したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方2次創作同人アニメ総合スレ5【非公式】

671名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 17:01:07 ID:DQzSxdpY0
ゆゆこの株を下げないために実は二重の目的があってそっちは達成されたことにしようとしただってさ
お化けは保護されているッッッ

672名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 18:12:30 ID:.o0QLcHE0
>>671
なるほど、つまりオリジナルの展開ってことなんね

673名前が無い程度の能力:2011/09/21(水) 22:46:08 ID:x7LhNZ/I0
とりあえず、緋想天まではやるらしいね
動く天子見たいわ。サンホリのPVDにも出てたけど

674名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 16:08:28 ID:pTgyjvbw0
サンホリと聞くと数年前に出たあのお粗末なアニメ思い出すわw

675名前が無い程度の能力:2011/09/28(水) 23:13:45 ID:ll3AumIQ0
BGMと歌はよかったじゃないか

676名前が無い程度の能力:2011/10/08(土) 01:51:04 ID:gTZ2yjPw0
>>669
紅魔城Ⅱのへきる氏のことだったら仕方ない
あの人はいつもああいう感じ、昔に比べたら声自体も劣化してるし

677名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:17:15 ID:fs0cukFI0
今気づいたけど
東方入門のキャラ紹介で星ちゃんの名前ないじゃんw

678名前が無い程度の能力:2011/10/26(水) 17:18:06 ID:fs0cukFI0
てこっちじゃねえや誤爆

679名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 00:54:54 ID:t1m9H9BI0
東方M-1が今回で最後のようだね…。

680名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 22:44:59 ID:6O3lNmqk0
予想どうりだがソースは?

681名前が無い程度の能力:2011/11/29(火) 23:14:56 ID:qkZ6zwy.0
いえろーぜぶらの解散だろ
ほれ
ttp://yellow-zebra.com/dissolution.php

682名前が無い程度の能力:2011/12/01(木) 19:33:53 ID:fo22yyp60
残るは幻想万華鏡だけになってしまった

683名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 11:17:58 ID:HO/IXU.20
幻想万華鏡も神主が制限かける前にシナリオ上げた話までしか作れないんじゃなかったっけ?
どっかでそんな情報みた気がするんだけど

あと名前忘れたけど何年も前から作っててプロ声優起用しアニメもあるじゃん
中々2話こないよね

684名前が無い程度の能力:2011/12/02(金) 11:55:50 ID:UqdxjhxI0
久しぶりに書譜から引用
↓↓↓

○企業の申請について

 企業で東方Projectの著作物を製造したり、販売する場合は、許可が必要(※)です。
  ※印刷やディスクプレスなど、個人から依頼されたものを複製する行為は除きます。

 東方の二次創作や二次使用についての問い合わせについては、現在友人に受付窓口を協力してもらっています。

 企業の方へはこちらから折り返し連絡をしますので、以下のフォームから問い合わせてください。
  ttps://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dFBiWldmOUlCYWpWZm9IWFAxVmJpU0E6MQ

 *個人・同人サークルの方からの問い合わせについては、申し訳ありませんが返答できません。

 *企業グッズで性的表現(性的表現のある抱き枕など)のあるものはご遠慮ください。


○二次創作物の制限について

 同人・企業とも、次の内容に関連するものについては、現在の所、二次創作を制限させてください。

  ・アニメーション製作を企業に依頼する行為
  ・Xbox360 インディーズゲームでの販売
  ・AppStore や Androidマーケットでの販売
    *企業の方は個別に対応しますので、問い合わせしてください。
  ・原作の流通(一般的な同人流通)を越えた形態での販売(海外向けのダウンロード販売等)
  ・その他過剰な性的表現や、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、こちらで社会通念上著しく不適応だと判断した場合

↑↑↑引用ここまで

文面を見るに、アニメの制限云々は製作を 企 業 に丸投げするのがアウト
つまり、サークル側がどこかのアニメーション製作会社に依頼して作らせる行為がダメなのであって
サークル(に所属する人間)自身がアニメーション製作を行う分には問題ないはず

また、例えばアニメ製作のプロが同人サークルを結成して東方二次アニメを作る場合、
企業の看板を背負ったり掲げたりしていると「企業で東方Projectの著作物を製造したり、販売する場合」
に引っかかって神主の許可が必要になるけど、そうでない場合(企業名を出さない、あくまでも個人活動の範囲etc.)は
許可申請を行わなくても良い、という解釈で合ってると思う

まあ俺は専門家ではないので間違ってるかもしれんから、どなたか詳しい人よ捕捉とツッコミ頼む

685名前が無い程度の能力:2011/12/03(土) 00:44:10 ID:zHkpOpQ.0
冬コミは地霊殿PVみたいだな

686名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 00:51:52 ID:7nVpfw8g0
地霊殿かー。
迷走ポタージュの、
The Subterranean Prominenceなんか良かったなあ。
楽しみだ。

687名前が無い程度の能力:2011/12/04(日) 13:34:49 ID:SGg9LsIc0
地霊殿の映像化はあの叙聖のクオリアしか知らないんだよな
期待せずにはいられない

688名前が無い程度の能力:2011/12/23(金) 00:50:57 ID:qpeDtlhQ0
うむ。東方海奇譚は素晴らしいなあ。

689名前が無い程度の能力:2011/12/26(月) 21:25:54 ID:TQX/Dyhw0
あれは単純な作業量も十分驚嘆に値するんだが
他方、音響がすごく良いと思う

690名前が無い程度の能力:2011/12/29(木) 00:56:51 ID:x6iEwUD.0
幻想万華鏡のPV来てるね
温泉シーンみんな丸見え過ぎじゃないかね

691名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 16:24:44 ID:0lJYJWZo0
第六回東方M-1ぐらんぷり視聴完了。

・採点法は5人中4人(阿求・紫・リリーホワイト・依姫)の得点のみオープン。
 審査委員長の笑渦女命(オリキャラ)の採点は覆面で、全組終了後に発表。
・大会の性質上、敗者復活は無し。
・何故か多い原哲夫ネタ。
・審査員サイドが色々とカオス。
・レミリアまた声変わり。お空のボケ倒しが物凄い事に。今回の橙はちょっと黒い。
 魔理沙はガチバイ。 雛「犯すぞコラ」。怒首領蜂一周目ED。

692名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 22:45:08 ID:2RwjsJrw0
>>690
今日買って見た感想としては、個人的に序盤の温泉シーンは
むしろ蛇足のような気がしたが地霊殿のストーリーシーンは構成的にも良いね
黒幕の守矢神社のシーンも割と多めなのが好印象
バトルらしいバトルシーンは霊夢vs勇儀、魔理沙vsお燐、霊夢vsお空の三つ
今回は弾幕シーンより黄昏よろしく格闘シーンに力を入れてる様子
勇儀はともかくお空もほとんど制御棒で接近戦だし

そういう新しい試みもあるし全体的にも決して悪い出来じゃないんだが、
同じプロモアニメとして見ると正直、色は匂へど散りぬるをの時よりアニメーションは低質に見える
さすがに製作期間にかなり違いあるだろうからやむなしだろうけれど

693名前が無い程度の能力:2011/12/30(金) 23:10:22 ID:W155hucM0
やる気無くくつろいでる霊夢サポーターズや
勇儀・パルスィ・お燐の表情が気に入ったよ
強いて挙げるならお空はもう少し見てみたかったかな

694名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 00:14:07 ID:CsxaHKfs0
今更気づいたんだけどチルノ温泉に入った瞬間に蒸発してんのか
あとパルスィの笑顔から嫉妬顔の流れがいいね

695名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:17:10 ID:.s9PkR060
一瞬、神奈子様が大仏みたいにでけえ! と思ってしまいましたw
いやー失敗失敗ww

しかし、煙突き抜けてくるお燐はかっけーと思います。
ありゃ、確かに新参がホイホイされるでありましょう。

696名前が無い程度の能力:2012/01/02(月) 01:30:28 ID:.s9PkR060
ところで、アリスの人形の様子がおかしいのは、怨霊の仕業なんかね? あれ

697名前が無い程度の能力:2012/01/15(日) 19:08:30 ID:pJHl2FZQO
幻想万華鏡ようやく届いた
相変わらず半端ないクオリティだけど、チルノはかわいそうだった

698名前が無い程度の能力:2012/01/29(日) 14:54:05 ID:eTMmpZM20
淫夢厨死ね

215 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] 2012年01月28日(土) 09時00分15秒70 ID:h8HOZ/cc0
BNKRG幻想万華鏡のチルノ役に決定したみたいだゾ

216 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] 2012年01月28日(土) 09時04分49秒51 ID:rfgr3nHzO
>>215
え・・・何それは・・・(恐怖)

217 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] 2012年01月28日(土) 09時08分29秒72 ID:gKaQofCsP
>>215
あーあもう(風評被害で)滅茶苦茶だよ!(期待)

219 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] 2012年01月28日(土) 09時11分52秒14 ID:b32WLtcB0
>>215
いいゾ〜これ(ゲス顔)

223 名無しさん@お腹いっぱい。  [sage] 2012年01月28日(土) 09時17分02秒76 ID:zbn2kjDb0
>>215
風 評 被 害 確 定

699名前が無い程度の能力:2012/03/06(火) 11:10:44 ID:z2ViZDp60
>>679 去年のから観てないわ。ちょっとマンネリだったかな。
新しいのでも面白いのは非常に面白かったがな。
ゆゆこの声が光り過ぎたしな。ゆきさんやようむや他の声優も
上手かったけど、というか声質の配役が絶妙なんだな。

700名前が無い程度の能力:2012/03/24(土) 14:45:45 ID:rOLIA5Mo0
いえろ〜ぜぶら 復活した?

701名前が無い程度の能力:2012/04/03(火) 12:21:53 ID:9vbhCzjA0
sm17246915
荒らしがひどい

702名前が無い程度の能力:2012/04/16(月) 13:28:34 ID:oqdRtvV20
だんだん組ってどうやって声優集めてるんだ?
声当てノンプロの中ではレベル高い方だと思うんだけど、あれってプロ?

703名前が無い程度の能力:2012/05/14(月) 20:45:49 ID:Zjp36ZiU0
夢想夏郷第二話来たか

704名前が無い程度の能力:2012/05/18(金) 10:17:46 ID:btUOo.S20
>>700
した。
いえろ〜ぜぶら時代のは東方M-1は頒布し続けていくそうだけど。

705名前が無い程度の能力:2012/05/25(金) 03:28:32 ID:JxFtJkQg0
迷走ポタージュのカギさんとyama-koさんがユニット組んで例大祭で新作出すらしい
ttp://www.kgyk.info/floriography/
宴酒塚の「The Subtrranean Prominence」と「Double Flutter」を再録、
完全新作で「A Blossom Day」

個人的に、咲待夢の「Lotus Petal」をカギさん絵でリメイクした「Lotus Bloom」
にものすごく期待
カギさんの星蓮船PV(できれば感情の摩天楼で)を見たいと思ってたのが、
こんな形で実現するとは

706名前が無い程度の能力:2012/07/28(土) 22:28:01 ID:BnHWIMvI0
舞風はマジで壁で良いのか?シャッターにすべきじゃ…

707名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 21:07:43 ID:V1TeSFbY0
キャスト情報きたか
ttp://maikaze.com/musoukakyo/staff_cast.html

708名前が無い程度の能力:2012/08/01(水) 22:39:14 ID:LhZCN3mg0
あいなま継続か

709名前が無い程度の能力:2012/08/02(木) 18:54:01 ID:7OLzb8020
美鈴ェ・・・。

710名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 06:53:01 ID:Od.maHtM0
結局、2話は何分なんだ?

711名前が無い程度の能力:2012/08/03(金) 19:01:54 ID:5I/iycL20
咲夜「以前サボってたバツです!」
美鈴「そんなぁ〜!」

712名前が無い程度の能力:2012/08/05(日) 21:29:22 ID:1.iJz/yc0
満腹の正体は
|| EXIT●UNES ||エグジット●ューンズです。

713名前が無い程度の能力:2012/08/11(土) 17:43:35 ID:piK3Ws/s0
二話楽しかった(小学生並の感想)

714名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 10:36:54 ID:W8Q7PgPI0
2話の委託はいつからなんだろうか?
メロンブックスでぐぐってもOPPVと関連したものしか出てこない。

715名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 13:41:00 ID:rwEpn5Pc0
売り切れたよ

716名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 16:17:14 ID:UijZstR60
ぐーやは可愛い
以上

717名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:20:39 ID:PWo8cUA.O
キャラ増えすぎて話が全く進まなくてワロタ

718名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:23:18 ID:acwxWuXM0
次は何年後かな

719名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 20:58:06 ID:9luTKSoc0
1話2008年2話2012年だから大体4年周期か
丁度オリンピック開催と被ってるんだよな

720名前が無い程度の能力:2012/08/12(日) 22:40:52 ID:I8tKVCBQ0
全12話完結するのは2056年かー生きてるかな俺…

721名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 02:01:01 ID:2yn8.CsI0
一話の時も思ったけど30分かけてこれだけ話進まないようにするのある意味才能だと思う

722名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 12:50:46 ID:5K2GN71YO
1話よりも結構媚びた内容に変わっていたな
1話の雰囲気は気に入っていたために残念だ

723名前が無い程度の能力:2012/08/13(月) 14:53:28 ID:DvXk9gvg0
夏郷の2話は、とりあえずキャラの顔見せ終わったって感じだな。
季節が夏っぽいし、風神録の直前の話って感じだろうから。
てか、あと2話くらいで完結してほしいな。宴会エンドは確定だろうが。

724名前が無い程度の能力:2012/08/15(水) 12:51:17 ID:ToKkUcC.O
出してほしいとも思わんが、美鈴を一発ネタだけに使った時点で嫌い

725名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 12:36:36 ID:KivBgQHI0
前のZUN絵のが良かった

726名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 14:15:19 ID:2pQsqQs60
あれのどこがZUN絵なのか説明願います

727名前が無い程度の能力:2012/08/20(月) 21:05:34 ID:mDFai4lM0
一話は確かにZUN絵意識したっぽいキャラデザだったな
まあ一話から4年も経ってるし絵柄変わってしまうのは仕方なかろう

728名前が無い程度の能力:2012/08/21(火) 18:32:34 ID:oXMuKs0s0
最近のアニメのようにただ可愛いだけのアニメにはなら無いことを祈る
喜怒哀楽の表情をしっかり分けた作画をしてくれれば…
と思ったけど東方自体可愛いをとったら何も残らなかった…

729名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:10:57 ID:sFSZiEwE0
え〜そうかなぁ
萌え、燃え、シリアス、厨二バトル、幻想入り(クロスオーバー)
ここまで自由にやってること、つまりフリーダムっぷりが東方の最大の価値だと思う

730名前が無い程度の能力:2012/08/22(水) 01:13:58 ID:sFSZiEwE0
夏郷の2話、うどんげが可愛い
「だぁー!はは、はは・・・こ、ころ、殺す気ですかあああ、ゼーゼー」
なんて原作どおりのビビりからいきなり
「スペルカード・・・「幻朧月睨(ルナティックレッドアイズ)!!」
」と厨二っぷりを炸裂させるあたりが最高

731名前が無い程度の能力:2012/10/23(火) 15:19:05 ID:HXYbdQVIO
満福神社は相変わらずクオリティ高いけど、曲のPVという体裁の為か、色々ぶつ切り過ぎで勿体ない
リグルのシーンなんて未完成版の1/5くらいの長さに
まあ気が向けばまた春雪異変みたいな長編?やってくれると思いたい

732名前が無い程度の能力:2012/10/26(金) 01:09:12 ID:hy0rdR760
完成していたの

733名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 20:05:55 ID:crmsjbDgO
満福神社買った
帰ったら見るか

734名前が無い程度の能力:2012/10/27(土) 22:49:03 ID:KBQGpMkA0
今回は(今回も?)
コマ送りで見て堪能したい場面が多いなぁ
ただ>>731のいうように色々ぶつ切り過ぎで勿体ないねホント
永夜抄編15分ぐらいで創ってくれないものか

次があるならやはり星蓮船か神霊廟かな?
あるいは緋想天とか

735名前が無い程度の能力:2012/10/28(日) 13:04:43 ID:ilrrmeS60
これで整数タイトルの残りは風・星・神だけか
長編は流石に厳しいのかな
妖々夢のやつは制作に1年近くかかってたような気がする

736名前が無い程度の能力:2012/10/29(月) 02:50:40 ID:Lrb2r0n20
サンホリのが年1ペースで、舞風はせめてソチ冬季までには
完成して欲しいが、まあやっぱリオデジャネイロぐらいまでかかりそうだ
贅沢いえばかつての写真館みたいなちょっと変化球な題材でやる所が
参入してくれると面白くなると思うけど秘封とか茨歌仙とかは
満福やらなさそうだし

737名前が無い程度の能力:2012/10/30(火) 11:44:23 ID:7Na08vxIO
>>735
いくらプロとはいえ本業の合間にやってる訳だし、色々と厳しいんじゃないのかなあ
泡沫、哀のまほろばも、1分ちょいなのに例大祭→夏コミの三ヶ月で完成せず、この時期まで領布がズレ込んだんだし
ブログでも永夜長編どうっすか、って言われて、シナリオだけはあるけど……って言ってた

738名前が無い程度の能力:2012/11/03(土) 04:36:49 ID:6Z4BbuO.0
>>736
舞風は製作スタッフの人数からしてなぁ…
以前から人数少ないのは知ってたが、
あそこまでエンディングが時音(TOKINE)無双だったのは少々驚いた

739名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 11:35:39 ID:9vjibt6IO
活動写真館は書籍組のアニメやってくれそうな所だったのになぁ
なぜ突然消えるように活動停止したんだ…

740名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 13:18:12 ID:FxYadbas0
実は企業で、警告受けてやめちゃったとかでしょ

741名前が無い程度の能力:2012/11/26(月) 22:13:51 ID:t.7WNkMc0
真偽は知らんが会場限定とか言って売っておきながら普通に委託した、とか聞いたが・・・
それが原因かは知らんが

742名前が無い程度の能力:2012/12/13(木) 12:42:49 ID:YZ58ZhVE0
公式のPVではっきり会場限定300部とか明記してあったのに
普通に通販で買えたな、イベント行けない自分には有難かったけど。
当時のオクで3万とか高騰してたし、無理して」会場に買いに行った人は
面白くなっかったんじゃないかな、オクはアレだけど。

743名前が無い程度の能力:2012/12/19(水) 13:09:58 ID:GSEw9BmU0
品薄を謳って購買欲を煽る、所謂限定版商法なんてのは
どこででもやってる事だし別にいいんじゃないの?

744名前が無い程度の能力:2013/01/20(日) 12:17:34 ID:jjWvq8/MO
満福神社の新作情報がぼちぼち出てきてるな。にとりと文が大きく扱われるなら風神録?
でも例大祭で領布なら、期間的にまた短いPVなんだろうな。風神録やるなら長編でやって欲しかったんだが

745名前が無い程度の能力:2013/01/26(土) 16:54:31 ID:x8uYWZNA0
文なら風とDSで着てる紅葉の柄入りコスチュームが見たいなぁ、なんて思ってるが
やっぱり作画の手間的に厳しいんだろうか

746名前が無い程度の能力:2013/01/28(月) 13:47:41 ID:RPYJPvo2O
そういや冬コミって何かアニメ作品あった?
東方PVD4の一部ぐらいかな?

747名前が無い程度の能力:2013/01/29(火) 14:16:52 ID:vZsDMdUY0
>>746
豚乙女もPVD頒布してたよ。
メロブ通販で売り切れてない限り買えるはず。

748名前が無い程度の能力:2013/03/27(水) 22:30:15 ID:WYYwvgNkO
満福神社、例大祭で出すって事はやはりまたPV形式っぽいな
もう長編(といっても15分か)やる資金も人手も多分無いんだろうが、最初にそれやったもんだから、どうしても期待してしまう

749名前が無い程度の能力:2013/04/07(日) 19:35:32 ID:tpSmvwrA0
>>736
2話は元々2011年夏コミに頒布される予定だった

750名前が無い程度の能力:2013/04/27(土) 21:28:58 ID:5fH.nRBQ0
>>748
明日のCOMIC1でようやく分かるみたいだな
何であれ楽しみだ

751名前が無い程度の能力:2013/04/28(日) 19:05:15 ID:P4yoQjio0
PVではなくて紅魔郷の長編、今回は前後篇でやるらしい

752名前が無い程度の能力:2013/04/29(月) 23:55:30 ID:mILAW37.0
原作と時系列変えてくるのかな?

753名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 00:07:32 ID:wDdnGZ3g0
満腹神社はムービーすごいんだけどゴロっぽさもすごいんだよなあ

754名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 01:55:10 ID:j3Ugpuz60
話にするなら永夜抄が気になるんだなあ
PV見るに永琳に二人で特攻してたから4面は途中で結託すんのかな
あと完成版PVではリグルダンス尺ちょっと減ってる? 途中経過版かわいかった

755名前が無い程度の能力:2013/04/30(火) 07:20:35 ID:3HuEcDB6O
満福神社、紅魔で長編か!これは楽しみだわ
礼大祭で前編、冬コミで後編くらいかな?

756名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 07:01:12 ID:DBFxejKgO
紅魔なのに守矢神社とさとりこいしも出てくるみたい。

757名前が無い程度の能力:2013/05/01(水) 22:06:14 ID:kLr.HF3I0
>>756
紅魔じゃなくて紅魔メインのオリジナルムービーだよな

758名前が無い程度の能力:2013/05/10(金) 13:09:52 ID:8bTENTxgO
紅霧異変第二弾てな感じだと思ってる

759名前が無い程度の能力:2013/05/28(火) 02:02:20 ID:tAvcOd.c0
クオリティの価格も同人の枠超えてんな

760名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 19:12:48 ID:4IWBabAc0
前編の内容見てきた、時系列的には地霊殿の後に宴会開いて
紅魔郷の頃の昔話をするって流れだそうだから完全オリジナルストーリーってわけでもないようだ

761名前が無い程度の能力:2013/06/01(土) 19:44:24 ID:sRq0bukQO
満福神社の新作買ってきた
春雪異変のようなジェットコースター感は無いし、OPは地霊PVだし(一応納得できなくはない)、微妙な部分もあるにはあるが
相変わらずすげえよ
そして見事に焦らして後編?に続く。続きはよ

762名前が無い程度の能力:2013/06/03(月) 21:40:00 ID:v4A5nuko0
映像のクオリティだけはすごかったが
他はなんか納得がいかなかったわ

763名前が無い程度の能力:2013/06/04(火) 15:18:20 ID:Q2bBIBIU0
いつものこと

764名前が無い程度の能力:2013/06/20(木) 19:11:45 ID:VTv9Rbk60
満福神社はなあ・・・東方への愛を感じないんだよなあ

765名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 04:56:57 ID:ToUbrMLU0
とりあえず巨乳かそれ以上にするのはやめて欲しい

766名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 13:53:54 ID:O/n4Sdp.0
逆に愛を感じる二次創作ってなんぞ

767名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 21:06:00 ID:AwNMF.0c0
神奈子紫小町の大きさはちょっと気持ち悪いレベル

768名前が無い程度の能力:2013/06/21(金) 22:21:34 ID:krNQHGXA0
人によって愛って形が全く違うのに、自分の愛を理由に一方的に批判するのはおかしいと思うの

769名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 05:11:21 ID:/ThWSN0k0
でも妖々夢のアニメなのにクライマックスで流れた曲が
神々が恋した幻想郷アレンジなのはどうかと思った

770名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 11:13:19 ID:Tk.biWKo0
別にいいと思うよ

771名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 12:24:20 ID:lwM/aM020
>>769
妖々夢の最後に早苗がいる時点で・・・

772名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:51:48 ID:o2M7nSH6O
具体的にどうすれば愛がある事になるんだろう
とりあえず題材作品に出てこないキャラを出す、題材作品にない展開を入れる、は完全にアウトなんだろうな、多分

773名前が無い程度の能力:2013/06/22(土) 13:52:55 ID:Tk.biWKo0
それ言ったら原作やった方がいいって結論にしかならないしな
ルナノーコンクリアこそが愛

774名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 05:13:10 ID:AlDulcNY0
別にいいと思うよ

775名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 11:16:23 ID:Y2t/oLs20
人気キャラ出さないと売れないだろ!

776<font color="green">名前が無い程度の能力(au-net.ne.jp)</font>★:2013/06/23(日) 13:23:05 ID:???0
好きなキャラをだしたかったんだろう

早苗さんはお気に入りだったんだよきっと

777名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 17:08:29 ID:wkHvp79E0
満福は風組お気になんだろうとは思った
花映塚ムービーにもなぜか当然のように居たしw

778名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:01:59 ID:Xjtk./MA0
>>764とか>>775みたいな考え方しかできない人間は不幸だね、全く
君たちにとって愛ってのは、寛容な心ではなく、不寛容な心なんだろうね

779名前が無い程度の能力:2013/06/23(日) 23:29:20 ID:03FzRue20
>>775はどっちかというと皮肉だろ

780名前が無い程度の能力:2013/06/24(月) 01:04:56 ID:wfHQN1gc0
>>772
満福神社のムービーは最初のやつ以外は各異変を題材にしているからな
そういう部分も見られるんだろう。オリジナルシナリオなら結構ゆるい・・・はず

781名前が無い程度の能力:2013/07/12(金) 17:13:50 ID:vjnOjrTY0
作画以外を褒めてる感想見たことない

782名前が無い程度の能力:2013/07/14(日) 16:21:07 ID:9XRWB/yQO
だってみんな「(自分にとっての)愛が作品になきゃヤダヤダ!」としか言わないんだもん
キャラクターの使い方とかで文句ばっかり
なんで愛なんて人によって形も価値も違うものを、人に押しつけようとするん?

7837月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/23(火) 07:57:21 ID:LhB5gGgAO
>>782
すまんかった
明確に白黒付けられない話ってのは、どうしても自分の価値観の押し付けになっちまうな

満福の夏コミ新刊?は春雪のBD版か。どうせなら他のPVもまとめて入れてくれりゃ
あと相沢ぴかに依頼してアフレコ版も収録するとか。ニコニコのとは別の新録だそうで

7847月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 00:05:40 ID:9spKK3oQO
>>782
愛以前に原作全然プレイしてないしなぁ…確かに愛の形は人それぞれだがさすがに原作ろくにやらないで愛があるとは言えないと思うけど…

7857月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 08:09:43 ID:.17pAl.6O
同人誌でも原作からかけ離れた性格や設定のキャラ、原作のストーリーを本の題材に話作ってても大幅に作者のアレンジ加わってる、てのはいくらでもあるけど
というか相当な割合がそうだけど
それも全部原作やってないのか
知らなかった

7867月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 15:53:58 ID:mAaKNxXU0
まあ>>784のでっち上げなんだけどね

7877月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 20:14:38 ID:8.g1WHNc0
あんな商業的な座組み見え見えなのに、愛が有るや無しやとか
真顔で議論できるあたりホントに界隈は純粋無垢だな。
搾取と宣伝を目的とする某企業としてはやりやすい限りだろう。
オタクが鴨られるのは切ないわ

7887月30日 6:00-18:00 したらば掲示板利用不可です。詳細は板トップのお知らせへ。:2013/07/24(水) 21:04:48 ID:9spKK3oQO
>>785
ごめん説明不足だった、俺が言ってるのはアレンジ加えてる方達に対してじゃなくて満福神社の事

789名前が無い程度の能力:2013/08/05(月) 22:12:34 ID:/FHbRD6k0
幻想万華鏡〜春雪異変の章〜BD版
BD商法ワロタ

790名前が無い程度の能力:2013/08/06(火) 09:18:07 ID:cC8vri0QO
これまた高そうだな

791名前が無い程度の能力:2013/08/13(火) 11:24:21 ID:uD61QXnEO
満福の紅魔編は前後編かと思ったら、おまけの予告DVDには中編とか書いてあったみたいだな
完結は来年の夏コミくらいだろうか

792名前が無い程度の能力:2013/09/30(月) 12:46:18 ID:iycEeDFk0
満福の新作予告上がってたね
ここ最初は良かったんだけど途中からすげえ同人ゴロっぽくなって
素直に応援できないのよね

793名前が無い程度の能力:2013/10/02(水) 11:57:10 ID:loOUH/aAO
サークル自身が頒布とほぼ同時に全話動画サイトに上げてるから、金払いたくなきゃそっち見ればいいんじゃね

794名前が無い程度の能力:2013/10/02(水) 18:21:28 ID:jdCcgkOY0
「金払いたくない」じゃなくて「応援できない」なんだよなぁ……

795名前が無い程度の能力:2013/10/03(木) 00:09:55 ID:IRI6WRog0
応援せず、興味がある場合は興味本位で見る。これしかなかろう
応援欲ってのもデリケートで難しい欲望やで

796名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 21:22:02 ID:Rf3F9Yz60
来週から夢想夏郷が作画に入る模様

797名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 22:02:03 ID:TZg2fR2Y0
まあ応援されたくて作ってるわけじゃないし
応援したくないなら別にそれでいいんじゃないの

798名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 22:35:30 ID:oYgP9x8c0
夢想夏郷は正直ないわ・・・二次創作だからフリーなんだろうけど、幻想万華鏡みたく
原作ベースのアニメならいいけど、二次創作をそのままアニメにしたような感じじゃん・・・
 男声で等身高い魔理沙は鈴奈庵、茨歌仙見てからだと違和感がすごい。 
 純粋に同人アニメはすごく尊敬できるけどプロ声優つけるのはないわ
 あたかも公式CVです、みたいなこと赤字でコメして押しつけてる動画とかニコニコにあったし。
まあ、嫌なら見るなが正解か・・・

799名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 23:06:15 ID:TZg2fR2Y0
二次創作に高い要求を期待しすぎ、二次創作は二次創作の楽しみ方しかできないものだ
原作と同じ楽しみ方ができると思っていたらそれは大きな間違いだぜ

あと赤字コメに関しては釣られ乙としか言い様がない

800名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 23:09:31 ID:mm/tbAAE0
夢想夏郷は1話は楽しめたけど2話は正直つまらんかった

801名前が無い程度の能力:2013/10/29(火) 23:23:24 ID:XdxkClrYO
アニメと言うと聞こえはいいが、所詮は同人の世界だからな
好き放題に同人誌一本作るノリで作られるのが普通で、それ以上は商業アニメの領域
元から二次創作に強い期待をしていない自分としてはこの程度が妥当

802名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 00:12:15 ID:8km0gUJk0
>>800
二話は震災の影響で話をゆがめちゃったんじゃない?
だから整合性とれなくなってるとみた
となると、あとは声ぐらいしか期待できないかもな
新規声優ゼロだと途中で打ち切りになりそうだな・・・

803名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 06:59:41 ID:UJQh/IGc0
>>802
ときメモや電撃、NECが震災を起こしたということか・・・ポケモンのアカギの声優がハヤテ声優でよかったと素直にそう思う
後はM-1グランプリをリトアニア起源にすれば完了だ
まあ、夢想夏郷3話も東方自体初出演の声優になるのかな?
2話は全員初出演だったし

804名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 14:15:24 ID:BO/RT.x.0
>>802
震災の影響なら仕方ないけど3話も2話と同じノリなら飽きてDVD買わないかも

805名前が無い程度の能力:2013/10/30(水) 17:24:31 ID:UJQh/IGc0
>>804
夢想夏郷=ポケモンアニメ説
メガホワイトキュレムはオリジンレッドの手持ちにふさわしい

806名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 02:12:40 ID:89fH5M720
活動写真館みたいなショートアニメ作るところが現れないかしら

807名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 06:08:12 ID:1x/86j/Q0
活動写真館は最後が酷かったな
やっぱアニメ制作となると規模が大きくなってトラブルが絶えないんだろうな

808名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 06:11:38 ID:tq1a9khk0
活動写真館=ポケモンクリスタル、ポケモンオリジン
幻想万華鏡=ポケスペ
夢想夏郷、紅魔城、ふし幻=アニポケ
カスガソフト=メガテン

809名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 09:09:20 ID:bXlwkRPg0
>>804
新規キャラなしなら俺も買わないかもなあ
ありなら話は別だし、キャスト変更した場合も注意が必要だ

810名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 19:08:09 ID:tq1a9khk0
キャスト変更したのはアクアスタイルくらいかな?ちなみに椛はキャスト変更なし

811名前が無い程度の能力:2013/10/31(木) 23:26:47 ID:wow55iIc0
>>807
コミケ限定って言ってたBD版もしれっと店に委託してて
そのまま更新なくなったんだっけか
あそこなら三月精とか鈴奈庵あたりのアニメ作ってくれそうだったんだがなぁ

812名前が無い程度の能力:2013/11/02(土) 19:43:34 ID:IPVEoHWk0
明日から夢想夏郷3話の背景美術スタート
みょんのキャスティングはカスガ以外の東方二次創作プロ声優出演作品ポケモンアニメ説を提唱するに十分だった

813名前が無い程度の能力:2013/11/04(月) 14:43:22 ID:ewXtxVSA0
夢想夏郷のみょんの声は素晴らしいキャスティングだった

814名前が無い程度の能力:2013/11/08(金) 05:41:38 ID:wJv3mxPg0
東方M1グランプリでスーパーダンガンロンパ2パロすればベジットがゴッド化だ
全員死力を尽くせ

815名前が無い程度の能力:2013/11/08(金) 13:01:17 ID:UFkbufAg0
うら
ttp://momijitocirno.sakura.ne.jp/remilia/uploader2/src/remy28468.jpg
ギルガルドに見えた
うら

816名前が無い程度の能力:2013/11/08(金) 13:03:32 ID:UFkbufAg0
誤爆ってた

817名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 05:58:17 ID:OcTd8ud60
夢想夏郷はアフレコ台本執筆中
ポケモンアニメっぽくて素晴らしい

818名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 07:50:36 ID:OcTd8ud60
新スパロボ大戦は神ゲー

819名前が無い程度の能力:2013/11/10(日) 10:48:54 ID:KOiN3QIg0
おのおのアニメに声がついたとして、一番角が立たないのはゆっくり声なのだろうか
生声がつくってのは、対立要素を増やすことにもつながりかねんし

820名前が無い程度の能力:2013/11/11(月) 17:35:00 ID:RaS6wxVY0
夢想夏郷3話は戦闘シーンの原画中
3話にどういうキャラが登場するか予想してみよう
小町
四季
早苗
神奈子
衣玖
天子

821名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 13:31:48 ID:SipYBah.0
満福神社ってキネマシトラスだよ

822名前が無い程度の能力:2013/11/12(火) 20:21:36 ID:G08Sz.wA0
>>821
の同人部門だなwwww
唯一確かなことは平成ライダー25作目は日本芬蘭同時放映すればいい
むろん、大津いじめ問題と震災復興両立が可能になればだが

823名前が無い程度の能力:2013/11/13(水) 19:14:13 ID:L.sAPqAs0
現在夢想夏郷は背景ボードを描いている

824名前が無い程度の能力:2013/11/16(土) 11:19:00 ID:tbBXZvm60
夢想夏郷は美術ボード間もなく終了

825名前が無い程度の能力:2013/11/20(水) 22:23:23 ID:yM.xKxUw0
夢想夏郷現在戦闘曲を作ってる模様

826名前が無い程度の能力:2013/12/30(月) 21:59:44 ID:Wof5Og3o0
PVD5超いいね!
夢時空のアニメ化とか誰が予想しただろうか
動くカナ・アナベラレルと教授が見れて幸せ

827<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

828<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

829<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

830<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

831<激写されました>:<激写されました>
<激写されました>

832名前が無い程度の能力:2014/03/27(木) 17:13:24 ID:biP6HmWM0
夢想夏郷の1話は
全然関係ない乱入者がいる動画を見てしまったせいで
まともに見れなくなってしまった
あれはカオス過ぎる

833名前が無い程度の能力:2014/05/11(日) 11:27:41 ID:Ob3SeS0.0
age

834名前が無い程度の能力:2014/05/15(木) 09:36:45 ID:AcFqrDf60
最近は夢想夏郷と幻想万華鏡以外で同人アニメ作ってるところあるんかね
前は数分のPVレベルなら何件かいた気がしたけど…

835名前が無い程度の能力:2014/05/16(金) 00:06:03 ID:nihs5jqg0
手書きで紙芝居では無いという条件になるとなかなか作るの大変だわな

836名前が無い程度の能力:2014/11/24(月) 02:29:18 ID:1PV1pkQo0
楽しみ

京都幻想劇団 @fantasytroupe
2014/11/23 18:42:21
あと少しで秋例大祭ですね。本当にワクワクドキドキです。「秘封活動記録-序-」は@YonderVoice のスペース【た11b】で委託販売しているので、皆さんのお越しを待っています。日本の皆さんにも気に入ってもらえたら嬉しいです。
Twitter Web Client から
ttps://twitter.com/fantasytroupe/status/536454699793145856

837名前が無い程度の能力:2014/11/26(水) 01:50:12 ID:2MQxfF7I0
幻想万華鏡の4話を見たが
尺の都合もあるんだろうけどフランの心境の変化があっさりすぎたのは問題

最後のサプライズは良かった凄く
PVになるのかそれとも

838名前が無い程度の能力:2015/01/31(土) 13:23:38 ID:f0khF37E0
秘封活動記録も夢想夏郷並にいつ完結するんだってレベルだけど大丈夫なんだろうか

83928日に書き込みを停止します。可能な限り早めにスレッド移行してください。:2015/02/21(土) 19:38:30 ID:wNMOiOiE0
>>837
公開されてたのを見たがシナリオが…
PV専念の方がいいと思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板