したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方シリーズの戦国史作品スレ その3

97名前が無い程度の能力:2010/10/11(月) 18:08:07 ID:MJF2V8no0
おお、結構プレイしたりクリアして下さってるようで、ありがたいこってす。

いやいや、というかいきなりL西行妖とかPhとか高いハードル越えすぎでしょう
さすがここの住人の軍師スキルはよく訓練されている様で^^;
ひとまず、一度クリアして終わるもよし、より上の難易度・勢力に挑戦するもよしな感じにはなってますかね。

>>91
All5とか4程度の武将はちょっと人材が揃うと用済みレベルではありますねえw
何かしらとんがってないと中盤以降ベンチ行きなのはやむを得ないところ。

>>93-94
虹川家は経済補正高めなのと武将が優秀なおかげで楽な部類ですね。
敵に回すと上の難易度ほど拠点収入がえらいことになって伸び易いのも特徴的。
霊撃は思ったより配備が進まなくなってますね。自分のテストプレイでも大体そうなります。
価格も控えめ、装備率や資金にはまだ余裕があるんですが、ここら辺はもうちょい調整した方が良いかなー
序盤から大量配備されると高難度プレイが詰むんであまり過激な設定はできませんが。

>>95
実を言うと拡大表示は悩んでるとこです。
小数点以下の表示倍率設定が出来ない項目なので、現状の5だと大きすぎ、4だとなんかごちゃごちゃしてて狭く感じるんですよね
表示範囲もあまり大きすぎてもアレかと思って小さくしたんですが、確かにちょっと不自由な部分も…
次回更新時には実験がてら両方用意してみようかと思います

>>96
Phクリア一番乗りおめでとうございます。
というか普通にクリアされてしまった…うーむ、もうちょっと時間がかかるかと思ってましたがw
規模が小さいのもあってか案外サクサクと攻略されてるなあ
全域直轄で野戦が有利なのと、外交上の自由度が高いから意外と何とかなるんでしょうかね。


一人で黙々とテストしてるだけだと分かりにくい所も色々あるので、プレイ報告はほんとためになります。
少々時間はかかるかもしれませんが、また来ますんでその折にはよしなに。

最後に製作者の意地としてテストプレイの点数を放り投げてみる
つミ『0.51Luna稗田家 2018/02終了 最終得点6664343点』


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板