トランス3被弾トランス2死亡残2
星蓮船ハード蛙符…赤UFO6緑UFO24+1(恩恵なし)、39ボム3ミス

320名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 19:32:05 ID:l4bWLieU0
妖夢や魔理沙ならボムのみで星の蛙並に強いのに
トランスはそれを上回る威力だから(1回で通常とスペルを同時に飛ばせる)
回数だけ比べてもあまり意味ないよ
星は白蓮のボム耐性が歴代最強、ルナだと飛鉢がそれなりに避けれないとどうしようもないのも面倒

神は自爆→ボム補充までパターン化すればトランス地点、回数もさらに安定するから
クリアだけなら無理に粘らなくていいから楽だね
(逆に下手に避けると難易度が上がる、神が難しいという人は大方このパターン)

321名前が無い程度の能力:2013/02/21(木) 20:29:47 ID:EqxWpkgg0
"まずは"回数だけ比べる流れじゃなかったのか?

322名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 02:33:56 ID:AXlB0uz.0
何が何でも神が簡単、星が難しいと言わなきゃ気が済まないんだろ
星ハードの話なのに、急にルナとか言い出してるし

323名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 02:44:58 ID:GDS9QZMU0
神はトランス使いこなせば簡単、とはいうが1回の抱え落ちですべてのトランスパターンが再生不能になるんだけどな
一度も抱えずにクリアできるなら星だろうが紅だろうがCAVEシュー2周だろうが簡単だよ

324名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 08:04:52 ID:Gj9qLFpo0
結局のとこ同じようにいかなくでもどうにかなるのが神、ならないのが星だと思うわ

残機やボムの神霊は定期的に出るし順番関係なく取っていって問題ないからいいけど、
ベントラーの場合、順番ずれるとどうしようもなくなる、動きまわったり色が変わるのもいやらしいし

なにより弾幕難易度が違いすぎる、全体的に紅か妖あたりのレベルだし、ラストスペルも有情

325名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 14:50:02 ID:rTDHjF.M0
ラスペが有情なのはパラレル条件に考慮しただけで
その前の十七条が6ボス史上最悪とかいわれてますが・・・

326名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:20:04 ID:.lZ.DLvYO
ボムでもトランスでもご自由にどうぞ

327名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:21:14 ID:Q/fjf4KM0
そのトランスもノーミスじゃなきゃ溜まってないんですが
ボムは1機2個しかないから、森羅結界のない妖魔理沙程度の性能しかない

328名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:30:58 ID:.lZ.DLvYO
星だって1機2ボムだし
白蓮なんか3つ前からボム効きにくいわ、ラストなんか弾消しすらロクにできないだろ

329名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:31:44 ID:n7ee3.HY0
いい加減まとめてこっちへ行け
東方シリーズ難易度比較スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1340025111/

330名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:35:17 ID:MMb3f2wk0
話の内容があくまで神霊廟中心にしたそうだから
このスレがベストで難易度比較スレはむしろ二番手に感じるけどな

331名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 18:36:38 ID:avOYiQuM0
神霊廟を貶すスレと化してる訳で
専門スレでその対象を貶すのがOKなわけがない

332名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 19:16:24 ID:MMb3f2wk0
どこが貶しなのか理解できないんだが
どこを貶しと感じたのか議論スレにでも投げておいてくれ

333名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 19:24:12 ID:VraC0DPc0
             (⌒Y⌒)_,,,    
             }]7'⌒⌒ヽ     ,'(
            ゚゚ノノノハノ ))   _ノ  )
     _     ((,i、゚ω゚.ノ)) (  r―'  この流れ止めよう
      )`ヽ   ,(´li_lzl_i,)、 ノ_) 
ε≡Ξ (_ (((⊂ノ{_,。,:'_ヽ_つ))
        `ー''~  〉フ~^J

334名前が無い程度の能力:2013/02/22(金) 22:58:04 ID:UTAg/zSY0
私も、難易度について討論したら、貶しになるという思考が理解できない。

最初から、無理という結論ありきの人に何言ってもまぁ暖簾に腕押しでしかないと思うけど。
私は、本当に気合い力無いから、事故も含めて全てパターンに組み込んでるんだよね。
「トランスもノーミスじゃなきゃ溜まってない」なら、ノーミスでトランス溜まる様にパターン
組めばいいわけで、それが見つからなければ、死んでも良いパターンを考え、
それも組めなきゃ、もっとも事故りにくいパターンを考えればいい。

ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_uds298.rpy
これは、霊夢での私のパターンの1例。
欲張ってやばいことになった場所や、予定外の死もあるけど残機2余り。

「此処で死ぬと絶対詰む」という場所で死なない様にパターンを組む。
そういったパターンが神は星より簡単だと私は思っているんだけどねぇ。

335名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 01:33:48 ID:QRKGVV.o0
UFOパターンは死んでも崩れんだろ
星は別に死んでもいいんだよ、
事故と呼べるのは、UFOの取り違え・取り逃しだけ
>>334が唱える様な、立派なパターンが構築できるなら
神も星もぶっちゃけ変わらんよ

UFOの可動範囲も、色変化の周期も規則的だし
ベントラーシステム自体、最初から事故込みというかな
上手く行き過ぎると余りまくり、
いくつか取り逃すくらいで丁度いいって前提の作りだし
(それはトランスも同じだけど)

ベントラーの難しさに触れる人は、UFO操作のデメリットだけで
出現・破壊時の弾消しとか、状況に応じて
緑・赤を取捨選択できるメリットを一切考慮しないから
単にUFOの恩恵を得られてないんだと思うわ

336名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 04:21:31 ID:WTqyqhII0
>>334は被弾リスクを極力減らすって事だと思うの
トランス抱えちゃいけないならそこでトランスを持つなっていう
ベントラーで事故るならそこでベントラー取るなっていう
頑張ってベントラー集めて弾消しを駆使するとかいうのとは真逆の消極的なパターンの組み方
リターンを捨ててでもリスクを回避するパターンの組み方
星はリターンがでかいからそれじゃダメなんだろうけど
神は1ミスが重いからこっちの方針がいいっていう
「立派なパターン」でひとくくりにできない程度にはパターンの方向性が違うと思う

337名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 11:39:07 ID:voVg2xwk0
神は地のアリス・パチェ機体は別の意味でしっかり計算して密着ボムしてゲージ稼げるかも重要だと思う
回避できなさそうなのは当然として、ある程度回避出来そうでも避けてからボムじゃ密着してゲージ稼げなく結果損をする
場合によっちゃ回避できても密着ボムした方がいい場合もあるし(とくにEx)

トランスパターン自体はそこまで厳密じゃなくてもどうにでもなると思うけどなぁ
ここぞ欲しい(残機やボムの神霊が出る)って時にはゲージ神霊馬鹿みたいに出てるし

338名前が無い程度の能力:2013/02/23(土) 12:52:01 ID:dXC1veBU0
別の文章が混ざってる…よね?

339名前が無い程度の能力:2013/03/06(水) 22:22:41 ID:KdEy4M1I0
神霊廟ノーマルをギリギリでクリア・・・って感じの、
初々しいリプレイ探してます。うまくない人のリプレイが見たいです。

そういうリプレイ持ってる方いませんか?

340名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 02:00:11 ID:/5o4XFN20
このロリコンめッ!

341名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 06:21:10 ID:RKOS2A7o0
初見プレイで神子のラスペで死んだ糞みたいなリプならあるけど…

342名前が無い程度の能力:2013/03/07(木) 06:27:06 ID:zxzQvdzQ0
そのまんまの"神霊廟ノーマルをギリギリでクリア リプレイ"で
googleさんに尋ねてみたのだろうか、とちょっと思った

343名前が無い程度の能力:2013/03/13(水) 11:52:17 ID:BpGQVe9.0
素符(小声)

344名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 10:25:20 ID:Bq2KGhT20
神霊廟初クリア…というか、東方シリーズ初クリアだったんだがw
そんときのリプレイは残してあるけど、録画する環境が無いわ。

345名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 12:04:33 ID:IzT42WNk0
おめっとさん
成長の記録になるだろうから大切に保管しておくといいw

しかし録画してなんとする?
rpyファイルあれば十分だと思うんだけども

346名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 22:40:54 ID:Bq2KGhT20
あー、リプレイのファイルをそのままアップするのね。
リブレイを録画して、その動画をアップするのかと思ったw
で…リプレイファイルって、どこにあるんだコレ?
他の作品みたいにreplayフォルダが無いんだけど…。

347名前が無い程度の能力:2013/03/19(火) 22:49:03 ID:IzT42WNk0
ダブルスポイラーからセーブデータ・リプレイファイルの場所が変わっててね

C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\ShanghaiAlice\th13

348名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 01:52:45 ID:ftZqbkLg0
インストールフォルダにリプレイフォルダのショートカットなりハードリンクなり
作っておくとたぶん管理が楽になる

349名前が無い程度の能力:2013/03/20(水) 18:40:03 ID:MS/iscg60
そうだったのか、ありがとう。で…
339はもういなさそうだなw

350名前が無い程度の能力:2013/03/24(日) 11:56:09 ID:6gWKAU920
買ってから2日イージー2コンの全然な腕前だけど面白いなあ
いままでSTG苦手で大嫌いだったけどキャラ愛高じて買ったらハマるハマる

351名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 01:48:39 ID:X9tyJtuQ0
>>350ようこそ!
神霊廟はそんなに難しくないし、キャラクターも皆魅力的だしBGMも名曲揃いなんで
ゆっくりプレイしていってね!!

352名前が無い程度の能力:2013/03/25(月) 17:42:07 ID:iwCUNhyw0
そして1年後、Lunaでスコアアタックしている>>350の姿が!

353名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 01:58:05 ID:kTrDEDAA0
ずっとイージーシューターだった僕ですが、たったいま、神霊廟ノーマルクリアした……!
花映塚は除いて、ナンバリングでちゃんとノーマルクリアしたの初めてだ

354名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 02:49:08 ID:hT.RxvwU0
おめ
その調子で他機体・他作・高難度にもどんどん挑戦してこうぜ
特に他機体に関しては一度クリアすると意外とすんなりいけるよ

355名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 04:40:35 ID:oqLnf0/Y0
そして1年後、Lunaでスコアアタックしている>>353の姿が!

356名前が無い程度の能力:2013/03/28(木) 12:19:05 ID:5RnpGTKw0
>>353
おめでとう
俺も昨日ノーマルクリアしたけど最後はボムゲーだったよ
神子様の弾幕苦手でなあ

357名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 10:14:28 ID:QHNUwxOw0
大抵の作品は抱え落ちさえしなければクリア出来る
だが抱え落ちしないってのがどれほど難しいか

358名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:25:30 ID:uvgykXXs0
>>356
そして1年後、Lunaでスコアアタックしている>>356の姿が!

359名前が無い程度の能力:2013/03/29(金) 23:36:32 ID:bDnTdugg0
>>357
抱え落ちなしでも星蓮船はクリアできなかったぜ…
まぁチキンボムが多すぎるだけだが

360名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 07:46:29 ID:Z7NP8a0c0
自分も偉そうなことは語れない初心者だが、
にゃんにゃんを安定させられるかどうかがカギだよね。
4面が安定すると、みこちゃんに残機を残せる。
やっぱ、どの作品も4面が初心者の鬼門やねw

361名前が無い程度の能力:2013/03/30(土) 19:31:08 ID:yYPn19Vo0
抱え落ちをしないって意識だけで
抱え落ちがなくなれば
抱え落ちという概念は存在しないからな……(血涙)

362名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 18:07:30 ID:WzstY.3g0
「あ、これ被弾するわ」
「……」ピチューン
「おいいいボムれよ俺!!!」
こんなのばっかり

363名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 18:52:57 ID:qREg1C3Y0
あ、これh(ボム) くらいの反応があれば間に合うべ  もっと頑張れw

364名前が無い程度の能力:2013/04/01(月) 22:05:51 ID:YDBPU.eY0
ボムキーを連打状態にすれば抱え落ちしないよ!

365名前が無い程度の能力:2013/04/02(火) 14:23:59 ID:5Cky5HDMO
でもそれって根本的な解決になりませんよね?

366名前が無い程度の能力:2013/04/03(水) 00:37:33 ID:CZwqpXB.0
今でも、5面より4面の方が難しいと思う

367名前が無い程度の能力:2013/05/12(日) 03:37:49 ID:Dg3OAtgY0
テスト

368名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 03:15:21 ID:YAPzeK4w0
ボム足りない

369名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 10:58:49 ID:wMa9WLR.0
トランス使う場所考えれば上手く増やせるでよ

370名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 13:27:41 ID:Pn1JYdWMO
ボムってボスに密着するとトランスゲージが結構稼げるのね

371名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 18:38:06 ID:xoKbrleU0
新作出るっていうからさ、もう一回心霊でもやってみっかーってやったらノーマルもクリアできなくてワロタw
やっぱ慣れなんだなーこういうのって

372名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 19:21:27 ID:XCRe5R760
俺は6面ノーマル程度ならノーボムノートランスノーミスいけるぜ
なんでも聞いてくれ、tk神霊廟って難易度相当落ちたよな地霊殿に比べて

373名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 19:22:33 ID:Hoz8jEwA0
上級者様はよそでやってください

374名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 19:31:59 ID:fkrC0lSo0
>>372
なんでもって言ったなノーノーノーリプお願いします

375名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 20:53:18 ID:u2I3PJJ20
だから地霊もそんなに

376名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 22:21:56 ID:5a2VzVwo0
イージーもクリアできない俺から見たら
ノーマルクリアできる人も上級者様だよ・・・

377名前が無い程度の能力:2013/05/17(金) 23:39:03 ID:H14uk5C20
>>370
神は密着ボムってトランスゲージをいかに稼ぐかがミソだからなぁ
特にExのマミゾウさん通常とか割と普通に避けれるけど、あえてボムってゲージ稼いでスペカをトランスで凌ぐのがクリアへのコツだし

378名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 03:41:00 ID:Sh6pwDmo0
今さっき、早苗さんでNクリアしてきた。1年ぶりだったけど
結構覚えてるもんだなあ。さて、次はマミさんとこ逝って来る

379名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 18:19:49 ID:62lPfG160
やっとこさ早苗のパラレルED行けた、Nで
神子の一部スペカと通常の小弾ばらまきがボム無いと避けきれないのがきついな

380名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 22:54:28 ID:ER5Sr7Yo0
低速と高速を駆使して避ける弾幕はやってて楽しいね
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy24654.bmp

挑戦回数分の2の出来事
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_uds828.rpy

381名前が無い程度の能力:2013/05/19(日) 23:11:41 ID:4yNrEyEc0
なんかとんでもない挑戦回数を見た気がする

382名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 01:07:59 ID:RTOSI5J.0
超おめ
早苗で取得しようと思ったら俺もこのくらいいきそうな気がする

383名前が無い程度の能力:2013/05/20(月) 10:17:26 ID:kA8jkXGU0
初取得じゃなくてマスターなんだな・・・

384名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 05:31:00 ID:HKNJWATs0
東方どころかSTG自体新参だけど、ODは贄だけは誰でやっても無理だった。
あとTAOは妖夢しかできない。霊夢で相討ちが限界。早苗はやる気すら起きない。

385名前が無い程度の能力:2013/06/06(木) 22:44:51 ID:usi0vp5U0
トンリン芳香で芳香死んでるのに生きかえらさないバグがでた
そのおかげで楽に倒せたからよかったけど

386名前が無い程度の能力:2013/06/08(土) 01:47:25 ID:.1edS95g0
今さっきNパラレルクリアして改めて妖夢のパラレルED見たが…残念すぎるw
ODか…Nクリアで満足してる自分には…いやなんでもない

387名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 21:37:15 ID:QU6Gx2T.0
ODは青娥ちゃんを除くと次に難しいのは響子ちゃんだと思う
反射した弾で画面が見えねえwしかも全方位に撃ってくるから近づけねえww

388名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 22:00:28 ID:Xh4X2yU20
入鹿の雷避けるの楽しすぎて他のOD全然やってねえや

389名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 22:09:47 ID:mENxUQq60
>>387
響子ちゃんは嘘避けで取れたけどもう一度やれといわれても無理だわ
なんかもうどこ見ていいか分からん

390名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 22:34:25 ID:0PIi0iAo0
私の各ODの取得状況(霊夢)

ゆゆさま  101/245 41.2%
響子    113/337 33.5%
芳香    122/445 27.4%
娘々    152/1254 12.1%
屠自古   100/164 61.0%
布都    100/283 35.3%
太子    101/152 66.4%
マミゾウ  103/160 64.4%

データだけ見ると芳香の方が難しいかのかな?響子は確かに避けにくいけど、
弾幕来るのにそれなりに時間かかるから速攻で勝負を挑めばそれなりに取れる印象。

391名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 22:36:06 ID:UJbsa3cQ0
青娥のほうが苦戦しとるじゃん

392名前が無い程度の能力:2013/06/09(日) 22:36:45 ID:UJbsa3cQ0
あ響子と芳香か

393名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:18:10 ID:/DQwkFnkO
ODは敵の移動方向とかランダム要素で結構難易度変わるのが多いから
繰り返し挑戦していれば大体は何とかなる

394名前が無い程度の能力:2013/07/05(金) 17:21:27 ID:c121U8w20
>>390
全部マスターしたのかw

395名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 08:06:37 ID:jYlBMjAM0
ノーマルを余裕をもってクリアできるようになったのでパラレルEDを見ようと思ったが
いつもボムのかけら調整を忘れてしまう…オレノアホーorz
どの時点で幾つ貯めておけばいいんだっけ?十七条を突破した時点で7つあればおkなのは解るんだけど

396名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 12:41:43 ID:6CFvCpLU0
ボム使わなければ調整の必要すらないよ。

397名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 14:04:13 ID:q30HxeBk0
神子戦中にかけら7つになったら回収をやめるだけでいいんじゃない?
神子戦開始時にかけらが0か1個だと、何個かはトランス回収しないといけないけど

398名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 19:41:39 ID:jYlBMjAM0
>>396神子ちゃん戦ノーボム!?通常1でピチュる自信がw

>>397ボス戦突入時に7つあってもトランス狙いでついつい神霊回収しちゃう…
あ、ボス戦でボム補給しても1個残すようにすればいいのか!サンキュー!

399名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 20:29:42 ID:qSl0POXM0
神子戦で出てくるボムの欠片は6つのはず
霊夢だと場合によっては欠片が出る前に自殺トランスして
ゲージを空にしておいた方がいいことも

400名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 04:26:03 ID:d/T5NOYE0
なぜか霊夢だけNノーコン・パラレルクリアしてないんだよな…今月中に
クリアしとこ

401名前が無い程度の能力:2013/07/19(金) 12:47:41 ID:A4bvJD5Q0
100回以上スペカ取ると表示がMASTERてなるんだな
今気づいた

402名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 11:54:05 ID:DJUCvZjc0
ボムの代わりに残機を犠牲にすればいい

403名前が無い程度の能力:2013/07/20(土) 13:09:07 ID:vXJ/lf8Q0
早苗さんでNばっかりプレイしてたら、3000越えてたw

404名前が無い程度の能力:2013/08/08(木) 08:51:52 ID:A0cgji1sO
初EXでけっこう進めたからクリアは楽そう…
そう思っていた時期が、俺にもありました

405名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 07:02:19 ID:/9bqCVDA0
すみません、教えてください。
難易度ノーマルが2面の中ボスまでしか行けなくて困ってます。
何回やっても2面中ボスまでで一杯一杯です。
以前にも別のところでアドバイス聞いて、

*弾をしっかり見て避けるルート見つけとく
*ボム持ったまま死なない。ボムは使い切る
*アイテムを取るより弾を避けること優先
*弾が多いとき低速ボタン使う
*無駄に動き回らない(弾が来たら動く)

これらを意識してやってるんだけど、とてもラスボス行けそうにないです。
他に何をどうすればいいか、教えてほしいです。
目標は難易度ルナティックを全クリすることですが、
1回やってみたら1面ボスでやられました。
けど1面のボスが出る前までは行けました。

406名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 08:24:47 ID:hYooH5z20
リプレイがないとなんとも…

たぶんトランスが使いこなせてないんじゃないかと予想
ボムでトランスゲージを守って、
紫神霊が多く出るところでトランスして回収して残機を増やすのが大事よ

407名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 10:27:11 ID:/9bqCVDA0
>>406
すみません、リプレイ上げます。
ttp://www33.tok2.com/home/dissolve/th13_ud13.rpy

最も進んだリプレイです。アドバイスもらえると嬉しいです。

408名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 12:22:43 ID:7AeF/g.o0
>>405>>407
根本的な所からだ
神霊廟が難しい云々以前に、STG自体慣れてない段階だからね
STGの動き方にまず慣れ、神霊廟のシステムを一から覚えていく必要がある

弾を見てはいるんだけど操作が追いついていってないという感じ
リプ見て特に問題だと思ったのはこの3点
・低速
 高速だけだから動きがとにかく雑すぎる
 大きすぎる動きは自分から弾に当たりに行くようなもの
 自機も弾も見失いやすいし自機の制御もしづらいし、低速使わないのはデメリットが多すぎる
 ホーミングを当てるためなんだろうけど、それで被弾したんじゃ本末転倒
 まずは自分が落ち着いて避けれるようにして欲しい
・最下段に釘付けになるのはやめる
 自分から行動範囲を狭めて逃げ場をなくすだけ
 敵に近づくのは抵抗あるだろうけど、逆に避けやすくなることが多い
・プラクティス/スペルプラクティスを最大限活用し、パターンを覚える
 敵が出現する端から倒して弾を減らす 自分がどう動けば把握しておくetcetc...

神霊廟プレイする上で大事なのは以下の2点
・残機/ボムアイテムだけでも取りに行く
 「アイテムを取るより弾を避けること優先」と矛盾するようだけど、それは違う
 逃していいのは点を増やすアイテムだけ
 クリアに必要なものまで捨てていいってことじゃない
 残機を増やすアイテム・ボムを増やすアイテムを取らないと決して残機もボム増えない
 それがどれだけクリアを遠ざけてるのかは言うまでもないね
 前に出ないと回収できないけども、それこそパターン化の出番だし危ないときはボムればいい 
・トランス使う
 数秒間の無敵時間
 残機/ボムも増やしやすくなるし、是非活用してほしいシステム
 パターン化と前に出ることが必要になってくるから、今の段階は頭に入れておく程度でいい 

…みたいな感じかなぁ
問題点が多すぎて助言しきれない、というのが正直な所
↓誘導しとく
本気でクリア狙うならこっちで徹底的に指導してもらうのが一番早いよ

素符〜STG初心者のための総合攻略スレ〜
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1368429377/

409名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 12:37:07 ID:hYooH5z20
大事なことは上で言われてるとおりだね

まずはボムってでも紫と緑は取ることからかな…
上下の移動でも避けられることがわかってくるとなお良い
それで3面までは行けるんじゃないかな

410名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 12:55:18 ID:2Akj4KdA0
今手元にPCないからリプレイは見てないけど
イージーはどうなんだろう?
クリアできてなかったり触れてなかったらとりあえずプライドを捨ててイージーから行くのをオススメする
あといきなりノーコンを目指す・ノーコンじゃないとダメというのも捨てて
コンテニューをガンガン活用していくといいよ

411名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 13:05:38 ID:hYooH5z20
イージーで敵配置とか覚えると後々楽だしね

412名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 14:48:43 ID:/9bqCVDA0
>>408-411
アドバイス本当にありがとうございます!
縦の移動と低速、緑と紫アイテム取るためのボムとか意識したおかげで
一気に4面ボスまで行けました!
3面も4面も初めてだったけど、こんなに進めて嬉しいです。

リプレイ上げます。
ttp://www33.tok2.com/home/dissolve/th13_ud22.rpy

もしまだ、ここがダメってところあれば、アドバイスでも何でもおねがいします。
5面、6面と本当に行きたいんで、おねがいします。
教えてもらったサイトも、見てみます。

それとイージーはまだやってないですorz
イージーでもクリアできなかったらって思うと、ちょっと恐いです。

413名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 15:12:29 ID:hYooH5z20
ホーミングに頼りすぎてるかな
積極的に動いて敵を倒すと敵弾が減って安全になるよ
あと、たいていのボスはスペカ終わって次の通常攻撃に入るまでに間があるから、
そこでボスの周りを回る感じで神霊を回収するといい感じ

414名前が無い程度の能力:2013/09/14(土) 15:29:02 ID:hYooH5z20
あと、斜め下で避けてる場面が多いけど、戦闘が長引くし事故りやすいから、
出来るだけ敵の正面あたりで避けたほうがいい
斜めから飛んでくる弾は当たり判定を見誤ったりするから

415名前が無い程度の能力:2013/09/15(日) 05:10:07 ID:AOI6z4Fw0
>>412
大分進んだねぇ  数時間で4面まで行けたのは立派だ
でも>>406であげた点が実際はあんまり改善できてない

・ホーミングに頼りすぎの高速メイン
 ボス戦はやっぱり低速でじっくり避けて欲しいかなぁ
 精密動作が要求されるボスの弾幕で、高速で動いてて怖くない?
 ホーミング当てたい気持ちは分かるけど長い目で見れば逆効果だったりするんだわ↓↓
  避けだけじゃなく攻撃の意味でも低速推奨
  低速ショットの方が攻撃力が高い
  正面を取れたのなら低速で撃ちこみ  今より早く終われるよ

・残機アイテム、ボムアイテムがまだほとんど取れてない
 パターンがまだ固まってないから、いつ出るのか・どのタイミングで取りに行けばいいのか が分からないんよね
 道中のは追々覚えてもらうとしても、ボス戦のを取らない選択肢はない
 スペカ終了と同時に上にダッシュ、ボスの上をクルっと周ってパパッと回収
 先に進みたいのならエクステンドは必須
 ここは多少無理してでも覚えること

・最下段にいる時間がまだちょっと長い
 最下段にいるデメリットの一つが「アイテム回収が遅れること」
 すぐに取りに行けず、弾幕に阻まれてしまう ってケースが自然と多くなる


3面以降はこれから頑張ってパターン化してってね
4面道中は、固い敵が結構出てくる
こいつらを低速で手早く片さないと、リプのように場が弾だらけで悲惨なことになる
残機/ボムアイテムも結構出るからできればそこも含めたパターン化を

416名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 13:17:03 ID:Rf8woucgO
最近ノーマルをクリアしてハードを覗いてみてるんだけどなかなか面白い
まだノーコンできてないけど、
なんとかなりそうでならないのがやる気を刺激してくれる

417名前が無い程度の能力:2013/09/17(火) 21:13:45 ID:eB9okxXE0
>>413-415
たった今、ノーマルクリアできました!
アドバイスの通りにやってギリギリクリアできました。本当にありがとうございます。
アイテム回収たくさんしたお陰で、6面まで残機のこせました。
ハードも3面まで行けてるんで、頑張ってルナティック目指します

418名前が無い程度の能力:2013/09/18(水) 07:12:44 ID:96ulWofQ0
おめでとう
神Lは比較的簡単と言われてるから、諦めず頑張れー

419名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 01:24:49 ID:tCe9FZJM0
N難しい

420名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 03:21:52 ID:I4nPCqbs0
トランスはちゃんとしてるかァい?

421名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 18:27:10 ID:2f4vPWqYO
・紫と緑の神霊が出るところを覚えてそこまでに霊界ゲージをMAXにする
・霊界ゲージが一本以上あるときはチキンボム
・ボスでボムる時は決めボム密着
・青神霊がたくさん出てる時、場合によってはボムってでも回収する

このあたりが大事な点?

422名前が無い程度の能力:2013/11/16(土) 08:11:15 ID:edIuT3kg0
神霊回収時のぽこぽこ音を聞いているだけで楽しい

423名前が無い程度の能力:2013/11/18(月) 18:16:01 ID:6f97LtaQO
5面からボスはボム→密着→トランスの繰り返しで横着してしまう…
おかげでスペカ履歴がひどいことに
クリア安定の難易度では上記ルーチンは封印すべきか

424名前が無い程度の能力:2013/11/18(月) 18:37:32 ID:rSwqD5yQ0
ノーボムって楽しみ方とかね

425名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 23:21:06 ID:VWUf6EbQ0
妖夢でやったら親指めっちゃ痛くなった

426名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 14:20:48 ID:LCMjiVtY0
針巫女が無いんですが…どこにあるんですか?(ヽ´ω`)

427名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 18:06:12 ID:VxoZ6fTA0
高速が座布団、低速が針だな

428名前が無い程度の能力:2013/11/30(土) 22:24:40 ID:LCMjiVtY0
ほんとだ、よく見たらそうなってるのね
針は不滅ですね

429名前が無い程度の能力:2013/12/01(日) 03:59:43 ID:5OGhHLl60
発表された頃、針と誘導のイイトコ取りかよ!って驚いた記憶がある

430名前が無い程度の能力:2013/12/01(日) 11:15:50 ID:jr.XvBYc0
針は紅以降ほぼ全作品に出てきてるから標準機体と言えると思ってるんだけど
それだけに輝での弱さはなんなんだorz

431名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 19:06:08 ID:Bil307DUO
咲夜Bに比べればボムにダメージがあるだけ強いから(震え声)

432名前が無い程度の能力:2013/12/02(月) 19:17:21 ID:zUtdiBYc0
画面の情報量多すぎて死にまくりますよ…

433名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 02:19:32 ID:fq.SW5P.0
神霊ゲージがMAXになった時の音が地味過ぎて気づきにくいのはある
自機の近くに文字が表示されても大抵見えない事が多いし

434名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 02:22:48 ID:dvOI7prE0
布都ちゃんに会えたけど本当に会っただけで終わってしまった
次も頑張るぞ

435名前が無い程度の能力:2013/12/03(火) 08:49:35 ID:cOzXCMvIO
ボム数同様に余裕がある時にちょくちょく見ておくくらいかな>霊界ゲージ
妖々夢の桜点+と似たような感じ

436名前が無い程度の能力:2013/12/04(水) 13:31:40 ID:dq3iqj9.O
妖夢楽しいな
最初は低速でショット撃てないとかマジ(略)っつ感じだったけど、
使いなれると良い感じ

43712月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/04(水) 20:07:07 ID:W9e.3zBA0
死霊の夜桜が良すぎる

438名前が無い程度の能力:2013/12/09(月) 18:04:10 ID:fOOEHfvsO
霊夢でハードノーコンクリアできたー
トランスのおかげでかなり楽ができた

43912月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/09(月) 18:58:43 ID:0vryMnWs0
>>438
おめでとう
さあルナの時間だ!

440名前が無い程度の能力:2013/12/10(火) 13:15:49 ID:H4wwSr.IO
ルナかぁ
ハード残2程度の能力では厳しそう

44112月10日6:00〜9:00掲示板利用できません。詳細は板トップへ。:2013/12/10(火) 18:40:14 ID:GzzgqoKI0
ラストスペルが簡単だから意外となんとかなるんでね?

442名前が無い程度の能力:2013/12/11(水) 03:10:23 ID:fAFJ.CVM0
まぁ もうちょいハードで残機残せるように練習したらえぇよ

ラスペは優しめだけども、ルナで一気にウザさ増す奴が他にいるから覚悟はしておくといひ

響子に芳香 おめーらだよ

443専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/11(水) 23:10:41 ID:alpnDH5E0
地霊殿もそうだけどパターン練ってくると終盤が楽だな。
むしろ前半がきっつい。

444名前が無い程度の能力:2013/12/17(火) 07:30:06 ID:iyw5II3oO
どうも撃ち返し弾の処理が苦手だわ
ショット垂れ流しの癖を直さねば…

445専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/17(火) 18:23:08 ID:NfgUBd.U0
3面怨霊の奇数弾撃ち返しを避けようとして横の弾に当たりかけるのはよくある。
神は事故るって話を聞くけどリプレイ見返してみたら2面の大回転と3面以外に道中で事故る要素はあまり無いな。

446専用ブラウザに不具合が出ている人は板トップを見てください:2013/12/17(火) 19:08:51 ID:BqJS54fQ0
でも神は高難易度になるほど楽しくなるな
ノーマルまでは正直、弾が少なすぎていまいち燃えない
ハードあたりからいい感じになってくる

447名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 18:58:34 ID:k5WAlKhcO
やっと全機体のパラレルエンディング見終わった
ボム数の管理がなかなか熱かった(こなみ)

448名前が無い程度の能力:2013/12/31(火) 22:10:40 ID:bzOxFKnM0
調節が面倒だったらノーボムでプレイしてもいいのよ
クリア出来ればパラレル確定、クリア出来ればね

449名前が無い程度の能力:2014/01/02(木) 22:50:37 ID:p0pin3P60
新年迎えたんで久々に早苗さんでNプレイ。パラレルクリアできた…よかった

450名前が無い程度の能力:2014/01/14(火) 08:09:59 ID:eYHgg9aUO
神子戦でボム3になったら以降はボム封印でもいいかもしれんね
苦手なスペルをスペプラで練習しておけばなお良し

451名前が無い程度の能力:2014/02/10(月) 01:26:15 ID:Ilk6Vfl.0
ズンドコズンドコ

452名前が無い程度の能力:2014/03/26(水) 05:53:35 ID:9JKtFmJQ0
死んだらボム数リセットされるかと思ってたけどされないんだな
パラレル楽勝だわい

453名前が無い程度の能力:2014/04/30(水) 18:06:47 ID:VlGAzjlw0
どうにもこうにも神霊廟が苦手です。
まず何処から手を付けていったらいいんでしょう?
あとボムとトランスのボタンをしょっちゅう間違えます。
なんかいい対策ないでしょうか。
ttp://replay.royalflare.net/replay/th13_udv586.rpy

454名前が無い程度の能力:2014/04/30(水) 20:10:56 ID:bmQ6h6yg0
・動きすぎで危ない
・パターンが雑 誘導、速攻は確実に
・密着ボムでゲージを稼ごう
・被弾トランス、だめ、絶対
・紫神霊の出るところではしっかりトランスして回収(かけら2倍)

これだけでクリアできるんじゃないかな
あと、自分はボムがあればボムボタンで構えて、
ボム撃ちきったらトランスボタンで構えてる

455名前が無い程度の能力:2014/05/29(木) 00:13:09 ID:.DOa110Q0
ssg使って被弾しても先にすすむ訓練をするのがストレスがたまらなくてオススメ

456名前が無い程度の能力:2014/09/13(土) 13:13:51 ID:5Ft06OOA0
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud004783.rpy
色々書いたけど消してシンプルに「疲れた」

457名前が無い程度の能力:2014/10/26(日) 17:36:49 ID:VMX1XyOM0
星と神はプレイしててホント疲れるからなぁ。プレッシャーが半端ない

458名前が無い程度の能力:2014/10/27(月) 19:40:57 ID:yfU5CC760
中途半端に稼いでノーコンクリアできなかったスコア(早苗ハード)が邪魔で、
それを超えるスコアで上書きしようと思って稼ぎをやや意識したプレイでやってるけど、
稼ぎを意識すると楽しさが増すな
まあ、事故ったときはやり直し確定だからストレスもプレッシャーもあるけどね

459名前が無い程度の能力:2014/10/31(金) 02:41:31 ID:5WAjtYC60
score.dat消して再チャレンジした方が合理的だよ

460名前が無い程度の能力:2014/10/31(金) 08:33:53 ID:Mb93UeaYO
それも考えたけど、全機体でイージーとノーマルをクリアしなおすのがだるいからなぁ
いくら何でも8回ちょいのスコア上書きに80回超かかるってこともないだろうし

461名前が無い程度の能力:2014/10/31(金) 15:47:19 ID:o4zadt.Q0
いちいちそんなの気にしてるのお前ぐらいだよ

462名前が無い程度の能力:2014/11/01(土) 19:47:32 ID:7AIcPU6U0
神子のオーバードライブ取得したところで強制終了しやがった
クソゲーだな
バグが多いぞこのゲーム

463名前が無い程度の能力:2014/11/01(土) 19:53:29 ID:/NgnF0yE0
そのバクは報告に上がってなかったから念の為に上げておくといいかもね。
(クソゲーと言っておきながらオーバードライブまでプレイって結構楽しんでるやん…えぇな)

464名前が無い程度の能力:2014/11/03(月) 18:35:18 ID:p2VnX.sk0
フリーズバグは環境依存なのかプログラムミスなのか一見して判断付かないから困る

465名前が無い程度の能力:2014/11/03(月) 18:54:18 ID:4WY.bvMo0
神霊廟はかなりやってるがそういうバグは神霊廟で起こったことないなあ

466名前が無い程度の能力:2014/11/11(火) 23:57:26 ID:H6kW9PWk0
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud004838.rpy

46728日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/28(土) 20:44:45 ID:Oq1bfmPY0
移転先のスレ立てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/22214/1425120751/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板