[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
萃符「東方合同企画スレッド」 7
28
:
629
:2010/09/17(金) 02:29:28 ID:uS.jCq.Y0
>>26
せっかくの同人なんだし人気や登場頻度に関わらず
描きたい人が好きなキャラを好きな量描けるようにしよう、というのが理想です
とはいえ、あくまで理想ですので実際には上手くいくかどうかというと難しくもあるのですが
今回の合同だと、主役に既存のキャラを使わない事でキャラ間での有利不利をなるべく無くしたり
育成のために幻想郷中を歩き回り、どのキャラも登場するチャンスがあるようにするなどと配慮しているつもりです
けれど、相方になったライターさんがED無しの短い話を希望した場合や
希望を取って集まったキャラが偏ってしまい、方向性が変わって特定のキャラをクローズアップしなければならなくなった場合(
>>16
の2の場合)等
まだ解決してない所も多く、『絶対出来る』とは言い難い状況です
なるべく自由に描いてもらえるように色々と決めて行きたいので、意見があれば色々書き込んでいただけると有難いです
せっかくなので各選択肢のキャラ差の発生について少し考えてみました
1⇒キャラ毎よりも勢力毎のシナリオがメインになるので、各勢力の中心人物がややメインになるかも
個別ルートへの分岐も考えれば量は好きな量描けそう
勢力に所属していないキャラの扱いをどうするか、がまだ決まっていないのが厄介か
2⇒方針を変更すると「幻想郷中を歩き回る」というコンセプトが崩れてしまうかも
とにかく不明瞭な点が多く、なんとも言い難い
3⇒必須キャラになったキャラはCGとEDが必須になるだろうかと
それ以外のキャラは自由に描けるんじゃないかな
必須キャラ≠メインキャラだとイメージしています
徘徊場所と育成のバリエーションのために設定しているのであって
他のキャラで育成要素を混ぜたり、EDを作ってもOKです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板