したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

幻想郷的ウミガメのスープ番外編:新ウミガメ文花帖その5

1GM ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 00:15:18 ID:k1fReR2c0
このスレは、『幻想郷的ウミガメのスープ』スレより派生した長編問題のために立てられた特設スレです。

現在進行中ですが、注意事項は>>2を、問題は>>3以降を御覧ください。

『ウミガメ文花帖』はこれで7つ目なのですが、
前作からかなりの時間が経っておりますのでこのようなスレタイとなりました。
ちなみに過去作を知っている必要はありません。
読んでいただけると出題者が喜んだり恥ずかしがったりします。

ともあれ、どなたでも、気軽にご参加ください!
途中からの参加も大いに歓迎しますよー!

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311606305/

3スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1311165931/

2スレ目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310396938/

出題開始の1スレ目はこちら
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1310212995/


●本スレはこちらです●
幻想郷的ウミガメのスープ163杯目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1308061640/

65名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:39:01 ID:TJgAlIag0
【深紅の巫女に質問】
貴方はスペルカードルールを了承してくれたので、これを返します

【ユメに指示】
丁重に大幣を差し出して、相手に返却してください

66 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 22:40:49 ID:k1fReR2c0
>>65
深紅 「……! そうか、あれだけの戦闘でそこまで見切ったか。
     しかしそれならばそのまま持っていれば良いものを。
     ……挑発のつもりか?」

67名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:41:17 ID:LYXLsnno0
【質問:深紅の巫女】
ありがとうございます。
そして勝利条件についてなのですが、
「あなたの結界を破り、あなたに一撃を与えられたら、こちらの勝ち。
こちらの打つ手がなくなるか、霊夢かユメの心が折れるか、二人が再起不能になった段階であなた方の勝ち」
とするのはどうでしょうか?

いつまでも長々続く決闘と言うのも、ちょっとあれですし。

68名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:44:05 ID:1iLtMKz20
【相談】
訛りの計画も気になるけれど後回しですね
最初は吹き矢で牽制とかでしょうか

【深紅の巫女へ】
返した方が後腐れがないですからね
貴方に大幣を返しても勝ってみせます

69名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:45:19 ID:TJgAlIag0
【深紅の巫女に質問】
色々あって、この大幣に付喪神が宿っているのが判明しました
この大幣は貴方の努力する姿をずっと見てきて、想いが込められていく内にただの棒では無くなったのです
付喪神となった大幣には心があり、これからも貴方と共に在りたいと伝えられました
よって、これは貴方の手にあるべきだと思い、正当な決闘の前に返却したかったのです

70 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 22:45:57 ID:k1fReR2c0
>>67
深紅 「……私に一撃か、いいだろう。
     よもや私に指一本たりとも触れさせはしない。

     なに、気が済むまで何度でもやってくるといい。
     無力であることが如何に惨めかを教えてやる」

71名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:47:00 ID:LYXLsnno0
【質問:深紅の巫女】
……?
こちらは全身全霊をかけて、決闘します。
だから、拾った物を勝手に壊したり捨てたりするほど卑怯な手は取りたくなかったのですが……
それ、あなたの物ですよね? 間違えてませんよね?

72 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 22:50:09 ID:k1fReR2c0
>>68,71
深紅 「……ふん、ならばその余裕があだとならないことを祈ろうか。
     私も遠慮せずに力を使わせてもらう」


>>69
深紅 「付喪神、だと? ……。
     ……まあいい、瑣末事だ。
     私の力になるというならばその通り使わせてもらう」

73名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:52:08 ID:TJgAlIag0
【深紅の巫女に質問】
確認しますが、これは正当な決闘です
くれぐれも他の者に手出しさせるような反則行為は慎んでください

74名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:52:12 ID:LYXLsnno0
【相談】
よし、本気でやってくれるようです。
あとは、あちらが大技を使いたくなるようにしてあげればいいだけ。

【質問:深紅の巫女】
あなたから、何かルールに対して言いたいことはありますか?
なければ決闘を開始しようと思うのですが。

75 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 22:54:04 ID:k1fReR2c0
>>73
深紅 「言われなくとも手出しはしないだろう。
     私一人で十分だ」


>>74
深紅 「いや、特にない。
     やるならさっさと始めよう」

76名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:57:58 ID:LYXLsnno0
【相談】
作戦としては、前衛を霊夢に、ユメは後方援護。
とにかく大技を使いたくなるよう、余裕を壊していく。
こんな感じでどうでしょう。
細かい事は、戦闘の具合で考えていくと。

77名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 22:59:44 ID:TJgAlIag0
【相談】
ええ、そんな感じでしょうか
最終的には相手に大技を使わせるように仕向けるのですね

【指示】
Set Spell Card……Attack!

【ユメと霊夢に指示】
ユメは遠距離から吹き矢で相手の頭部を狙い
霊夢はブラックジャックを回転させて、射程を生かして背面からの一撃を見舞ってください

78 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:02:34 ID:k1fReR2c0
>>77
ユメ  「ふっ!」
霊夢 「でええいっ!」

深紅 「……スペルカードルールと言ったな。
     この程度なら避けることも造作はないが?」

79名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:06:03 ID:LYXLsnno0
【指示:霊夢】
弾幕格闘での経験を生かし、とにかく近接して、出来る限りあちらの行動範囲を狭めてください。
ユメの狙いが定まりやすいように。

80名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:07:49 ID:1iLtMKz20
【相談】
深紅の巫女さん素の戦闘力も高いからなぁ……

戦闘に関しては知識がからっきしなのでほぼ見守る形になりそうだ

81 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:09:06 ID:k1fReR2c0
>>79
霊夢 「まだ向こうが余裕ぶって攻撃してこないから、今のうちかしらねっ!
     どりゃああああ!」
深紅 「なるほど、近接と遠距離の役割分担か。
     同士討ちしないように気をつけたほうがいい。
     ……それにあまり近づくと、危ないかもな?」

82名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:10:25 ID:TJgAlIag0
【指示】
二人は間隔を開き、挟む込みように布陣してください
そして霊夢はブラックジャックで相手を直接狙い、
ユメは槍を袖に隠して近づき、射程距離に入ったら一気に伸ばしてなるべく遠くから突いてください。

83名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:11:47 ID:LYXLsnno0
【指示:ユメ、霊夢】
合言葉は覚えてますね?
相方からその言葉が来たら、、巻き込まれかねない攻撃が放たれると思ってください。

84 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:13:27 ID:k1fReR2c0
>>82
深紅 「……しかしずいぶんと危険な道具を持ち出してきたものだ。
     そんなものをもらってはひとたまりもないな。

     っと、今度は槍か。
     ……少し距離を取らせてもらうとするか」


霊夢 「……ッ!! 結界ね、弾かれたか……」

85 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:13:58 ID:k1fReR2c0
>>83
ユメ  「了解」
霊夢 「わかったわ」

86名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:15:22 ID:LYXLsnno0
【指示:霊夢】
結界破壊する勢いでブラックジャックで殴っちゃってください。
遠距離からがんがん殴って、動きを封じましょう。

87名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:17:18 ID:TJgAlIag0
【ひとり】
既存の装備だけではなく、創意工夫応用を利用しろ……ゼロ少佐の言う通りだ

【質問】
相手は結界を全方位に張っていますか?
それとも攻撃が来る方向にだけ壁のような物を展開してますか?

88 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:19:03 ID:k1fReR2c0
>>86
霊夢 「ちょっと面倒ね、当てるタイミングだけ結界をかけてるみたいよッ」

深紅 「物理的なダメージで壊れるのというのでは結界も役には立たない。
     繰り返しても無駄なことはあるだろう?」


>>87
特定方向だけね。
と言ってもいつもかけてるわけじゃなくて、避けにくいときにかけているような感じ。
思ったより冷静なのかも。

89名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:22:07 ID:LYXLsnno0
【相談】
二方向に結界を張れるか確認する為に、霊夢にガンガン行ってもらってる間に、ユメに相手後方に移動してもらい、
火のついた花火投擲、その火の弾にあわせて霊夢も花火を投げて、連鎖して火をつける、と言うのを思いつきました。

90名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:23:17 ID:TJgAlIag0
【指示】
相手の正面に霊夢が、背面にユメが回りこみ、
霊夢はそのままがんがん殴り続け、ユメは吹き矢で動きが止まった所を狙ってください

91名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:26:51 ID:1iLtMKz20
【質問:霊夢】
深紅の巫女は先程戦った情報を含めて考えて
複数結界張るのも可能そうでしょうか

92 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:28:23 ID:k1fReR2c0
>>90
深紅  「……少し面倒だな。
      そちらを切らせてもらおうか」

ユメ   「ッ?!」


くっ、吹き矢を切られた!
お札……!

93名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:29:19 ID:TJgAlIag0
【質問】
お札で切断されたのですか?

94 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:30:05 ID:k1fReR2c0
>>91
霊夢  「小さい物なら複数も出来るかもね。
      あるいは全方位を封じてしまうとか。

      ……それにしても、ちょっと向こうのペースを崩させないと難しいわ」


>>93
うん、私に当てる気はなかったみたいだけど、
お札で口元からすぱっと……!

95名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:31:05 ID:LYXLsnno0
【相談】
そろそろマトリョーシカ毒ガス作戦行きますか?

【質問:霊夢】
向こうが吹き矢を切った瞬間、あちらは同時に結界は張れそうでしたか?
それと、あなたはスカーフで口元覆えますよね?

96名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:33:09 ID:1iLtMKz20
【相談】
これは時間を掛けるとだんだん反撃くらいそう
とりあえず>>89実行してみていいと思います
マトリョーシカは大江戸と一緒にぶん投げる方が効果的かな?

97 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:34:01 ID:k1fReR2c0
>>95
霊夢 「おそらくあのお札は誘導かけて当ててると思うのよね。
     結界をかけながら放つことくらいは出来るだろうけど、少しは誘導に意識を取られるかも」

98名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:37:23 ID:TJgAlIag0
【相談】
そろそろ奥の手ですね
霊夢に吹き矢を連発して頂き、その間に準備を終えて作戦を
ただ、大江戸は控えておいて、毒ガスが通じないと油断した時にお見舞いすればどうでしょう?

99名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:38:41 ID:IAAy55vc0
【指示】
爆符「リトルフラワー」と
人形「インクリーズドール>>25」を同時に。

100名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:39:21 ID:LYXLsnno0
【指示:ユメ】
あなたは深紅の巫女の背後から、霊夢が深紅の巫女を抑えている間に花火の新聞紙に火をつけ
素早く「綺麗な物!」と叫びながら、花火を投げてください。

【指示:霊夢】
ユメから合言葉が聞こえるまでは、ブラックジャックでそのまま攻撃。
合言葉が聞こえた瞬間、後ろに下がり、火の玉に向かって花火を一束投げてください。

101名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:39:33 ID:IAAy55vc0
【訂正】
↑なしで

102 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:44:24 ID:k1fReR2c0
>>99,101
了解、取りやめね


>>100
ユメ  「これはどうかしら?! 『綺麗なもの』ッ!!」
深紅 「……!」
霊夢 「『魔法』ね、了解ッ!! それ!!」

深紅 「……ちぃっ!!」

(パパパパパパパパパッ!!)


ユメ  「……どうかしら?」
霊夢 「まだよ、油断しない」

深紅 「……ふふ、面白いことをする。
     こちらからもいくらかお返しが必要かもしれないな」


霊夢 「……よし、これから!」

103名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:49:42 ID:TJgAlIag0
【ユメに指示】
まずはこっそりと死角からマトリョーシカ人形の花火に着火して閉じてください
その後、「物理的な物しか防げないのよね……」などと意味深な事を言って防毒マスクを着用し
「博愛!」と叫んでから相手に煙の溜まった人形を投げつけてください

【霊夢に指示】
がんがん殴り続け、合言葉が聞こえたらもう一つの防毒マスクで覆ってください
手元にないなら布などで代用してください

104 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:54:53 ID:k1fReR2c0
>>103
……よし、できたッ!!

ユメ  「物理的な物しか防げないのよね……」
深紅 「……何?」

ユメ  「それッ!! 『博愛』ッ!!」
霊夢 「『仏蘭西人形』っと。
     とりあえず袖で代用ね」


深紅 「毒か? だが残念だ。
     この結界はその程度の物は防ぐことが出来る」

105名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:56:25 ID:TJgAlIag0
【質問】
相手はどの方向に結界を展開中ですか?
また、相手の姿はこちらから煙で見えませんか?

106 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:57:43 ID:k1fReR2c0
>>105
周囲を囲ってるのかもしれないわね。
今のところこちらの様子は見えてないわ。

107 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:58:15 ID:k1fReR2c0
【訂正】
>>106
こちら→あちら、ですね

108名前が無い程度の能力:2011/08/04(木) 23:58:59 ID:TJgAlIag0
【ユメに指示】
霊夢に防毒マスクを投げて渡してください。出来るだけ早く、煙が発生しているうちに

109 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/04(木) 23:59:51 ID:k1fReR2c0
>>108
そう言えば二つ持ってたのに、結局阿求には渡さなかったのよね。

霊夢  「ありがと、使わせてもらうわ」

110名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:00:39 ID:KUeuFkeE0
【相談】
毒が効かない事に動揺したふりをして、攻撃を誘ってはどうでしょうか?

111名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:00:40 ID:sgjtEo7o0
【霊夢に指示】
すぐに防毒マスクを着用して、相手のいる辺りにブラックジャックで薙ぐような攻撃を

【質問】
そういえば相手は結界を張ったまま移動できるのですか?

112名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:01:15 ID:iebec7ys0
【相談】
ここで大江戸をぶち込みたいところですが
創意工夫が思い浮かばないのが恨めしい、ぐぬぬ

【質問:霊夢】
結界を周囲に広げている状態ならは今結界強度は普段より弱いかも?

113 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:03:30 ID:Nf6L5HJQ0
>>111
霊夢 「……ッ!!」

(ばいん)

深紅 「無駄だと言っている、その程度で壊される結界がどこにある」


……どうかしら、いまのところそういった様子はないけど。


>>112
霊夢 「かもしれないわね。
     それでも持ち合わせの物で破れるとも思えないけど」

114名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:05:32 ID:stzAidBw0
【ひとり】
結界…ガード…

【質問 霊夢】
「左扇」持ってない?

115名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:05:49 ID:sgjtEo7o0
【質問】
仮に相手が結界を展開している最中に、更に強力な結界を張ろうとする場合、
既に展開している結界は取り消さないと駄目ですか?
わからないなら、霊夢の経験則的にはどうなのか教えてください

116 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:08:19 ID:Nf6L5HJQ0
>>114
霊夢 「紫のやつね、残念ながら今は持ってないわ。
     確かに少し良い考えかもしれなかったけど」

>>115
霊夢 「ええ、さらに強い結界をかけるなら別のものってことだから、
     一度取り消すことになるわ。
     そこのロスがどの程度出るかは使い手次第だけど」

117名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:11:40 ID:stzAidBw0
【質問 ユメ】
今の天気は?

118名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:11:44 ID:sgjtEo7o0
【相談】
相手が毒と勘違いして動けない最中に、人形「インクリーズドール」で強力な結界の誘発を狙いましょう
その際に、激しく動いたりしなければすぐには効かない毒とか言って

【霊夢に質問】
基本的に結界を展開している間は動けないですか?

119名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:13:07 ID:KUeuFkeE0
【相談】
>>118
その手で行きましょう。
大江戸ではなくて、マトリョーシカを投げて。

120 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:13:40 ID:Nf6L5HJQ0
>>117
異変による霧と、あと上空は普通に晴れてるわ。


>>118
霊夢 「あの状況だと動けないんじゃないかしら。
     移動して結界をかけることになるしね」

121名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:20:23 ID:KUeuFkeE0
【相談】
残念ながら、自分はここでタイムオーバーのようです。
後をお任せします。

122名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:22:12 ID:sgjtEo7o0
【ユメに指示】
相手が動かない間に、閃光花火を仕込んだ人形全てに着火してください
そして「その毒は遅効性だから激しく動かない限りすぐには効かない……でもそれじゃ動けないでしょ? これで終わりよ!」と告げ
霊夢に向かって「人形!」と言い、その後人形「インクリーズドール」と叫んで、着火した人形を一斉に投げ込んでください
投擲したら二人とも下がり、「一体一体が特注品の爆弾人形よ……!」とか言って大威力をアピールしてください

123名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:23:07 ID:iebec7ys0
【相談】
これ以上状況が好転するのもなかなか考えられないし
大江戸切っちゃっても良いかも……

【質問:霊夢】
相手はこの戦い中ずっと飛ばずに戦ってる?

124 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:28:45 ID:Nf6L5HJQ0
>>123
霊夢 「ええ、こちらが飛べないのにはある程度あわせてるみたいね。
     それだけまだ気持ちに余裕があるということかしら」


>>122
ユメ  「その毒は遅効性だから激しく動かない限りすぐには効かない……。
     でもそれじゃ動けないでしょ? これで終わりよッ!!」
深紅 「……?!」

ユメ  「人形『インクリーズドール』ッ!!
     ……一体一体が特注品の爆弾人形よッ!!」
深紅 「……くっ!! ならばッ!」

(ぶわっ!)


……風圧?!
しまった、全部飛ばされたッ!!


深紅 「……ふむ。見たところまだ火はついているが。
     どういうことかな?」

125名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:31:42 ID:sgjtEo7o0
【ひとり】
もうやめようスネーク……限界だ。倒せるような相手じゃ無かったんだ

【質問】
状況はどうなっていますか?

126名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:32:19 ID:iebec7ys0
【相談】
この巫女ドSじゃないですかー!

【質問:ユメ】
結界を張りながら風を飛ばしてきた?

127 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:35:13 ID:Nf6L5HJQ0
>>125
……私達の出来ることはかなり限られてきたわね。
でも、ちょっと向こうも苛々してきてるかしら。
……もしかしたら、逆にこっちが糸口かも……?


>>126
風を巻き上げれば毒であったとしても飛ばされるわ。
まとめて周囲を払った感じね

128名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:36:44 ID:sgjtEo7o0
【ひとり】
勝ち負けじゃない。俺が、俺達が始めたことなんだ……か

【質問】
糸口、とは?

129名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:37:23 ID:gn19BpPA0
【相談】
どうやら小手先だけの戦闘では勝ち目は無さそうか・・・?
かといって負けを認めるわけにもいかない
上手く挑発して「相手の攻撃を防ぎきれば(回避できれば)勝ち」のルールに変更を仕向けるとか?

130名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:37:49 ID:iebec7ys0
【相談】
なんとなくそっちの方向でいく予感はしてた
特に何もなければ、持ってる火薬全部投げちゃおう

131 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:38:49 ID:Nf6L5HJQ0
>>128
私達は近づく為の隙が欲しいわけでしょ、
だったら必ずしもこちらの攻撃を強い能力で防がせるだけじゃなくても……!

132名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:39:38 ID:sgjtEo7o0
【質問】
つまり、相手に大技をしかけるように仕向けさせると?

133 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:41:51 ID:Nf6L5HJQ0
>>132
それも一つの手かもしれないってだけだけどね。
いずれにせよ向こうの余裕をもっと削がないことには!

134名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:42:48 ID:gn19BpPA0
【相談】
火薬はいくらか手元に残しておいた方が良い気もします
防御・回避で全く役に立たないとは言い切れないので

135名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:44:02 ID:sgjtEo7o0
【指示】
半ば自棄になったような感じでブラックジャックと槍攻撃を

136 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:46:33 ID:Nf6L5HJQ0
>>135
ユメ  「うわあああああああ!!」
霊夢 「……ッ!!」

深紅 「……無駄だと何度言えば良いのか。
     他にしてくることといえば子供だましのようなものばかり。
     少し興ざめだ」

137名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:47:59 ID:sgjtEo7o0
【質問】
何かいい考えとか浮かびませんか?

138名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:48:01 ID:iebec7ys0
【相談】
余裕、というと微妙かもしれないですけど
相手は結界に特化してると言ってましたし
トドメの攻撃を刺してくるなら恐らく大幣の力を……

【指示:霊夢&ユメ】
こっちにはまだ手立てがあるのよ、と相手を挑発してください

139 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 00:49:37 ID:Nf6L5HJQ0
>>137
ちょっと、こっちに言われても……!


>>138
ユメ  「……まだ、こっちには手立てはあるのよ」
深紅 「……ほう、なら見せてみると良い」

140名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:54:12 ID:iebec7ys0
【相談】
とりあえず持ちうるものを全部とは言いませんけど
ぶつけようと思うのですけど、どうでしょう

141名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:55:46 ID:sgjtEo7o0
【相談】
人形もぶつけてしまうのですか?

142名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 00:59:09 ID:iebec7ys0
【相談】
相手を可能な限り挑発した方がいいかな、と思いまして

手持ちじゃ結界を突破するのはかなり苦しいみたいですし
相手にデカイ攻撃スペル打たせて弱体化したら
最終手段強化薬服用して攻撃する手もあるので

ただ、相手が大幣使う攻撃をしてくれるかどうかは別ですよね……

143名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:00:41 ID:sgjtEo7o0
【相談】
もうこのまま闇雲に攻撃を続けて相手に面倒だから一気に終わらせる、みたいな事をさせれればいいのですが……

144 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 01:02:55 ID:Nf6L5HJQ0
【GM】
滞ってきたようですし、
そろそろ一度切ったほうがいいかなとも思い始めておりますGMです。

このまま続ける方が良さそうでしたら続けますが、どうでしょう?

145名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:03:01 ID:iebec7ys0
【相談】
その闇雲の攻撃で大量に投げ込んでしまおうかと
それとも温存気味な方がいいでしょうか

146名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:05:27 ID:sgjtEo7o0
【相談】
大江戸は最後の最後ですから温存できればしたいものですが……
まあ、無理なら一気に決めましょう。ただし、最後の一撃を入れる為の吹き矢の一本くらいは残して

147名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:10:23 ID:iebec7ys0
【指示:ユメ】
黄昏よりも暗き存在、血の流れより紅き存在、時の流れに埋もれし〜
とかいかにも切り札の如く長い詠唱をしてありったけの花火と大江戸人形を投げてください

【指示:霊夢】
ブラックジャックでけん制しつつユメの攻撃に合わせて花火を投げてください

【GMへ】
時間が時間ですのでお任せしますよー
できればもう少し発展させたいですけど、進めれる保障もないですからね

148 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 01:16:42 ID:Nf6L5HJQ0
>>147
ユメ  「……ぶつぶつぶつ」

深紅 「打撃は無駄だと何度言えば分かる、いい加減諦めてはどうだ!
     それにキミは何を……?!」

ユメ  「いっけええええええええ!!!」
霊夢 「そおれえええええええええ!!!!」

深紅 「ッ!」

(ドオオオオオオオオンッ!!!)

……。

深紅 「少し、驚いたが。
     小賢しいマネを繰り返したと思えば、最後は自棄か。
     ……もういい、付き合うのも疲れた。
     どのみち弾切れだろう。
     どうして欲しい?」

149名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:18:58 ID:iebec7ys0
【深紅の巫女へ】
……まだ、諦めるわけにはいかない
私たちの心は折れてはいない、再起不能になるまで戦うつもりよ
もちろん、負けるつもりはないけれど

150名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:19:01 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
どうせなら最強最大の奥義でも見せてください。でないと”世界に選ばれた巫女”は倒せませんよ?

151 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 01:22:02 ID:Nf6L5HJQ0
>>149
深紅 「……どうしてだ。
     もはや力も何か道具があるわけでもない。
     所詮はそのようなもの、虚勢に過ぎないだろう」

>>150
深紅 「……ッ!
     もはや何の力も使えないただの人間でありながら……。
     ……」

152名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:25:18 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
真の強さとは何度倒されても挫けずに立ち上がる心の強さのこと
そしてスペルカードルールは、そんな諦めない人達を応援するルールです
人を妬んで八つ当たりに走るような貴方に合わないのは当然のことだったのです

153名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:25:19 ID:iebec7ys0
【深紅の巫女へ】
勝負ってのは何が起こるのか分からないもの
例えば霊夢の力が戻ったりする、なんてこともあるしね
それに結界に特化している貴方の攻撃だったらいくらでも耐える自信があるよ?

154 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 01:29:58 ID:Nf6L5HJQ0
>>152
深紅 「……そんなものは虚言だ。
     私もかつては何度となく挑んだ、努力もした!
     それでも日の目を見ることが出来なかったのは何故だ?!
     全ては初めから決まっていたからだろう!!」

>>153
深紅 「……言ってくれるな。
     あまりに挑発されるとこちらも制御が聞かなくなる可能性があるぞ」

155名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:34:40 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
貴方は霊夢を世界に選ばれたの何だと仰いますが、それは違います
才能も確かにありますが、それ以上にスペルカードルールの通りに諦めず立ち向かったからです
貴方もスペルカードルールに携わった一人なら、何度でも挑戦可能というのはご存知でしょう?
霊夢はそれを実践していたに過ぎません

156 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 01:36:14 ID:Nf6L5HJQ0
>>155
深紅 「……戯言だと言っている!」

157名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:38:55 ID:sgjtEo7o0
【深紅の巫女に質問】
戯言だと仰るのなら、早めに勝負を決めてください
霊夢の能力は「空を飛ぶ程度の能力」、本質的にはあらゆる物に縛られない力です
時間が経てば、彼女は本来の力を取り戻すでしょう

158名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:40:04 ID:iebec7ys0
【深紅の巫女へ】
貴方の努力は認める、気持ちも分かる
でも今の貴方は誰の目から見てもやり方を間違えている

大事なのは自分の信念を貫くこと
そして、ユメ達はまだ可能性を諦めてないし、自分を信じている
信念がぶれている貴方には負ける気がしません

……ここにきてずいぶんと喋ってくれますね
本当は攻撃するのが怖いのでしょうか

159 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 01:45:20 ID:Nf6L5HJQ0
>>157,158
深紅 「……五月蠅い。何が分かるッ!!
     あの忌々しい日々のことなど、分かるものかッ!!

     ……よく分かった。
     キミらは諦めなければ勝てるなどと抜かしている。
     それならばもう最後まで諦めないままいなくなれば良い。
     無力さを味わうのはあの世でも遅くはない。

     “選ばれた博麗の巫女”にせめてもの敬意だ。
 
     ……私の持てる全てで消し去ってやるッ!!」


……来るッ!!


                            To Be Continued...

160 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 01:49:51 ID:Nf6L5HJQ0
【GM】
はい、遅くまでお疲れ様でした!
続けても良かったところなんですが、既にかなり遅いですし一度切っておきましょう。
明日こそ本当に終わるかな?

再開は 5日(金)の22時から です。

平日ですが翌日は土曜日ですし、ほぼ間違いなく終われるかと思います。
ご一緒するのを楽しみに、お待ちしています。

それではおやすみなさい。

161名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:51:24 ID:sgjtEo7o0
お疲れ様でした。用意できる物は用意し、打てる限りの手は尽くした……と思いたい

162名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 01:52:23 ID:iebec7ys0
お疲れ様でしたー!
いい意味で終われるといいなぁ

163 ◆omdNMYuCkQ:2011/08/05(金) 21:46:05 ID:Nf6L5HJQ0
【GM】
再開前のageと点呼でございますよー。

さてさて準備のほどはっ!

164名前が無い程度の能力:2011/08/05(金) 21:49:33 ID:stzAidBw0
こんばんは
毎回スペカ名を考えている者です。
ユメの弾幕風は作られるのでしょうか…
あとユナの弾幕鬼畜すぎ  



今回のあらすじはどうなるのでしょう。
「ユメにっき」を希望します


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板