[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
幻想郷での生活を考えるスレ その3
1
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/16(日) 00:58:37 ID:ibNwk0CA0
幻想郷での日常生活や食文化などを妄想したり考察してみるスレッドです
※前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1307106281/
2
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/16(日) 13:01:53 ID:2I7pjMiY0
乙
3
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/16(日) 17:10:49 ID:s5tfOv/o0
>>1
乙
しかし、最近LEDの街灯が増えているなあ
蛍光灯の街灯が幻想になる日もそう遠くなさそうだ
4
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/16(日) 18:04:29 ID:H1TEytkk0
>>1
乙
街灯ってそういえば幻想郷にはガス灯はあるのかな?
普及され始めたのは1872年頃で大結界前だが元々辺鄙な土地だったみたいだしなあ
それともその後に幻想入りして設置されたりしたのかな
5
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/16(日) 22:40:46 ID:vTLBEzmc0
東芝が白球の製造を完全中止したから幻想炒りの対象ではあるな
6
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/17(月) 13:54:23 ID:MgnUoQzE0
それ自体を人々が忘れ去るくらいでないと(幻想入りするのは)難しい
7
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/17(月) 16:25:31 ID:r8V5wM6w0
幻想郷のトイレって、ぼっとんなのかな?
紅魔館とかは水洗式かもしれないが、吸血鬼に水はなんというか……
人間は咲夜さんぐらいだし、実質専用のパチェお手製魔法式トイレだったり?
8
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/17(月) 20:20:20 ID:lhFPBViM0
紅魔館って割と最近幻想郷にきたんじゃなかったか?
その場合吸血鬼異変の吸血鬼がレミリアという前提になるが
9
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/17(月) 20:52:23 ID:knHgD4B20
来たのが最近でも館自体が出来たのは古そうだけどな
10
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/17(月) 20:58:41 ID:LP9Esi9Q0
窓から外に(ry
11
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/17(月) 21:45:44 ID:iEQBCkBc0
吸血鬼は水そのものが苦手というより、水による境界、狭間、ラインを渡れない、という性質だったはずだが、壁や地面の中の配水管はどうなんだろう。
12
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 21:40:04 ID:/rx5uIgU0
流れてる水がダメなだけ
13
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 21:47:15 ID:gblRfQ820
吸血鬼の弱点に関しちゃ、伝承、作品によってマチマチだからねえ
東方の吸血鬼がどんな設定なのかは不明としか
14
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 21:50:25 ID:Xz7AEtN.0
東方の吸血鬼は原典に忠実だったはず
霧になるわ瞬きの間に街を掛け抜けるわ。山を崩す鬼と同格のバケモンとして描かれてる
15
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 22:21:21 ID:gblRfQ820
いや、その原典ってのもまちまちよ?
霧になるなんて、せいぜい19世紀くらいからの割と新しいイメージの特徴だし
16
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 22:27:20 ID:Xz7AEtN.0
>せいぜい19世紀くらいからの割と新しいイメージ
初耳なんでソースとか詳しく
17
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 22:56:03 ID:G3fknq4A0
ブラム・ストーカーのドラキュラ以前の吸血鬼(民間伝承)でも
吸血鬼は墓の中にある棺に住んでるらしいけど、そこからどうやって出るの?霧に変身すればいいじゃない!
と言う理由により霧変身能力を持ってる奴は居た筈。
東方の吸血鬼設定でドラキュラさんと大きく異なる部分は
そのままの姿で空を飛べる
狼への変身は無理?
瞬きの間に街を掛け抜ける(さすがに速過ぎ)
ここ等じゃないかと……
18
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 23:01:40 ID:Xz7AEtN.0
儚月抄で一瞬〜数秒程度で月を一周してた描写があるし、速さはそんなもんじゃね
19
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/18(火) 23:26:17 ID:G3fknq4A0
>>18
吸血鬼モノで原典扱いされる吸血鬼ドラキュラと比べての話だよ。
というか、ドラキュラには移動スピードに関して人間よりも圧倒的に速いよ!というような文は無かった気がするしな
20
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 00:31:07 ID:XTw.j8OA0
東方の吸血鬼、というかレミリアは原点のドラキュラに忠実なのではなく映画のドラキュラに忠実なところも多い
原点のドラキュラは日光に強い、流れ水にも負けず、そもそも弱点らしい弱点を持たず、眷属を増やす時は血は吸うのではなく逆に与える等、レミリアとかけ離れた部分が結構ある
21
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 01:00:36 ID:RtLrKen.0
その原点が曖昧なわけd(以下ループ
22
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 06:47:37 ID:YFwg6dWE0
>>20
>流れ水にも負けず
ブラム・ストーカーのドラキュラは
「ゆるい水の流れや潮の流れの中もスイスイ通れる」んですか、やったー!
と思ったら誤訳で
干潮時や満潮時なら潮の流れが止まるから水を通れるって説明じゃないですか、やだー!
23
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 07:26:48 ID:.gCqJiEA0
>>12
答えになってない。
配水管を通る水は「流れる水」と呼べるのか? って話だ。
24
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 07:57:53 ID:UnKIKUTA0
十字架は平気だけどな。
25
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 09:00:24 ID:/ta9/lYE0
昔、ZUNの掲示板に現れて、吸血鬼はこれこれこうなんだ、
東方の吸血鬼はおかしいと難癖付けた挙句、
ZUNに東方の吸血鬼はこうだからと全面否定された奴がいたのを思い出した
まあ何にせよ、その辺は生活スレより非公式スレ向けの話題じゃね
26
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 09:00:55 ID:1B3Q9qUw0
空気以外を挟まない流水の上がダメなんじゃね
つまり橋とかは渡れると
27
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 10:13:47 ID:N1L.7lPA0
無駄に深く考えすぎて逆に馬鹿になってる人が多いスレ
28
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 19:45:15 ID:.gCqJiEA0
>>25
ちょ、きつい言い方になってしまっていたかもしれないが、俺は別に東方に対して難癖をつけているわけではないぞ!
どっからどこまでが苦手なのかな、と単に疑問に思っているだけなんだ。
>>26
それだと船で渡ることもできるということになるぞ。
29
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 20:00:02 ID:J3iBwPCM0
船もダメだと、三途の川が渡れなくて
あの世に行けない可能性がw
30
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/19(水) 21:34:43 ID:21iKL/1U0
じゃあクロールで行こうか
31
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/20(木) 00:59:10 ID:kEApqiuU0
>>28
とりあえず小説のドラキュラは、変身して海を飛んで渡るのは無理だけど
船に乗り込んでイギリスに行くのは可能だった
32
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/21(金) 14:09:52 ID:0r6Q6Rjc0
地下に水道管があると反射的にカリスマガードしちゃうおぜうさまカワカワ
咲夜さんにお姫様抱っこされて幽雅なお散歩するおぜうさまエロカワ
33
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/22(土) 16:50:41 ID:rXw.JEaQ0
とりあえずスレチと言っておく
34
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 23:29:52 ID:0olxP68c0
色々な物が幻想郷に流れ着く訳だけど
これ下手したらゴミ問題とかに発展しないんだろうか?
プラスチックの小物とか妖精辺りが興味持って拾って帰りそうだけど、不要になったから自然に帰そうとしてそこらに捨てるなり埋めるなりしてたらゴミだらけって感じになるかも
35
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/23(日) 23:36:56 ID:rglKWz1Y0
今のところそういうのが溜まる事があるのは無縁塚とか
古くなった電波塔が人も妖怪もあまり立ち入らない森の中にドーンとかだから
前者は霖之助が宝の山、後者は紫が粗大ゴミ発言してたが他一般の認識はどうなんだろう
36
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/24(月) 00:30:18 ID:rfHPR7ns0
やばい不法投棄の廃棄物とか汚染された廃墟とかが流れ着く可能性も
なきにしもあらず。紫も神経使って本当にヤバそうなモノが入らん
ようにしてるのか?
37
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/24(月) 00:37:46 ID:AH.qKHrA0
白三月精を見る限り、本当にマズいものは回収してるみたいだね
電波塔の話とかと合わせて考えるに、紫も幻想郷に入って来る段階で
ふるいにかける事は出来ないんだろう
38
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/24(月) 00:40:06 ID:WoN4CNx.0
本当にマズい物ったら何だろ?
銃火器類とかかな?
39
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/24(月) 05:20:30 ID:Wuy3aVAk0
ソ連崩壊時に闇へと流れて消えた核爆弾とか
40
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/25(火) 02:53:34 ID:gRghW6.w0
そーいや月にロケットの発射台と思しき廃墟があったがあれも漂着物かな
ヒドラジンとか入ったまま来たらやっかいじゃのう
41
:
名前が無い程度の能力
:2011/10/27(木) 19:11:09 ID:CbrXbiWg0
二次創作小説を読んでいてふと思ったが、人里の人間ってどんな人達だろ?
大らかで異変もちょっとした日常として楽しむ粋な心意気を持った人達か、
妖怪の恐怖が染みついて、余所者や変わり者は村八分にする様な閉鎖社会的な人達か?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板