[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東方シリーズの戦国史作品スレ その3
1
:
名前が無い程度の能力
:2010/08/16(月) 07:58:26 ID:f7iwgTQ.0
東方の戦国史作品について語るスレです。
★戦国史本体配布場所
シミュレーションゲーム戦国史公式ページ (戦国史)
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/asaka/
★シナリオ関係サイト
・これまでに公開されたシナリオの一覧@戦国史wiki
ttp://wiki.sengokushi.net/?%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E4%BA%8C%E6%AC%A1%E5%89%B5%E4%BD%9C%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA
・作成したシナリオやセーブデータを上げる場所
東方なんでも宝船 (Coolier内のアップローダー)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/
★プレイ関連サイト
・プレイのコツなどはこちらを参照
戦国テクニック@戦国史wiki
ttp://wiki.sengokushi.net/?%E6%88%A6%E5%9B%BD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
★前スレ
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946475/
★過去ログ(新しい順)
東方シリーズの戦国史作品スレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/storage/1209135584.html
東方シリーズの戦国史作品スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1153913157.html
東方の二次創作ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1148345211.html
東方の同人ゲー
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1119798430.html
唐突!大名家ごとの戦力比較
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1106402029.html
93
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/08(金) 01:01:37 ID:pq8OWHFg0
七色さんハードでクリア。
序盤は内政と横取りに専念。
翌年3月あたりから戦力が整ったので侵攻開始。
高智謀の人材が欲しかったので、秋姉妹→ニトリと攻め智謀8のニトリ雇用。
あとは地霊殿→慧音→妹紅→永遠亭→博麗神社といった感じで侵攻して、
南東地域を統一した後は、プリズムリバー、紅魔館、冥界、八雲家と、
時計と逆回りに潰していってクリア。
現状まだイベント無いので後半飽きますが、面白かったです。
プリズムリバーが伸びるとか意外でしたし(途中ずっと1位でした)
次はもう少し難度上げて違う所でプレイしようかと思います。
ありがとうございました。
94
:
名前が無い程度の能力
:2010/10/10(日) 22:36:38 ID:3RH6urxE0
虹川Lunaでクリア。 2019年8月、484,2747点
初期能力としては智謀だけ足りない、という印象。
都合よく岡崎が夢想殿に向かったので、横取り→本家と攻略して夢見を雇用し準備はOK。
最序盤は紅魔館、西行寺、八雲、蓬莱山が成長。
その後西行寺&八雲と激突している間に、主家の紅魔館、命蓮寺、遥か彼方で博麗が急成長する展開のなか
2016年3月頃に左1/3を概ね平定。この時点で51万の3位。1位は紅魔館65万、2位博麗58万。
魔界をほぼ制圧し、紅魔館が袋小路に攻め込んだところで独立し、分断。
蓬莱山と紅魔館の2正面だったものの、さほど苦労はせずに北と南を制圧。
博麗との潰しあいを期待して残した命蓮寺は北に進攻したため、残念ながらほとんど接触せず。
結局両方上下から挟み潰してクリアとなりました。
感じたのは相手の霊撃整備が遅めの設定なのかなってこと。
その分霊力は多かったけど、野戦は符力部隊無双になりました。
今回初めて符力部隊を作ったけど、数倍の兵力を軽く叩き潰したのには驚いた。
後は、相手の旺気が高いのでNomで通じた破産作戦が通じませんでしたw
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板