[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【新企画案】東方リレーSS企画スレⅡ【募集中】
48
:
名前が無い程度の能力
:2012/03/06(火) 23:05:03 ID:odxGdfu.0
>吉アイテムのスペルカードは何度使ってもなくならない仕様でいいのでしょうか?
何度でも使えるでも、一度切りの消費型でもいけると思う
消費型:一度だけスペルカードが使える。
能力制限が無い状態の威力。体力消費無し。
(但し、上限が必要な物もあると思われる)
無制限使用型:何度でもスペルカードが使える。
威力・効果に見合った体力消費あり。
スペルカードをボムとして考えてましたが、弾幕の方だと又違った事になるのかも
>47
>中吉の強さはこれが基準になるのかな
前スレの834〜839あたりで話題が出てますね
以下転載&抜粋
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
834 : ◆wcZeL85Wks:2012/02/05(日) 12:38:32 ID:Do22kdok0
ランダムアイテムに関する詳細ルールの改正を提案します。
【各種アイテムガチャについて】
小吉アイテムガチャ:オーブ1個と交換。原作「バトル・ロワイアル」の支給品、及び東方projectに登場するコモンアイテムから一つ。
中吉アイテムガチャ:オーブ5個と交換。戦車、軍用ヘリ、スペカ、東方projectに登場する固有アイテム、能力制限緩和アイテム、等々。
大吉アイテムガチャ:オーブ15個と交換。???
※小吉と中吉の間のランク分けは、アイテム自体の有効性の他に、パロロワにおける勝利フラグの立てやすさを考慮して決めます。
たとえば、サブマシンガンは多くの戦いを優位に進められる強力な武装ですが、パロロワでは決定打とはなりにくいので小吉に該当します。
836 :名前が無い程度の能力:2012/02/05(日) 15:37:00 ID:sux6baV20
永続系の能力制限緩和アイテムは、依姫や萃香が入手してもバランスブレイカーにならない程度が上限かな
839 :名前が無い程度の能力:2012/02/06(月) 01:50:31 ID:qhYvhntI0
>勝利フラグへの結びつきやすさをアイテムルールに明示しておくのには賛成。
アイテムのランクで考えてみると、こんな感じかな
小吉:最初の状態で持っていれば、かなり有利に戦える武器・兵器から、
戦いには役に立たない普通の道具まである
上限はウージー等のサブマシンガンクラス、下限は限りが無い
中吉:初期武装では相手をするのが困難な武装
サブマシンガンと同等以上の効果がある(ここが下限?)
固有名付きの道具類もこのカテゴリーに入る
上限は戦車や軍用ヘリクラス
能力緩和アイテムは、勝負にならない能力の使用(咲夜の永続時間停止・霊夢の無敵・フランの破壊など)
に制限あり
短時間の使い切りアイテムの場合、制限無しもありか
大吉:中吉クラス以上の効果を持つが詳細不明
対主催者用との噂もあり、主催者の能力を減退させるなどの効果が期待できるかも
能力緩和は、ほぼ全ての能力が使用できる筈
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
転載ここまで
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板